「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【19日目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(名前は掃除されました):2013/03/09(土) 11:51:23.83 ID:4P1YHEIH
>>951
今のタイミングだから…先日ブラックジャックやったばっかなんだよw
953(名前は掃除されました):2013/03/09(土) 12:17:41.77 ID:DuQLUr3e
普段着を整理した。
現在は
レザージャケット1、長袖1、ジーンズ1、Tシャツ3、パンツ3、靴下3のみ
954(名前は掃除されました):2013/03/09(土) 16:09:58.15 ID:xBtjAoQE
>>953
部屋着ないん?
955(名前は掃除されました):2013/03/09(土) 16:24:41.60 ID:iDvIBVJG
>>954
普段着ってかいてあるよ。
部屋着はまた別にあるんじゃないかな
956(名前は掃除されました):2013/03/09(土) 17:55:23.52 ID:rQQQ8zhk
長袖1、ジーンズ1

部屋着はコレだな
957(名前は掃除されました):2013/03/09(土) 18:11:24.28 ID:DuQLUr3e
部屋着は特にありません。一人暮らしで家帰ったら寝るくらいだから。
ちなみに寝るときは下着だけです。
958(名前は掃除されました):2013/03/09(土) 18:16:04.27 ID:xBtjAoQE
素晴らしいな
959(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 00:06:44.53 ID:hju3p4AI
うーん、捨てまくって物はどんどん減ってきてるんだけど、買い替えたものも
けっこうあって断捨離っていうより、減らして厳選購入って感じなんだよね。
これはこれで、物は減ってるからいいのかな。最終的にもう買わなくてもいいようになりたいなぁ。
960(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 07:08:00.78 ID:m1ZUVtTU
>>953
長袖1枚だと痛みが早そう。
自分視点では、これは「豊か」ではないから却下だな。最低でも2枚をローテだ(寒がりゆえTシャツ稼働は少ない)
ジーンズは綿100%なら、1枚を履きつぶしたほうが味が出やすくていいね。
なんにしても生活に合っているなら、上手な「もたない」チョイスだ。
961(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 08:16:14.81 ID:TPSpjygw
あのさぁ、いちいち受理却下判定する意味あるの?
962(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 11:14:58.24 ID:m1ZUVtTU
>>961
そうやってくいつくの、良くないよ。
自分の意見を言っただけなんだからさぁ。
963(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 12:25:15.73 ID:dDD7bYl0
>>962 ID:m1ZUVtTU
つ鏡

>>自分視点では、これは「豊か」ではないから却下だな。
これは意見なんだ。へえー
964(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 13:41:19.85 ID:neOoTiYH
変なのが沸いたな
スルー汁
965(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 15:11:30.22 ID:m1ZUVtTU
>>963
どうしてそんなにみんなが食いつくのかわけががわからないよ
>>自分視点では
って前置きしているじゃないか。これは意見ですよ。揚げ足とらないでね。
966(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 15:22:56.55 ID:RP4yE0PN
自分視点では>>965が頭悪くみえる。
これは意見ですよ。揚げ足とらないでね。
967(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 15:23:00.34 ID:Lbq3Mpap
肯定するのも意見なら、否定するのも意見だと思わないのかなあ。
否定されるのがいやなら、黙ってればいいのに。
968(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 15:29:47.12 ID:TRiVBVPy
心のゆとり、豊かさを持ちましょう。執着を持たない暮らしを目指しましょう。
969(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 15:30:55.99 ID:neOoTiYH
>>965
お前耐性ないわ
もう黙っとれや
970(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 15:39:52.19 ID:RP4yE0PN
>>969
おまえもな
971(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 15:47:45.60 ID:Lbq3Mpap
まあどっちでもいいじゃないのw
972(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 17:10:28.51 ID:zUDq4C4/
物を減らさなきゃとか思ってると
だんだん心に余裕がなくなってくる人もいる
心が狭くなって、人に皮肉や嫌味を言ったり
そういう状態になってる人はよく見かける
973(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 18:20:35.01 ID:p+bkSVQG
却下()
974(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 19:52:07.68 ID:CbGLQf7b
オレは、色んな持たない暮らしがあるんだなと、参考になったりして楽しいけど
勿論、同意しないのもあるけど十人十色でいいんじゃないかな?
報告する人がいて、賛同反対意見する人がいて、活性化するなんてね
975(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 20:26:20.70 ID:CkTC9zZ4
持ち物リストについて賛否両論で意見する分には楽しめていいんだけど、(本人はそのつもりなくても)喧嘩腰に見えるレスをして反論きたからって自分の意見/感想なんだから文句つけるなっていうのは道理が通らないんじゃないか?

これは「豊か」ではないから却下だな。←この一文入れなくても意味は通じるじゃん。
976(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 22:18:54.38 ID:neOoTiYH
ID:RP4yE0PN
この馬鹿なんであたしに絡んでんだろw
煽りも小が臭ぇ以下だし
死ねよ低脳
977(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 22:43:26.92 ID:pLoDL6MZ
ばかばっか┐(´∀`)┌ヤレヤレ
978(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 22:51:03.85 ID:vAdyleGa
>>972は本当だと感じる
というか、自分が気をつけないといけないと思ってる
979(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 23:01:55.54 ID:CkTC9zZ4
>>972
物があろうと無かろうと俺の心の狭さには自信がありますw
980(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 23:21:20.39 ID:vAdyleGa
そういう奴はむしろ好きだなw
981(名前は掃除されました):2013/03/11(月) 08:18:54.55 ID:dCzRM5od
狭量な性格だとストレス溜まりやすいし疲れやすいから持たない暮らしには向いてないかも
シンプル生活ずっと実践できてる人って、大抵おっとりしてて寛容な人が多い気が
982(名前は掃除されました):2013/03/11(月) 11:51:05.24 ID:dMd9iydq
掃除が苦手なのでとにかく掃除が楽な部屋にしたい→減らすと楽だという流れで
今、だしてるものを更に減らしたくて悩んでるんだけど二ヶ月くらい進展してない

電話 メモ ボールペン サーキュレーター ルータ コンセントボックス
ベッド (シーツ ふとん二枚) 時計 ゴミ箱
机 椅子 (PC モニタ スピーカー キーボード マウス マウスパッド ものさし ペンタブ ペンタブのペン)
棚 (ティッシュ ウェットティッシュ 消臭剤 ブラシ 鏡 ワックス 爪切り 財布 鍵 携帯 はさみ カッター ガムテープ)
照明3つ

ここから絞れなくて限界なのかなー
布団をもう少し厚めかつ一年中つかえるのにして一枚でよくするくらいしか思いつかない
983(名前は掃除されました):2013/03/11(月) 12:15:57.48 ID:ZGNU3zcR
>>982
ルーターをWiMaxやLTEのモバイルルーターにしてみては?
あとケータイ一本化は出来ないのかい?
液晶にアーム付ければ掃除はしやすくなると思うよ。

見た感じ絵描きっぽいからノートPCにはしずらそうだね。
984(名前は掃除されました):2013/03/11(月) 12:33:40.33 ID:dMd9iydq
>>983
携帯端末はiPhoneに一本化してる
液晶にアームは既についてる、アームいいよね凄い掃除しやすくなった
絵もかくしゲームもするからノート厳しいのだよなー

汚部屋からここまで絞って、すぐ出せる所にないとかえって散らかるものというのがわかってきた
はさみ カッター ガムテープ ウェットティッシュ はすぐ出せる所にあったほうが部屋が綺麗に維持しやすい
財布 鍵 携帯 の定位置は帰宅後すぐにいれっぱにせずに位置に戻すために一番おきやすい位置
15畳の1Kだからこれでも十分ものが少ない感じはあるんだけどね
985(名前は掃除されました):2013/03/11(月) 12:35:51.37 ID:ZGNU3zcR
>>984
そっか。難しいね。
思いきってスタンディングデスクにして椅子を処分してみるとか…
986(名前は掃除されました):2013/03/11(月) 12:40:14.95 ID:dMd9iydq
さすがにそこまでいくと極限だよなぁw
出しておくものの数はもう限界なのかもしれない
この状態でいかに物をおしゃれに少なくみせて掃除しやすくするかを追求するしかないか
物が減り続けてた時は一番やりがいあったけど汚部屋脱出はじめてから半年
維持はできてるんだけどずっと変化なくて刺激がなくなってうーんって時期だった
987(名前は掃除されました):2013/03/11(月) 12:42:02.17 ID:sx2HjLtB
>>982
羽毛布団は年中いけるらしいよ。
988(名前は掃除されました):2013/03/11(月) 14:05:49.58 ID:dEXkAYxj
>>982
物減らした理由も部屋に残ってる物も似たような感じだ
限界を感じるね
もう部屋に置くものの量ではなく別の所に興味を移した方がいいと思う
989(名前は掃除されました):2013/03/11(月) 14:15:23.41 ID:8s3+WB5L
>>982
時計→ケータイについてる。
ごみ箱→袋はいるが箱はなくてもいける。
マウスパッド→なくても感知できる。
ブラシ→髪なら手で十分。
990(名前は掃除されました):2013/03/11(月) 14:30:00.93 ID:NXJ4KyOI
極限スレになってる。
991(名前は掃除されました):2013/03/11(月) 16:43:20.99 ID:pQQo9WbU
>>986
正直、心は豊かですか?
今手持ちのアイテム(厳選されたもの)で
何が自分の心を豊かにしてくれているのか教えていただきたいです
992(名前は掃除されました):2013/03/11(月) 16:58:03.28 ID:ApvHY0wB
ゲーム間隔でたのしんでる
993(名前は掃除されました):2013/03/11(月) 23:08:53.16 ID:dMd9iydq
>>991
汚部屋時代よりすごく豊かになったと思う
汚部屋時代は部屋でゲームなり仕事なり料理しててもどこか常になにか後ろめたさあったのがなくなった
ものなくして探したりする時間なくなったし
何もない床あるから、いきなり自転車いじり始めたり昔の写真広げたりできるし自由な感じ

それと部屋になにもない空間できたことで照明いじるのが面白くなった
今だしてる照明は3つだけど、しまってあるのがいくつかある
壁に落ちる影計算してライティングしてみたり
朝に窓から入ってくる陽もとても綺麗だし今は冬だから無理だけど通る風も綺麗だし
汚部屋時代はカーテンひきっぱなしで窓もろく開けれなかったからなー

>>988
無理して限界じゃなくて普通に暮らせる範囲だとこのへんになるよね

>>989
時計は寝起き用ですね、何度か時計削ること考えたんだけど寝起き考えると専用で必要だった
ゴミ箱の袋はないとゴミ捨てるのが面倒になるので逆効果
マウスパッドは普通は要らないのかもだけどFPSとかネトゲやるので結構重要
994(名前は掃除されました):2013/03/11(月) 23:29:42.64 ID:pQQo9WbU
>>993
レスどうも!
うらやましい限りです
995(名前は掃除されました):2013/03/12(火) 02:58:17.06 ID:24Z6MzAo
私は部屋が3畳しかなくて、そこにテレビ、ロフトで寝て、その下に
机があってパソコンを置いてるって状態だから、

基本的に物を少なくしないと住めない しかもそこで洗濯物も干さないといけないから。
カビとかで臭くなりそうで怖いから、リセッシュで除菌とかしてる
乾燥機はあるんだけど、お金かかりそうで使えない。。。

タンスもないから、押し入れとかに入れるような小さい箱一個に服をいれて
その上に下着やタオルを入れた袋、その横には冬物(4,5枚程度)とズボン5枚程度
を段ボールにいれておいてあるだけ。
ドライヤーは二個あるけど。

本当に辛い生活 バツイチだし・・・。
996(名前は掃除されました):2013/03/12(火) 03:07:01.35 ID:N9t0Lhlk
三畳とかうらやましい
997(名前は掃除されました):2013/03/12(火) 03:11:02.80 ID:AQn4h2zQ
ドライヤーで服を乾かせるな
998(名前は掃除されました):2013/03/12(火) 03:12:27.67 ID:N9t0Lhlk
ロープ張って吊しとけば乾かないか?
999(名前は掃除されました):2013/03/12(火) 06:15:23.19 ID:KuW7VGk/
この時期は加湿機がわりだろ
1000(名前は掃除されました):2013/03/12(火) 07:47:03.73 ID:/yp6814z
次スレ
「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【20日目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1363041892/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。