おつ
やっぱり専門店に売るのがいいな
ちゃんと欲しい人に回るし、ちょっとした書き込みで大幅減額とか買取不可とか無いから
数千冊とか数万冊の単位を個人で所有してる人がゴロゴロしてるって
よくよく考えると物凄いコトだよなぁ
>ちょっとした書き込みで大幅減額
専門店のほうがうるさくチェックするし、減額もするが
つか自分が汚したものを高値で売ろうなんざ、虫がよすぎ
>>4 逆にいうと、それだけ書物の流通量が増えて書籍の希少性は薄れてるってことだ
>>6 書籍流通の総量は増えてても、一点当たりの数は減ってるから
逆に希少な本ばかりになってるとも言えないこともない
結局、希少性だけでは価値がないというのを実地で実証してるわけだが
遅くにある作者を知って揃えようとすると絶版の嵐で悲惨だけどな
学術系は当然としても、初版部数が少ないちくま、早川、岩波あたり
誰でも一度は聞いたことがある作家の作品が出版から5年もたてば
品切れ・重版未定だしな
大手で一番絶版スピードが遅いのは多分、新潮社
あそこはしつこい
ヲタ本かラノベだろうな
一番、どうでもよくて一番、絶版スピードが早いのがラノベ、漫画本だしな
ふつうの書籍の初版部数は減ってるだろうけど漫画、ラノベなんかは逆に増えてるだろ
ステマ海賊漫画とか見てもさ
ということは、漫画・ラノベの類は処分したとしてもいくらでも中古で見つけられるんじゃね
中古ってのは人のお古なんだよ
汚ないんだよ
床に落としたのかトイレに持ち込んだのか分からない代物なんだよ
じゃあ墓場まで後生大事にもってろよ
本に埋もれてろよ
ラノベや漫画こそ電子書籍で十分だわな
あんなもん
電子書籍も録画機器みたいに規格競争で揉めてるのがな
これ1つあればどの本も見れる(どの出版社の本も買える)ってのが出ればもっと普及すると思うよ、無理そうだけど
ノベルゲームが電子書籍扱いされない不思議
>>19 電子書籍が普及するとあぶれる人がたくさんいるからなあ
一回読み物語覚えているなら、また読んでも内容は覚えているじゃん
溜まるだけだし読まないやつから売りに出した方がいいよ
その決断力がないからなぁ…
海外ではどうなんですかね電子書籍
電子書籍化が進んでいるイギリスでは全書籍購買の3割が既に電子書籍
海外は元々本の紙の質悪いしね
困ったら売ればいいという考えはほいほい買って余計に増える原因になったな
売るではなく捨てるに切り替えて根本的に買う量絞らないとダメだ
オクで売ればいいしとか考えて安易に買ってしまうのは確かにある
本は安価な分、買いやすいし溜まりやすいね…
年を越すまでにあと100冊本を処分しよう
アルルゥこのスレ見続けてたのか
震災前は月10冊位買ってたけど今は月3冊位。
お陰で大分楽になった。
36 :
(名前は掃除されました):2012/11/29(木) 09:53:34.72 ID:uIiR1GiM
トランクルームというのでしょうか
あういうの利用している人はいますか?
あれはどうなん?
利用を考えたことはあるけど、一度利用し始めると際限なく増えそうな気がしたから思いとどまった
トランクルームよりは電子化かなあ
今は読み返す時間ないけど好きな本とかまとめておきたい
>>36 蒐集した漫画本のためにトランクルームどころか、マンションの1室借りた人を知ってるけど、
ぶっちゃけすぐに読める環境にないとわざわざ読みにいくなんてしないし
金とスペースの無駄ですよ
本そのものより所有欲を満たすことが本人にとっての娯楽ならトランクルームもありだと思うが
このスレのぞいてるような人種は、多少なりとも本を減らしたい意思はあるんだろ
となると、トランクルームとか逆効果なんじゃ
定期的に読み返したくなる本が100冊以上あるから、これを捨てるのはあきらめた
思いきって何時捨てても数ヶ月後にはどうしても読みたくなって再度購入、
絶版の物はオクで定価以上でも購入してしまう
まぁその他の本は図書館で借りる事にしたから100冊程度は許容範囲という事にした
そこで初版帯付き美本に拘りましょう
このスレに来る人なら100冊は上出来なレベルだな
段ボールで2,3箱分くらいか?
しかも厳選された100冊だ
立派です
45 :
(名前は掃除されました):2012/12/01(土) 02:40:32.79 ID:4dNJxohm
100冊はすごいなあ。。
前誰か書いてたけど絶版になっちゃった本とか手放せない。
住環境悪いからどうにかしないとな。。
絶版絶版って、どうせラノベかなんかだろうが
そうでなきゃどこぞの図書館が所蔵してるしな
手元においておかなければならない必然なんてどこにもない
さて、年末までに何冊減らせられるか…
48 :
(名前は掃除されました):2012/12/01(土) 10:03:39.73 ID:KVs8pVVK
絶版って言っても子どもや学生のときに憧れていたけど手が出なかった本とかですよ。
音楽の友社とか白水社とかみすずのとか。。
おとうちゃんの本棚には32年読まれた形跡のない
マルクス資本論(箱付き)と不確実性の時代がある。
おとうちゃんの学生時代の記念碑なんだろうなとおもいつつ
自分の本棚にも解析概論が記念碑的に配置されている現実
学生時代の数学の教科書はいまだに使ってるわ。
>>49 インテリアとしての本は、インテリアと自覚してるなら、別にいいんじゃないかな
減らすべきは読まれもせずインテリアにもならずヘドロのように堆積してる本
52 :
(名前は掃除されました):2012/12/01(土) 18:48:38.86 ID:vsAmGnRK
ヘドロwww
レシピ本や雑誌とかどうしてる?
気に入ったレシピだけ切り取ってファイルするとか高度なこと出来ないから、月刊誌なんかはどんどん貯まって行く
あといつか作るかもしれない…と思うとなかなか捨てられない
手帳にメモして捨てるのが手っ取り早いかな
オカンはデジカメで撮影してた
もちろん購入本な
そしてカメラのディスプレイで拡大してみる
パソコンなどにデータ移動は面倒らしい
当然スキャナは立ち上げるのが面倒くさいからダメらしい
そんなオカンにipad mini というやつを贈ってやった
映画とか音楽の雑誌インタビューとかは気になったところだけ切ってスキャナでタブレットにつっこむ
切ってファイリングするより見る機会増えて物の使用頻度も上がった
いつか作るかもなんてものは一生作らないし、
もし作りたくなっても整理する手間を惜しむ人が大量の雑誌の中からレシピ探し当てるなんて思えない
作ったことのあるレシピだけファイリングしてる
>>53 レシピ本は適宜見直して、よく使う数冊を残して処分してる。
切り抜きやメモ類はどうしても捨てたくないものだけファイリング。
…なのに先日、友人がいらなくなったムック類を
大量に押し付けようとしてきたorz
自分で捨てろっつーの
59 :
(名前は掃除されました):2012/12/02(日) 16:47:29.51 ID:DjM/fHLx
>>56 だよね。
かーちゃんきょうの料理や趣味の園芸雑誌、もう10年も本棚に放置してるが、
作った形跡なし。「処分すれば?」「今度作る。新しいの買うのもったいないでしょ。どうせ同じだし:
サライとかクロワッサンとかもたくさん。
今まで10年読まないのに今から読むのか、作るのかとw。
ホント雑誌の中からレシピを探すのだって大変だよね。
ネットが使える人ならその手の本は簡単に処分できるんだろうけどね
うちのはチラシは捨てるけど
小冊子となると捨てられない
階段にコレクションされてる
うちのカーチャンはレシピ本買ったら気になったレシピをすぐに作って、
その中で気に入ったレシピだけノートに書き残す
大体1年もあればレシピ本は要らなくなって捨てる
最近は本をほとんど買わないから本自体は溜まらない
たまに図書館で色んな料理本を借りてくるくらい
・気になったレシピはテレビだろうが広告のチラシだろうが
すぐに試す(テレビとかだと大体旬の食材が出てくるので)
・すぐに作らないなら買うな
・趣味の雑誌もすぐに始めないなら買わない
……こういう生活にさせたらメシウマになった
いつか作る!でレタスクラブ(?)やらを買いだめしてた時代はメシマズだった……
色んな料理を作るってのが効いたんだろうな
私はいっぺん作ってみて作り方を覚え、気に入ったものだけ分量だけ名刺カードに書いている。
本は目次をコピーして全部作ってみる。一通り作ると使い果たした感はある。
マメだな〜
料理そんなにあれこれ作る人がいるんだ〜
自分は料理は年中マンネリ化
料理なんか作る暇があったら本の整理や部屋の掃除したい
情報の取捨選択、整理ができない人間が、レシピ本だのなんだの
情報源をアホほど持っててもほんとにゴミにしかならないよ
やっぱり自分のなかでルールというかワークフローみたいな流れが明確にあるひとは片付けも楽だよね、真似したい
>>65 本末転倒というか、買うのが趣味みたいになってる人もいるからね
本当に作るかどうかをよく考えずに軽い気持ちで買い集めてしまい
どんどんゴミになる
まあ、そういう趣味な人はそういう趣味でもいいんだけど
このスレはそういう趣味と決別しようとしてる人たちのスレだね
69 :
(名前は掃除されました):2012/12/03(月) 16:59:19.65 ID:yEX36Q+j
エロ本は古いの捨てたことあったw
>>67 生半可、日本の本の品質がいいのがな
捨てるペースより買うペースの方が上になってる人多い
年間7万点もの新刊が出ている狂った国がここです
非出版流通の本もあるから実際はもっと多いという
本買ったらデータファイル突っ込んだDVDが付録で付いてくるといいのに。
それから本を抜いたのが電子書籍です
DVDもいらないな
>>70 外国のペーパーバックみたいなほんとに粗悪な紙なら
読むことに特化してがんがん読み捨てしていくんだろうけどな
三文小説とかしょうもないエッセイとかそういうものに
上質な紙や装丁を使う必要ないと思うわ
外国みたいにペーパーバックとハードカバー同時発売すればなー
買うのはいくら買ってもいいんだよ 手放せさえすれば
よくない、金の無駄だ
今自分が死んだらこの本を片付ける羽目になる家族は大変だろうな…と思いながら粛々と本を処分していってる
段ボール2、3箱ぐらいなら家族も困らないだろうと思うからそれぐらいまで減らせるように頑張る
頑張れ
カラスの勝手でしょう、カアカア!
スパイ大作戦のように、読み終わって最後のページに手をかけた瞬間に
「なお、この本は自動的に消滅する」とかいう本がそのうちでてくるはずだ
ってか、一回再生したらデータが消えるとかいうCDはあったよな
密封されてて開封すると1ヶ月くらいでインクが消えて真っ白になる本って確か海外にあったよ
積まないで読むようになるとかで好評なんだとか
本自体が消滅する訳じゃないけど真っ白で読めなくなったらさすがに捨てるだろうなあ
でも密封したまま積みそうな気がしなくもない
揮発性のインクか何か使ってあるのかな
それいいな
電子書籍ならそういう機能も結構簡単に付けられそうだな
スキャンスナップ買った
これで年内に捨てたくないけど滅多に読まない本片付けてやる
スキャンスナップ、あと◯回スキャンでゴムのところ交換してってでるんだけど
一ヶ月でそれこえてた
髪の束ごみすごかった
髪の束ってちょっとホラーっぽいw
90 :
(名前は掃除されました):2012/12/07(金) 20:40:36.38 ID:3QUFahFG
貞子だw
来年の手帳が12月から書けるから、毎日雑誌か本、紙類を一冊捨てて明記する事にした。
読んだ本を記録するのは意味があるが、
捨てる本なら無意味だ。
余計な手前かけたら、結局挫折するぞ。
いや、毎日捨てるための儀式としてなら有用なのではないだろうか
「これだけ捨ててる」っていう達成感にもつながるだろうし
人や物のファンになると雑誌や本が増えるから困る
年に100冊前後載ると追いつかないし最近は買えてないけど
何かのファン特に人のファンをしてる人は増える雑誌とどう向き合ってますか
買う段階で厳選してるかな
立ち読みで済ます
>>93 記事のみ切り取り、クリアファイルに入れてまとめて整理。
最近は、余程気に入った写真でない限り買わないようにしてるよ
やっと私のマンガと旦那の専門書(プログラム系)を売ろうと決心ついたんだけど、買取王子て査定額高いかな?
知らんがな
>>93 >>96と同じでクリアファイル管理してる。
A4が入る分厚いファイルを一人につき一冊ずつ。
でもファンクラブに入るほどはまってたのはかなり昔のことなので
ヤフオクに出したり、専門店に売って大量に整理したよ。
残ってるのも古いものばかりなので、時々見直して捨てたりする。
本を4冊買ってしまった
4冊処分しないと
いや10冊処分しないと
104 :
(名前は掃除されました):2012/12/10(月) 14:14:31.92 ID:eUZS7Bwd
活字オタでパラパラ読むだけでも、ついつい買ってしまっていたけど、図書館でも雑誌や本を借りれるし、めんどくさいけど借りる事にした。一度に20冊借りれるんだけど、全部読めたためしがないw手元に欲しくなったら買う。
図書館ってついつい借り過ぎちゃうんだよねー
2週間の期限なのに20冊とか借りちゃって、1日1冊以上読まないと読み切れないよ!みたいな
だから、小説みたいな、飛ばし読みとか無しで全部読まないといけないのは1冊だけにして、
流し読みで十分な新書とかを大量に借りるようにしてる
同じく活字中毒でとにかく本に囲まれてるのが好きだから全然捨てられなかった
一念発起してどうしても残したい本以外全部段ボール箱に詰めて集荷に来てもらうことにしたら19箱にもなった
腰が痛い…
>>206 思い切ったね。お疲れ様!
400冊位は捨ててそうだね
>>106 頑張ったな
本はまだ安価だから捨てやすいと思う
たまったゲーム機やゲームソフトやアニメBDはさすがに捨てにくい
>>107-109 ありがとう!
本棚に入らなくてほとんどクローゼットにしまってたからスッキリした
本をたくさん持ってるだけで賢くなったつもりでいたんだなと気づいた
111 :
(名前は掃除されました):2012/12/12(水) 14:03:25.48 ID:S6CLJKUG
本・・・リビングに本棚置いてあるんだけど、読め読め・・読まなきゃっていう無意識に心を圧迫してるかも。
書庫部屋でもあって、本読むだけの部屋があれば別だけど。
手放してすっきりすると気分もすっきり。
買わなくて図書館で借りるほうが、きちんと一冊読める。
読み返す本ってそうそうないよね。
>>93生で見に行くことで満足してました。追っても、その人の記事だけ切り抜いたり
お金あるときは買う、ないときは図書館。気になるのは図書館で読んでから気に入ったら買う。漫画は買って読んではまれば集めて、飽きれば売る
>>106ですが本の査定結果が出ました
1000冊弱で15000円ほど
たいした金額にはならなかったけど、全部捨てたつもりで処分したので臨時収入ラッキーって気分
おめでとう!
心の枷外せて羨ましい…
こないだ読んだ片付けの本に、本が捨てられない人は、
風呂入りながら読むといいって書いてあったよ。
紙がシナシナになって視覚的にゴミだと認識しやすくなるとのこと。
本を捨てるのが悪いことのように感じちゃう自分としては、
本をシナシナにすることにも似たような罪悪感があるんだけどね。
いつもお風呂で3時間くらい本読んでるけどシナシナになんてならないよ
そもそも朝に仕事行く前に風呂入るから、本なんか読んでる暇ない
私も最近図書館を利用することを覚えた
なんでもかんでも買って溜め込まなくても、とりあえず図書館で借りて、手元においておきたくなったら買えばいいと気づいた
今まで一度読んで以後一切開かなかった本たちもやっと処分できそう
もっとはやく気づけば良かった
気付けば後は行動するだけだ
もうたぶんよっぽどのことがない限り紙の本は買わないだろうと思う
122 :
(名前は掃除されました):2012/12/16(日) 12:06:50.69 ID:UgXf47xs
521 :(名前は掃除されました):2012/10/20(土) 21:22:51.43 ID:XkM4qyu6
私もマンガとエンタメ小説は読み返さないから
読んだらだいたい一週間、長くても一月以内には
売るかあげるかしてしまう。
電子書籍で買っても、読み終わって満足したら消去しちゃう。
マンガと文庫ってだいたい一冊5,600円だから
カフェでお茶した時間とイコールだと思ってる。
もう読み返さないマンガなどを手放す決心は付いたけど、
どこに送れば一番高く買い取ってくれるかで悩む小市民…
ええい、まんだらけでいいや、箱に詰めようっと。
高く買い取ってくれるとか、送料無料とか、そういうのは考えずにまんだらけに送ることにしてる
やっぱり漫画はまんだらけに送った方がそういうのを本当に欲しがるオタクに流れてくれると思ってるから
125 :
(名前は掃除されました):2012/12/17(月) 18:29:03.91 ID:ep6kKfNh
俺も。
読んだ本は全て捨てることにした。
大切な写真集は大切なページだけ切り取ってファイルすることにした。
本の所持ゼロを目指したい!
途中で読むの飽きた本が一番やっかいだったけど、飽きたということはその時点で
お役ごめんなんだと考えることにして捨てた。もうすでにつまらないと本音では
思ってるのだろうなあ。
飽きても惰性で買い続けてしまうわ…途中で辞めるの勿体無いとか思ってしまって
もっと決断力のある人間になりたい
本は人に情報を伝えるために生まれた
自分が情報を受け取った後にまで自分の元に留めておくのは本の仕事を邪魔している
だから本を送り出そう
そういう妄想をしながら段ボールに詰める作業を頑張っている年末の午後
本(…と言ってもラノベや漫画だけどw)、思い切って処分する事にした。
近所のスーパーから小型のダンボールを10枚もらってきて、思い入れのない本を詰めまくった。
中身は見ないで、表紙だけで即断即決。
思い出せなきゃ大した内容じゃないってことにして、思い切ってサヨナラした。
流石に運びきれないので、古本屋さんに買取に来てもらった。
820冊の古本が、21,000円の現金に化けたー!キタワァ(n'∀')η゚・*
何冊あるか数えてなかったし、古い本がメインだから5000円くらいになれば御の字とか思ってたから、めっちゃ嬉しかったよー。
このお金で、産まれてくる子のベビーベッドと布団と育児書をポチる!
中身見ないで、っていいねー
いつもこれどういう内容だっけ?→あー結構おもしろい、とっておこう、あこれも・・・ってなって結局片付かない
あるあるw
まんだらけに漫画とか同人誌を売ってきた
とりあえず段ボール4箱分の漫画等を今月に入って処分した
あとは新書とか小説をブコフに売って、専門書を専門書買取のとこで売るだけだ…
それだけだが道のりは長い…
まんだらけ、直接持ってくと買い取り不可のものが半端に残っちゃって
その後の処分方法に迷い、帰りにブックオフ寄ったり結局持ち帰ったりするはめになるから
いっそダンボールにつめて送る方法一択がいいのかもなあ
角が傷むのも手持ちとどうせ大差なさそうだし
まんだらけは店頭買取だと買取不可は持ち帰らないといけないのか…
それは困るな
>>134 書き方悪くてごめん。確か不要分はお店のほうで処分も頼めたはず
自分の場合、買取不可になった現物を目の前にするとどうしても迷いが発生してしまうんだ
近所にブクオフがあればその足ですぐ持ち込むようにしてるんだけど
物によってはうっかり持ち帰りたくなるなる時があるのが厄介
中は読まなくてもパラパラめくったほうがいいぞ
下手するとお金が挟まってたり
そうでなくても髪の毛やレシートがはさまってたり…
ブックオフで買った本の間から大量の切手が出てきたことあったなあ…
舐めるのはいやだったからゆうパック出す時に使わせてもらったw
普通にスティック糊とかつけて貼ればいいだろw
段ボール2箱分本をブコフで処分した
まあ、値段はそんなに行かなかったけど、商品券も出たし、スペースが広くなったし、スッキリした気持ちで年越しできそうだ
家族5人分のたまりにたまった本を捨てようと
ダンボール詰めしてるんだが6箱超えててワロス
ダンボールのサイズは2Lx6入ってるやつ
表紙なしとか破れてる本ってブックオフの宅本便でいいのかな?
さすがに表紙ないやつとかはゴミの日?
流石に破損してる本は買取不可だろうからゴミにだしちゃっていいと思うよ
>>141 買取不可でも引き取ってくれるかな?
買い取れねーから送り返すな送料お前負担な
なんてないよな
ゴミとして処分するのがいいと思う
ブコフは希少本とかそういうのは考えずに破損本は値段付かない査定すると思うから
まあ、ゴミとブコフを分別するのが面倒ならまとめてブコフに投げて処分してもらう方法もあると言えばあるが…
>>142 返却か処分か選べる
返却を選んだ場合、1箱あたり315円ぐらいの送料負担で返却してくれる
気になるならブコフのサイトで確認すれば?
>>144 お値段つかない本は無料引取りって書いてあるわ
ボッロボロのやつも詰め込んでみるわ
ホコリもそのまんまで
ブコフで買って裏にブコフの値段シール貼ったままのやつを大量に買取に出したことあるw
地下鉄駅にメトロ文庫なる、本棚がおいてあるので、いらない本は全て地下鉄駅に寄付している。
来年もどんどん本を処分して、来年末には大切な本だけを持っている状態になりたい
まずは雑誌から手をつける。
ほとんど読んでないしw
私は雑誌ばかり読んでる。しかも何回も読み返す。
雑誌は紙質悪いので虫湧きやすいから注意しろよ
雑誌みたいな大判で紙質の悪いものなら電子化する際にも迷わず気軽に出来そうだ
自分は雑誌はもうほとんど買わないし、買ってもすぐ捨てるようになったけど
雑誌とか新書とかこそ電子書籍に向いてると思うんだけどね
小説を電子書籍にするかどうかでギャーギャー言ってる前に、さっさとそのあたりのものを電子書籍化しろってね
まあ、雑誌は写真とかの関係で電子化してほしくない部分もあるかもしれないけど、新書はさっさと電子書籍化しろっての
本は圧倒的に捨てにくい。
捨てれるのは月一回の資源ゴミ回収の日ぐらいか。
新聞、段ボールがメインのあの日。
ブコフに捨てよう
本は図書館で借りられるけど、雑誌は後で手に入れることが難しい。
それはあるね
>>154 >>小説を電子書籍にするかどうかでギャーギャー言ってる前に
日本最大の欠点だな
いつも権利関係や規格で大揉めして、完全版がなかなか出ない
>>157 だから電子化がお薦めって話なんだと思う
あれほど長期保存に向かない媒体もないし
最近エロ漫画も溜まって来た…
たまにしか抜かない本は捨てた方がいいんだろうな
エロ漫画は自炊してから処分するのが良いと思う
スキャンスナップ買って電子化進めてるけど、データで見るのと、実物見るのじゃやっぱり違うから結局捨てられない。
テキストとかマニュアルみたいな物は思い入れないからいいんだけど。
個人的には最初から電子書籍で売ってるのを買うとなんとも思わないから慣れの問題かとも思うね。
慣れるためにはまず第一歩を踏み出さないとね
自分の部屋でハンコ(仕事で必要)落として、部屋をまさぐってたら積み本タワーが崩れた、もうヤダ… ('A`)
昔同人誌を作ってたという方に質問ですが、自作の本はどういう風に保管してますか?
デジタル化して処分>黒歴史(一般向けだが絵やストーリーが稚拙、ギャグも極寒)•20年以上経ち物理的劣化が心配
現物のまま残す>夢中で打ち込んだ青春の記録•手元にそれぞれ1部ずつしかなく、弱小サークルだったため再入手はまず不可
という両面の考えがあり迷っています。
よろしければどちら派か聞かせて欲しいです。
同人誌みたいな特殊な趣味関係は専門板で聞いたほうがいいだろうね
やってない人にとっては基準がさっぱり分からないから
どういう製作方法なのか詳しくないけど、入稿用のマスターが残ってれば良いってことではないのかな
門外漢としては普通に記念品として現物を残せばいいんじゃないかと思うけどな
よく分からないけど、「本」としてできあがった瞬間が楽しかったんじゃないの?
そんな滅茶苦茶な量じゃなければ残してもさほど問題じゃないでしょ
ここのスレの流れとしても何でもかんでも本は捨てろと言ってるわけではないし
173 :
(名前は掃除されました):2013/01/12(土) 20:38:26.93 ID:r+I0BAAj
卒業制作で使った資料や資材とかと同じような扱いが出来るなら
出来るだけデータ化して紙類は一掃するのがいいと思うけど
同人の人は思い入れが凄いからねえ…
「どちら派か聞かせて」と言ってるんだし同人板で聞いてもらったほうが話が早そう
確かに、「思い入れ」をどう処理するかの問題だから、同好の士の話を聞いた方がいいね
175 :
168:2013/01/12(土) 22:18:44.37 ID:PiV7F4os
同人の板にも掃除関連スレがあったんですね! これは盲点でした。
内容的に既出な気がするので、まずはログを掘ることにします。
ありがとうございました。
何か週刊誌見たら、建築家の人とかが何万冊も所蔵してた
でも綺麗に整頓されてた
やっぱり金あると違うんだな…
金あっても整理して持ち物把握してなきゃ一緒。本に限らず。
むしろ下手に金があると、箱でかくして物だけ増えていくという悪循環に陥る危険性が高い。
それがでかい規模になると汚屋敷化するわけで。
ステータスとしての見せる用の本棚ってのもあるしねー バブリーな壷とかを飾るよりは趣味が良いんじゃなかろうか
他人に見せるための本棚なんてどんだけ自意識過剰なんだと思うけどな
知的コンプレックスの裏返しではないのかと思ったしまうわ
見せるための本棚って考え方を言ってる岡田斗司夫とか、モロにコンプレックスありそうだしな
ヨーロッパなんかではわりと文化としてあるときいた。全集みたいなそろった背表紙でずらっと詰めてあるやつ。
半端に隙間があいてたりすると貧乏くさいとされるw
シャーロック・ホームズでも変装したホームズがワトソン宅に訪ねてきて本棚の空きを指摘して持参した本で埋めるのを薦めたりするシーンがあったと思う。
まあ上は関係ない世界だけど、知り合いの家とか、仕事でオフィスとかにお邪魔すると本棚にどんな本があるかは必ず見ちゃうし、
結構印象に影響するから馬鹿にできないよなーと。服装みたいなもんかね?
>>181 もともと、本は高価な物だったのと知的文化の所持の観点からあちらには
>>178の言うように本持ってるのがステータスって文化があるみたいだね。
本の種類にも寄るんだろうけど。
装丁専門の学校とかあって職人がいるのもそれの流れなんだろうな。
どんな本を読んでるかってのは頭の中の一部晒してるみたいな所あると思う。
TVとかで出演者の部屋や仕事場写ったときについ本棚チェックしちゃったりするよw
もしホームズが現代に生きていたなら、ワトソン宅にiPadやKindleを持参して本棚の処分を薦めるんじゃないの。
時代環境が変わった。
要するにそれだけのことです。
いつの時代にも新しいスタイルに適応できず、
慣れたスタイルから離れられない人とというのは存在するけどね。
読んで無い本で見せる本棚を作るのはどうかと思うけど、
読んだ本で作るなら、まあ別にいいのかなという気もする。
が、有名人みたいに外からの目を気にする必要がある人はまだしも、
一般人だと、自己顕示欲とナルシズムが爆発してる感じがする
むしろホームズはKindleとかバカにしそうな
186 :
(名前は掃除されました):2013/01/16(水) 13:59:36.51 ID:KE5pgVE9
>>185 多分ロンドンの紙の新聞の発行がなくなるころにしぶしぶ買うけど、こんどはドはまりして引きこもるとかかも。
自分はkindle信者だけど、紙が好きな人は趣向として紙の本を買い続けてもいいと思うし別に馬鹿にするようなことではないとおもいますわ。
だが書籍の電子化を妨害し、部屋が狭い人間の知的文化所有の機会を奪わんとする既得権益の亡者どもはことごとくほろぼすべしっ!(w
愛書家の人はスペースと管理能力が許すなら好きなだけ所有すればいいと思うけど
>>184が言うように一般人で書棚の内容及び読書の質量にやけにこだわる人って、
他人の本棚に対しても上から目線で批評しがちな気がする
読書の質と人間性って比例しないんだねという見本みたいな存在感…
>>185 一行目は目に浮かぶようだわw
kindleそんなにいいのか…
>>187 >だが書籍の電子化を妨害し、部屋が狭い人間の知的文化所有の機会を奪わんとする既得権益の亡者どもはことごとくほろぼすべしっ!(w
ほろぼすべしっ!(唱和w)
日本みたいにジメジメした国で本持っててもカビが生えるだけだから、
あまり執着しないほうがいいって知り合いに言われた。
気になって調べたら確かにカビてたww
ブックオフなんかでもカバーの裏にカビ生えた本いっぱい並んでるもんな。
紙の保存は難しいね。
>>188 kindleに関しては英語版含めての評価ってことで… 国内は品揃えが…
>>191 そっか… 国内版出揃うまでもう少し待つよ(´・ω・`)
>>192 iosかandroidのスマートフォンかタブレットがあればアプリいれて0円本とか冒頭サンプルまでならただで試せるよー USだとPCでも読めるのにJPはケチだね
電子書籍が全書籍データ化(エロ方面も含む)するのっていつになるかな?かなり先?
それなら魅力あるんだけどさ
日本の出版社は金$が嫌なら自分たちで出資してデバイス作る会社作って販売システムも自分で作ればいいのにと思う
何もしないであれも嫌これも嫌ってどういうことやねん
日本の出版業界は紙で出版しないとお金の回りが成り立たない構造になっちゃってるからね
紙本どっぷりでない新興の方が電子化には積極的、ただし新興ゆえに流行り物もベストセラーも少ない
>>191 「今、旬だから欲しい本」がないよね、Kindle。
結局、今欲しい本が適性価格で出ている洋書買っちゃう。
古本屋で買って読み捨てした方がよっぽど安いわ。
割高過ぎる。
>>194 エロは比較的先行するんじゃないかなー フランス書院みたいにもともと自前でやってるところもあるわけだし。
あと出版社かまさずに全部自分でやれば取り分最大7割というのもあってオリジナルの同人系が盛り上がると思われー。
>>197 アマゾン的には英語の次は巨大市場のスペイン語・ポルトガル語圏に優先投資したいみたいだからいまの国内業界の感じだと一般書籍はジリジリっぽいですなー。
>>196 再販制度とか甘やかしの以外のなんでもないよな
拾った画像を電子書籍みたいな端末で写す事って技術的に可能なの?
可能
ERO画像ですね、わかります。
電子ペーパー系はごく一部の業務用をのぞいて白黒だからERO画像用ならカラー液晶のにしないとだめだぞ
本が減って部屋のスペースが増えるとすごい快適…
だよね
私もこの土日で溜まりすぎた本片すと決めた
シリーズものは地雷だわ
張り切って本を処分したら腰をやられた
一度に処分しようとすると危険だ
腰だけは気をつけろ
一生物の傷になるから…
>>176 京極夏彦なんかも部屋に合わせたオーダーメイドの本棚作って
壁一面本で埋め尽くされてたけど、図書館のように整然としていた
金だな
金があって本棚好きなだけ作れても整理できん人はできんのよ…
金ある人は整理出来るよ、金で他人に任せる事が出来るから
それが嫌ならどうしようもないけど
大エンタメ小説家先生になるしかないな…
美人秘書を雇って本を整理させるんだ
そして指ぬき手袋を着ける
整理できる人が金持ちになるんでは?
少なくとも片付けられない人はなれないと思う
213 :
(名前は掃除されました):2013/01/22(火) 10:21:57.95 ID:8elAwrAl
自炊の外注は著作権の侵害なのか…
自炊する気力はないし、デジで買い直す資力もなぁ…
結局、整理も金持ちしかできないのか…
自動紙送りスキャナならそこまで手間はかからないんだけどな
ちょっと画質に問題は出るけど
おれが英語習得するのと国内の電子書籍が充実するのではどっちが早いか勝負だ!
読むだけなら1年頑張れば大丈夫なことを考えると、英語習得が早いでしょ
さすがに電子書籍があと1年で充実するとは思えない
まあ、お前さんの頑張り次第なわけだが…
あのスピードラーニングはとんでもない詐欺商品だぞ
少し考えれば分かるけど
え、スピードラーニングの話題なんて出てたっけ?
英語習得あたり
またつまらぬ本を処分してしまった…
捨てるべき本は未読の本である
いらない本は心の足枷
専門書の買取はどこがいいかね
着払いが助かるのだが
つか専門書の内容によって買い取り先も違うんじゃないの
それは全くそのとおりですね
処分したいのは法律関係の本です
神保町でも行ってみたら?
ネットの買い取りの評判はステマっぽい感じのしか無くて判断しにくいな
まんだらけしか利用したことないから専門書についてはアドバイスできんわ
ちょっとググったが、全国古書籍商組合連合会に所属してるとこで売った方が後々売った本がちゃんと活用されそうだな
>>223 真理だな
一念発起して段箱6箱分をネット買取で送りつけた。いま解放感がハンパない
自炊しようとして、何度も買い直したお気に入りの小説を手にとったのだけれど、
自分には無理。
これだけはバラせない。
仕方ないので、これは最後まで置いておくorz
別に何でもかんでも処分すりゃいいってもんじゃないからな
大切なモノをとっておくというのは大事なことだ
そういえばまんだらけはどうなっちゃうかねぇ
何度も読み返すほどはまった小説はとってあるよ
いらなくなった本は処分するけどまだ必要な本は手元に置いておく。至極当前のことさ
>>231 処分する時に中身見たらダメだよ、捨てれなくなるから
心を鬼にして「いま好きな本、必要な本」だけに絞ればいいんだよな
興味は移り変わるものだから、「過去」になった時点で思い切って処分する
以前片付けをしたときに、自分のルーツになってる本と今好きな本を残したけど、
最近また片付けをしたときに自分のルーツになってる本は結局処分してしまった
読まないで仕舞い込んでる本っていったい何なんだろうという気分になって
>>236 自分はそのルーツの本を、二回買い直したw
十年毎に読みたくなる不思議。
本「そのモノ」に拘らなければ、買い直せばいいんだよね
滅茶苦茶高価な本でない限りは
まあ、あまりにも頻繁に買い直すなら、もう処分せずに持っておけよ、と思うけどw
>>237 その気持ち分かる。人気作なら10年も経つとまた新装版で出たりするしね。
紙もどんどん劣化するから、装丁などに特に拘りが無ければ
古いほうは捨ててさっさと買い直すほうが逆に効率的かも知れない。
電子版が出てるならそっち買え
マイナーな作家の全集を売り飛ばすか残すか迷う
図書館には置いてない、買い直しも代表作(これは何十年たっても絶対絶版にはならないだろう)以外はまずきかない
しかし全集が出る程度にはファンがいるという…
>>240 漫画は電子書籍でもいいけど、文字の本は出来るだけ紙で読みたいんだよ。
もう年なんで眼精疲労がつらいのw
>>242 眼精疲労には、eインクおすすめ。
ストアで買えば、フォントサイズも変えれるよ。
小説こそ電子書籍向きだと思う。
と言いつつやっぱり紙の本の方が好きだ。
嵩張ったり、経年劣化したり、埃が積もったり、床が抜けたりしないような紙の本があったらいいのに(´・ω・`)
俺は逆に文字だけならディスプレイで十分だな、紙でも画面でも内容は一緒だし。
んで、マンガとか絵のあるものは紙で読みたい。解像度は紙印刷の方がまだまだ上。
第3世代以降のipadはディスプレイ自体の解像度は商業印刷並になったよーデータの解像度は別だけど
e-inkも後になるほど良くなってて、初代のkindleDXなんかはコントラストが低くて結構字がうすい・・・
>>241 とりあえず「今」処分するのは止めといた方がいいかもね
そもそも電子書籍は「これ1つあれば今まで絶版になった全ての書籍が購入出来ます!」みたいなの出ない限り買う気起こらん…
未来永劫出なさそう?日本っていつも権利関係でゴタゴタするイメージ
まぁそんなの出たら出たで、ますます普通の本が売れなくなるか
>>247 電子書籍、結構いい。
気に入ったら紙で買う。
図書館は良いものだな
あまりに本が溜まりすぎたので処分しなくちゃとは思うんだけど踏み出せない…
ふと、本を分解して電子化してもらえば捨てられるんじゃ?と思ったんだけども
こういうのって代行してもらうと一冊数百円くらいかかっちゃうのかな?
自炊代行は著作権法違反になると解釈されてるから止めた方がいい
そうなんだ…さすがにスキャナーを買うのもあれだしなあ、どうしようか
>>252 スキャナレンタルも出来るよ
そして自炊代行はスレあるからそこ読んでからのがいい。上の人みたいな人もいるし、業者も色々、値段も色々だから。
紙本を所有保管して後世に残す役割は、金持ちと公共機関の義務だから我々がスペースと身銭を切って保管する必要はないのだ。
市立図書館とかは保管の役割を果たしてないけどな
公共機関だけに任せずに、二重三重に保管するために、我々もある程度は保管すべきだ
金持ちに寄付させて民間のパルプ本保護財団とかつくって核兵器にたえられる地下に保管させるべき。
あと英訳して世界に広めておかないといつ日本がなくなるかわからない。
最低でもデータは全部残しておくべきなので、とりあえず国会図書館は全蔵書をスキャンして、著作権が切れたところからどんどん公開してデータを分散させておくべき
地下保管庫の場所としては、地層地盤の強固さ、管理体制と設備、永続性などを考慮して、核廃棄物地下処分場と併設することがのぞましい。
>>257 なんかデータ化はやり始めたと聞いた
データ化始まったか
当然と言えば当然だが良いことだ
データを国会図書館が独占しても仕方無いので、著作権切れの公開と複製制限をつけて各国の主要な大学にデータ提供するのも必要
なんでもいいが適宜改行はしてくれ
>>253 亀だけどありがとう、そっちも見てみるよ
>>257 それを電子書籍とリンクさせたら夢が広がりんぐだけど、日本じゃ権利関係で当然揉めるよなぁ…
地デジも糞だし
雑誌の買取してるお店に買取問い合わせしたら引き取れません
って言われたので全部ヒモで縛りました
人に価値なしって言ってもらえると捨てようと思えてよかった
読んだら処分しようとか思っててもなかなか読まない
処分する日を決めて、どんどん読むことにした
読めなくても処分する
専門書は重くて整理してると腰が痛くなる
積んであった本タワーが音を立てて崩れた、もう嫌だ…発狂しそう、死にたい
死ぬ前に本を処分しよう
269 :
(名前は掃除されました):2013/02/13(水) 22:08:44.59 ID:LyotIew1
俺も本多すぎだわ
高校の進研ゼミのやつが約150冊、漢検、英検が20冊、予備校のテキスト(解答解説付き)30冊、大学の本15冊、辞書8冊(法律事典、古語辞典含む)高校のとき学校から買わされたやつ30冊、赤本8冊、その他と約300冊くらいあるわ
このスレではすくない方なんだな
去年引っ越したときに進研ゼミのやつ捨てろ言われたけど、結局持って行ったwwwもちろん引っ越しは高くついたが
3年分約30万も使ってるのに捨てれねえwww
使うもの以外は捨てたら?
271 :
(名前は掃除されました):2013/02/13(水) 22:18:40.32 ID:LyotIew1
>>270 今いらないから捨てようとか買い戻せる金持ちだけ
進研ゼミは書店にないからある意味絶版と同じ
あと英語とかの問題集はすぐ変わるからなあ
旧TOEICの問題集なんか今は売ってないし
買ってたらよかったと後悔w
進研ゼミとか、処分しても困らないと思うけど
使う予定があるの?
273 :
(名前は掃除されました):2013/02/13(水) 22:31:51.23 ID:LyotIew1
>>272 まあ分からん
たとえば、子供いるやつは子供に貸すかあげるだろうし
まあ、漠然とでも使う気持ちがあるなら保管してていいかもしれないね
そこらへんは場所を取ってることと使う可能性を天秤にかけて判断することだし
学習指導要領やらテストの形式やらが変更される可能性は大いにあるが
275 :
(名前は掃除されました):2013/02/13(水) 22:39:31.45 ID:LyotIew1
でも、センター数学「傾向にとらわれた対策ばかりしてたらこうなる」
平均下がりまくりwww
まあ数学は行列なくなって、合同式が入ったが
>>269 大学入試の前に災害で家燃えて全部なくなったが何とかなったぞ。
toeicも800点超えた。
>>275 傾向と対策に囚われないことイコール新しい本を使わないで古い本を使うこと、ではないと思うけど
しかし、長く使い続けられている伝統ある本があることもまた事実
そこらへんは難しいね
278 :
(名前は掃除されました):2013/02/13(水) 23:15:34.85 ID:LyotIew1
>>276 すげえww
俺は小さい時から英会話して、学内でネイティブと英会話してるが700だわ
279 :
(名前は掃除されました):2013/02/13(水) 23:16:42.12 ID:LyotIew1
>>277 古い本をってか、意外に進研ゼミの解説は詳しいぞ
>>271 普通の本ならまだしも、雑誌の類はドンドン捨てろって
紙の質悪いから虫もすぐ湧くぞ
それこそこつこつ自炊したらいいんじゃないか。
そこまでしてやってられるかってのが要不要の分岐点かと。
ぺらい学習塾や予備校のテキスト、ルーズリーフは紫外線で劣化し始めたりして慌てて自炊したわ。
あれらは数年経つと直射日光に当たらなくても見事に黄ばんでくる。
赤本、青本の類も嵩張るから真っ先に裁断して処理。逆に教科書や改訂されて再入手可能な参考書は捨てた。
雑誌も紙質のいいコレクション系や博物館便覧は保持して、月刊ファッション雑誌なんかはキリがないから捨てた。
進研ゼミは毎月新しいのが届くのが楽しいんじゃないのか?w
タイムリーだな、進研ゼミのテキストこないだたくさん捨てたわ
置いてても賢くなるわけじゃないと気付いた
というか参考書とか資格の本みたいな実用書は本にカウントしてなかった
284 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 00:53:15.56 ID:kYEOEtU8
285 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 00:53:52.15 ID:kYEOEtU8
286 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 00:54:51.99 ID:kYEOEtU8
>>283 中学のは高校入ってから捨てたわw
今は進研ゼミは高校のやつだけ
287 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 01:00:55.18 ID:kYEOEtU8
雑誌は愛知万博のやつだけ。これは初めて新幹線で一人旅したやつだから捨てれない
あとはパンフレット
自炊知らないでドヤ顔(
ってことで、
>>269-286あたりは、
進研ゼミを取って置いておきたい年齢の方々と言うくくりでOK?
社会人になると、そんなもんいらなくなるよ。
どうでもいい
291 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 12:46:37.16 ID:kYEOEtU8
>>289 おまえみたいな社会人ならいらないだろうな
292 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 12:47:59.37 ID:kYEOEtU8
このスレや類似スレでは違うなw
目の前の箱で調べるとか新聞読むとか出来ないのか。
まあ卒業しても真剣ゼミ()の時点で脳みそレベルの成長が無いんだろうが…
294 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 15:43:40.02 ID:kYEOEtU8
>>293 おまえさ、ネット(の情報が正しいと思ってんの?
タダなんだから、嘘書きまくりwwwwwwwwww
進研ゼミの一番の魅力は勧誘の漫画冊子だろ
296 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 16:17:51.37 ID:kYEOEtU8
>>295 ワロタwwwwww
今もあるんかwww
>>269 高校時代の参考書の数に比べるともう2月で一学年も終わりつつあるのに大学時代の本が異様に少ないな。
もしかして、大学進学したらいきなり勉強についていけなくなって、過去の俺が勉強出来た時の楽しかった思い出が進研ゼミ?
このスレの流れ、進研ゼミで読んだところだ!
299 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 18:44:34.52 ID:kYEOEtU8
>>297 院進決まったが何か?
いや、テキストなくていける講義ばっかだから、最低限しか買ってないよ!
最近話題のKhan Academyとか見てみるとなかなかいけてる感じなので、
もし自分に子供ができたら進研ゼミやら中途半端な塾よりはそっちを薦めたい。
日本式の受験には対応できないかもしれないがー。
院にすすむのか。日本はおまえにかかってるぞ!w(汗
>>299 おい…今時、院なんて完全に人生終了カウントダウンフラグじゃないか…
誰もちゃんとしたアドバイスくれなかったのか?それともこのスレでみたいに聞く耳持たなかったのか?
まさか文系院じゃないだろうな?悪いこと言わないから今すぐ就活始めるんだ。
理系院なら修士の間に決めろ。まだ間に合う。
302 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 19:16:32.74 ID:kYEOEtU8
>>300 てか、大学入って気づいた
結局いくら稼ぐかが大事wwwwwww
PDとか悲惨wwwwwwww
303 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 19:17:49.79 ID:kYEOEtU8
>>299 理系だが何か?
数学専攻だから最初から終わってるよお(><)
304 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 19:19:14.79 ID:kYEOEtU8
>>299 聞く耳持たないって普通に聞いてるがな!
>>301 わたし研究職だけど、職場にはマスターとドクターしかいない。
306 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 19:25:33.72 ID:kYEOEtU8
>>301 工学系はな
理学とくに俺ら数学は終わってるww
>>303 あー理系ったって確かに数学は数年に一度の本当に素晴らしくとんでもないレベルの天才じゃないとアカデミックな職は無いよな。
昔駒場の数理解析棟に通ってたから知ってるが、出会いも無いだろ…
あれだな…数学院の奴のとりあえずの道は塾講師だな…
>>306 工学系もないぞw
知ってるか?東大理学部で最もオーバードクターの割合多いのは工学なんだぞw
PDですら無いんだぞwww
研究職って好きだからやってるんでしょ
別に高給取りじゃなくたっていいじゃん、多いにこしたことはないけどさ
STOP!スレ違い
数学的に本棚を整理する理論を展開する前振りじゃないのか?
理論物理学ならウルフラムさんみたいに稼いでそうな人もいるよね。
313 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 20:12:43.53 ID:kYEOEtU8
314 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 20:13:28.12 ID:kYEOEtU8
>>312 物理と数学は遠くから見ると似てると思うかもしれないが、職業となると実際はとてつもなく遠い。
>>314 頑張ってくれwww
そういう事なら進研ゼミとっておくのも分かるわw
昔の事だが、大学への数学関係のとこ行ってたww
>>315 まあそうだろうけどMathmaticaつくった人だし弟はエストニアで数学の教育実験やろうとしてるし
広い意味では縁があるかと思って
確定申告終わったらこの出来の悪い確定申告本を捨てるぞ!
318 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 21:15:31.00 ID:kYEOEtU8
319 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 21:17:26.10 ID:kYEOEtU8
>>316 ありがとうww
てか2ちゃんって意外に起業したいやつ多くてワロタww
大学への数学関係?
321 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 21:34:41.67 ID:kYEOEtU8
>>320 ひどくなりすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
>>284 本をバラしてスキャナで取り込んでデータ化する事
特にマイナーな物は今後電子化する可能性も低いので残したければすればいい
エロ漫画を自炊してタブレットにデータ移してトイレ持ち込んでオナニーとか出来たらいいかもね
出来るんだろうか?
323 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 22:12:29.27 ID:kYEOEtU8
>>322 わかんね
俺はそういう類の本は
持ってないんだw
できるよ。結果に責任はもてないけど。
325 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 22:43:17.35 ID:kYEOEtU8
>324 責任持てないなら言うなよ
326 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 22:55:38.18 ID:kYEOEtU8
>>316 まあ、そういう目的じゃなくても子供いたら子供にあげるとかできるしね
子供「何この汚い冊子(笑)金くれよ」
もらう立場になって考えろって話だろ。
自分で自分にプレゼントするかって冷徹に考えると半分はいらねーな。
縛って捨てるのがことさら面倒くさい。
328 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 23:20:57.66 ID:kYEOEtU8
>>327 汚い?縛られたテープ以外綺麗ですが何か
そういう考えのやつって可哀想www
>>325 取り込んでタブレットで読めることは間違いないけどトイレで行為をしたらどうなるかわからないだろw
綺麗でまったく捨てる必要性がなくて困っていないなら
何でこのスレに屯するのかがわからないんだが。
正真正銘時間の無駄だろ。
俺はただでさえ溢れ気味だから、他人の本などただでも要らない。買うのも制限中。
家族がもらってきた昔のほにゃらら大全大百科類とかぼろい図鑑とか即効捨てた。
331 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 23:33:39.83 ID:kYEOEtU8
>>330いや、部屋が狭いから本が散乱してるんだよw
さっさと捨てろよ
333 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 23:34:48.04 ID:kYEOEtU8
334 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 23:40:35.44 ID:kYEOEtU8
進研ゼミがすてられないならそれ以外の捨てられるのを捨てろ それも無理なら部屋はあきらめて寝るしかない
336 :
(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 23:49:18.23 ID:kYEOEtU8
>>335貧乏だから捨てれんのさ
まあ今スペースを考えてるがな
>>331 それで綺麗と言えるのか。その状況を客観的に見て、その保存状態の本等を定価で買う人間がいるか
自分が古本屋で売っている以上の値段で買いたいかどうかを考える。
究極的には部屋を広く住み替えるか、金を払って空調付きのスペースを借りるか、処分するかという選択肢しかない。
S保存、生活面で絶対必要
Aしばしば見返す
B1年間触ったことがない
Cそれ以下
金の面で融通が利かないならBCは諦めるしかない。
引越しを機に俺はそうした。それでも元々3000冊近くあったから1/3手付かずで一間作り付け本棚から溢れ
天井裏まで占領してる。新聞スクラップもやっていたから余計に性質が悪い。
なんかまるで自分のスレのように居座っててうざいな
339 :
(名前は掃除されました):2013/02/15(金) 00:03:22.77 ID:kYEOEtU8
>>337 まず、中古は定価で買うやつ誰もいないからwww
たまに真剣の問題見て以外にムズイなあってかんじ
340 :
(名前は掃除されました):2013/02/15(金) 00:04:16.87 ID:NuHAQUu2
あれ?日?まさか、PCの電源切ったらId変わるんかwwwwwww
341 :
(名前は掃除されました):2013/02/15(金) 00:05:03.88 ID:NuHAQUu2
ああ、ID変わったwwwwwwwwwwww
>>338 いわゆる高学歴アスペなんだから仕方ない
>>329 トイレ専用の壁掛けタブレットを設置して、オナニーにいそしむのが俺の理想かな…
データはUSBメモリやSDカードで転送出来る?
>>335 現実的な話で、2階の自分の部屋が倉庫化して寝れないので1階の居間で寝てる…
何とかしないといけないので、近所に引っ越そうと思案中
転送方法はいろいろあるけど、PCやMACとUSBでつなぐのが手っ取り早い。あとは無線LANとか。
でも行為はスレ違いなので読書に使うべき。
スレ違いの相手をする人も荒らしです
本の片づけ中に痛めた腰も治ったし、さらに片付けを進めるかな…
349 :
(名前は掃除されました):2013/02/25(月) 14:39:40.86 ID:CuE4yXkg
昨日は段箱4つ棄てたぜ!
写真集とかいい値段だったけど捨てたぜ
家族にもプレッシャーかけたけど、
捨てたのが学会誌だけで、かさばる小説単行本は
タワーのまんまだぜ
お前、そこで雪崩にあってしまえ
むしろ捨てるべきなのは小説単行本の方なのではw
自分も段ボール2箱分の本を処分する手筈を整えた
何時頃から本を溜めこみ始めたのかとふと考えてみると、中学生の頃からだった
10年以上続いた習慣はなかなか変えるのが難しい
俺は高校でバイト始めてからだな、何でも溜め込む癖ついたの
掃除して厳選して残したものを親に勝手に捨てられてからだ
すごいバカにされたし。小学生がガキくさいもん買うのっておかしいのか?
ずっと不仲
自分も大事に厳選してたものを勝手に親戚の子にあげられて、
趣味が子供っぽいと馬鹿にされたことある
変わりに何か捨ててやろうと思ったけど、
相手には大事なコレクションとかないから、
一番大事な財産であろう家に火をつけてやろうかと考えたことがある
家に火をつけたいって思う事は衝動的にあるよな
実際はまずしないけどさ
本を窓から全部捨てたくなるときはある
漫画本捨てた
読みたくなったらこれからは電子で買うわ
ノーガードのpdfなりepubなりのファイルを入手できる電子書籍屋ってある?
ライセンス買いだとそのサービスが終わった場合が心配で手を出せない
オライリーとかPacktはDRM無し
Jコミで公開が始まった漫画は捨てるきっかけになった
もっと配信作品が増えるといいな
電子書籍はもっと便利にならないと普及しないよな
自炊代行が何であんなに重宝されたかに真剣に向き合わないと
悪いことに日本だけ特別不便
>>362 本格的に便利にしたら出版業界潰れるから、まずしないと思う
んなこといって、ダラダラと首絞め続けてる。
やっぱガラパゴス諸島なんだよ、日本は。
地デジでもそうじゃん、当初の理念なんてどこへやら
このスレ的には、電子書籍化を待ってないで自炊をして本を減らしましょう、という感じかな
まぁ待っててもいい規格なんて来ないからね
自炊してる人って裁断して1ページずつスキャナでデータ化してるの?
やり方は色々だけど、裁断をしたなら、自動紙送り式のスキャナを使うのが一般的だろうね
だな。
断裁するならADF使えるし。
ただ単価が高くて資料性の高い(紙のが使いやすい)もの以外に関しては、スキャン後に再製本したり非破壊スキャン頑張ったりしてる。
もの以外じゃなくて、"ものに関しては"だ…
本をハムスターのように溜めこんでハムスターのように忘れていくのだろうか
それはあまりにも本が可哀想なので市場に放出しよう
372がいいこと言った
20代の前半は本を持っていることがステータスみたいに思っていたけど
30代に突入しいろいろ自分の限界が見えてきたら捨てられるようになったよ
二度読まなかった本は多分もう二度と読まないので捨てるところから始めた
積ん読にしていた本を捨てた
前半10ページしか読んでない本も捨てた
1日に読める量とこれから出会うかもしれない本とこれから出版される本の数を考えたら
過去の自分にはあわなかった本を読み返している暇はない
>>374 わかるわかる。
自分は、今でこそamazonや読書SNSのリコメンドで興味対象に関連した
いい本をみつけれるからいいけど、昔は雑誌の「これを読め」「これを読むべき」特集なんかに
載ってたゴミ本をありがたがって買ってて、金払って買ったもんだから読まないと捨てれないと
思って放置。結局自分が興味ないと読まないんだよね。
それ分かるわー
「これは読むべき!」みたいな発言を真に受けて本を買っても、買って満足しちゃって読まないんだよね
無理して読書に幅を持たせようとしても上手くいかない
ついでにいうと本を買って帰ると家ではネットするので本が進まないから
立ち読みで済ませるようになった。本屋だと本を読むしかすることないからね。
それで感銘を受けた箇所はスマフォに要約したりキーワードだけいれて帰って検索して。
立ち読み読書法で本はたまらないし速読力つくし金は浮くし一石三鳥
>>374 いくら本集めても、時間は限られてるモンなぁ…
本に限らずゲームとかBDもホイホイ買うのやめる
>>373 どこが?
むしろそうやって1冊1冊に感情移入しちゃうから捨てられないんだと思うわ
電子書籍いいぞー
Kindleがもうちょっと充実してくれたら完璧なのにな。
英語以外の他言語の本が少ない。(そこは紙の本を買っちゃう)
koboは漫画ばっかり宣伝してきて困る。
本は減らないけど増えなくなったよ。
>>377 デジタル万引きしてないで合法的に図書館使えよ…
>>381 図書館もいいんだけど時間が限られてるし、ない本が多いし
立ち読みじゃないと速読がはかどらなくなってってのもあるよ
借りてかえると気が散るものが多いから速度が一気におちるんだよね
383 :
(名前は掃除されました):2013/03/18(月) 23:19:31.24 ID:RfU6jc66
本整理中
いらない文庫や漫画が紙袋いっぱいになったら、まんだらけとブックオフへ
取り出して再検討はダメ。ゼッタイ。
匿名掲示板とはいえ立ち読みを自慢気に書ける神経がわからん
若いならともかくそれなりに年齢いってそうなのに
根がDQNなんだろ
今日も元気に本を箱詰め!
立ち読みよりもデジタル万引きって言われてるのに得々と語り続けるとか異常
腰が痛くなってきたし明日も仕事だからそろそろ寝よう
夜中にちょいちょい片付けてるだけじゃあなかなか処分が終わらないな…
389 :
(名前は掃除されました):2013/03/21(木) 01:04:43.63 ID:U2M6e+DJ
ブックオフ、免許証とか住所確認とかすごくやだ
じゃあ燃やせ
それか縛って古紙回収に出せ
ちり紙交換が消滅したのが痛いね
多少カビが生えたブックオフでは売れない本をちり紙と交換できて
リサイクルにも貢献した満足感があったのに
3年かけてコツコツ手放していってようやく600冊越えた
買うのは簡単なのに手放すのは大変だと痛感してから、よく吟味して買うようになったお。
>>392 読破していないって思いがあると大変だね。
速読も取り入れたけど、アレは全部を読むと言うより、
早く読んだ気になる+何度も読む事で記憶を定着させるだけだしね。
本を1回捨て始めると今まで大事にとってたのはなんだったんだってくらい捨てるね
もうブックオフに10円でしか売れなくてもよくなったわ
捨てる決断をするまでに何年もかかったもの
・本、辞書
・賞状、卒業証書
・保証書、説明書
・壊れてないけど古くなった家電
・カセットテープ、ビデオテープ、CD
・どれのかわからない家電や電話のコード類
・高かった服
・ボタン
・いらないけど環境破壊になりそうなもの(何ゴミの日に捨てたらいいかよくわからないだけ)
>>389 うむ、捨てろ
>>391 あんたの住んでるとこには資源ゴミの日は無いのか、そりゃ大変だな。
実はね、だいたいの地域には資源ゴミの日ってのがあって、その指定された日に出したゴミはだいたいはリサイクルされるんだよ
まさか古紙と引き換えにちり紙が自分の手に渡る事がリサイクルという認識では…無いよな…?
>>396 >>391じゃないんだけどさ。
うちの自治体はとても大雑把なのか、
資源ごみの日っつーのは月に2回あるけど
その資源とは主にペットボトル。ビン・空き缶の日とされており
本などを出す日とかはないんだよなあー。
本や新聞紙はぜーんぶ燃えるゴミ扱い。
リサイクルとして扱われないので
地域でやっているリサイクル回収に出している。
>>395 最後のは、自治体のHPや配られる配布物に詳細記述ないの?
うちの市ではアイウエオ順で細かく分類されたリストがあるよ
専門書とかだと売っても購入価格の1割も戻ってこないから辛い…
それでも捨てるよりは有効活用されるはずだから売るけど…
>>399 ヤフオクに出してると満足する価格で買ってもらえるけど
だすまでが面倒くさいんだよな
>>399 本屋で買う時に古本屋に売るのが目的で購入したわけじゃないだろ?
だな
売値なんて気にしてたら永遠に処分出来ないぞ
なんというか、専門書ってやっぱり正しく価値を把握されてないのね、と思って
新たに段ボール3箱分の本を処分したよ
まあ専門書に限らず正しく価値がある本なんてのは僅かにすぎないからね
売って手放す時は値段よりも次も誰かに読んでもらえる機会を本に与える為ぐらいのスタンスだな
あとは楽しませてもらった本に対するケジメ的な意味合いの方が強いかな
専門書の価値は同じ専門の人間にしか分からんよ
結局古本屋は本マニアであって何かの専門家なわけじゃないし
最近の古本屋は本マニアですらない可能性があるが
自分は価値見出してるけど、他人から見たらゴミ同然なんてよくある話ですしね
古いPCソフトの説明本なんてブコフ持ってくより
古紙回収に出す方が世の中のためだよなー
専門書は、地元ならリスト作って県立図書館へGOだなあ
窓口にリストと段箱を投げ込めば
県内の全図書館・公立校に情報をまわして引き取リ先を探してくれる
そのあたりは地方自治体によるね
ジャンルを限定してるところもあるし、新しい本に限定してるところもあるし
本の寄付を受付てる団体も結構あるが
>>407 そういうのってその手の本を扱ってる本屋に流すのがいいんでない?
6年間一度も読まずに飾ってたスラダン完全版オクで売った
なくなっても全然こまらないことに唖然
そりゃ、6年も読んで無いなら困らないだろうよw
どっかの作家じゃないけど、そのクラスのヒット作は
いつでも市場に流通してるし、どこでも読めるからわざわざ個人で
持つ必要もないんだよな
自分も有名作品から処分した
>>403-405 正しい価値なんて所詮、自己満、オナニー
極端な話、そこらの石ころだってマニアにとっては非常に価値があるもので
マニアの間だけでは値がつくだろうが
>>411 オクに出せる人が羨ましい…
俺なんて今やどこに何があるか、何を持ってるかさえマトモに把握出来ないからするなら捨てるしかない
投資した金額が馬鹿みたいだ
>>413 あーそうなんだよね
で、手放したらまず手に入らないだろう作家の本が山のように残っている
自炊しかないんだろうなと思いつつ2年過ぎた…
NHKが自炊とな
ごめん誤爆した
>>417 その山のように残ってる本は開くことあるのかね?
>>413 そうそう
図書館や漫画喫茶や古本屋にいつでもあるような類は心おきなく手放せるね
電子書籍化されてるものも同じ
家にある本は若干マニアックなのやよく読み返すものが多いが
出来ればもっと絞りたい
自炊するかな…今は機材レンタルあるし
>>421 自炊お勧めだよ。
管理が楽になるから、読みたくなった時に即座に読めるようになるし、
紙の本を減らせるから、そっちの管理も楽になる。
そして、超お気に入りだけを、部屋の本棚に並べてニヤニヤする事も可能だw
>>420 もちろんあるよ
年に一度は読み返す本ばかり
なので困ってるというか自炊しかないだろうと思うんだけど、めんどくさくてやる気が出ない…
データ売ってほしい
逆に読んだ直後に捨てたくなる本もある
でもそこはグッと我慢してブックオフに持ち込むのであった
漫画は新刊買って読んだら直ぐに捨ててる
気に入ったらとっとく
400円くらいでちょっと楽しい時間を過ごせたなら十分
雑誌をまとめて読むみたいな感覚でやってる
面倒だからブクオフは行かなくなった
4コマ系がなかなか捨てられないな
一部を除いたらほとんどが再販しないし中古も少ないし
コミック化せずに終了しちゃうのもあるし
ま、内容的に捨てたくないものは捨てなくていいんでないかな
なんとなーくとってるものは捨てる方がいいというだけで
惰性で買い続けてしまった漫画とかは捨てたいな
具体的に言うとネギまなんだけど
近々引っ越ししたくて、重い本と雑誌を捨てまくった。
仕事で使うor読み返したい本以外全部捨てた。
小説は図書館で十分だと思って捨てたけど、全捨てすると図書館でも読まなくなるね。
本雑誌じゃないけど、大量の酒ストックを捨てたい。
酒好きだけど家では飲まないのに、酒が集まってくる。
それは友達にあげるとかするのが手っ取り早い
僕は友達が居ない
ヤフオクに出すとか
手間がかかる
どうしても処分したいなら流しに流せよと思う
料理に使うとか。
普通なら友達呼んで、またお土産に持参して酒盛りだろJK
家では一切のまない自称酒好きも珍しいな
>>429 お風呂に入れるとあったまって肌もすべすべになるよ!
437 :
429:2013/03/30(土) 01:47:11.73 ID:qCZxZMD6
周囲からは酒豪扱いだよ。強くないのに…
アル中家系なので30歳になったら外でしか飲まないことに決めてたんだ。
しかし酒仲間が旨いのを送ってくる。味見で開封してしまうのでオクには出せない。
やっぱ流しに飲ますか…
スレ違いになるんで本の話、
仕事関係の本を自炊するか悩んでる。
自炊したらデュアルにしたくなって場所取りそうだ。
日本酒とビールは料理で消費してるよ。
酒風呂をググッたら日本酒風呂、ワイン風呂、焼酎風呂ができそう。
やってみますありがとう。
>>437 デュアルでいいじゃん
本の場所よりは小さかろう
その酒仲間に貰うって書いてあるじゃん
>>438 惜しみなく酒を使った自宅酒風呂うらやまw
>>430-436 レス番書いてなかった。
アドバイスたくさんありがとう。
>>439 デュアルにしたら、それをきっかけに買い集めてしまいそうで恐ろしい。
>>440-441 早朝ワイン風呂してみた。めちゃくちゃ暖まるし肌サラサラ。
但し庶民には贅沢すぎて気が遠くなった。
ワイン風呂で酔ったりするモン?
濃度にもよるけど酔う可能性はある
シリアナとかみたいに粘膜と接触しやすい部分もあることだし
ワイン風呂、湯気と一緒にアルコールが狭い空間に揮発して酔うよ
アルコール駄目な人はやらないほうがいい>酒風呂
日本酒やワインを捨てられない人
風呂のスレかと思ったw
捨てたいワインを風呂に入れてワイン風呂
ゆっくりつかりながら、捨ててもいい文庫本をゆっくり読む…
(文庫本は読み終えたら、某駅のフリー文庫(持ってる本をそこに放置しても
おけ、置いてある本を勝手に持って行ってもおけ)行き)
…と考えると結構な贅沢かもw
>>438 ドクターストップでアルコール禁止になった後も、天ぷらやオニオンリングの
衣作りのためにビールや発泡酒の小さい缶は今でも買ってるなあ。
450 :
(名前は掃除されました):2013/04/03(水) 23:17:37.04 ID:TaLhYpgs
2〜3年読むことなく過ごし、今後も読むことないであろう書籍を、捨てる代わりにブックオフの宅本便で送りつけた。
40cm四方くらいの大きさの段ボールにCDと一緒にびっちり詰めてたんだけど、
買い取り額4500円位になってびっくり。
値段付かなかったものも数点あったけど、人気のある作品は高く買い取ってくれるらしい。
ワンルームの本棚もすっきりしたし、お小遣い入ったし一石二鳥。
ただ、仕事用の専門書とかは処分できないなぁ。。。年度更新がある物なら別だけど。
>>450 ネットオフか
俺も邪魔なやついっぱいあるし売ろうかな
>>450 専門書は情報が古かったりするから気をつけてね
自炊って実際どうなんだろう
何年も読まなくなった本を自炊したら手軽さで読むようになるのだろうか
読まない理由が押し入れや本棚の奥にあって出しにくさがある
手入れしていないからホコリまみれでカビ臭かったりする
きちんとデータ化したら読むのだろうか
>>453 読むよ。
自炊してる最中に読みたくなるから、終わるや否や速攻で読むw
逆に自炊してる最中に、表紙すら見たくない本は速攻でゴミ箱行き。
専門書はどこで売るか悩むな
専門書扱ってるところだとそれなりに値段つくけど、版が変わって価値がなくなったのはゼロ評価になる
いっぽうブックオフだと古くなったかどうかはちゃんと調べないけどもともと値段が低い
閉めきった押し入れや本棚のなかの本がカビくさくなっている
パラパラしているだけでくしゃみも止まらない
ファブリーズと陰干ししてみたが取れない
捨てるしかないのかな、それとも自炊しようかな
手入れしないと本もくさるのだ
昔からの本を保存してる施設は時期になると虫干しとかして本に風を通して
その時にページの破れとか綴ってある紐が切れたりしてないかとか傷みがないか
チェックするのが恒例行事だったりするよね
>>457 母校の図書館なんて19世紀末〜20世紀頭頃に出版されたアメリカの小説の
ハードカバーを大量に持ってるけど、どうやって手入れしてるんだろう。
一応古すぎる本は閉架に置いてあって請求して出してきてもらうんだけど。
460 :
457:2013/04/06(土) 17:04:58.32 ID:4AHMiEU0
図書館の本は温度や湿度や空調が整備されているから長期保存できるのだろう
一般家庭の湿度の高い押入れでは物は腐る
くさい服は全部捨てたけど本は絶版もあるので捨てるのに悩む
自炊についてネットで調べているが、自炊セット数万円出して購入する価値はあるのか
なまけ者の自分に出来きるのか・・
>>460 国会図書館の閉架をテレビで見たことがあるけど、温度湿度の管理が物凄く
行き届いていたし、火災発生時用の消火用ガス(たぶんCO2)の発生装置まで
完備されてた。
それでもやはり20世紀前半〜半ば以前までの本を見せてもらうと、独特の
臭いはするんだけどね。
>自炊
自炊スレ見てたら、タブレットもスキャナーもななった学生時代に、
PDになった海外の小説や研究書を、図書館内のコピー機でこっそり
両面コピーして(両面コピー禁止だったので)、できたものをA4横長の
コ●ヨ製の紙ファイルに綴じてコピー本を作り続けてたのを思い出したw
タブ持ってるくせにスキャナーがないから、自炊は全然やっていない
(というかやる余裕がなかった)んだけど。
そうそう、近代建築の図書館だとそれなりに管理の設備があるんだよね。
出身高校でも、夏場職員室すら扇風機しかなかった時代に唯一冷暖房完備だったのが図書館だったよ。
「お前らの為じゃない、本のためにあるんだ」って冗談交じりに言われてたっけな。
昔住んでたアパートでは本棚に入りきらない本を周囲に積んで置いたら、湿気がたまってたらしくて
気がついたら下の方にカビが生えてたんだぜ…
部屋干とかしてたし、換気も週末位しかしてなかったからなあ
しかし、近代的な設備が完璧かというとそうでもない
うろ覚えだけど、歴史的な資料を歴史的な建物から近代的な設備に移した途端にカビが生え始めて慌てて元の場所に戻したって事件がなかったっけ?
話を本筋に戻すと、絶版本とかはできるならそのままの形で市場に流してほしい気持ちはある
読む予定があるなら手間はかかっても分解しないでスキャンして売却
読む予定がないならそのまま売却
>>460 くさい服って具体的にどんな感じ?
洗濯しても無理?
スレチだけど、服に関しては一度染み付いたら洗濯でも匂いが取れなくなって
捨てるしかない場合もある
>>464 分かる…
出版されてから50年以上も生き延びてきた絶版本を自分のところでバラバラにして再流通出来なくしていいものか…と悩む
だが分厚いやつとかだと見開きではノドのところがスキャン出来なくて資料として使えない…
取り敢えず5万とか価値があるものは断裁してもそのままとってある。
もしかしたらいつか非断裁のものがほとんどなくなった時にはこれでも再流通として欲しい人がいるかもしれないから(自らに置き換えてみたら欲しいw)
>>467 自分にとってはもう用済みなのに、そんな来るか来ないかも分からない
”いつか”の為に無期限で保管しておくってのも
ずいぶん気の長い話だなあ…
私なら「断裁済みです」って注意書きした上でヤフオクに出すな
断裁前で5万もするなら、断裁後でもそれなりの値段はつくかも知れんし
スレタイ読める?
>>1には捨てられない人向けのアドバイスどうぞ、とあるけど。
もしかして、捨てられないことを肯定してもらうスレと勘違いしてる?
いつかなんて永遠に来ないのにな
問題の先送りなだけ
本の類は捨て作業始めてから常にブックオフ引き取りサービス使ってる。
お金にはならないかもしれないけど、ガンガンいらないと思ったものを
詰め込んで電話1本で取りに来てくれるんだからすごく楽。
たまにいらないDVDに高額ついたりするし。
面倒くさがりな自分にはすごくありがたい存在。
>>472 ブックオフでさえ高額がつくってことはオクでうったらその10倍だぞ
自分も高く売れる可能性があってもオクの手間考えたらさっさと消える方を選ぶタイプだ
数千円で買ったものが8万円で売れたという話もあるからな
専門店に行った方が高く売れるのは分かっているが
ブックオフのバイトの兄ちゃんの事務的な流れが面倒なく気楽でいいね
アドバイ厨が1読んで求められてると思って嬉々としてアドバイスぅしに来てるの?w
オクはマッチングしなかった場合の徒労感が…
働いてないならオクでもいいけどなぁ
儲けたい売ろうと考えるといつまで経っても終わらない
買った時点で価値は0と思うしかない
そういう風になかなか割り切れないから難しいね
むしろ割り切れない人がアドバイスを求めてやってくるのがこのスレなんじゃないか?
オク出品が面倒臭いと思うだろうけれど、
写真画像無しでも出来るからな。
価値ある物なら、それでも入札者はいる。
なんでアドバイス求めてると思うんだ?
はっきりと求めてるのは1であって他の人に押し付けアドバイスは単なるアドバイ厨だろ
片付けられない人の言い訳はいいから
ちょっと本と雑誌を持って旅に出てくるノシ
オクとかセコイ事考えてるからいつまでたっても処分出来ないんだろ
ID変えて自演してまで荒らす価値のあるスレかねぇ…
>>472 近所にブクオフの店がなくてもできるものかねえ。
同系列?のハードオフ(中古家電の店)だったら近所にあるのに。
昨日は駅校内のカフェで昼食を取ったついでに、雑誌の必要な記事だけ
切り抜いて、残りは駅のゴミ箱に投入してきた。
昨日は何故か気が散らずに作業に取り組めたから、雑誌だけで5冊いけた。
>>489 宅本便にすれば佐川さんが取りに来てくれるよ
本を捨てられない人にもタイプがあると思うんだよね
捨てるのがもったいない、買い叩かれるのが嫌って人。
本を手放すこと自体が苦手な人。
俺は後者だからオクやブックオフがどうこうって話はわりとどうでもいい
それよりも本への執着を断ち切る方法が知りたい
自炊するのはだめなの?
装丁なども込みで愛してるの?
そういえば、装丁が気に入って捨てられなかった洋書のハードカバー、
このほど思い切って自炊した。
表紙と背表紙部分だけそのまま取って置いて、薄い雑誌を挟んでブックエンドに生まれ変わってもらったよ。
>>492 断ち切れないので、3年読まなかった本を機械的に処分
ブックオフの宅本便だと部屋にいて、ただダンボール箱に詰めるのみ
後は佐川さんが取りに来るだけだから決心が鈍らなくていいな
関西住みだけれど、本の詰まったダンボール箱が横浜まで行くのには驚いた
>>493 ただの所有欲だからなぁ
形あるものじゃないと実感わかないからダメです
>>497 同じだ
しかし二階の部屋だからいい加減減らさないとヤバイ…
感動した本捨てられない
ハードカバーは買わないようにしてる
自分もほぼ文庫だな
うっかり買ったハードカバーの本が一番大切な本になってしまった
>>498 2階に本積むのだけは辞めといた方がいい…
実際、床が抜けた事故があったし
幼稚園や小学生のころ読んでた本が忘れられなくて集めちゃう
最近は児童書も文庫本になったりしてるから助かるけど、
絵本は大きさのも形もバラバラすぎて整理し辛い
でも絵本棚はそのバラバラっぷりもいかにもって感じで好きだけどな
バラバラって本が経年劣化でバラバラになる意味かと思った
505 :
(名前は掃除されました):2013/04/18(木) 13:02:21.42 ID:dwv1Lv4v
昔のコロコロコミック分厚いのが棚にゴロゴロしてるんだが上手く捨てたい助けて、紙袋に入れて車で持ってけば処分してくれる所とかないかな?
うちの地域では月に1回、市の資源回収がある。
あとはスーパーや空き地に民間会社の資源回収用コンテナが置いてあって
本、雑誌、新聞、ダンボール、牛乳パック、雑紙(空き箱とか)を
勝手に投入できるようになってる。
あとは広報に小中学校の資源回収日が載るので玄関先に縛って出す。
>>505の自治体にも上記のようなシステムはないかな?
>>505 小型犬とか猫とかハム飼ってたら、破いてちぎってトイレの砂の代わりにできる。
あとは資源ごみの日に出すか、小学校の廃品回収が巡回にくる(地域による)
のを待つか。
509 :
(名前は掃除されました):2013/04/18(木) 14:49:14.18 ID:RFsQw5Vt
自宅におくほどではないが、また読みたくなりそうな本は、図書館に寄贈。
美容院、歯科医院や喫茶店などの知り合いに聞いてみる
(結構いつまでも同じ本や雑誌が汚くなってもあるね)
古本屋にいく
最初に友人らに聞くのもいいね
505だがさっき調べて地元のリサイクルセンターとかいう所に電話して了解とってから持って行きました。資源ゴミの日とかはあまりに古い雑誌が多く恥ずかしかったんだわこれが
エロ本とかじゃなく、ただ古いってだけで恥ずかしいのなら
ちょっと自意識過剰だね
まあ今後はあまり溜めこまず、定期的にごみに出せるようになるといいね
>>505 雑誌は紙質悪いし虫湧きやすいからすぐ処分した方がいいぞ
>>510 資源ゴミにも名前書かなきゃいけない地域とか?
なにそれ怖い
恥辱プレイすぎるわ
>>513 それは恐ろしい。
悩まず捨てられる今の内に、自炊しまくって減らしておこう。
>>513 そんな地域あるの?!知ってるならどのあたりか教えて欲しい
引越し先には絶対選ばないようにするからw
粗大ゴミだって記名で出すのはそこそこ恥ずかしい時あるからな…
あんまり古い本を捨てるの恥ずかしいのはあるんじゃね?
子供の頃なんて名前書くだろう
小学校の頃の教科書とか、絵本とか、今更捨てるの恥ずかしい名前入りのものって結構あるわ
絵本なんか、子供がいる家庭から出るゴミには普通に混ざってるもんだろ?
回収の人は一軒一軒をいちいち「この家に子供なんかいないはず…」
って詮議してくほど暇じゃないって。
ちゃんと分別守ってれば問題ない。
記名部分はマジックで塗り潰す、表紙も恥ずかしいなら表紙と裏表紙だけ
ぐるっとはがして、上下に別の雑誌やチラシなどの紙をあててから
紐で縛れば、紐をばらさない限り中身は見えなくなるよ。
エロ本関係を出す時にも使える技だけどw
古本屋に売るときには名前が書いたままになってないか一応気にする
ときどきふるーい専門書とかにはその持ち主が大学時代に書いたであろう名前と学籍番号とかが書いてることがあるから
>>518 子供がいる家庭からなら恥ずかしくないだろ
居ないのにあるから恥ずかしい気持ちが沸くんだよ
染みこんでんのか名前を塗りつぶしても潰せてないんだよね
隠そうとしてることが逆に恥ずかしい感じになってるのを偶に見かける
名前部分を塗りつぶしてるの見て、「うわ恥ずかしい」って
いちいち思っちゃう人なのか…面倒くさいね
世間の人はあなた個人から出るゴミになんか興味ないんだけどねえ
恥ずかしい気持ちが沸くこと、それ自体は仕方ないとしても
一歩引いて考えてみることはできない?
ゴミを処分するための一般的な、誰でも取ってる手段の一つなのに、
変な感情持込み過ぎなんだよ。
あと名前部分を消しきれないなら、はさみで切り取るってのもありだと思うけど
今度は「ボロボロの本が出されてる」ってpgrされそうで恥ずかしい
…とか言い出すのかね?
なにイライラしてるんだい?
とりあえずオナニーでもして落ち着きな
ゴミ捨ての下手な人によくあるパターンとして
ひとつひとつの物につまった思い出や自分の感情と決別できずに
捨てられないっていうのを何度も見てきてるんで、ついすらすら言葉が出てきちゃうんだよな。
きつい言い方になってたらすまん。
教科書や絵本も、自分の過去が詰まった存在、自分の歴史の一端だと思うからこそ
他人に見られて恥ずかしいって感情が沸くんだろうねえ。
やむにやまれず自炊始めたけどとんでもなく時間かかりすぎてワロタ
ひとつひとつの作業には特にストレスないけど、一連の作業をすべてこなすにはすごく時間がいる
これ絶対頻繁にはやりたくないわ
年イチでもいいからできれば、だいぶスッキリしそうではあるけど…
そう簡単には現物とサヨナラもできないし、手を付けるのも面倒なんだよな
本ってどんどん増えるから難しい
自炊するのも厳選せんといかんね
二度と読まないようなのは自炊もせずに捨てるしかない
ところがどっこい読み返すんだよ…ああお金持ちになりたい
そしたら書斎があるもの
とりあえずスキャナー買うわ。
今月中にあと100冊くらいは本を処分したい
529 :
(名前は掃除されました):2013/04/22(月) 22:53:16.80 ID:6rzUR+4H
本を職場の人に貸そうと思って
どれなら面白いかな〜と端っこの本を手に取ったら
そこに大量の蟻がいた。
鳥肌がザーッと立って、急いで濡れたティッシュで取り除いた。
そこで思い立って漫画を50冊程処分した。
380円になった。
蟻がいたところの本は処分しなかった。それは貸せないけど。
取り切れてない蟻どこいったんだろ?いなくなった。
本棚だよね?
甘いものでも落ちてたの?
怖いよおー
蟻はパルプとかも好きだよ、ティッシュとかに群がってたりする
2階だし、本処分しなきゃやばいとわかってるけど
そもそも図書館に無いとか、絶対持って置きたい本しか買わないから
なかなか踏ん切りつかない
>>531前にティッシュに群がってたよ、夏だけど
ジュースをこぼしたわけでもないのに不思議だった
鼻セレブとか甘いしね
>>529 季節的にシロアリのオス(黒い羽アリ)じゃなくて普通の蟻?
>>530 本棚。しかも8段あるうちの4段目の隅っこに大量発生。
念のため上下見たけどいなかった。
甘い物はそこには落とさないと思う。床とか一番下なら可能性あるけど。
>>534 普通の蟻より結構小さい。
赤っぽい。
噛まれると痛い。
中々きっかけがないと処分できないから、良いきっかけでした。
蟻はまだ見かけるけどね。
とりあえずアリの巣コロリ買ってきたらいい
あれは効くわー。
奴らはティッシュまで食べるとは知らなんだ…
食べるって言うか巣に使うのかな
ティッシュのメーカーにくわしく書いてるよ
538 :
(名前は掃除されました):2013/04/23(火) 12:42:16.44 ID:eyC+z8EA
神奈川県だけど、3.11の大震災の時、マンションの高層階ゆえシャッフルされて、
天井まであった本棚が歪んで倒れて崩壊
その後本達は、廊下の両端にずらーっと積んである
あれから2年、一冊も手に取らないままそのままあるってことは、全部捨てても別に不便じゃないんだろうが、
なかなか捨てる勇気がわかない。
廊下に積む前に、ほんとにいらなそうなのは小さい段ボール三個分はブックオフに思い切って売ったけど、
まだまだまだまだあるんだ…
無精でまだ本棚買ってないし、もともと汚部屋だし、汚部屋含めなんとかしないとジャマでしょうがないんだけど…
>>538 ネカフェ行ってみたら?
どうせ漫画だろ?
自分の場合はいつでも一時間数百円で読めると思えばなんとも思わなくなった
漫画じゃないなら近所の図書館で検索して、同じ本置いてたらいつでも借りて読めるからいいだろ
どこにもないのだけ置いとけば?
最近うちの猫が、積んである雑誌の山の上でわざわざ糞尿をするようになった…
最初は猫に怒ったり悲しくて泣いたりしてたけど、開き直ってバカスカ捨てられるようになった
紙だから染み込むし二度と読めないもんね…結果的に良かったのかな?
猫はストレスや、汚い場所だと判断したらそういう行動をとるからね
猫にとっては少なくとも良かったと思うよw
>>538 とりあえずつんであるの端からダンボールに詰めてみれば?
この本を全部詰め終わったら絶対読み返す!と思うのだけ一つ「残す用」の箱作って
それ箱の分までは手元に置いといておkって事にしてみるとか
押し入れの下目一杯に新刊の雑誌がキレイなまま入ってる
新刊といっても10年前の雑誌
捨てようと思い押し入れをあけやっぱり捨てられなくて押し入れを閉める
どーしたらいいんだろ
主にアイドル雑誌
538だけど、たしかに漫画が多い
ネカフェですみそうなものは段ボールにいれてみるよ
猫にそそうされるのは、ある意味、捨てる決意ついていいかもなー
猫におしっこされたと思ってやってみるか…
この流れで思い出した
近所にネカフェができて、あそこにあるからまあいいかと思って処分したちょっとマイナーよりのマンガ
数年後そこのネカフェ潰れて、別の店に行ってみたら置いてない
で、結局オクで買いなおしたということがあった
以来、捨て作業が捗らない
漫画が一番幅取るんだよな
一作品につき巻数多いから
先月思い立って、どうしても好きな作家を20人残し、それ以外はブックオフに送り付けたらさっぱりしたけど
手放した漫画が読みたくなったので電子書籍で買い直したわ…
美本厨で10年以上湿度、蛍光灯焼けにも気を使ってた書籍の小口にうっすらシミ?ができてるの
見て、処分の決心ついたわ
管理の限界。むなしい
部屋晒しの画像見てて思ったんだけど
漫画って綺麗に本棚に並んでても
背表紙のせいで凄く雑然と見える。
フィルター通すとやっぱ見え方違う。
漫画厳選してコピー用紙でカバーかける事にした。
漫画は比較的背表紙デザインの綺麗なものだけを本棚に収めてる
あとはもう諦めて全部押入れかベッド下…
>>543 10年前の新刊ってそれただの古本じゃん。
とりあえず、一度開いて見たらいいんじゃないかな。
捨てるなりスクラップなり案が浮かぶと思う。
551 :
(名前は掃除されました):2013/04/24(水) 10:51:23.71 ID:deAlnog6
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
3000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画は全て無料です。
MENS ガーーデン って検索してください
※本当のサイト名は英字です。
漫画は今捨てるものと残すものに分類中。
好きな作家のものは、どれだけ古くても捨てるのが忍びなくなる。
こういうのこそ本当は自炊した方がいいのだけれど。
漫画の本って特に紙の劣化が激しい気がする
昔の漫画久しぶりに引っ張り出してきたら臭すぎるし
茶色すぎて改めてびびった…
裁断して自炊してやったぜー
本にいるダニみたいなのいやだわ。
全部捨てたい・・・
555 :
(名前は掃除されました):2013/04/24(水) 16:29:44.70 ID:ufqhfApr
好きな漫画を文庫で買い直して、古いものを捨てようと思ったけど
作者が新たに描き下ろした文庫の表紙が酷すぎる…
あまりにも気持ち悪い劣化
絵ありきで読んでたわけじゃないけど
どうしてこうなった
そのままコミック判を持ちつづけることにした
557 :
(名前は掃除されました):2013/04/24(水) 19:07:21.34 ID:2BNZWpde
本や雑誌やコミックだけで300冊が倉庫にある
それは人の貰い物ばかりどこか買取してくれない?
>>557 片っ端から段ボール箱につめて宅本買取へ送るんだ
アニメはじまる直前に進撃の巨人売っちまって激しく後悔した
561 :
(名前は掃除されました):2013/04/24(水) 21:51:17.06 ID:ufqhfApr
ドライブ中だが
ビールが美味いwwwwwww
どーしたー
そんなにレスが欲しくて淋しいのかー?
漫画なんてこの世からなくなればいいのにな
正直アニメがあればいい
アニメは見ない
漫画とアニメは全くの別物
とりあえず、1巻だけ買って続きを読む気が失せた作品を捨ててきた。
汚部屋を脱出したくて捨てに捨てた
一度はスッキリ部屋になったけど本だけは増えてしまう
服や小物やCDは厳選して買うようになったが本は相変わらすぐ購入している
どんどん増える増える
知的好奇心を捨てるしかないのか
>>567 つ 図書館、電子図書、フリー文庫etc.
知的好奇心は捨てるべきじゃない。「人間である」事を捨てるのに
等しい行為だから。
何も一度手に入れた物を永遠に手元に置いておく必要はないもんね
適当なところで資源へ還元するなり
古本屋に売って世の中に放流するなり、好きなようにしていいのよ
571 :
567:2013/04/26(金) 14:22:15.81 ID:k1JDuOwl
572 :
(名前は掃除されました):2013/04/28(日) 14:49:40.72 ID:DwFCJ+8L
大川りゅうほう太陽・奇跡・神秘の法という三冊が邪魔なんだけど
ブコフで買い取ってもらえる本かなぁ?
×買って
○引き取って
タダでならな
3冊程度なら捨てちゃえば
幸福の○学の前に置いたら引き取る人がいるよ
576 :
(名前は掃除されました):2013/04/28(日) 22:38:10.09 ID:CjCZsU3v
部屋にある本、すべて処分できたら気持ちいいだろうなあと思う。
大川りうほう捨てよっと。
捨てたらけっこうサッパリしそう。でも、やっぱ寂しいかなと迷ってる。
熱中できるものが今何もないからかなあ。
アニメでも見とけ
B4の超高画質紙感キンドルが出たら捨てるのになー
スキャンスナップから出ないかなー
先週の木金で鬼のように捨てた
数えてないけど60冊以上…
もう何の本かも忘れた
何であんなに取って置いたんだか判らん
すっきりしたのは確かです
582 :
(名前は掃除されました):2013/05/01(水) 23:22:29.21 ID:ZqE7bnHD
10冊程度ブックオフで処分するだけでも気持ちがいい。
583 :
(名前は掃除されました):2013/05/02(木) 07:45:44.23 ID:JyaxmS/U
かなり前の話だけど、オレンジページだったかレタスクラブだったかエッセだったか、
とにかくあの手の雑誌の収納特集に、雑誌のバックナンバーを一冊残らずガラス扉付きのちゃんとした書棚に、それはそれはきれいにきっちりと保存している主婦の記事が掲載されていた。
恐らくさほど広くはないマンションのリビングに、すでに書棚が数台。
自分より背が高い家具にぐるり囲まれて暮らしている印象だった。
あの主婦は今でも雑誌と書棚を増やし続けているのだろうか……
家族はそんな母や妻を、今でも収納上手と誉めているのだろうか……
あの誌面は今でも忘れられない。
切り抜いて保存しておけば良かった。
584 :
(名前は掃除されました):2013/05/02(木) 17:51:20.48 ID:X2LeOn4S
585 :
(名前は掃除されました):2013/05/02(木) 20:39:32.79 ID:GH9G3WxR
ハーレクイン、とうとうすべて手放した。
本を買うのを止めるのが先か、本を処分(捨てるor売る)のが先か…
悩ましい所だねぇ
処分が先か
ある程度スペースを空けるまでは新しい本は買わないって決めとくのもいいよね
590 :
(名前は掃除されました):2013/05/03(金) 12:58:44.68 ID:vy7AQ7ry
ブラスター3 6600円
テンペスト3 4800円
レドックス3 4000円
タイダル3 4500円
七星3 3200円
バーナー2 800円
ライトニング2 700円
黄金櫃3 4500円
ビッグアイ3 7500円
ドラゴサック3 1500円
ガイアドラグーン 1200円 その他EX 3000円
征竜 約42000円
591 :
(名前は掃除されました):2013/05/03(金) 15:43:21.44 ID:K/FdaBBI
三百数十冊くらい某するが屋さんに買取ってもらって
計16000円程になった。
断舎離はいいかも。
ニートやってた頃は漫画買う余裕なかったから部屋はそこまで汚くなかった
働き始めて漫画買うようになったら、今や取り返しのつかないレベルに…
漫画の本棚を決めてそこに入りきらない分は処分するとかしないとな
金という制限が消えたわけだから、それに代わる制限を作らないと
10数年前のカメラ雑誌とPC雑誌を捨てた。
有名なグラビアアイドルのデビュー記事とか満載で勿体無い気もしたが仕方ない。
596 :
(名前は掃除されました):2013/05/06(月) 05:40:39.51 ID:BgLwMF2p
>>587 買わないを続けないと、買わない習慣はつかないと思うの。
定期的に本棚見直して要らないのは処分してたら、買うときにも
「あれ?これ買っても来月辺りには捨てちゃうんじゃないの?」
って思ってあんまり買わなくなった
捨てられないから買わないでやってきた
しかし思い出も何もない虚しい
コレクション癖があるから汚したりしたくないし手放せない
599 :
(名前は掃除されました):2013/05/13(月) 12:26:25.52 ID:MNX8ulCg
漫画専門店でも値段つかないような中途半端な古漫画本をブコフに送ったら
2000円ほどになってラッキー。
良くて500円ぐらいかと思ってた。
ああいう所って、本が曲がってても買ってくれるの?
適当に積んでるから痛んでる本多いんだが…
普通に保管してる程度の傷なら買い取ってくれると思う
ただし安いだろうけど
ブコフは本の価値を考えずに適当に値段を付けて買い取ってくれるから便利
専門店では値がつかなかったのもちょろっとした金にはなる
602 :
(名前は掃除されました):2013/05/14(火) 00:42:22.94 ID:I5+ImkYS
↑それはあるね。
フリマにだすと文庫本や雑誌も一冊100円新刊200円とかで買ってくれる
凄い得した気分になる
オクと同じだね
間に人が入ると売り手も買い手も損をする
売り手が50円で売ったモノを仲介が値段を上乗せして300円にして買い手に売る
売り手と買い手が直接結びつけば200円で売買が成立する
まあ、このあたりは自分で直接買い手を探すのが面倒と感じるかどうかの問題になるが
>604
店舗も人件費に光熱費に場所代〜と考えると、それほどぼったくりでも無いわな
奥は上乗せ分は、結局は自分の時間を切り売り
登録〜写真をとり文章考え、落札されたら往復やりとりに梱包に発送
ダラダラしてる時間を奥に当てるなら、それなりに得だけどさ
あぼーん
607 :
(名前は掃除されました):2013/05/15(水) 22:00:06.94 ID:+96GWzsb
雑誌
捨てるのが勿体ないので出店料ただのフリマで10円位で出したら少々
悪くなってても持ってってくれないかなあ。
あと初めてお掃除本とやらを買って、虫干しという方法を思い出した。
年に2回もやれば、手間が惜しく、大分処分できるんじゃないかと思えてきた。
読み過ぎてボロボロになった雑誌はとりあえずスクラップにしたけど、
スクラップブックにするのもお金かかるねえ。
本にはお金使えるけど、省スペース化するのに新たにお金使うとなると勿体ないと思ってしまう。
>>501 あれってどの位の本や雑誌があったんでしょう。
床が落ちそうな兆候とかあったのかな。
>>609 2005年の木造アパートの床が抜けた事件だと、およそ20年分程の3万冊以上と見られる
雑誌が積み上げられていたそうだ。
階下の部屋の住人は直前に天井がしなってきしむ音が聞こえてきた、と警察だかに相談に行って
部屋にいなかったので無事だったそうな…
>>610 ありがとうございます。
そんなに溜め込んでたのかぁ。自分め気をつけよう。
途中で買わなくなったマンガを棚にしまおうかと思ったが、
ちらっと読んでみたら全然面白くなかったので売ることにした。
押入に押し込んだ漫画がまだまだあるが、捨てる決心が付いた。
次の土日で一気にやるつもり。
そういうことってあるよね
あるわー
これ好きなor名作だしーとか思ってしまいこんでたマンガ、最近箱から出して読んだら、
あと10年は読まなくていいやと思って売ったよ。
感性とか価値観が変わってくるんだろうね。
615 :
(名前は掃除されました):2013/05/20(月) 11:36:14.10 ID:jZHUcCBE
>>610 横ですが
無事でよかった!!
震災のとき、大量のコミック本が落ちて亡くなった40代女性のニュース見て
…いろいろ考えた。
小説でもあるなあ。当時は凄く感動したけど数年後に読み返したら
何が面白かったのか思い出せなくなってて全処分する流れ
その時の自分にとって必要な本だけあればいいんだなって思った
あるあるだね。
文庫本や雑誌なんかは自分が決めた分量をはみ出したものは
いらないものからどんどん捨てていかないと収集つかなくなる。
本を捨てるときに思うのが、読書日記って大事なのかなとか。つけてないんだよなあ。
購入・読書記録にはメディアマーカーが便利。
これを始めてから、重複買いもなくなった。
他のやつ使ったことあるが、面倒ですぐ続かなかったよ。
重複とかはつけなくても殆どないから、それだけのためにはしなくてもいいかな。
図書館で借りる本の中には題名見ただけでは読んだかどうかわからないものもあるけど。
読んだらわかるしさ。
ただ、読んだその時の考え方や感情を記録していければいい。ノートでいい。
ブクログの方だけど、読んだ本は覚えてるけど、積ん読や読みたい本も多いので、
どの図書館にあるのか、自分の本棚にあるのか、職場の本棚にあるのか、未購入なのか、紙の状態なのか電子ファイルなのかのカテゴリー分けで使ってるよ。
感想なんかそれこそ本見ればいいし。
仕事直結なら細かい管理はするけど・・・
カテゴリーわけを楽しむ方法を教えて欲しいわ。
時間がかかる割に実に楽しくない作業。
その時だけで2度と読まない本がざらにあるのに管理したいという気にならない。
管理する本、管理しない本の線引きとか考えるのが面倒だし。
捨てる時に思うのが、本の内容よりそれを読んだその時の自分の頭の中身を管理したいということ。
本を捨てたら、頭の中身まで捨てるような気分になるから捨てられないのだと思う。
物を捨てられない人は捨てる際に写真で管理するとよいと聞いたことがあるが、本の場合どうすればいいのかな。
カテゴリー分けは楽しいからやるんじゃなくて必要だからやってる。
過去のものを一度に全部やるのはとても無理なので新しい分からやった。
>物を捨てられない人は捨てる際に写真で管理するとよいと聞いたことがあるが、本の場合どうすればいいのかな。
まさに↑この為にブクログ使ってるよ。
わざわざ写真とらなくてもバーコード読み取れば表紙とデータで記録とれるから。
捨てる本でも、どこの図書館に所蔵してるか把握しておくと、そんな大事でない本は手放せるし、
図書館使っても、ブクログに記録残ってればわざわざ買わずともコレクター欲を満足させらせるからね。
必要だと無理やり思わないと無理ってことか・・・
ブクログ登録してはみたけど、読書メーターの時は3日坊主。
くだらない本は登録したくないしさ。
最近はケータイ触るのも嫌になってきたので、難しいかもね。
「ホンデリング」に寄付した事ある人はいますか?
というか自分がまずやってみればいいのか…
>>612ですが、ブコフに引き取りを申し込んでみた。
とにかく5箱満杯になるまで処分がんばろw
読書メーターに登録して並べられたサムネを見ていたら、
急に虚しくなって容易に手放せられたw
蔵書を全部処分した人のブログとか見ると燃えてくる
小説なんかは読み終わったそばからゴミ箱に入れる。
今はVHSのビデオの映画を鑑賞し終わったそばからゴミ箱に入れる。
一杯になったら役場指定のゴミ袋に移す。
納得して捨てられます。
自炊が遅々として進まず。
推敲したのを改めて見ると、
こんなのとっとく程じゃないんじゃないかと思えきて、
いっそ推敲しないで捨ててしまったほうが手っ取り早いんじゃないかと思えてきている。
まだ踏ん切りは付かないが、そのほうが時間と労力と置き場の節約かもしれん。
推敲してるのはゲーム攻略本のモンスターページ。
推敲?
遂行?
選別じゃないの?
自炊を遂行
書籍を選別
OCRかけてるとか?
635 :
629:2013/05/25(土) 13:07:44.20 ID:q6MFOiKI
間違い
自炊じゃなくて要るページだけ切り取る作業
要るページかどうかの選別も労力に込む
ああ
切り抜きね
切り抜きは「要る」認定を甘くするのが迅速に進めるコツ
小中学生のころ読んでた少女漫画やラノベもどきみたいな本が捨てられない
古本屋でも見かけないし、ヤフオクなんかをこまめに検索しててもたまにしか見かけないから
あと数年したら完全に出回らなくなる気がする
今読むと痛々しいと思う物も多いんだけど思い出補正が強過ぎる
>>637 一般書籍として流通に乗ったものなら
Amazon、ブクオフあたりで大抵のものは再入手可能だから大丈夫
適当なこと言うなよ
絶版になったマンガとかなかなか見つからないよ
>>641 検索してみた?
よほどプレミアムついてるものじゃなければネット上で見つかることは多いよ
あと、ネットオフなら入荷情報をメールでお知らせしてくれるサービスもあるよ
確かにマイナーな出版社やもう倒産した出版社の場合は
運が悪いとなかなか無かったり、とんでもない高値つけられてる時もあるけど
漫画やラノベのようなエンタテインメント作品は飽きたらとっとと手放す人も多いし
固定ファンがついてればそのうち復刊したり完全版出たりすることも多い
漫画なら忘れた頃に文庫化されたりね
だから長い目で見れば絶対再入手不可能ってことは実はそんなにない
金出す覚悟があるなら大抵のものは再入手可能
それが嫌なら処分しなければいい
別に何でもかんでも処分すりゃいいってもんでもないし
>>642 637はヤフオクとかでずっと検索かけてるって書いてあるのに何を粘着してるの?
探してもAmazonのマーケットプレイスや日本の古本屋に無い本とか沢山あるけど
>>644 ええっ?
>>642は
>>641へのレスなんだけど…
経験則から言って、今探してすぐには見つからなくても
根気良く待てばorタイミングが合えばサックリ入手ことは結構あるよー
>>642の3行目に書いたとおり、メールサービスなどを利用すると安心だよ
しつこいな〜
経験則から言って見つからない種類の本があるって言ってるのがいるのに、
何で自分の探している本と同じように見つかる見つかると主張し続けんの?
そんなん本のジャンルによるとしか言えないのに。どんだけ狭い範囲で生きてんの?
>>646 一般書籍のニッチでコアな分野ならなかなか見つからないのも分かるが
漫画やラノベに関してはわりと見つかる率は高いと思う
そもそもが漫画とラノベ限定の話をしてるんだろ?
>>644は流れをよく読むべきだな
イライラすんなよw
オナニーでもして昼寝しとけ
漫画もラノベも絶版作品はもっとJコミで掲載されて欲しい
ようやく漫画文庫で復刊されたと思ったら2年もしないうちに絶版とか
みんな電子書籍になればいいのに
コミック文庫出ると入手しやすくなるのは助かるが
確かにもっと電子書籍化はして欲しい
そしたら嵩張らないし処分に悩まなくていいし、作者も懐が潤うだろうし
でもなかなか増えないよね
文庫で復刊してもまた絶版になったりするしな
Jコミも1日1タイトルずつ増えてるけど、もっと有名どころの絶版作品も増えてほしい
漫画や小説にそれほど執着できるって中々できるもんじゃないよ。
感性が若いんだな、羨ましい。
>>655 そりゃ全部電子化したら出版業界や本屋潰れるからな
多少の不便さは残しておかないと…
659 :
655:2013/05/30(木) 05:20:00.94 ID:NoRn3Y93
>>658 出版物を全部電子化しろとは書いてないけど。
>>654へのレスの間違いだよね?
それにアナログ人間や紙で読みたい派も一定数いるから当分大丈夫じゃないかなあ
電子化した雑誌が紙に戻ってきた例もあるし
主に電子化して欲しいのは絶版になった過去の名作系だな
古本屋だけが儲かって作者に一銭も入らないのは心苦しいものがある
>>658 本屋やレンタルビデオ店なんて、いずれ消滅するのが確定した業態だよ
全員が全員デジタルに走るかな?必要な機材がもっと安価になったならわかるが
紙の本という形態は日中であれば電気がなくても読めるから
細々とした感じにしろ残るんじゃないかという気がする。
CDはインディーの人達が手売りしてるし、メジャーの人の売り方もライブ会場で売るって風になってきてるよね
本はそれとは違うけど、デジタルとは違うし、需要はあり続けると思う でもここは「捨てられない」のスレでは?
突然どこからCDの話になったんだ…
メジャーな音楽ファンにはツアーごとにライブ行くようなコアな層の
何十、何百、何千倍もの大量の行かない層がいるってこと分かってるのかなあ
デジタルとは違うってのも意味不明。電子書籍は全部デジタルデータだよ?
>>663はもうちょっと言いたいことと情報を整理してから書き込んだほうが。
本や雑誌を捨てられない人は、他のものはどうなの? 自分本以外ははあんまりないけど…
捨てられない人のための雑談スレじゃないんだから
無理やり話題提供しなくてもいいのよ
ほんと十何年ぶりに図書館行ったらびっくりした
古めだけどマンガめちゃめちゃ豊富にあるし、借りて帰れるしネットで予約もできて、予約の本が返ってきたらメールで教えてくれるようになってた…!
とりあえず図書館で借りれる本は処分できそうだー
>>665 服靴とかその他ガラクタのようなものも
思い入れがあるとなかなか捨てられなかったが
最近は写真撮ってから捨てれるようになった
>>667 うちの近くの図書館も、最近の漫画は無いけど、萩尾とか山岸とかの漫画は普通に入ってるな
小説も図書館で読んで、手元に置いておきたい本は文庫を待って購入が多くなった
漫画喫茶にある本と図書館にある本は捨てる
本減らすにはこれが一番近道だよね
>>668 写真便利だよねw 厚紙っぽい絵とかあれこれ写真に撮って捨てる事ができた
本は割り切らないと処分できない たかが数冊と思っても実際かさばるしね
ハードカバーはもう買いたくない あとページ1枚自体が何か、ぶ厚い神のとか
>>671 >あとページ1枚自体が何か、ぶ厚い神のとか
何の宗教の本かと聞こうかと思ってしまった。
673 :
671:2013/06/13(木) 12:03:41.47 ID:Y+HhVdVm
画集ですw あと映画ポスター集が本みたいに綴じてるのとか 変換ミスすまそww
10年手付かずだった押し入れ開けて積んであった大量の漫画を捨てるつもりが
表紙見て内容思い出せなくて読み返した漫画に感動して涙してそっと戻してしまった。
押し入れに入ってた漫画はもう絶版だったりするものも多くて多分手放したら二度と読めない。
他の漫画を捨てる勇気もなくなってしまった。
いよいよ本気で自炊考えるべき時が来たのか。
同人誌も大量にあるし、これはもう腰を据えて機材揃えた方が早いかもわからんね。
一度読み出したらダメだぞ
情が湧いて捨てれなくなる
まぁ虫が湧いたら躊躇なく捨てるけど
俺は結局自炊してるよ
いい機材使えば作業ははかどる
画質とか斜めったりとかそういうのは妥協するしかないけど
>>676 そこを妥協できないのがオタク気質
フラットヘッドで地道に取り込むしかないのかな…
絶版作品を全巻無料公開してるJコミは、画質もきれいで斜めったりもなかったな
自分の持ってる漫画や小説の公開が始まればいいんだけど
>>677 フラットヘッドはいくら速いやつでも途中で挫折すると思う
挫折しない手間を厳守した上で質は追及すべきかと
>>679 そんなこともない。
コピー機レベルの速さなら、本一冊コピーするのと同程度の労力で済む
コピー機で本一冊コピーするのってすげーめんどくさいと思うんだけど…
本を処分しようとしてるぐらい本を持ってて、スキャンする本も沢山あるんだろうし
まあ、どの程度を手間だと思うかは人それぞれだから、自分にとっての最善の方法を考えるしかないね
フラットヘッドとコピー機が同じ労力とかいう妄想は実際やってみてから言ってくれw
フラットヘッドじゃなくて「ベ」なw
実際やってるけど。
業務用のコピー機には今はスキャナ機能もついてんぞ?
ちなみにうちのは複合機じゃなくてスキャナ部分だけの単品のゼロックスのだが。
実際にやれる人はやればいいんじゃないの
業務用のモノの話をしてどうすんの
業務用じゃなくても速いスキャナくらいあるぞ
>>237 うわ半年前のレスか・・・
そのタイトル教えてくださいよ参考までに
>>437 スレをざーっと読んでるんだが
この人の言うデュアルって何かな?
ディスプレイではないよな・・・
デュアルコアのことなのかな?
ディスプレイかなと思った
自炊本を参照しながらPCで仕事なり作業なりするには2画面無いと手狭になるとか?
691 :
(名前は掃除されました):2013/07/06(土) 14:13:15.54 ID:uxJnUSbM
読み返したい部分はコピーしてから処分しているのだが、
そのコピーがかなり溜まってしまった。
今日はそのコピーの整理でもするか。
雑誌をブックオフに持っていって売った
ほかに本は・・・ないな
スレタイに該当しませんが記念カキコ
693 :
(名前は掃除されました):2013/07/07(日) 17:04:57.06 ID:cxB6l1Vg
思い切ってブックオフとか古本市場みたいなネットショップに売ろうかと悩んでいるのだけど
こういった大手だと誰が何て本を売ったって事は記録されているもの?それとも単に合計金額だけ記録されているだけ?
>>693 お前みたいな小物って何をそんなに怯えてるんだ?
見えない敵と戦うのがそんなに面白いもんなのか
なぁ、小物
>>693 盗品だったりすると大変だから一定期間は保管しとくんじゃないかね
盗品云々ではなくて、商品名みたいな詳細なデータまで永遠に管理されてるもんなのかな?と疑問に思って
H E N T A I
売るときに色々と記入するんだからそれらはデータとしては残るでしょ
うん、わかる
エロ系のものって皆どうやって売ってるのかなって気になるもんね
「筏の喩え」
ある日釈迦は竹林精舎で修行僧や在家の人々を集めて言った。
「修行僧達よ、お前たちを執着の心を絶つ為に、今日私は最も大切な教えを説こう。」
そう言うと釈迦は静かに言った。
「例えば今、ガンジス川の川岸を行く人があって、洪水で水浸しになっているのを見たとしよう。
こちらの川岸は危険で、向うの川岸は安全である。しかし、向うの川岸に行く舟も無く、橋も無いとしよう。
その人はこう思った。これは大洪水だ。こちらの岸は危険で、水に流される危険があり、安全な向う岸に行かねばならない。
そうだ、草や木を集めて筏を組み、筏で向う岸に渡ろう。そしてその人は無事に向う岸に着いた。」
釈迦はそう言うと修行僧達を見渡した。修行僧達は釈迦が何を言おうとするのか解らなかった。釈迦は続けて言った。
「向う岸に着いた人は、その筏が自分を助けた命の恩人であると生涯、肌身離さず持っていた。さてこの人は筏について適切な処置をしたのであろうか。」
修行僧は言った。
「そうではありません。」
その言葉を聞いた釈迦は言った。
「修行僧達よ。この人はこの筏を岸に引き上げて、再びガンジス川に沈めたのであり、それは正しい処置であった。
修行僧達よ、この筏の喩えを知るものは、総て真理も法も捨てねばならない。ましてや真理でないもの、法で無いものを捨てねばならないことは言うまでも無い。」
知識や感動を得ることが大事で、本そのものは用済みになったらいつまでも持っていてもしょうがない
…て言いたいのかな
わかるよ(´・ω・`)でも捨てられないんだ…
お釈迦様に口答えするのも気が引けるけれどもさー。
一度岸を渡ってしまってもう元の岸に戻らないなら筏を捨てて正解なんだろうけど、
そして元の岸に戻ることがあってもそのときまた新しい筏を組めばいいとか言うのかもしれないけど、
でも本はまた読むことがあるし、読めばまた感動したり楽しめたりするし、読みたくなったときには絶版だったりするからさ。
現に今、懐かしいシリーズ本読み返してwktkしてるんです許してください。
読み返してもwktkするよね、床を補強して人に迷惑かけない量くらいなら持っててもいいとは思うのだ
>>698 最近、やっと本部屋始末しようとブコフともったいない本舗使ってるけど、多分商品名までは記録してないと思う。
買い取りレシート見ると、
少年コミック
青年コミック
・・・
みたいなカテゴリ分類×冊数=合計金額いくら、ってなってる。
1冊1冊タイトルとか記録してたら大変な事になりそう。バーコードを読むにしても。
>>693 二年前のブコフ店員だけど、本は種類×冊数で金額出してたから品名までは残らなかったよ。
CDやDVDはタイトル残ったけど。
まあ二年前なんでシステム改善してたらごめん。
足かけ3年で一昨年末までに、蔵書を8割方処分
が、ちょっとしたきっかけで再び読みたくなって検索かけたら
品切れ・重版未定とか出版社倒産とか・・・古本あたったら
酷い状態のものしかなく、そこからまーた収集熱再発
もうね、自分で何やってんだか分からない
このスレの主旨には反するかもしれないが、
生活スペースまで圧迫されるほどじゃないならば、好きに集めたらええのじゃないか
うん、自分で管理できる範囲で大事に持ってる分には誰にも迷惑かからないしね
押入れに詰め込んでおいた漫画をそのまま全部捨てようと
思ったんだけど、どんなコミックスがあったか確認したのが間違いだった。
どこに行ったのか気になってた本まで入ってて捨てるなんて無理。
全部どうせ捨てるんだからと自炊することにした。
今まで自炊を迷ってたけど、またあの本を読みたいと思って探す手間と
コストを考えたらスキャナと裁断機を買っても安いもんだと思えたので
勢いで買った。後悔はクレジットで金が落ちるときにするかもしれんw
711 :
(名前は掃除されました):2013/07/23(火) 23:48:33.61 ID:wmJoBMc6
いい結果になったからそれで良いんだよ
712 :
(名前は掃除されました):2013/07/24(水) 00:19:39.32 ID:7CJtr5QR
BOOKSCANいいよBOOKSCAN
これとiPad mini併用でほとんどの蔵書処分した。
解像度いくつで残してますか?
溜め込んでた漫画を自炊したけど、PCだと読みにくくてほとんど見なくなったな。
特別に思い入れのある漫画は結局、本のまま残した。
そんな時こそタブレットですよ
電子ペーパーの端末じゃろ。
白黒でいいやつは。
コンセント周りは掃除しておかないと、ホコリ溜まってたら最悪火事になるかな?
以前パソコンつけっぱのがトラッキング起こして一家焼死したのがあったろ確か
>>717 常識じゃねーか
月に数度埃掃うのがそんなに面倒?
つかなぜこのスレ?
720 :
(名前は掃除されました):2013/07/30(火) 14:29:50.75 ID:nLrDJlEO
定価一万円の本をブックオフへ持って行ったら、500円にしかならなかった。
こういう大きさの本は定価の5%と言っていたから、これでも最高の値だったんだけどね。
当たり前だ
本なんて大概ゴミみたいなもんだ
ブックオフは本を捨てる場所
という認識でいないとがっかりするね
専門的な本なら、その筋が得意な古本屋に売った方が買い値段はつきやすい。
しかし、ブックオフの方が手軽に売りやすい。
ブックオフは常時回収してくれる廃品回収だから何時でも捨てれて便利
まあ値段とか気にする人は行かない方がいいけどね
725 :
720:2013/07/31(水) 17:31:16.77 ID:Jj/AgnQY
>>723その筋が得意な古本屋に売った方が
東京まで行かなければならないから。東京ならあるんだけどね。
宅配買い取りしてくれる店もあるよ
まんだらけはSFや昭和の本も買いとってるから意外となんでも送れる
専門店でもプレミア価格付くのは極一部だからな…
ネットやヤフオクで価格見ると執着落ちるよ
さーて、8月中にあと20冊は処分するぞー
730 :
(名前は掃除されました):2013/08/12(月) 12:00:33.26 ID:CRisDP73
引っ越したときに本棚に本を並べている時に気づいた。
これは片付けているんじゃなくて、飾っているんだ!って。
読まれもせず飾られてるだけの本が可哀想になった。
本当に自分の身にするための読書をしてるひとは、きっとぼろぼろになるまで読みこんだりするんだろうなー
読書はお勉強じゃないんだし、無駄な理想化いらんよ
?
勉強と理想化の繋がりが良く分からない
読書は勉強だよ
読書のお陰で結構な副収入を得られてるし
それに余程の天才でもなければ読んだ内容は何年か経てば結構忘れてる
それで数年後に読み返す
付箋貼りと線引きをしておけば2回目読むときかなり楽になる
処分するべきなのは読み返すに値しない本とか
或いは、ノートとかでメモ書き程度で済むような薄い内容の本
読書を続けてるとそういう本は避けるようになるので
結果的に捨てられないような本がたまっていく
後、将来もし自分に子供が出来た時とかの為にも
極力、家に本を置いてる
734 :
(名前は掃除されました):2013/08/12(月) 14:11:05.95 ID:hcjBpnIE
小説を読むのは勉強ではないと思うが。
推理小説はもちろん、文学小説だって読む人は楽しいから読んでいるんだろう。
自分も基本は娯楽だなあ。
小説以外のエッセイとかも好きだから読んでるんだし。
仕事に必要な知識や資格取得の勉強のための読書ももちろんあるけど。
読書という行為そのものを変に理想化するのは何か違うと思うわ。
理想化って何?
エロ本読むのも人生勉強
738 :
(名前は掃除されました):2013/08/13(火) 23:46:08.10 ID:PW4mmLIA
掃除系やらシンプルライフ系の本が捨てにくい。
たまに読み返してモチベーション保ちたいためなんだけど、さすがにたまってきて困る。
こんまり、ドミニク・ローホー、カレンなど…。
どうしてますか?
捨てる
一番のお気に入りだけを残すとかもいいんでは?
もしくは、全部捨てないとか
そういう本が好きで、再読する可能性があるなら無理して処分する必要もない
ミステリーが好きだからミステリーは捨てない、SFが好きだからSFは捨てない、と同じ
他に処分できる本を探そう
740 :
738:2013/08/14(水) 01:15:03.48 ID:T/oHVoND
>>739ありがとうございます。
捨てるのが一番いいと、むしろ捨てたいと、思ってはいるんです。
で、一冊残すとしたら、カレンかな。…って、わかってんのにー!!!
なんかこう、自己啓発本を読んでばっかりで全然実行してない人みたいな感じに陥ってます。
>>740 カレン本は文庫で小さいから、残しても場所をとらなくて良いね
742 :
(名前は掃除されました):2013/08/14(水) 07:50:11.19 ID:WYvOB+Ko
オレはお掃除本系はすべて処分した。
カレン本も処分した。図書館から借りればいいと思って。
お掃除系の本って
そういえば掃除したらこの本も処分してねみたいなことって
書かれてるんだっけ?
自分が何冊か読んだ限りでは、書いてないな
あまりにもつまらなくて、自主的に、掃除を始めるときに一番最初に捨てたことはあるが
3DKで、家中本棚だらけにして本をしまってたんだ。読み直せば感動があるし
また読みたくなるし。
でも読み直したい本がたまたま手元になかったら人生どれだけ悲惨なのか
考えたら別に全く悲惨ではないし、次々おもしろい本が出るんだし、
衣類・本棚等と一緒に4トントラック2杯ぶん捨てた。
音楽雑誌が処分しようと思ったままずっと山積みになってる。一冊づつオクに出すのもあれだしブコフは引き取ってくれなそうだし捨てるか…
ブコフでも1冊10円くらいにはなるんじゃね
音楽系ならディスクユニオンも買取やってるはず
雑誌類が多すぎてどんどん部屋が狭くなってる
毎日捨てようとシュミレーションしてんだけど、一旦手にとって捨てる段階になると
まだ無理だと結局元に戻してします。自分が好きで買った雑誌ばかりだから、普段読まなくても
なかなか捨てる決断ができない
あと困った事に、古雑誌回収ボックスへ行くと先月号の雑誌類が捨てられててついうっかり拾ってきてしまう
自分が買った雑誌が捨てられなくて悩んでるのにまた増やして何やってんだか
自炊したら?
自分で好きで買ってる雑誌はともかくゴミ捨て場から回収してきちゃうのは本好きというよりなんか別の病気だと思う。
古雑誌回収ボックスから拾うって…今それやると盗難扱いで犯罪ですよ。
今までは運が良くて捕まってないみたいだけど、そのうち通報されるかもしれないから今後はしない方がいいよ。
>>753 750だけどそれ分かってるから癖になったらヤバイなと思っていながらついこの前、
大判の漫画単行本が1〜15刊全揃いで捨ててあって見つけてしまったら我慢出来ず拾ってしまった
本当にもうやめよう。折角捨てに行けたのに他人が捨てたもんを拾って帰ってくる自分おかしい
”もったいない病”だね…
雑誌に限らずそういう人いるわ自分の周りにも
>>750 雑誌はネタ抜きに早く捨てた方がいいぞ
紙の質が悪い分、虫が湧きやすいから…
つーか他人の本なんかよく拾えるね
それこそズリネタに使ってたかも知れないのに
自分がそうしてるからって、すぐ他人も同じことしてると思うのもどうかしてる。
何故全ての雑誌類がズリネタだと思うのか…
頭おかしいんじゃないの
駅前にあった、エロ本を捨てる白ポストからひろってると思ったんじゃないか?
まあ、このスレ的には、汚い云々より、拾って本を増やすなよ、ってところだな
762 :
(名前は掃除されました):2013/08/16(金) 14:50:08.27 ID:aI5SUc+n
『初心者の為の本や雑誌の自炊ガイド』的なサイトを貼って
不定期スレ上げしてくれる紳士が居たら、色々と捗りそうだ。
俺は知らんから貼れない。
>>750 一度捨てたら次は楽になるよ。
3DKを本と服で一杯にしてたけど、捨てだしたら踏ん切りがついて2トントラック
2杯捨てたよ。
766 :
(名前は掃除されました):2013/08/18(日) 11:48:00.49 ID:TG7stGEw
大統領が苦言
高校野球
「暑い中大人がやるべきだ
とりあえずドライブ中だがビールがうまいwwwwワシ勝ち組じゃね?」
767 :
(名前は掃除されました):2013/08/21(水) 18:57:51.64 ID:J/Figj30
このスレを参考にしながら押し入れに詰め込んでいた雑誌や本を処分中
雑誌はサクサクと処分できるがコミックや本が難しい
皆のレスでモチベーションを上げつつ半分くらいに減らしたい
実用書のたぐいは情報が古くなる分野のものはさっさと処分した方がいいかな
逆に古くならない分野はもうすこし長いスパンでじっくり処分するかどうか検討
漫画は再入手が難しいものはほとんどないから、どんどん処分してよし
特に、いわゆる人気作のような世の中に山ほど出回ってるものは処分をためらう理由がない
手放した後に後悔するかなと思ってたが捨てて未練を断ち切ったせいか逆にスッキリしてる
770 :
(名前は掃除されました):2013/08/26(月) 15:17:35.81 ID:+S01htA5
>>746 オレも月刊誌『Burrn!』が約18年分ある。
どうしよう‥?
>>770 それ捨てたらめっちゃ後悔するんじゃないの?
雑誌は買い逃して、あとで欲しくなったら古本屋とかオクで探して買わないと もう手に入らないしなあ
でも雑誌もかさばりますよね
>>770 どうしても要らないものじゃない限り、雑誌はとっておいたほうがいいかなー
バーンは綴じ方が平積みしにくい形だから段ボールに詰めても結構かさばりそうだが…
処分するにしても貴重なもんだから音楽専門店に流してほしいところ
775 :
(名前は掃除されました):2013/08/28(水) 10:34:30.91 ID:9nCPxp17
暑い中
仕事
ビールうまいか
776 :
(名前は掃除されました):2013/08/29(木) 00:44:34.35 ID:KZpT5BQ6
>>767 です
一週間かけて押し入れの半分を占領していた本や雑誌を引っ張り出しては選別と捨て作業
やっと半分くらいが終わりました
状態の良い本は寄付してそれ以外はサクサクと処分します
間延びしたりモチベーションが下がった時はこのスレを最初から見直してモチ上げしてます
本を管理できる範囲で所持するのが目標です
雑誌には、紙ダニ ウジャウジャと想像するんだ!
すぐ処分したくなるぞー
ブックオフに土曜に取りに来てもらうようにしたけど、
雨予想だから月曜日以降に変えてもらおうか迷う。
むしろ雨の日でも本を売れるのが出張買取のメリットなんじゃないの?
現在古本分別中
好きな作家さんの春陽文庫がミカン箱に約2つ。
もう読まないだろうけど、今後入手不可能だろうし
売っても、たぶん値段が付かないと思うと
なんだか手放しにくい
こういうの、どうしてますか?
背中押して欲しいんでしょ
いらない
捨てる
1.売値が気になるなら売らない方がいいかも(回転率のいい漫画とか人気小説しか高値はつかない
2.オークションやネット通販を利用しても再入手が絶対に不可能なら売らない方がいいかも
3.それでも売りたいなら、全古書連加盟店に売って本が流通するようにして今後の活躍をお祈りする(ブコフだと廃棄処分の可能性高い
4.手間が面倒でなければオークションも検討
まあ、その本がどのくらい大切なものかも含めてじっくり検討してみては
何でもかんでも処分すればいいというものではないので
レスありがとうございます
たとえ買い取り価格が無料でも、廃棄よりはマシなので
引き取って販売してくれそうな古書店を探そうと思います
ありがとうございました
知り合いが「貸し捨て」という技を使ってた。
読み終えた本は人に貸す。
返ってこなかったら貸し捨て成功。
返ってきちゃったらまた誰かに貸せばいい。
貸すとあげるの混同は
そのへんの認識が緩い同志ならいいかも知れないけど
相手がきっちりした性格や物に執着する人だった場合トラブルになりかねん
俺は潔癖症なので、人に物を貸すくらいならやるわ
なので
>>784みたいな事は今までもたまにやってた
いつか読もうと思っても結局読まないよね。でも、もったいないと思ってしまい捨てられないわ。
モテ本、恋愛本とか役に立つことなく本棚の奥に眠ってる。アホだな自分。
それは捨てよう
また欲しくなったら同じようなものがブコフの105円棚にあるよ
>>780 悩む奴からじゃなくて他の本から捨てたら?
読み返さないかもしれない、紙の本の形でとっておかなくてもいいなら
電子化という方法もあるけど。
電子化させるのに背表紙切り取ってーとかやってると、ここまでやる価値のある本?ってだんだん思いだして、そういう疑問がわく本はいらないんだな、、と解釈
リサイクルにもってくことにしたよ
あるある
あの作業意外に時間かかってめんどくさいもんね
山のように買って読んでいらないと思ったのをさっさと売り飛ばすようにやっとなった
家事、掃除本と捨て本はいいのだけ選んで置いておこうと思う
持ち物のミニマム量が載ってる本がとっても参考になった(自分もの持ちすぎw)
>>788 数冊のみ残してほとんど捨てた。ありがとう。
よくそんな簡単にぱっぱと本を処分できるもんだ
今日も溜息。本に占領され自分のスペースがベッドだけ
いきなりの台風で、本に遮られた窓を閉めるのが容易ではなかった
そんな不便が出てるならパッパとじゃなくてもいいから処分した方が良いのでは…
現物そのものに執着するタイプの本好きさんは大変よね…
捨てることは自分の過去を否定することとか考えてんじゃねぇの
本そのものには何の価値もないってのがわからないんだろうなププ
かさばる本を溜め込むなんて本来は広い書庫を持てる特権階級の趣味
庶民がやることじゃない
どうしてもやりたくなったら場所代を稼げ
と考えたら捨てられるようになった
まあ、別にメディアに執着するのは分からないでもないが
メディア自体の価値を否定したがる人の実際を見てみると、本以外のものに関しては物凄くメディアに拘ってたりするし
メディアって全部一括りに言われましても…
あらゆるメディアを極められるほど多岐に渡るこだわりと
財力時間両方の余裕のある人間なんか滅多におらんだろ
まともに生活するのが困難になるほど溜め込んでる人が
手持ちの本をちゃんと管理出来てるともあんまり思えないしな
あちこちに虫湧いたりカビたりしてそう
Yes
壁一面本棚で管理はできてるけど
たまに見直して処分しないと溢れるなあ。
結果、仕事に必要な本以外の趣味本が少なくなってきてる。
あとは語学系や資格系なんかは早く処理して知識を頭に入れることかな。
その時間がとれるのが大分先だと思ったら処分。
自分の場合書類管理の方が大変。本はすでに製本されてるから扱いやすい。
公立図書館があらゆる分野に充実してて
DVDのレンタルショップみたいに町中にあるといいのにな。
借りるのは無料で延滞金があればいい。
公立だから、民度があがるってことで立ち読みでもいいし。
江戸時代は貸し本屋が流行ってたんだからできそうなもんだ。
自分は写真集や画集に関してはどうしても本現物じゃないと駄目だなぁ
あと半身浴の暇つぶし用の本は一定数必要だw
805 :
780:2013/09/03(火) 16:15:37.96 ID:0XGDDC7I
改めて、レスくれた方々、ありがとう
本の分別が終わったので記念カキコ
雑誌やサイン本は廃棄、比較的新しめの本は宅配買い取りに回す
査定ゼロ円で廃棄に回されそうな本は、近所の古書店に持ち込み
古書店で相談して、宅配買い取りより買い取り価格が高そうだったら
宅配は頼まず、その本屋に売るつもり
このスレにカキコしてから
「この本、10年後に誰か読むか?」って考えたらどんどん分別できたよ
ありがとう
>>805 お疲れさま!
一度分別癖がつくと、今後また同じような事態に陥っても
迷わず処分できるようになるよ〜
>>801 金持ちの家ほど意外と物少ないなってのはあるかも知れんな
大切な本を紙袋に入れて保管し、しばらくして見たら紙袋の底にはGの糞だらけだった。泣いた
掃除関連の本が多過ぎることに気が付いた!
カレン、ユキ・シマダ、池田暁子etc、と色々持ってんのに片付け下手なんが皮肉な話!
掃除本てのは上で出てきた恋愛ハウツー本みたいなもんだから
片付けのモチ上げに速攻で役に立つとか
自分の性格に合ってて、じっくり読み込んで参考にしたいもの以外はどんどん処分だね
811 :
(名前は掃除されました):2013/09/04(水) 13:42:03.55 ID:hlY+CDGl
>>810 そうなんだ。ありがとう。時々読み返す本以外は捨てる。
実践してない風水本から捨てることにする
>>767 >>776 です
押し入れ半分を占領していた本や雑誌の整理がほとんど終わりました
本→取っておきたい物を厳選して半分以下に減量
褪色した本は処分、残りは買い取り金額を寄付できる本屋に引き取ってもらった(ダンボール4箱)
雑誌→必要なページを切り取っては纏めるを繰り返した8束を資源ゴミの日に処分
長年やろう、やろうと先延ばしにしていた事が二週間ちょっとで出来ました
モチベーションを上げる為に日参していたこのスレに感謝します
>>807 金持ちの家ってすっきりしてて機能的だよね 成金のとこはゴチャゴチャして悪趣味
よくいう 「ゴミ屋敷」 も屋敷なんていってるけど貧乏人の家だもの
こういうのって遺伝だよな
親は絶対使わないようなものまでため込んでる
本・雑誌はもちろん、地デジテレビ買ったのにブラウン管下取り出さないし、着ない服も捨てない、
買い換えた家具もなぜか捨てずに別の場所に置き直す、
お菓子の箱とかウィスキーの瓶とかデパートの紙袋とか……
家中カラクタだらけ
遺伝じゃないと思うけどね教育と環境だろう
ただ同じ教育・環境でも兄弟で綺麗好きと真逆に育つケースも珍しいモノでもないし
やはり遺伝ではなく個々の資質で負のギフト(才能)だろう
>>807 金持ちの家の中のものを貧乏人の家の中に詰め込んだら絶対に汚屋敷になるぞ。
部屋や家の全体スペースが違うことを忘れてはいけない。
後、部屋がでかいと案外中の家具他もでかい。
貧乏人のリビングが8畳で金持ちのリビングが24畳とかだったりするわけで。
スレタイに沿った話でいけば
本好きの金持ちは書斎があって壁一面に本棚があるからいくら本が増えようがちゃんと収まる。
そうでない人は古本屋通いで本棚もカラボ。
そこそこの本棚があっても安い本を買い漁りそれでも収まらないから平積みで汚部屋
自分の家の許容を理解している人は汚部屋にならない
異論は認める
818 :
(名前は掃除されました):2013/09/04(水) 23:34:36.37 ID:+LXNZJQd
めちゃめちゃ解る…
それうちや。
汚ならしいカラボ汚ならしい並べて
本も誇りまみれ、斜めったまま。
床に投げてある本もそのまま。
我が人生に収納の文字なし!
上手いこと言ったつもりでドヤってないで
さっさと片付けろw
821 :
(名前は掃除されました):2013/09/05(木) 00:02:14.80 ID:Vx5MkepE
カラボにたどり着くためにまず掃除しなければ…
雑誌と写真集収納に関してだけはカラボが優秀だったりするから困る
見た目を考えれば厳選してからせめてA4キューブボックスにするべきってのは
わかってるんだけど…
古雑誌とか結局本棚の整理する時に読むくらいで、あとはほったらかし
最近買った雑誌や本がメインになってるから、過去に買って内容を思い出せない本は捨ててもいいんだけど
捨てる前にちょっとでも中を確認しちゃうと躊躇うからだめだな
>>822 せめて蓋付きなら見た目すっきりするんだよな
もちろん収まらなきゃアレだけど
>>823 なんでもかんでも捨てなきゃいけない訳じゃないからな
100均ファイル買ってスクラップの準備に取り掛かれ
カラー短編一作だけ、インタビュー一人だけとか目当てがピンポイントの雑誌はスクラップ簡単なんだけどな
カラボはさ、本の収納には高さと奥行きがありすぎるんだよね。
あの無駄な空間が嫌いだ。
でも、片付いてない空間の方がマズイよな…
本は平積みにしたり、床に置きだすとヤバい 壁に沿った、きちんと入れられる本棚が欲しい
あと変形サイズの本(正方形の写真集とか)って収納に困る
CDやDVDはたくさんあっても割と何とかなるのはサイズが同じだから
自分はCD等は、相当欲しいのでもボックスセットとか半端な形の箱入りのは買わないようにしてる
壁に沿ったきちんと入れられる本棚を、自室をきっちり測定して買えばいいじゃん
本棚あるけど溢れてるというならともかく、買えばいいだけのものをなんでぐちぐち言ってるのかわからん
きっちり測定で家具が買えるのは持ち家のある人の特権だな
スレ的にはカラボ1、2個に詰め込める程度の数に本を減らす努力をした方が良さげ
賃貸でも普通は測定して家具買うよ!!w
なにを言ってるんだ。天井だの梁だのあるでしょうが。
>>830 すまんそんな背の高い家具は買わないんだw
古い新書とか世界の名著とか、画集とかついブックオフで手にとって買ってしまう
捨てたくない
その考え!人格が本に支配されている!
>>831 壁に沿った本棚だから180以上デフォで話してたわ…
何度か引っ越ししたけど、210越える本棚だと引っ越す前に置き場所全部決めておかないと詰む
>>834 あくまで個人的な問題だが
チビなんで高所の収納は踏み台必要になるから
せいぜい天袋に季節物しまうくらいだなー
本もまとまると重いから頭より上には置きたくないし
836 :
(名前は掃除されました):2013/09/05(木) 15:38:18.30 ID:5ETa61iS
乱雑な室内のためCDケースの角で本が傷ついている者ですが
溜め込んだ雑誌をバーっと捨てたら
雑誌のこと(あー読まなきゃファイリングしなきゃ等)が頭から消えた。
あんなに頭を悩ましていたのに
まるで最初から何も無かったようだ。
この勢いで本も捨てられそうな気がする。
置いといても結局読まないもんな
家の入口が狭すぎて本棚買えないw
組み立て式のやつって弱いというか、本の重みでいつもしなって、ある日突然崩落したりする
まあ減らさないといけないのわかってるんだけど
捨てに行くのもまんどくさいし、金になればラッキーと思って
いらない漫画を段ボール数箱分を宅本便に送ったった。
1冊10円程度の金額が振り込まれてた。ラッキーw
そろそろ趣味に没頭したいんで机の上と周りをスッキリ片付けたいんだが
恐ろしくドッサリ本がありやる気起きねえ
ずーっと溜めてた音楽雑誌300冊くらいを2ヶ月かけてファイリングした。
途中挫折しそうになったけど、100均のファイル35冊くらいに縮めたよ。
これでも多いんだろうけど、捨てると後で後悔しそうだったから自分では満足。
後はダブって買ってたのや、切り抜く必要のない雑誌を買い取ってもらえないか検討中。
>>842 単純に1冊/1ヶ月として、延べ25年分か
俺は古い音楽雑誌をバラして当時欲しかった部分だけ
ピックアップしたのを無造作に紙袋に入れて保管しているが、
凄く後悔してるわ
844 :
842:2013/09/10(火) 11:14:56.72 ID:5WoYen6A
>>843 私も途中ちょっと切り抜いてたのがいつ、何の雑誌だったか分からないのがあったけど
記事の内容やメンバーの風貌やら前後を考えたり、ネットで検索したりして並べてったよ。それも意外と楽しかったりして。
ピックアップしたのを紙袋に入れてるなら、後はとにかくファイリングあるのみ。
始めれば終わるよ!頑張れー
>>842、
>>843 雑誌は大体表紙、裏表紙が分厚いので、
残したい切り抜きにその号の表紙、裏表紙を付けて
ホッチキスで留めることにした。
整理しやすいし、切り抜きも見つけやすくなったよ。
でも、何かでまとめたい時には向かない方法です。
表紙裏表紙をとっておくのは記事が迷子にならなくていいよね。
ファイリングは最初はクリアファイル使ってたけど嵩張るし、
穴開けるやつは面倒臭いし、開けられるスペースが無い記事だとそこで止まるから、
今はパチンと挟むだけのやつにしてる。
漫画を段ボール一箱処分した
今月中にあと2箱分くらいの本を処分したい
いまどき池沼って言う人って珍しいなw
絶滅危惧種だから末長く生き延びてほしい
お触れにならないようにお願い申し上げます。
今より狭い部屋に引っ越すので本を大量処分
とっとく基準を「思い入れがある、ブコフや図書館でみかけない、
何度でも読み返す」にしたら数十年前出版の本と
表紙がとれかけくらいのボロボロの本ばかり残ったw
風水的には古い本はいけないんだろうけど
無くなった祖母に買ってもらった本とか
同じく無くなった叔母の形見分けの本とかはどうしても捨てられないわ
こうなったら新居のインテリアも本に合わせてレトロ系にするかな
夏の間は窓全開だったから気にならなかったけど、窓閉めたら一気にカビ臭い・・・
捨てる基準を書いている
>>851はなんか間違ってるんだろうか?
853の読解力が劣っているだけ?
>>850 oh…失礼
自治厨は触れるべきでないな
>>851 古くてボロボロになった本は補修に出すといいかも。
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛、メンドクセー
茶色く焼けた大昔のコミックス
だいたい中古で買った時から変色してたわな
エロ入ってるから気軽に捨てられない
分別がしっかりされてればいいだろjk
もう捨てられなくなって何年経ったんだ
18禁同人誌もメンドクセーよ中身捲るなよ
そのままバラバラで置いて来るか
自分も好きな芸能人の切り抜いてファイルしたもの、雑誌そのままを保存してるが、もっと減らしたい。
当時はがむしゃらに集めたけど、気に入ったものだけにしてもバチは当たらんよね・・・
859 :
(名前は掃除されました):2013/09/13(金) 19:05:50.36 ID:iNPYwnbK
>>851 風水的には古い本いけないの?
ってか読んでボロボロになった本なら、それこそ捨てないほうが心身にいいじゃん。
心の糧として。
新しい本がいいかというと、この頃ないんだよなー。金だしてまで買いたい本が。
>>859 風水の理屈で言うと「古い知識を溜め込むと新しい知識が入ってこない」そうだ
自分は本に関してはこんまり方式なんで写真集がメインで残ってるかな
そして「廃墟写真集なんか買うから部屋がこんなになるんでしょ!」と
実家の母につっこまれるのであったw
古い本じゃなくて読まない本を捨てたらいいじゃない
読まない本をもっていても新しい知識なんて入ってこないよ
何度読んでも良い本は何度読んでもいいよ
そんな本を一冊くらいしまう場所を確保したい
だから私は、戦い続ける
ファイターやのう
>>860 写真集がメインで残る方式ってどんなの?
ときめくものを残した結果、写真集が残ったってんじゃないの?
こんまりって確かときめくもの意外は捨てって整理法じゃなかった?
あ、ときめくものか
本に関して何か特別なやり方があるのかなと思ってしまったゴメン
>>864 その通り
あとあくまでも個人的な考えだけど文章は最終的にデータで残すとしても
写真集や画集に関してはモニターで見るのとはちょっと違うというか
物として愛着があるという点ではオブジェや雑貨に近いかも
なので一応買う時も吟味して増えすぎないようにはしてる
本棚や押入れに入りきらない分の本は捨てたのに、新たに増えたのが床を占領しだした
ニコニコとユーチューブで自炊動画を見てやってみたくなった
一番人気のスキャナーは4万円代、オクでも半額程度する
買ってまでする価値があるのだろうか
それだけのお金があれば新しい本を電子書籍で買った方がいいのかな
でも4万円で買える本などたかがしれているし迷う
レンタルでためしたら
自分は今ある本を捨てたあとでまた読み返したくなったときに
かかる費用や手間を考えてスキャナを買った。
ブックオフなどで手に入れられる本もあるとはいえ、その時ほしい本が
その時買えるとは限らないしね。
自炊は、マニュアルや仕事用の書籍が大量な人にはいいようだね
うちはネタ的資料やネタ同人誌等、時々見たくなるが電子データで十分だよなってものを自炊している
地味に面倒な作業だから、裁断する手間と天秤にかけて売り払う書籍も結構ある
自炊してくれる業者ってまだあるのかな
禁止になったってTVで見たような記憶が
段箱で送って、やってくれたら楽だよな〜
今ここき書き込んでるその四角い物体で検索してみ…
自炊業者って胡散臭いなー
安ければ1冊100円だけど、採算が取れるのだろうか
目的は何だろうか、誰がやっているのか
人気作家の自炊は断っているしデータ採取が目的なんだろうな
そのデータはどこへ?やっぱり頼みたくないな
需要があるからビジネスになるんだろw
頼みたく無い人に誰も強制してないじゃん。
自分は著作権切れてたり絶版の資料がメインだから頼むこともある。
>>873 全体的に突っ込みどころだらけだけど一点だけ。
>人気作家の自炊は断っているし
そんなの聞いたことないけどどの業者?
自炊業者は客の自炊本データ転売したり流したりして出版不況後押ししそうって
偏見が拭えないな…。だから業者に頼む気はしないが
かといって自分でやるのも億劫で詰んでる。
薄い同人誌は手持ちのフラットベッドで取り込み頑張ったがそろそろ限界…
スキャナーレンタルも良さそうだよ。少々割高だけど。
買っても自炊が一段落したら邪魔になるだけだし、俺も家中の本を仕訳し終わったら借りて一週間で自炊しまくる予定。
町内の学校が、資源回収で雑誌や新聞・ダンボールを玄関先まで回収してくれることが判明!
途中送信してしまった。すみません…
今までせっせと自転車で、区役所まで運んでいたから腰が重くて溜め込んでいたけれど、これならバンバン捨てられそう。
小学校の関係者皆さまと、PTAの皆様には感謝です。
資源の有効活用にお役立て頂けると思うと嬉しいな。
廃品回収が月2回なんだけど今月その2日共に雨凄くて結局出しそびれた
雨天決行なんだけど、雨の日に出す時はビニールに入れろって言われるから面倒
それに業者の人が凄い雨の中大量に回収するのはしんどそうと思ってしまう。
意を決して決別したつもりの本、出しそびれてる内に棚に戻したい気がじわじわと…
881 :
(名前は掃除されました):2013/09/20(金) 18:18:46.49 ID:lpp7MqzA
>>851 私もそんな感じです。
絶版ばかり。
中には自費出版で公立図書館にないものもあります。
しかし来年にはもっと狭いワンルームに越す予定。
頭が変になりそうな瞬間があります。
>>881 頭が変になる程ならBookOceanとかミニ蔵とかの預けるのも検討してみたら?
>>881 スペースは狭くても天井高いロフトつきワンルームだと
本棚の積み重ねで上に伸ばす方法もあり
但し地震が怖いのと上の方の本取るのに脚立必須
猫にオシッコかけてもらえ
裁断機の収納についてお悩みの方はおらんのか
便利で助かってるんだけど、まあ場所取りますわ
車のカタログが捨てられない。
昔の車ってロマンがあるよな。
もう自分にお手上げ
1週間前にドッサリ捨てたのにもう増えてる有り様
俺も車のカタログ俺もとってるわ
捨てるか…
車のカタログは値が付きそうで捨てづらいなw
「値がつきそう」は他の物でもそう思っちゃったら捨てられないね。
捨てるのがどうしても抵抗あるなら二束三文、もしくは送料自分もち位の覚悟で
オクや古本屋に移動してしまうのが一番無難かと。
実際、値がつく事は殆どないよな
荒療治だけど捨てると決心した本はまず一部を破ったり分解してしまうのがお勧め
ただ回収条件で傷ついた本は無理ですって所には使えないけど
雑誌なんかは月2の古紙回収待つより破りつつ掃除に使って燃えるゴミに出してる事の方が多い
エコには反するがリサイクルするのにも水やエネルギー使うしね
小動物でもいれば新聞代わりにケージに敷いたりもできそうだな
エロ本が捨てられない
エロ本こそ電子書籍にした方がいいぞ
トイレでのオナニーも捗る
>>895 賢者として教えてやろう
オナニーしたいからエロ本があるのではない、エロ本があるからオナニーがしたくなるのだ
愛欲があるから対象を見つけるのではない、対象があるから愛欲がわくのだ
捨ててしまえ
>>895 いくらネットでエロ画像エロ動画が溢れてるとは言え、
エロ本世代の人は、雑誌のグラビアで見たいものみたいだな
それに最近の雑誌には4〜10時間の付録DVDが付いてるから
いつ削除されるか分からないお気に入り動画をネットで見るより永久保存版のDVDで見たほうが安心だよな
え、グラビアなんかで抜かないですよ…
向こう5年は二次元限定です
…これって普通ですよね?
>>900なら父が床を全面フローリングに、壁紙全面張り替えしてくれる
よぅ兄弟
冊子や本を20冊ほど自炊してきた
コツコツやってるけど、やっぱり時間かかるなー
904 :
(名前は掃除されました):2013/09/27(金) 02:46:46.93 ID:EoI+ZX8A
テンプレとスレタイを
『新聞も含め紙媒体全般』
にして欲すい。
日本テレビ9時〜
金曜ロードSHOW「人生がときめく片付けの魔法」
ベストセラー実用書がまさかのドラマ化
驚きの整理術が満載
片付けのプロが汚部屋と共に人生の悩みを解決する
ロードSHOWならドラマじゃなくて映画だろ
今まともな映画枠は水プレだけだね
片づけと称して捨てろ捨てろというのはなんか違うんじゃないかと
見てないけど
全部出してみたけど
どれにもときめかない自分は、
どうしたらorz
>>908 もう手放す時期ってことじゃね?
お礼を言ってお別れしなされ
>>905 ちょっと見たけど、問題がぜんぶ解決して、片付け人達が、「この仕事、最っ高ですね!」
とさわやかに車で走っていくラストあたりが そんなわけねえよって思った
ブローチ見つかって良かったけどあの部屋部屋はゴミ部屋にはあたらない気がした
やっと読みかけの本が数冊片付いた
これだけでも全然違うね
たいしたもんだよ
>>909 Amazonに出品しようとちまちま入力してたけど
めんどくさくなって、段ボール入れてBOOK・OFFに来てもらった。
ちょっとスッキリしました。
倉庫系汚部屋の自分は捨てきれない本を押入れに詰め込んでたら
うっすらカビ浮いててブコフに送る気にもなれず回収に出した経験がある
あそこってあまりにも酷い状態の本送りつけたらブラリに載るとか
今後回収拒否とかあるのかな?
それはないんじゃないの?
こないだ大量に持ち込んだ爺さんがほとんど買い取り不能、と言われ発狂して店員を怒鳴り続けてた
別の階で20分以上過ごして降りてきたら、まだ怒鳴ってて店長も並んでた そういう奴でも多分ブラリには載らないのでは…
しかし本1数冊、たいしたスペースじゃないとか思うと片付けられないね 紙きれだって増えれば大変になるから俺もがんばろ
自分もちょうど文庫を片付けてる最中で指定ゴミ袋2袋ほど詰め込んだけど
やっぱブッコフに持ち込むことにする
もしかしたら必要としてる人の手元に渡るかもしれないしね
ブコフで、ずっと欲しいと思っていた本を見つけて買えると嬉しいし 売る時も誰か喜ぶといいなと思ったりする
特に雑誌はもう出版社でもバックナンバー扱ってないのがあるし
918 :
(名前は掃除されました):2013/10/07(月) 03:32:57.19 ID:fBShEySR
雑誌って10円とか?
自分も「どうしようか迷ってる袋」がいっぱいになったから週末古本屋に持ち込む。
目標は年末までに50冊文庫本を処分すること。
>>918 ブコフで雑誌断られた
雑誌の種類とか系列店ウムウムもあるんだろうな
まぁ需要あるとか特殊な雑誌じゃなきゃ0〜10円そこらじゃないの
売れそうなマンガ以外捨てた方が労力と精神面で良い
雑誌は保存状態が良くて尚且つ専門書のバックナンバーであれば
ヤフオクか神田の古本屋の方が高値がつくかもね
922 :
(名前は掃除されました):2013/10/08(火) 08:27:04.16 ID:j8xZcZ7d
生活の知恵とか裏技みたいな本、スタイリストが書いた本等々
奥付見たら2003年とかだった。1998年とかもあった・・
今はPCで検索できるし第一もう時代に合わない。
今日古紙回収の日なので出してきた。アリガトネ
>>920 ブックオフも店舗によって買取価格違う
一律10円の所、最新号だと少し高めの所、買取自体NGの所
小さい店舗は雑誌じたいを買い取らないところもある
あとは3年前以上のものは取らないところも 同じブッコフでも結構ちがう
それとか、きれいかどうかの査定の厳しさも割と差がある 店員によっても変わりそうだし
925 :
(名前は掃除されました):2013/10/08(火) 19:21:11.72 ID:tIwgDGvU
綺麗に読んである30冊図書館へもっていった。
受け取ってもらえた。
英語学習本や英会話本。
家にしまって自分だけ読むより本が役立つよね。
蔵書にならなくても交換会があるみたい。
よかった。
この安堵感。処分はおまかせだけど、ブックオフに二束三文で売るより精神的によい。
もっと持っていこう。
交換はいらないw
>>925 見習いたい。。
自分なんか普通に図書館にある本まで手元に欲しい性分で。。。
>>907 二行目同意
だから此処の板、大嫌いなんだわ
捨てりゃ桶だと思ってるクズばかり
何故嫌いな板をあえて見にくる
コンプレックスの裏返しなんだよねえ
>>928 屋敷をたて
そして1部屋を図書室にし
執事を雇い、管理を任せると綺麗にかたずきますよ
私は信仰上の理由で狭い家にかすめないので
本の保管スペースが限られています
なので厳選して必要なものだけをとっています
よんで不要なものは大地に還します
新しい本は次々に出るので、不要なものまでとっておくと
本に埋もれて死んでしまいます
何故このスレを開いた
部屋中本だらけの住人の画像を見ると切羽つまる
エロ本から卒業アルバムまでほぼ電子化したけど、後悔0だぞ。
本が片付いた満足感と電子化で何処でも閲覧できる利便性は投資した価値はあった。
ええぃっ!もうブコフに送り着けてやる!と思ったら
この前買い取り価格20パー増しだったしな…
今度そのキャンペーンの時は必ず…
必ず…半年以内にはまたあるよな?
次のキャンペーンまで保管しておく手間と塞がれるスペースについて考えるんだ
>>936 要らない本とかCDばかりだけど本棚に全部収まってるし
部屋も本棚以外ガラガラ、部屋余りまくりだから
まぁいいか〜って思っちゃうんだよな
新しいのは買わないし増えないんで処分がずるずる遅くなるお
>>935 年末には大掃除を見越した
買い取り額割増キャンペーンが来るよ・・・たぶん
>>934 オナニーライフが捗りそうだね
今手元にあるエロ本がおおよそ30冊くらい…これまとめたら楽だろうなぁ
収納に余裕があるなら別に手放す必要ないと思うんだ
自分はもう臨界間際だから入出を必死で制御している感じ
うちはもう臨海突破して何年にもなるよ
少し前から、ハンディタイプので必死で自炊しながらジョジョに減らしていってる
美しい年末を迎えたいなあ…
エロ本とかまだ買うんだ
こんなにネットにあふれてる時代なのに
>>941 ジョジョはそのままの形で残しておきたいなあ
昔家の親父は会社の人間から頼まれて大量のエロ本を
スライドショーの用に編集して一本のビデオにまとめるという
小遣い稼ぎをやっていたそうだw
今だったら自炊業者になれたかもしれないのに惜しいw
死んだ爺さんのエロ小説誌コレクションを出品したら
大学の先生から寄贈のお願いが来て大学まで届けに行ったの思い出した
それ、大学の先生の個人的趣味だったらショックだね
戦後すぐのカストリ雑誌だったら風俗史的価値があるんじゃない
>>944 値段は聞かなかったがニヤニヤ笑ってたから結構いい値になってたと思うw
>>944 今では有名な作家や画家が生活のために別ペンネームで
エロを書いてたというのもよくある話なのでそれかもね
>>939 大事にしてたお気に入りエロ本も電子化してしまったら、別に紙で見なくていい になっちゃったよ。
見つかるリスクもないし、部屋は片付くし、クラウドにも保存してるから何時なんどきでも閲覧できるしね。
2万円位のドキュメントスキャナ買って、自分で裁断して作成すれば費用も大してかからんだろ。
エロ根性すごすぎw
エロ根性が無ければ、人類は滅びてたニダよ。
毎月買ってるエロマンガ雑誌がベッドの下に5年分
雑誌はさっさと捨てた方がいいぞ
紙の質悪いから虫が湧きやすい
押し入れからおおきなポケットが発掘された懐かし過ぎる
ああー、思い出の品だから捨てれないやーと
ぱらぱら読んでたら好きな話は3、4本と判明
それだけ綺麗に切り分けてファイルに挟んで
後は紐で括って古紙回収へ!本って今まで好きな部分だけ
残すって発想がなかったわスキャン出来たら
尚良しだったけど持ってないのでアナログに
ドキュメントスキャナで電子化してサムネイルで表紙が表示されるようにすると
結構それで所有欲とか執着心が満足させられる。
迷ってる人は騙されたと思って機材をそろえて自炊してみることをお勧めする。
ドキュメントスキャナでモノクロ書籍は自炊しまくったけど
カラーのあるものはそれだとかなり劣化するから捨てられない
画集とか好きになるんじゃなかった
画集は好きならとっておいてもいいんじゃない?
たまに見返したら心が豊かになるでしょ。
Dmmで裁断機とセットで10日で5000円であるから、これでいいんじゃないか
本も置いておきたいけど、サイズが色々ありすぎてそれが気になる
特に変形とか画集で正方形のやつとか。 全部同じサイズにしたい A4くらいで
昔マガジンやサンデー積んでベッドにしてた人がいたわ。
昭和40年代のものとかあって興味ない自分にもお宝に見えた。
よく聞く話だけど、寝汗で湿気てしまわないかとそちらのほうが心配になって
素直に羨ましくなれない
未解決になってる板橋区あたりの資産家夫婦・放火強盗殺人事件、
あれは大量の現金を積んでベッドにしてたそうだな お金持ちだけど全部家に金を置いていた
そのため、一体どれだけ盗まれて、どれだけ燃えちゃったのか不明らしい
日頃から部屋がゴチャゴチャで、積んである金で奥さんがけつまづいて、捻挫したとか理解不能だった
この夫婦の生活も地味だったというしね 旦那は安い居酒屋でちまちまやってて、奥さんはパチンコが趣味だったとかさ
今日の毎日新聞に自炊の仕方が載ってたわ
いらない本とCD、DVDを箱詰めして
BOOK・OFFに送った。
どうせ二束三文だろうけど
さっぱりしたわ。
占いの本たくさんあるんだけど、業者に出してスキャンしてもいいかな?!変でしょうか。。
>>968 占いwww そんなもん信じてる限りはいくら掃除しても人生は好転しないぞ
他人のでたらめな言動やサイコロの目に人生委ねてるってことだからな
ちなみに占い師は
・詐欺師
・本気で信じてるリアル馬鹿
・注目を浴びるために虚言をはじめた嘘つき
この3種類しかいない
日本はテレビから雑誌まで毎日占い垂れ流してるから信じてしまうのは影響されるのは仕方がないけどね
でたらめだと気づける時期が早ければ早いほど人生は好転する
煎餅のぶこふに献本するほど売国奴ではない
いらない本は破って捨てる
詐欺師になるために占いを勉強してんだろう
でももう詐欺師は諦めて真面目に掃除して
真面目に働いたほうがいいよ
どうせ生涯年収は変わらんて
テンプレにスレ立てに付いて入ってないけどここって何番が次スレ立てるの?
950 なければ980ってことでどうでしょうか
じゃあこのスレから
>>980に立ててもらって
テンプレにも次スレについて入れてもらおうか
>>968 夢占いとか好きだけどな〜読み物として面白いし
占いかじってると話しのネタにはなるよね
(だから詐欺師向けっぽいのか)
なんの本スキャンしようが業者は気にしないと思うよ
世の中にはエロ本平気で頼む人が山ほどいるよ
976 :
968:2013/10/27(日) 21:23:13.04 ID:XptW2OwP
>>969>>971 商売しようとかは思ってないよ。
人間関係の参考にしてる。
おかげかややこしい職場の派閥の中でもうまくやってるよ。
>>976 夢占い楽しい!
まさに占いは夢占いと動物占いの本です。
思い切って送る決心つきました、ありがとうございます!
>>976 絶対 本のまま残したい!ってヤツ以外はどんどん電子化すべき
初めての電子化なら、電子化が便利なものかどうか経験できていいんじゃないか。
978 :
肥後:2013/10/28(月) 17:34:26.58 ID:UReWRjiA
スレ立て?じゃあ俺がやるよ。
ネットオフ?とかいう宅配便で引き取りやってくれる古本屋に、7箱およそ800冊のマンガやら文庫本やらを出したら3500円の査定wwピザ一枚分wwこんなはした金のためにどんだけの場所をとってたんだかwww
エレベーターのないマンションの4階まで息切らせて往復してくれた宅配の兄ちゃんにピザを差し上げたいwwww
980 :
(名前は掃除されました):2013/11/04(月) 23:50:17.97 ID:dkvjzo52
自分には貴重品でも他人から見たらただのゴミなんだよね(溜め息)
>>980 スレ立てと、新しくテンプレに次スレについて入れるのよろしく
982 :
(名前は掃除されました):2013/11/05(火) 11:34:44.35 ID:YV/rpC7G
立てられなかった。。。
当分のあいだ待ってください。
本当にすみません。。。
>>983 幾らで買ったかにこだわり続けたら先に進めないじゃない。
まぁそんな人達のためのスレなのだけど…。
>>979 お疲れ!
「部屋が本の山」で画像検索して驚いた。うちだけじゃなかった
スレ立ていってみる
乙!
先週から部屋を整理中。
主に漫画・小説・雑誌が床に積んであって足場が無い部屋で、
なんとかならねーかなコレと思って、このスレ見てたら
>>670でおお、ってなった。
言われてみれば……全部がどうしても手元に置いておきたい本ってわけでもないしな。
けど俺、漫画喫茶を利用した事ないし…漫画喫茶ってマイナーな漫画もちゃんと揃ってんのかね。
んー捨てちまうか。
ホムセンで買ったブックケースがクローゼットに32ケース収納されてて、カラーボックス×3にも本が…
そして部屋全体に積んである本の山……
買ったのに一度も読んでない本、ほとんど読み返さない本、使わないエロ漫画辺りは捨てていくか。
あれだな、普通のバージョンで持ってるくせに完全版とか愛蔵版とか出たら買っちまうのがいけないんだろうな。
今度のジョジョニウムとかも…まぁ買うけど。
部屋で脚伸ばしたり横になったりしたいからちょっとがんばって捨ててみるよ
>>989 一回行ってみるといいよ
あと、漫喫・図書館にはなく、捨てた後にどうしてもやっぱり読みたいとなったときのために
ヤフオクや古本サイト、電子書籍などで流通してるかどうか調べてみるとか
本当にマイナーな本は捨てたらヤバイ
まず手に入らん
文庫版・愛蔵版商法はあるある…
文庫はともかく愛蔵版は場所とってたまらんわ
古本屋に持っていけばそれなりに高く買ってもらえる本をゴミとして捨てた
その本は「今度売りに行こう」と思い、まとめて置いたところで面倒くさくなってそのままにしてた
先日その山が目に留まって、よくよく考えたら7年以上そこに置きっぱなしにしてたことに気づいて驚愕した
その間一度も開かなかったし存在も忘れかけてた
毎日目に入るはずなのに、見えなくなっちゃうんだよね
本にも周辺にも埃が積もって、心なしか湿ってて、良い本なのにって思ってちょっと悲しくなった
自分で管理できる以上の本を持っちゃダメだね
反省して本の所持数を思いっきり減らすことにしたよ
単行本・愛蔵版・文庫版はわかるわ〜
愛蔵版なんか 高いし、重いし、場所とるわでいいこと無いんだけど
所有欲だけなんだよなー
本に限らず、把握できない量を持ってはいけないよね 物を買う時に常にそれを考えなくては
本の愛蔵版、CDやDVDのボックスセットとかでかいし、サイズがおかしいから整理もしにくい
ふつうのCDでも紙ジャケとか特殊形態になってるのは収納しにくいのに
スレチだけどCDの紙ジャケが本当に嫌いだ
中身抜いて専用のケースに入れて保存したくても出来ないんだもんな
場所を取らないのはありがたいけど角がスレたりして劣化も早い
保存向きじゃないんだよな
こういう人間なので、本も愛蔵版は滅多に買わなくなった
再発売は画集以外は全部文庫でいいよもう…
紙ジャケは好きだ。薄いし所有欲も満たされる。
嫌いなのはデジパック。かさばる、劣化早い、コストがかかる、入れ替えできない。
紙ジャケは好き嫌いあると思うが、デジパックが好きって意見を聞いたことがないし誰得?
ちなみに普通のCDはCD収納革命フタ付き片面クリアに入れ替えてる。
ソフトケースはFDLが有名だが収納革命の方がジャケットが綺麗に見えるので。
デジパックは作り手側からしたら力入れてますよ!って事になってて
8大特典とか謳っててそのひとつが単にデジパック仕様ってだけなんてのもあるね
デザイナー的にはやりがいのある仕事なんだろうな
プラでいいのに