今から汚部屋掃除しようと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キンチョール
お前ら掃除の豆知識なんでもいいから教えて
2(名前は掃除されました):2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rj95LOpH
まず、かまってちゃんをやめるんだ。
3(名前は掃除されました):2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:D5+QSJhr
掃除の際は使い捨てマスクをして。
汚部屋の弟がゴミを吸いこんでぜんそくっぽくなった。
治ったけど。
4(名前は掃除されました):2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:pVHwSX9s
まず、マスク・ゴミ袋・食事の用意
@換気のため窓を開ける

Aマスク装着。ホコリの吸い込み(クシャミ鼻水、皮膚その他諸々なにかあると捗らなくなる)を防ぐ。

Bゴミ袋は捨て作業の最中に使いきると モチベーションが保てなくなる可能性が…
多目に用意するのをお勧め

C食事も同様に、捨て作業がノッテルとき ゴミ袋を満杯にするのが楽しくなっている
だが、疲れてもいる。食事を作る、外へ買いに行く等の気持ちは恐らく無い
だが食べないとエネルギー切れになり、やはり捗らなくなってくる
なので始めに用意をお勧め

この準備をした上で、捨て作業&ひたすら手を動かすといいと思います
5(名前は掃除されました):2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:RakJFBHc
>4
ゴミ袋沢山用意これは大事。ゴミ袋が無くなった時点で気が抜けて終了になってしまい兼ねない。

後、部屋全体を一気にやるんじゃなく、部屋を何分割に区切って考えて
分割した部分が綺麗になったら新たに片付けをしてゆく的なやり方の方がいいよ
綺麗になった部分が出来ると次ぎ頑張ろうと言う気合いも入るし。

一番大切なのが
写真を撮りつつ作業。
そして、このスレにアップすることだ。
6(名前は掃除されました):2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Yn8hfMqM
おまえらいちいちレスすんな
いつものクソスレ立て厨だから
7(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 11:32:37.35 ID:3BTEJTUa
 
8(名前は掃除されました):2013/09/16(月) 19:24:46.62 ID:Rb98YiX1
 
9!ninja:2013/09/17(火) 13:14:16.78 ID:q3OHGfBs
 
10!ninja:2013/09/17(火) 13:43:50.18 ID:q3OHGfBs
 
11!ninja:2013/09/17(火) 13:59:54.08 ID:q3OHGfBs
 
12!ninja:2013/09/17(火) 14:14:31.58 ID:q3OHGfBs
 
13!ninja:2013/09/17(火) 14:44:03.80 ID:BD4dMzLD
 
14!ninja:2013/09/17(火) 14:57:52.08 ID:BD4dMzLD
 
15!ninja:2013/09/17(火) 15:20:39.72 ID:BD4dMzLD
 
16!ninja:2013/09/17(火) 15:41:53.74 ID:BD4dMzLD
 
17!ninja:2013/09/17(火) 15:55:17.39 ID:BD4dMzLD
 
18!ninja:2013/09/17(火) 16:06:20.24 ID:BD4dMzLD
 
19!ninja:2013/09/17(火) 16:19:17.54 ID:BD4dMzLD
 
20!ninja:2013/09/17(火) 16:31:45.59 ID:BD4dMzLD
 
21(名前は掃除されました):2013/09/21(土) 10:53:48.13 ID:NkOGSbeq
片付いたの?
22(名前は掃除されました):2013/11/05(火) 07:41:17.73 ID:nTpRmxVH
このスレは廃墟と化したようだな
23(名前は掃除されました):2013/11/05(火) 07:42:31.65 ID:nTpRmxVH
掃除でダイエット!
体の脂肪も部屋の脂肪も心の脂肪もまとめてきれいに!
24(名前は掃除されました):2013/11/28(木) 21:51:29.92 ID:DnMRiXM1
俺なら、スーパーやコンビニの大きめ買い物袋をある程度の枚数を用意してから始めるな。
それらに可燃ごみを次々投入して一本化、それから自治体指定袋に入れて更に一本化。
次は書籍雑誌新聞週刊誌類をとりあえず何列かに積み上げて一箇所に整理一本化。
それからペットボトルに瓶や缶類を一箇所に集めて一本化、ここまでやったら後は床掃除を行なうね。
ここからはゆっくりと出来る、ペットボトルに瓶や缶類を自治体指定ゴミ袋に入れる作業やってから
何列かに積み上げてる紙類の整理を始める、こんな感じの流れでゴミ部屋脱出。
25(名前は掃除されました):2013/12/18(水) 19:13:57.07 ID:dhDHYaTa
2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日  なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う〜。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日  左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし… 
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな〜…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日  何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月11日 "o(-_-;*) ウゥム…遂に「高血圧の疑い」と診断されちゃった…
2011年7月28日 "o(-_-;*) ウゥム… 左の下っ腹がなんか痛む… ここ、腸かな?
2011年4月8日  "o(-_-;*) ウゥム… さっきから変な動悸が止まらない…
2011年4月5日  あぁ… なんか胃が痛いし首の後ろ張ってるし…
2011年3月15日 原発事故について色々調べてみた
           結局のところ、今回の事故で最悪の事態が起こった場合でも、
           周辺環境や人体への影響はほぼ無いようですねぇ
           因みに恐らく被害が及ぶ範囲は半径20km圏内
           要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b

すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720

この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
26(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:33:05.27 ID:fi2b3Phd
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html
27(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:20:28.95 ID:NTLXqXmE
今から掃除する
28箪笥を目指せ@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:10:18.89 ID:TzTZEXcO
ここ数ヶ月、なんだかやさぐれてて、
「掃除、整理整頓、なにそれ美味しいの?」という気分だったが、
昨日服を買おうと思って見て回ってる内に、箪笥を整理しとうと思いたった。
そんな訳で箪笥の前に、久しぶりに部屋を掃除したいと思います。
29箪笥を目指せ@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:24:12.36 ID:TzTZEXcO
ご飯食べて洗濯してたら、すっかりやる気が失せててワロタ
取り敢えず、もうちょっと休憩したら25個ルールやってみます。
30(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/13(水) 11:28:58.73 ID:uu+zkCpN
今日は爺ちゃんが墓から帰って来る日だ!部屋をマッハで片付けないとヤバイ!まずは机の上からだ
夕方まで間に合うか、、、
31(名前は掃除されました)@転載は禁止
.