子育てをしながらも整った家で暮らしたい 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(名前は掃除されました)@転載禁止
子育てと掃除についてアイデアを出し合いましょう。
子育て真っ只中に、すっきり片付いた家を保つのは至難の業です。
一つ目に、ママのための掃除片付けの方法
二つ目に、掃除のできる子になるための方法
両方の面からいっしょに考えましょう!

前スレ
子育てをしながらも整った家で暮らしたい 2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/souji/1334997829/
2(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/02(水) 05:12:18.87 ID:26tNK6Vy
('仄')パイパイ
3(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/04(金) 09:46:46.15 ID:3KYAyqF3
>>1乙でございます。

子供が入学するのに、まだ幼稚園の荷物を片付けられてないし入学用品の
収納場所も整えられてない。
入学式は来週月曜日と迫ってきた、焦る。
土日はパートがあるから、今日しかない、やるぞ、やるぞ。
4(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/04(金) 12:17:58.18 ID:Hs/tgOSA
>>1乙です。

>>3
がんばれ!

うちは子供の慣らし保育が始まったけど、まだ保育園の荷物の収納場所が整えられていませんw
2階の子供部屋を今は洗濯物干し部屋にしているので、リビングの隣の和室を整える予定。
4/14の仕事復帰までにどうにかしたい。
5(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/04(金) 13:37:30.51 ID:XSVGYZVr
子どものランドセル、処分するつもりでいたんだけど(子供も承知済み)、
夫に相談したら「(車で5分、しょっちゅう会っている)夫実家に置いたら?」と提案された。
夫は子ども時代の物を入れていて、久々に出したら中に懐かしいものがあって、
それがタイムカプセルみたいで楽しかったらしい。
子どもも「おとうさんが生徒会に立候補したときのたすきがあった」といってた。
それも楽しいかな、でも実家に置くって掃除板的には最後の手段ってかんじ。
タイムカプセルするなら、小学校時代の通知表と日記を入れて、家の天袋に入れておこうかな。
それとも潔く処分するか迷い中。みなさんならどうしますか?
6(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/04(金) 13:49:35.85 ID:ijXdPjpy
>>5
予算が許すならミニランドセルに加工するってのやってみたい
一万円くらいかかるけど…
でもランドセルは思い切って処分でもいいかなあ
7(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/04(金) 14:13:45.87 ID:3KYAyqF3
>>5
小学校時代の思い出がすべてランドセル一つに収まるなら、それもありかな。
わかりやすいし。
でも、ランドセルと段ボール、とかだったらランドセルはいらないって思うかも。
8(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/04(金) 14:20:28.88 ID:XSVGYZVr
>>6-7
レスありがとう。ミニチュア加工やペンケースとかのリユース加工は考えてません。
絵などの思い出はこの前子どもと大分整理したけど、どう見てもランドセルに入るサイズではないです。
なので思い出(薄平べったい大判のエコバッグ)とランドセル両方になりそう。
タイムカプセルは無理にランドセルでなくてもいいもんね。
9(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/08(火) 11:40:22.33 ID:ZnUHetzk
収納の改革をしないとー。
ものがあふれかえってきた。
子供が一人卒園&入学で、幼稚園からものが返ってきたのと、新入学用品で
まだ学校に持って行っていないもの、下の子の幼稚園用品、おもちゃ、いろいろと
カオスな状態になって、春休み中は毎日イライラ。
転勤で引っ越してきてから、引っ越し貧乏で収納にお金をかけることもできなかった
ので、サイズが合わない棚とかプラケースとか無理矢理使ってきたけど、それも原因
になってる気がする。
10(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/10(木) 10:56:04.76 ID:7olY9xnN
子供部屋が欲しいの一言で書斎を纏めることに
要らん本半分捨てないとな
11(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/13(日) 12:27:27.11 ID:vFwDMFeH
今借りている一軒家が、一階がLDKのみの18畳。
LDの部分は長方形で、収納は一箇所のみ。
また未就園児のオモチャを置く場所をどうしたら良いのか。
2階に部屋はあるけれど、家事しているあいだ1人で遊ばせるわけに行かないし。
一階のどこに置いても、目に入るのは仕方ないね…
12(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/13(日) 13:15:44.43 ID:0pEZgTNp
うちもにたような間取りでLDに収納なし
使わなくなったベビーサークルを大物のおもちゃ置き場にしてる
85×170の長方形にして出入口を開けっぱなし
2歳児は自分で引っ張り出してきたり、中でそのまま遊んだり
片付けも楽ちん
小物や絵本は隣にオーガナイザーをおいて、そこにしまうようにしてる

一箇所にまとまってるだけで、だいぶスッキリしてみえるよ
13(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/13(日) 14:10:39.35 ID:75sKJWJn
>>11
LDの収納に入っているものを2階へ移動して、そこにおもちゃは入らないかな?
14(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/14(月) 16:25:36.43 ID:3XCeQboy
>>6
横からスマン
自分が使っていたランドセルを卒業祝いとして親が某百貨店でミニチュアにしてくれたんだが、
数年ぶりに見たら亀裂だらけになっていて気持ち悪かったのとショックで以後一度も見ていない…
あれからきっと技術も改善されていると思うけど、もしミニチュア化する際には
口コミや周囲の評判とか聞いてから申し込むことをオススメしたい。
15(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/14(月) 19:42:40.03 ID:FE0ElDlr
>>14
それは保存状態がやばかったんだと思うよ
16(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/18(金) 10:21:28.46 ID:mUrR2Rem
本革だろうしなあ
17(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/19(土) 16:24:25.63 ID:YRyUW3bg
子育て中で汚部屋の相談なんですが、アドバイスが貰えるスレってありますか?ここでも大丈夫ですか?
書いてたらすごい長文になってしまった
18(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/19(土) 17:05:12.66 ID:mihgI7E8
>>17
あなたが整った家で暮らしたいと思ってるならスレチではない
19(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/19(土) 18:24:22.77 ID:iNhLv80j
スレチではないようなので相談させてください
長文です
2LDKに夫婦と0歳児で暮らしています
が、私自身が元汚部屋住人で妊娠中に引っ越しをしてから捨てまくって人を呼びまくって綺麗な部屋を維持してきました
でも雪がつもる地方なので冬の間駐車スペースが無くなり来客が無くなると子どもの世話に追われあっという間に汚部屋になってしまいました
水回りや子供が動き回るLDKは、曜日を決めて風呂掃除トイレ掃除キッチン磨き、毎日掃除機コロコロクイックルしていますが寝室は物をどかさないと掃除機をかけられないし、もう一つの部屋はごちゃごちゃしていて掃除機はかけられません
なのに広い押し入れには物が入っていません…
押し入れ収納とかで検索してみても自分自身に当てはめることが出来ず、計画が立てられません
現在6畳の居間にはテレビ、ソファー、テーブル、子供の服タンス、カラーボックスに絵本とおもちゃがあります
6畳の寝室には布団、洋箪笥、和箪笥、スチールラック、ベビーベッドがあります。箪笥はギチギチに入っており、スチールラックとベビーベッドには服やパッと使わないものが積み重なっています。押し入れは6畳の長い方の幅全部で大きいのですが、何も入っていません
もう一つの6畳には洗濯物を干す用のハンガーラックと、パソコン、あとはとりあえず置き場化しており部屋全体が塚化してます
短い方全部の押し入れがあるのですが、お客様用布団と開けていないダンボール6箱、旅行バッグなど全て埋まっています
普通は、というか皆さんだったらこの家をどう使いますか?
寝室と箪笥がある部屋が一緒なのはおかしいですか?
居間に子どものタンスがあるのはおかしいですか?押し入れに収納すべきですか?洗濯物を干す部屋とタンスがある部屋を一緒にして、寝室にパソコンや本ですか?
ちなみに、ゴミが床に散らばっていたりコバエがたかってたりはしてません
目指しているのは、すっきり清潔感のあるいつでも人を呼べる家です
20(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/19(土) 20:45:39.99 ID:+Pl3T5PS
汚部屋なことかわかる位の長文だねw
このまま小町にいったら?
21(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:06:01.88 ID:BpcTg3zn
>>20
茶化さないでよ。
状況が分かって良い。

定位置を決めることが出来てないのね。
誰かに助言してもらえないかな?
22(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/19(土) 21:19:19.56 ID:O33CkX/l
ダスキンに頼みなよ
23(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/19(土) 22:06:22.65 ID:2BwQCfK+
私がやってる方法 1/2

断捨利
1)いらないもの、グレーゾーンのものも全捨て。重要書類はクリアファイルにまとめる
2)いるものを一旦視界から消すために外に出すか、使ってない押し入れに全部突っ込む

空間整理。紙とペンだけでok
1)部屋の図面を描いて、まず最低限動かさない家具等の位置決めをして書き込む
2)動かす家具スペースを別紙に書き切り取り、1の図面に配置してみる
3)部屋の中に何も配置しない空間を円で区切る。地味に重要

続く
24(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/19(土) 22:07:35.36 ID:2BwQCfK+
私がやってる方法 2/2

部屋への配置
1)大物→小物の順に配置。この場合家具から配置し、使いやすいか実際に腰かけたりしてチェック
2)何度も部屋を出入りして違和感がないか確認。納得するまでやってよし

押し入れの整理
1)服はポールを渡して全掛け。服を床とかにぐちゃぐちゃに置いちゃう人には箪笥・クリアケース等は無意味
2)物はジャンルごとに箱に入れて整理。タグ付け忘れずに
3)ここでスペースの問題以外で行き場を失ったものは全捨て
25(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/19(土) 22:07:47.16 ID:00rUtuaU
誰か三行で
26(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/19(土) 22:16:42.09 ID:2BwQCfK+
>>19
汚部屋関連ならここも参考に

汚部屋から脱出したい!!in掃除全般71
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/souji/1397585811/
27(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/19(土) 23:56:46.26 ID:iNhLv80j
19です
やっぱり長文過ぎですよね、推敲しても訳わからなくなってきたのでそのまま書き込みました
誘導ありがとうございます
そっちに書けばよかったかもorz
スレ見てみました。物置系汚部屋で紙類地獄、段ボール地獄、思い出地獄、服塚地獄だorz

>>24
押し入れ収納用のハンガーラック的なものが出てきました。夫のワイシャツなどはそこにかけるようにしようかなと思います
箱に入れるとありますが、どういった箱ですか?プラスチックケースのようなものが使いやすいでしょうか?
28(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/20(日) 00:00:56.73 ID:CE3TYC/+
玄関からDK(対面じゃない)が丸見えなんですが、見えるテーブルの上が
どうしても散らかり、またなんて言うか所帯染みてるって言うか…
置いてあるものは主にポット、炊飯器、哺乳瓶、食パン、バナナ、プリント類です
29(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/20(日) 00:06:15.51 ID:9l0ql/0Q
>>28
炊飯器は1日のうちの1時間しか使わないものだし、使わない日もあるからしまってる。
バナナは野菜室。
プリントは閉じるかPDFにして夫とクラウド共有。
哺乳瓶は使わないからごめん。
ポットは持っていない。
食パンは近くにコンビにがあるからまいにち新しいのを買う。

後半は役立たずだな、ごめん。
30(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/20(日) 00:18:48.40 ID:dGi1FQNK
>>27
紙類地獄→クリアファイルに収納。決して紙を積み上げたりクリアボックスに入れないこと
段ボール地獄→畳め捨てろ
思い出地獄→量にもよるが思い出箱作ってひとつにまとめる
服塚地獄→捨てるorハンガー全掛け
ハンガーにかかる量までが所有の上限として超過分は捨て
服は1シーズン使い捨てくらいの気持ちじゃないと溜まるよ

どういうハンガーラックか分からないけど一旦それで試してみて
ボックスはなんでもいいんだけど個人的にはクリアボックスは生活感丸出しで嫌い&埃や劣化目立つから
私は蓋つきの布ボックスを使ってる。種類を統一したほうが綺麗
31(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/20(日) 01:41:48.98 ID:NMBiw26e
上が2歳半男子だから必須かと思ってベビーベッド買ったけど意外とちょっかいも出さないし上手い具合に赤ちゃんを避けて遊んでくれるから売ってしまいたい
でもまだ下は2ヶ月だし今後動き出したらベビーゲート代わりになるともいうし…

でも宅配買取で他の不用品を全てまとめて売る予定だからベビーベッドを御役御免しないと他の大物ベビー用品も処分出来ない
でもでもでも…
32(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/20(日) 10:09:30.20 ID:JgLHejmH
>>30
具体的にありがとうございます
本当に助かります
順番に取りかかります!
33(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:13:15.51 ID:EFL44mlN
自分も定位置がうまく決められないので、気持ちわかるなぁ。
アドバイザーの人とか呼んで、ここにはコレをこの入れ物でこんな形で収納しましょう
って言ってもらいたいくらい。

子供が小学生になって、ますますプリント類が増えて困る。
しまい込むと存在を忘れちゃうし、出しておくとゴチャゴチャ汚い。
読んだらすぐ提出!後は捨てる!とか言われても、後あとの行事の説明とか
年間行事がざっくり書いてあるものとか、提出が一週間後のプリントとかもあるしどうしたらいいのか…。
34(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:17:21.20 ID:Ht9rHUTA
>>19
子供の生活動線を中心に考える。
うちはリビングと直結の6畳を広いLDKとして使ってる一応3LDKだけど、そこに子供のもの全て置いてるよ。
タンスもおもちゃも昼寝布団もあるから子は三歳で自分で着替えたりしまったり遊んだり片付けたり物の場所をわかってるからあまりかえるつもりはない。
遊びにくる人は「子供がいる我が家」にくるので片付いてれば服があるなどの生活感は気にしない。

寝室は寝るもの(ベッド、空気清浄機、加湿器、シーツの替えがしまってあるケース)のみ。
もう一室が夫婦の部屋でデスクや本棚やパソコンや私物が全部おいてある。着替えはウォークロとその部屋の箪笥に収まる範囲。子供はこの部屋で遊ぶの禁止。

頭で考えるのが向いてないタイプなら意味とか統一感とか考えずにどこでそれをするのが楽か?でものをしまうといいと思う。
もう少し子供が大きくなったら模様替えて家族の服を寝室におけるようにするつもり。
35(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/20(日) 17:25:59.45 ID:Ht9rHUTA
>>28
ポットや炊飯器を台所にしまえない前提だよね。どうにか台所におさめるか、小さめのキッチンカウンターみたいなのひとつあるだけでテーブルは片付くと思うけど、
生活感の排除だけ考えるならポットはやめる。調乳はウォーターサーバーが便利、それか電気ケトルなら小さいししまえる。
炊飯器はしまうか、やめて鍋で炊く。保温が出来ないだけでむしろはやいしおいしかったりもする。

哺乳瓶や食パン、バナナはブレッドケースにまるっとしまってしまえばとりあえず見た目のごちゃつきは隠せる。
プリントはすぐ捨てるか、ファイルにしまうのが出来なければ畳んで中にいれるか、冷蔵庫の見えない側とかに貼る。
36(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/21(月) 10:40:17.32 ID:P1tMXsN9
>>28
うちもリビングから台所丸見えの間取りの時、キッチン家電を全て隠す
収納家具を買いました。
ttp://www.dinos.co.jp/p/1300400241/
これじゃないけどこういう家具。

私が買ったのはマガジンラックみたいに見えるので、引っ越し後に劇狭
キッチンで置く場所がなかったときはリビングに置いてました。

テーブルに現在出してあるものはバナナとプリント以外は入るかも。
バナナはかっこいいバナナスタンドにつるす、プリントは見た目の良い
ふたつきのトレーやファイルボックスに入れて、済んだものからどんどん
処分とか。
37(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/21(月) 16:59:49.72 ID:dL2YTM95
プリント類はA4サイズのことがおおいので、
自分の使ってるA5サイズの手帳に挟んでる。
手帳に挟めるタイプのパンチがあるので、それを使うとパンチの出し入れの手間もない。

新しくプリントを挟む時に挟んであるやつを見直して必要なくなったものは捨てる。
38(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/21(月) 22:14:05.50 ID:xYsW0VO5
提出が一週間後のプリントとかあるんだ。
記入しておいても大丈夫なものなら、お子さんのランドセルポケットにいれておくとか。
私は子が一人でプリントも少ない方なのでバインダーにとめているよ。
まず一番下に年間を通して使うもの(年間行事予定表など)をがっちりとめて、
その上に割と大事なもの(細かいきまりなどが書いてあるもの)をとめ、
あと参観日や遠足のお知らせみたいな賞味期限があるものは止めずにはさしこむだけ。
そういう大事な行事はカレンダーに書いてあるので、行事が近づいてきたら冷蔵庫に貼る。
バインダー→冷蔵庫→終わればゴミ箱になる。
こんな感じで幼稚園〜中学までずっと同じ一冊のバインダーを使っているよ。
39(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/24(木) 08:46:01.58 ID:tSMyhl9g
うちも挟むタイプのバインダーを一人一個作ってる。
どんなに忙しくても、プリントをもらったらすぐにそこに挟む。
学期末や思い立ったときに見返して、不要なものを捨てる。
このやり方にしてプリント探すこともなくなったし、部屋もすっきりしたよ。
40(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/24(木) 12:49:54.13 ID:S1SFWW7U
>>38
その方法いいですね!流れがわかりやすい。
早速取り入れたいです。

うちは、年間予定表や連絡網など年間保存版の書類は、
ポケット式のクリアファイルにいれて各ページにラベルを付けてます。
小学生と幼稚園児がいるので、1冊でわかるようにしてます。
41(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:45:36.48 ID:csoAggWw
年間予定表のように頻繁に見返すもの
→写メ撮ってスマホで見れるようにして即捨てる。今のスマホカメラは性能いいので、A4サイズ位なら余裕で見返せる。

提出期限のあるもの
→余白に赤ペンででっかく期限を書いて(書けないものは付箋に書いて貼る)、100均で売っている透明な書類箱にまとめて入れる。このときに上から期限順に並べておく。箱は一番上の期限が見えるような状態で立て掛けておく。ペンも付箋も箱の中に入れておく。

しばらく捨てられないもの
→すてていい時期(年度末とか)をこれまた赤ペンででっかく書いて、とりあえず用の書類箱にまとめて突っ込む。これも捨てる日付順に並べておく。

ダイレクトメールやカードの利用通知や光熱費の領収証
→開封して、封筒やミニパンフレットは即捨て。とっておくものは保管用箱にまとめて突っ込む。一年に一度くらい整理する。

油断してると紙類は溜まりますよね…とりあえずは目を通す&捨てれるものだけすぐ捨てる&仕分けることがだいじ。
42(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/24(木) 18:53:21.20 ID:csoAggWw
あ、何故年間予定表が写メなのかというと、そのままダンナやじーちゃんばーちゃんに送れるからです。
子供の運動会いつだっけーとか聞かれることが少なくなるのと、知りたい時に手元に書類箱がなくても分かるので、ほんのちょびっと楽になれます。
43(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/26(土) 16:50:08.31 ID:be60kYCO
領収書とかは箱や場所を作らず
100均とかで売ってるチャックが付いた
ビニールだったりナイロンだったりの四角い袋、
旅行とか行くときの仕分け用袋みたいなのにつっこんで
本棚に立ててる
44(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/26(土) 20:13:43.88 ID:Bm2TiXvd
皆さんありがとうございます。
やっぱりすっきりさせる為に色々工夫されてるんですね。
アドバイス取り入れてやってみます。

整理したファイルの置き場がたぶん重要になってくると思うんで
あっちこっち置いてみたんだけど、一番しっくりくるのは
リビングの掃除用具を入れてる扉付きの収納かなぁ。
しょっちゅう開いて、目に付く場所じゃないと存在を忘れてしまいそうなので…
扉の内側に忘れちゃならないプリントを貼っておくっていうアイディアが
収納アドバイザーの人のサイトに載ってて、見た目的にもいいなと思った。
45(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/26(土) 23:46:03.95 ID:EiYWYOO7
どこで聞いたらいいのかよくわからないのでちょっとご相談お願いしてもよいでしょうか。
現在ゴミ屋敷な実家暮らし。(片付けられない捨てられない物が多い系)
独立引越しするのでこれを機にこざっぱり快適に暮らしたい。
でも私も子供も片付けができないので何を持っていけばいいのかすらわからないorz

実家なのでよくわからないものは後で処分ということで大丈夫、最終的に6畳1部屋に納まるくらいは置いておける。
子供は小学生と保育園児で3人暮らし、2Kのコンパクトなフローリングになる。
現在2部屋+廊下やリビングに荷物が溢れてる(子供のおもちゃや育児用品、私の仕事や趣味品、本やプリント)
引越し先は徒歩30分圏内で学校変わらない。家電は新規に購入。

最低限生活するのに何を買えばいいのか、何を持っていけばいいのか教えてください。
後から何を追加で持っていけばいいのか、何を捨てるべきかアドバイスください。
汚部屋にしないための100均など安いおすすめアイテム教えてください。
スレチでしたら誘導いただけたらうれしいです。
46(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/27(日) 00:36:12.52 ID:wgnV3APe
>>45
家電から家具から服から全部聞きたいってこと?
ジャンルごとにいま使ってるもの(共用だとしても)紙に書き出してごらんよ。一日を思い出して、朝から順に。たぶんそのリストの半分くらいは不要だと思う。

どんなライフスタイルで何を持ってるか、金銭的な余裕具合もわからないのに何を持て/捨てた方がいいとか誰にもアドバイスできないと思うけど
47(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/27(日) 03:38:16.91 ID:jM2qaGOH
>>45
何が聞きたいのかわからない。わからないことがわからないってヤツかな?
察するに緩く引っ越しできる状況みたいだから、
1.炊事に使うもの
2.掃除・洗濯に使うもの
3.夏くらいまでの衣類
4.学校・保育園・仕事で使うもの
5.段ボール○個分、とか決めて、子供に選ばせたおもちゃ
これだけ持って行って、必要になったものは都度取りに行く、
新居で半年〜一年経って思い出さなかったものは捨てる、
こんな感じにしてみては?
家具のアドバイスは、物量や生活スタイルによって違うだろうから、なんとも意見できないな。
48(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/27(日) 06:27:06.48 ID:1EN/uIhF
>>45
クレクレだな…とりあえず最低限だけ持っていけば?
実家に甘えられるんだし一旦置かせてもらって
必要になったら取りに行くなりしたらいいと思う
家電はわからなければ新生活セットを参考にしろ
収納方法は基礎の引っ越しが終わってから自分でggr
4945@転載禁止:2014/04/27(日) 10:41:47.89 ID:vcHcMuNH
>>46-48
ありがとうございます、質問の仕方などが悪くてごめんなさい。
そもそも何を聞きたいのかすら自分でわかってなかったです。
とにかく物が溢れてて、普段の生活で使ってるものと使ってないものの区別すらできていなかったです。
まずは最低限必要なものをリストアップしてみるようにします。
50(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/28(月) 10:19:10.95 ID:HYMXqx2v
みなさん、おもちゃの収納はどうされていますか?たくさんあって困っています。
51(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/28(月) 12:23:00.24 ID:bbG0Qyzi
うちはトロファスト。容器は浅いタイプが探しやすくて便利です。
決まった場所から溢れたものは捨てる!と決めていたけど、
祖父母から誕生日やらクリスマスやらに与えられたオモチャが捨てづらい為、
さらに二つ棚を増やしてしまった。

一番いいのは買わない事だよね…
沢山あっても、ろくに遊ばず色々目移りして出しては部屋を散らかすだけ。
少ない方が遊び方を工夫したり、物を大事にすると思う。片すのも楽。
うちは前者だわ、反省します。
52(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/28(月) 16:04:26.71 ID:HYMXqx2v
ついつい買っちゃったり、やはり祖父母が買ってきますよね。マックのおもちゃが子どもたち好きでいっぱいあるので毎回買わないのが一番ですね!
今は5段のカラフルな中身が丸見えなおもちゃ収納を使ってるんですがゴチャゴチャしてるし、それ以上にはみ出てるやつは座ることもできる収納にいれてますがやはり多すぎですよね。
53(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/28(月) 19:56:46.85 ID:vqFkEvHJ
うちもトロファスト。浅い引き出し便利だよね。
深い方は小さなものが沈んでしまいがちだけど、引き出しがスムーズに動くから探すのがあまり億劫にならない。

祖父母に買ってもらうオモチャ、マックのオモチャが増えるのもわかるわー。
祖父母は遠距離でなかなか会えないし、アイカツはゲームをやらせてないから、
それらの代わりとしてオモチャを手にして喜んでいるのを見ると、まあいいか…と思ってしまう。
54(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/28(月) 23:40:56.21 ID:EwsEXaJX
トロファスト知らなかったぐぐってみた
IKEAなのか、よさげだけどフレーム?をまず買わなきゃいけないのか…
55(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/29(火) 00:57:38.23 ID:yqyEz579
トロファスト我が家も検討したけど、プラ引き出しがネックで…
子供にはカラフルなわかりやすい方優先という意識と、
リビング脇設置予定のため、そこだけ浮きそうで決心つかない
もうちょっとナチュラル寄りのものってご存知の方いませんか?
56(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/29(火) 06:44:51.09 ID:8meekUcI
使わない、壊れてたりするオモチャを捨てたいけど、みなさん子が気づかない所で処分してますか?
自分のものは自分で管理できるようになってほしいので、処分する過程にちょっとずつ関わらせたいと思うのですが
5歳の娘はどのオモチャにも愛着があるようで、捨てないで!全部取っておいて!と泣きます。

まずは「使うもの」と「使ってないもの」に分けるあたりから始めればいいのかな。

それともまだ5歳だとオモチャの取捨選択は早いのでしょうか。
洋服や靴でも同じことが起こります。

私の母は片付けが上手だったのに、自分がそういうことをやらされずに育ってきて捨て下手・片付け下手で苦労したもので…
57(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/29(火) 07:34:43.23 ID:BGZ15eEc
>>56
うちは四歳くらいから一緒に整理して、いらないものを捨てさせてる。
その時夢中のオモチャ以外はあっさりしたもんで、もういらなーいって
ポイポイゴミ箱行きだよ。これはこれでちっとも良くないよね。
確かにスッキリはするんだけどさ。

捨てないで!って泣く娘さんちのオモチャは幸せ者と思ってしまった。
なんの解決にもなってなくてスミマセンw
58(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/29(火) 08:10:34.76 ID:9Dw0EWZm
>>55
プラケースもサイズで多少限定されるけど白や黒で統一すればまだましかも。でもプラ自体がいやならIKEAでも無印でもカゴや帆布や木箱がはまる似たような棚あると思う。
無印ならスタッキングシェルフ?サイズバリエーションも多いよ、引き出しの溝はないけど。おもちゃじゃないけど帆布の蓋なしケースに着替えいれてる、サイズ多いし子供は使いやすいみたい。

うちもおもちゃ置き場はリビング横。トロファストはいつも検討するけど、使わなくなった時のこと考えて躊躇してしまうんだよね。
小学生になっても使ってる例とかみるけどどうだろ…。IKEA物は大きくて重いから捨てる時大変。
59(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/29(火) 23:22:54.28 ID:WSg0WF61
急に整頓スイッチが入ったから掃除用具入れにスチールシェルフ設置してオムツやマザバ置き場作った
今まで乱雑に置いてたりベビーベッド横に積んでたけどスッキリした
GWで明日も旦那がいるから明日のうちに家の整理が全部できたらいいな
60(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/30(水) 01:49:35.31 ID:Gu8gmfgL
ふたり目産まれるのでまた家の配置をやり直さなくちゃ。模様替え好きなのでそれは苦ではないんだけど。
ひとり目の時みたいに成長に合わせてサークルの配置を変えていく、だと上の子が困るし、服やおむつも「子供」コーナーとしてまとめてスッキリさせるか
「幼児/乳児」でわけたほうが使いやすいかぐるぐる考えること多くて難しい〜
61(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/30(水) 13:17:55.60 ID:Ph6C9ocY
こどもちゃれんじや雑誌に付いてくる保護者向けの本ってどうしてますか?
子供のあんな言動に注意、とかこんなとき親はどうする、とか、そういう記事が掲載されている薄い本です。
幼稚園から毎月配られる冊子もあって、結構たまってきました。
意外と場所を取るので困っています。
62(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/30(水) 13:51:56.34 ID:SIQWHVcJ
読んだら捨てる
63(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/30(水) 16:55:30.08 ID:DMtcLpOc
必要な冊子はスキャナで読み取ってPDF
64(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/30(水) 19:15:41.91 ID:Qn1vAnFW
>>61
私も読んだら捨てる。読み返さないし。
65(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/30(水) 19:25:54.61 ID:YRXieNxO
子供服や制服って子供部屋ですか?リビングですか?
我が家はアイリスオーヤマのチェスト2竿を
狭いリビングダイニングに置いてるんだけど圧迫感酷くて。
上の子は大きいので、そろそろ子供部屋で着替えてほしいのですがなかなか難しいようです。
66(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/30(水) 20:28:35.07 ID:Sr7iFKHT
>>61
そう言うの書いてた。
だいたい数年は同じこと書くから
よっぽど気に入ったもの以外は捨ててもいい。
また同じアドバイスが巡ってくるよ。
新しく変わるものもあるしさ。
67(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/30(水) 23:12:19.48 ID:22KCgKVB
>>57
レスありがとう!
子の性格にもよるんだろうね。
そうか、うちのオモチャ達は幸せなのかもなぁw
過去ログ読んでみたら「捨てる」って言うのではなく「○○ちゃんにあげる」みたいな言い方がいいかもと思ったので、試してみる。

急な転勤で手元に持ったままになってた前の幼稚園の制服、
園に聞いてみたらお着替えとして活用するから送ってくださいって。
可愛い思い出が詰まってて、でももう絶対着ないし譲り先もないしで
処分できなくて困ってたけど、よかった。
68(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/30(水) 23:14:20.28 ID:TCZBU589
ここにいる方々の家のインテリアは何系が多いのかな?
一人暮らしの時はバリ島とかのアジアンリゾート風が好きで家具や雑貨を集めてて、結婚して北欧風のキッチン雑貨とかオシャレだなぁと買い集め
で、子が産まれてとにかく物を減らしたいからシンプルモダンな雰囲気に憧れつつも今まで集めた物にも愛着あって捨てられずにイマイチバラバラな雰囲気になってる
子育てしやすいけどスタイリッシュな部屋のインテリアは何を参考にしたらいいのかなー?
69(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/30(水) 23:37:53.31 ID:lcpQdbQn
>>65
キッチンダイニングの横の畳の部屋。
低めのパイプハンガーに、制服も帽子もカバンも用具入れも全部ハンガーとS字フックに掛けてる。
子供達が子供部屋を活用できるようになるのは、小学校高学年からと思う。
70(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/04/30(水) 23:39:00.37 ID:Ph6C9ocY
>>61です。
読んだら基本的に捨ててもよさそうですね。
記事ライター側の方からのご意見、とても参考になります。
すっきり整理できそうです。アドバイスありがとうございました!
7155@転載禁止:2014/05/01(木) 10:12:17.56 ID:xFXhXGyC
>>58
プラの白ケースがかなり浮いてしまうので、やっぱりカゴや木箱使おうかな
あちこちのシェルフをみてても、幅広のものだと
中央で仕切られているのがネックだったりで
棚板の位置などがしっくりこないものが多くて

IKEA物はリサイクルショップも引き取ってくれないと最近引越したママ友が行困ってた


今はタブトラやカラボ用の引き出しボックスを使っているんだけど、
浅い引き出しがいいというのは、歳が大きくなると分類が細かくなるとかあるのかな
72(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/03(土) 14:22:33.59 ID:7XfVnYKv
>>65
大きいって幾つくらい?
親が服を揃えてあげる歳なら、次の日の服だけリビングの籠にでも入れておく
自分できちんと服を選んで着られるなら、有無を言わさず子供部屋。
73(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/04(日) 15:19:59.47 ID:TzrNapRI
>>69 >>72
中1男子です。
さすがにこの子の分はもう子供部屋ですよね…
わかってはいたんですが、移動の機会を逃してしまいました。
(タンスを二階に持って行くのに重い腰がなかなか上げられなかった…)
通学カバンも毎日異常に重いので自室に自分で持って行く事がありません。
リビングの子供グッズを移動して子供部屋を居心地良くすればいいのかな…?
色々見失って何していいかわかりません。
歯磨き洗顔前に制服は
74(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/04(日) 21:44:56.15 ID:UGRRLdPR
>>73
女子だけど同じ年です。
まだ小学校の延長みたいなものだよね。
73さんと環境が似ているけど、うちは二階がないのでアドバイスができません。
でもうちの子も居間が好きでそちらに常駐しています。
通学カバンが異常に重いというのもまったく同じです。
学校に慣れた夏休み明けあたりからそろそろ子供部屋に移動を考えてもいいかもしれませんね。
75(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/04(日) 23:50:51.57 ID:WWT1e40m
配置の基礎がわかりやすくて便利

レイアウトで一変!一人暮らしの狭い部屋を広く見せる工夫
http://matome.naver.jp/m/odai/2139743730292655201
76(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/04(日) 23:53:47.58 ID:N3WOPBDb
>>75
ネイバー貼るなよks
77(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/11(日) 13:54:08.89 ID:lIyS8d7Y
そういえば家の兄も中学時代リビングに私物置いてたな…
子供部屋はあったけど妹と一緒は嫌だ、と勉強はリビング、寝るのは仏間
教科書をテーブルに積み上げて、キレた母が通学カバンに詰め込んで、間違えてリモコンも詰めこまれたまま兄登校、祖母が1日探し回るという事態に
78(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/12(月) 07:48:59.77 ID:jGIjNruh
ティーンエイジャーなら衣類は有無を言わさず自室に置くとして
通学カバンや勉強道具はリビングに置き場作るのはどう?
リビングで勉強する環境って良いと思うんだけど
うちはまだ園児だからまだ先の話だけど、そうするつもりでいる
思い返すと、自分もテストや受験前以外は居間で勉強してたよ
一人の時間が好きな子ならともかく、リビング好きっ子ならそれでいいんじゃないかな
79(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/12(月) 08:56:51.07 ID:vDu/AQut
ああ、そういえばベルメゾンであった気がする
リビングにあえてカバンや勉強道具などを置きましょう、っていう棚
下に入れられるようになってるダイニングチェアとか
リビングで勉強しましょう、って最近結構言われてるよね
一人で静かに勉強するより、ちょっと騒がしいほうが集中できるっていうやつ
確かに喫茶店とかで作業すると捗るもんな
80(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/12(月) 21:43:26.61 ID:y8+9y7MW
>79
横だけど、リビング勉強の目的は
雑音の中で集中することではなくて、
親が勉強を見てやれるってことだったかと。
81(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/13(火) 19:44:54.40 ID:4ZHdvWLt
あれだけ成績の悪いのび太も、ママはガミガミ怒るだけでなくて、
居間ででも横にいて勉強させたらいいのに、ってずっと思ってた。
一応親がいたらさぼれなさそうだし。
ということでうちも子供部屋はまだなしで、勉強はリビングでやってます。
子どものものがごちゃごちゃするので見た目は悪いけどね。
82(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/13(火) 23:21:23.74 ID:Up2p/FXe
昔は子供部屋に学習机があってそこで勉強するっていうのがステイタスだった気がする
83(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/13(火) 23:36:01.65 ID:/tn3L8Ow
あったけど学習机では勉強した記憶がない
いつも勉強は畳の居間だった
アラサーです
学習机はほぼ本棚がわりで引き出しは
一段だけシルバニアファミリーのお部屋、机の下は秘密基地だたw

持ち物を片付ける自分のスペースか子供部屋があれば
勉強する場は子供のしたい場所でいいんじゃないかな
84(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/14(水) 00:06:16.63 ID:bG2tLPwn
学習机では交換日記や秘密の手紙をコソコソ書いたわ。
宿題しようとして机に向かっても、
いつの間にか余計なことに熱中して時間が過ぎて、
宿題終わってなくて怒られた記憶。
やっぱり勉強はリビングだな!
85(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/14(水) 13:55:45.33 ID:JQvxi/Lq
子供にはそれぞれ個室を与えてますか?
うちは4LDKなんだけど、私部屋6畳・夫部屋6畳・子供部屋(2人共同)6畳で使ってる。
何年かして上が高校生とかなったら夫婦一緒の寝室にして子供それぞれに
部屋与えないといけないかな〜…って思って。
夫は捨てられない体質汚部屋で私は服道楽。
ウォークインクローゼットとかは無い。
自分の子供の頃は両親は自分の部屋なんてなかったのに
小さな頃から兄弟それぞれ個室与えてくれてたんだよな…
86(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/14(水) 15:21:59.78 ID:v3LhW4WS
あと一部屋は?
87(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/14(水) 21:33:29.67 ID:lWBN9+DB
>>85
お子さんは兄弟なのかな?姉妹なのかな?
88(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/18(日) 22:41:39.17 ID:yzI3wx8+
>>86
1F和室です。
リビングからは隣接してない客間みたいな仕様になってますが。
将来的には夫実家の仏壇を引き取る事になると思うので仏間かな?
家庭訪問の際先生を通す部屋です。
>>87
子は年の離れた兄弟です。
自分は年子姉弟の立場だったから小さいうちから個室もらえたのかも…。
(元々は襖で区切らただけの和室を中学くらいで
壁で完全に分けた洋室にリフォームしてもらえた)
89(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/18(日) 22:59:32.03 ID:dcxlutYm
>>88
年の離れた姉妹もち。
小学生にあがった時点で上の子に個室を与えた。
今は2DKなので、上の子の部屋、夫婦+下の子の部屋に分けてる。

今度引っ越して4LDK(二階が三部屋)になるけど、
夫婦+下の子の部屋、上の子の個室、夫の仕事部屋(自営業)にすることに決めてる。
下の子が小学生になったら、夫の仕事部屋が下の子の個室になり、夫婦の部屋兼夫の仕事部屋になる予定。

年が離れてるからこそ、子供2人を一緒の部屋にするつもりはない。
90(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/18(日) 23:19:01.20 ID:9ql/RLEv
夫の部屋を一階の和室へ

歳の離れた兄弟
高校生になってから一人部屋だと遅すぎる
上の子がかわいそう
91(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/19(月) 01:21:33.53 ID:IWew8c+Q
>>88
お客様はリビングに通すようにして、1階和室を>>88の衣装含め家族の衣装部屋にしたら?
92(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/19(月) 10:01:20.63 ID:+1DXOuMC
実家は1階の和室が母の部屋だった
2階は父、私、弟それぞれの個室
お客様はリビングに通してた
93(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/19(月) 13:07:34.45 ID:vl2fTFaM
来客はリビング、ご主人の部屋もしくは衣装部屋を一階和室
部屋がないならともかく、両親の趣味やいつくるか分からない仏様よりお子さんの個室の優先度が低いのはかわいそうな気がします
94(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/19(月) 14:06:06.56 ID:7a7RxOP1
親に個室があるのに少々びっくりした
父母の部屋ってのはあったけど
今はリビングを広めにしてそこで親子共々趣味とか勉強とか仕事とかの
作業っぽいことはしてる
もう少し大きくなったらやっぱり子供部屋必要かなとは思ってるけど@小2
95(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/19(月) 14:47:57.89 ID:AU2WiZDm
思い返してみればお父さんの部屋、両親の部屋がある友達の家はあったけどお母さんの部屋がある家ってなかったなー
うちは共働きだったけど両親の部屋、自分の部屋、洗濯部屋(兼物置部屋)という構成だった
お母さんの趣味は外でやることばかりだったので家にいるときは大抵リビングでゴロゴロしてた

二歳差姉弟でまだ未就園児なんだけど何歳ぐらいから独立した部屋を与えた方がいいんだろ?
高学年〜中学生ぐらいまでには個室を作ってあげようとは思ってるんだけど賃貸なので部屋数が足りないから引っ越しも考えなければ
96(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/19(月) 14:53:44.64 ID:FYAmQZww
うちは3LDKのマンションでまだ子供は未就園児だけど、在宅仕事だから一室が仕事部屋、もう一室が家族の寝室になってる。
子がちいさいうちの子供部屋はリビングと続きの一室だけど、中高生になったらどうしたものか。
思春期にリビング続きは可哀想だけど、そこに仕事用品置くのも避けたいし、客が来た時にベッドが見えるのも嫌だ(引き戸は一応ある。そして布団には出来ない)

まぁ10年は先の話だけどね。リノベーションとか考えようかな〜
97(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/19(月) 20:53:16.68 ID:D+P4uqke
>>96
家は子供が中学生上がる時に、寝室が子供部屋になり
夫と私はリビング続きの部屋に布団を敷いて寝るようになった。
98(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/21(水) 21:31:56.08 ID:70WMH94F
ブログからの拾いものだけどお子さんいてもここまでスッキリとリビングをさせていてビックリしたわ
http://blog-imgs-70.fc2.com/y/u/k/yukinkoppa/P5080332.jpg
今日は雨だから家にいたし大掃除みたいな掃除したんだけど
邪魔しないでー!とか怒りながらの掃除になったわ
晴れたらもっと遊んであげよう。
二時間くらい1人になれたらササッと掃除もはかどると思った
99(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/22(木) 01:37:59.66 ID:rJ14CHXV
すごいなあ。
姉王様を思い出す。
こんな家で育つ子は汚いもの知らない幸せを持ってるね
100(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/22(木) 12:16:34.45 ID:XeZjcBh1
姉王様、懐かしい! 片付けブログでもなかったのに、いまだに時々名前出てくるよね。
101(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:02:01.54 ID:mcilK3vW
2時間ひとりになれて掃除がはかどるとおもいきや
2chしかはかどらなかったダメ主婦が通ります
102(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:32:35.99 ID:5nRbDXzO
お弁当のグッズ整理に悩んでます。
引き出し収納ならキレイに取り出しやすくできるのかもしれないけど
http://pds.exblog.jp/pds/1/201402/02/16/a0201116_1385759.jpg
その前に引き出し収納を買わないといけないし…
ここまで整理できたら使いやすそうですが
引き出し収納以外で何かアイデアありましたら教えてください
103(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/22(木) 13:35:05.61 ID:5nRbDXzO
104(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/22(木) 21:05:10.17 ID:p4I7hkon
関係ないブログの画像貼ってるのって全部同じ人?
自分で撮った画像貼れよ
105(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/22(木) 21:10:01.39 ID:w1odJP06
使う頻度、持ってるグッズ、キッチンの広さによっていいも悪いも変わるから
106(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/22(木) 21:13:58.94 ID:Dhyt5k4L
@転載禁止とか付けたのに、2chにカキコするやつが他人のブログから画像を無断転載
こんなモラルの無い奴が子育て?
どうりで非常識な子供が増えてるわけだ
107(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/22(木) 21:16:48.71 ID:xruRk8Qr
晒しが非常識なことが分かってないんでしょ
どうせ育児板から流れてきたんだろうけど
108(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/24(土) 09:16:44.52 ID:xUxv/2b8
自分の服の片付けは楽なのに、何で子供の服ってこんなに難しいんだろ。
やっぱりお下がりのもらったりやったりが問題なんだろうな。
冬物は秋頃渡そうとか考えたり、少し大きい服でももらってしまったり。
あと、少しくらい汚れてても「どうせ汚すし」って捨てられないのも悪いんだろうけど。
109(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/25(日) 18:35:41.70 ID:aSjl0MJR
『子供なんてどうせ汚すし』と思って着古した服とっておいても
幼稚園や公園でよそのお子さんがシミの付いたヨレヨレ服着てるの見ると
『ネグレクト?!かわいそう・・・』
とか思っちゃう。

つまり、潔く捨てるべきなんだよね。
110(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/25(日) 19:13:25.57 ID:dSf2SyBi
子どもにも服の好みでてくるし着る服って大抵決まってくるんだよね。
一番下がサイズアウトしてその時お下がり相手いなかったらオクだすか捨てるかしてるわ。
新品で買い手つかない、けど捨てるのももったいないとか迷うけどねw
111(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/25(日) 19:39:41.71 ID:jaGDn7Wm
今日衣替えしたんだけど小さくなって着れない服なのに
これお気に入りだったよなあとか
おじいちゃんに買ってもらったやつとか
もしかしたらもう一人できるかも
とか考えてしまって穴があいてても捨てられない…
おもちゃも然り
112(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/25(日) 20:56:18.91 ID:7uODlNfd
うちは超お気に入りから何点か選んで残してあって、子供がぬいぐるみにきせて遊んでいるよ。
そしてさんざん遊んで、次のサイズアウトしたものから超お気に入りと交換、てかんじ。
もちろん小さい頃のお気に入りは私のほうでとってあるよ。
小さな紙袋に入れてタンスの中にあるから思い出に浸りたいときはいつでもだせる。
そんな感じでいつでも手に取ることができるorいつでも目につくところにあったら満足できるよ。
あと子供が自分の写真を見ながら「これお気に入りだったんだよねー」とか言ってる。
結構覚えているもんだね。
あと穴のあいてるものは、離乳食用とか以外は処分していいと思う。
2人目の子も自我が芽生えてきたら穴のあいている服はさびしいんじゃないのかな。
113(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/26(月) 01:20:06.93 ID:qIWQMiok
>>112
紙袋にあるお気に入りは何着ありますか?
取っておく数や量は決めていますか?

我が家もお気に入りを保管しておきたいのですが、スペースがあまりないので2、3着分くらいしか確保できないorz
114(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/26(月) 08:11:02.35 ID:9Xs07ypO
>>112
Tシャツ・スタイ・レインコート・旦那のおみやげアロハ上下と数えたら計9点です。
乳幼児時代の子どもの服なのでとても小さいです。かさばる冬ものはありません。
スペースはまだありますがきりがないのでこれだけです。あとは全部人にあげました。
子供さんが小学校に入ったら「赤ちゃんの頃のものを家から持ってくる」という宿題がありますが、
うちの学校は二分の成人式(10歳)の頃に写真だけ持っていきました。
115(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/26(月) 08:12:09.80 ID:9Xs07ypO
↑ごめん。学校によって違いがありますが、うちはお気に入りのおもちゃと一緒にうつっている
赤ちゃん時代の写真を持っていきました。洋服の写真を持って行ったわけではないです。
116(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/26(月) 13:14:56.07 ID:cxvn+NQg
>>112
結婚式の演出小道具に幼稚園の時の遊び着をぬいぐるみに着せて飾ったわ
当時の写真と並べて置いたら成長が感じられたし、取っておいてくれてた親にも感謝した
お子さんと一緒に楽しむのはとても素敵だね
117113@転載禁止:2014/05/26(月) 22:28:48.10 ID:qIWQMiok
>>114
詳しくありがとうございます。参考にさせていただきます。
今は小学校でそんな宿題があるんですね。
写真と現物、上手に工夫して大切なものを残しておきたいです。
118(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/27(火) 10:49:16.98 ID:m9aNZ80A
>>114
そんな宿題があるんだ。今はそういうのやってる学校が多いのかな?
写真はあるけど、ベビー服やらファーストシューズやらおもちゃやら全部捨てちゃって一つもないわ
119(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/27(火) 12:31:32.37 ID:r/fZmO16
うちも捨てちゃってなかったから写真持ってったよ。
問題なしだった。
どうしても、と言われたら食器セットに入ってた
ミニすりこぎとミニすり鉢でも持って行かせようかと思ってたw
赤ちゃんの頃の食器は全部ないけど
これだけはゴマをするのに便利でその為だけに取ってあり使ってる。
120(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/27(火) 19:29:49.74 ID:xmdESdAT
娘のとき、実物持ってくる子はグループに1〜2人程度でした
(二分の一成人式の持ち物を見せ合う時に授業参観だった)
小さいおしゃぶりくらい取っておいてあったけど、無くしたり壊したりさせるの嫌で写真しか持たせなかったわ
写真でも親の愛情が
121(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/27(火) 19:31:45.58 ID:xmdESdAT
すみません、途中で書き込んじゃった
親の愛情がわかるコメント付けて持たせたら喜んでたよ
122(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/27(火) 19:39:30.19 ID:nKXgbpF0
確かに無くしたらいやだな
123(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/28(水) 22:41:03.71 ID:54/C+b2E
>>111
自分は捨てられない子供服は小物入れに作り変えたよ
小物は片付くし、余った生地は捨てることが出来た
124(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:05:30.12 ID:/HKIUOUz
このレスここ向けだろうけど、
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/souji/1395870143/292
楽な赤ちゃん生んだBさん羨ましいわ
うちなんて朝から夜中まで泣きっぱなしで、育児ノイローゼで掃除なんて出来なかった

なのにたまに「子育て言い訳にして片付けられないのは甘え」みたいに叩かれてさ…
125(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/09(月) 06:38:22.87 ID:QBy1pmuu
お、おう…
126(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:14:00.29 ID:JuCW81LM
>>124
子供というより、Bさんの旦那さんが自分の物は自分で管理するタイプなんじゃ。
127(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:47:06.47 ID:/HKIUOUz
>>126
なるほど
身の回り調べだが、家が綺麗な家庭は旦那もきれい好きで、掃除洗濯してる
うちは一切片付けない。勝てる気がしない
128(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:39:19.73 ID:zo40ITJQ
でもやらない家族の方が自分ルールで好きにできるからいいんだが…
自分のペースで自分の遣り方でできるやん?
129(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/10(火) 06:30:01.40 ID:9lUpgvqR
いやー、やっぱ旦那が掃除するかしないかで家は変わるよ
130(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:58:02.37 ID:vC1YjyO1
>>129
旦那がやらないと、子供一人分増えるのと同じだからね
旦那が夜勤の時散らからないw
131(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:00:20.94 ID:wZxXSMiu
使ったらしまうとか、汚さないように気をつけるとか、
汚れたらさっと拭くとか、そういうのが身に付いてる旦那だと楽だよ。
132(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:36:16.61 ID:R9qAoR7H
>>131
姉の旦那だ…。子供3人(うち男児二人)居るのに、家はいつも綺麗
遊びにいくと、小まめに子供のコップとか洗ってるよ

母親が、自分の旦那が九州男児で苦労したものだから、息子たちには「身の回りの事くらい」と躾たらしい

うちの旦那は母子で、母親が甘やかした結果が…
133(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:16:08.77 ID:Nw94u6YP
そんなの結婚前に気付くと思います
それでも片付けない人と結婚したんだから仕方ないと思います
134(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:42:21.26 ID:8lI+I1PK
外では綺麗にできるのに家(自室)はごちゃごちゃとかよく聞くわ
旦那に限らないけど、そういう人は同棲してなきゃ結婚までわからないかもね
135(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:39:43.56 ID:uzQnrGEL
>>134
あるあるw
ていうか自分がそれだわ
学校の掃除とかは隅々まできちんとやるタイプだったけど家はやる気でない。
ある程度人に管理されてないと駄目な人間なんだきっと。
自己管理できてないっていうか。
旦那はわたし以上に自己管理できないし、散らかっててもいいじゃんっていう人なので、すぐ家がすんごいことになる…
いつでも子供の友達来てもおkな家にしたいよー
136(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:34:50.14 ID:lEMU4oCU
自分の物と他人の物と共有のものは違うからなー
137(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:48:29.91 ID:irMx8wze
私の場合見合いだったから、結婚するまで主人が片付け出来るか分からなかった…
というより、私自身『家』の片付けや掃除は『嫁』のやることだってイメージがあったかな。

うちはまだ子供が幼稚園の年中と1歳だから、子供の物は私が捨てられる。
でも主人の物と、お姑さんが亡くなってから同居してるお舅さんの物は勝手に捨てられない。
この、捨てられないのにその物の管理はこっちがやらなきゃいけないってちょっとストレスだよね。
138(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:42:35.75 ID:98Wknows
>捨てられないのにその物の管理はこっちがやらなきゃいけないってちょっとストレスだよね。

そ れ だ

旦那一人でこの有り様なのに、義親と同居の方には兜もパンツも脱ぎますわ
139(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/18(水) 06:25:40.78 ID:6gSgl6Gk
よくさ“一度片付けたら散らからない”とかいう謳い文句あるけど、
それって独身時代だけだよね。
独身の時はさ、物って一旦定位置に置いたら、自分が動かすまでそこにあったんだよね。
仕事から帰ってきたら、朝出ていった状態のまま散らかってなかった。
だから綺麗部屋を維持出来てたんだけどさ。
家族が出来ると、物って自分の意志関係なく動き回る動き回る。
片付けても片付けても、仕舞っても仕舞っても散らかされる。
元気に引き出しの中身を全部出していく我が子を見ながら、そんなことを思う朝。
140(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:53:32.42 ID:7qdKUFE4
>>139
>元気に引き出しの中身を全部出していく我が子を見ながら、そんなことを思う朝。

探索期の男の子でしょ?
しばらくしたらやらなくなるから、安心して。
141(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:51:01.29 ID:APx0R3aN
>>139
わかるわ。子どもは仕方ないけど、旦那までそう
物が見つからないと、引き出しの中引っ掻き回す、かき出す
みんなが散らかす様は、まるでビリヤード
142(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:10:07.42 ID:ZShXnBvc
うちは旦那が潔癖気味で私がダラなのでここで勉強させてもらいます
やっぱここにいる方は床に物とか一切落ちてないお母さんが多いのかな
143(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:54:06.60 ID:APx0R3aN
>>142
常に、床可視率40%ですが何か?
子どもも旦那もダラだったのに、矯正出来た方のアドバイス聞きたい
144(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:54:05.50 ID:NvGldfrP
>>140
うん。
ゴメン、もう3人目だしそれは解ってる。
解ってるんだけど、「ハァー」って溜め息尽きたくなる瞬間があると思うの。

>>142
うちも床可視率60%くらい、テーブル可視率70%、棚上可視率10%です。
本当に綺麗な部屋ならここのスレ覗かないし、掃除板にも来てないかな。
「どうにかしたい」って思うから、ここに来ちゃうんだよ。
145(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:22:16.77 ID:biRbAm5R
>>144
ワカルヨー
ここは比較的シャキママ多いから、自分むしろ汚部屋スレ向きなのだが、
独身者と主婦の片付け難易度は違い過ぎるんだよ。一人ならとっくに綺麗部屋なんだよ

幼児の物の多さと散らかし方は大人二人に匹敵する…
146(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:43:56.08 ID:jxs4Hn0j
>>143
> 子どもも旦那もダラだったのに、矯正出来た方のアドバイス聞きたい

わたしも聞きたい!
自分のダラを矯正するのも大変なのに家族のダラまで手がまわらない
147(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:36:18.64 ID:axYUTIuI
>>146
すぐ誰にでもできるってもんじゃないけど
やっぱりマイホーム買ったことが一番のキッカケだな
賃貸と違って収納がそれなりにきちんとあるから
キッチンも広いから使いやすい
洗い物も溜めなくなった
住みやすい家ってことと自分のもの、ということで
モチベーションが上がったのか掃除片付けが苦じゃなくなった元汚部屋住人です
動線が悪かったり収納が少ないと
いくら物を減らしたり捨てても限界があると思う
148(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:42:14.60 ID:UBMuuXud
家買ったら、収納が沢山増えて安心したのか物も増えたよ…。
必死に減らし中。
でも子供がいると、本当に散らかるよね。
おもちゃは捨てられないから、せめて自分の物や
日用品、食器を処方してます。
149(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:53:27.67 ID:eFPMKQoS
>>147
ピカピカの家なら、どんな汚家族だって綺麗にしようと思うよね
美人が美容に気を使うのと、喪女がどうでもよくなるような…

しかし今のご時世、家を建てるのはハイリスク・ハイリターン
150(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:34:31.68 ID:RIsI2U25
なtあき(かっな)
151(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:06:45.00 ID:PIFPrt91
今、皿洗いもためっぱなしで来月は新築に引っ越しなんだけど、片付けできるかな。同じようにき
152(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:07:41.66 ID:PIFPrt91
途中で送信したw
同じように綺麗にできるといいけど、片付けない旦那、乳幼児三人だから大変だ、
153(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:32:41.53 ID:8wpyRzYf
>>152
食器洗い機は超おすすめ!
新居に是非!
154(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:42:37.39 ID:m65wcmRJ
もうすぐ引越し
次のマンションは食洗機あるしゴミ出し毎日okだし
きっと今よりスッキリ暮らせる…はず!
155(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:19:29.15 ID:N2x+QzqA
>>154
ゴミいいなぁ〜
こっち田舎で、可燃は週2、不燃粗大は月1、資源は2週間に1度だけだ。しかも立ち会い当番有り
だからゴミ置くスペースが余分に要る…
156(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:18:10.29 ID:8wpyRzYf
>>155
ゴミ置き場は困ってる
まだ小さい子供からは隔離する必要があるし
157(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:29:52.90 ID:pqAtwhNK
24時間365日ごみ捨てオッケー!のマンションに引っ越したんだけど
逆に捨てるタイミングを逃してしまって前の地域と変わらない頻度になってるw
全国でも上位の高額指定ごみ袋の地域なので毎日こまめに、って出来ないから余計なんだよなー
158(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:23.09 ID:T9MwDvPW
ゴミ袋も関係あるよね!今のところはスーパーの半透明でもOKだからこまめに捨てやすい
159(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:44:32.13 ID:humjRGIb
リビング横の部屋にランドセル置いてるんだけど、中身を取り出す時に
必ず床にべろーんと開く。中身も散乱させる。
一年生だからまだ部屋は与えてないんだけど、
学校関連のゴチャゴチャしたもんを隔離したくて仕方ない。
でも自分もランドセルの中身出す時、床に投げ出してた気がするわw
160(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:45:41.34 ID:mqKC3PMh
>>159
うちも同じw 床に広げていると1才児が乱入してきて更にカオス状態になっている。
子供部屋に机用意したけど、学校関係のものは一階リビング横部屋においてあるから、見た目が雑然としてしまう。
161(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:13:16.40 ID:uPBMnWBU
>>160
うちも義父(舅)が学習机買ったけど、使わないよね一年生じゃ。
リビングを散らかす散らかす。

でも小学校に上がるとちょっとだけいいこともある。
児童館とか図書館とか公園に親が一緒に付いてなくていい。
早く
162(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:18:53.50 ID:uPBMnWBU
ごめん続き
早く下の子も小学校に行って欲しい。
子供がいない時の家の片付けって、ガンガン進むから。
163(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:21:27.40 ID:xhAarcZv
うちの子5年生になるが、まったく外に遊びにいかないよ…
工作やマンガやゲームばかり…オワタ
164(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:18:25.51 ID:uPBMnWBU
>>163
うちも“ひらめき工房”っていう工作番組が大好きで、家に居ると凄いことになるよ。
まあだから児童館行くんだけど。

ゲームは逆に、やりだすと子供が大人しくなるから、うちでも買おうかと悩んだんだけど、
そんなに散らかるものなの?
165 【凶】 @転載は禁止:2014/07/01(火) 23:49:28.96 ID:W+3+Qvot
子供がうるさいのって幼児の頃だけだと思ってた…
うちは未就学男児3人なんだけど、この今のカオス状態はいつまで続くのー
166(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/02(水) 07:58:59.12 ID:6omJicuM
>>164
工作よりは散らからないけど、ソフトをケースに入れずばら蒔き、コントローラも床に散乱とか…
旦那も同じ状態にする
テレビ周りだから余計に汚く見える
>>165
男児は稀に静かな子いるけど、大半は小5までうるさいよ
3人…(白目)頑張ってください
167(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:22:39.24 ID:rAJnZpAZ
うちの5歳児がADHD?という発達障害だった。
この発達障害は遺伝の可能性が高いらしい。
どうりで私片付け苦手な訳だ。というか、何やっても要領が悪い理由が解ったよ。
168(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:21:06.85 ID:QJwfDDSz
>>167
うちの幼児も詳しい分類はまだ分からないけど発達障害。
色々調べてたら、どうも自分もADHDっぽい…
散らかしっぱなしの上の子も、怒りっぽい汚部屋旦那も傾向があるような気がしてきた。
もうダメポ…
169(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:07:19.23 ID:ioD0ubYF
うちの子は自閉症だぜ!散らかり放題だぜ!
夫婦喧嘩して怒りに任せてゴミ袋4袋捨ててやったわ
もうまったく遊んでないぬいぐるみとか、かさ張り過ぎ
こんなに捨てたのにまだまだ汚い。子供服大杉
170(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:12:26.75 ID:F9Saez9L
今月産む予定の者です
妊娠がわかってから大掃除と整理しました
里帰り中に義父と夫がおもちゃ買いまくると息巻いてますが私はなるべく物を増やしたくありません
増やすなら積み木とか絵本にしてもらいたいのにジャンパルーとかメリーとか買うみたいです
この辺はプレゼントとかもあるんだろうし私が諦めた方が良いんでしょうか
整理の仕方とか捨てる時のことばっかり考えて憂うつ!
171(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/15(火) 06:14:28.46 ID:ESruLyb4
なんか最近愚痴スレみたいになってない…?

納戸にごちゃごちゃ物が入ってたんだけど、棚いれて大きめだけどスリムなゴミ箱3個入れてストックヤードにした。
文具でも日用品でも掃除用具でもそこにいけば取り出せるし、買物も足りない物をそこだけ確認すれば済むようになった。便利。

ただもうすぐ第二子うまれるので幼児仕様スッキリになってきた室内をまた乳児仕様でいけるかあちこち確認しなくちゃなー。もうベビーフェンスはおきたくないから悩ましい
172(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:38:05.67 ID:sy+1GkjV
>>170
これからどんどんモノが増えるんだから、おもちゃ、特に新生児時代のはあまりいらないと思う。
メリーもジャンパルー(知らなくてググった)も一時的なものだから、どうしてもというならレンタルでいいと思う。
特にプレゼントしてもらったものって捨てづらいみたいだし(ママ友は義父母からのプレゼントを
ベビーカーから何から全部残してるよ)、なるべく長く使える積み木や絵本のほうが絶対にいいと思う。
とはいえどうしても買いたいのなら、うまく誘導して何か小さくて長く使えて記念に残せるものを買ってもらったら?
ちなみにうちは押したら元に戻る七転び人形?(だるまみたいな形)を買ってもらったので、
新生児から使えて、今も記念にそれだけ残してます。
173(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:46:22.38 ID:F9Saez9L
>>172
レスありがとうございます
そうそう、絞って良い物を置きたいですね
時間があまりないですがまず夫から説得してみます
174(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:17:43.90 ID:fBF12IUu
いいね
ジャンパルーやメリーはあると便利だけど
すぐ使わなくなって処分することになる

せっかくお爺ちゃんから頂くならずっと長く大事にできるものがいいので…
と言えば角がたたず変更してくれそう

それでもジャンパルーも積み木もかってやる!という豪気な爺ちゃんなら
ありがたくもらっておくといいよw
175(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:18:16.57 ID:JuLwwtNU
>>173
メリーはプーのが長く使えてオススメ
ジャンパルーは邪魔だけど置き場があるなら…かね。にしてもかなり厳選してもらった方がいいよ。
1人目?だと多分、義親なんかは「2人目も使えるし!」とか思ってると思うんだよね…1人なのか2人以上なのかという計画も、この手の買い物には大事だよ

ある程度決めとかないとほんと、増えた物の処分の時悩むよ…
176(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:02:04.97 ID:lAt97QXf
個人的に絵本の方がいらないな。
子供の絵本の好みなんて1歳位までわからなかったし、図書館でいくらでも借りられるから。
一応うちにも絵本はあるけど、本棚の決めた場所に入る分しか増やさない予定。
実際、図書館で借りてくる本をどんどん読む方が新鮮で子供は喜んでるしね。
メリーとかの高くて大きい玩具もらえるならもらってもいいんじゃないかな。
赤ちゃん時代のほんの一瞬だけ部屋のインテリアに玩具が混ざる光景も悪くないよ。
後で写真を見た時にそういうの写ってたら懐かしくてジーンとしてくる。
時期が過ぎたらさっさと赤ちゃんが産まれる友達がもらってくれたから邪魔にはならなかった。
177(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:19:33.94 ID:hNKrKaFm
ジャンパルーやメリーはお下がりとかリサイクルで喜ばれるよ
子供が産まれるまでは積み木、絵本、インテリアに馴染む木のおもちゃ…なんて思ってたけど
子供は親の思惑通りには行かず、派手色でうるさいプラスチックのおもちゃや
アンパンマンの顔のついたものが大好きだよw
ただ、里帰り中に買うのではなく、子供の成長や興味にあわせて買ってもらう方がいいのは確かだけど
178(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:34:46.40 ID:WYZUfmt5
インテリアのお飾りならナチュラルな木のおもちゃが良いけど、
子が欲しがるのは温泉地やファミレスみやげのチャチなプラ玩具だったり
ギラギラしたテレビのキャラ物だったり…
179(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:18:03.66 ID:IJtXYIuQ
>>170
他の方も書いてるけど、プーメリーはおすすめ!
うちも出産祝いでいただいて、でかいしカラフルだしウヘァってなったけど、
本当に子がよく反応してくれて、家事もできるし助かってる。
自分では買おうと思ってなかったから、たまたまいただけて本当によかったと思うよ。
よく見るとパステルカラーで、インテリアにもなじみやすいかも。
180(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:33:09.07 ID:fBF12IUu
>>178
おしりふきの外袋、ミルク計量スプーン、ワセリンの蓋・・・
食いつきが良くて捨てられないw
181(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:17:45.09 ID:F9Saez9L
>>170です
引き続きレス大変ありがたいです
一人目で二人目も希望なので周りの勢いが凄いんですね
子どもの食いつきとか喜ぶ物、かつリサイクルやお下がりのきくものが良いですね
プーメリーは他のスレでも人気のようでした
そのあたりよく選んでみます
ちょっとした外袋とか予想外なものまでありがとうございます
182(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:51:37.12 ID:wZ7nCsg/
何か買ってもらえるとしたら、私ならスカリーノと積み木お願いしちゃう。
ちょっと高くて自分では手が出せないんだよね。

ブロックとミニカーはマジで凶器だ。
夜中目が覚めて、トイレ行こうとしたら踏み抜いちゃった。
「うっー!!!」ってしばらく座り込んでしまったよ。

児童館ではちゃんと片付けるのに、家だと何で片付けないんだ。
雑誌に載ってたみたいに、引き出し収納に分かり易く写真とか張ってるのに。
183(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:25:31.68 ID:WVH6fCcI
レゴがほしい
私が
184(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:54:09.68 ID:brLU2cam
子供だけに「お片付けして」だと腰が重いけど、お片付けの歌うたいながら一緒にやると喜ぶしあっという間。でもめんどくさいんだよね〜。
185(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:10:19.89 ID:2fYaincz
>>183
レゴとプラレールは私が欲しくて買った。7歳娘と楽しく作って、1歳娘が楽しく分解している。

ベビーサークルが邪魔だから分解して処分したいが、分解するのが面倒で手付かずだ。
186(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:33:21.41 ID:P5HdJeSM
シルバニアなら私も欲しくて買った。
ハウスがでかくて邪魔になった
187(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/19(土) 06:56:03.60 ID:tgq5sXLP
昨夜疲れて子供達より先に寝たら、リビングというかダイニングが凄いことに。

今日から散らかし魔共との戦争の夏休みが始まった!
果たして私は最後まで生き残れるのだろうか?
188(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:06:53.23 ID:ikz7ELc0
>>187
生きろ!

下の子がまだ保育園だからいいが…暇をもて余した長女が何するか…ガクブル
189(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:26:47.35 ID:tgq5sXLP
という心境を語ってる間に一人目起きてきた。

フッフッフ今日は私の勝ちだな。
貴様等が寝てる間に散らかったダイニングをほぼ片付けてやったわ!
負けたお前等には、朝食後玄関掃除を手伝わせてやる!

(片付けてる間に変なテンション入ってたけど、書いてる間にちょっと覚めてきたかも…)
190(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:34:56.88 ID:tgq5sXLP
>>188
ありがとう。
さっき50円で釣って玄関掃除を手伝わせました。

女の子だとあまり散らからないでしょ、とか言われるけど、全然そんなことないよね。
191(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:55:25.63 ID:ikz7ELc0
>>190
うん、むしろシールなど細々した物を好むし物を増やすから、大変だよね
うちの子、なかなか手伝ってくれないから羨ましい

姪は言われなくても、庭の草むしりや風呂掃除している
哺乳瓶のニプルを外して完璧に洗っているのを見て驚愕した。小2なんだぜ…
ちな、両親ともきれい好き。親が見本になればいいってわかってるのに
192(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:37:35.94 ID:uG+1PVRQ
>>191
えらいね小2!
どう教えるとか見せるとかも大事だけど性格ってあるんだろね…
193(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:40:42.84 ID:Oh6dViWy
>>191
将来のこんまりだなw
194(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:07:41.07 ID:297NfGbP
安東さんのブログ読んだら、色々考えさせられた。
子供が小さい現時点のリビングスッキリ、使い勝手の良さだけ考えてたけど、
それでは片手落ちなんだよね。
多少雑然としてても、本人にやらせる、自分で整理する癖をつけることが、
将来の子供の部屋を綺麗にする近道なんだなと。
195(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:44:36.78 ID:7ELSFEu5
子供の年齢が離れている方に質問なんですが、
上の子のおさがり服やおもちゃってどれぐらい取っておいてますか?
上が小2。下が2歳児と、1歳児の同性の子達です。
上の子の時に祖父母から大量買いされたおもちゃもあるけど、使うかも…むしろ音に反応している
捨てたら悪いし…で捨てられず。ある程度部品もなくなってるから児童館的なところに寄付も無理
ロボット系が多いし、引き取ってもらえない?
おさがり服も多分、季節がずれ込んでて、結局痛んでたりして、祖父母また大量買い。
掃除と言うより家事全般苦手なので、収納あっても何から手を付ければいいか
分かりません。
一時断捨離ハマって上の子の教材全捨てしたら、今、下の子がDMのし○じろうにハマり、欲しい!!
って騒いでます。

上の子も夏休みなんで、友達呼ぶだろうし、育休開けで仕事してても整えられるようにしたいので
どなたかアドバイス下さい!!
196(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:00:22.17 ID:oUcJyYwr
>>195
3歳しか離れてないけど、ちょいちょい捨ててるよ。流行も興味も変わっていくし、下の子は下の子が関心をもった時に適切なものを与えたい。
メンテしてしまいこむ時はしみじみしてたのにいざ下の子の年齢があってくると大半が色褪せて見えるんだよね。すごく気に入ってたものは別だし、それはとっておいてるけど大量ではない。
一度ガバッとしまって時間あけてまたみるようにすると、もうこれもいいかなーと思えるようになる。

マンションでそんなに収納に余裕がないせいもあるけどね。一番上は親とおもちゃでばかり遊ぶけど、下の子(達)はお互いがいるからそんなに物は必要ないと思うよ。
ちなみに服は保育園児なのでヨレヨレ度が高くあまりまわすような状態で残せなかった。
197(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:09:55.27 ID:oUcJyYwr
>>195
あ、ごめん本質は物をとっておくかじゃなくて整頓したいのね。取っておきたい理由がもったいないからか、思い出的に捨てたくないからなのかにもよると思うけど
まず収納量を決めたらいいと思うよ。プラケース何個か用意して「上の子がサイズアウトした服」「使ってないおもちゃ」「思い出の品」とか決める。
そこにポイポイ入れていってパンパンになってきたら全部出して「その中から、その時の」優先順位を決めて下位のものは諦めて処分。

保育園でバザーとかやらないかな?おもちゃや服でそこに出せるレベルのは出す。他人に数十円でも払わせるのがしのびないレベルのものは捨てる。
198(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:27:10.38 ID:yoIoy8jE
>>195
ロボットが多いって戦隊ものかな?
戦隊ロボはパーツそろってて動くなら、人気戦隊のは高く売れるよ
オクで戦隊もの処分したけど、シンケンジャーのロボは千円越えた
ゴセイジャーは100円でも入札入らなかったけどw

壊れてるとかパーツがないってことはそんなに大事にしてなかったんだろうし
そういうのはキッパリ捨てたら良いと思う
199195@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:24:27.56 ID:rkkoybao
質問しておいて、返事が出せずすみませんでした。
正直戦隊もののロボット5体?
ベルト系2つはありますが、ベルトは音が出るから楽しいみたい。音が変わるから
集めた付属品の数が多すぎる。
上の子の時に祖父母からもらったジャングルジム系も下の子が使うかも!
と思いながら場所取るし、組み立てたら組み立てたで上のお兄ちゃん(推定26s)
が乗って壊される可能性あり。自分のダイエットに買ったトランポリンも子どもが遊ぶかな?
と思うと捨てられず。

お察しの通り、優先順位を付けるのがすごく苦手で、職場でも「優先順位考えて!」
と言われる始末。
夫は、「片づけようとは思わないの?」と苦言を呈するだけで、やってはくれません。

正直、汚家レベルで、小2のお兄ちゃんに「片づけしよう!こんな汚い家いやでしょ?」
って聞いても、生まれてからずっと物が煩雑していて、「ううん?」って。
教育にも悪いし、アレルギーも…

すみませんチラ裏みたいな愚痴書いちゃって。
これ打ってる暇あったら、助言聞いて25個ルールでも始めます。
服などはしのびないレベルばがりでした。
ロボットも、せめて1体に減らします!

》196〜198さんありがとうございました!
200(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:08:01.53 ID:s9sg+zgN
処分して、必要なもの買い足すほうが楽ですぜ。

とっておく→ようやく日の目を見るときだ!→壊れてるカビ生えてる下の子に合わない・・・

それこそ物がもったいない。
201(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/26(土) 12:18:30.78 ID:z2u/R8Az
このスレかどこかで子供に要るもの要らないものを選ばせて片付けさせるって見たから
四歳の誕生日を機に「新しいおもちゃのプレゼントが来る前に片付けよう」ってやってみた
そしたら「いやいや、それ捨てんの!?」みたいなものは「要らない」
「何でそれ要るの!」みたいなもの(ティッシュの空箱に顔書いたやつ)は「要る」…
ここで口出したらダメだと思って我慢したけど、もうしばらくやらないw
202(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:30:24.96 ID:vPkVNAoD
数年単位でとっておくスペース代と管理費や手間を考えると、
買い直した方が安いと思うから「捨てる」一択だな、うちは。
どうせ数万〜多くても数十万のことだし、気持ち良く過ごす生活の方が大切。
203195@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:44:26.73 ID:XyZD4j7c
》200、202さんありがとうございます。
もともとダラなので、分かってはいたけど捨てられず、何度も同じような断捨離本を
買っていたのに、腰が上がりませんでした。
実際押し入れ内のジャングルジム、外に出ていたトランポリンを捨てる対象にしたら
すごく物が減りました。
自分の物はバカスカ捨て対象だったのですが、貧乏性のため、子どもの為に…と勝手な思い込みで
捨てられなかったんだな。と。しま○ろうも図書館行ったりしたらいいか。
とか考えられるようになりました。

もっと気持ちよく過ごせるために頑張ろうと思います。目標は夏休み中に物が煩雑してない家!
夫に文句言われないようにしながら、自分と子供の物を減らして行こうと思います。
204(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:14:24.35 ID:mkDB7r3f
.
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
205(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:45:43.97 ID:Yy33aZjA
妖怪ウォッチグッズが地味に増えていく。
アニメが意外と面白くて自分までハマってしまった。
自分もちょっと欲しいなって思うから、ついつい押し切られて買ってしまう。
206(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:24:40.02 ID:ecibBDIH
来年上の子が中学入学なので、大量整理中なんだけど凄く時間がかかる。
ノートかなり捨てたけど面白い事を書いていたりすると可愛いかったなあと、とっておきたくなるし
自分のは卒アルも捨てられるのに子供のノート一冊一冊にこんなに悩むとは。
絵本も100冊位売りにいったけどまだ沢山あって、
これ読んだ時こんなことお話してくれたなーとかいちいち浸ってしまう
が、どう考えても処分しないと次が入らない現実があるので捨て倒します。
「こどものとも」薄いからって油断してしまった。自分に定期購読は危険だわ。
207(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:19:28.43 ID:P+MKnSRM
その年齢ならもう子供に片付けさせれば?
208(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:28:04.01 ID:zU6SK+Bd
小学校を卒業した春休みに子供と一緒に整理したよ。
子どもに選ばせたらまさに201状態。
小学校になると幼稚園時代みたいにいろんな行事の写真を購入できないので、
学校でデジカメでプリントしてくれたのが私には貴重なのにバカスカ捨てるし
(これは後で戻した)教育実習生さんにもらったサインをとっておきたがるし。
もちろん基本子供が選んだものは子供のために、親がとっておきたいのは私用にと
なんとか6年分の思い出プリントを一冊のファイルと一袋にまとめたよ。
ノート類は日記だけとってある。数冊だけど。
209(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:59:26.05 ID:BlBM3tjB
>>206
こどものとも、お気に入りだったのを数冊母が残しておいてくれた
社会人になってもずっと持ってたんだけど断捨離ブームで捨ててしまった
でもすぐに子供が産まれて「何で捨ててしまったんだろう」ってめちゃくちゃ後悔してる
絶版の物はもう手に入らないし…
どうしても思い出があるなら数冊でも残しておくと後悔しないかも
210(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:51:17.69 ID:kQP3uM+H
>>208
自分は親が写真を捨ててくれないのがトラウマなので(未だにある)、スキャン等デジタルで残してる。
サインとかって子供自身の体験した、楽しい思い出の証みたいな所があるからね。素敵だと思いました。
211(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:45:32.63 ID:1hUYChhg
デカイ家が欲しい
賃貸ボロマンションじゃ掃除してもしても綺麗にならない阿呆らしい
212(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:30:07.18 ID:q+c+FUMX
新築済んだからって、このダラ気質が治る保証はない
213(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:21:57.53 ID:flJ2c6/u
うん。
むしろデカイと掃除が面倒だから、小さい家で充分だわ。
214(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:51:48.44 ID:nvWwaKhA
平屋が理想
215(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:35:33.28 ID:45I+drx5
わかる。
216(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:42:45.87 ID:eCISTzHD
間取りは大事かもしれない
うちなんてリビングに作り付けの収納0で、洗濯場から干場までがかなり遠い
和室の押し入れも布団入らない中途半端さ
キッチンは半端な対面のせいで幅1mしかない。とにかく家事しにくい
217(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:49:38.23 ID:eCISTzHD
一方姉の家は平屋で快適過ぎる。間取り紹介したいくらい理想的
3人子供が居るから洗濯物凄いんだけど、干場のすぐ中が衣装部屋な上、作り付けの洗濯ポールが天井にある
取り込んで一時かけたり、室内干し余裕

床は板ではなくビニールみたいな溝がないやつ。拭き掃除楽々
ダラな私があそこに行くとシャキで積極的に動けるから、家は多少関係するかも
218(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/04(月) 09:51:38.52 ID:pzHU9ReB
なんとなく気持ちが解る。
妊娠中に主人が選んだ引っ越し先が、三折の敷布団が入らないサイズの押入れで赤子を抱えて絶望したのを思い出した。

500円のシンク内水切りカゴから8000円のシンク上水切りラックに変えたら、収納力と使いやすさで皿洗いが苦にならなくて感動した。
苦手な事こそ設備投資して、使いやすいものを選ぶ方がいいんだって痛感した。
できることなら、収納が充実している家に引っ越したい…
219(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:18:37.30 ID:8ai+FQP+
>>217
外干場から入ってすぐが衣装部屋で、
衣装部屋にもポール有りということ?
いいな、衣装部屋という概念がなかった

干場ということは南とか東に衣装部屋なのかな
本当に間取りを紹介して頂きたいくらいだ!
220(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:32:46.60 ID:U0CKxDa+
苦手なものこそ設備投資に同意。
私も掃除機が嫌いで、妊娠中にコードレスタイプのものに買い換えた。

引かれるかもしれないが、元汚部屋主で出産前は共働きを言い訳に掃除機は月1〜2回程度。床の可視率も悪く常に洗濯物が散乱していた。
今までの掃除機はコンセントやコードが面倒臭さ過ぎて億劫だったし、冷え性で年中靴下を履いていて床が汚れても気にならなかった。

産後は5秒で出して5秒でしまえるのが快適で少しづつ掃除の頻度が増え、今ではほぼ毎日掃除機をかけれるようになった。
さらに子の移動範囲に合わせて部屋も片付いていき、なんとか普通部屋をキープできている。

たまに実家の母にドヤ顔で自慢したくなるが、専業主婦として当たり前なことなので我慢してるw
221(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:43:04.84 ID:tImqlFP1
>>220
私も掃除機嫌いでクイックルと水拭きばかりだ
排気も気になるので、コードレスだけでは解決できない気がして悩んでる
222(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:29:50.01 ID:4UY2YQg8
>>219
そう、干し場のウッドデッキ(広い)が南向き
下手な図だけど、衣裳部屋こんな感じ
http://imepic.jp/20140806/625250
元は旦那の部屋にしようとしたみたいw

洗濯機は北東で、この部屋は南西だから斜めに突っ切るけど、
タンスなども衣装部屋に全部あるから他が散らからないんだよね

全部屋はちょっとうろ覚えだけど、本当にいい間取りだと思う
223(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:40:58.35 ID:5VUdprat
身内に建築士が二人いるけど、
自分の家を建てるなら二人とも平屋って言ってるよ。

建築費、光熱費、将来性、安全性・・
無駄なものを捨て去り、合理性を追求すると、
家もコンパクトに納まるんだろーな
224(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:46:53.14 ID:fk3bskyb
父が建築士で実家が平屋。
子供の頃は2階建てに憧れたよ。
階段いいなー、子供部屋が2階いいなーって。

今、マンション住まい。
子供達は一戸建てがいい!って言うけど
マンション楽過ぎる。
225(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:05:07.40 ID:5VUdprat
こどもは二階とか屋根裏・ロフト、地下、ベランダ、踊り場なんて大好きだよね〜

大人にとっては目は届かない掃除しにくいで散々w
226(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:42:45.33 ID:leGFUt4s
あー、一戸建ては子供にとってはいいかもしれない。
二階に子供部屋があると、階段を上がってくる母の足音で、
読んでた漫画をさっと隠して勉強してるふりができるし、
ドアも鍵をかけられるし(マンションでもカギはかけられるのかな?うちは賃貸なのでわからない)
親と食事中に喧嘩しても、さっと二階に行けば顔みなくていいし。
でも今はマンションが好き。掃除機は一台あればいいし。
227(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:02:10.20 ID:Z7Odz9i6
マンションか〜。賃貸なのに庭掃除にアップアップな身としては羨ましい
部屋すら儘ならないのに雑草との終わりなき戦い…
228(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:35:30.29 ID:m8lHnpOD
除草剤買ってみたよ。
食品添加物の成分で、子供ペットいても大丈夫とかいうやつ。
まだ試してないけど。
229(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:58:18.81 ID:6w6L7KZZ
そんな除草剤があるんだ。
うちも買ってみよ。
230(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/07(木) 00:02:46.93 ID:s0DqV5bJ
>>222
すごい!わかりやすく絵までありがとうございます
なるほど、掛け場もクローゼットも両方あるんですね
アイロン台まであってうなりました
衣装関係を外から中からまとめてしまうってすごい
他の部屋がすっきりしますよね

もし良かったら、お姉さまが許される範囲で
シャキッと動けるいろいろな間取り工夫など
良かったらまた聞かせてください
すごいほんとどうもありがとうございました
231(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:24:36.68 ID:fGpY6Mzt
>>226
はっぱ隊で再生された>掃除機一台あればいい
232(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:15:30.61 ID:/WYZGTK2
普段子供も宿題だのクラブだの習い事だので忙しいみたいだけど、
この夏休みに友達が家に来ることになったので、自分のもの整理してねと言ったら
朝からいろいろ整理している。
何かきっかけっているよね。
子どもなりにプライドもあるだろうし。
春休みに「夏休みにつかわなければもう使わないだろうからそのときに処分しよう」と決めたものも
処分がはかどった。
ただ燃えないゴミの日は先週だったからもっと早くからやればよかったと後悔。
233(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:28:57.33 ID:9+r+y9m/
珍しく子供(4歳&2歳)がおもちゃを綺麗サッパリ片付けたので、ソファをどけてスペース空けて、今までスペースなかったから椅子にしかなってなかった足蹴りの乗用玩具を出したら2人とも大喜びの大爆走。
4歳のほうは綺麗にしておけばまた遊べると思ったようで綺麗キープ率が高くなった。(2歳も上の真似してお片づけ)
234(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:52:58.45 ID:6ROfPP8N
>>233
いいなー。
今、夏休みの工作の材料でしっちゃかめっちゃか
早く2学期始まれー!!
235(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:28:13.07 ID:xTpyT6Mu
子供が夏休みの宿題でやり残した習字をやった
最後筆を洗おうとして洗面所の壁紙にダイレクトに筆をくっつけた
クエン酸試しても落ちない〜!

洗面所に行くたびにグレーの染みが目に付いて落ち込む…
そして退去時のことを想像してまたさらに凹む
236(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:43:06.81 ID:7Ei75hQI
ご飯粒でも取れない?
237(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:47:23.39 ID:gbDEqoOh
賃貸なら大家さんに確認してから上から色塗っちゃえ
賃貸なら退去時にお金で壁紙張り替えですむし
238(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/03(水) 13:32:14.41 ID:eF3x6Let
ふりかけ自分で開けるのはいいけど、いつもこぼれてる…
ルンバ買おうかな…
239(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:32:26.28 ID:T/zF9CNA
ん?ふりかけは子供開けてるってこと?
ルンバ買ったら片づけるようになった、という話はよく聴くけど
ルンバが壊されないかの方が心配
240(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/04(木) 10:12:33.01 ID:sx+fkHqc
ふりかけくらいならハンドクリーナーの方が楽じゃない?
うちも子供ができてから毎日食べカスや細かい紙の切れ端のようなゴミが常に出るからハンドクリーナー買ったよ。
5000円くらい出せば吸引力もそこそこあるし、先端にブラシを付けられるタイプにしたらサッシやフィルターの掃除にも使えて便利。
すぐに取り出して掃除できるから子供が食べカス散らかしても全然イライラしなくなったよ。
扱いの難しい物でもないから子供が自分でも使えるし、時々持たせて掃除の手伝いもさせられる。
子供ができてから買った物の中で本当に役立った物ランキングの上位独占。もっと早く買えば良かった。
241(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/04(木) 10:29:24.14 ID:YsKUA/Sm
うちは、小箒とちりとりが大活躍だよ…
なんで紙はなんでも最終型が紙吹雪なのさ…
242(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/04(木) 13:12:09.38 ID:GQ6zwXlS
うちは粘土遊びさせたらゴマサイズに小さい粒にして新聞紙の外にたくさん撒き散らす…
発狂しそうになるから粘土遊びはしばらくお休み
243(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/04(木) 18:43:41.32 ID:YsKUA/Sm
>>242読んで、ちょwそれもキツいっすねwとか思ってたら
下の子がそんな遊びを初めて始めた記念…orz
しかしなるほど、基本は新聞紙敷くのね。
なんでそんな単純なこと思いつかなかったんだろう。
敷物敷いて、この上で遊べ!としてみようか。
244238@転載は禁止:2014/09/05(金) 09:05:47.31 ID:CGH84qNL
そうそう、ふりかけは子ども自身であける
で、バッとこぼれる…
マキタのコードレスは捨てちゃったし地道に拭くしかないかな
ほうきとちりとりがある丁寧な暮らししてみたい
掃除が苦手なのでまだ無理だけど
245(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/07(日) 19:06:40.10 ID:H4W+eiJ6
>>244
マキタのコードレスなんで捨てたの!?
246(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:14:41.95 ID:3H6nhCnK
蹴飛ばして壊れたんだよ
247(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/10(水) 09:17:53.20 ID:iSlxgao0
うちなら買い直す
それくらいマキタが来てから掃除が楽になった

昨晩娘と一緒に山のようなガラクタもとい雑誌付録やマックのおまけを片付けようと床に広げた
その結果捨てられたのはインクが出なくなったスタンプのみって…ハッ○ーセット超ムカつく
248(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/10(水) 18:15:58.20 ID:YnKl3JZU
ノンハッピーセットだな(´・ω・`)
249(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:41:08.25 ID:aqpTb7W3
自分の服や物はあらかた片付けた
子供の服やおもちゃはなかなか減らない
思い入れがあって捨てられないし
小学生になったら少しはこの状況は変わるのだろうか
250(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:22:55.86 ID:nW6dmnsF
2歳と1歳で掃除が全然進まん。
お世話して外遊びして最低限の家事して、それで精一杯。
クッタクタ。
251(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:32:42.57 ID:ZbxFRf74
育児板のチラ裏にでも書けや
252(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:23:20.34 ID:vcdEWtSu
>>250
そんなものじゃない?
うちも幼稚園に行くようになってかなりマシになったよ
いない間に片付け掃除ができてとても嬉しい
幼稚園で教わったのかゴミの分別やリサイクルにうるさいしw
253(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:52:20.30 ID:haJNEeTC
>>252
お〜 いいお子さん!
そうやってどんどん親よりしっかりしてくもんだよね子供って
ちゃんと教えられていればね
254(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:07:55.24 ID:/yrUMDDr
>>251
んなこというなや

ここ子供がいても!ってスレだぞ
255(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:46:27.12 ID:2bfbfQNe
>>254
ばかか育児板のノリを他板に押し付けるなよ
256(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:50:15.07 ID:EBDkzY13
>>255
バカはお前
257(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:01:14.50 ID:PP0mpgBw
>>256
理由を説明してくだしあ
258(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:30:40.17 ID:NJl8l3u5
アイデアを出し合いましょう、のスレだからね〜

文末に「この状態、どうしたら家を綺麗にできる?」って
相談になってればみんなのアイデア出てきた流れかも
259(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:37:13.60 ID:yEgRiAVu
まあクッタクタと書かれても、お疲れとしかいいようがないよね。
でもここはそういうスレじゃないし…ということだろうね。
具体的に、砂汚れ対策はどうしてる?とか、どう掃除の時間を作ってる?とか
あれば違ったかも。
260(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:57:36.86 ID:dBwzsNc9
「片付けや掃除がしたいのに、子供がいるとできないー」ってことが言いたいんでしょう。
片付けしたい掃除したいと思ってても、いつの間にか時間は無くなってるし、
具体的に何を聞けばいいのかも解らないとかかもしれない。

>>250
市役所行って、一時保育とか利用してみたら?
確かにお金は掛かるけど「この日は逃せない」みたいにテンション上がって、結構片付く。
261(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:06:19.65 ID:BbecTf82
>>250
はただの愚痴じゃん
262(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:51:59.01 ID:WgkGJfFR
>>261
でもまさにスレタイな内容だよ
しつこい
263(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:55:56.10 ID:5PTcDsaf
はいはい>>1を読もうね

>子育てと掃除についてアイデアを出し合いましょう。
>子育て真っ只中に、すっきり片付いた家を保つのは至難の業です。
>一つ目に、ママのための掃除片付けの方法
>二つ目に、掃除のできる子になるための方法
>両方の面からいっしょに考えましょう!

>>1を読まないのは育児板の仕様かしら?
264(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:29:20.18 ID:cZcVMXhO
ピリピリしてるね
265(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:08:08.49 ID:qwdU/sl9
朝鮮
日報 ← 韓国の新聞

聞  ← http://2ch-dc.net/v5/src/1410086757094.jpg

朝日新聞は韓国の手先だから絶対に買ってはいけない
266(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/23(火) 13:48:33.40 ID:jD9/fy2C
寝る前と朝出かける前には、キッチンテーブルの上と座卓の上、床をきれいにすることにしたので、
寝る前とかに座卓に子どものものが出ていると「ほら寝るよ〜そこ片づけて〜」と声をかけると自分のものは片づけるようになった。
あと子供スペースが雑然としているときも、この辺片づけてというと片づけるように。
自分の物は自分で片をつけたほうが、あれどこ?これがない!にならなくてお互いに気楽でいい。
267(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:33:10.35 ID:/xeZHSZm
旦那が買い与えた食玩を全部捨てたい
妖怪メダルもカードも捨てたい
268(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/27(土) 09:54:18.83 ID:5cQ++LQx
>>267
メダルなら、まだ売れるからいいよね
うちは旦那と出かけるたびに100均のおもちゃが増えていく
すぐ壊れるしほんとガラクタw
269(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/28(日) 16:58:05.29 ID:95IL2Tmn
>>268
だねー
あまりに妖怪ウォッチが手に入らなすぎて、子供が「もういい、妖怪メダルいらない」と言ったので
話し合いの末ヤフオクに出した。
そしたら買った値段より3千円近く高く売れたわ
部屋もスッキリで良いことずくめ!
270(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/28(日) 17:10:46.65 ID:OjfowMZN
今日、妖怪ウォッチの入荷にちょうど居合わせたけど
メダルが増えるの勘弁だからスルーした
定価で買えることに少し後ろ髪引かれたのは内緒w

こどもチャレンジの付録やら切り紙細工が上手く収納できなくて辛い
271(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/28(日) 17:25:34.77 ID:PCCQ9RDt
紙細工系、うちはジップロックみたいなのに入れてボックスにポイしてる
捨てたいけどそういうのに限って子が気に入ってる不思議w
272(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/09/28(日) 17:45:37.38 ID:Qhi980Tw
わかるわ
プラレールとかは手放すのに、ハッピーセットやらガチャガチャを捨てさせてくれない
273(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:12:37.95 ID:VoogowR+
春頃は相手に悪い気がして渡せなかった、秋冬物のおさがりをやっと渡せる。

こういう、いらん親切心が収納不足の原因なんだろうな。
274(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:09:57.31 ID:ZZY9acko
前に美容院の雑誌で読んだけど、
オムツを残りギリギリ5枚まで、新しく買わないって人がいた。
災害時どうするんだろう。
避難グッズに別に用意してるのかな?

避難場所で運良く手に入るかもしれないけど。
それを当てにするのは間違いだし。

みなさん、オムツの在庫どれぐらい所持してます?
275(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:44:27.27 ID:3uNnVt1l
リビングと寝室のクローゼットに置いていて
合わせて1/3パックぶんくらいは常にある感じだけど
このスレで話題にするほどの物量ではないなー
276(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:20:38.97 ID:l/OpmOog
私は残り10枚くらいになったらかな〜。リビングに5枚、クローゼットに5枚。
ストックしておく場所がないから買わない訳じゃなく、重たくて面倒だし、サイズが変わったら無駄になるとか思い(実際はそんなに頻繁に変わらないけど)ギリギリまで買わないだけだけど
震災の事とかは正直あまり考えてなかったです・・
277(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:28:15.56 ID:OOFEy2BW
>>274
押入れスカスカだから常に3パック入ってる
酒のみだからミネラルウオーターもOS-1も
カップ麺とレトルト、トイレP、ティッシュ、
あと重いからネットでまとめて頼む洗剤類。
一杯あっても押入れの下段一か所で足りるよ?
備蓄と在庫かねてる。
5枚しかストックできないなら他の物捨てた方がいい気はする。
278(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:00:30.74 ID:mb0cMPwG
>>274
安いときにふたパック買って、
残り一袋の半分くらいになったら次を気にし出す感じかな

いざという時は布おむつやカバーが併用なので
災害で洗えなければウエスでもいいやとか
279(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:21:09.95 ID:IUoqxqBe
東日本大震災の時はオムツの配給を市で行ってた
震災の頃は子供いなかったからふーんだったけど
ストックしておいた方が良いのかね

半分なくなったら買うって感じでした
280(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:33:42.64 ID:W+2J26Mu
非常時には大人の簡易トイレとしても使うつもりで、
いつも箱買いして、多めにストックしてる。
281(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:28:20.67 ID:mR0Aoiak
新商品、新柄が出たら気になる性格だからすぐに移行できる様にいつもギリギリ、むしろ夜に足りないのに気付いてアセる時もよくある。
というか子供3人分ストックするのも大変。一番上の子は夜だけだけど。
282(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:42:08.18 ID:nu3Z5IZD
特にこのくらいとは決めてないけど、災害時用に車のトランクに1パック入れてある。
家にあるのが半分くらいになったらネットスーパーで注文。
もし間に合わなくても車にあるしーと思うと気が楽だよ。
283(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:35:18.68 ID:STVmQs5B
紙のは本当カツカツ
布のがたくさんあるからそれとお尻拭きは大量にストックしてる
手も顔もふけるしね
284(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:49:59.46 ID:qv2PrCt+
現在使ってる分の他は、未開封のおむつ1パックを必ず置いて、それを使い始めたらまた1つ買うようにしてる。
285(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/10(金) 14:04:25.22 ID:MtYeUK6N
このアンケート意味あるの?
286(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:25:13.48 ID:eg7jIPLT
うちの地域は紙ゴミが第2第4金曜日
だからカレンダーの並びによって次の収集まで3週間空くことがある
2週間ごとでも紙袋いっぱいになってイライラするのに、3週間空く時はもう後半は分別しないで燃えるゴミに紙ゴミ捨てちゃう
分別分別言うならまめに収集に来て欲しいよ
287(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:04:51.36 ID:NHHi4nNs
子供が3人。年に誕生日が3回、クリスマスも3人分。おもちゃが増え続ける。片付け方がわからない…。
玄関先にも自転車やら乗用玩具やらゴチャゴチャ
288(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/10(金) 22:30:48.78 ID:JG5lkI3B
>>287
乗用玩具ってことはお子さん小さいんだよね
小学生になれば戦隊ロボやらプリキュア変身セットやら買わなくなるし
子供が自分で片付けられるようになるからだんだん楽になるよ
289(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/10(金) 22:50:28.04 ID:NHHi4nNs
>>288
5、3、0歳の3兄弟です。
ブロックにトミカにプラレール、ままごとやレンジャーライダーもの、ほんとごちゃごちゃと…。
小学生になるまでかぁ。でも一番下が小学生になるまで6年もある〜。
とりあえず下が乳児の間は片付かないわ。お昼寝も添い寝してないとすぐ起きるし。
かと言って幼児になると私はフルタイムに復帰なのよねー。子育てと仕事と家事をこなせてる人、尊敬しちゃうわ。
290(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:07:58.89 ID:Lom9RJJY
>>287
子供三人の先輩ママから「オモチャを半分に分けて押入れに隠して、飽きてきた頃に入れ替えたら新しいオモチャ気分でいいよ」
と聞いてからそうしてる。
片付くし玩具買わなくて済むしおすすめ。
291(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:10:29.11 ID:rHar8yaf
>>289
3人はすごいなー
うちは2歳差の男子2人
2歳と0歳の時に仕事復帰したけど在宅仕事なので保育園入れず、その頃は散らかってたよ
4歳と2歳で上の子が幼稚園はいったあたりでやっとアポなしで来客あっても大丈夫なレベルになった
292(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/15(水) 06:12:49.94 ID:BcU1TXQi
台風がやってきたけど、うちは外より家の中の台風の方が暴風雨酷かった。
293(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:58:55.05 ID:RAzQQkkw
いやつまらないから。
294(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:31:58.39 ID:BcU1TXQi
つまらないと言えるあなたが羨ましい、ってくらいものすごく大変だった。
休みの日は、多少家事が疎かになったとしても、外に遊びに行った方が100倍マシと改めて確信したよ。
特に真ん中の4歳と下の2歳は、家の中で水遊びしてあちこちびしょびしょにしてくれたし。
一人と片付けてる後ろでもう他の子が散らかしてるし、もう手がつけられない状態。
でも児童館や図書館だと、下の2歳以外二人ともちゃんと片付けるし大人しいのに、家じゃ何でやれないのかぬ?
295(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:46:37.24 ID:Ul3IA0y5
4歳で家の中ビショビショにするって障害持ちの子?
296(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:01:59.36 ID:wDOlmQnR
なんつーか育児板で書いたらって言いたくなった
297(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:58:52.54 ID:XdKxPtpN
するする、本当に想像つかない様な事やらかしてくれる。で、兄弟で意気投合してしまうともう赤んぼ並みに好き放題やってくれる。
救急に行く子供の事故って家庭内の事故が一番多いんだってね。
298(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/17(金) 05:12:44.56 ID:Dg11B2D1
片付けの話じゃないなら、育児板で好きなだけ愚痴れば?
他の人から突っ込まれてまだ続ける気?
299(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/17(金) 07:11:42.85 ID:/zbYVxR6
>>296>>298
ごめん。
「つまらない」って言われて、片付け大変だったのにって、ついムキになってしまった。

>>297
良かった、一瞬「そうなの?」ってドキッとしてしまった。

多少家事を疎かにしてもって書いたけど、結局一番犠牲になる家事って片付け掃除だった。
炊事,洗濯,子供の世話より、片付け掃除ってどうしても優先順位が下がってしまう。
使う物を使う場所にとか、動線を考えて物を配置とか、解ってても出来ないのも散らかる原因なんだろうな。
扱われれたくない物は取りにくい場所に置くから、動線も悪くなってしまうし。

最近、上から順に青(水色),黄色,ピンクって感じに、分かり易いように色々と色分けするようにした。
洗濯物も畳んだらその色の籠に入れて、プラ収納にマスキングテープで色分けしたとこに収めるように変えたの。
そしたら、一番上のお兄ちゃん(小二)が、畳んだ洗濯物を自分の場所にしまう様になった。
本当はナチュラルな白や茶色で統一したいんだけど、子供達にとって分かり易い方が大切って考え変わってきた。
300(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:32:55.00 ID:3pVgZxLI
読む人に分りやすいように整理して書いてください
長い
301(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:55:25.91 ID:jpn9GtQw
>>300
だね
頭の中がとっ散らかってるから>>299も子供も片付けできないんだと思うわ
302(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:21:22.21 ID:CIIhIB4q
>>299
4歳の子は2歳の子を喜ばせようとしてしたんだろうね
気にしない気にしない
でも確かに育児板の方が妥当だろうから書き分けするといいと思うよ

今日はリビングにファルスカで囲ってる子供スペースを整理整頓してスッキリした!

あ、あとコジマジックの収納&お片付け上手な子供に育てるってムック面白かったよ、
絵や写真も多いし分かりやすい
303(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:32:42.26 ID:/zbYVxR6
>>302
ありがとう。
コジマジック、何となく苦手意識で見て無かったけど、今度読んでみる。

本当は下の文章、今度ゆっくり書こうと思って考えてた事なんだけど、
「スレ違いな話続けるな」と言われるかもと思って慌てて付け加えたから、まとまり悪くなってしまった。
そりゃ確かに家はなかなか片付かないけど、掃除板ってちょっと排他的なところあるよね。
育児板には、シャキ奥に学ぶスレはあるけど、片付け掃除特化スレはないから見つけた時嬉しいかったんだけど。
304(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:59:26.12 ID:x3zgINP7
>>303
えっ
305(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/18(土) 00:14:55.59 ID:f8+PvQWQ
客観視できないお方
306(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/18(土) 00:56:56.71 ID:JqOCVmHZ
このスレごと育児板に移動したらいいんじゃない?
307(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:06:56.94 ID:gcQMzVVL
>>306
そうすると掃除要素少ないチラ裏増えるから、ここで細々と長く続けるのがいいんですよ
308(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/18(土) 02:15:15.91 ID:qK5oDIlE
>>307
そうだね
片付けにかこつけた育児の愚痴がメインになってしまう
ここならあくまで主役は掃除片付けでと、線引きできる
309(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/18(土) 07:51:07.61 ID:LnxE6tfp
片付かない愚痴は育児板でどうぞ、と
テンプレ入れる?

まあ>>1嫁ば、アイデアだすスレだってわかるんだけどね。
310(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/18(土) 08:31:21.77 ID:jc48kUYu
うちは女児なのに片付かない
ビーズをバラバラとぶちまけたり、切り紙に夢中で作品増える
飽きたであろうものを捨てるタイミング難しい

弁解の長文はいらないけど
水ぶちまけの話もそれほどスレちじゃないと思うけどなぁ
まぁまったり行きましょうよ
311(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:23:03.25 ID:cny30lDT
テンプレに子供いる家の整理や片付けの定番のコツや参考になる本とかあったらいいなあと思う
312(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:15:15.59 ID:uAF/PUNL
2歳児のオモチャを多少処分しつつ、きちんと収納したい…
絵本も見える方がいいし、上が絵本入れ、下がオモチャ入れになってるやつが鉄板かな
もう少し大きくなった時の事を考えてシンプルなマガジンラック&トロファストとかにするか、数年と割り切って見やすい出しやすいオモチャ入れにするか、迷う…
313(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:41:51.78 ID:JIGahib0
>>312
トロファストに玩具と絵本まとめて収納してるよ
玩具はトロファストのボックス、絵本は棚の中に直接立ててる
子供も分かりやすいみたいで片付けてくれる
314(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/20(月) 09:04:19.10 ID:5lvCNh0W
>>312
うちも313と一緒
あとはまだ1才代だからあんまり細かく分類はせず、おもちゃは児童館みたいに一番大きいボックスにポイポイしてる

自分もばーっと片づけられてストレスにならないし子もマネして片づけてくれてる
315(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:07:29.54 ID:FHDg9vzf
トロファストって安っぽいしダサいのに、ここ意外と使ってる人いてびっくりする
まあ子供らしくていいのかしら?
うちの2才の息子ですら整理整頓完璧なのに、女児なのに片付かないとか言ってる人は障害児なんでしょうね、お気の毒だわw
316(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:27:54.21 ID:aQDKTXrt
完璧なの?!すごいね!
私大人になっても自分の整理整頓が完璧なんておもえないのに
二歳で完璧なんて天才だね!
ていうか親が手出ししてるだけだよね
気持ち悪いw
317(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:20:38.78 ID:SUTkqcxv
>>315
よかったね。すごいすごーい!!!
318(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:45:00.21 ID:GU4r6n7Z
319(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/24(金) 09:52:34.66 ID:DsfrcrEY
315の家見たいね、煽りじゃなくってw
320(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/24(金) 11:02:12.53 ID:xy8nOl45
安価までつけて釣られてる人は育児板から初めて出てきた人なのかな
321(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:05:37.83 ID:eLrchbCk
トロファストは色んな媒体でおすすめ子ども収納として挙がってるってことはすごく神商品なんだろう
他の子ども向け収納とどこで差がついてるのかは気になる

子どもの物が増えた分自分の不用品を処分してスペースを開けてたら断捨離が進んだ
しかしまだ0歳児だけど服やおもちゃが増えて早くも元々の収納スペースじゃ足りなくなってきた
冬服はかさばる
322(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:29:31.44 ID:YE9Yt7ok
ここのスレで何度も出てくるからそんなにいいのかしらとトロファスト買ったくちです。見た目ダサいのかなぁ?色を揃えればスッキリだし気に入ってるよ。
それまではカラボに適当なかご入れて使ってた。

乗っても平気なくらい頑丈なこと
子どもでも引き出しごと持ち出して使えること
おもちゃに合わせて好きな大きさの引き出しを選べること
引き出しにフタを付けなければ多少はみ出していても棚にしまえること
が、ざっと利点かなと思う。けど他との差別化になってるかと言われると疑問。
こんな感じの他にもたくさんありそうだし。皆はおもちゃの収納にどんな家具を使ってるのか気になる。
323(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:34:52.74 ID:pTTWF15X
>>322
空き箱にオサレな紙貼り付けて小綺麗にしたやつと、チェストの引き出し1段だけをおもちゃ入れにしてる
それに収まらないオモチャは買わないし、新しいの買ったら古いの捨ててる
リビングには唯一、誕生日に貰ったアンパンマンの歩行器がある
324(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:29:09.28 ID:GpCZvDYr
>>322
うちはニトリのカラボに扉をつけて収納してる。
棚板を自由にできるのが使いやすい。

以前は奥行きが深いタイプのトロファストを使っていたんだけど、転勤で引っ越しした部屋が狭くて断念しました。
325(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:17:56.94 ID:szGPoDbe
子供向けの収納ってほんと難しい。
子供が使いやすいのが第一だと思うけれど、インテリア性をそこなうものは正直嫌だし。

トロファストってうちは知らなかったけど、そこそこおしゃれで使いやすそうでいいなあ。

自分がイケアへ最後に行ったのが4年も前で
、子供生まれてなかったからなー。知ってたら買ってたかも。
326(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:09:58.00 ID:Zd/7YqWP
トロファストは重さと厚みさえ気にしなければ万能そうなんだけど、パターンが多様だから悩む
階段型なのかストレートなのか、引き出しはどのサイズを組み合わせるのか…
トロファスト活用術だけで本一冊できそうだわ
327(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:44:53.95 ID:x8IEmRdy
二歳児で片付け完璧な、トロファスト使ってないお家の方はどうなったのかな。
本気でその技術公開して欲しいわorz
328(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:35:52.10 ID:dSxNq3tI
キャリコとかペリカンボックスみたいな箱はシンプルだし使いやすそう
329(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:03:01.22 ID:p2htMy+7
トロファストは子どもが小学生になったらじゃまになりそう。
本棚にかごを入れておいて、子どもが小さいころはそこにおもちゃをいれておいて、
子どもが小学生になったら、おもちゃを減らして、本を置くようにしたらどうか?
330(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/26(日) 01:07:27.98 ID:WFu6RNf1
うちはイケアのVESSLAに蓋つけて
閉まってる。重ねられるしカラフル。
本当、オモチャと服の収納困る。

子供がいつでも遊べるように、
積み木とかプラレールとかカゴに入れて
出しっ放しにしてるんだけど、
部屋が狭いので、本当は別室に
しまって遊ぶ時だけ出してきたい。
でもしまうと甘えん坊2歳の息子は
私に持って来させるので
家事とか捗らなくて困る。
みんなどうしてるのかな?
331(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:29:08.07 ID:WocguNqx
トロファストは引き出し取ったら本棚になるよ。

今は引き出しにオモチャと服を入れてるけど(一歳)小学生になったら棚の位置や引き出しを移動させてランドセルなどを置く棚にすることもできるなぁ って考えてる。
332(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:05:00.83 ID:9eXtulEx
キャリコって入れるのはいいけど取り出す時にぐちゃぐちゃになりそう。
やっぱり引き出して中身全体が見れた方がいい。

うちは四歳だけどトロファストは本当に買って良かったと思ってる。
たとえ小学生で使えなくなっても十分元取れたと思う。
でも小学生でも文房具入れとして使えると思うな。
333(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:54:51.73 ID:Xv8rAFn1
トロファスト、けっこう奥行きがあるんだよね。
334(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:34:31.25 ID:lwAkYcok
トロファストって階段状になってるけど、子供が上ったりしない?
335(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:25:56.82 ID:SCcsYcd0
奥行き二種類あるよね
ボックスの短辺と長辺の掛け方の違いで。
追加購入したいんだけど欲しいのが今のと奥行き違うから組み合わせにくいのが難点だなと思ってたところ
階段状のは登るよ…低い段の上におもちゃ置いて阻止してる
336(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:05:46.90 ID:qlgKDSyW
トロファストは本棚になるってレスあったけど、奥行き深いバージョンだと難しいよね。
本を置いたら二重になっちゃう。

あとこれから買う人いたら気をつけて欲しいんだけど、パイン材とそれ以外のでは引き出しを入れるための溝に違いがある。
パイン材はくぼみにはめ込む感じ。だから横壁はフラット。
それ以外は横壁にレールを付けてあってそこに引き出しを入れる。
だからもし本棚に使いたいときはレールの出っ張りが邪魔になってキチンとしまえない。

買ったあとに気付いたよ…見た目も可愛いパイン材にすればよかった
だって値段が違ったんだもん…
337(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:23:00.41 ID:HxUvquGF
>>336
実はここでトロファスト初めて知った
ググってみてどれがいいか悩んでたけど
確かにパイン材の方が後から別の使い方もできそうだね
2歳息子のトミカの収納に困ってたけどこれにしようかな
最近プラレールにも目覚められたから車体とレールで分けて
カゴに入れられるいい収納探してました
338(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:30:57.02 ID:j0+3JFGA
>>312だけど遅くなってごめん、皆さんありがとう
トロファストは鉄板だね。>>336もすごく参考になった
今、段ボール材のマガジンラック付きを使ってて、絵本の表紙を見て選べるの良いなー、オモチャも斜めになっててよく見えるやつが良さそう、と思ってたけど、それは就学までって感じだよね
将来カラボみたいに使えて丈夫そうなトロファストに傾いてきた。
339(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:44:48.16 ID:yASG0hsh
トロファスト、小学生になっても余裕で使ってるよ。(今4年生)
小学生になったからって急におもちゃが減って本が増えたりはしないよ。
うちだけの話ではなくてね。
高学年になったら、もう少し変わるかもしれないけど。
340(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:03:04.35 ID:MQLJO57N
トロファスト持ってる、まさに>>336さんの言う通りで
安い白色のレール付きのを買った。
あまりに引き出しの中身が重いのか、レールがゆるんできた。
私もパイン材にすればよかった…
でも、まだまだ十分使えるし、引き出し式で見た目がすっきりしているのって
トロファストくらいしかないんだよね。
どこかで同じようなデザインの商品を見たけど、見た目がごちゃごちゃしててやめたんだ。

それからカゴもいいけど、重かった。
子供自身が自分の力で楽におもちゃ入れを出し入れできて、
全体を見渡しやすいのはどちらかと考えると、トロファストに軍配が上がると思う。

トロファスト買ってよかったと思うよ。
341(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:08:55.31 ID:v7eiuzhd
トロファスト使ってる人はぜひ形を教えて欲しい
どの形が使いやすいんだろうか
342(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:28:08.46 ID:6hoYyijE
本棚になる とレスした者です。
縦型の白のレール付きを買いました。

階段状のやつがかわいいと思ったけど、上の棚に物を無造作に載せそうだし、子供が登るかもと思ってやめました。

白のレールは使わない部分はドライバーで外せるように見えますが…やったことないのでわかりません。ネジとダボでくっついてるようなので、本棚にする時不要な部分は外そうと思ってます。http://i.imgur.com/jSxqj3u.jpg
343(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:42:37.45 ID:0end8fov
パイン材・レール共に質問なんだけど
引き出しを勢いよく引っ張ったらすぽんと抜ける?
上の方の段引っ張ったら抜けて足に落ちるってなったら怖いなぁと思って
なかなか購入に踏み切れない
344(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:17:34.50 ID:Lqwa8+8a
ぱっと見トロファストもカラボも収納しやすさは変わらなさげだけどトロファストにしてるのは単純にオシャレだから?
345(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:02:31.97 ID:3vj8HT0e
>>343
パイン材の奥行きが深いタイプを使ってた。
引き出しは抜けるものの、足に落下はなかったよ。
我が家ではなかっただけで、他ではあるかもしれないけど。
引き出しは丈夫だし、取り外して運べるから片付けしやすい。
奥行きが深いタイプは、引き出しの奥に手が届かなくて、ちいさな子供には少し不便なところがあった。
346(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:15:05.99 ID:4A2WGdke
>>342
画像嬉しい!upありがとう
トロファストいいね
347(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:13:42.45 ID:YbTQ1YGy
なんというトロファストスレ!
それだけ皆スッキリできるおもちゃ収納に頭を悩ませてるってことだよね。

>>342
やっぱり揃ってるとすごくきれい!
これだけ数あると中味わからなくなったりしない?
引き出しにおもちゃ写真を貼るのは鉄板焼きだけど見た目ごちゃつくかなぁ。
348(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:51:10.46 ID:BdDs2oTv
鉄板焼きw
349(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/29(水) 10:52:41.35 ID:N2/AoLKk
イケアなうw
トロファスト見てくる
350(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/29(水) 16:15:47.55 ID:N2/AoLKk
トロファスト良かった
買いたかったけど重いから後でポチリます
色が選べるのはいいわ
351(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/29(水) 16:59:49.00 ID:VuC1rSAI
>>347
引き出しにひらがなラベルとかインテリアの邪魔にならないステッカーで区別するのはどうかな?
うちはマステにひらがな & 手帳用の小さなシールを貼っているよ。
352(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/29(水) 17:50:30.92 ID:YNkDXwaQ
トロファスト持ちの方はもちろん、その他参考になりそうなお話はやっぱり写真があるとすごくありがたいのでアップローダー貼っておきます

http://imepic.jp/(イメピク)

階段型トロファスト使ってる人方のお話も聞きたいです
353(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/29(水) 19:48:21.21 ID:m66DslW7
ここはトロファストスレ?
354(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:25:17.71 ID:MSCvdwfK
他の話題があるならもちろんどうぞ
355(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:56:13.59 ID:5TFrPaKr
ここの人が、整った家ってどの辺目指してるのか知りたい
モデルルームやホテルの部屋並みに生活感を消したい系か、生活感や子供がいる感はありつつスッキリを目指してるのか
私は前者だったけど限界を感じてる所
モノトーンで揃えて無駄な物は何もない部屋に憧れてたけど、子がいたらナチュラルとか北欧系にチェンジした方がしっくりくるのかな
356(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:26:55.01 ID:XmPL4Ylw
>>342
トロファストって、勝手に階段状のものしかないと思って敬遠
していたけど、画像みてほしくなりました!
アップありがとうございます。

ところで、棚板って別でつけたんですよね?多分なくても使える
んだと思いますが、なぜそうされたんでしょうか?
そして、棚板ってレールにのせるだけでしょうか?
質問攻めですみません。
357342@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:24:35.25 ID:jam1edOw
>>347
引き出し多くて中身がわからなくなり最初の頃はPCでラベル作成して貼ってました。

でもないほうが、中身の入れ替えがしやすいし、使っていくうちに覚えたので今は何もせず。
オモチャは大きいBOXに入っているので子供は下の引き出しをメインに出したり片付けたり自分でしてます。場所も覚えているようです。(1歳8か月)
おおまかにプラ製、木製、布製、ゴミ系オモチャと分けてます。

>>356
棚板、なくても使えます。
レールの上にのせてるだけです。引っ張ったら抜ける…。滑り止めシートをカットしてレールにのせた上で棚板入れたほうが安全かもしれません。子はそれで怪我したりとかは今のところないですが、棚板1枚の重さを量ったら約1.1キロありました。

棚板を外すとけっこ
358342@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:27:21.99 ID:jam1edOw
続きです。
棚板を外すと中身が結構見えるので、気になってのせてます。
見た目がスッキリします。http://i.imgur.com/CwhktWP.jpg
http://i.imgur.com/3H1pFOj.jpg

棚板あり、となしの画像です。
359(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:09:03.08 ID:IupcD6NC
本体がすごく重くない?
簡単に模様替えできなくなるのかな?
360(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/30(木) 02:19:22.71 ID:9HoXh1wK
>>358
ありがとう!
参考になるわ〜。
361(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/30(木) 03:56:56.31 ID:iHpJzyHN
>>355
もはや、原色とかキャラクターとかプラスチックとかだらけ
汚部屋でなければいいや
床がでてればいいやとなってきました
362(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/30(木) 08:33:12.43 ID:er+NmA7l
>>358
白黒のトロファストはレールの上に棚板乗せられるんだね
木は引っ掛ける溝に棚板入れないといけないから358みたいな乗せ方はできません 1段潰れてしまう
店頭やネットで見るだけではこの辺分からないから勉強になるわ
ちなみにうちは木の階段の使ってる

カラボから変えたんだけど理由は
ボックスがカラボのそれより安くて色んなサイズあり分別しやすい
途中で止まるから引き出しのように使える
本棚としても使ってるので奥行あると大きい絵本も入る
363(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/30(木) 09:24:35.12 ID:J+G3Bqzh
>>358
こういう使い方もできるんだ。いいねー。ホコリも入らなそう
364(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/30(木) 09:41:48.77 ID:XW72om4l
木のタイプにはむしろ溝に板をはめて
その板にボックスを乗せるやり方では同じようにはならない?
私は木のが欲しいんだけど358さんのやり方は見た目綺麗でいいなぁ
365(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/30(木) 09:42:41.88 ID:XW72om4l
自己レス
ボックスの幅が合わないか
366(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:48:34.11 ID:ckhqljgF
トロファストは中身がチラ見えするから
おもちゃ入れとして人気なんだと思ってたけど
見せない使い方もあるのか
367(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:42:55.91 ID:85Ea4y0M
棚板とボックス同時に使えるんだ!
欲しくなってきた
368(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/31(金) 08:32:52.18 ID:fcaocMGr
うちも木の階段トロファスト
階段のところにはおもちゃ置いてる

>>355
子どもエリアはファルスカで囲ってて、その中は木製玩具が主なのでそこまでインテリアの邪魔にはなってないと思う
元々部屋がダークブラウン系だからそこまで浮かなかったけど確かにモノトーンベースだと難しそうだー
369(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/31(金) 08:56:10.14 ID:4cGJZANz
皆さんプレイマット的な物は置いてますか?
今子供が生後3ヶ月で、家はフローリング張りのマンションなのでこれから必要になってくるかと思うので参考にしたい
インテリア的にはコルクマットが良さそうだけど、液体こぼした時に拭きにくそうなのが気がかり
パネルマットで単色のものがあればそれもいいかな
あと使い方としては 敷きっぱなしと都度しまうのとどちらが掃除しやすいのでしょうか?
370(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/31(金) 09:23:47.66 ID:Cxk+Ij58
>>358
棚板のことを質問した者です。
画像までのせて下さって、とても参考になりました。
ありがとうございます!
レールに滑り止めとは思いつかなかったですが、
棚板の重みでわりと動かないものかも知れませんね。
371(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:57:55.72 ID:KGSQlTV5
>>369
一歳半児持ちのうちは、生後半年くらいから西松屋の組み合わせマット(ベージュと茶色の二色入り)を使ってます
3セット使って6畳の狭い部屋の半分くらいを敷き詰めてるので、転んだりうつ伏せで寝ていてもあまり慌てずに済みました
マット自体の表面は水分を弾きますが、繋ぎ目から床に滲んでしまうので、こぼしたお茶等で汚れたらサッと拭いて剥がして床の方も拭いた方がいいかと
小さな埃なども溜まるので、週1くらいで全て剥がして掃除機かけています
部屋のインテリア的には、家具家電を白黒茶(茶色多め)で統一しているのでそこまで「子供部屋!」みたいにならず気に入ってます
372(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:04:25.21 ID:TYbn/GLf
>>369
私は楽天で人気のすごくぶ厚いコルクマットを二年?三年?使ってるけど
水分はすぐ吸い込まないから、溢してすぐなら拭き取れるよ
吸い込んだ時もアルコールスプレーして拭き掃除すればシミになってない
パネルマットにしなかったのは夏に肌にベタつくから
夏はさらっとしてるし、冬はひんやりしないから気持ちいいよ

何度も外したりはめたりすると隙間が出来やすくなるから
出来れば敷きっぱなしがいいと思う
掃除は面倒だけどね
とはいえ私は元々ダラなので、普段あまりマットの下の汚れは気にせず
大掃除の時期にマットを全部洗って乾かすくらいかな
373(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:41:46.15 ID:7QGmlWmc
結局、おもちゃ買わないがスッキリの秘訣なんだろうね
アンパンマン焼きたてパン工場、レゴシンデレラ城、プリキュア玩具各種
おままごと各種、こどもチャレンジおもちゃ
切り紙、工作各種

クリスマスにはさらにレゴが欲しいらしい
とてもトロファーストなんかには入りきらないわ
374(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:47:58.86 ID:WIG0aN8N
>>373
焼きたてパン工場は階段型のトロファストの上に飾ったら可愛いだろうな
お城も
375(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:11:10.44 ID:a+AGWiVR
>>374
収納上には既にぬいぐるみが鎮座しているので無理なんですよ
無印の大きい蓋つきboxにレゴ入れて、蓋の上に城を置いてるけど
boxのレゴを出し入れする度に面倒
さらに、最近折り紙ブームきたw
しかも短冊状に切って手紙を書いて色んなとこにセロテープで貼り付ける遊びとかw
細かいおもちゃを蹴ってソファー下に隠したり

おもちゃを出すのは子供部屋限定にすれば
リビングがスッキリするかなと模索中
376(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:13:13.74 ID:e70dK3rC
>>372
横だけど今日久しぶりにはぐって驚愕したから参考になった
一緒のかなと思ったんだけどうちはコルクじゃなくてジョイント式のクッション素材で夏さらっと冬ふんわり暖かで気に入ってたんだけど
隙間から落ちたゴミとかが床にこびりついてたorz
どのくらいの頻度で全掃除してます?
リビング全部敷き詰めようと思ってたのにあまりの汚さに躊躇してる

みんなの床はどういう思いがあってどんな風にしてますか?
ちなみにうちは2歳児一人です
377(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:21:39.01 ID:HOisLTS1
うちはフローリングの子供部屋とリビングにコルクマットを敷き詰めています。
下の部屋への防音対策が一番の理由です。
夏はサラサラ、冬は靴下が不要なほど暖かい。

暖かいのはいいけど、ただの水がこぼれただけ、子供の涙が落ちただけでも染みになってしまい、
水洗いしても完全には落ちないからだんだん汚ならしくなってくる。
染みが目立たないコルクマットってないかなあ。

子供は小一と年中の二人です。
378(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:32:43.84 ID:l2XLD179
>>377
>染みが目立たないコルクマットってないかなあ
>>372のは?
379(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:42:18.25 ID:HOisLTS1
>>378
うわっ、すぐ上に参考になるレスが!
ちゃんと読めてなかった。
ありがとう。
楽天で探してみよう。
380(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:48:27.20 ID:/w5tloPD
マンション住み、1番は防音対策だからRSスポンジマットっていうのを買ってみようと思う
スレチかもしれないけど、横長LDKの間取りの奥様
対面キッチンのダイニング側はフローリングのまま?
リビング側のみ何か敷いてるの?
階下への防音対策なら全部に敷かなきゃ意味ないよね…ダイニング側も歩くし
381(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:56:02.56 ID:l2XLD179
>>355だけどやっぱり子がいると色が増えるよね
>>361>>368さんありがとう
木製玩具を気に入ってくれるお子さん羨ましい
2才男児だけど木のナチュラルオシャレ系玩具は興味なし、プラレールにドハマリ中
ちなみにうちの床はフローリングにキリムラグのモノトーンタイプを敷いてる
お気に入りなだけに変えたくないけど、汚された時に凹む事を考えたら変えるべきか迷ってる
知り合いの家のリビングはカラフルなアルファベットパズルマットを敷き詰めててリビング全体が子供部屋みたいな雰囲気で私は好みじゃなかったけど、お子さんがアルファベットをすぐに覚えたらしくそれはいいなと思ったw
382(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:16:58.05 ID:FoaVKcow
書類関係捨ててますか?
託児所の領収書と1日の様子が書いてある保育士からの手紙みたいな…
捨てるか迷う
383(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:40:43.63 ID:20Tj66qe
フローリングの話題を出した>>369です
とても参考になりました。ありがとうございます
マットの下にゴミ溜まりやすいんですね
384(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:15:47.68 ID:j8/+yqFg
>>373
子どものおもちゃなんて小学生になったら、ほとんど捨てればいいんだから
そんなに問題ないと思う。
385(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/04(火) 16:12:11.05 ID:iiaws8Us
うちは戸建てだから騒音じゃなくて安全性のためにジョイントマット?ひいてる。
ダイニング部分は引いてなくて、ソファからテレビらへんの遊んでいいよ的な空間だけにひいてるのでそこでしか遊ばないようになったよ。
386(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/04(火) 21:19:02.34 ID:A8PnRv48
託児所の領収証なら即捨てしても問題ないような。補助金申請とかに使うならとっておくかも。
保育士からの手紙はデジタルデータにして紙は処分かな。
387(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/04(火) 21:20:11.30 ID:A8PnRv48
>>386ですが書き忘れ。>>382宛てでした。
388(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/05(水) 00:06:49.77 ID:vykBH0E0
>>380
うちも横長。全面にコルクマットを敷いてます。
お書きの通りどこも通るし、それから勢い良く物も置くしで、防音と床の保護を兼ねてます。
389(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:13:55.21 ID:rhZCYHgV
>>388
ありがとうございます。
やっぱり全面に敷いてその上にダイニングテーブル…になるんですね。
390(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/06(木) 15:45:32.81 ID:ZgT+bRV3
ダイニングテーブルと椅子の脚の部分はマットに沈んでしまうから、何か対策した方がいいよ。
どうせ敷くならサイズが大きめのにした方がいいかも。
うちは初め西松屋のカラフル45センチ角からベルメゾンのダークブラウン30センチ角にしたら、裏の掃除がすごく面倒になった。
子供っぽくなくなって気に入ってるけど、この冬のカタログで大きいサイズが出てたから買い替えたいなぁと思ってる。
391(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:59:59.98 ID:6wSxr0Ap
>>384
なんで小学生になったらおもちゃが捨てられると思うの?
男の子だとレゴやら、プラレールやらは小学生になってもまだまだ遊んでるし
女の子だってシルバニアとか、まだまだ遊んでるよ?
大きめのおもちゃは減るかもしれないけど逆に細々したものが増えるから
全然減らないよ
392(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:30:12.98 ID:2bSdNcQH
>>391
うち一番下の子が小2だけど、だんだん場所とるオモチャはいらなくなるよ
プラレールはもううちの子も友達もとってある子いないな
戦隊ロボやライダーベルト、武器は本人がいらないというので処分した
かわりにカード、ヨーヨー、ゲームが増えるけど収納に必要な面積がかなり減ったからスッキリしたよ
393(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:27:00.50 ID:uY1DXduP
>392 同意。
小学生になった途端に変わるわけじゃないけど、ミニカー、戦隊物からカード、ゲームに移行した小3男子。
この間整理して、結構捨てたわ。
好きなおもちゃって変わっていくよね。まぁこれも成長かな。
今は3歳娘のおもちゃが嵩を取ってるけど、そのうちアイカツカードとかに移っていくんだろうな。
394(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/07(金) 19:53:49.10 ID:YjRkEg7N
>>391
小学生になってプラレールって発達障害疑った方がいいよ
それ幼過ぎるし親が危機感持たないと後々苦労するよ
395(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/07(金) 20:05:35.78 ID:0/8PVuQI
うっかりトイストーリーとか見ちゃったら子供のおもちゃ処分できなくなるね…
396(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/07(金) 20:06:19.59 ID:0/8PVuQI
>>394
釣り乙
397391@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:26:02.60 ID:p0c+EVj4
言いたいことが伝わってないかな。

次第に移行していくけど
小学生になったらいきなり捨てられるかのような言い方だったから
それは違うんじゃないかと。
「大きめのおもちゃは減るかもしれないけど、細々したものが増える」とも書いたんだけどな。

うちは小4だけど、うちの子も、友達何人かもレゴやプラレールは未だに遊んでる。
レゴなんてはまったら、増える一方。
しかも場所取るし。
もちろんゲームもカードもする。
398391@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:28:25.19 ID:p0c+EVj4
訂正
> 次第に移行していくけど

次第に移行していくことはわかっているけど

です
399(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:14:47.40 ID:4rlAn4PU
>>394
横だけど中学の時友達とうちで集まってプラレールするのが流行った時期があった
国立だからみんな医者になったりエンジン設計したりしてるので発達上等だわw
400(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:04:36.41 ID:S1Y0W0M8
プラレールだって賢い子はいろんな遊び方思いつくからね〜。
それにすぐ飽きて新しいおもちゃ欲しがる子より
一つのおもちゃに本気でハマって熱心に遊ぶ子のほうが伸びる。

>>394は釣りだと思うけど本気でそう思ってるとしたら
ご本人が発達障害の可能性もありそう…
401(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:14:08.18 ID:8Ue5ioQJ
鉄オタにアスペが多いらしいとは聞くけどプラレール私も弟と結構長く遊んだわ
あのでっかいプラレール専用の箱、場所とって仕方なかったろうな…
自分が小さい頃は押入れが全部おもちゃ(画材、楽譜なんかも含め)だったけど親となってはあり得ない
402(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:55:54.69 ID:f9V1NnwH
自分の子供の頃は小学3年くらいに友達の家のリカちゃんハウスで普通に遊んでた記憶あるなあ
あとボードゲームをよくやってた
どちらも置き場所とるなぁ

最近産んだばかりでベビーベッド下の収納に助けられているので
つかまり立ちでベッド下の収納が使えなくなったときが怖い
おむつストックやら、出しやすくかつ雑然としない置き場所を考えなくては
403(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:36:44.83 ID:7yRrVWzG
プラレールはアドバンスに移行する子もいるんじゃない?

おもちゃと絵本用の棚買ったから、ここからはみ出さないように適宜処分していかないとなー
今は余裕あるけど、お友達と遊ぶようになったら色々欲しがるのかな。
404(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/08(土) 20:53:47.76 ID:K4p6UuIW
356です。トロファスト縦型買いました!
今まで、リビングに深めのバケツみたいなものに放り込んでたものが
引き出しに収納すると散らからなくなりました。

そして、イケアのアウトレットコーナーで階段型の現品も
半額で買っちゃいました。こちらは子供部屋用に、カラーボックスを
処分して置きました。
いやー早く買っておけばよかった。トロファストのことでレス下さった
方、本当にありがとうございました。
405(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:06:27.94 ID:JO+aHFUA
>>404
良かったね!

久々にIKEA見に行きたいけど遠いからなぁ
オンラインショップがあればいいのに
406(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/13(木) 07:02:45.59 ID:ZXjR+h9K
うちもIKEA遠かったから、結局無印のスタッキングシェルフ?でオモチャ収納してる。
やっぱり地味な印象。リビングの一角だから目立たなくていいのかな?

近くにIKEAできて見に行ったら、
まず値段の安さにびっくり。
これならキズつけられても気にならないわ。
重くて処分の時が面倒って話も聞くけど。

トロファストの中に入れる箱だけ買って、レゴ入れにしてるw
白だからすっきりして良いわー
407(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:50:56.82 ID:voSHxIog
2人以上子供いても綺麗な家って
旦那さんが掃除したり綺麗好きじゃない?

みんな乳幼児相手しながら片付けしてるの?
寝不足もあってなんかもう無理
片付けたいのに日々の家事に追われる
408(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:06:27.68 ID:lmk88oIf
>>407
旦那さんが協力的だと維持もしやすいだろうね。
少なくとも、リビングに脱いだ服そのまんまとか
安いからって訳分かんない処分品のキャラ物・玩具は買われたりはしないだろうからね…
409(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:43:44.42 ID:YTYSkDqE
一回リセットして綺麗にしてる、一歳の子がいるとあちこち出したり綺麗は維持できないな。
旦那は協力してくれないけど、物の場所決めたら綺麗になりだした。
410(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/13(土) 05:23:55.50 ID:nJ7ifFD1
寝る前に、オモチャは片付けるようにしてるけど、
子供のイヤイヤにげっそりして、そのまま寝てしまった。
朝起きて、リビングの惨状にもっとウンザリ。
これが続くと汚部屋になるだろうから、
やっぱり寝る前に片付けしよう…。
411(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:40:39.10 ID:5A0aLhpV
>>410
育児板のチラシにどうぞ
412名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:12:08.19 ID:kOXF13kf
>>411
は?
>>410
大変な時期だよね。ここは綺麗部屋ママが多いから出来なくて劣等感抱きがちだけど、
大半の子持ちの家は汚くて当たり前だよ。生活維持が出来るだけでいいとわ割りきることも必要だよ
じゃないと追い詰められてしまう
413名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:42:01.88 ID:nJ7ifFD1
>>410
寝る前に片付ける気力残らないんだよね
一刻も早く寝たいw
子供と一緒に片付け出来るといいんだけど
414名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 14:43:19.21 ID:nJ7ifFD1
ごめんレス番間違えた。
412さんへ、ありがとう。
ゆっくりやってくよ。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 18:17:51.60 ID:HjbEvP7V
うちは二歳ぐらいから寝る前の片付けを徹底させた。どんなにぐずっても。
おかげで四歳の今、片付いてないよ!と言うと、ごめんごめん忘れてた!と私が布団に先に入ってるにもかかわらず、ニコニコ自分一人で片付けます。
小さい頃からの習慣って本当に大事なんだなと思います。
がんばって!
416名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 06:47:27.17 ID:R1d/sWkr
同じく2歳。
教育によいか悪いかわからないけど、基本的におもちゃは手の届かない所に置いてる。
で、そのおもちゃで遊びたい時は、遊んでたおもちゃを片付けさせた後に出す。
おもちゃを餌に片付けさせてる。
今のところ、きちんと片付けるよ。
417(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:50:49.36 ID:rDjkW4Jn
入園に向けて制服や持ち物の収納でハンガーラック自作を考えてるんだけど
年少でもハンガーが扱えるのか、フックに引っかける方がいいか悩み中
ハンガーラック置くと目立つ
けど自分で片づける習慣つけるには我慢するしかないよね
418(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:34:22.05 ID:RBJM2n7B
>>417
保育園だけど年少の下(3歳)からハンガーに自分でかける練習してるらしい
最初は全然出来ないけど年少の今はかけられるよ
ただ、家ではやらない。そのへんにポーイっだ……
ハンガーラックを押入れの下かクローゼに入れ込んで子供のご用意スペースにしてやったらどうだろ?
419(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:28:16.44 ID:8kkynnZl
>>417
ハンガーかけの練習になっていいと思う
幼児〜中学生の学習塾で働いてるけど、ハンガーかけができなくて散らかす子って割と多い
上着が床に落ちてベチャベチャになったりするし、なによりだらしない感じがするから、小さい時から訓練するのお薦めです
420(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:23:38.47 ID:rDjkW4Jn
417です
レスありがとう
押入れはもう目一杯なのでカラボでハンガーラック作りました
物が増えるの嫌いな旦那がめちゃくちゃ渋った
園バッグなんてその辺の床に置いとけばいいなんて、旦那のように片づけできない大人が何をw
3段カラボの棚一つ外してポールつけたのですが肩が収まりきらなくて見栄え悪いorz
421(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:09:48.22 ID:aHm0NiaT
そろそろ一年生の子供用に部屋を用意しようと思ってて
5畳の狭い部屋の為、システムベッドというかロフトベッド
みたいなものを検討してます。
下に収納ラックみたいなのが入って、机も収納できる、みたいなやつです。
お使いの方、実際置いてみて圧迫感ありますか?使いにくい部分とかありますか?
422(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:43:51.98 ID:irkOmXav
子供がロフトベッド使ってます
下はフリーのタイプで机などは無しで、おもちゃ箱や棚を入れてます
棚へは少し屈んで入るので子供は秘密基地っぽく使ってます

圧迫感は当然あります
机を収納するタイプだと、机の上は常に片付けないとダメですよね
机は常に出したまま使うなら机収納の機能は要らないと思います
小さいうちは宿題や音読を居間でやることが多いので机はただの道具置き場になりがちですし、必要になったら机だけ買い足すのが
オススメです

使いにくい点は、子供が具合悪い時に大変な点です
抱っこして寝かせるのは余程の力がないと無理ですし、吐き気がある風邪時には下手するとゲ◯シャワーが降り注ぐことになります
なので具合悪い時は床に布団を敷いて寝かせてますが、部屋が狭いから買ったベッドのせいで床がさらに狭く、世話をするのも大変です
あとはベッドメイキングが面倒な点です
梯子や階段に乗ったまま作業するのは結構面倒です
布団を頻繁に干して、シーツ類をほぼ毎日洗っていた時期があるのですが、その時はロフトベッドを後悔した程面倒でした
それど、うちのは耐荷重150kgだかあって親が乗ってもビクともしませんが、普通は耐荷重80kgとかですよね
ちょっと作業するとギシギシいって怖くなることがあるかもしれません
以上、長文失礼しました
423(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:57:10.46 ID:sAwyAXpW
確かに部屋そのものはすっきりしても、
病気の時やベッドメイクにはむかないね・・・
よこからだけど、なるほど
424(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:07:37.98 ID:q1PD4hyA
>>421
私が小学校高学年ぐらいからそういうの使ってた
下はまるごと机になってて、収納するタイプじゃないけど
うちは6畳弱ぐらいの部屋で使ってたけど、大人でも寝られるサイズだからか部屋がほとんど埋まったよ
けど、結局ベッドと机別々に置くよりは床は広くなるし良かったと思う

ベッドメイクはたしかに面倒で、シーツ敷かずに寝ようとしたりしてたな
あと鼻かんだティッシュとかも捨てるの面倒で枕元に溜まってたw

でも机が広いのが気に入ってて、結婚後も実家から運んできて夫婦二人の机として使ってるよ
ベッド部分は今はお客さん用布団とか仕舞うのに使ってて便利
425(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:28:44.66 ID:AxoA4D/S
ちょっと貧乏くさいな
426(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/26(金) 21:32:19.72 ID:CGuS2KkR
>>422>>424
レスが遅くなってすみません。
ざっくりした質問だったのに、詳しく教えて頂いて本当に助かりました。
とても参考になります。

病気の時やシーツ替えの事なんかは全く考えてなかったです。確かに大変ですよね。
そして、机はおっしゃる通り、普段物置になるだろうから
どうせ収納しないしセットである必要ないですね。
あれこれついてないシンプルなもの、ミドルかロータイプのものも検討してみます。

全部納めてスッキリした子供部屋を夢見てましたが、
もうちょっと現実的に考えてみます。
本当にありがとうございました。
427(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:19:46.06 ID:+7VlVYGm
>407
確かに乳幼児いるときは激しく大変
目が離せないからそうじ片づけ難しいよね
でも、独り身のそうじのイメージ(何時間も費やす)を捨てて
数分単位で出来る「引き出しの片づけ」「ラックの片づけ」
「かごの中の片づけ」なんかを少しづつ積み重ねていくことをお勧めするよ

乳幼児がいると「とりあえずとっとく」ものであふれて
いつの間にかゴミが増えるからね・・・・
428sage@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:23:20.70 ID:wZmqUu1k
乳幼児含んで4人子育てしてるけど、子ども多くて綺麗とか私には都市伝説だわ。
旦那は非協力的だから、育児から夫の世話まで全部だから・・・

片付けた傍からおもちゃ箱ひっくり返されてるけどめげずに一人で大掃除してる。
もうすぐ長男・次男の2段ベットが来るから!

今は断捨離頑張ってるよ。
429(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:27:50.56 ID:9ED7hsCi
非協力だとわかってて4名も子供を作ったのは自分なんだから、子供が多人数いても部屋が綺麗になるように努力してる人が不愉快になるような書き方はしなさるな。
あと、旦那の世話も好きでしてるんだろうから文句は言いなさるな。
430(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/29(月) 05:28:58.41 ID:9ED7hsCi
途中で送ったゴメソ。
二段ベッドでスッキリするといいね。
かーちゃんの頑張りを見て育った子供たちが、今に戦力になってくれるよ!
431(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:04:04.36 ID:W9ONx3im
>>429

428はがんばってる、って言ってんだからいいじゃん
言葉の端捕まえてケチつけるんなんていじわるだなあ
432(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:52:53.44 ID:SQK9lhzj
4人も子供がいてただでさえ大変なのに、夫の世話や掃除も頑張ってるなんて立派な母ちゃんだと思う。
私なんて2人なのにいっぱいいっぱいだよ。
旦那の世話はしてないや…。
433(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:30:00.93 ID:4D4YK/bJ
私は子供3人だけど私が片付け下手なので子供は片付けられる子に、と思い毎日片付けさせてしまってるけど片付けの教え方が分からないから逆効果になってそう…
434(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:02:29.90 ID:lQW2STio
>>428に似た相談を雑誌で見たなー
あなたがいい思いして作った子供なんだから、責任取りなさい
旦那は稼いできているだけでいいのです。家事育児はあなたの仕事です
あなたが周りを労らない北風だから、周りもあなたに優しくないのです、みたいな

わかってるんだよ!でもイライラしちゃうんだよ!
シャキ奥で裕福な妹が羨ましい
こちとらワープワでボロ住宅。片付けられない原因は、家の質もない?言い訳?
435(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:59:47.43 ID:36e/Om2Q
関係ないよ!片付けられない姉は物買いすぎ、捨てられない人で何部屋あっても足の踏み場ない。その人の性格と掃除する気があるかないかだと思う。乳幼児いたら、確かに散らかる!
436(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:20:43.53 ID:GH3HgR1i
片付けが終わったあとの見映えは、箱によって違ってくるよね。
それは仕方ないと諦めて、ボロいけど清潔でスッキリした家を目指してるよ。
437(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:28:26.14 ID:5hTA75+8
どうしようもないけど家の質(ボロとか新築とか間取りとか)
はやっぱりやりがいとかモチベには影響するよ
438(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:05:02.85 ID:m2YoDevS
夫も子供レベルになってる家庭はキツいね。
大人なんだから、物を片付けたり、自分の世話は自分でするように仕向けないとお母さんが大変過ぎだ。
439(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:30:05.10 ID:opHck6YW
転勤で色んな築年数の家に住んだけど、
新しければ新しい程掃除はしやすいと思ったよ。
どんなに新しくても、子供いたら散らかるけどね〜
440(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:52:32.01 ID:4SvAeO6h
古臭い造りや間取りは片付けしにくいよ。
そりゃ創意工夫すれば使いやすくすることは可能かもしれないけど
そういう人間ばっかりじゃあるまいし…
441(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:45:16.65 ID:GH3HgR1i
子どもがいると確かに散らかるけど、下が幼稚園に入ってからはだいぶ楽。
みんなは子どもに片付けの手伝いさせてる?

うちは、
乾いた洗濯物をタンスへ
ハンガーをまとめてポールにかける
本棚の整理
玄関の靴を並べる
つかった食器は洗い場へ
お風呂掃除
は、子どもの仕事にしてる。
442(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:12:04.60 ID:MTcwyHtG
新築でも最初はモチベーションあがるから綺麗だけど、片付けられない人は荷物も引越しの時に捨てれないから時間が経てば元通りの人もいると思う。
子供にさせてるけど、お風呂掃除やお皿洗った後とか、確認してし直してしまうw
443(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:21:53.66 ID:m+KWyHI6
>>441
我が家も積極的に子どもを戦力にしてるよ
441さんのにプラスして
小学生以上は皿洗いと食器の片づけも(使った自分のは)させるようにしてる

台所仕事に抵抗がないのか
小学校高学年以降になると料理も好きになってるよ

学校の友達に聞くと「料理したことない」っていう子が多くて
びっくりした、って言ってた。
安全に気を付けつつ、子供にいろいろ家事をさせるのは
将来への保険、財産だなあって思うよ

男の子も、
「あなたのお嫁さんが『義母さんがなんでもしてあげてたせいで夫が家事の手伝いを一切しない!!!』
っって困るから、お母さんは悪いお母さんになるからね〜」と言って、
いろいろやらせてる。
444(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:44:26.73 ID:LAw6GSLj
うちは、義母が仕事を持ちながら家事もこなし(料理好きで食卓の品数がすごい!)、義父も旦那も全部面倒を見てもらってたクチなんだけど、旦那は同棲してた頃から、私が研修に行ってる日は家事を全部してくれてたし、今も日によっては私より家事をしているという現実。
家事ができるできないというより、ここぞという時にはやってくれるという性根に子供を育てるにはどうしたらいいのかしらとよく思う。
445(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:37:53.88 ID:w06juNfg
子供にもよるよ
うちは赤ちゃんの頃から反抗期だもん。躾も手伝いも難しい
446(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:15:33.17 ID:qypWrvzn
うちの義両親はずっと共働きで、義父も当たり前に家事をしてきたのを見ているからか、
いざって時には何でも普通にこなせるよ
私が今は専業だからあまりやらないけど、共働きの時は洗濯機が鳴ったら干しに行ったし
洗い物も何も言わなくてもしてくれた
今でも私の体調が悪い時は子供の世話含め何でもしてくれる
447(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:34:07.82 ID:fPv61Uxt
うちのできる夫自慢はいいよ。こうやってやっかまれるよキーーーーッ!
まぁこれが聞きたいのかもだけど
448(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:10:18.95 ID:pgY1rqet
>>446
男は家事出来なくて良いとか家事出来なくて当たり前とか言うけど、育ちって大事だねえ。
ウチのもちゃんと生きられるように躾けたいけど、片付けが苦手で学校で習いたいレベルだ。

最低限の料理と洗濯は教えてもらったから、整理整頓も学校で習えないかなw
449(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:05:44.00 ID:TOqn7gds
子どもにもよる…って意見もあるけど、習慣化は大切だと思う。
下の子は畳んだ洗濯物の中からタオルをみつけると
キッチンのタオルを替えて、使っていた方は洗濯カゴへ持っていってくれる。
将来のことはわかんないけど、現時点ですごく助かってる。

子供部屋の天井まである棚、片付いてはいるけど色が氾濫していて落ち着かない。
カーテンつけて目隠ししようと思ってるけど、
子どもはカーテンないほうが取り出しやすいよね、迷う。
450(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:22:53.92 ID:DPGT84jk
うちの旦那もやってくれるが雑。二度手間。

最近猫を飼い始めたら更に部屋がゴチャゴチャしてきたわ。
大掃除なんて乳幼児3人、旦那は仕事だし私1人でムーリー。
てか、最近お正月って昔ほど厳かじゃないよね。しめ縄も飾った事ないわ
451(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:30:54.25 ID:ZEAC0Pqt
>>450
三人小さいい居て猫とは無謀な…
452(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:48:01.21 ID:52jnBSVj
猫もいたずらしたり家具に飛び乗ったりで散らかすの?
3人の子だけでもひたすら片付けの毎日になるんだろうね
まぁそのうち上の子が手伝ってくれるよ
453(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:57:33.34 ID:IUmnoQNe
まぁそのうち猫が手伝ってくれるよ
454(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/31(水) 14:09:06.89 ID:pG6H2PDj
だね。猫の手借りたらいいよ。
455(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/31(水) 14:09:35.88 ID:zLzFP7gD
子供とペットとスッキリ〜の人は幼児3人に猫4匹だっけ?
あんな風に掃除が趣味でもない限り厳しそうだー
456(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/31(水) 22:18:21.03 ID:1N8y2lJ+
うちも最近猫飼い始めた
幼児1人でもう無理無理無理無理と思ってたが、猫トイレ掃除やらコロコロやらいつの間にかローテーションに組み込んで出来るようになってた
しかし猫じゃらしとかブラッシングのくしとかの場所決めなきゃ…
457(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/03(土) 06:03:37.76 ID:DWRbmAyT
猫って家具で爪研いだりしないの?
458(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:25:00.05 ID:g3BuEyk8
>>457
猫によるけど、うちは布製のソファーとダイニングの椅子の背もたれ(布製カバー)で爪とぎが好き
昔飼ってた猫は、猫用の爪とぎをちゃんと使ってたな
459(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:40:12.54 ID:1W1D99By
家具どころか角の壁紙で爪研ぐし、AV機器やTVゲーム機におしっこ引っ掛けるわ…
ドアも勝手に飛びついて開けるしビビるw
460(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:52:07.46 ID:CHV4OLKo
実家で飼ってた猫がうん百万するスピーカーで爪とぎして父が泣き崩れたのを思い出した
室内犬とかはどうなんだろう、旦那がコーギーを飼いたがってるんだけど幼児二人でいっぱいいっぱいなのに大丈夫か不安だ
461(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:31:19.54 ID:hwWY3zBI
友達がヨーキー室内で飼ってるけど家すごい綺麗だよ
犬用のクッションがあって、そこに毛がついてて、犬がいるなって分かる程度(見た目ね)
でも朝夕の散歩とかあるし、動物飼うのはもう少し子供が大きくなってからの方が良いんじゃないかな
周りでも子供達が小学生になったくらいから飼う家が多いよ

ところでうちの実家にいる猫(一匹)はよくある段ボールの爪研ぎでしか爪研がない
昔ほんの赤ちゃんの頃拾って、そこで爪研ぐんだよ〜って教えたからかな?
籐の椅子とかいかにも爪研ぎに良さそうなのあるんだけどねw
大人しい猫だから気質とかもあるのかも
462(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:13:37.73 ID:jqD9v1Vr
>>457
代々計五匹飼ってきたが、最初の躾を厳しくしてたら、絶対に家で研がなかったよ
昔で外に出させてたからこそだろうけど(外の木で研いでた)

この前保護した猫も、生協の発泡スチロールは研いでしまったけど、
壁にはしなかったな
463(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:18:17.46 ID:SlUTHDu8
>>460
コーギーって毛が抜ける犬だと思うから掃除は今より大変になるよ
ヨーキーやプードルみたいな毛が抜けない犬は掃除楽だけど定期的にカットが必要

うちの実家はミニチュアダックス、毛が抜けるうえに柔らかくて長いからよく塊になった毛が空中を舞ってる
コーギーはダックスより毛も短くて固そうだからマシだと思うけどね
464(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:29:19.68 ID:/9eCavgE
何故こんな話題を振ったのか
465(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:08:09.22 ID:tsKdcMGx
>>460
コーギーって、大きさ小〜中型犬だけど、運動量大型犬並みですよ?
そして、換毛期はごっそり毛が抜けますよ?
旦那さんが全部出来るなら良いですが、奥さんに押し付けるつもりなら止めた方が良いですね。

あと、室内犬として飼うなら、爪きりと床がフローリングの場合は、滑り止め対策をしないと犬の股関節や足を痛めますよ?
466(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:21:07.22 ID:CHV4OLKo
レスくれた皆さんありがとうございます、とっても無理そうなんで旦那に諦めてもらいます
467(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:53:05.30 ID:z+KdOlT9
ではこれにて

【抜け毛】ペットを飼ってる人のお掃除事情【粗相】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1163836012/
468(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:22:05.57 ID:bEnJh7UV
やっぱり物が少ないのが最強だ
物が少ないと物の住所も決めやすいし
住所が決まれば子供も片付けしやすくなるし
今年も断捨離頑張ろう
469(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:35:30.25 ID:tgPapHjd
うんうん
収納以上に物を買わない・買うなら何か捨てる
これを今年も心掛けよう
プラレールとかレゴとか際限ないんだけど
戦隊ものはいらん!
470(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 07:46:53.23 ID:cC8MwvMb
>>469
同意。子どもは特に捨てさせてくれないから、「買わない」は大事だと思う。

ところで、我が家もレゴとプラレールはOKで、戦隊おもちゃは買わないつもり。
息子の友達の家に行くと、戦隊おもちゃだらけでビビる。
場所を取るしうるさいし、買う親の気がしれない。
せめて1シリーズ1個だろと。

でも最近、親のエゴでおもちゃの種類を制限するのはよくない?とも思ったり。
4歳児、周りの子の影響で妖怪ウォッチも好きになってきたんだけど、まだおもちゃは買ってない。
あのメダルを集めることに何か意味はあるの?と
親の自分は思うんだけど、子どもには子どもの世界があるから好きにさせた方がいいのだろうか。
まだ欲しいとも言わないけれど。

すっきり部屋を目指すみなさんはどう思われます?
471(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 08:57:08.19 ID:ltfxIZxp
欲しいと言われてないのならいいんじゃない?
子供が熱望して、なおかつ誕生日やらクリスマスやらのイベントの時だけ買ってるわ。
メダルなんかは普段買い与えやすい値段なんだけどねえ。
けじめがなくなる気がして、私は普段は買わない。
その代わり祖母からたくさん貰ってしまっているがw
472(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 09:00:01.24 ID:FB6G9PdM
スッキリと子供の喜ぶ顔は別だと思う
戦隊もののおもちゃ買う気がしれない とか言うもんじゃないと思うよ

でも最近のライダーや戦隊は昔よりもメダルやメモリや電池やスイッチとか収集系の物をどんどん出して買わせようとするからね〜
言い聞かせてラインを引くようにはしてる

変に制限すると大人になって反動がくるかもしれない
まあ欲しいと言わないうちはそのままでもいいんじゃない?
473(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 09:17:05.60 ID:dOmOoCBv
>>470
うちの男児のメインおもちゃもレゴとプラレールだ。
別に親のエゴですっきりとした部屋でもいいんじゃない?
そもそも親が子どもにしてやることで、親のエゴじゃないものなんてないと思ってる。
思う存分、レゴやプラレールを広げられる空間を与えてると思って、コツコツ片付けしているよ。
474(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 11:11:01.48 ID:YHWAJqFh
プリキュアと戦隊物は困り者だよね
子供に甘い友達の家が、玩具に圧迫されているのを見たら、む無闇に買うのは止めようと思えた
私が怖いからか、あまり欲しがらないよ
475(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 11:15:21.90 ID:akhdwL0x
>>470
男児に買い与えるおもちゃって父親の趣味も大きかったりしないかな

個人的には他の大事なことがおろそかになるとかそういう理由じゃなく
自分が理解できないからって理由で趣味を否定するのってどうかと思うから
ある程度は叶えてあげたいかな
でもどこまでよしとするかという線引きは難しいね
476(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:25:23.61 ID:tgPapHjd
>>473
なるほど!
477(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:59:57.19 ID:4hgZzn7/
親から見たらプラスチックのゴミでも子供が欲しがったら買ってる
私は貧乏家出身で玩具買ってもらえなかったから子供にはそんな思いさせたくなくて。
ただハッピーセットだけは買いたくないな
あれは本気でゴミにしか見えない…
478(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 14:40:49.00 ID:B0Wx5O7W
うちも、旅行のおみやげ、お祭りの屋台、ハッピーセット、ガチャガチャ、
付録つき漫画に加えて、習い事のクリスマス会だの子ども会の景品だの
掃除のたびにすごいゴミがでる。
でも前者に関しては、子供時代楽しかった思い出というのも悪くないので
物を無駄にしてしまった罪悪感も忘れないように一緒に捨て作業している。
以前は福袋も買いたがって、これも子ども時代自分が買えなかったので止めなかったんだけど
そのうち「自分の趣味でないものを使うより、好きなものを一個買うほうがいい」と思ったみたい。
こればっかりは各家庭の考えがあるから何とも言えないけど。
ちなみに大物おもちゃは、いるというかたを探したり、ひきとってくれる児童館に寄付しました。
479(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 16:58:33.23 ID:Us1jWFY8
>>477
うちは逆にゴミにしか見えないものなら買う。
電子おもちゃもハッピーセットのみ。
ワンシーズンで潔く捨てられる+子供もそれなりに楽しむ+お出かけで無くしても惜しくない。
入学したらそういうのも卒業してDSになっちゃった
480(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 18:17:03.65 ID:NC/DNCBp
自分は小さい時にあまりおもちゃを買ってもらえなかったのでついつい買ってしまう
ガチャガチャもしたくなる
掃除のときにキーッてなるけどプラレールもレゴも戦隊モノも欲しくなる
481(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 21:39:37.91 ID:v75+Rb2V
乳児のいるかた、抱っこ紐ってどこに収納してますか?エルゴを使っているのですが子供用の引き出しに入らず、玄関に置いてもかさばり、困っています。使用頻度は高いのですぐ取れる場所におきたいのですが。
スッキリ収納されているかたいたらアドバイスお願いします。
482(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 21:49:30.39 ID:EnG29bWC
抱っこひも、洋服かけるとこにS字フックかけてつるしてる
483(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 22:03:55.10 ID:tgPapHjd
私もヒモ縫い付けてS字に引っ掛けてる
エルゴの腰ベルトはどうしてもびろーんなるのは気になる
泣きわめいてる時に急いで出すことが多いからそうなってしまった
484(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 22:07:45.16 ID:pZXQFqP6
抱っこひもカバーを作ってウエストポーチ型にして、カバンと一緒に棚に置いてる。
抱っこひもカバー、すごく簡単に作れるからggってみて。
485(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/04(日) 22:57:48.97 ID:AxFS7J9x
カバーいちいち開けたり閉じたりがめんどくさくて使わなくなった。
クルクル巻くところまでやって、カゴに入れてる。
486(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/05(月) 01:43:56.74 ID:iI5Hxhxk
毎日使ってるから椅子の背にかけっぱなしだー
エルゴカバー作ったけどいちいちしまうのがめんどくさい
487(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/05(月) 06:55:43.16 ID:aoZXJOFy
子供部屋のカーテンレールの端に
エス管2つつけて掛けてる。
防寒ケープも一緒にかけてる。
その直ぐ下が子供のタンスなので
腰紐デロンもまあ、許容範囲。

サイズアウトした服とか靴ってどうしてます?
二歳差の下の子にとって置きたいんだけど、
サイズが大きくなるにつれて嵩張る。
488(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/05(月) 08:40:07.13 ID:n7Uwh0ck
>>487
靴はお下がり履かすと足に悪いって聞いて残してないや。
服は小さい内はサイズだけまとめて圧縮袋に入れて、大きくなったらサイズと季節に分けて圧縮してる。ダウンもペタンコになるから嵩張らないよ。
489(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/06(火) 08:35:03.12 ID:VRFx4kke
横からだけど、良い事を教えてくれてありがとう
今日早速圧縮袋を買ってくる!

うちは、4歳差の上にもう1人望んでいるから、なかなか服の処分ができなくて困ってたんだ
490(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:51:34.89 ID:44oGCXC3
>>481です。
様々なアドバイスありがとうございました。カーテンレールにS字フックだと邪魔にならずに出しやすいかなと思うのでやってみたいと思います。
ありがとうございました。
491(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/07(水) 05:01:57.53 ID:CHcV2xrA
>>488
圧縮袋買ってくる!
どうもありがとう。
子供袋、整理したかったんだよね?
492(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:47:52.02 ID:fTFUisdc
もうすぐハイハイしそうな子がいます
模様替えで細々を整理してるところだけど全てさわれないように片付けるのは無理くさいと思ってきた
危険なものだけ高いところにしまって、あとは散らかる→片付けるの心づもりのほうが良いんでしょうか
493(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:38:18.89 ID:XBhYQDDq
>>492
ハイハイ真っ最中の子が居るけどそんな感じ
あと出されてもむやみに怒らない事を心掛けてるかなぁ
もちろん危険なものは全部高い所にやってる
494(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/11(日) 17:28:16.00 ID:iVwSjU2N
4歳児、同級生のお宅に遊びに行ったらまだベビーベッドが置いてあってびっくりした!
リビングに隣接する和室にだけど。
ベッドの中にはおもちゃがどっさり投げ入れてある。子どもがよじ登って危ない。
次が欲しいのかもしれないけど、さすがに四年間の間に一端片付けたら?と思った。
それともマンションならこんなもの?
495(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/11(日) 17:33:09.26 ID:OWOU0sS1
あれ?人んちの整ってないところを晒して皆で叩くスレなんだっけ?ここ
496(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:49:43.16 ID:fTFUisdc
>>493
レスありがとうございます
散らかるのは仕方ない、怒らない、ってだけで気持ち的に違いそうですね
ボチボチ住所決めていきます。
497(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:39:37.43 ID:IgypMFX4
3歳すぎたけどベビーベッド置いてる
2人目諦めきれなくて
498(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:31:42.72 ID:ZAhigHHk
今月3歳で昨日ベビーベッド撤去したよ。カラボ横置きにのせて本棚と大きめな車のおもちゃおいたりしてたよ。
最近派手に落ちたので撤去した。
499(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:00:17.55 ID:LwgyT/Bg
>>497
畳んで仕舞っておけば良いのに。
聖母マリアみたく12月8日に受胎告知されて25日に産まれるのなら仕方ないけど
500(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:13:17.84 ID:BH/aQcli
>>499
勘違いしてる人が多いから書いとく
12月8日の無原罪のお宿りはイエスキリストが母マリアに受胎告知された日の
記念日ではなくて
「マリアがお母さんのお腹に無原罪の状態で宿ったことを祝う記念の日」です

スレ違いだけどさ
501(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:18:22.77 ID:0illaP2E
先月3歳、ベビーベッドは去年売っちゃった
1ヶ月程しか使わなかったし
クローゼットがスッキリしたわ
502(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:22:37.05 ID:k4naizZ3
>>499
>>500
この流れにくっそワロタwww
503497@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:53:28.95 ID:32Pg2B7y
>>499
狭いアパートだから畳んでもしまう場所がないのよね
子供のサイズアウトした服とかベビーバスとかバウンサーとか赤ちゃんグッズまとめてベッドに置いてる
片付ける=処分だからなかなか決心できないわ
504497@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:02:48.19 ID:32Pg2B7y
置いてるのはリビングに隣接する和室w
子供は興味ないみたいで登ったり触ったりは全くしない
ベビーベッドに赤ちゃんグッズまとめて整理してるつもりだけどお客さんから見たら見苦しいかもね
そろそろ諦めて処分考えようかな
505(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:32:33.00 ID:hCYnxBFO
>>504
二人目不妊ってやつだね。同じだったよ
六年目でもう諦め、とっておいたベビーグッズ全部処分したら、二人目出来たw
出せば得る法則が子供にも…と、驚いたよ
勿体ないと想われるかもだが、どのみち六年も押し込んでたから服も抱っこヒモもベビーカーも痛みまくりでね
姉妹がたくさん持ってたから借りて過ごせたよ
506(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:40:55.16 ID:WjBfDZE8
使わなくなったベビーベッドは、
いま自分の部屋で姿見とバッグの置き場になってる。
鏡見るにも、バッグ選ぶにも高さがちょうどいいんだよね。
捨てられないなら活用する方向で考えるのオススメします。
507(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:56:05.58 ID:hS9Y3dD3
ベビーベッド、私は思い切って処分した方が良いと思う。
また必要になったらその時はその時だし。
処分したら、その広くなったスペースで、上の子がたくさん遊べるよ。
508(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:52:32.49 ID:em/mFvgO
ベビーベッドはレンタルできるしね。
509(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:11:14.39 ID:HIuC1+TQ
同意
物置にするのは「綺麗な部屋で暮らしたい」という思いからは遠いな
その空間があるならもっとすっきりできるはず
レンタル推奨
510(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:11:54.75 ID:Ib+rKdAt
うちのベビーベッドは中の板を外してテレビ台のガードとして使って
二人目が生まれてからはまたベッドに戻り、そして今またテレビ台を守ってるよ。
511(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:00:38.31 ID:vRRsq5ig
何でベビーベットいるの?
布団に寝かせればなんてことないのに
512(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:29:51.90 ID:64KTl+Ae
ペットが居たり、親もベッド使っていたり
人それぞれ、部屋の構造もそれぞれ
513(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:54:21.65 ID:vRRsq5ig
あぁペットねー
そりゃ害だわな
514(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:37:12.06 ID:HAF7Hjir
うちは一人目の子は布団だったけれど、三年後に産まれた二人目はベビーベッドだ。

うちみたいに上の子対策でベッドにする家庭もよく聞く。
515(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:55:15.72 ID:A8NP/gry
ベビーベットw
516(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/19(月) 16:56:48.04 ID:Xyy/0/3F
ベビーベッド、おむつがえするのにちょうどいい高さなんだよね
下にオムツパックやら着替えやら置いとけば背漏れされても慌てず騒がずその場ですぐ変えられる
オムツ替え台としてしばらく使った後は収納家具として使われた
凄い収納力だったらしく、大量の物が出てきてベッド片付けた後の方が散らかった
517(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:48:59.43 ID:8+nGziFY
そうだね、なんでも乗せとけるし下に隠せるっていうのは最強
でも、期限付きがベストかな
子どもが小学校に行くまで物置っつうのもね

場所と空間占拠するものだからなあ、あれは・・・
518(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:31:47.30 ID:hOkViS2e
ベビーベッドに娘のぽぽちゃんとくまちゃんが寝てるから片付けられない
下段にはおままごと道具一式
519(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/21(水) 21:32:47.94 ID:qQMJCyR0
使い終わったものの始末をきちんとつけるのがスッキリの第一歩と思う
難しい面もあるけど
520(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/21(水) 21:45:52.54 ID:DRKIbmLO
>>518
専用のミニベッドを手作りしてあげるとか。。箱とか板で。

で、ベビーベッドは片付ける。
521(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/22(木) 06:48:49.72 ID:qq3gqD+g
昨夜夕食の時
「うちのリビングや台所、どう思う?」
って何気に子供たちに聞いてみた

「綺麗!すんごい綺麗!僕の部屋の30万倍くらい綺麗」って言われた
「僕の部屋の〜」ってとこはナニだけど(笑)

ここんところ片づけに邁進して
とにかく『もの減らし』を心掛けていただけに
嬉しかったなあ

子どものモノは勝手に捨てられないから
リビングと台所を徹底してた
本音を言えば、棚の中なんかは「あと少し減らしたい」って状態だけど
とりあえず見た目的には家族絶賛らしい、とわかっって
ちょっと嬉しい・・・・
522(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/22(木) 07:12:04.43 ID:c78r0Gjd
うちもこの半年コツコツ片付けてやっと片付いた。
旦那は年末年始の休みにイロイロ気付いて驚愕してたわ。
4月に向けて学用品が増えるから置き場所作らないとまた荒れそう。
523(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/22(木) 10:24:45.81 ID:12Pdk3Mb
今年の冬はフローリングにカーペット敷かずにいたら気付いた
床→汚い→脱ぎ散らかさないで、綺麗がキープできる事を!
しかし隣の和室が大惨事
お前もフローリングにしてやろうか
524(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/22(木) 10:43:44.53 ID:qq3gqD+g
フローリングにせよ畳にせよ
床の上には家具以外なにも置かないことだよね

子どもたちがこたつ好きだから捨てられないのが残念
こたつも油断してると物置場、こたつ布団の陰にもモノがすぐ隠れる・・
525(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/22(木) 20:34:00.88 ID:WvUvLVhM
整理整頓じゃないからスレチかも
腹ばいする乳児がいるのでジョイント式の洗えるマットが欲しいのですがオススメ知りませんか?
大人は横になりたいのでコルクとかつるつるの素材でなくてラグとかじゅうたんだと嬉しい
下にホットカーペットを敷いてます
年末に変えたばかりのじゅうたん、もう何十箇所と戻してるので無理だ
526(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/22(木) 20:40:31.63 ID:r/oqYGki
>>525
そうだね、スレ違いだね

【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part25
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1413279850/
527(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/22(木) 21:10:39.47 ID:bkwgFhub
乳児時代…そこそこ綺麗
ハイハイヨチヨチ…床ピカピカ、そこそこ綺麗
イヤイヤ期…めちゃくちゃ、おもちゃ散乱
幼稚園時代…そこそこ綺麗
小学生低学年…めちゃくちゃ、プリント散乱

という感じで子の成長具合で部屋の荒れ方も変わってきた。
下の子がイヤイヤ期で上の子が小学生の今、掃除も片付けも行き届かない。
今は諦めて、下の子が幼稚園児になったら本気出すわ。
528(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/22(木) 21:22:48.14 ID:WvUvLVhM
>>526
ありがとうございます!
失礼しました

>>527
わかりやすい、2〜3人は欲しいので覚悟します
529(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/22(木) 21:50:26.83 ID:BgBZAT6d
>>527
うち今イヤイヤ期だけど当たってるわ〜
食べこぼし、お茶こぼし、ごはんつぶ。。
幼稚園行ったらいない間に部屋リセットできるものね。
それまではほどほどに頑張るわ!
530(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:45:34.49 ID:XQprgNSi
ミセス美香が本の中で
「朝9時に人を呼べる家になっていますか」みたいなことを書いていた
「そんなの無理に決まってるし」
と思って絶望してた

けど、こつこつモノを吟味して捨てていったところ
「9時に呼べるわ、これは」と思えてきた
まあ、実際は呼ばないわけだが・・・・

我が家の場合は「幼稚園行ってる間のリセット」はとても無理だった
子どもにエネルギー吸い取られて
幼稚園行ってくれてる間はひたすら休んでたかな・・・・

下の子が小学生になってやっとだよ

小学生の「プリント散乱、めちゃくちゃ」はないな
子どものほうが「これはもういらない」って捨ててくれる
私が次々捨てるのを見てたせいか・・・?
531(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:30:54.15 ID:HdU0a4Sc
誰か知恵をお貸しください。
おもちゃ箱の収納方法について頭を悩ませています。
取り出しやすくすると全てぶちまけて片付けないので、2歳児が一人で取り出すことができず小分けに仕舞え中身が見える収納方法を探しています。
今までプラケースやジップロックに入れていたのですが開けられるようになってしまいました。
何かアイデアはありますか?
532(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:31:35.55 ID:HdU0a4Sc
>>531
×おもちゃ箱
○おもちゃ
533(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:46:38.03 ID:EHdzaZyZ
>>531
収納したいおもちゃによって変わると思うよ。
ミニカーなどなら棚に並べるのオススメだし、ブロックはPPケースの引き出し収納が良い
534(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:26:09.34 ID:2unmovHt
>>531
うちの場合、開けにくいものに入れていると
それも遊びになり全てのおもちゃを出していましたが
取り出しやすく片付けやすくすると
一緒に片付けが出来るようになりました
535(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:29:24.96 ID:7VNf448m
>>531
半分に減らす
片付けないと容赦なく捨てるという恐怖育児を行う
536(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/25(日) 15:29:09.87 ID:0VrdE5j4
>>531
Eテレの「すくすく子育て」で沢山知育玩具があって子どもが集中して遊ばない、という相談があったよ。
専門家の回答としては、熱中している玩具1つ以外は見えないところに片付けてしまう、とのことでした。
実行してみると、飽きずに集中して遊ぶし、1つしかないから片付けも子ども1人で出来るし、親の時間にも余裕が出来て、と良い感じになってたよ。

今回の悩みとは違うかもしれないけど上のような荒療治も1つの手かなと思って紹介しました。
でも、おもちゃを広げるのも遊びの一貫だし2歳はそういう時期だと諦めて許容してあげてほしいなと思います。

あとマルチポスト?
537(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/27(火) 18:05:49.66 ID:8L9ashmF
おもちゃの主、神である子供の意向を汲み取ってお気に入り以外は
バンバン捨ててる。自分の思い出とかちょいおしゃれだからで買ったものとか
結構あって、子供自身は全然遊んでない。うちは年長と小学生である程度嗜好が見えてるけど
二歳だと難しいかな‥‥やっぱり「いつか使う」はあると思うし

でも今現在見向きしないものは年月たっても遊ばない可能性大だと思うから
捨てていいと思う
538(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/27(火) 18:53:02.77 ID:p+NFq62v
>>536
誘導されて来たんだと思うけど、
あっちを締めてないからマルチといえばマルチね。
539(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:02:03.75 ID:O9G6Dr8V
子ども用のポケット付きシリコンランチョンマットの収納に困っているのでアドバイスお願いします
スマートダイナーだと収まりよくくるくる巻けるらしいのですが
パチモン臭いのを買ったので巻くとポケット部分がごわつきます
フルオープンな対面キッチンなので掛けておくと鮮やかな緑が悪目立ちするのです
ポケット部分が広くて気に入ってるので買い替えは考えてません
540(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/28(水) 08:44:29.26 ID:ATDy08z/
キッチンの開き戸の裏か、シンク下の大きい引き出しの内側に引っ掛けられないかな
541(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/28(水) 14:46:12.28 ID:7wsfHKgj
うちはフックつけてかけてる。
オープンな食器棚につけてるから、色が目立つ。
が、すぐ取れるし乾きやすいし、不要になるまで数年なのでこのまま。
542(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/29(木) 06:19:48.81 ID:rPJN7iab
ダイニングテーブルの裏にフックとネットを装着して
そこに入れる
よくお助け収納とかで新聞を入れてるみたいな・・・・
543(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/01/30(金) 22:30:28.28 ID:u3oe2ma7
>>540
>>541
>>542
レスありがとう
ちょうどコンロ下の引き出しに使ってない仕切り棒みたいなのがあったから渡して掛けたらぴったりだった
フック案は他の収納に活かせるかもだしとんとにd
544(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:52:36.60 ID:JtH9ssYV
おもちゃにダンボール収納使ってる人いたら使い心地教えてください
捨てやすそうで気になってるんだけど、耐久性と引き出しの滑らかさに不安がある
春号のベルメゾンの裏表紙のが気になってるんだ
545(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/03(火) 06:02:51.65 ID:0b3LZvXM
何を入れるかによるなあ・・・
小さくても量があると重くなるミニカーとかはNGだし(破れる)

そもそも「捨てやすそう」っつー事前提って

一時的(数年限定)ってことなら
100均のスタッキングできるカゴやプラケースは?
ダイソーに無印とそっくり(同じ?)半透明のスタッキングプラBOXがあるよ
546(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/03(火) 07:35:37.33 ID:0bgdm6Io
私もダンボール収納気になる。
うちの近くのダイソーだと、小物入れ程度の小さめのプラケースしか売ってなかったなぁ。
547(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/03(火) 09:48:12.08 ID:6aX6v/aR
544だけど紛らわしくてごめん、ダンボール家具のことだわ
ダンボール製のハンガーラックが付いてるような本当に子ども向けの収納
成長したら処分も簡単!っていう謳い文句もある
おもちゃのレジがダサいからワゴンに隠したい
長く使える収納なんかもいいかと思ったが気が変わって捨てたくなりそうだから
548(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/03(火) 10:55:45.63 ID:3vGH4moI
>>547
ベルメゾンの裏表紙の段ボール家具可愛いよね。捨てるとき楽そうだし。

子供の衣類収納に困っててどうしたものかと悩んでいたので、ハンガーラックが気になる。
549(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:55:57.79 ID:MfUQ/Qnv
>>545
話がずれるけどダイソーの半透明プラボックスは無印のと同じだと思う。
何故なら両方持ってるので!
無印で買った後ダイソーで見つけて衝撃だったわ…ばっちりスタッキング出来たし。
並べてみても見た目も全く一緒。
無印で買ったのを本気で後悔したわ…値段忘れたけど3、400円は違うと思う。
550(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/03(火) 13:03:13.51 ID:2/R3lpVv
551(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/03(火) 13:31:47.11 ID:15tCLV/S
段ボールは捨てやすそうではあるけど、Gの棲みかになるって言うしなあ。
あとカビる。経験談。
安いプラ衣装ケースとかはどう?
552(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:41:01.12 ID:dYnKJwa/
544だけど、1つの部屋以外結露しないから家でカビ生えたことないし
Gも蚊もいない乾燥した鉄コンマンソンだからクリアしてるかなと
だから耐久性が気になってるのよ
ダンボール引き出しにありがちな、引いたら本体ごと動くっていうのも不安
ちなおとなしめの男児が1人だから破壊はないと思う

>>549
マジか私は互換性確認できなかったわorz
あれいいよね、うちも100均のプラケース大活躍よ
553(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/03(火) 16:20:15.02 ID:UXMyK3Ev
>>552
販売店の保管倉庫がGの住家だったら卵産みつけられて家に来る可能性はあるよね。
段ボール家具は子供が自由に落書き出来る家具として耐用3年ぐらいじゃないの?
554(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/03(火) 21:49:25.72 ID:2oT4mfOi
>>553
そんなこと言ったら何も買えないわw
555(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:11:37.42 ID:LWRuy6wJ
たまひよ?の段ボール収納使ってた。絵本とオモチャが収納できるやつ
あまり力の強くない女児ひとりだからか壊れたりはしなかったな
引き出しに重いもの入れると多少折れ目がつくくらい
他の家具の隙間に置いたからか、引き出し引いたら本体ごと動くって事はなかった
2年使って処分したけど、処分前提なら確かに捨てやすいからいいかもね、軽いし。
556(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:07:54.24 ID:0G2/BU3K
>>549
あらー、無印のほう買っちゃってたのね;;お気の毒様です・・・
あれはいかんよね
ケースの一部にプラの白い縦シミ(?)みたいなのが入ってるとこまで一緒・・・
さすがに呆れた・・
557(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:16:42.67 ID:blvUz61H
私はダイソーに売ってる物を買って後悔した口。
似てるけど、スタッキングできない物がけっこうある。

出来るものを使ってきて重ねても後から買った物は重ならなかったり。
無印の方はいつ買ってもちゃんと重なるから。
横に並べる以外の使い方をしないのなら安くて良いと思う。
558(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:32:23.87 ID:/jHoGgN5
無印とダイソーのは触ってみると厚みと硬さがほんのり違う
ダイソーのはちょっと歪みやすくてスタッキングできなくなるものがある
あとダイソーのにしかないサイズがある?不確定だけど

どうしてもスタッキングしたい蓋が欲しいなどのときは良品週間で無印にしてる
559(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:42:44.22 ID:U17pTqDc
ダンボール家具買ったよw
角とかおもちゃが当たると、少しずつ禿げるんだよね。
一年くらいするとみっともなくなって捨てたわ。
560(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:53:23.65 ID:fsnMKFu7
子供の上着の片付け場所に迷っています
横長マンション住みでリビング続きの和室に開き戸押入れ
リビングルームに奥行狭い折れ戸の収納
このどちらかポールハンガーを買うか…

そろそろ自分で仕舞うをさせようかと思って迷っています。
561(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:07:43.03 ID:+YA9Uvqo
>560
玄関のシューズクローゼットに100均のドアフックひっかけて使ってる。
シリコンっぽいのでカバーしてあるやつ。
562(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:24:08.12 ID:QQwFYIDe
無印ってシンプルで庶民的かと思えば結構高いよね…。
563(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:30:27.31 ID:O0wDSQaM
>>562
ダイソーとかわらないのにね
564549@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:32:59.33 ID:3JOCeQNq
なるほどダイソーのは品質にムラがありそうなんですね。
それにしてもなんであんなにそっくりなの売ってるんだろう。
こんな物にもOEMかしら?
565(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:50:55.63 ID:/OSsYVcU
>>559
わかる!コーナーがどんどんみすぼらしくなっちゃうんだよね
小さな子供がいる家だと割り切ればいいんだけど、このスレタイにもある「整った家」を目指すには不向きだと思う
566(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:08:15.63 ID:ueAvMiEC
子供服の特に可愛いものを飾るというか、見せる収納にしたいのですが、何かいいアイデアないでしょうか
服のサイズは80や90
現在はリビングのピクチャーレールにコートなど4〜5着を無理矢理ひっかけてます
567(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/04(水) 17:05:38.06 ID:wVVQr0r5
>>566
サイズがあるかわからないけど、トルソーはどうかな?
568(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:17:55.81 ID:qtyVzxY6
見せる収納はとかく目にうるさくなるよ
子供服はとにかく派手な色が多いしね
569(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:38:06.11 ID:p71tVpXJ
見せる収納してるのか、部屋干ししてるのか、やり方によって印象がだいぶ違ってきそう。
部屋の一角を服屋さんみたいな雰囲気にディスプレイできれば可愛いんだろうな。
部屋がスッキリしてないとゴチャゴチャうるさくなりそうだから、インテリア性の
高いおもちゃ以外は隠した方がいいかもね。
570(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:52:17.92 ID:CUeP9GkW
>>564
単純にパクってるんじゃないかな
セラーメイトの瓶のそっくりさんも売ってるし

あたりまえだけどやっぱりダイソーのは本家より質が悪い
571(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:58:14.19 ID:xOqGC9wy
会社にある試験機でダイソーと無印のスタッキングボックスを曲げてみたことあるけど、ダイソーは無印より曲げに四倍弱かったよ
スタッキングしてて耐えられる重さも二倍くらい違う
素材のプラスチックがちゃちいんだよね
572(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:01:53.59 ID:xS9OBDZK
>>571
奥さま素敵w
素材でケチるのか。
やっぱり安かろう悪かろうなんだね。
573(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:52:03.35 ID:9Ogl3RPO
値段は4倍も違わないものもあるのにね
574(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:14:10.71 ID:seu1XkRG
>>571
なんと言う有益なレス
575(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:45:17.38 ID:IhQ7cIEi
そんなに詰め込まないし重ねないし…。
安いのでいいわ。
576(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:01:45.46 ID:c3j0Q2fz
>>561
ありがとう
ですが我が家の靴箱は天井までの高さ…
玄関にコートかけつけるのもいいかもと思ってきました!
もうしばらく悩んでみます
577(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:49:53.79 ID:JzJuR39z
>>575
まあ確かにそうねw
ただ無印のは原産国が日本だから、その分の安心はあるかな。
578(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/06(金) 17:06:51.07 ID:JQMPg5vn
食べ物なら産地気にするけど、ただの物入れならどこでもいいわ。
どうせ100円だし。
579(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:06:26.58 ID:BYZOgHaz
でも子供が使うものなら、頑丈かどうかや、
バリが出てないかは重要。
100均でも、その辺吟味すると日本製になる。
ま、壊れる時は壊れるけど。
580(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/07(土) 07:52:36.59 ID:0sX90DBz
子供って何歳くらいからお泊り会とかするもの?
小学校低学年くらいかな
使ってない客用布団処分したんだけどその頃にはまた客用布団要るよね…
581(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:25:35.23 ID:vbsk4VoR
それは子供の交友関係によるとしか。
私自身、友達の家に泊まったのって高校入ってからだわ。

その頃になってから買ったらいいんじゃない。
582(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:15:38.55 ID:1IteWZLf
4月から保育園なのですが、保育園グッズは一箇所に全部まとめた方が毎日の準備が捗りますか?
例えば紙おむつは記名済みの保育園用と記名無しの家で使う用で別の場所に収納していますか?
現在オムツ・おしりふきはベビーベッド下、衣服は大人のタンスのうち2段を子供用に使用…とそれぞれ別の場所に収納しています
いずれつかまり立ちしたらベッド下収納は使えなくなるし、服も園用にこれから大量に増やすので
保育園グッズ用に収納コーナーを設けようか検討中です
583(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:37:00.43 ID:of2KnRxb
特にまとめて収納はしなかったけど、私はそんなに困ることなかったかな。
おむつは、最初は名前スタンプを買って、一袋分全部記名したものを
別に収納してたけど、だんだん面倒になってやらなくなったw
朝必要な分を取り出してマジックで書くほうが楽だったから。
子の年齢によってはそんなにいらないしね。

今はあれこれ用意しないで、やってくうちに自分の楽できるやり方が
固まってくるから、それから揃えても遅くないと思うよ。
とにかく兼業やってると時間ないからね。
スッキリきれいな収納もいいけど、なにより無駄を省く事が大事。
584(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:17:27.59 ID:e/lIeM1W
子供のおもちゃが半端ない。
全部すてたい。6才男児の上からしたまで
全部変身ベルトですまきにしてやりたい。
585(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/09(月) 04:23:53.03 ID:hDiyJczb
>>584
尾木ママの言葉を贈ります。
「買って与えてるのは誰ですか?親なんですよ。責任持ちなさい」
ジジババが与えてるのならご愁傷様。
うちはジジババが勝手に買ってきたものはジジババ家に置くおもちゃと決めてる。
年2回しか行かないから勝手に買う流れは5歳で治まった。
586(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:18:05.55 ID:n/QFr7Lv
>>584
子供部屋はないの?
そこに押し込めて、六歳児なら片付け出来るだろうし。
大人が普段過ごす部屋はスッキリさせとけば、
そんなにストレスないけど。
587582@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:38:55.79 ID:R3vIbwaQ
>>583
なるほど!育休中の今のうちに保育園体制を整えなければ、って気が張ってたよ
持ち物のボリュームも準備も実際やらなければわからないものね
スタンプもオムツには必要だろうなと思ってどうせならセットになっている物を買おうと思ってたけど
レス読んで取り敢えずは100均の名前スタンプで様子見しようと思った
ありがとう!
588(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:54:38.73 ID:nHa783+y
>>584
6歳ならそのうちゲームやり始めたらおもちゃで遊ばなくなるよ
おもちゃ(ベルトとかでも)で遊んでた頃が懐かしくなる
うちは私と夫が子供の頃買って貰えなかった反動?もあって
親がおもちゃ類買いまくってるけど
遊び倒したらいらないのはネットでおもちゃ買取の店(まん◯らけ他)で売っちゃう
おまけとかも売れるよ(子供いない人とかすごい欲しいみたい)
安くてもきちんと整理してて数があるとまとまったお金になるよ
589(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:00:57.56 ID:nHa783+y
あとよく出て来るけど、トロファストとかに入れて整理しておいたら大量でも何とかなるよ
うちは6畳部屋(北側で寒い)1つがおもちゃ部屋で、遊びに来た人達が
ここはトイ◯らスだ!ってw
子供達はそこから好きなおもちゃとってきてLDKなんかで遊ぶけど
帰る時、寝る時は必ず!絶対!全部そこに戻す
590(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/09(月) 18:10:15.01 ID:wd1DIGrL
トイザ○ス部屋楽しそうw
自分が子供なら是非お宅にお邪魔したい
591(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/10(火) 05:31:23.62 ID:rVy8zPFL
自分は大量のおもちゃ見ただけでひきそうだ
そんなにいっぱいおもちゃ買い与えてる親とも仲良くなりたくはない
592(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:15:26.28 ID:wGjQntZ4
別に仲良くしてくれとは言われてないのではw
こういうのって何アピールなの。
593(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:32:51.13 ID:WzM2drvu
オモチャは最小限で、
子供と向かい合って育てるワタシかなw
買い与えるオモチャの量なんて、
人それぞれの方針だろうに。
594(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:52:11.06 ID:8LIqsq3U
有り難い事に高齢なのでおさがりのおもちゃが次から次へと送られてくるうちなんかもかなり悩んでる
こっそり取捨選択してもまた送られてくる…小学校に上がる前だけだと思うけど散らかる
でもプラレール一式なんて大きなダンボールでいただいて買わずに済んだり有り難いよ
595(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/10(火) 09:06:19.92 ID:QENS/0Dy
幼稚園入った辺りから工作することが増えて、おもちゃと作品とでカオス。
上が入学して下もプリキュアに飽きて、大きなおもちゃが減ったけど、毎日ワクワクさん的なものが量産されてる。
自分達に捨てさせてるものの、作るスピードのほうが勝っているのが問題。
596(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:26:34.14 ID:45kx69sW
ワクンクさんw 作品カオスわかる。
うちにもつぶれそうな車とか、折り紙畳んだだけの電車とかある。
しかも本人気に入って毎日遊んでるから捨てられない。
幼稚園から持って帰ってきた、粘土をしこたま貼り付けたお面とかどうすればw
597(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:40:13.62 ID:pQs2pkRp
どっかのスレでワクワクさんはゴミからゴミを作る天才って書かれてたな。
うちの幼稚園児も毎日毎日ゴミからゴミを作ってる。
本人に聞くと捨てられないから、床に落ちているものは勝手に捨てていいルールを作った。
598(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:32:16.26 ID:7Inl+yIx
何故、子供がいる家はカラフルなマットを床にひくの?
目もチカチカ、汚いのすぐ分かるし
なにより、拭いてる?
逆に不衛生。
怪我ぼうし?
あれがあるだけで、子供います感半端はくて、整っていても
そう見えない。
599(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:43:47.56 ID:pQs2pkRp
>>598
パズルマットのこと?
うちはカラフルじゃない色だけど敷いてる。
怪我防止もあるけど、1番の理由は騒音対策。
積み木やブロックで遊ぶ時にもフローリングじゃうるさいし。
汚したらその部分だけ外して洗えるから、ラグよりよほど衛生的だよ。
子供が小さいうちは仕方ないと割り切ってる人ばかりじゃないかな。
600(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/10(火) 21:15:15.24 ID:nkkISEKt
うちはラグひいてるけど、滅多に洗えないし掃除機で吸うぐらいだから、ああいうマットは汚れたら拭くだけで楽チンそうだね。
601(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/10(火) 21:36:40.64 ID:EBbFh4sz
>>598
とりあえずあなたは文章を整えよう。
変な改行と誤字とひらがなで目がチカチカするわ。
602(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/10(火) 21:56:05.68 ID:vSGItFo9
>>598
子供いないの?
怪我防止、ドスドス音防止、積木落した時の音&傷防止、いろいろ役立つよ
カラフルなのにするかどうかは個人の好みじゃない?
603(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:53:57.20 ID:zM5jYH5Y
男湯に全裸で入って騒ぐキチ女みたいでワロタ
604(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/11(水) 09:01:14.14 ID:CGI8VQrN
うちも子供用スペースには敷いてる、パズルマット。フランスのメーカーが作ってるものだから、カラフルでもうるさくなくて可愛い。
週1ではがして掃除してるけど、確かに汚い。
みんなも言ってるけど、うちは傷防止ともうすぐハイハイの下の子用。
上の子の時、1歳近くなるまでパズルマット敷きませんキリッだったんだけど(おもちゃ投げるブームが始まってあわてて敷き始めた)
床が硬くてハイハイし辛かったのか変なハイハイ?になって、ハイハイあまりしないまま高バイするようになってしまって。その反省から、子供が小さいうちはずっと敷くことにした。
605(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/11(水) 09:19:24.90 ID:9ZAPd6oJ
一昨年家を新築した友人宅に遊びに行ったらテーブルとかテレビ台の尖った角が全部そのままだった。
友人は3歳と0歳の子持ちなので「コーナーガード着けないの?」と聞いてみたら旦那の方が着けたくないって言い張ってるらしい。
新築なのもあるんだろうけどとにかく「俺の城はオサレで整ってる事」ってこだわりがあるみたい。
0歳児は掴まり立ちしてるし3歳児は走ってるし見ててヒヤヒヤ。
丸角の家具を選べば良かったのにと言ったみたけどそこも旦那チョイスで角がピンと出たやつをわざわざ選んだとか。
子供の安全よりこだわりを貫くのは何か違う気がすると思い友人に同情した年末。
606(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/11(水) 10:38:55.64 ID:s3lN4wk7
どーせ壁に落書きされたりシール貼られたりしてすぐに汚れるのにな…。
俺専用城作るなら、子どもがある程度大きくなってからじゃないと意味ない気がする
607(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/11(水) 10:49:29.18 ID:SL6az24k
>>605
うわー、そんな旦那嫌だ。
子供の顔に消えない傷が出来たらどうするんだろ。
608(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:44:07.12 ID:9ZAPd6oJ
整った家にしたい気持ちはわかるけど優先順位を間違えちゃダメだよね。
家は安全で安心して過ごせる場所であるべき。
>>598を読んだら思い出したので書いてみた。
609(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:45:45.32 ID:0vzQ68vO
>>606
壁に落書きやシールはしつけでいくらでも防げるのでは?
610(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:54:40.87 ID:8+7bD2cS
パズルマットは一歳になるぐらいまで使ってたけど撤去した。
細かいごみが隙間から落ちて、毎日剥がして掃除機かけるのが面倒になって。
だから不衛生だと思う気持ちは分かる。
赤ちゃんすぎたら要らないんじゃない?
支援センターとか児童館とか普通にフローリングだし。
611(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:17:46.29 ID:va4wrjn6
集合住宅だと、防音対策として何かしら必要だとは思う。
低学年くらいまでは、いくら言って聞かせても、興奮するとどうしても音を立ててしまいがち。
遊びにきた友達が騒いだりもするし。
うちはコルクマット敷き詰めてる。
戸建てや真下に住人がいなければフローリングが楽なんだけどな。
612(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:37:11.00 ID:VIplCqth
うちはファブリックフロア?ってのを敷いてる
素材は固めのラグでパズルマットみたく組み合わせて
汚したとこだけ剥がして洗えるやつ
ただうちの古い洗濯機にはムリヤリ入れて脱水してるからダルくてしょうがない
613(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:10:30.97 ID:oa2iPWTK
うちは酷評のカラフルパズルマット敷いてるわ
インテリアにあまりこだわりのない夫が安かったから〜って買ってきちゃって
でも上で書かれてる様に怪我や床の傷、騒音も防げるし、冬は暖かいし良かったよ
あと子がマットに書いてあるアルファベットを覚えたのが意外な効果だったw
2才だけどテレビみてて近付き過ぎてたら「Fの所に座って」とかで指示が通るから調理中なんか楽w
まあ小さいうちだけだし、怪我の心配なくなったらラグにする予定だけど
614(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:31:59.22 ID:rrIoOvMD
うち上の子もそうだったんだけど何故かあれをひっぺがえして齧るのが大好きだったので
歯が生え始めた時点で撤去しちゃったわ・・・
615(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/12(木) 09:01:49.62 ID:g8G/r0us
>>611
そうそう
うちも子供が小学生で、赤ちゃんの頃からマンションリビングにはコルクマット(ポルトガル製の厚手の)
子供部屋には静床ライトを敷き詰めてるんだけど
うちの上(子供同士行き来あり…)は全く何も敷いてなくて、子供3人の音がめちゃくちゃうるさい…
せめてリビングに厚手のラグだけでも良いから敷いて欲しいよ
掃除が面倒、見栄えがみたいな事言ってたけど、隣からも苦情出てて
それで何もしないのが理解できないんだけど
その親自身がマンション住むのが産まれて初めてみたいで
マンションの常識みたいなのに気付いてないっぽい
616(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/12(木) 09:10:54.65 ID:g8G/r0us
連投すまそ
>>607
子供が赤ちゃんの頃は引っ越したばかりなのもあって家具が殆どなくて、唯一
ダイニングセットがあったんだけど子供がその机の角にマブタぶつけて縫ったよ…
角が丸いやつでそのままにしてたんだけど勢いよくぶつけちゃってぱっくり…
皮膚科で細かく縫ってもらったけど、今でもうっすら線引いたみたいに跡が残ってる
あと数ミリずれてたらってぞっとする
617(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:40:49.11 ID:HnpDbc1A
今年年長と今年3歳未就園児の姉妹に、六畳フローリングで2人部屋を年末あたりに作ります。
フローリングに布団で寝かせるようにしたいのですが何かオススメのいい方法ありますか?
学習机も買おうか悩み中。買うなら2人にお揃いで買いたいし、まだ買わなくてもリビングで勉強するから収納だけ用意するかどうしようかと。
おもちゃ類は子ども部屋にうつしたい。おもちゃもその頃には沢山処分かなあ。
618(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:46:38.21 ID:9cVt7f6J
>>617
布団はもう決定?
うちはママと寝たがるのを別室にしたくて、ママ友のアドバイスにより二段ベッド買ったよ。
そしたら、二段ベッドで寝たいが為に、ママと一緒じゃなくても大丈夫になった。
619(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:53:24.60 ID:HnpDbc1A
しばらく寝るときだけ一緒なのは構わないので布団は決定です。ベッドはどうしても掃除が大変なので布団にしたい!っと強く思っています。
620(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/12(木) 13:19:38.42 ID:5D7T34vX
今旦那だけフローリングに布団を敷いて寝てるけど、布団をあげるとマットレスに汗染みが必ずできてる。
毎日干してるけど冬で天気も悪いし乾かすの大変。
継続して布団にするならスノコなり吸湿マットレスなりを検討した方がいいと思う。
621(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/12(木) 13:26:00.90 ID:5D7T34vX
ちなみに旦那の布団寝は一時的なつもりだったけどもうしばらくそのままになりそうなのでこれ買おうかと思ってる。ちょい高いけど。
ステマじゃないよw
http://review.rakuten.co.jp/item/1/212640_10003096/1.1/
622(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/12(木) 14:14:20.43 ID:12DgVd7V
>>617
うちもフローリングに布団で直敷きだったけどカビらせたからそれから桐製すのこマット使用
寝汗もマシになったし床からの冷気が伝わらなくて冬にも良いよ
フローリングに布団の人には必需品だと思う

>>621 さんのこれ、かなり軽いんだね
年少さんでも持ち上げられるってレビューあるわ
>>617 さん宅の予定だとお友達が遊びに来たりオモチャの出し入れしたり、いずれ勉強したりを考えたら軽くて出し入れしやすいのは助かるんじゃないかな
623(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/12(木) 15:48:51.44 ID:siG05089
>>617
狭いからいずれは二段ベッド もしくは ロフトベッド(ベッドの下に学習机などがおける)
もしくは システムベッドデスク(ロフトベッドと同様)
が欲しくなるかも?

木造家屋で すのこベッド(ニトリ)の上に除湿シートをひいて
使ったことあるけど、みごとにすのこベッドがかびた。
だからあまりすのこベッドによい思い出がない。
かなり足が高い すのこベッドだったらいいけど、そうでなければ意味なしのような
気がする。
除湿シートはいいと思う。
624617@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:00:07.06 ID:HnpDbc1A
沢山レスありがとうー!フローリングに直接はやはりカビるよね。絨毯敷いてもすのこ必要かな?絨毯は余計カビる?
少し調べてムアツ布団とかいう、天日干し不要のたてておくだけというものを検討しています。高いけどベッドより安いし。
あと、布団決定と強く言ったけど本当は少しロフトベッド気になっている。地震のとき大丈夫なんだろうか。
625(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:35:26.37 ID:q7/zKrBL
>>624
うちはすのこ+除湿シート+布団でどうにかなってる
でも子供(5歳3歳)と寝た方はすのこの下のフローリングが少し結露してるから、カーペットはやめた方がいいんじゃないかな
布団だけ半分にして窓少し開けて、1日ほっといたらカビは生えてない
626(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:42:40.79 ID:vIcd2pKb
この流れで、素直にベッド買おうとおもた
627(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:49:34.48 ID:gGN/L7l4
ベッドの掃除が大変ってなんでだろう?
うちは私と子供はベッドだけど、
夫はフローリングに布団→すのこ+布団→結局ベッドを買う
となった為、掃除が大変でベッドになる理由が分からない。
部屋が狭いから昼間は布団を畳んで部屋を広く使いたいって理由ならわかるけど。
628(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:56:07.22 ID:oM2VcfQ9
マットが干せないとか、ベッド下の掃除ができないから?
ハイベッドならスペースあくけどもね。
629(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/12(木) 22:01:13.91 ID:KR6nTGbM
うちはフローリングに樹脂すのこ+マニフレックスのシングルマットレスを2つくっつけてる
週一でマットレスとすのこの間にサーキュレーターで風を通してる
冬場でも湿度が凄い雪国だけどカビたことは無いな
630(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/13(金) 09:21:56.89 ID:XM+HtFWT
フローリングに布団を敷くのならこたつ用とかであるキルトラグで床面がフリースの物を使用する
フリースが水をはじくから床とラグの間に水が貯まり布団は濡れない
が、毎日布団をしっかり床からあげて敷物もどかして床の水分を拭き取り乾かさないといけない
敷き布団やラグは晴れていれば全部ベランダ直行で午前中干してしまえば手入れも楽

どうしてもベッドにはできない事情があるなら運ぶ労力いるけどこれが一番楽だった
これで2年間過ごして床は全く傷まなかったがフローリング自体にもワックスがけをマメにしてたのもよかったかも
こまめな手入れができない人はベッドの方がいいと思う
631(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/13(金) 09:27:05.50 ID:5fMyyG7T
流れ切ってすみません。
トロファストについて質問です。

引っ越し先のリビングが狭いため、オモチャ棚の上にテレビを置く予定です。
オモチャ棚はトロファストを検討していますが、イタズラが激しい一歳男児がいるため高さ90センチ×幅も90センチ程欲しいです。

それには横長(約幅90×高さ50)のフレームを縦に2個重ねるか、縦長(約幅40×高さ90)のフレームを横に2〜3個並べるかしかないようなのですが、強度はいかほどかと気になっています。
子供が揺らして倒れてきても危ないので、壁に固定はするつもりですが、フレーム同士は連結できないんでしょうか?連結するとひとつだけ使うのに比べて不安定になりますか?

また、トロファスト以外にもテレビを置けるがっしりしたオモチャ収納があればアドバイスいただけるとうれしいです。
632617@転載は禁止:2015/02/13(金) 10:23:02.72 ID:rkD4fvWW
アドバイス色々ありがとう。ベッドかすのこにとにかくしたほうがいんですね。ああ布団にしたい
633(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:32:37.35 ID:CofuJTpN
布団を諦めきれなさワロタ!
634(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:29:56.13 ID:ePyfSl7b
子が生まれてから1年くらいフローリングに布団で寝てるけど特にカビない
特に毎日干したりしてもない
カビたらすぐわかる?
635(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:37:16.18 ID:0RuosEyk
ベッド苦手なのは何か経験ありなんでしょ
6畳に二人分?のオモチャ収納・学用品収納・いずれは学習机
となるとベッドを躊躇うのはわかるよ

>>632 ちなみに学習机は小3くらいから使うようになると思う
636(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/14(土) 05:22:02.66 ID:HT4954Ko
学習机、小5の子もまだ使ってない
リビングダイニングテーブル使用中・・・
637(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/14(土) 05:34:45.57 ID:u/quBl80
>>631
連結はホームセンターで金具買ってきて、電気ドリルでくっつければいいと思うよ。
トロファスト 固定 とかでぐぐってみたら。

でもそんな高さのテレビ台って、首が痛くなりそう。一番低い横長のタイプの
上に置くのがせいぜいなんじゃないかなー。
638(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/14(土) 07:06:36.65 ID:yCrVhYsO
>>636
成績はやっぱりいいですか?
639(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/14(土) 11:21:21.52 ID:Odqi5+6I
>>636
集中できてるんなら全く問題ないじゃない
学年が上がって宿題の内容が濃くなり机でやった方がじっくり取り組めるとか、習い事や他の兄弟家族の都合で宿題やるタイミングが食事の時間に食い込むから机の方が中断させなくて済むとか
机に移行する理由は各家庭でさまざまよ
640(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/14(土) 23:17:36.84 ID:PsDNGmQF
>>637
631です。ありがとうございます。
一歳児のイタズラがかなり激しいため、高さ54センチではテレビを壊される恐れがあり、見にくいですが90センチくらいの所に置くことにしました。
ただ、夫が連結金具では強度が心配だと言って繋げることに反対するので、実際どうなのかと質問してみました。
ググったら連結してる人たくさんいるみたいなので、画像見せて大丈夫だろうと説得します。
ありがとうございました。
641(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/14(土) 23:33:26.26 ID:H//PZcFi
>>634
人によるのかも。
うちは、旦那の布団は畳でもカビるが、
私の布団はフローリングでもカビてない。
642(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/15(日) 07:42:58.61 ID:01DwrjO7
>>638
大抵テストでは1〜2番のようです
上の子も机与えたのは中学校から。
常に学年一桁なので、ダイニングテーブル学習に後ろめたさはないです
643617@転載は禁止:2015/02/15(日) 09:04:19.58 ID:6pGgIH/O
すごい!他に気をつけていることある?魚をよく食べるとか習い事とか
644(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/15(日) 10:06:05.89 ID:c3Fmmu1o
>>643
育児板に移動したらどうだろう
育児面にも影響あるから部屋作りでスッキリ整えられるよう気を付けてることはって視点ならここだけど
645(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/15(日) 12:02:40.83 ID:nu5pGD7w
>>636
まったく同じだw二万程度の机にしていて良かった
うちは成績は普通。テレビ見ながら宿題しちゃうから良くないよ
机でしない子は自分もだったので、中学生からでもいいと思う
646(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/15(日) 15:27:21.11 ID:goHty6CH
私も小学生どころか中学生でもリビングで勉強、
高校生になっても隣の和室で勉強してて、自分の部屋の机ではほとんどしなかった。
ちなみに机の上は物置状態で、常に汚かったw
なぜか自分の部屋より、リビングや和室のテーブルの方が集中出来たんだよね。
見られてる緊張感がある方が、ちゃんと勉強出来たのかも。
自分の部屋では漫画や雑誌読んだりテレビ見たり音楽聴いたり遊んでばかりだったわ。
647(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/15(日) 17:31:00.77 ID:WRF+tTvp
布団がカビるって敷きっぱなしで毎日布団片付けてないのかな
648(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/15(日) 18:20:50.88 ID:/GmgN4HI
>>647
冬場は毎日あげてても乾ききらずにカビやすいんだとおも。

早く暖かくならないかなー。
649(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:14:53.62 ID:OoZTDorE
その点畳ってすげーよな
湿気までバッチリだもん
650(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:27:43.02 ID:vFKl5l13
>>649
長瀬智也の声で再生された
651(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:38:30.66 ID:sSazr9bn
>>650
トッポwww
652(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/16(月) 08:40:37.58 ID:Ul3nb2z9
>>651
トッポで読み直してしまったじゃないかwww
653(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:54:16.56 ID:fTDgHpid
>>647
うちフローリングに敷きっぱなし。
なのにカビない
不思議だ
654(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:36:29.57 ID:aT674Mhn
>>653
うちもだ。カビるってちょっとわかんないよね。
655(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:58:32.32 ID:ghb4DUIP
北陸なんかの湿度が高い地域だと簡単にカビるよ
なんせ冬でも除湿機が必要だったりするし
656(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:55:22.02 ID:IYMrqbLl
>>654
なんか嫌な言い方

東北住まいだけど朝起きて布団をあげるとるとマットレスの裏がしっとりしてるわ。
床面が冷たすぎて人から出た高温多湿な空気が抜けずに結露しちゃうんじゃなかろうか。
もちろん布団は毎日あげてるけどこう天気が悪い&寒いだと干しても乾ききらないわ。
657(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:28:11.39 ID:aT674Mhn
>>656
へー。布団乾燥機とか使わないの?
つーかそんな寒くても寝られるんだね。
658(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:53:32.98 ID:72L3aEhr
>>657
更年期?
659(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:26:21.04 ID:SQpJxuVP
うちは家族みんな同じ部屋で寝てるけど、
旦那の布団だけカビるよ。
旦那だけ汗っかきだからかな。
660(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:05:36.50 ID:yH9CxEQ3
以前のマンションではフローリングに直置き
毎日立て掛けていたし、見たところ大丈夫だと過ごしていたが、カバーを外してみたら中はカビてた
ここで寝てたのかとぞっとした
661(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:38:30.92 ID:IYMrqbLl
布団乾燥機あるけど2組の敷布団とマットレスを交互に1時間ずつ毎日なんてやってられないわーってもういいか。

うちも旦那の布団の方が湿り率高いw
662(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:38:49.24 ID:gE4AAt0u
毎日使ってる布団は普通カビないでしょ
敷きっぱなしで掃除もしてないんだろうな
663(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/17(火) 04:24:33.04 ID:MgwqAiXY
除湿シート敷くといいよ。
うちも毎日布団あげてても夫の布団は
カビちゃったんだよね。

ところで質問です。
2歳と0歳がいるんだけど、引越し検討中。
フローリングの傷とか騒音防止は何を敷く?
やっぱりパズルマット?
敷き詰めたいんだけど、ラグとか
カーペットってカビるかな…
和室がない場合、ベッドではなく布団で寝たいんだけど、
畳マットとかどうかな?
フローリング生活について教えて下さい。
664(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:21:15.12 ID:vUuFfoBt
>>663
2歳0歳ならこれからトイトレ?
ラグはともかくカーペットを敷き詰めるのはやめた方がいいんじゃないかな?
トイトレ中だけラグをとっぱらうって方法もあるけど、どれくらいかかるかはその子によるし、
0歳が転んだりヨダレ垂らしたりすることを考えると、
一部だけ外して洗えるパズルマットを敷き詰めるのが一番便利だと思うよ。
ネットだと広範囲に敷き詰められるパズルマットが売ってる。
いいものを買うとぴったり敷けるから、隙間からゴミが入り辛い。
安いのはゴミが入りやすいのでやめた方がいいかも。
665(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:46:23.22 ID:ef45Q1C2
>>663
畳マットって置き畳のことかな?
うちは下が小さいのでフローリングの寝室に置き畳(厚み3cm)置いて布団敷いてる
床は冷たいけど畳の上はそんなに冷たくないし置いて良かったよ
ただ置き畳って普通の一畳より小さめなのが難点かな

フローリングにカーペット敷きもしてたけど特にかびたりはなかった
南向きも北向きの部屋も大丈夫だったよ
北向きの部屋、フローリングに布団直敷きしたときはかびかけたけど
ただ子供が汚すから、ホームセンターの安いのを一〜二年の使い捨てしてた
666(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:15:25.06 ID:bxuJPI9e
ダラで片付けも掃除も苦手なんだけど、子供が生まれてほぼ毎日掃除するようになった。特にお風呂はそれまで湯船の中しか洗ってなかったけど、洗い場も湯船の外側も洗面器も全部毎日洗うようになった。排水溝のゴミも毎日捨ててる。
生まれて半年近く経って、最近は来客が増えたから片付けもマメにするようになった。と言っても移動するついでに物をしまうくらいだけど。
そしたら最近なんだか体が楽。こまめに片付けや掃除する方が疲れにくいんだね。水回りも嫌な臭いがしなくて快適だー。
667(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:54:08.71 ID:MsQzJEy+
お、おう
668(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:04:59.97 ID:au6kUv/A
>>664 >>665
ありがとう!
やっぱりパズルマットと置き畳、検討します。
パズルマットは上の子の時に使ってたんだけど、
しっかり歩けるようになって外したら
すっきりした感じが気に入っちゃって
もう一度出すの面倒だったんだけど、
フローリング傷つけるよりマシだよね。
置き畳良さそうで良かった。
参考になりました。
669(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/20(金) 01:12:03.28 ID:WQLR2nAJ
>>667
いい話なんだからそんな返ししなくても
670(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/20(金) 06:20:20.51 ID:aJelmsYL
>>666
えらいなー
子どもが生まれて、急速にダラになった私からしたら神だよ
ママ友と約束したら片づけないといけないから
めったにしなかったな・・・
子どもが小学校入ってからやっと綺麗になった・・・・
671(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/20(金) 12:19:48.07 ID:e2d59BzE
掃除は子が寝てる間にやることにしてるから
一日中家にいる日はそれなりに出来るんだけど
外出が続くと全然出来なくてえらいことになるわ
恥ずかしくて人呼べない。
672(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/20(金) 13:28:03.75 ID:4juDK/le
日韓通貨スワップ協定とは、連帯保証人のようなものである

もし韓国が通貨危機に陥った時には、日本が代わりに対外債務を支払う
もし日本が通貨危機に陥った時には、韓国が代わりに対外債務を支払う

しかし、日本は外国へ支払わなければいけない借金よりも
返してもらわないといけない債権の方が多いから、連帯保証人は必要ない
つまり実質、日本が韓国を助けるための制度である

基軸通貨ではない = 世界から信用されていない韓国の通貨であるウォンを
14年間に渡って日本が保証してきたから、韓国の経済は成長することができたのだ
それなのに、契約満了になると感謝もせずに報復すると言っている

竹島を不法占拠して、慰安婦問題を捏造して、対馬の仏像を盗んで、産経新聞の人間を監禁して・・・
こんな国とは今すぐ国交断絶をするべきである
673(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/21(土) 06:11:15.67 ID:Vafyz1QQ
関係ないスレに書き込むのって、
病気なのかね。
長文読む気しないけど。
674(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/21(土) 08:48:41.11 ID:cCqjvWEy
コピぺにマジレスしないでね。
675(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/21(土) 09:53:23.63 ID:Vafyz1QQ
マジレスじゃないよw
676(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/21(土) 19:34:03.19 ID:HZXTcJKf
コピぺはスルーして
677(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/22(日) 14:57:05.62 ID:me5J0d79
図書館から借りた本の置き場をどうしたらいいか悩んでます
子供の絵本と私の小説や雑誌を借りて、エコバッグに入れてリビングに置いてるけどイマイチ片付かないので他の方はどうしてるのかなと思いまして
678(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:10:23.07 ID:Px+/cfDZ
>>677
リビングに置いている、扉付きのA4ファイル対応のカラーボックスに入れてる。
カラーボックスというか、1段ずつのボックスで、好きな段数積み重ねられるやつを3段重ねてる。

絵本は2歳2ヵ月の子供が自由にとれるように扉を付けていない真ん中の段に入れ、他の段は扉を付けて細々したものを入れてる。
自宅の絵本も図書室の絵本も、一緒に置いてる。
679(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/23(月) 09:53:52.40 ID:DHDJYlQl
>>677
うちは無印のファイルボックスに入れてる
約幅15×奥行32×高さ24cm
半透明タイプもあり
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076475972?searchno=18
ワイドサイズでたくさん入るよ
図書館用エコバッグもここ
外側に貸出リストをマステで貼って返却忘れ防止
うちも下の子に好き勝手にされないよう成長に合わせて手の届かないとこに移動させるので、入れるものを決めてる感じ
680(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:54:39.15 ID:Fm7Nx/rm
>>679
このシリーズは丈夫だし使い勝手がいいよね。
洗剤やシャンプー詰め替えのストックにも使ってる。
681(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/03/04(水) 08:53:23.45 ID:zMd+BXB3
まだ先の話なんですが、入学後の勉強場所で迷ってます。
ダイニングで勉強させて教科書なども置いておくつもりなんですが、
ダイニングテーブルで勉強させるか、別にデスクを用意するか、どちらが良いでしょうか?
テーブルだと広々使えて良いけど、食事の度にデスクライトとか筆記用具とか片付けるの大変ですよね?
結局出したまま食事しそうで怖いです。
でもテーブルの横にデスクを設けるとすると、幅160奥行115の空間しかありません。
実験してみると奥行45(幅は160)の机であれば大丈夫そうなんですが、奥行狭すぎですか?
ここなら窪んだ場所にあるので、多少散らかっていても気にならず、その点は良いのですが。
収納は両方取れますが、デスクの横の収納は壁一面なのでテーブルの方の倍くらいあります。
広さ以外はデスクが良いんですが、それが一番肝心な気もします。
どちらが良いと思われますか?
682(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/03/04(水) 09:07:21.05 ID:amqHw/Az
>>681
小学校の勉強ぐらいちゃちゃっと片付けて机拭かせてる間に料理の仕上げ出来るんじゃない?
うちはダイニングの照明が明るいので卓上ライト使ってない。
机よりランドセルと教科書辞典等の置き場が大事だと思うんだけど
皆様どうされてますか?
683(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/03/04(水) 15:28:40.53 ID:YSGvI75u
>>681
うちもダイニングの電気が明るいから、デスクライトは使ってない
夕飯ができあがる頃に声かけると自分で片付けるよ
ランドセルなどは自分の部屋に置いてるから、自分の部屋に持ってく
宿題が終わらなかった時は、ご飯のあとに自分の部屋でやってるみたい
今はもう小学五年生だけど、一年生の時からこのやり方
本人の部屋が散らかりやすいのが難だったけど、最近は友達呼ぶために頑張ってそれなりの部屋を維持してる
684(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/03/05(木) 08:44:01.23 ID:uGOFTaT2
>>682>>683
やっぱり狭いですくよりは広いテーブルの方がいいってことですかね?
685(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/03/05(木) 09:03:51.23 ID:UwgaZwr/
>>684
狭い広いの問題よりもダイニングで勉強するのに個別デスクのメリットが
片付けに時間とられない事だけなら
片付け場所工夫した方が良いんじゃないの?って思う。

勉強するの今までもみてないの?
ひらがなの書き順とか後ろから覗きこんで教えるより
斜め前に座って何かしながら見守る方がやりやすいよ。
686(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/03/05(木) 09:41:35.10 ID:uGOFTaT2
>>685
今はリビングテーブルで横並びで見てます。
デスクでもテーブルでも隣に座って見るつもりです。
テーブルのデメリットと言うかデスクのメリットとして、
朝とか食後とかちょっと勉強したいと思った時にすぐに始められるかなと。
あとはブログとか見てると、テーブルで勉強させるとものすごく汚れると書いてあって、それも心配です。
687(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/03/05(木) 11:53:25.62 ID:QtSK1+xd
>>686
汚れるって何が汚れるんだろう?
とりあえず学校が始まって、ダイニングテーブルで勉強させて不都合ならデスクを買えばいいんじゃない?
早まって買うと、やっぱりいらなかったとか、買ったのは正解でもこの形じゃなかった、とか色々出てくると思うよ。
必要性を感じてからで遅くないから、そんなに焦らなくていいと思う。
688(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/03/05(木) 12:20:25.45 ID:UwgaZwr/
消しゴムカスで汚れるのはわかるけどどうせご飯前は机拭くよね?
下に兄弟がいてご飯に時間がかかるのならデスクにする意味はわかる。
でも、奥行き45cmってキッチンカウンターぐらいの幅だから
将来的にお母さんの家事机にする気でも無ければわざわざ買う意味を見出だせない。
ちょこっと勉強ぐらいならリビングの座卓程度で良いと思うし。
689(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/03/05(木) 12:47:10.86 ID:mvW0KsoQ
中断のときのために『やりかけの宿題を一旦入れる箱・かご』を用意したらいいと聞いたよ
いちいちランドセルに片付けさせて、後でまた出して…ってしなくて良いなと思い、うちはそれでいくつもり
必要になるのは中学年以降かな
690(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/03/05(木) 13:19:22.30 ID:JAJyuG/A
我が家の小4娘は、以前は自分の勉強机でやっていたけど今はカウンターテーブルでやってる

引越しをするので机を処分したんだけど、ダイニングテーブルは座卓タイプなので、下の幼児が邪魔をするから落ち着かない→カウンターになった
座高に合う椅子はないので、立ったままで勉強してる
移動用に、100均なんかで売ってるカゴに全部入れてるよ
料理しながら対面で宿題見れるのが何気にいいね
691(名前は掃除されました)@転載は禁止
服は少ないと迷わなくてすむ、家は狭い方が掃除が楽
物はないほうが色々と楽