1 :
(名前は掃除されました):
前スレのところ間違えた。
一番したの行のURLで「15日目」が前スレです。すみません
乙
>>1おつ!
台所の細々した物を入れるアルミ缶が欲しいけど何かを捨てなきゃ買っちゃいけない縛りを設けた!
今日はなんとなくあるけど滅多に活躍しない引き出しの中を整理しよ…
>>1乙。
>>5 むしろアルミ缶が本当に必要なのかを考えてみるんだ
掃除してたら引き出しとかの中身が空いたりしない?
>>5 引き出しの上手い整理方法教えるね
引き出しを引っ張り出して中身全部床にぶちまけるんだ!
その散らばったガラクタの中から引き出しに戻したい物だけ戻して後は全部捨てるんだ
そうすりゃスッキリするよ
>>1乙です。
実家の近辺への引っ越し願望を持ってから、いつ引っ越しても大丈夫なように物をどんどん減らしてる。
家のダイエットですね。
>>6>>7レスありがとう。
アルミ缶は、粉末調味料とかを入れると少しはオシャレに見えるかなぁと思ってるんだ、今は棚にカゴや箱に入れて置いてある(一応外からは見えないが中はゴチャゴチャ)
引き出し、思い切って捨ててやる!!
テレビ台にしてる棚の引き出しなんだけど、テレビ台自体を引き出しの無い棚板のみのものに替えてスッキリしたい…。まずは眠ってる物を処分するよ!
>>9 調味料だと引き出しに入れるのはまずそうだねw
というかキッチンの引き出しかと思ったら場所も違ってたごめん
オシャレで気に入るかも大事だけどサイズとか出しやすさとか機能性も多少は考慮してあげてね
キッチンはある意味仕事場なんだから、使いやすくてナンボだよ
ずっとレンジ付近に調味料を並べて置いていたんだけど、
すぐに蓋に油っぽい汚れが付くのが悩みだったから
半透明の大きめタッパー?をダイソーで買ってサイズ別に収めてみた。
調理の度にタッパーの開け締めするのが手間なんだけど、
調理開始でタッパー開けて、調理が済んだらしまう。
この習慣だけで常に新品みたいな調味料が使えるからきもちいい。
湿気に強くなったからシンク下に置いたりも出来るし大満足。
タッパーからはみ出す調味料は処分するルールですっきりしたよ。
>>11 タッパーが汚れて、タッパーを洗う洗剤も必要になる。
やがては、収納タッパーが余分なゴミとなる。
ものを減らして、収納する方が良いのでは?
持たない暮らしどころか、モノもゴミも増やしてるよ。
持たない暮らしじゃなくて、ものを増やして整理テクニックスレに行け。
ここは持たない暮らし、スレチだよ。
>>11 調味料使わない料理に慣れてしまえばもはや要らぬ心配
体にもいいし財布にも優しい素晴らしいライフスタイルを確立するんだな
悩みは小手先じゃなく元から絶つんだ
>>15 >調味料使わない料理
kwsk
そんなんできたら、いろいろ片づくじゃないか
素材を工夫すれば楽勝
本に触発されて掃除始めたけど、本当に持たない暮らしの方がいいなと思う。
着ない服とかクローゼットに放置してたら、カビは生えるわ虫は湧くわで最悪だったし、
置物とか飾りまくってたら、ホコリ溜まっても掃除が億劫になっていつももやもやしてた。
物を減らしたら掃除や管理の手間が減ってイライラする事が少なくなった。
物って所有した時点で手間暇要求するから、自分の管理できる分量を把握しないと駄目だね。
19 :
(名前は掃除されました):2011/10/13(木) 13:23:36.52 ID:dtvZ9OJ9
>>18 楽になるよね。捨てた後に後悔してるものって皆無だし。
勿体なくて捨てられないものも、何度か捨て行為を繰り返すうちに
捨てることができたものもあった。買い替えることで幸せになれた
ものも結構あったなぁ。
これからもどんどん減らせるものは減らそうっと。すっきりした空間
ほど癒されるものはないね。
>>19 >>18だけど本当に気持ちも変わるから不思議だね。
すっきりした平面がこんなに気持ち良いものだとはw
本当に楽になったよ。何でも集めるのが趣味だったけど、今考えると現実社会がうまく行ってない反動だと思う。
自分は物に支配されてたんだなあって感じるよ。
結局物は消耗品だから、執着するのはやめようと思った。保管したり、管理する労力を他にまわそう。
ガラクタ捨てて、必要なものだけしまう。これで安物家具3個処分。
家具を捨てると大きいだけに、勢いが付く。
あと、引き出しは、きちんと整理収納して、一つは空けておくと気分いいよ。
22 :
(名前は掃除されました):2011/10/15(土) 07:23:12.04 ID:jfBn+bAg
金子さんのおうちが本に載ってるけど
うちのほうがモノ少なかった。
台所の本だしたよね。それにキッチンツール沢山のってた。
鍋とかうちのほうがずっと少ない。
金子さん、物多いw子供はうちは一人。
>>22 同じことで、あれっ?と思った。
台所がいろいろなもので、ごちゃごちゃ。
うちのほうが何倍も物が少なくスッキリ台所だ。
24 :
(名前は掃除されました):2011/10/15(土) 09:33:08.54 ID:jfBn+bAg
>>23 だよね。でも数字ってのはいくつ以上が多くて、いくつ以下が少ないって概念は
ないので、金子さんにとっては今の物の数がほどよく少なく、快適なのでしょうね。
自分が一番心地よい物の数を追求すればいいんだと思う。
靴が100個あって快適な人はそれが一番いいし。
おそらく一番少ない暮らしを送ってる人は、この板の「極限まで減らす」スレに
いる人たちだと思う。
あのスレの人はもう本なんて読む必要はないと思う。自分で達観して実現しちゃってる
レベル。
>>24 シンプルの度合いが人それぞれというのはわかるんだけど
金子由紀子さんの台所が、私の目から見ると
ごちゃごちゃ雑多のものにあふれていたということにビックリしました。
文字だけのシンプル本では、共感していたのに
目指す「持たない暮らし」が違う人だと思いました。
台所はウチは一人暮らしだし、
金子さんのところのように来客もないが、ウチよりモノが少なかった。
ホームベーカリー、電気圧力なべ、電気ポット、漬物容器(糠漬け、白菜漬、麹漬他に保存食品を仕込んでる)
来客が多くて、色んな調理をされている割にはモノが少ないのではないか?
しかし、金子さんのクロゼットにはビビった!服が無い!
私が10日入院した時(ウロウロ出来るので、普段着もちょっと持って行った)の
部屋に作り付けのクロゼットに収納した時より少ない!
減らしに減らしたが、未だ金子さんの10倍ははるかに超えてるわ…。
あいつの旦那が在日だからなあ
関係なくない?在日だとモノ増えるの??
>>28 ほっといたほうがいい。
言ってる本人もたいして理解できていない。
金子さんの本で穴あき靴下縫って履くって読んで
靴下って穴が開く頃には生地が弱っているのでは…と思った
元々洋服に欲が少ないタイプなのかも
骨董が好きらしい
靴下の穴だったら私も繕ってるよ
親指のせいか歩く距離のせいか穴があきやすい
生地は薄くなってないよ
2回繕って3回目にどうしようかと考える
当たり前だと思ってたけど
少数派かな?
元々の質にもよるけど、いい靴下だったら親指数回縫う頃に他の部分にもダメージが来ると思う。
無地の白とか黒なら繕うのも楽だし、他が傷んでなかったら自分も縫う。
33 :
(名前は掃除されました):2011/10/18(火) 03:01:59.88 ID:jK8GM+Lt
私はくつ下に穴があいたら捨ててた。
くすんできても捨ててた。
昔は縫ってはいてたなあ。
私もこれからは縫ってはいてみよう。
よっぽどいい靴下ならともかく、繕う時間を考えると買った方が
早いし経済的にも得な気がする。
足入れ口のゴムがよれるて、ずり落ちてきていらいらするから
わたしなら買う一択。
35 :
(名前は掃除されました):2011/10/18(火) 07:50:09.22 ID:TfA0e/ny
あっそ
よれるて(笑)
>>34 たかが繕うのにそんなに時間かかっちゃうの?
あるいは余程安い靴下買ってるの?
だからすぐ足入れ口のゴムがよれるてwことかもよ
足指の部分に穴があくのは足指の目の形とかもあるから
一概に「全体が古びてる」とは言えないんだよね
失礼
足指の目→足指の爪
歩き方や足の形、靴下のつくりにもよるよね
ある靴下は、踵や足首がすぐデロデロになって生地が薄くなって肌が見えても、絶対に穴はあかないw
ある靴下は、その時爪が伸びてたのと履いてた靴と相性悪くて親指部分にすぐ穴があいた
でも、他の場所はなかなかへたらないw
繕ってはく人をpgrするのも、買い換え派をpgrするのもやめましょうや
39 :
(名前は掃除されました):2011/10/18(火) 17:41:29.08 ID:RQc+nwk7
我が家のキッチンはまじでカオスwww
かーちゃんなんとかしてくれって感じだけど
体力ないみたいだし、親孝行するべきかな
>>39 がんばって!!きっとスッキリして感謝されると思う。
今日、食器乾燥機周辺から異臭がした気がしたから
ヘドロみたいに溜まってた水垢を掃除してたらキレられた私が通りますよ
数ヶ月前に溜まりに溜まった割り箸と洗って再利用してるアイスのさじ捨てたときもキレられた
もしうちみたいな汚親御さんだったらこっそりやるべし
スレチですが、ここ最近やたらと靴下に穴があくので雑巾にしてましたが、整体に行ったら重心が前にかかり過ぎていて外反母趾のおそれもあると言われた。
それ以来重心を後ろにするよう心がけてる。
大抵は
>>41みたいな反応だよ。
かーちゃんのプライベート空間なんだから。
勝手に片付けるのは親に説教するようなもの。
靴下、穴空いたら雑巾行きだなー
手を突っ込んで狭いとこ掃除すんの快感w
そうそう。家族全員タバコ吸わないのに、買いたてのCasterが入ってたりするから
いなくなった後に存分に片付けようと思った方が吉。
父親と母親が一緒に寝てないのにゴムの箱とか見つけたらもう家庭崩壊確定だよww
意味不明
自分、40代ですが、分かりません。
文章解読しようと心みたが断念した。
文章力も持たない暮らし
中学の俺でもわかる文章ですが・・・。
52 :
(名前は掃除されました):2011/10/20(木) 14:50:43.20 ID:NNk87wvy
と煽られて我慢できないニートが申しております
キッチンは母親(妻)のプライベート空間なので勝手に片付けるな。
家族全員が非喫煙者のはずなのに棚の奥からタバコが出てきたり
夫婦生活がないのに避妊具が出てきたりしたら家庭崩壊。という意味かな?
うちの母も家事を手伝えとか整理整頓ができてないとか煩いくせに
私がキッチンの片付けや掃除をしようとすると嫌がった。
うちの場合は単にキッチンがだらしないのがバレると
普段偉そうにしてるぶん面目が立たなくなるからだったと思う。
久しぶりのカキコ。この度掃除を2ヶ月ほどクサレ縁で続いていたクソ女と縁が切れて、新しい素敵な彼女ができた。
前の彼女は、もう本当に自分のことしか考えてなかったな。
出したものは出しっぱなし、掃除もロクにしない。回りの人間が見たら不快になるのも常識で考えたらわかるのに。
その場で片付けりゃいいものを、いつもパソコンの方ばかり向いていて
先にやるべきことを一切やらなかった。
そのことを注意すると、「後でちゃんとやろうと思った!」とか「バカにしないで!」とか
しまいにゃ、「アンタが不快な思いにさせるから、やる気がおこらない」って人のせいにする始末。
もうどうしようもなかった。
掃除を続けていたある日、「アンタのせいで私の人生無茶苦茶!もう関わらないで!!」と
電話で一蹴されてから、その役20日後以前からそこそこ仲の良かった女友達と付き合うことになったよ。
言動に散々我慢してましたが、自分を駄目な女という固定観念が強いあんなクソ女はもうこりごりです。
今の彼女は「今やっている仕事で世界中に幸せを届けたい」という、自分よりも他人のことを優先する素敵な人です。
みんなもがんがれ。
なにこれコピペ?
>電話で一蹴されてから
何か申し出をしたならともかく、一蹴と言う言葉の唐突でヘンな使い方。
昔の女の愚痴を言ってる男は吹っ切れてないらしい
支離滅裂だし少し落ち着けな
これ、身辺整理と極限のスレで見かけた。
松嶋菜々子が欲しい
1回30万でやらしてくんないかな
高級ソープにでも行けば十分綺麗な女とヤレるだろ
しかし、田舎は車がないと不便でしょうがないな…
女だけど、免許(とマイカー)ないとろくに就職口もないし
18過ぎてて車がないと、なんで?と言われる
車も持たない暮らししたいな
>>62 そういう考えなら、都会や駅近くに住んでは?
>>62 自分もそうだ
高校の冬休みから教習所行って卒業と同時くらいで免許取るのが普通
車は一家にどころか一人に一台
うちは近所にスーパーあるからまだ良い方だけど、場所によっては車が無いと普段の買い物にも行けないし
>>63 行きたいねぇ、もうちょっと学歴があって若ければorz
こっちは免許があれば高卒でもそこそこ仕事があるからさ…
都会で身一つで暮らしてる奴らはかっこいいな
ちなみに市の駅から徒歩五分なんだよ
ほとんど無人駅だけどw
>>65 免許持ちなら女でも仕事がある地方って羨ましい
都会は電車止まったら終わりだし今は地方のほうが何かといいかもよ
イソップ物語みたいな流れだなぁ。
>>62 マイカーないと駄目っていうのは、どんな仕事なんだろ?
免許ないと駄目ってのは理解できるのだが…。
車ないと普通に不便じゃない?田舎だと
通勤に何十分もかかったり、買い物だって嵩張るものはチャリやバイクはキツイし
私は田舎で原付だけど実家なんでまあ何とかやっている
会社も近いし、近所にコンビニスーパーあるし
会社でお昼食べる時、自分は食堂で1人で食べてるけど
馴染めない人や喫煙者、昼寝したい人とかは車の中で食べてるよ
>>67 ありがと、そうなのかな
>>69 主に通勤の方かなぁ
募集欄にはマイカーとは書いてないことが多いけど、
送迎が付いてないって事は実質車ないと働けないって事だから
バスが走ってるところならいいけど、バスの時間は限られてるし、チャリやバイクは冬(11月〜5月まで)は使えないしね
私も田舎で車必須
車に物置かずに買ったときの状態保ってるよ
一部の都会を除くとクルマ無しの生活は不便なんだよね。
神奈川の西部の田舎だけど、免許持ってない人、普通にいるな。
別に障害とかある訳じゃなく、取る必要ないわみたいな。
友達とかいつも電車で1時間かけ都内まで通勤して普段も電車やバス、あとはたまに親か誰かに乗せて貰って…みたいな。あんま不自由ないみたい。
最寄駅まで徒歩30分、電車は15分に1本、都心に出るには1時間くらい乗ってなきゃならない
バスは1〜2時間に1本あるか無いかだし路線も少ないから行ける場所は限られる
車は持ってないと無理だ
自転車や原付は雨の日は使えないし
それは言い訳てことに気づこうよ
北海道の田舎の方だけど、こっちはやっぱりないと無理だね
会社までは七キロ、最寄りのスーパーは五キロ程度だから、そんなに遠くはないけど
冬は歩道なくなっちゃうんだよね
>>74 都内まで電車一時間で行ける距離を田舎の人は都会と言うよ。
電車は旅行の時に乗るもんだってイメージがあるけどなあ
都会では普通に足なのかな
80 :
(名前は掃除されました):2011/10/25(火) 22:20:20.90 ID:qcglXiG6
やっぱり部屋がきれいなここの住人さんたちは痩せてるんでしょうか?
>>80 自己管理が行き届いていれば、
痩せていそうだね。
一人暮らしで健康おたくと若干なる潔癖性を発揮。5キロ痩せました。今は身長160、体重48
>>83 >若干なる潔癖性を発揮。
若干ナルティシズム寄りの潔癖症を発症
って言うことか?
キッチン触られて怒るのは理由があってというわけでなくて動物的な本能でしょ
姉の虫がわいてそうな部屋掃除してやろうと落ちてる缶を捨てたらヒステリー起したね
はやく出ていってほしいよ
動物の巣のがまだ綺麗だと思うような部屋の人居るよね
「片付けてくれるの?!」って、キラキラした目で喜んでる奴見るとに、人任せにして!
と若干腹立つが、お礼が言える&お礼の品が用意出来るなら、もっっっの凄くマシな人で、単純に片付けだけ苦手なんだと思えた
もっと片付け好きなら、お礼の品等要らないのかも知れないが、自分はただ働きはイヤだ
人に片付けてもらわないとキレイにできない人って
代わりに片付けて掃除してすっきりピカピカにしても
しばらくすると元通りの雑然とした部屋になるよね。
代行しても直らない気がする。
最近は他人のは見ても関わらないことにして割り切ってる。
家族の分も、ある程度はやっても物の処分の強要はしない。
でも、母は私の影響で不用品を捨てようとたまにタッパーを大量に出してみたり、努力してる。
でも、ほとんど捨てられないで戻してしまい、並べ替えただけで終わってるけどw
あーいーねー。
しかし狭すぎないか・・・。当たり前ながらあのサイズでも風呂があるなんて。
>>79 都会に住んでた頃は、自転車が足だったよ。
自転車>公共の交通機関、タクシー
自家用車は持ってなかったから、圏外だね。
普段は自転車で通勤、ショッピングやコンサートへも自転車、
雨の日はタクシーで行動(それでもワンメーターか、+α)。
もちろん徒歩も可能。
食料品は、毎日その日の分だけ買うから、冷蔵庫は空っぽ。
何でもすぐ手に入るから(物、情報、移動時間含む)
ストック不要、時間も最小限で済む。
田舎に越してきてからは、イレギュラーなお出かけの度に
バスの時間/電車の時間/所要時間を調査…これだけでも時間のムダだね。
持たない暮らしには、都会がサイコーだよ。
91 :
(名前は掃除されました):2011/11/03(木) 19:25:26.93 ID:f+vuPA/y
空気清浄機って必要でしょうか?
ペットを飼うときに一緒に買ったけど、
捨ててもいいかもしれない気がしてきたのですが、皆さんどう思いますか?
個人の価値観によるよね。
自分は湿度や匂いに敏感だから、加湿器と空気清浄を兼ねたものを置いてる。ペット飼ってないけど。
>>91 ペットの種類にもよるが、犬猫室内飼いしている方のお部屋に行くと
獣臭さに内心ウッ!てなる(飼い主がスモーカーなので臭いに鈍感だったりする)
来客がよくくるなら必要かもしれん
空気清浄機よりペットやペット用のベッド、その周辺をきれいにするのが筋じゃないの
自分は心が狭いので、犬猫は無理だなぁ
寝室には愛亀のチャーリーがいるが
97 :
(名前は掃除されました):2011/11/04(金) 14:14:03.86 ID:o61MMQak
91です
>>92 そっか 敏感なんですね。空気清浄機おいてると臭いとか変わりますか?
>>94 自分が分からないだけで獣臭ってあるのか。
私はスモーカーではないけど、一緒にいるから猫臭には鈍感かもしれない
来客はほどんどないです。
>>95 猫は長毛の方は毎月洗って、短毛の方は週1くらいで蒸しタオルで拭いてる。
夏は短毛もシャンプーし、周辺も清潔にするように気をつけているけど、
やっぱり猫臭するのかな
93さんはペット飼ってますか?
犬は結構臭うけど、猫は自分で毛皮の手入れマメにしてるから、体臭はあまりないよね。
それよりも、猫で問題なのはトイレのニオイかと。毎日きちんと掃除してれば、それも無問題
>>97 猫はトイレ砂の臭いが一番大きいと思う。
あと室内に飛んでる毛がアレルギー持ちには辛い。
100 :
(名前は掃除されました):2011/11/04(金) 15:22:14.25 ID:90TYosQr
>>91 こっそり音を出さずにオナラしたら、空気清浄器が動き出してばれた。
おそるべし。
犬飼ってて手入れも家の掃除もきちんとしてる人から獣臭するときがある
個体差や生活様式の違いもあるから一概にいえない
某小型犬を飼ってた時は毎週洗ってたけど、
風呂の翌々日にはもう獣臭が復活してた
一方、一度もシャンプーしたことがない隣家の中型犬(11歳)は
さほど匂わない
どちらも短毛
万が一でも『獣くせー』と思われるのが嫌なら
置いといたら
103 :
(名前は掃除されました):2011/11/04(金) 19:34:07.70 ID:kCPtffSd
そんなに匂い気にするなら飼わない方がいいよ
ペットがかわいそう
>>103 何がかわいそうなの
ただの他人に不快感を与えない為の配慮でしょ
去勢や室内飼いもかわいそうって思っちゃう人?
105 :
(名前は掃除されました):2011/11/04(金) 20:21:25.72 ID:kCPtffSd
図星だったみたいだね
可哀相に
俺は自分の子供だって、走り回ってうるさけりゃ防音マット敷くし、
何か散らかしたりこぼしたら客が来る前に拭いて回るし、
おむつだの何だのが臭けりゃ消臭に全力を尽くすよ
涎も飲めるくらい可愛いけどな
空気清浄機買ったくらいで可哀想だとか、ペット飼うなとか
そういうのはおかしくないか
ペットは餌でも匂い変わってくるらしいね
ペットだけじゃなく匂いは一端外に出て部屋に入り直すといいよ
いつもは匂いに慣れてるけど入った瞬間に匂いがわかるから
ペットの話どうでもいい
109 :
(名前は掃除されました):2011/11/05(土) 19:46:53.82 ID:VQi0gv10
>>107 自分ちの匂いってわからないよ(´・ω・`)
以前友達と遊びに行った際、どこかの店で『109んちの匂いがするw あ、でもくさいとかじゃないよ!』
って友達に言われたけど、私にとっては「????」だった。
同僚に奥さん何も言わないのかな? と思うほど強い加齢臭の人がいる
でも、一緒に住んでると慣れてわからなくなるんだろうね
君の口臭も迷惑だから自覚しなよ?
おまえの腋臭もな
生乾きの臭い服を着てる人はほかに服を持ってない人なのかな
一緒に住んでても酷いワキガ臭には慣れない
妹が重症ワキガで、自覚してないのか開き直ってんのか物凄く臭い
香料入りのスプレーしか使わないから余計に臭くなってる
なったのは本人の責任ではないけど、他人の迷惑にならないようにして欲しいな
>>115 妹カワイソス 掃除板で愚痴ってないで良さそうな病院でも探して手術勧めてあげたら?
ワキガの手術は健康保険適用でしょう。
全額自費の美容クリニックなんかではなく、まともな外科医が担当してくれる病院を探して手術を受けるのが良いかもね。
TPP参加で国民皆保険制度が終了する前に。
このスレ的には、
匂いの元から立ってしまえば余計な防臭スプレーも必要なくなるんじゃない。
×立
○絶
119 :
(名前は掃除されました):2011/11/06(日) 01:06:24.64 ID:gq7jj0fa
身内なのに何もしてあげない兄とか最悪だね
妹がかわいそう
なった本人に責任はないけど…と言ってる人に対して最悪て
兄ならなおさら責任ないだろ
兄なの?
というか手術して少ししたら余計臭い強くなったという例も多々あるから
消臭芳香剤だのグッズなど増える恐れも
本人申告無いのにいきなり男と決め付けて絡んでるぞw
頭おかしい。
兄貴がチンカス臭かったら妹が責任持って包茎病院探してあげないとね。
身内なのになにもしてあげない妹とか最悪だもんね
兄がかわいそう
>>115 風呂上がりに濡れ!と言って、デオナチュレのソフトストーン買ってやれ
香料入りの一般人向け制汗スプレーで臭いのは、ワキガ界ではふつうレベルだ
(ギャッツビーとかレセナとかは特に最悪)
あと、一回袖通した服は洗濯する、出かける前には必ずシャワー
これはワキガスレ見ててもみんなの常識だから、もしやってないならやらせなきゃだめ
重症ならそれでもバイオテロだろうけど
>>115だけど兄じゃなくて姉だw
夏場は1メートル以上離れたとこにいても臭うし白い服はワキが黄ばんでるし
頻繁に洗濯しない上着系は完全に臭いが染み付いてて、食卓のイスにかけてあったりすると撤去しないと食事できない
(自分以外はあまり気にしてないみたいだが)
使ってるのは多分8×4
汚部屋住人だし髪洗うのも1日置きっぽいから、汚部屋臭・頭皮臭も混じってて実際ワキガは中レベルかもしれないが
頭臭いと指摘した事はあったけど「うるさい!」的な反応だった
大学生でバイトもしてないから手術代を捻出させるのは無理
親も「体臭があるのは当たり前、ワキガだ何だと気にしすぎだ!」って感じだしなあ
(ちなみに親は市販の香料入りスプレー使っても悪臭のしないごく軽度のワキガ、自覚があるかは不明)
本人が悩んでるなら手術費用出してくれるかもしれんが、肝心の本人が気にしてる様子なしだからなあ
制汗剤変えろ、出かける前にシャワー浴びろと言いたいがどうせ聞く耳持たないだろうし
昔、親がかなりの妹贔屓だったせいで色々と嫌な目に遭ったりした事もあって
元々あまり仲良くないから、あんまりしつこく指摘して
親が「お姉ちゃんはきっと貴方の為を思って言ってくれてるのよ」的な反応したら嫌だし
あいつが臭くて周りから嫌われようとどうでも良いが、体臭ケアはエチケットだし迷惑だから何とかして欲しい訳だが
長文&板違いごめん
126 :
(名前は掃除されました):2011/11/06(日) 19:16:43.57 ID:l8eagpeh
妹もコンプレックスでひねくれちゃってそう…
ワキガスレになっててワロタwww
>>125 エイトフォーはダメだって…デオナチュレ買ってやれってば…
黙って渡せば使うから
女の子なんだから気にしてない訳ないだろ、だから怒るんだ
臭い奴が学校でどんな扱いされると思ってるんだよ
あと、手術は学生のうちは勧めない
ワキガの手術はアポクリン汗腺っていう臭いの元を、脇の皮膚を裏返して一つ一つ取るんだが
年齢が若いと、取っても復活しちゃうんだよ
>>125 たぶん、妹さんに家の気が集中してかも
よく言えば、妹さんが整理整頓に目覚めればニオイも半減するかも
というのも、物の配置が荒れてると当人の気も増幅する実感がある
なので、要点は、
まずは妹さんに整理整頓をすると幸せにつながることを教える
そして、家全体を見回して、片付いてないところは片付ける
ま、この機会にさ、家族で協力すればいいよ、姉の力の見せどころ
あと「ミョウバンとわき」で検索すると、ミョウバンが効くらしいよ!
いい加減スレ違いだよ
スレタイ見直してしまったよ
>>125 乙。いろいろ複雑で大変だね
そういった関係(家庭)では大変指摘し辛いのが理解出来る
子供じゃないんだし自分で対策して欲しいな
家族が臭いのはキツイ
制汗剤と言えば、ごちゃごちゃしていた洗面所の物を減らして
デオドラント剤が「すっ」と取れるようになって気持ち良い
臭い話にはみんな興味があるのさ。そう、健康についての話題と同じくらいにね。
ワキガ家族を持たない暮らしスレに戻ってください
持たない暮らしに憧れて一ヶ月間くらいひたすら掃除してきたけど
結局あまりの物多さにここまでは無理だった
でも極力捨てることを念頭に置いて片づけたからかなりすっきりして綺麗になった
ようやくここに書き込めるぐらい部屋が片付いた
ここに書き込むのを目標に、こつこつ頑張ったよ
実家住みで母が捨てられない人だったから
最初のうちはかなりモノを捨てる事に反対されたけど
今は元の4分の1ぐらいまでモノが減った
日曜日には減った服には大きすぎるPPボックスを処分
一区切りはつくけど、これがゴールだと思わず
ようやくスタートラインに立てたぐらいの気持ちで
これからもこのスレみてモチベーションを保ちつつ
持たない暮らしを目指して頑張ろうと思う
137 :
(名前は掃除されました):2011/11/07(月) 18:48:03.79 ID:DniODnhp
最近サボってた「一日三捨て」をまた始めるか…。
ちなみに「一日三捨て」とは文字通り一日に最低3つのモノを手放すこと。
捨て溜め(今日6つ捨てたから明日は1つも捨てなくてもよいとか)は不可。
毎日リセット。
>>137 持たない暮らしの俺たちがそんなんやってたら生活できなくなっちゃわないか?
139 :
(名前は掃除されました):2011/11/07(月) 20:39:54.06 ID:cMW0SwlW
以前は多少好みがあわなくても、洗剤とかシャンプー、消耗品の類は
捨てられなかったんだけど、1度使ってみて好みに合わない洗剤を
迷わず捨てられて、自分変わったなーと実感しました。
シンプルライフを目指す前は気がつかなかったけど、生活していく上で必要なものって、意外に少ないんだね。
といってもまだまだ捨てる物、買い換えるものは沢山あるはず。
近くの川に放流しました
ヤメロオオ!
>>137 「一日三捨て」それいよいね
持たない暮らし半人前の私にはもってこいだわ
早速今日から実行しよう
サンキュー
144 :
(名前は掃除されました):2011/11/07(月) 23:12:17.08 ID:cMW0SwlW
半年くらいいろいろ捨ててるけど、いまだに捨てるものあるよ。
だいぶ物と数を把握できるようになったけど、まだまだある。
146 :
(名前は掃除されました):2011/11/08(火) 01:46:14.04 ID:9Ig22Fj8
じゃあ私も明日から消耗品以外で一日3捨てしよかな
俺は今日から一日三捨て始めるぜ
一日三捨て頑張る
149 :
(名前は掃除されました):2011/11/09(水) 10:16:31.54 ID:ftQu6g43
146です
昨日は、家電の説明書をいくつかとそれを入れてたクリアファイルを捨てました
今日も3つ捨てよう
一日三捨て…
なくても生活できる物って考えたら、鉄アレイとか、鍋の蓋とか…
体温計とか?だめだ何か微妙にもったいない
メジャーとかドライバーとかは多少困るよね
パンツは消耗品に入りますか?
一日三つっていうのが絶妙だな。ちょっと考えれば「これ要らないかも」という物が思い当たる。
これが十個とかだと何日もたたないうちに無理がでてきそう。
一日三捨てねえ・・・そこまでいくと極限スレ向きな気もする
要らないなと思った時に捨てれば良いじゃない?
ここの住人なら普段からそんなに不要物を溜め込んではいないだろうし
153 :
(名前は掃除されました):2011/11/09(水) 19:34:54.92 ID:Qka2S6i4
休みのたびに捨てまくってるから日割りすれば1日3捨てくらいにはなってるかも。
ただ、毎日となると難しいかな。今日も3段のプラケースを空にした。
最終的にはゴミもあまり出ないような生活がしたいなぁ。
>>153 ごめん、プラケースかw
衣装ケースのことかと思った
普通部屋から持たない暮らしに移行中ってことね
捨てノルマ3つはなかなかいい数字
捨てたら「捨て報告スレ」に書きこんでおく
(もえないゴミが多いので、まとめBOXに毎日入れる)
問題は、4つあると明日の分にとっておこうと思っちゃうことだなw
週二回の燃えるゴミの日の前の日に、大きなゴミ袋もって家の中ウロウロしてる。
毎回パンパンになる…
158 :
(名前は掃除されました):2011/11/10(木) 03:31:14.68 ID:rRAQKn7P
一人暮らしなんだけど、徹底的にモノを減らしてダンボール1箱分になった。
あるのはPC、服・下着2着づつ、タオル2枚、洗剤、石鹸、カミソリ、歯ブラシ。
坊主にしたからシャンプー、ドライヤーは捨てた。
テレビなし、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジはリース。
調理器具は一切なし。食事はミールタイムの通販で取り寄せている。
栄養バランスはいいし、時間も金も一人の場合、総合的に考えると安い。
最終目標はホテル暮らし。
布団は?寝巻きは?
160 :
(名前は掃除されました):2011/11/10(木) 04:20:11.80 ID:rRAQKn7P
そうそう、布団や照明もリース。
寝るときは下着で寝る。エアコンは元々部屋についている。
潔いとは思うが極限スレ向きじゃね?
クローゼットの一部を占めるネクタイ・マフラー・鞄を引っかけたハンガーがなんか気になる
無印の布製吊す棚みたいなの使ってみるかな
それにしても収納は常に8〜10.5割だ…減らせねえ…
うん極限スレ向きだと思うわ
坊主いいなあ
自分も坊主にしたいけど、女で坊主はさすがに世間の風当たりが強そうで踏み切れん
ひげそりの話だけど、自分はずいぶん前に電気シェーバーをやめて安全剃刀にしたな。
そのうち替え刃が使い捨てなのが気になりだして、一時は名人鍛冶屋が作った日本剃刀で
髭を剃っていた。
でも巧く使いこなせなくてキズだらけになり、しばらくして使
うのをやめて処分してしまった(ナイフ屋に下取ってもらった)。
最近『地球にやさしい生活』という映画で取り上げられていた人物が使い捨てではない西
洋剃刀で髭を剃っているのを観て、処分したことをちょっと後悔してる。
なんでもうちょっと巧く使えるようになるまで頑張らなかったんだろう。
お米はなくなりかけた頃に2kgくらいずつ無洗米を買い足して持たずにおいしく食べる生活をしていた。
結婚したとたん、夫親戚から30kg単位で送られてくる…おいしいしありがたいことなんだけど、夫はあまり米食べないのでやっと半分くらいになったところで次の30kgが届く。
そんなんだから米はいらんと言ってるのに自分の実家からも届く。磨ぐのも嫌いだし地味にストレス。だんだん味が落ちるのもストレス。
166 :
(名前は掃除されました):2011/11/10(木) 14:43:10.43 ID:GvD+I9fl
>>163 ズラを一個買って、外出時つけたらどう?
防護にもなるし
>>165 次の30kgが届いたら、近場のフードバンクに連絡とってみて
単発の寄付も受け付けている場合がある
ホームレスの炊き出しや、養護施設の食材に活用してもらえるよ
フードバンクでぐぐって、まずは相談してみ
168 :
(名前は掃除されました):2011/11/10(木) 14:46:01.21 ID:GvD+I9fl
玄米で送ってもらって2キロずつ精米するとか…
精米すると劣化早いよね
>>165 子供のいる家庭にでもおすそ分けしたら?
男が多いとご飯減るから喜ばれる。
後は一回5合ぐらい焚いて残ったのは全部チャーハンにして冷凍すると忙しい日にチンして食べられるからいいよ!
>>166 ズラを持つのが嫌なんだよね・・・
抜けた毛が落ちるのも嫌だけど
地毛を生やしておけばズラの保管場所の用意とか手入れとかしなくて済むよなと
坊主にしてズラも無し、が一番良いんだけどな
坊主にしてバンダナとかオサレかも。
>>165 ヨコでごめん。
悪者になるのは嫌だろうけど、実家義実家どっちともにキチンと嫌だってもう一度断りなよ。
米作り農家としては、飯米計画を立てて出荷してるから、
米が迷惑だとか、不味くなる、とかいう話を聞くと、米が不憫。
美味しく食べてほしいのに。
リースって、それぞれいくらくらいかかるの?
>>164 何事もやりすぎは よくないよ。過ぎたるは及ばざるがごとし。
生活が面倒くさくなっては、本末転倒ということ。
自分の生活にあったカミソリを使うがいいよ。
俺は、一本200円ぐらいのカミソリを定期的に使い捨て。
>>164 取り返しのつかないことじゃないからあまり後悔しないほうがいいよ
気になったのならまた買ってみるとか、ね
その映画興味あるなー
調べてみたら近くで公開するのは黄金町だった…
黄金町って治安が不安なんだけど、勇気だして行ってみるかな
177 :
165:2011/11/12(土) 16:11:25.85 ID:DyqaUMMX
>>165です
色々ありがとう…ストレスなだけなのよ。おいしいお米をおいしい状態で食べたいしね。
まさに精米機買おうかと考えてた矢先に連絡なしで届いたのでorzとなって思わず書き込んだのでした。
近所でお裾分けとかできる関係のところは似たような感じでお米だけはみんな余るほどあって、前の時は遊びにきた友人に片っ端からあげてたんだけど引越してからは重いもの持たせるのも…みたいな。
フードバンクね、調べてみます。
178 :
(名前は掃除されました):2011/11/15(火) 23:15:18.77 ID:GeB+dNqZ
天蓋のベッド、ずっと憧れてて買って、
それを置いても圧迫感がでないような部屋を賃貸して・・
とがんばってきたのですが、
上の部分だけ捨てようかと思うのですが、やっぱり悩んでます。
どう思いますか?
一式処分してシンプルなベッドに買い替え
180 :
(名前は掃除されました):2011/11/16(水) 00:04:46.36 ID:sz4ZjzeM
天蓋部分を外すとシンプルなベッドになるようなタイプのものなんです
でも普通のに買い換えた方がいいでしょうか?
自分がシンプルなベッドだと思うのならそれで良いんじゃない
天蓋はさぇ・・・不要と思うのなら処分すれば良いし
必要だと思うのなら残しておくしかないよね
このスレ的には天蓋は処分だろうな
個人的には迷う程度の物は捨てるべき物だと思う
自分の生活にそんな迷いは必要なのかい?
183 :
(名前は掃除されました):2011/11/16(水) 01:21:43.07 ID:sz4ZjzeM
天蓋のレースがあると夏は蚊除けとかクーラーが直接あたらなくていいのと、
冬は暖かいのでよいなと。
でも圧迫感がなんかあってどうしようかなと・・
これがなかったらもっと広いし圧迫感ないなぁと思って
でも、ずっと憧れててやっと買った矢先に捨てることに目覚めたのでなんか・・
どうすればいいのか
>>183 持たない暮らしをやっていると、
買って失敗したーと思っての、返品や廃棄はよくあること。
損するけども、日々の暮らしの快適性を楽しむ。
ま。1〜2年楽しんで捨てたら?
これがあったら〜〜ができるし・・・もできるっていってるが
その思考はダメだよ。
別になくてもやっていけるじゃん。
天蓋というお嬢様感に憧れましたとはっきり認識して、
別に生活の邪魔ではないなら持ち続ける、邪魔なら、数年楽しんで捨てる
買ってみないとわからないことってのはある
まだ他にも片付ける物があるならそっち先にやって
その間に天蓋生活を満喫すれば良い
それはもう恥ずかしくなるくらい満喫すれば良い
思う存分楽しんだら感謝の気持ちを持ってさよならだ
うんうん、ここは極限スレとは違うから
「持たない」というのは自分にとって不要なものを持たないということ
人によっては冷蔵庫が不要だったりスノードームが必要だったりする
それぞれ何を持つかは違うから、時分にとって必要で管理していくことができるなら
それはあなたが持つものなんだと思うよ
時々天蓋ベッドのあるホテルに旅行すれば解決ー
モダンな感じの蚊帳にでもすれば?取り外しできるっしょ
オークション出してみたら?
売れそうじゃん
天蓋をつけた状態で他のモノに干渉して邪魔なら
その邪魔なものを処分
そっちが天蓋より大事なら天蓋を処分
天蓋って一時憧れてたけど埃が溜まらないのか気になる。
192 :
(名前は掃除されました):2011/11/16(水) 18:41:49.44 ID:D2lRdiu3
まさかワンルームで天蓋じゃないよね?
天井の高い広い部屋じゃなきゃ、滑稽そのもの。
どんなものにも収まるべきところっていうのがあるよ。
はあ?
あ、ageか
ワンルームでも今時めずらしくないよね
女の子は誰でも一度はお姫様に憧れるもんなのさー。
196 :
(名前は掃除されました):2011/11/16(水) 20:19:36.12 ID:KQjuJuAO
可愛いよねー、天蓋ベッド。
自分も憧れて、天蓋のあるホテルに泊まったことがあった。
そしたらそこの管理がずさんだったみたいで、埃はたまってるわレースは切れてるわ
あぁ、管理が大変なんだなって思ったw
>>183 自分だったら、他に圧迫感のある理由を探して、それを排除する。
そちらをなくすと、不思議と目当ての天蓋に圧迫感を感じなくて平気になったりする。
それかむしろ、その圧迫感を利用して、
天蓋の中の空間に、気持ちを中和させるような物を置いたらどうだろうかなんて思った。
あとは、天蓋を洗ってみるとか。
迷うってのは、ポジティブに見れば、潜在意識上ではまだ使える方法が残ってるからだと思うから。
うわー掃除板ってへんなのばっかりって目にしてきたんだけど
ほんとに変。
特殊なお育ちの家の人ばっかw
他人のためのインテリアは捨ててOK
自分のためのインテリアはとっておいてOK
なぜなら自分の部屋だから
自分のためのインテリアなんて、よくよく突き詰めていけばほとんど残らないはずだ
無駄を省いて、真に自分の大事なもので豊かに暮らすんだよ
>>198 自分の下品さには目を瞑ると生きるのが楽でしょうね。
>>200 2ちゃんだもの掃除をしたくなるレスもあるさ
構わないのが一番だよ
小池龍之介の『貧乏入門』という本を読んだんだけど、著者のスタンスはこのスレの住人
向きかも、と思った。
持ち物は相当少ないんだけど、徹底的に吟味してから買うところとか、あるいはに学生時
代は全身モード服&ふるゆわロン毛のファッションジャンキーだった過去を持っていると
ころとか。
具体的な持ち物減らしのプロセスは特に目新しいものではないんだけど、実際に現在の所
有物を挙げた上で書かれると説得力が違う。かなりモチ上がった。
この人の場合は聖域(このアイテムに関してはモノ減らしから除外する、みたいなの)すら
設けないのが徹底してる。
…というわけで今日はごっそり持ち物を処分するよ!
>>202 興味持って注文してしまった。読むの楽しみ。
貧乏入門か・・・。
図書館で順番待ちなうです。
いろいろつらいことがあり
今仏教を勉強しています。
禅宗というのはこのスレの趣旨に合う気がします。
禅宗の永平寺行ったけど、まさにモノがない空間だった。
修行僧がつかう食器も無駄のないモノで素敵。
いくら何でも宗教はなあ・・・
お寺みたいな家いいね。
宗教ってだけで脊髄反射的に拒否反応しめす人は、過去になにか嫌な思い出でもあるんだろう。
いや、でも「このスレの趣旨に合う」とまで書かれると、引く人もいて当然だと思うよ。
寺の暮らしは確かにさっぱりしてて参考にはなりそうだから一例を挙げるとかならわかるんだけどね。
>>210 読めば解るけど、書いたのがお坊さんってだけで特に宗教の本じゃないよ。
あと『貧乏入門』って題だけど、提示される生活は全然貧乏臭くない。
過去がファッションジャンキーっていうのはどうかなぁw
私は、昔は安物着て、地層が出来るレベルの汚部屋に住んでたよ
ある日一念発起して何もかも捨ててから、
なにもない部屋の孤独感と爽快感が気に入って、今に至る
みんなはどうかな?
過去がどうとか、宗教だからどうとかは関係ないでしょ。
内容が役に立って、 神様なんまいだー的な内容でなければそれでいい。
>>212 私も中高生の頃は汚部屋とまではいかないけど余計な物の多い部屋に住んでたよ
雑誌でよくある「読者モデルのオシャレ部屋♪」みたいな記事読んで、自分もオシャレ(笑)な部屋を目指して
ポスター貼ったりマットを敷いたり、ぬいぐるみとか変なランプシェードとか貯金箱とか
見た目重視で使い勝手の悪いCDラックとかサボテンとか色々買ってた
当時は埃溜まっても気にしてなかったし、綺麗好きな父に「床にやたら物を置くんじゃない」って言われても理解できなかったけど
そのうち清潔を維持するのに目覚めたのと学習机(親が処分するのを許してくれなかった)が置いてある狭い部屋を
垢抜けたオシャレ部屋にするなんて無理だって事にやっと気付いてごっそり捨てたw
>>214 その部屋見てみたかったなあ
なんか、そういう人って結構いると思う
216 :
(名前は掃除されました):2011/11/18(金) 04:43:37.73 ID:jdMTcxzu
>>216 シンプルになっていいね。
この先にもっと進みたくなるよね。
テーブルを和室にあわせた趣のあるものにして、
3枚目の場所がちょっとごちゃついてるから、
引き出しも、押し入れの中にいれて、外に服を吊り下げをやめて
楽器をおしゃれにディスプレイして・・・と。
押し入れ、クローゼット、納戸とかに物がすべて見える程度に整頓されて入ってるのとか見ると羨ましくなるけど、どうしたらなるのか不思議でたまらん。うちなんか汚すぎて開けたくないもん・・・。
>>218 やはり、荷物の絶対量だと思うよ。
すっきり整頓できる許容量を超えてるからだと。
>>218 きっとね、まだまだ物が多いんだよ
鞄やブーツやコートを三つも四つも持ってたりしない?
>>216 すっきりしてるとは思うけど、自分も
>>217と大体同意見。
あと黒が好きなのかもしれないけど、テーブルもプラケースも部屋に全然合ってない。
と言うか和室にプラケースって素材的にも違和感あるね。
でも何だか自分もタンスを処分して全部押し入れに収めたくなってきた!うpありがとう!!
禅の話は同意。
このスレでも汲める内容があるから、お勧めしてくれたんでしょうな。
いいと思うよ、気になったのなら検索すれば出てくるだろうし。
>>216 これくらいの荷物の量が丁度いいな〜
プラケースは全部押し入れに仕舞って、
上の方が言ってる様にそのボロボロの机を和室に合う机に変えて
物を増やさずに、それぞれグレードアップしたものにチェンジすると
ぐっと大人の部屋になって良いと思う
お掃除お疲れ様です。モチもらいましたよ〜
216の部屋、なかなかいいと思うけどなぁ
まだ見た目にこだわる段階じゃないというか、
中身が見えずに重くて場所をとる和ダンスや、
趣のある折り畳めないテーブルは、
このサイズの部屋には実用的じゃない気がする
押し入れも満杯にしない方がいい
見た目にこだわって邪魔な飾りをつけたり、
よく使う物をしまい込んで、かえって使いにくくなって散らかってしまったりすることがあるから
自分が使いやすい部屋が一番だよ
和室に合う机っつっても、買うなら折り畳み一択でしょ。
まぁ。実用性のみを考えれば、216の状態で完成形なのかもしれないな。
見た目にこだわらないタイプなら それもいいかも。
>>224 ぼろい机を「買い換える」のは別に良いと思うけど
物が増えるわけでもないし
上でアドバイスしてる人も誰一人邪魔な飾りをつけろなんていってないし
今時安くて折りたたみの和室に合いそうな机なんていくらでもあるよ
まあここはインテリアのスレじゃないから余計なお世話ならゴメンけど
善意のレスをそこまで否定しなくても良いと思うわ
それもそうだね
感じ悪い書き方してごめんなさい
>>215 TOKYOスタイルっていう文庫本にたくさんそういう部屋がのってる。
物が多い状態で「自分らしく個性的」を目指しつつ生活臭ぷんぷんになってるような。
なんかでも、昭和的なノスタルジーも感じるいい本だった。
シンプルライフ的にはぜんぜん参考にならないけどね。
230 :
216:2011/11/18(金) 22:58:56.59 ID:y/0dkYp+
たくさんのレスありがとうございます。
一つ一つレスしたいのですが、携帯からポチポチ打っているのでまとめてレスさせて頂きます。
部屋の真ん中のボロ机が散々な言われようですが、学生時代からの相棒なのでそんなに悪く言わないでくださいねw
個人的には誰に見せるわけでもないので、これで十分かなと思います。
プラケースを箪笥に代える意見もありましたが、台所、風呂場、トイレと一通り終わってからどうにかしようと考えてます。
とりあえず予定では、プラケースと本棚を押し入れに入るサイズに買い替えて、四隅に何もないガランとした部屋に、ギターと三線が転がってるような部屋にしたいと思ってます。
>>230 押入れをしめた部屋写真2枚、とてもよかったです!
寝袋と座卓っていいですね。
232 :
216:2011/11/18(金) 23:15:22.85 ID:y/0dkYp+
ちなみに、ここまで掃除するのに約一月。
それ以前は服と本とコピーした楽譜とCDが散乱した上に一年分のホコリが積もった汚部屋でしたw
本棚には蜘蛛の巣が張ってたりしてましたし。
これで少しでも掃除のモチベーションを上げてもらえれば幸いです。
それでは、台所(キッチンなどというオシャレな物ではない!)の油汚れを落とす作業に戻ります(・ω・)ノ
和室に合う折り畳み机だと「二月堂」というのが思い出される。
元はお寺で使われていたものの由。
プラケースは中の物がカビ易いのが難点。押し入れの中だとカビがさらにパワーアップ。
>>232 ほぅ。汚部屋から脱出ほやほやなわけか。それは御苦労さんだった。
まぁ、でもなぁ。学生時代からの相棒という机。
愛着はあるのはとてもわかるが・・・・・
汚いものが家にあると・・・それにつられて全体が汚くなっちゃう気がするなぁ。
古いのは写真に収めてバイバイして、新しい机を買って
きれいな状態とは、こういう状態だよってことを確認したらいいと思うけどなぁ。
逆にそれにつられて、全体もきれいにしようと心がけるようになる。
今は、薄汚いものに目がなれちゃっているんだよ。(はっきり言ってごめんね)
風水の考えでもあるけどさ。ずっと同じものだと よどむよ。全体が。
>>232 写真見ました
パッと見て、家具をまだ捨てないでも、配置とアレンジするのも楽しいかも
テーブルは、その上に布があれば引けばいいし、それ用の素敵なテーブルクロスを買えば、
捨てずに新品のようになるので実用的です
壁が殺風景ですね
目指すアーティストなり自然の風景や、何か自分なりの目標とするデザインが良いでしょう
ギターと三味線があるようなので、それを掛けるのもありです(私も掛けてました)
私の場合は、洋服を掛けてるとこに、棒を二本さして、その棒と棒に糸を渡して、そこにペグを掛けてました。
あとギターケースをちゃんと収納する。
黒のプラケースを戸側ではなくて、壁側にして本棚と合わせるとか
>>232 スレの性質上馬鹿げた事言ってるのがいるけど、相棒を大切にな!
うちはとーちゃんが学生時代の机をまだ使ってるw
プラケースって中の物カビるのか!
無印のプラタンスで統一してるのにショック(´・ω・`)
>>237 場所と使用頻度にもよるだろう
きちんと衣替えで見直して手入れをしてれば大丈夫
なんかこのスレ
気持ちの豊かさをうたっているわりに
ヒトにアドバイスというよりケチをつけるような書き方しかできない
心の貧しいヒトが多い
海苔なんかについてる乾燥剤入れたらおk
自分はこれでカビも湿気もなくなった
雑貨類が思ったより混在してたから
とりあえず1年で使用回数が1回以下とそれ以上に分けはじめてみた
清潔でちゃんと機能するなら古くてもボロッちくても何の問題もないと思うけどなあ
シンプルなおしゃれさを追求することが持たない暮らしの豊かさなのか?
楽器は安全に保管できてすぐに手に取ることが出来ればそれでいいと思う
オレは216の部屋大好きだ
20代の頃まさしく楽器と寝袋と拾ってきたちゃぶ台しかない部屋に住んでた
チョー懐かしい気持ちになったよ
241 :
(名前は掃除されました):2011/11/19(土) 11:12:00.85 ID:UAlZcOjY
一般的な視点からみて、
>>216のシンプル具合は凄いと思った。
押入れに収まる程度っていうのが凄い。
私の場合、テレビとそれに付随するでかいテレビ台、食器棚、本のためのカラーボックス、
服を入れる引き出したんす、プラロッカー、ピアノ、ベッドがあるもん。
減らしたいけど減らせない。でもこれでも物はかなり減らしたんだよ!
うわーうらやましい。どうしたらいいかわからない。
216の部屋いいじゃん
モチ上がったよ
アドバイス厨は自分の物差しだけで判断して家具買い換えろとか余計なお世話だと思う
243 :
(名前は掃除されました):2011/11/19(土) 11:43:17.11 ID:UAlZcOjY
うん。賃貸なんだろうし、引越し考えたらプラロッカーのほうが
処分しやすくていいよ。そもそも男性なんだもんね。
しかしうちの1Kは使いにくいなぁ。電子レンジと炊飯器をキッチンに
設置できればもっとすっきりするのに、それが無理なんだよね。
部屋の中に電子レンジと炊飯器があるのが凄く嫌・・・
でもなんか引っ越す気になれない。同じくらいの家賃、立地でいいのがあればいいんだけど。
ま。愛着のあるものをなくなく捨てたほうがいいってのは、
ぼろい大事なものを使い続けるっていうのの、先にある思考だけどね。
大事するなんてのは、だれでも知ってるよね。
それで今までうまくいったのか、いかなかったのかってことだよね。
>>216はそもそもアドバイス求めてないし
あれはあれでいいし
本人が好きなようにすればいいよ
汚部屋をあそこまでにできた人だもんね
>>246 男性恐怖より傲慢さが読めるから田嶋陽子みたいな女性が浮かんだw
この回答を貼るのはこれが問題になったから?
自分女だけど蔑視されたと感じないなぁ
たまに極限スレの人が出張して来てるんじゃないか?って感じのレスがあるよね
参考になったら嬉しいから貧乏入門読んでみよう
地元の図書館には無かったけど、取り寄せ通ったらいいなあ
>>246 女性軽視っていうか、根本的な解決策を提示せずに
まずお前の心構えに問題アリアリっすよバロスwwww
みたいな物言いしてるのがなんか嫌だと思った。
相談者も無茶な人が多いのは事実だけど、なにも公共の場でお前に笑われるために投書したんじゃないだろうと…。
QandAの内容は全く問題ない。 ってか スレチ。
手間暇をかけられるなら机のリニューアルがオススメ
木製なら表面磨いて砥の粉やニス使って約2000円〜で生まれ変わる
金属製なら天板に好きな色のペンキ塗ってからコーティング、刷毛塗りの痕が気になるならスプレー塗料で
ただこの季節は塗料が乾きにくくてやりづらいかな
女性蔑視?単に男女平等だろ。
「売る」つもりなら買い手のメリットを想像しなきゃあ。
254 :
(名前は掃除されました):2011/11/21(月) 00:20:11.64 ID:l2IVAjmd
255 :
(名前は掃除されました):2011/11/21(月) 03:45:35.97 ID:AOlAABpA
洗濯機捨てた
256 :
(名前は掃除されました):2011/11/21(月) 03:49:45.26 ID:AOlAABpA
>>216 上の二枚すごいな。
畳とちゃぶだいとラジオのみって、
小菅の刑務所から出てきたばかりの人の部屋みたいだ・・・
までも、こうやって写真でアップされると、生活臭が目に見えて分かるのな。
普段いかに商業的にデザインが洗練された物件を見せられてるか思い知らされるよな。
たぶん、自分のとこも写真でアップしたら、満足してても突っ込みどころ満載に写るんだろうな。
216とか、レトロな感じの生活臭って結構好きかも。大学生の時に
住んでた物件が畳で古くて、なんか思い出しちゃうわ・・・。
216さん、片付けお疲れさんでした。
うpしてくれたことに感謝です。今後の捨てに、すごく参考になったよ。
いろんな意見があるけど、
片付け作業後の達成感とか、生活感がリアルに伝わってくる良い写真でした。
またわずかにでもリニューアルされるのでしたら、うpしてください!
これは、余計なお世話な意見なので適当にスルーしてください、ひょっとすると、
少しでも畳に直置きしているものを減らすと、部屋の空気がもっと軽くなるかもしれません。
もし良ければ、試してください^^
ああいうサイズの部屋で、畳に直置き以外って物の置き方ってどうやるの。
シェルフみたいので下段を畳から離れて、物を置く感じかな。
あとあの小さいテーブルの上に黒のプラケース置くか本棚置くかって感じなのかな。
あ、物って言ったのであって、家具と言ったわけじゃないか。
>>216ので言うと、
テーブルの上に本棚を横に置いて、その上に黒のプラケースを配置すると。
そうすると本棚の空いた側面にも物が置けるし、畳から物が離れたわけだ。
俺からすれば
>>216はまだモノが多いような気がする
テーブルの上は目覚まし時計?携帯で十分だろ
それと衣類が少し多い。収納ボックスも一つに絞れそうだ。
あと、気になったのは楽器が多いな。
趣味なら仕方ないがスタンドは不要だろ。
目覚ましは携帯で代用できるし、衣類も一人にしては少し多い
スタンドは便利かも知れんが無くても別に困らない
そもそも極限の定義が曖昧なんだよな
俺の中では「代用できるものすら持たない」のが極限だと思っているんだが
>>265 >目覚ましは携帯で代用出来るし
横からだが、みんながみんな携帯で起きれるなら、目覚まし時計なんて誰も作らないぜ
だからさ、極限ってどこから極限なのよ?答えてみ?
他人の趣味を無駄と吐き捨てるようになったら、かな
意味わからん
豊かに暮らすためには趣味の一つは必要だろ
頭大丈夫か?
他人の持ち物に対して「まだ無駄な物が多い、もっと減らせ」と偉そうなアドバイスをするようになったら、かな
本人にとって必要最低限の物だけにしようというスレであって
他人から見てどうかはあまり関係ない
ギタースタンドが無かったら、もっとゴチャゴチャになるぞ。
たしかに極限の線引きって難しい
ゴミ屋敷の住人にしたら他人にアドバイスされようが不要なものなんてないんだろうし
人によっては極限スレの内容だと思っても本人にとってはそれが普通なのかもしれないし
線引きが無い限り極限スレに誘導しても余計なアドバイスだと思う
>>273 物多すぎて、生活が大変・・・・・汚部屋
物が少なすぎて、生活が大変・・・・・極限・・・・減らすことが目的な本末転倒な人たち
便利なものが多すぎても生活が苦しくなるし、少なすぎても不便すぎて苦しいですね。
だから、ちょっとだけ足りないなぁぐらいの、でもちょっとの工夫で乗り切れるぐらいの
少なめのもので暮らすのがいいバランスですね。
ってのが 持たない暮らし
>>270 >頭大丈夫か?
こんな奴絶対豊かじゃないw
ま、とかく、対象があるとみんなの目線は厳しくなるんじゃないだろうか。
他人事なので。
で、216さんの場合は、かつて満ちていた部屋から、物の気を抜いた状態だから、
いわゆる今の状態は飽和ではなくフラットではあるけども、
部屋の新鮮度で言えば、枯れぎみでありパワー不足というのを、
第三者は写真を通して敏感に感じているから、そこに違和感を持つ傾向があるのだと思う。
部屋の新鮮度かぁ・・・そうだね
216さんのは
可能なら
襖を張り替えて畳も張替え
ちゃぶ台もグレードの高いものに換えて
おそらくはぶら下がり蛍光灯だと思うけどそれをやめてシーリングライトにすれば
そこそこに気力のある部屋にはなるかな。
さらに言えば、ガラス障子のような建具も取替え。
賃貸だと限界あるけどね。
あ〜部屋で一番大きな荷物のベッド捨てたい!でも布団は毎日上げ下ろししないといけないしなー。
マットレスだけ残して台を捨てるのも考えたけど、台は引き出しも付いてるし反対側は季節モノを圧縮して閉まってるし・・・〜ループ〜・・・
どうしたらいいかな?
引き出しのものを捨てる
>>277 個人的には間接照明をオススメする。
暖色系の電球で天井を照らすライトと、床おきライトの2個で。
シーリングライトよりも部屋のアラが目立ちにくくなるよ。
>>277 なるほどな。
違和感の原因はそれだな。
マイナスから0になったということだな。
何かを足してプラスの部屋にするということだな。
自分は使ったことないし何かの広告で見た記憶だけなのだが
粉か液体だかで畳を拭くと畳が甦りあのにおいがするというの
あった気がする。
よかったら参考にというか参考ににもならないな・・・。
コードレス掃除機があったら、今持ってるコードあり掃除機とクイックルワイパーがいらなくなるぜ!
ということでリサーチ中ですがエレクトロラックス、ダイソン、マキタ、どれがいいのか・・・
そしてコードレス掃除機をメインにするのは吸引力からいって如何なものか?
メイン掃除機がコードレスの方、アドバイスお願いします。
ここで一句
雨やみて 甘く香れる 青畳
>>282 家の広さ、家族の多さ、床はジュータンかフローリングかという違いがあるだろうね。
マキタのコードレスをもってるけども、表面のごみを吸う力しかありませんよ。
絨毯とかのごみをひっぱりだすのは無理。フローリングの細かいほこりをきれいに吸引するのも無理。
一人暮らし、フローリング、絨毯なし。そんな家庭にはコードレスがいいでしょうけどね。
マキタはサブ掃除機にしかならないってのが、私の印象ですね。
フローリングや畳だったらホウキで十分だと思うけど
>>282 以前、コードレス掃除機買ったら力がなくて使えなかった。結構重かったし。
今はその前からある(30年?)やつ使ってるけど、何の問題もない。
コロコロやクイックルワイパー系はサッと使えるから手放せないなあ
こまめちゃんいいよ
コード有だけど
マキタは自立しないからな
でもパックのコスパはいいか
自分の持ち物を捨て始めた(^∀^)
毎日45リットルのごみ袋が何個もいっぱいになる。
無駄遣いがすごかったな。俺は。
金だけでなく時間も・・・(´・_・`)
>>278 まずベッドを捨てたい方向なら、
毎日のふとんの上げ下げを受け入れる、
(自分も毎日押し入れから出し入れしてるけどそれを面倒に思うことはないです)
それにともなって、ベッド下の収納物を移す、他の場所を確保できるか、考える。
で、そのニ点ができないなら、ベッドはそのままでいいと思う。
気休めだけど、ベッド本体とか部屋全部を水ぶきの布をしぼったのでふくと、
ものすごくすっきりするからやってみるといいよ。
あとは、ベッドが嫌なんじゃなくて、ベッド下とか回りとか掃除できないことに違和感あるんじゃないかな。
もしかしたらベッドの配置を変えたりするのでも、新鮮味はあるから、捨てる前にそういうの色々試すのもありだと思うよ。
もともとマメにリサイクルショップに売るほうだったんだけど、
結婚してから遠くて難しくなってしまったorz
ので、よく行く育児支援センターのかたにお願いして
無償のバザーを今日開いてもらってきた!
子供のものはどんどん増えるから、厳選しても紙袋2つ分になったのが
帰りは半分になってた。
すごく助かった。みんなも喜んでもらって行ってくれてよかった。
今日が成功したから来月は大人物でまた開いてくれるって。
また物が減らせそう。思い切ってお願いしてよかった!
子供用品は貰い手が見つかりやすいよね
特に絵本や言葉遊び系のオモチャ
新品を買うと結構高くつくから、名前が書いてあるとか少し落書きされてる程度なら気にせず持ってってくれる
ぬいぐるみも飾っておいただけの汚れてないのなら割と良くはける
保守
持ち物よりPC内ファイルの取捨選択の方が大変だわ
>>294 場所とらないからほっておいたら?
俺はHDDを大きいのに替えた。
二行で矛盾するとは
>>296 (容量が)大きいのに変えたってことじゃないかな
内蔵のとか
>>247 この回答にはあまり問題を感じないけど、
私もこの人苦手だなー…
違う雑誌のインタビューだけど、
DVしてたのをさらっと流して
今の自分に至るまでの迷いの時期ですー、って
パンクロックとかと同列扱いだったのに
すごく疑問を持った。
でもまぁ、何もかもが同意できる人なんてほぼいないし、
持たない暮らしにおいて参考になる部分があるなら、
そこだけとりいれればいいよね
心をすっきりさせるのが目的と考えれば、
データの整理も持たない暮らしの一環だと思う
きれいに整理されたデーターもありなら
容量の大きいHDになんでも入れて検索で探すというのもありだと思う。
なにせ物理的には大きさは一緒だからな。
ただスレの主旨的には299が正しいと思う。
貧乏入門、ここで知って図書館で借りて読んだけど
読みやすくて面白かったなあ
シンプルな生活をしたいのであって、貧乏生活に入門したいわけじゃないんだけどw
そういうタイトルの本が話題になるのは、景気の悪い時代を反映してるのかもね。
バブルの頃に描かれた漫画とか小説を読むと面白い。
だだっ広いマンションにはスタンドライトと観葉植物・大きなソファ
家の中でもボディコン着てさ
同じく物が無い生活なら、江戸時代のがいいな
ずっと豊かに暮らしてる気がするから
ん、漫画が全部の生活道具を描いてないんだろうって突っ込める。
というよりそういう比較するなら、
その時期でも今の時期でも、どういう生活をするか、ただ人それぞれなんじゃないかな。
その江戸を理想としてるようなポテンシャルが、現代に欠けると、比較的することに間違いがあるような。
なら江戸のポテンシャルを現代に加味すればいいだけで、ないない言ってるのは、ズレてる。
305 :
(名前は掃除されました):2011/11/26(土) 18:05:51.31 ID:gb2jGkB0
物理的にモノが減ればいいと思っている勘違いな人がいるな
データを減らすのも心の豊かさを追求するには重要なこと
HDDの容量を大きなのに変えるとか目的が違うよ
「整理」ではなく「持たない」暮らしで豊かに暮らさなきゃ
>>298 せとうちなんちゃらと同じく
タレント性を持つまたは持とうとしている坊主の過去は
あまり誉められたものではないことが多い
過去の人間性に問題があっても
言っていることが間違っているわけではないけど
ま、脛に傷を持たない清廉潔白な人間なんてそうは居ないからな。
過去に何かあったかは知らないが、主張がマトモなら耳を傾ける。
>>306 あー若い頃は、福田和子を色黒にしてさらにぶん殴った顔してて、毛深いくせに好き者の不倫者ね〜
見世物としてならともかく、本気でこういう人を頼る人って頭弱かな?追い詰められてても冷静になった方がいいわ
それにしても貧乏入門の坊さん、胡散臭さ抜けてないw金融関係か女玄の893みたいw
>>302 私も読んだけど、タイトルは間違ってると思うような内容だったよ。
物を持たない為の精神論みたいな内容で、良書だったよ。
タイトルは、インパクトをもたせる為かなという感じ。
>>304 請 イ尓 用 日 本 語 寫 ロ巴 .
PLEASE WRITE IN JAPANESE LANGUAGE.
>>308 お気付きではないみたいですが、物凄く頭が弱そうな文章ですよ。
ま、坊主は坊さんの生活をしてるんだろうし
坊主の小言がいやならそれこそ自分で考えればいいだけなんだから、
聞いてるくせして坊主にとやかく言うのもズレてるわな
他人に愚痴言い出したら、いきすぎてると思ったほうがいいな
そういや、昔、清貧がブームになったこともあったね。
>>298 女寂聴ですね。
坊さんはろくでもないの多いよ(もちろん全員じゃない)
会社と違って、どんなに仕事できなくて性格悪くても
周囲が立ててくれるしね
袈裟脱いだらただの普通の俗人だもん。まともに話きくだけ無駄
>>314 一般の職業の人より俗っぽいと感じる事が多いね、飲み屋好きグルメだったりの坊さん。
>>305 確かに電子化すれば物を少なくしたつもりの人いるね。
表面的に減らしても本当の意味では持っている事になるんだけどな。
言いたいことはわかるが
とりあえず電子化すれば、
スペースが減り掃除や管理のしやすさが飛躍的に高まるんだから。
データやモノを減らすのが目的ではなく、
1. 自分の管理能力を超えるモノ
2. 愛着を持てないモノ
3. 自然に還らない、あるいは、次の人に譲れないモノ
4. 自分と、自分の暮らしに似合わないモノ
以外は持っていいわけだからさ
電子化・データ化したモノを整理できないのは
自分の管理能力を越えたキャパになっているということですよね
お
データ化すると消えてもまぁいいか、って思えてくる
最終的に現物に思い入れがない物はデータでもかなり処分してしまった
>>318 おれはそれでもよいと思ってる。
電子データーは場所を取らない。
検索すればすぐに出てくる。
捨てるのも簡単。
だから整理しないでただ容量の大きいHDにひたすらいれるのもありかでないかと
思っている。
ituneに1500曲入っているがこれをCDでもっていたら結構場所を取るし。
でも自分はここの住人らしくHD内も整理してます。
パソコンのファイルは面倒だよね
一応カテゴリごとに細かく階層作ってフォルダ分けしてるんだが、
どういう分け方がベストなのか未だに模索中
ソフトにプラグイン、プロジェクトフォルダ、プロファイル、
関連ファイル、バージョンごとのファイル群…
タブファイラーやショートカット、ランチャーや検索ソフトetcで、管理できてはいるけど
もっと美しく整理したいね
あれもこれも捨てて、曲や画像やムービーだけにすれば悩むこともないけど、
持たない暮らしとはいえ、せっかくパソコンを置くからには機能を無駄なく使いたいし
>>323 そうそう、今日こそは徹底的にやると思っても
どこからも手が付けられずに結局その日が終わるw
フォルダだけで分けるのはどうやっても破綻するな
一番軸となる属性視点でフォルダを分けて、あとは個別にタグ付けてくのが一番良いんだが欠点はめんどい。
327 :
(名前は掃除されました):2011/11/29(火) 04:02:26.75 ID:FqGhsybb
328 :
(名前は掃除されました):2011/11/29(火) 04:08:35.27 ID:FqGhsybb
全てのものを車を使わず引越しが目標
50ccのスクーターで
運ぶのを目標にものを少なく
小型にしてます
電子化かぁ、不思議と愛着ないんだよね、電子って。
まだ一枚の写真を飾るほうが、よさげ。
330 :
(名前は掃除されました):2011/11/29(火) 12:13:39.27 ID:nB+9QAcW
大事なのはデータかそうでないかじゃなく
内容では
本や写真の内容が好きであれば
それは自分も電子化して残してる
うん、写真は見てなんぼ、音楽は聴いてなんぼ、本は読んでなんぼだ
電子化して愛着がなくなるのなら、ステータス、インテリアとして好きだっただけなんじゃない
332 :
(名前は掃除されました):2011/11/29(火) 12:58:36.65 ID:KdYGINNs
>>331 押し入れ一杯に埋め尽くしていた書籍、漫画、CDなんかは気がつくと
外付け1TBのHDD一つに。
良い世の中になったものだ。
捨てられない人の妥協の末が電子化でしょ
電子化したところで再びファイルを開くのかと思う
PCの中がいっぱいだと逆に嫌だ<電子化
>>333 開くよ
私は、本は数冊、音楽はたくさん入れてる
スマホに移して出先で見たり聴いたりして、開かなくなったら消してる
もちろんこういう物は地球が滅亡でもしない限りはいつでも手に入れられるし
別にデータがなくなってもなにも困らないけど、入れておけばいつでも楽しめるじゃない
それこそとことん飽きて開かなくなるまで何度でも楽しめる
無駄がないと思うんだよ
図書館に寄贈して、たまに借りるより楽だしね
でも開きもしないデータをごっそりため込むのは…どうなんだろうね
個人的には好まないけど
そもそもパソコンや携帯は、それ自体が膨大な情報、アイテム、パーソナルのデータベースなわけで
そこに、自分向けのデータが加わる感じなのかもしれない
現実の自室の空間とはまたちょっと違う気がするんだけど
でも、捨てられないから電子化、はスレチだろうね
捨てられないから電子化して捨てるのはありではないか?
人それぞれですなぁ。
スレチまで言うのはおかしいけどね。なにしろ物理的な体積はずっと小さくなるんだから。
相変わらず豊かじゃないw
多分もう読むことないだろうけど、捨てるのはちょっと…っていう本や雑誌は
自炊すると何の未練もなく捨てられるよ。
後で読む・読まないは案外どうでも良い。
心も部屋もすごくすっきりするので、多少初期投資はかかるがオススメ。
>>339 それはあるねー。
写真集やイラスト集、画集なんかは自分は紙で見たいから嵩張るけど電子化はしないが、
ちょっと取っておきたい本、雑誌の情報、そこまで思い入れないけど絶版の本とかは自炊しようかなあ。
341 :
(名前は掃除されました):2011/11/30(水) 08:05:29.08 ID:3eocLQ/X
仕事の技術書を電子化した
仕事場で読み直すこともあるからね
あと文庫本も電子化して通勤時や寝る前に
iPhoneやiPadで読んでる
捨てるかどうかいちいち考えてると片付かないから
片っ端から電子化して捨ててしまえばすっきり片付く
>>336 ごめん
部屋を埋め尽くすような大量の本やビデオを捨てられないからって電子化するのは、っていうことね
それもイタチではないし、凄くいいことだと思うけど、ここ向きではないかなって
「捨てられない」ものが他にもたくさんあるんじゃないかなって思っちゃうんだよ
子供の頃使ってたものとか、使わない貰い物とか
着ないけどしまい込んでる服とか
少数のお気に入りや一時的に読みたい物を電子化するのはスレタイにかなっていると思うよ
本を必要としない自分の生活形態だけがこの世に存在すると思わないように…
技術書って人もいるように、仕事の書籍が膨大で、日常生活に影響出る人だって居るんだよw
雑誌なんか取っておきたいのや情報として欲しいのは数ページだから
iphoneで写真を撮って捨てる。
結構読めるよ。
>>344 仕事の本はいいと思うよ
雑誌も必要な部分だけでしょう
読みもしないのにただ捨てられないからって理由で自炊する訳じゃないもの
>>344 あと、誤解があったみたいだけど、本は大好きだよ
今でも週に二冊は読む
図書館だけどね
>>343 「持たない」という言葉に対する執着を捨てればいいよ
そもそも掃除版にあって
>>1で「楽々お掃除生活について」と書いてあるんだから
モノそのものを減らせる電子化は全くスレチじゃないどころかむしろこのスレにふさわしい
極限スレなら間違いなくスレチ
そもそも、捨てられないものが他にもたくさんあるんじゃないか?なんて
お前の勝手な妄想じゃんかw
読みもしないなら電子化もしちゃだめなんて言ったら捨てられない人だっているだろ?
そういう人が途中経過として電子化するってことも有りじゃん
そうやってく中でやっぱデータもいらねって思ったらそんとき消去すればいいだけ
何でそこまで人のやり方にケチつけられるのか理解に苦しむ
まあ大量に本があってどうにかしたいって場合なら
買いなおせるものなら電子化より捨てるか売るかして、また読みたいと思った時に
買いなおしてもいいかもね
電子化する時間や手間を考えてるうちに億劫になって
物減らしが進まなくなる人もいるからねん
ハウツー本や仕事関係の本は買ったら即電子化してる。
その方が単語検索できて便利だし、自分にとっては電子化する手間をかける価値もある。
そういう残すものの線引きが自分でできないうちは、ただ減らすために迷走して
古本屋へ売って処分するのも電子化するのも無駄にすごい時間がかかってたなあ。
あと亀だけど、
>>216の部屋写真とそれに関するレス見てモチ上がった!
自分も楽器やるから、部屋には楽器だけあってその他はしまってるのが理想。
今あるプラケースと更に同じプラケースを買い足して収納しなおそうと思ってたけど、
思いとどまれたわ。同じもので揃えても、
プラケースはプラケースなりでしかないよなあ、と。
よく考えたら自分はプラケース好きじゃないやってようやく気づいた。
>>348 上でも書いたんだけど、電子化は私もやってるよ
電子化は本当に効率よく資料を扱いたい人か
手に入りにくい物をまた読むかもって気持ちが強すぎて手放せない人向けだな
大事なのは物質的な物をちゃんと管理できる量に減らすことであって
その手段が手放すことであれ電子化であれ本人自分にあったやり方をすればいいってことだ
オレは電子化めんどくさいから仕事に必要な資料以外はバンバン捨てた
354 :
(名前は掃除されました):2011/11/30(水) 11:17:24.95 ID:YnA8vNh8
みんなどうやって電子化してるの?
自炊セットみたいのは高いんだっけ
スキャナー(うちのプリンタと一緒のやつ)は時間かかるし
カメラはテクなくて暗いとか歪みとか気になるし
是非レシピなんかは電子化してしまいたいところなんだけど
みんな電子化した本を画面上で読むのかな。だとしたらすごい。
わたしは重要情報と思えるホームページは印刷して読む。
画面ではちゃんと読めないんだよ。。アナログ乙
>>356 iPadで読んでる。PCだとデスクトップ、ノートに関わらずなんとなく無理。
358 :
(名前は掃除されました):2011/11/30(水) 12:50:08.70 ID:YnA8vNh8
>>355 ありがとございまふ
結構売れてそうだね
日本人てマメだよねと改めて思った
>>348 同意
ここは「物を減らせば掃除が楽になるよね♪」っていう主旨のはずなのに
よく「物を減らせ物を持つな」って強迫観念のありそうな人が湧いてくるよね
極限スレから出てこないで欲しい
>>355 Canonじゃないw
技術書こそ電子化だと思うけどなあ。
分厚いの多いから持ち運びがラクになるし、OCRかければ検索出来るし。
極限には極限で
どうみてもこっち向きの人が書き込んでるしなw
自分がどっちなのかくらい自覚できなんのかっていう
スレが過疎ってるから暇でこっちまで来るんじゃね?
>>360 指摘ありがとう。富士通だった。
なんでだかずっとCanonだと思い込んでたorz
電子化なんてそれこそ出版業界のほうでも揺れてるしな
楽になるつもりが、実は物を量産してたりとか、ややこしいことを人間はするものだ。
あんまり読み返さないけど、でも捨てるのはちょっと・・・って本なら電子化はアリかも
技術書や絶版本は、突然データが消えたらって不安があるからなあ
366 :
(名前は掃除されました):2011/12/02(金) 23:27:23.62 ID:yxxQ7UQg
配偶者が研究職で本がすごい
どうしたものか・・・
著作権法30条の私的利用に該当するので、複製権侵害の問題はないのでは?
その通り。
私的利用に関しては問題ない。
というか著作権法は紙媒体向けのものなので、デジタルデータの取り扱いについては穴だらけ。
なので、法を持ち出すこと自体が間違いだったりする。
これから十数年かけて法整備を進めるんだろうけど、あまりにも速度が遅すぎるよな・・。
あれだ、いい加減出版業界はメディアを売るのではなく、コンテンツを販売してほしいもんだ。
カタチはいらないから中身をくれ。
>>370 たいていの物は電子書籍で販売されて、携帯やパソコンで読めるようになってるよ
古すぎる本や出たばかりの本や、マイナーな専門書なんかはまだ対応してないだろうけど
テキスト形式や画像形式、PDFの販売は
すぐにネットに出回って、著作権どころじゃなくなるだろうから難しいと思うけどね
>>366 気持ち、とてもよく解る。うちも同じだー
4LDK+四畳半の納戸のうち、丸々2部屋とリビングの壁全部、廊下の壁全部がパルプ&プラスチック状態w
とてもスキャンなんて言ってられるレベルじゃないんだ
時々、本に埋もれて死ぬのだけはイヤだって本気で暗くなっているが…たまに、それがもとで喧嘩になることもあり。
そういう職業柄の問題って皆どうしているんだろう?
作家の新井素子が家を建てる時に図書館みたいな部屋を一部屋作ったってテレビで見た。
余裕もって作ったのにもうすぐいっぱいになる、って話だったのが印象的だったw
どうやっても捨てる以外にはどうにもならないのかも>本
374 :
372:2011/12/03(土) 15:08:14.68 ID:2jVJCJK7
>>373 本当にねー
うちは、図書館の隅で家族がコソコソ隠れて住んでる感じだ
主客転倒だけど、仕事は授かりもの。
ゆったりとした暮らしは無い物ねだりなんだろうか。
375 :
372:2011/12/03(土) 15:18:49.35 ID:2jVJCJK7
愚痴になってしまた、スマソ
>>374 私ではなく友人だけど、
仕事柄DVD類を五〜六千本以上持ってるのにすっきり暮らしてる人いる。
衣類や食器はどれも収納の七割程度の量。
リビングも壁面三面が全部棚。
だけど、DVD類の入ってる棚は色もサイズも揃えてあって、
全てきちんと分類して五十音順に並んでるから空間がすっきりなのかも。
たまにしか行かないけど、見せて欲しい作品を探すのに一分かからないし。
だから、仕事柄一定のものの物量が多くても、
その一番多いものをいれる棚を全部お揃いにしたり、明確なルールの元に並べたり、
さらに他の生活用品を減らすことでゆったり暮らすことは可能だとおもうよ。
本でもDVDでも仕事で使うなら仕事場にしか置かないようにした。
自宅の本は人生変えたレベル以外はさっさと捨てる。
読書が人生みたいな人間だったけど
本当に必要な本はほとんどなかった。
俺も本ばっか買ってるけど、二回読む本ってほとんど無いわ
思い切って捨てるかな
わかるな。
結局残ったのは手に入りにくい漫画ばかりだった
自室を大掃除して大量廃棄をしてさっぱりしたんだけど、
PC1台・ディスプレイ2台・プリンタ1台・シュレッダー1台があって、
配線をキレイに束ねても、かなり変。
掃除しづらいし、ホコリも貯まりやすいし。
良い方法ありますが?
ありがとう!見てきます!
>>374 どんな職業なのか想像も付かないけど、大変だねぇ
作家のようなお仕事なら、最悪田舎に越すとかね
例えば北海道なら、東京の駐車場の料金(二〜三万くらい?)で、2LDKの一軒家が借りられるよ
ドライバーとか入ったcdとかをデータだけ抜き出して保存できないかな?
動画とかのdvdはデーモンツールとかでできるけど。
普通に出来るでしょ
子供の頃の写真を大量に処分した
基準は結婚式に使えるかどうか
相当不細工な子供で見るたびに嫌だったから、サクサク捨てられたよ
まあ結婚する予定ないんだけどさ…
387 :
(名前は掃除されました):2011/12/04(日) 13:20:55.35 ID:cua4cN/7
私50代ですが、過去のアルバム見る機会なんてそんなになかった。
子どもたちでさえ、親の写真に興味持たない。
なので、今は厳選を重ねて薄〜いアルバム一冊だけ。
卒業写真、成人式、結婚式のアルバムも棄てた。
写真館で家族写真も折々に撮ったけど
立派な台紙なんてかさばるだけ。いらないんだよね。
台紙からはがして写真だけ保存してる。
>>387 ほんと台紙のやつ嵩張る!
自己主張強い姉達はやたらデカイ台紙で子供のアルバム作成してるから邪魔なんだよ
姉妹とはいえ姪の七五三の写真なんかいらねぇ
友達が子供の写真をファイリングして送ってくるのもかなり迷惑
ゴミにするのも妙な罪悪感わくしさ
>友達が子供の写真をファイリングして送ってくる
なにこれ面倒だなーw
スキャンするなりデジカメで撮って捨てれ
友達の子供の写真なんて、見た後すぐに捨てても大丈夫だよ
いくら綺麗にファイリングしてあっても、他人の子供の写真を飾る義理ないし
Q:「なんで捨てちゃうの?」
A:「なんで送ってくるの?」
ていうか、他人の子供の写真なんて煩わしすぎるwww
そんなの送るほうが間違ってる
保守あげ
他人の子供は年賀状でも生まれた年だけだけでいいよ…
年賀状だけなら年に一回だからいいけど
家族記念日やら家族旅行やら一々写真送付してくる奴いるよ
訳のわからない被りものさせた赤ちゃんとか変顔した幼児の写真とか
さぞ大爆笑で撮ったんだろうけど、ただのゴミだ
この流れのおかげで身内の写真も処分出来たから嬉しい
ものを減らしたら掃除が早く楽になった
幸せすぎる。もっと減らしちゃる
>>396 うっざwww
他人のガキの何が可愛いと言うんだ親バカも大概にしろ、をオブラートで厳重に包んで言ってみたら?
ペットでも親バカ丸出しはきっついのに、人間の子供でやられたら堪らんな
>>399 おっしゃる通りにしたいんだけども、
人の縁まで持たずには生きづらいから難しい
即ゴミにして我慢するよ
縁はもたないより
持っていた方が良いよね
403 :
(名前は掃除されました):2011/12/05(月) 23:24:09.13 ID:jubxleqp
>>401 そうでないことのほうが多い。異論は認める。
>>401 縁によって生かされる人間もいれば、潰される人間もいる。
そしてそんなものに影響を受けたくない人間も。
だから僕はそっとゴミ箱へ投げ捨てた。
良い縁は大事にして、その他は掃除板らしくオサラバえ〜
ダメなときはご縁がなかったってことで。
お気に入りのモノでも、ある時期にご縁が切れるようにサヨウナラすることある。
人間関係も不要なものを整理していくと
生活捗るお
408 :
(名前は掃除されました):2011/12/08(木) 10:39:39.85 ID:fpPkG5Ik
396に送ったくる人、それって幸せ自慢なのかね。私、結婚してこんなに幸せですって。イヤな女だねぇ。
ただの親バカかもよ。
ふーんと思って見たあと即捨てればいいんだし
人間関係を悪くしてまで断ることもないよね
396には女なんて一言も書いてない訳だが。
>>408の不幸の原因は自らの心の持ちようにある。
まず、その僻み根性を捨てろ。
413 :
(名前は掃除されました):2011/12/08(木) 14:42:11.96 ID:ukm061sA
掃除に目覚めた女三人でクリスマスのプレゼント交換をする。
毎年の行事なので、無しにするのは寂しいから
皆さんに質問。
持たないながらも、貰ったらうれしいものって何?
掃除に役立つもので、消耗品とかかな・・・
消耗品でこの板的に言うと、トイレクイックル、もし指定ゴミ袋のある地域ならそれとか?
使えるけどプレゼントで渡すにしては華がないのと、ストックしない人だと困るかもね。
>>413 食べ物。
自分では買わないような、きれいで美味しいチョコとか。
ハンズで見かけた紙せっけんでてきてるバラとかはもらって嬉しいかも。
固形石鹸は使い切るのに時間がかかるけど、
紙せっけんならすぐ消費できちゃうし。
あと、商品券だと味気ないからiTunesカードとか。
欲しい曲のデータだけ買えるし。
やっぱ消え物だよ。
俺はそれしか人に贈らない。
香りの素敵な高級石鹸(オーガニックとか)うれしいな。
きれいな花のアレンジメント物(小さめの籠とかに入っているようなモノ)とか
自分では買わないようなワンランク上の値段の洋菓子を少しとか
跡腐れなく捨てられる/消費できるものがいいのではないでしょうか
419 :
413:2011/12/08(木) 22:52:54.55 ID:O20B07xk
ありがとうございます
トイレクイックルは、プレゼントとして送ると「ハズレ」「ネタ」認定されそうなので、
高級なお菓子か石鹸ですね。探してみたいと思います。
とても参考になりました!!
バラの紙石鹸はやめとけ!形作ってあるから溶けにくいし、泡立ちにくいしで超使いにくかった
母がしばらく飾ってたが埃がついて結局捨てたよ
高いアロマキャンドルとかいいな〜と思ったけどまぁ好きずきだしね
金でいいじゃん。カネカネ。
味気ないならうまい棒に札を巻いて贈る。
引っ越し祝いなどのお祝いには、商品券などの金っぽいものが助かるよね。
アマゾン、クオカードみたいなのも貰えば嬉しいけど味気は無さ杉かな
このスレ的に多少の味気無さは仕方ないんじゃないか
あとは上のうまい棒みたいに贈り方で工夫するしか
いっそのこと、欲しいものを言い合って
それプレゼントし合ったらいんじゃね
426 :
413:2011/12/09(金) 15:34:32.53 ID:wGnbDI1a
今までは、カップとかマフラーとか本とか化粧品とかを贈りあっていたのですが、
今年は鉢植えのポインセチアとかかわいい石鹸とかお菓子を見てみようと思います。
基本消えるもので。
お金や金券にするには金額が少ないので、何かの折5000円以上のときは迷わず金券にしますw
心が一瞬でもほっこりしてもらえれば、
後は捨てられても良いですよね。
たくさんのご意見、ありがとうございました。
ポインセチアは消えものってか生きもの?だから辞めといたら。
青々と育ってしまい捨てにくく5年ものの鉢を持て余してるのは
わたしだw
いいプレゼント見つかりますように。
ポインセチア消えるとかカワイソス
429 :
413:2011/12/09(金) 17:22:24.91 ID:QQBQW69M
いつも枯れるから、シーズン物だと思ってました。
5年も育つのですね。
やめておきます・・・
1年草ならアリかも、でも切り花のアレンジメントも素敵だね。
ポインセチアは虫がスゲーから止めて正解。
お正月まで飾れるアレンジのが無難な気がする。
432 :
413:2011/12/09(金) 18:17:49.79 ID:AM8V3tI8
結局、オーガニックのハンドソープにしました。
相談に乗っていただき助かりました!
ありがとうございました〜
生花はありだと思うが(自分でかわないモノだし)
花ビンなんてかさばるモノ家にねーよ!っていわれそうだがw
やはりチョコとかマカロンとか高級そうなお菓子が最強かな
終わった話っぽいが、鉢植えはもらっても迷惑なだけの人も多いからやめた方がいい
例えがおかしいかもしれないけど、釣りに興味ない人に釣り具贈るとか
裁縫しない人にミシン贈るとか、ある意味そんなレベルかと
自分が貰う側だったら、
お取り寄せ系の特産品が一番嬉しい。
北海道の蟹とか、ウニとか、
夕張メロンとか、宮崎マンゴーとか、ももいちごとか。
もう少し安くだと
高級プリンとか、この時期だと甘蜜安納なんかもウマー。
フラワーアレンジメントなら花瓶なくてもそのまま飾れるよ
カゴの中に吸水スポンジなんか入れてあって、それに茎挿してある
むしろ引っこ抜くとアレンジの意味が無くなる恐れありw
まあ、うちは猫が食うので花はいらんけれども
石けんって「お前は臭い」(だからこれで洗え)って意味になるから
贈り物にはしちゃいけないんじゃなかったっけ?
>>437 今はどうだろう?
女性同士のプレゼント交換では定番の品物だけどね。
石鹸は「消えもの」とはいうけど
消費するのに時間がかかるから嫌いな人からのは使いたくないし。
仲良し三人組でプレゼント交換のアイテムなら大丈夫だし喜ばれるとおもうけど、
仲良しで好みがわかってる相手以外には地雷な贈り物かもね。
持たないけれども貰うものにはケチをつける心貧しいスレ
になってるよ
え、そうか?
自分は参考になったんだけど
以前、イギリス製のポプリもらって嬉しかったな。
吊るすタイプでクローゼット開ける度に良い匂いで幸せだった。
自分じゃ買わないような金額だし、
良い消耗品のプレゼントだなと思った。
ほほぅポプリかぁ
じゃあ自分はバブルバスなんかを
オセロの松嶋が、クローゼットにかけてたポプリがばさっと落ちたから
何だろうと思ってよく見ると、ちっちゃい虫がぶわーって中から出てきたんだって
それ聞いて、持ってたポプリ全部捨てた
ひえぇー
いやポプリに虫がわくのは時々ある
全部嘘とは思わないけど芸人の話は盛ってるだろうって時もあるしね
でも虫が出る可能性があるの絶対嫌な人はやめといた方がいいかも
>>443 松嶋かは忘れたけど、同じ話聞いた事ある
元々ポプリは湿度の低いヨーロッパで作られ始めたものだからね。
いくらエアコンをきかせても、湿度の高いアジアで楽しむには
瓶入りの物にするのがベストだよ
むかーし本に載ってた作り方をみてビン詰めポプリを作ったんだが、
少し経ってから見たら「なにかの繭」がビンの内側にあって仰天して捨てたw
乾かした花びらに虫の卵が生きてたんだね・・・こわいこわい
>>449 瓶詰めでポプリの意味あるの?ドライフラワーとして鑑賞するだけかな?
452 :
(名前は掃除されました):2011/12/11(日) 12:00:30.17 ID:E7gURYLr
温泉の元とか上にもあったけどバブルバスとか
ちょっとお高めのバスキューブとか
そういうのもらうと嬉しいなー
みんな欲しいモノ書いててワロタ
持たない暮らししてるといろいろ欲しくなるのかね
持つ物を厳選してるからこそ欲しいものがハッキリしてると思うんだ。
プレゼント交換自体やめれば済む話なんだよなw
自分が欲しいものを自分で買って、それを持ち寄って喜ぶ会にすればおk
「こんな素敵なプレゼント、超ありがとう私」でいいじゃんw
バスキューブとかは多少注意が必要だよね
昔おしゃれな海外製の入浴剤(丸くて泡立つ奴とか)のセットを貰って泣いたことがある
家にはシャワーがないんだ
>プレゼント交換自体やめれば済む話なんだよなw
これでよくね?
プレゼント交換じゃなくて割り勘でいつもよりワンランク上のレストランとかに
行ってみてはどうでしょう。その場で消えるけど思い出は残るし。
それいいねー
「サンキュ」という主婦向けの雑誌で
シンプルライフ特集してたのでチラ見してきた
表紙からモデルルームみたいな部屋か?と思ったら
なかなかいい感じで空き倉庫チックでした
しかし4人家族で服が少なっ!・・・自分ももっと減らそう
>>461 あの人、究極系の暮らしだよね。
喪服とかどうしてるのか気になった。
>>462 必要になったら買うか、家族や友人から借りるんじゃないかな
確かに、数年に一度着るか着ないかっていう微妙なあれをタンスに常駐させておくのは
無駄な気がしなくもない
私も高校以来葬式に出たことがないので未だに喪服買ってない
サンキュってモノが多い家族向けの雑誌かと思ってたんだが、
そんな生活者向けだったのか・・
時代の流れじゃよ
今は喪服もレンタルあるんだよね。
鞄や小物一式と一緒に。便利な世の中だ。
喪服レンタルできるなら実家に返しておこうかな
法事の時は絶対使うけど、日常で葬式に行くことってほとんどないし
>>464 いやー断捨離よりさらに進行してる状態だからなー
子ども部屋も容赦ないのがすごい
サンキュ読者が実践するにはハイレベルすぎっつーか理解不能だと思うw
自分の家の物を無くすために、実家に預けるって感覚は嫌だわ。
>>469 ああそれ若くして嫁行った姉貴がそうだった。
親父失業して、家賃安いとこに急いで親父連れて越したんだけど、置いてった荷物どうするか一応電話で聞いたら、もう実家なんて物はなくなる状況だったのに
「実家に置いといて」
とか言うから遠慮なく棄てた。
他力本願だったー。
>>468 断捨離より進行って、読者層が違う気がw
クロワッサンくらいだよねぇ。。
さんきゅ、立ち読みしようかと思ったらヒモでくくられててダメだった。
買おうかなぁ。
>>471 特集ページの最初の見開きが雑誌HPで見られました
写真見るだけでも凄いですね
>>472d
見て来ました
とてもシンプルだた
関係ないけどコンクリート抜き打ちの家で
minecraftっていうゲーム思い出した
ブロックで建物作れるやつ
サンキュのひとは、私には行きすぎだなー。私が求めるシンプルライフはこういうのじゃない。
主人が寿司職人で自宅で雑貨屋をやってるらしいから
必要なものはすぐ手に入る環境なんだろ
>>472 姉王様の部屋を見たとき以来の衝撃でした。
掃除が楽そうだな。
しかし極端にモノがないと意外と貧乏な感じがしないね
見てきた。なんか潤いがない。
480 :
(名前は掃除されました):2011/12/12(月) 23:59:38.02 ID:Nf+x4UaY
sugeeeeeeee!!!
タオルは薄手バスタオルサイズかな
めっちゃ物が少なくて、子供の本音が聞きたいと思ってしまう…。
その割にはアンティーク?のガラス容器は、見ると幸せな気持ちになるから飾るとか。
家族は不満を感じたりしないのかな?
おもちゃとか買ってもらえてるのかな?
バイトや就職で自分でお金を稼ぐようになったときに受けて来た悪影響が出てくるだろうね……。
子供が「いつも同じ服着てるよね」とか言われそう…
すごいなと思うけど子供は子供の社会があるから
そこから変にはみ出さないようにしてあげることも必要ではと思ってしまった
もし十分にできてるなら大きなお世話だけどw
寿司職人ならいけそうだな。
ただ俺は本を大量に扱う仕事だからそこがなー
>>481 全部読めてないけど、子供より母親グッズのほうが多そうだよねw
家具は味があって素敵。
「このまま真似は出来ないけれど」って書いてあるじゃないw
こうしたらいいよ、と言うことでなく、読者にカルチャーショックを与えるのが目的なんじゃないかな
ものが溢れて溢れて窮屈で仕方ない家の人は、間違いなくショックを受けると思うよ
この量でも人間は生活できるのか!って感じで
私も持たない暮らしのきっかけは姉王様のブログだったからわかる
実家や働いてる店とか出入りしてる場所を置き場所にしてるんだろう
今の子どものおもちゃ=ゲーム機だったら十分なんじゃないかなぁ
この家でただゴロゴロ・・・とは考えにくいので趣味も外に向きそうだし
しかしここのお子さんは実家に寄生せず、すぐに自立しそうではあるw
暮らしぶりは極限スレにちかいけど、あのスレはテレビ所持してる時点でヌルい判定受けるからねw
ここ見てサンキュ買っちゃったよ。
あのマネはできないししたくないけど
見るぶんにはすごく楽しかった。
ウチももっと減らせるかも!?って気になってきた。
>>481-
>>483 よその家に余計なお世話www
いやいや雑誌に出ようとするくらいだから、なに言われても仕方がないべw
見てきたけど洋服の少なさに驚き
子供はいつも同じ服?あまりにも可哀想。
貧乏っぽい。
北国の私にはありえないな。冬にはコートとかブーツとかあるからスタイルが違うもんな。
全国のサンキュ読者が同じこと思っていそうだ。
持たない暮らしスレなのに、なぜかこてんぱんw
子供が可哀相かどうかはその子供にしかわからないし、むしろしつけとか行き届いていそうで良いイメージだけどな
自分の親は片付け出来なくて常にゴチャゴチャした家だったので、素直に羨ましいよ
別ページだと子どもがジャンプ読んでる写真あって安心するよ
服はミシン(注:ミシンは借り物)があって作ってるみたいだから大丈夫じゃないかな
服はあと10倍持ってもいいと思うけどw
>>480 普通の顔ふくサイズのタオルだった
バスタオルはこの家になし・・・うちもバスタオル雑巾にするか
>>496 ウチも夫婦と小学生の三人家族だけど、バスタオルは無い
一回の入浴で、一人に付き浴用タオル一枚を使って体を拭いてるよ
バスタオルって場所を取るし洗うの面倒だよね
なんか癒しのない家だったな。と感じる。
ま、人それぞれか
手持ちの服が少ない人の着回しなんかは参考にさせてもらうんだけど、この人は…。
夏に着てた服を重ね着に使うのはいいんだけど、
胸元をクリップ(しかも事務用品)で留めるとか…。
そこまでするなら1〜2枚増やせばいいのに、と思う。
家の中もスッキリしてるけど、空のガラスケースがあったり。
ギャラリーみたいな雰囲気が好きなんだろうけど、
それって飾りたい物の好みが違うだけで、
無駄が多くて日々の暮らしに皺寄せが来てることに違いはないよね。
確かに棚をスカスカにするくらいなら物の量にあった小さい棚を買えばもっとスッキリして見えるなと思った!
>>500 私もそう思ったよ
というか、むしろガラスケースいるの?と言う感じ
服も、あと少しだけ増やした方が良さそう
あの少なさでは毎日洗濯機回してると思うんだよね。
毎日回すより回す回数減らすほうがエコだと思うんだけどなぁ
ま、余計なお世話か
謎のショーケース→でかい植物の鉢にかえるとイインジャネ?
服の量を除けばウラヤマシイわー。
先週粗大ゴミ5つ、
ここ2日で燃えないものダンボール3箱捨てたが、まだまだだ〜。
なんかおしゃれな花飾るとかすれば素敵なのにね棚がいかされてない
昨日の朝イチに出てたドイツの人の家はセンスがあって素敵だったな。
物を捨てられない自分にとっては、あれだけ減らしても
人は生きていけるんだと目から鱗でしたわ
でも書類ケース(?)のお弁当箱はさすがにちょっと・・・
食器棚と冷蔵庫の中は、うちの方がスッキリしてるわ〜とほくそ笑んだw
タオルを減らしたいけど、適量がなかなか見極められない。
あの家族は、夏に汗を拭いたりスイカを食べたりする時には
同じタオルを一日中使い倒すのだろうか…。
雨に降られて濡れたりとか、昼間にシャワーを浴びたりとか。
正直、あれは夫婦2人分の適正量だと思う。
家族が自分の好みと違う物を所有しても上手に受け入れて、
なおかつ要不要を見極めながらスッキリさせている家は尊敬する。
多少ゴチャゴチャしてても、次の2家族の方が現実的で参考になるかなぁ…。
タオルは多すぎても邪魔だけど少なすぎると不便だよね
>>506 そんなときには手ぬぐいですよ
薄いからかさばらないけど吸水性は良いし、値段も安いしね
豊かじゃない人達がわらわら涌いて余計なお世話www
どれくらい物を持たないのがベストか、
どの状態が豊かと感じるのは人それぞれってコトで
510 :
(名前は掃除されました):2011/12/14(水) 17:51:35.36 ID:7h82SAS+
自分もバスタオルは薄手の大きいの使ってる。
やっぱり小さいタオルより大きいのが好き。
生地が厚いのより薄手のはすぐ乾くから重宝してる。
話題になりすぎなので、買ってきたw
この人の十倍でも、我が家はスッキリしそうだわ
見習おう。
真似は無理
>あの少なさでは毎日洗濯機回してると思うんだよね。
ここんち、洗濯機あるのかなぁ? という気がしてきたw
洗面所や風呂やトイレも見たかった。
立ち読みでうろ覚えだが、誌面には2回目の登場みたいだった。
前回の読者の反響はよかったんじゃないかな?
見習う要素は多かった。
>>512 好評につき二回目の登場らしい。
洗濯も毎日やってるそう。
都会暮らしならともかく島暮らしで、あの物のなさって事に衝撃。
本土まで橋が出来たからストックはやめたそう。
一応23区住まいの私も見習おうと思った。服はもう少し要るけど…。
追記:
洗面所は載ってた。鏡は自分で付けたらしい。
細々したものはロッカー(学校にあるようなの)に仕舞ってた。
家を建てる時に粘土で模型を作って工務店にこういうの建ててくれと頼んだそうです。
>>512 洗濯機あったよ。
自作の箱みたいので隠してあった。
寝るときはふとんかな?
私もマネはできないけどすごくやる気が出た。
寝室とかも見たかったわ。
>>514-515 >>516 おおー、ありがとうございました。
ちなみに大掃除シーズンの影響かananも片づけ特集だった。
パラ見していたら「物多いな・・・えっ、これ片づけ後?」となってしまったw
そしてやっぱり掃除で女子力アップだったw
さすがanan w
わたしもサンキュとアンアン読んできたw
アンアンは全く駄目だw
>>505 タオルは…どうなんだろうね
うちは父親と二人暮らしだけど、ハンドタオルは二枚、バスタオルは三枚だよ
>>517 片付けられない女W
が流行ってるからだろW
>>387 写真捨てちゃったの?!
凄いっすね…
写真は無理だわ。。
523 :
(名前は掃除されました):2011/12/15(木) 12:20:47.02 ID:Nd1r0cTl
サンキュ凄すぎた。一人暮らしの自分はもっと減らせるんだと思ったら、
なんかもうクラクラしたわ。私は見習いたいと思ったよ。
服のセンスはあぁいうのあまり好きじゃないけども。タオル減らせるなぁ・・・
サンキュ私も見てみよう!
サンキュ私も服とかインテリアの感じは好みじゃないけど
あれで暮らしてる人が現実にいるっていうのがすごかった。
まるで家でキャンプしてるみたいな…
もうちょっとがんばろう!
サンキュ紹介してくれた人ありがとう
物が少ないのが心地よいと思う私はHP見て衝撃受けた
大掃除の刺激材料になりました
527 :
(名前は掃除されました):2011/12/15(木) 14:28:06.59 ID:NoZ2Nj9y
サンキュ気になってきた
サンキュサンキュうるせーなあ。サンチュでも食ってろよ
いや、サンキュが気になって仕方がない
いくら物が少なくても、服をクリップで止めて出歩いたりできないわ。恥ずかしすぎて。
それに、気に入ったものが見つかるまでのつなぎとはいえ
床に置いた板で食事とか、ドン引きした。
その間、来客は全くなかったんだろうか。
さんきゅコンビニになかった・・・。
ネットで調べたら近所の図書館がサンキュを置いていたので読んできた
でも、割り当てページ数少ないし
(とはいえ見開きで4ページなら記事としては充分か)
このスレを読んで期待値が上がってしまっていたので
実際に読んでみたらそれほどの読み応えはなかったw
もっとシンプル生活特集みたいな特集記事だと良かったんだけど
娘の勉強机をありがちな学習机にせずに
将来の嫁入り道具に使えるものを選んだとか
(実際に嫁入り道具にするのが妥当かどうかはともかく)
長く使えるものを選ぶという一つの例としてはなかなか良いと思ったわ
他の人も書いている通り
その気になればもっとすっきりさせられるなーと感じたので
ちょっと餅は上がった
まだ読んでないけど、シンプルライフというには極限寄りだし
かといって極限スレ住人には物ありすぎと言われそうな中途半端な感じっぽいね
極限の人って災害でライフライン止まった時とかどうするんだろ。
サンキュの人気に嫉妬
それこそトランク1つで避難所に行くんじゃないかな。
むしろ非常時より、家族ができたり増えたりした時にどうするのかが気になる。
537 :
(名前は掃除されました):2011/12/15(木) 19:24:18.25 ID:HUFDZJME
仏壇とか神棚どう捨てましたか?
うちもういいかなあって思って。
>>530 スティーブ・ジョブズもそうだったらしいよ。
自分より遥かに大金持ちに対してもドン引きする?www惨めにならない?www
>>537 とくに宗教入ってなくてもご先祖様まつらにゃならんし、
もともと家にあったって人は捨てるのは難しいね。
ふだんは壁と同化して見える扉の奥に、仏壇が入ってる(隠してある)家は
見たことあるけど、ほとんど隠れキリシタンの世界・・・w
540 :
(名前は掃除されました):2011/12/15(木) 23:06:26.18 ID:Xpv9q1Yj
江戸時代のものとか捨てたい
>>531 サンキュ楽天で注文してしまったw
密林も楽天も送料無料だしネットで買ってしまえば?
このスレ的には雑誌は図書館利用が推奨?
とはいえ、うちの図書館にサンキュないな
スーパーのレジ横の書籍ラックによくおいてある
あとTSUTAYAとかはヒモついていないことが多いので立ち読み可能
インパクトのあるご家庭紹介は少しなんで(特集だけど他のページはいたって普通だ)
えーっ、もっとこの家紹介しろYO! という気持ちになる可能性w
>>537 ええW
それはないわ
その考え方をすてry
>>530 取材の人も来客になると思うけど。
ここ来てよく感じることは、他に対する気遣い棄ててる人がいるのかな
みたいなこと。
何のためにもの持ちすぎないようにしてるのか。
もの持たないことにだけ固執して、見えてない書き込み大杉だ。
持たない理由がなんなのか考えながら過ごさないと自分まで失うだろうな。
>>537 どっちも捨てたことあるよ。板になるまでバラして可燃ごみに出した。
釘が使われてないから道路に角から叩きつけて、あとは適当に蹴ればバラバラになる。
単なる木で出来た家の模型と箱だ。壊した位でバチ当てるほど神仏はチンケじゃないよ。
>>546 いや、ご先祖の問題とかじゃないのかな…
大事にすべきものは、簡単に捨てるのはどうかと思ったけど
仏壇とか神棚って、自分だけの所有物とはまた別のもの
の括りのものだし。
本来常識として勝手に捨てていいものではないよ。
どうしても処分したいのなら、お寺や神社に相談するもの
だよね。
正しくは。
>>546はこの方の体験談であって、じゃあそれが正しいやり方かとか
誰かがやったからじゃあそれでいいか
とかいうのは違うよね。
自分でよく考えて行動するっていう判断力をなくしたらよくないと思うんだ。
面倒臭がったら、本末転倒かと思うんだけど。
>>542 立ち読みはしない。図書館か、漫画喫茶で読む。
漫画喫茶ってけっこう雑誌が充実してるから。
漫画喫茶に希望のものが無いようなら、買って読んですぐブックオフへ売る。
保育園時代のママ友に、サンキュ奥のような人がいたなぁー
子どもの服はトップス、ボトム合わせて4枚しか持たないって言ってた。
子供の服はすぐに着られなくなるし、あんまり汚してこないからだって。
その子を見てると綺麗に洗濯されてるとはいえ、いつも同じ服を着てて、その子を見るたび微妙な気持ちになったよ。
今は、小3ってこともあって服もそこそこあるようで、ちょっとホッとしてる。
サンキュ奥の子ども達は年頃みたいだし、あの服の枚数で友達に何か言われないのだろうか?
田舎の小学校でさえ、服はからかいの対象になるから気をつけてるのに。
いや、家族がそれで良しとしてるなら言いんだけど、何となく奥のシンプルライフをゴリ押ししてるようにしか見えなかったからさ、、
ノォッ! 一大決心した大物5点を粗大ゴミとして回収してもらおうとしたが、
「年内の回収は締め切りました」との悲報が!
回収は1月になってしまった
年またぎたくなかったなぁ〜
552 :
530:2011/12/16(金) 09:17:36.13 ID:wi7B77lO
>>545 だから、その来客があった時に床に置いた板でお茶を出すの?ってこと。
玄関先だけで帰すならわかるけど、客が来たときにもてなすという発想がないんだろうな、
子供は友達呼べないな、と思った正直な感想でドン引きって書いただけ。
自分もこのスレにいるぐらいだから物を減らしたい、すっきり暮らしたいと思ってるけど
こんな風にはなりたくないなと。
>>550さんの「シンプルライフをゴリ押し」って言葉がぴったりはまる。
その家庭のやり方でしょう
いい悪い、好き嫌い、出来る出来ない
いろいろ意見はあろうが
他人が出しゃばる必要ない
こんな家庭もあるんだ、でいいじゃん
素朴な疑問なんだけど
>>552の家には和室はないの?
和室でおもてなしする時はどうしてるのだろう…?
>>554 見た事も、お茶室でお茶とか頂いたことも無いんじゃないの?
多分和室でお茶立てたら、床に置いたお椀に入れたお茶を飲まされた!ドン引き!とかママ友に喋りまくったりしてねwww
556 :
(名前は掃除されました):2011/12/16(金) 11:30:21.80 ID:xSdroR/9
仏壇書き込みした者です
江戸時代からの数体の仏像はおろか
すげえ数の位牌がたまっていてどうしようもない。
数珠なんかは普通のゴミに混ぜたけど。
祖父が引っ越しした際に持ってきたんだが
死んだから寺も分からない。
フィギュアだと思って捨てることにするわ。
558 :
(名前は掃除されました):2011/12/16(金) 11:45:12.94 ID:9/VPEegN
創価学会の人に相談したら処分してくれんだろな
552じゃないけど私お茶室でお茶をいただいたことないわ
めずらしいのかな?
>>554>>555はなんか
人がいっぱいいる場所だとバレてないつもりで陰口でキャッキャするタイプだと思った。
>>53 神棚の場合、一応神社などに納所はあるけれど、
なかのお札が本体なので、お札だけ抜いておけばそのままゴミとして処分しても問題無いそうだよ
神社の納所も、処分して構いませんが、気になるのであれば預かりますよ〜と言うスタンスみたい
お札はお炊き上げしなくちゃならないけど
それと、仏壇は一度お寺の方で魂を抜いてもらって、それから処分するのがいいそうだ
処分は業者さんにお願いするとかなり高いそうだから、
気にならないのであれば、
>>546のように割り切って全部処分するのもいいんじゃないかい
私はあまり信心深くないから、仏壇も神棚もないけどね
>>556 ごめん、556の方読んでなかったw
仏像も位牌も、宗教的には魂が宿っているという考え方なので、
やっぱり、魂を抜いてから処分になるみたいよ
>>555 つっみどころがおかしいぞw
和室の畳の上でお盆からお茶を出すのと
洋室の床でおもてなしをするのとじゃ話が違うと思うな
>>552はその家庭に文句があるんじゃなく、それをよしとする風潮がムカつくだけなんじゃないかな
いいところは見習って、悪いところは見て見ぬ振りをするのが大人の対応だと思うし、
盲信的に何から何まで真似する人はそういないと思うけどね
自分の気に食わない風潮を世間がよしとするとムカつくって…幼児?
いつまでやってるんだw
掃除しようぜ!
>>551 ノォッ! にワロタごめんw
あと半月の我慢だ!
>>556フィギュアと仏壇や神棚をおんなじ扱いするって、
君バカだろ?
成人として非常識すぎて信じられない。
>>568 オカルトに傾倒するのもいいけど、現実を見ようね
>>568 あなたの常識はあなたの常識
他人に押しつけるのはどうかと思うんだけど
と言うか、全体的に上から目線の人だねw
>>567 ありがとう〜、他のスレのぞいたらまったく同じ境遇の人いてワラタw
いや〜寝る直前「17年間使ってきた食器棚etc、中身なければ捨てられる!」
と思い立って、遠足前の子どもみたいに目がギンギンに冴えて
朝イチに電話した結果がアレでショックだったからな〜!!!!
※食器棚は上を本、下をティッシュのストックなどの雑貨を入れてました
転んでも泣かない!藤かご3つを燃えるゴミに出す!(相当無駄なモノ発見w)
>>571 食器棚って、びっくりするほど大量のモノが詰まってるよね。
大きなゴミ袋5個分になって驚いたよ。
しかも母親が食器や陶器の空箱まで数十個いれてたw
>>556 ちょっと待て!w
まず仏像、仏壇は埃を布で拭き取るくらいのことはしようよ。
そして、粗末にしないで、きちんと飾る。
そして先祖に思いを馳せてもいいと思う、それが豊かさにつながると思う。
まず物を整理するこつは、
いきなり捨てるじゃなくて、まさにいらん箱とか紙やクズを捨てて、
汚れたり放置されていた物の埃をぬぐう。
それだけでも、大分、空気感が違うし、本来の物のもつ良さがまた甦る。
そしてそこから、物を減らしたい気持ちがまだあるなら、その時に捨てればいい。
だからまずは、埃だけでも拭いてから、とくに仏像と仏壇は、考えてほしいのだ。
オカルト系は面倒だよな〜
自分は信仰心0だし墓参り行けば良いだろ位にしか思ってないけど
うるさい奴がいるとね〜
それより位牌も重要だろ。
576 :
(名前は掃除されました):2011/12/16(金) 20:51:57.05 ID:i6YD2FjJ
なるほど。
いきなり大事なものや先祖のものに手をつける前に
まずは小さなゴミや紙か。
私も参考になりました。
>>569-570 何言ってるの…
ほんと呆れる。
こういう事は個人の常識じゃなくて、一般常識の範疇だよ。
あなた方に分かりやすく言うと、お墓をゴミ出しにぽいと棄てるような事と
同じ事だよ。
ほんと、信じられない。
>>577 はい、頑張ってオカルトにがんじがらめになってください。お願いします。
本当に宗教を知っている人 → 捨てれる
宗教など信じない人 → 捨てれる
宗教をうっすら信じているようで、本質を分かってない人 → 捨てれない
ぞんぶんに鴨られてください。あなたみたいな人も経済の循環には必要です。
生きてりゃ良いことも悪いこともあるんだけど、
何か悪いことがあった時に「あの時の祟りか?!」「ご先祖が怒ってる?」って不安になるなら
昔ながらの手順に則って処分すればいい。
要は気の持ちようなんだけど、宗教ってのは育った環境によって根の深さが人それぞれ。
ちょっと取り扱いにコツが必要ってことで、プロ(寺や神社)に相談するのは
別に変でもないし手際が悪いわけでもない。精神的な部分だからね。
スッキリするつもりの掃除で一生クヨクヨするくらいなら、安全牌で行くのもあり。
極端に価値観の違う人間の意見に翻弄されるのが、一番避けるべきことだと思うよ。
580 :
(名前は掃除されました):2011/12/16(金) 21:47:02.18 ID:u1XcOpAP
仏像だの位牌だのは無益ですよ。
なんの役にもたちません。
シンプル・ライフには必要ない。
伝統や芸術は破壊されるべき。
581 :
(名前は掃除されました):2011/12/16(金) 21:48:54.08 ID:u1XcOpAP
本尊なら燃えるゴミでいいんだよ
すげぇ煽りだなw
宗教は掃除にも関わってくるから面倒
584 :
(名前は掃除されました):2011/12/16(金) 23:40:01.59 ID:WpNNbD8G
最近、旦那さんに捨てればって言ってからかえり遅いな。
1人で8畳を3部屋使ってるから、1部屋にしてほしかっただけなのに。
K国人には畏怖の念というのがないっていうのを聞いたことがある
586 :
578:2011/12/17(土) 00:13:32.57 ID:dTguKGhc
>>585 ふむふむ。そういう面もあるのか。
畏怖の念。すわなわち、悪いことをしたら罰が当たる〜〜というオカルトな考え。
それが、善意ある社会というのを生み出す原因にもなっているということだな。
むずかしい問題だな。
587 :
(名前は掃除されました):2011/12/17(土) 00:20:08.70 ID:iKNHn/Fz
「燃やせ本尊」みんなの歌とかに出てきそうだね
もう位牌とか仏壇は
>>579さんの発言で
結論はでてるしおしまいでいいとおもう。
どこぞの国は畏怖の念がないのはどうこうとかスレ違いだから、他でやってほしい。
もたない暮らしで豊かにくらすが目的で
もっていたいもの、もたないものは
人それぞれでいいじゃん。
そういやようやくサンキュみたけどやばかったw
前テレビでみた、ヨーロッパとかで幽閉されてる人の部屋を
ふと思い出した。モノなさすぎて。
589 :
(名前は掃除されました):2011/12/17(土) 03:41:40.11 ID:UBL6bKJA
サンキュはわたしもダメだったな〜
旦那さんはどう感じてんのかなあ。くつろげているんだろうか、あの空間で……
サンキュは服が…
クリップでとめるなんて絶対嫌だ。ありえない。
あのお宅は生活感をあえて消してると感じたが
そろそろサンキュネタはどうだろうか
また服がとか、子どもがかわいそうとかループしそうだから・・・
ところでこのスレの方々はベッドありますか?
収納からっぽにしたら、ここに布団上げ下げするようにすればベッドいらないかも?
とふと思いまして(フローリングに布団しくのはアリなんだろうか・・・マットいる?)
ベッド無いです
腰痛くした時にヨガマットの上で寝るようになってそのまま
マットはくるくる丸めてしまえるし掛け布団畳んでしまうだけだから簡単
ベッドかマットないと冬寒そう
冬のフローリングは死ねる
>>591 布団敷くのはありでしょう。
いったん布団だけでためしてみて、それから痛いようなら追加という形もあるかも。
ベッドで使っていたマットレスを流用。
ヨガマット(上の人のアイデア
キャンプ用マット
3つ折りのマットレス(ウレタン、綿など) 他にもあるかもね。
>>591 フローリングに布団は、ほんの数日干せないだけでカビるし体が痛いよ。
冬は寒さがこたえるし。
うちはフローリングにベッドマット敷いて寝てる。
で、そらを毎日壁際へ上げ下げしてる。
わたしもフローリング。
折りたたみ式のスノコを敷いて、その上にマットを敷いてる。
朝起きると、スノコ下のフローリングが湿っている!
寝汗って結構でるので、スノコは必須だと思うよ。
スノコ布団も動かさないとフローリング黴びるんだ(うちの親がやった)
フローリング傷むの承知でアルコールかけまくって掃除したけど
親の部屋からはいつもカビのニオイがただよってきていたよ。
みんなも家に合った生活をしようね!
遅ればせながらサンキュみた。
あれは極限スレ行きだな。
私は畳に布団敷いてる
>>597 スノコが木製だと、スノコ自体がカビるらしいね。
私は防カビの樹脂製にしたから大丈夫みたい。
あと毎朝、スノコを畳んでクロゼットにしまい、
マットレスは窓際に立てかけるか干している。
ベッドのほうが楽なんだけど、部屋が狭いので。。
>>599 畳も朝、布団を上げるとシットリしているよね。
畳の部屋は、窓あけて乾かすようにしてるけど、
私が気にしすぎなのかな。
畳みに布団だったけど
事情があって数日キャンプ用のベッド買って薄いマット敷いて寝てたら
湿気がこもらないし場所取らないし下に本もおけるスペースもあるしで
そのまま今に至る…
畳に絨毯の上に更に布団を敷いて寝てるんだが
北国だからか、半年に一回しか布団を上げない万年床でも全くかびないよ
>>591 持たない暮らし的には布団なのかもしれないけど、
もともとベッド生活長いならベッドのままの方がいいかと思います。
私の場合、生まれてからずっとベッドで寝てたんだけど、
一人暮らし始めてスペースの関係ですのこ+布団の生活になったら
全然眠れなくなって体調崩したよ。
一応親がいい布団揃えてくれたんだけどだめだった。
働き始めてからお金貯めて結局収納つきベッドを購入してしまいました。
こういうパターンもあるということで。
自分もベッド派だけど
すのこを容認できるのなら
折り畳みベッドでも良いんじゃない?
占有スペースはあまり変わらないと思うんだ
>>605 横レススマソ。
それすごく良さそう。スノコ敷くより楽だし、消臭とか色変化とかすごいわ。
フローリングにべたつき感とかもないですか?
ベッドの質問者です。皆様ありがとうございます〜!
やはり占有面積的に(?)敷き布団派多いのですね
そしてフローリングの硬さばかり考えていて、
すっかり防寒対策忘れてましたw
今のところ三つ折りマットレス購入で行こうかなと考えております
色々なご意見がきけて、たいへん勉強になりました
「常識とは大人になるまでに集めた偏見のコレクションである」
>>600 窓開けたり立てかけて乾かしたり空気の入れ換えするのは
正しいよ。
>>606 ベタつきないです
ただ調湿マットのセンサーの色を時々確かめて
色が変わったら干す必要があります
でもふとんを頻繁に干すよりは楽だと思う
>>611 ありがd
干す目安が分かって助かりますね。
さっきポチってきました!
これでカサばるスノコを捨てられる。
スノコの上に敷いて使うものじゃないの?
違うよ。
亀レス
ちょっと聴くけど、
仏壇と位牌と仏像の話でオカルトは〜w(宗教うんぬん)って言ってた人たちは、
家族や先祖や家系を大切にしていないのかい?
大切にするもんだと思うが。まさかしてないような感じだけど。それすら持たなくなっちまったかい。
せっかく落ち着いたのに蒸し返すのかい。
野球と宗教の話はNGだって神ブロガーが言ってた
>>615 大事なものを大切にするために、不要なものを捨てるのさ。
全部は面倒みきれないからね。
捨てるなら全部捨てない。捨てないなら全部取っておく。そんな極論はだめさ。
汚いもの、不要なものは処分して、自分の大切にできる量に縮小して大事にする。
昨日サンキュ見つけて買ってしまった。
北国の自分には無理だw
ただ今捨て作業しているから参考になるな。
今の住まいに越して一年くらいになるけど、結構捨てて来たのにまだいらないものたくさんある。
実際使うものってそんなに無いよね。
620 :
(名前は掃除されました):2011/12/18(日) 22:43:36.50 ID:DEexg6x+
自分はまだまだだなと思ってたけど、人様を招き入れると物が少ないと
驚かれるから、だいぶ減らせたんだろうな。
今日は食器を断捨離というか、軽いものに買い換えました。
これでストレスがまたひとつ減ったよ。すっきりした。
毎日部屋を見回してちょこちょこ捨ててます→そして捨て報告に書きこむ
燃えないモノは専用ダンボールにためて燃えないゴミの日に、というかんじで
写真に撮った過去の部屋の写真と見比べると、ジワジワッと減ってるのがわかるな。
昔の写真は片づけたつもりで、棚とかギュウギュウに入れてて改めて驚くぜw
>>615 そういう変わった連中が意外に多いようなレス振りなんだ。
自分のことしか考えれられないんだろうな。
こいつら終わってるな
と悲しくなるよ。
一部だろうけど、おかしいことに気付いてないのか気づいてない振りしてるのか
知っててやってるのか
いずれにしてもゲスな奴らだ。
神仏だってホコリかぶったまま放置されるよりはしかるべき方法で廃棄されるのがいいんじゃないかな
バラバラに破壊して燃えるゴミとかは感心しないけども
でも処分なんて一時というかすぐ過去のことになるんだからって考え方でやるなら否定はすまい
神仏の話、蒸し返ししつこいので
やめて欲しい。スレの趣旨からずれてくし。
いきなりですが寒い地域の方って、服どうしてますか?
うちは起毛のトレーナー上下が部屋着で
家族分あって、とにかくスペースをとってる。
このスレ的には暖房かけて服処分!
でしょうか…
ホームレスは夏でもダウンジャケット着てたりするし、
年中着てれば邪魔にはならないだろう
>>626 マフラー、手袋、ジャケット、セーター、褞袍類は夏は圧縮してるよ
百円均一で買える圧縮袋で
子供が外遊びするからウェアも3枚あるしスノー手袋も4枚ある長靴も2つ
冬物は多いよ
普通の手袋も3枚とか。
冬物コート類だけで4人で15枚位はある。
寒さには勝てない。
静岡にいた時は6枚くらいだったのに。
アナログHdd レコーダーって1000円位で店で買い取りしてくれないかな?
ビデオデッキは流石によくて引き取りだろうけど。
>>482 遅レスだけど、自分が子供の頃、余計なものホトンド買ってもらえなかったわ
必要なお金は出し惜しみしなかったけど(子供だから当時は知らなかったけど)
だからか、やっぱり周りの子供社会からはみ出してたとこあるし
おこずかいもなかったから貧乏って言われたこともあるわw
家に来たら態度変わってたけれど。
で、大人になったらすごい浪費家になってしまって最悪だった、悪影響出まくりだった。
でも時間をかけて、親の気持ちが分かったり色々紆余曲折して
今は必要なもの以外欲しいと思わなくなって
むしろ、子供の頃のことが良い経験になってるとこがあったり、
余計なものがなかったあのころが、一番物事が順調で
心が豊かで潤っていて楽しかった気がする不思議
>>626 寒い地域は暖房の聞いた部屋で半袖アイスだろ
二重サッシだし
外はたいていドア車ドアだろ
>>633 家族はそうだけど自分は冷え性で同じ気温でも服装がまるで違う。
今はヒートテックとか薄くて暖かいものがあるから、それで嵩張り回避出来ないかな?
下手にゴワゴワするもの着るより暖かい。
種類も豊富だから重ね着しやすいしすぐ乾くからおすすめ。
あとはネック・レッグウォーマーや毛糸の靴下。
これも寝るとき洗濯機に入れて朝干せば、仕事から帰ってきたらすぐ使える。
シーズンオフでも嵩張らないよ。
>>636 そこまでいうなら必要なもんだろ
大前提として不要な物を断つから断捨離なんだよ
防寒が何着もあってきてないのがあるなら
捨てればいいだけ
ワンシーズン以上きてないのを
躊躇なく捨てるのが重要
いま着るのを捨てる必要はないよ
638 :
216:2011/12/19(月) 18:36:10.61 ID:4LYD7LkV
>>638 凄くスッキリしてますね
もし良かったら、ビフォーの写真を再アップして貰えると嬉しいです
>>638 『自分の所有物が片付いてない人ほど他人の領域を片付けたがる』
ってのを、体現してる彼女さんだねw
(別に彼女が汚部屋の主って言ってるわけじゃないよ。)
物が少ないし、あとはテトリスがうまくいくと更にスッキリしそう。
今週末大掃除するけど、今年一年着なかったものは高かろうが何であろうが捨てていいよね?誰か後押しして!
643 :
(名前は掃除されました):2011/12/19(月) 20:37:19.88 ID:onqWT5Er
あったりめーだバカ!
まったく使わないものをお前んちに置いといてくれなんて誰が頼んだよ?罰ゲームしてるの?
もしそうなら罰ゲームは終わりだよ、普通に居心地いいおうちで毎日暮らす許可を与えよう
捨てろ
それは不要品だ
不要品と書いてゴミと読むんだぞ
>>642 一年着なかったから捨てるってのは、
ただ後悔をうむだけだからやめた方がいいと思う。
しょっちゅう着ていても実は気に入ってなくて毛玉もできてるような服があったりしない?
穴が開いてたりとか、安いから間に合わせで買ってなんとなくそのまま持ってる服とかさ。
高くて良い服はしまってあっても目立つし記憶にもバッチリ残ってるから
まずそれを捨てようかどうかで悩むけど
他のどーーでもいい存在すらすぐに思い出せない服を
全部捨ててから最後に迷ってる一年着なかった服について考えてみなよ。
それ以外の普段着にも目を向けて
穴の開いた靴下や片方ない靴下全捨てするところから始めたら?
まずは迷いなく捨てられるものを全て捨てちゃえ。
他にはもう一切の余計な服がない状態で
最後にその迷ってる一年着なかった服について判断したら、
捨てるにしろ捨てないにしろ、後悔しない判断ができると思うよ。
>>642 今年着ないのは来年もきない
不要である
まあ全部すてているのだけひろって
来ればいいさ
値段関係なくフラットにかんがえれ
フラットに考えるのはいいよね。
あとは、また買いたいと思うのものだけ選んで、
選ばなかったものは全捨てってのでもいいかも。
また買いたいものって基準だと、服があんまり残らないけどねw
なんかこの板って
捨てられないから背中押してくれ
という書き込み多くて
以前は求めに応じたレスしてたのだけど
最近は他人に唆されないと捨てられないなら
いっそ死ぬまで大事に抱え込んでれば良いんじゃねのと思うようになってきた
服の処分スレや捨てていいか聞くスレは別にあるのにね。
極限スレで本の処分法きいてる人もいたなあ。
モチ上げのために覗いてるスレで
何でもかんでも質問してるんだろうな。
>>638 床にモノ(ギター)置きっぱなのが、惜しいというかちょっと気になるかも(吊せないだろうか)
でもおし入れにぴったり収まったケースとか、スッキリしてすごくいいですね!
モノがこんだけ減らせてうらやましいです
651 :
395:2011/12/20(火) 01:49:56.63 ID:6+bomYmB
たしかこの人は何もない部屋に楽器が転がっているってのがコンセプトだったような気がする
だからギター転がってるのはむしろ正しいんじゃないかな
↑名前蘭消し忘れた!このスレの395じゃないよ
654 :
216:2011/12/20(火) 09:59:49.33 ID:xFP6d4Ll
参考に元汚部屋の住人として、今の部屋に至るまでの思考の過程を書いてみたいと思います。
根本的な事は
>>1に書いてある通り。「持たない暮らし」は、掃除や片付けが苦手で大雑把な人向けの快適生活術です。
ですが掃除や片付けが苦手で大雑把な男が一人暮らししていると、順調に部屋は汚部屋化していくわけですw
そのうちにゴミで足の踏み場もなくなり、本棚までの一歩が面倒になり、枕元に本や楽譜やCDプレイヤーを置いて、一年ほど布団のスペースだけを生活空間にして暮らしてました。
で、ある日部屋を見回しながら思ったわけですよ、
「布団の周りの物と着替えがあれば生きていけるじゃん♪てか、それ以外全部ゴミじゃん☆」
そこから部屋に落ちてる物をゴミ袋に詰める生活が始まりました。
なので、中間部屋の人があれこれ悩んで物を減らすよりも、メーターが振り切れた汚部屋の住人が反動で捨てまくったほうが「持たない暮らし」に移行しやすいのではないかと思います。
需要があるようなら、捨て過程も書きますが、ウゼーと思ったらスルーしてくださいm(__)m
>>639 すみません。前回の画像は削除しました。
以前は三線やギターのスペースに本棚があって、ファンヒーターの所に五段の衣装用プラケースがありました。
すごく気になる。過程もお願いします。
658 :
(名前は掃除されました):2011/12/20(火) 12:50:44.92 ID:O0QYKyzr
age
やっとプリンター処分した。
文書もPdf に変換して、コンビニで印刷すればいい。
シンクの下空っぽにできた☆
これで何が入ってるか思い出せない収納箇所はなくなったな
>>654 気分アガる!w
あーモノへの執着をもっと絶ちたい
661 :
(名前は掃除されました):2011/12/20(火) 23:59:22.95 ID:y0wY7fU/
>>654 あーわかる。私も汚部屋から綺麗部屋&整理魔、浪費家から貯金魔になったw
話ききたい!
「メーターが振り切れた汚部屋の住人が反動で捨てまくったほうが
「持たない暮らし」に移行しやすい」
ほんとその通りだね。
自分は汚部屋のレベルは通り超してゴミ収集所だったけど、
今は
>>662と一緒だ。
キッチンもゴミ山で見えないくらいだったんで料理とか論外だったけど、
今じゃほぼ自炊&お菓子作りまでするようになった。
お母ちゃんが
「すごいがんばったね。生まれ変わったね。母ちゃん嬉しいよ…」
と涙目で言われたときは泣けたw
おお
勇気と元気をくれる話が続いてるなあ
原付バイクが邪魔すぎ。
無料回収って実際無料かな?
>>666 ああいう業者は実際は有料という話も聞く。
自治体に問い合わせたほうが安全では。
手付かずだったアルバムに手を着けてます。片っ端から大雑把に分類し、
それぞれの年代やイベントで、見て笑顔になれる好きな写真2枚をセレクトし
残りは破って処分。お気に入りで残しておきたい写真って、案外少ないもんで
イヤな思い出まで棄ててる感じで気分がすっきり^^
>>666 近所の高校生くらいの男の子なら喜んで貰ってくれる気がする
駅前に置いておけば放置自転車として回収してくれるだろう
でもナンバーはずして手続きしないと毎年税金の請求がくる。
<<666
バイク王に頼んだことあるけど、0円どころか2万円とられた。
なんか引き取ったあと、修理して中古原付市場に回すから
その修理費用とかって言われて。
当時まだ若くて「別に市場に回してもらいたくない。廃車にしたいだけだ!」って
面と向かって主張できなくて、もう面倒になってお金払ってしまった。
未だになんだかもやもやするよ…。
不法投棄はどうかと思うけど、買取とかって言ってる大手は気をつけたほうがいい。
その原付買ったとこで廃車にしてもらったりできないのかな?
ごめんぼーっとしてレスアンカー間違えた。
<<666×
>>666○
バイク王は評判悪いよ
押し買いが問題になったりしてたし
ググると色々出てくる
家にも放置してある原付があるけど時々地域を回ってる
廃品回収のトラックのおじさんにいらないのかって尋ねられたことある
多分無料で引き取ってくれる感じだった
その場にいなかったからよくわからんけど
>>673 そうだったんだ…。
約5年前だったんだけど、当時知識もなくて今以上にバカだったんだorz
いらない原付に縛られるの嫌でとりあえずバイク王に頼んじゃったよ。
不用品無料回収に電話して来てもらったら
七千円とられた事があった。
若くて言いなりになって払ったのも同じだ。
勉強代だと思うようにしている…。
出張料として7千円は決して高くないよ
今はさ
物を処分するのにもお金はかかるのだけど
知っていれば無料で処分できるルートというのもあったりする訳ですよ
パソコンも、オーディオ製品も、その他家電製品も
バイクも車も然り
知っている人は得をする、というか、得はしないんだけど、知らないと損をするわけですな
家電なんかはヤフオクでジャンク扱い1円スタートにすると
落札者が送料全額負担でもわりと落札されていく。
>>629 雪国住みだけどそれは多いね…
濡れてもヒーターの近くに干しておけばすぐに乾かない?
バイク王はフランチャイズ制だよね。
つまり業者次第だから、なにかあったら本部に連絡がいいよ。
自分でばらして、ゴミの日に小分けに出せばおk
682 :
(名前は掃除されました):2011/12/24(土) 14:38:45.57 ID:QBhTdLbq
前に雑誌でみたら「持たない暮らし」の人の家にたくさんものがあって安心した
あるあるwクロワッサンとかの質素な暮らし系の特集でも、やたらモノがある。ただ収納上手なだけだったり。
持たない暮らし、したい
私の部屋は物だらけで、必要なものはなんでもあるし、予備だらけ
『あ、あれがない、買わなきゃ』なんて人生で思ったことないかも
だけど『あれどこだ』ってなって探すのにいつもちょー時間かかる
もう前者になっても構わないから物減らしたい
置物てきな飾り以外で、なにから捨てればいいかな
服かな、文房具かな、書物かな
持たない暮らししてるひと、アドバイスもらえないかな…
必要になっても買わない
しまっておかないで使う
目が届く範囲にないものは捨てる
>>684 捨てるものを探すんじゃなく
どうしても残したいもの以外は捨てる
まず一ヶ月間の出張か旅行をするつもりで荷造りしてみる
残った物は家電以外は捨てる
金があるなら業者でも呼んで全部持ってってもらえばいい
一気には無理だよねぇ。
私は5月連休に一気に捨てて、終わったつもりだったけど、
それから数カ月にわたってまだまだ捨て続けている。
半年〜1年のスパンで考えるのもアリかなぁと思う。
目から鱗(;O;)
捨てるものを探すんじゃなくて、残すもの以外を捨てるのが共通してるね!
ありがとうー!
>689
あ、たしかに皆さんのアドバイスはかなり理想的だけど、出来るかと考えたら不安だわw
半年くらいかけていいなら、がんばれそう!
あるシーズンにしか使わないものもあるから
1年計画で考えるのがお勧め。
夏物の判断は夏の終わりにしたほうがいい
さっきは極端なプランを提案してみたけどゆっくりやればいいと思うよ
意識して増やさないようにしてればジワジワ減っていくよ
オレは以前2週間程出張で快適なホテル暮らしして家帰ってきた時に
あまりの汚さに捨てスイッチ入って捨てまくった
実際なくても困らないし何で持ってたのかわからん物ばかりだった
でも乾麺とか缶詰とかの食い物はもったいないなと思って時間かけて使い切った
ダイエットでも急にやるとリバウンドとかするし急ぐ理由がないなら
どうして捨てたいのか、どうして持っていたのかっていう自分の気持ちとも
ゆっくり向き合いながらゆっくりやればいいよ
ありがとうございます
ありがとうございます
みんな優しくてモチあがる
がんばるー!
さてそんな書き込みをしている自分も、
この数カ月で捨てては増え、を繰り返しているわ。
まずはPC4台を分解して廃棄しないとな。ふぅ。。
捨てるのは簡単
増やさない努力をしれ
服を1枚すてると2枚かう。
捨てるのが一段落ついたので、本当に好きなものを厳選して増やすフェーズに入った
これがとても楽しい
デスノート全巻あるんだけど
ときめかないから売ろうと思ってるお
デスノートくらいメジャーなら簡単に買い直せるし漫画喫茶にもあるしな
>>685 >目が届く範囲にないものは捨てる
自分、これが異常に多いや
がしがし捨てるか…
>>605 >>606>>612ですけど、昨日、商品が届いたので使ってみた。
朝、敷布団の下はサラッとしていて湿気が全くなかった!これはすごいですねー。
色変わりはなかったので干す必要はないみたい(でもかなり吸ってるはず。。)。
教えてくれてありがとです!
今まで使っていた折り畳みスノコは分解して、押入れ用スノコに使うつもり。
703 :
(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 13:19:57.66 ID:jBX5/jhH
「あ〜これ早く買わないと絶版になるなあ」
という無駄な嗅覚があるために本とCDに埋もれた半生。
もう・・・自分に怒りさえ湧く。
ところが何ということでしょう。
よくある雑誌の「シンプル」のおうちは服と食器がすごいある。
家には食器は全然ない(客を呼べないレベル)のに本だけは店開けるくらいある。
そのほうが有意義。
706 :
(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 14:45:17.91 ID:C7glQd0k
友達を呼んで快適に過ごせる人数が、自分を入れてせいぜい3〜4人なので、
その分の小皿とコップだけ増やしてみた。食器は軽くて使いやすいボーンチャイナ
に落ち着いた。食器が重いと洗うときに微妙にストレスになるというか。
今は賃貸住まいなので、どうせいつかは引っ越すわけだから、もっともっと
見直して、軽量化をはからないとな・・・。
本棚も迷ったけど、捨てやすいカラーボックスでいいわ。
食器なんて調理器具を兼ねたコッヘルとシェラカップしか持ってない。
キャンプと災害用もそれで済ます。
>>702 夏とか雨続きの時期でなければ
けっこう長いこと干さなくても平気ですよ
でもって湿気てくるとちゃんと白っぽく変わってくるので
わかりやすくて安心です
気に入ってもらえてよかった
今年は粗大ゴミ5(一度に出せる最大数)×3回利用して
持ち物だいぶ少ない方だと思ってたけど、
密度の高い収納率をみると、まだまだだと自覚する・・・
>>706 カラボも何気にもちが良いのとすぐ背がたわむのとあんね。
本は図書館が一番いいよ
なんたってタダだし、場所もとらない
潔癖症ではないけれど、図書館や中古の本は触るのがダメなんだ。
臭いとか手触りとか、どうしてもダメ。
>713
>158みたいな人は
「持たない」、即ち「所有しない」ことが目的なんだよ。
どこまで持たずに生活できるかを試すゲームみたいなもの。
所有しないこと自体が目的で、極限スレの指向性。
まぁ、そういう人もいるわけさ。
712ほどではないが図書館はあまり利用したいとおもわん
借りるくらいなら買って売る
図書館利用しまくり。
ネットで新刊予約したらピカピカの本が来るし
返却本はアルコールかなんかで一冊一冊消毒してるし。
臭うような本しか置いてない不潔な図書館しかない地域かわいそうねーw
はいはい
スレ読んでいて思ったんだけど、たとえば
>>719さんのような人は、モノのない暮らしで掃除も楽にして、
本も買わないようにして過ごしているわけだよね。でもさ、
「臭うような本しか置いてない不潔な図書館しかない地域かわいそうねーw」という一文を読むだけで、
すごく嫌な人に思えてしまうよ。家もキレイで外見も小奇麗かもしれないけど、残念だ。
図書館利用してる。いいよって言う人に対して、
感じ悪い書き込みをするのもどうかと思うよ。
図書館の本への感じ方は人それぞれなんだから、利用してる人に失礼だよ。
煽ってる奴にマジレスするなw
大体、アルコールで消毒したぐらいで匂いが取れるかってーの
図書館について感じ悪い書き込みしてる人なんて誰もいなくね?
自分は無理だ、ってレスしか見当たらないけど。
もっと前のほうにあったのかな?
最近の流れ見てると、最初に煽ったのは...
図書館をよく利用する友人が、トイレには必ず本を持って入ると知ってから、
何となくその図書館から足が遠退いたことがある。
本屋に行くとトイレに行きたくなる人が多いと知ってからは吹っ切れて
無事に図書館通いが復活したけど。
本が汚れているなら読んでから手を洗えばいい
本を持ちたくないけれど読むことで知識や人間性を豊かにしたいなら
嫌でなければ図書館は有用だと思う
嫌みの言い合いはヤメタマエ
仕事上いろんなものの資料がいるんで図書館なかったら困るw
時代に関係ない専門書や画集なんかはネット検索より有効だし
持たないというスレの趣旨には反するけど本によっては全ページコピーしても
元の本の価格より安くあがるしね
本屋の本だって立ち読みされてるだろ
買う前に汚れ調べてから買うにしても地雷を100%避けるのは不可能
そもそも税金の元を少しでも取りたいので、図書館を利用する
私は買った本を図書館に寄贈してる
ブクオフに売るのと違い、また読みたいとき読めるし
その発想はなかった。
俺も図書館に持ってこう
何というか、寄ってたかって汚いとか無理とか言われると凹むな
無理な人はいいよ、無理じゃない人に薦めたんだ
人気作家の本や、学生がよく読むような小説なんかはたしかに相当汚いのがあるよな
俺が好きなジャンルの本は、人気ないせいか、綺麗なのが多い
学生のころはそれでも抵抗あったけど、年とると割と色んなものがOKになってくるんだよな
借りた本全ページコピーとか著作者に失礼だから止めて欲しい
絶版になってる本とかも多いから絶対に止めろとも言えないが
自治体によるかもしれないけど、
寄贈本って新刊で美品以外は一般的に受け付けてくれないよ。
書籍は自治体で予算組んで計画的に仕入れてるんだろうし
寄贈でイレギュラーな仕事増やすだけだし
しかも数年で廃棄される、自分が思ってるほど中古の本に価値はないし寄贈は迷惑。
>>734 書き忘れてたので悪かった
一応絶版本です
バーコードもついてない時代の本だったしね
図書館は絶版本結構あるから通うのやめられない所もある
>何というか、寄ってたかって汚いとか無理とか言われると凹むな
無理な人はいいよ、無理じゃない人に薦めたんだ
人気作家の本や、学生がよく読むような小説なんかはたしかに相当汚いのがあるよな
俺が好きなジャンルの本は、人気ないせいか、綺麗なのが多い
学生のころはそれでも抵抗あったけど、年とると割と色んなものがOKになってくるんだよな
何かこの人のレスいいな
自分の感情出してるのに穏やかで押し付けがましくない
年を取る毎に狭量になっているところもある我が身を省みたわw
図書館に寄贈しても、しばらくしたら廃棄されてるのはよくあることだよね。
図書館で不要になった本はリサイクルシール貼って欲しい人にくばってる
数年前の新しい本でもリサイクルに出されてることがあるから
どの本を捨てるかは司書の自由裁量のようだ
図書館側が寄贈本で迷惑しるって話したびたびニュースになるよね。
分別や処分で余計な労力使って実際役に立つ本は殆どないらしいよ。
寄贈者が要らない本は利用者にとっても不要本なんだろうね。
図書館に寄贈して迷惑掛けるくらいなら
ブックオフに5円や10円で売った方がよっぽど良いと思うわ。
741 :
(名前は掃除されました):2011/12/28(水) 10:21:44.91 ID:GluaNvOb
最近の図書館は市民の声を取り入れて古い本を捨て始めた。
やはりビジネスや自己啓発本こそがニーズある本なんだろうな。
昔の自己啓発本とか市民が持ち込んでも既に購入済みだからリサイクルコーナーに回すしかないみたい
ビジネスや自己啓発本やパソコン関連はどんどん時代と共に上書きされていくからね
ただ文学や美術の全集、民俗学みたいなジャンルは古いものを残しておいてほしい
でかいし重いし手に入らないしな
まあ確かに借りる人は少ないだろうが
図書館スレ?
財政カットで大阪児童文学館みたいに閉鎖されたり大規模廃棄になる可能性もあるし、
図書館=特定の本をいつまでも読めるという認識だと危険かと。
いざとなれば国会図書館があるさ
上で教えてくれているのに
いつまで図書館談義しているんだ
そんな粘着気質が持たない生活への妨げだと気づけ
図書館話はともかく、本を持つかどうかというのはスレ的に重要だな。
一切持たないというのもありだろうが、物理的に本を持たないだけで電子書籍・自炊に移行とかもこれからは十分ありうる。
電子書籍の議論にもつながる話だけど,本=物という認識自体を改めた方がいいと思う.
本=コンテンツなんだから,入手から消費,廃棄まで自分がやりやすいように,
好きにすればいいんだよ.
個人的には,紙の本を買うと電子書籍のダウンロードIDもついてきて,紙の本という
パッケージを買えば,電子版も手に入る(電子版のみ購入ならパッケージ版より割安)
という世界が実現されてほしい.
半身浴には安価で軽い紙の本がいいなw
ボコボコにふやけて恥ずかしくて本棚に並べられないという難点があるが
携帯をジップロックに入れて持ち込むのはいまいち性に合わない
>>749 そういう自分勝手な考えも改めた方がいい
>749
アメリカではそのやり方、一部でやってるね。
売り上げは伸びたよ。
>>750 半身浴毎晩してるけど、適正温度(37度から40度)程度なら
湯気がたたないからふやけたりしないよ。
やはり、物を増やさないのは、購入しないことだね。
物を買うとき
本当に必要か?
レンタルできないか?
代用できないか?
アウトソーシング(外注)と比べてどうか?
を自問自答したうえで決めるようになった
ネットでレンタルできるのは、DMMの他にどこかある?
iTunes
758 :
(名前は掃除されました):2011/12/30(金) 19:11:56.37 ID:BcefiOzQ
図書館よりも座って読める大型本屋のほうが家から近いので、読みたい本をかたっぱしから
積み上げて読んでる。手元においておきたい本ってごく少数だな。
>>758 嫌だな
そういう本買いたくない
定価で買うのにすでに他人が読了済みなんて辛い
本買う時はよく見てから買おう
>>759 俺もそういうの買いたくない。
気持ちはわかるけど度が過ぎてると思う。
秘かにやってるだけならまだしも(それでも嫌だけど)
ネット上で堂々と言うことじゃないね
会社の備品持って帰って私節約上手でしょ!って言ってるようなもんだ…
俺は図書館に予約してるぞ。後ろにずらっと予約待ちが出ると嬉しい。
763 :
(名前は掃除されました):2011/12/30(金) 21:40:56.66 ID:BcefiOzQ
わざわざ読むコーナーを設けてある本屋だから何とでも言ってくれ。
以前は購入前の本を読みながらお茶できる本屋によく行ってたこともあるし、
これからもどんどん買わずに読みますw
>>763は最低のゴミクズだとは思うけど残念ながらコイツにどうこう言ってもしゃーないよ
自分がドロボーである自覚がないんだからな
楽しむだけ楽しんで著作者には1円も回さないことが正しいとか節約とか思ってんだろ
我々に出来ることはそういうドロボーの片棒を担ぐ書店に対する苦情ぐらいじゃね?
しかしコンビニとかで漫画立ち読みしてる奴らとか恥ずかしくないのかね?
>>763 そういうコーナーがある店を知らないから嫌がられてるんじゃない
限度があるって言われてるんだ
例えるならスーパーの試食コーナーに行って満腹になるまで食って
買わずに帰るような乞食行為と全く同じ
>>764 あっ、ごめん
確かに言っても無駄そうだ
気に入らないことにイチイチ噛み付いていたらキリがないけどな。
昔アメリカ村の入り口のところにあった大型古書屋が中にそういう休憩所を
設けてたな。ベンダーカップの自販機が置いてあってベンチが幾つかあって。
自分は休憩所を利用した事は一回もなかったけど雰囲気が独特で
そう悪いもんじゃなかったな。そこで本を買うのが嫌だと思った事もないし。
でもどういう趣旨のもんだったんだろう実際んとこ
古本屋はそもそも中古だから
>>758みたいな乞食って
置いてある本が売り物だって言う認識がなさそう。
普通の本屋でも立ち読みで雑に扱って折り曲げたりぐちゃぐちゃにしたり、
商品の上に平気で鞄乗せて平気でいるクズはこういう恥知らずなんだろうな。
常識的に考えれば何冊も本を読ますために椅子があるわけないとわからないかな?
うちのそばの本屋は巨大なテーブルと椅子、そばにソファ、コーヒー(カップ)の自販機とか置いてあって
「ごゆっくりお選びください」と書いてある。ただし、コーヒーは座って飲んでくださいって注意書きもある。
なんかその雰囲気のお蔭か、その書店のお客さんは多い。
座って買うものをゆっくり選ぶのと
買いもしないのに売り物を片っ端から積み上げて読むだけとは全然違う。
持たない暮らしといえどモラルは持てよ
>>773 寧ろ本屋は自販機で収入を得ているとか?
本を買わせるより確実に収入になりそう。
>>776 電子書籍への本屋の対策かね?
本屋の本分を失っていると思う…。
年末なのにデカイ釣り針に引っ掛かりすぎだよ
シンプルライフはドケチ生活と紙一重なんだなと...
ここ、持たない暮らしで「豊か」に暮らそう・・・・スレだから
ドケチとは、またジャンルが違うと思うよ
「無駄なものは持たない」ってだけだろ。
衣食住足りないくらいに持たなくなってるのがドケチか貧乏人。
>780
個人的には、ケチでもドケチでも、それ自体は構わないんだ
徹底的に無駄を省いて倹約生活というのはそれ自体は結構なことだと思うし
でも、
ケチ臭さが漂ってしまうようなケチ、
一般人が通常備えていると思われる程度の常識の欠如を疑わざるをえないほどのケチ、
人間性を疑わざるをえないようなケチ、
そういうのは嫌だな
参考にするどころか反面教師にしかならない
誰かに迷惑をかけるようなのは倹約でも節約でもないよね。
もちろん無駄を省いたことにもならない。
他人に迷惑をかけてまで必要とするなら、それは無駄ではなく必需品なんだと思う。
本を選びに本屋に行って、欲しい本をガッツリ読んでる奴がいたら
せめて図書館に通うくらいの努力はしろと思うわ。
俺が驚いたのは、それが良識以前に当然の事なのに
本屋で買う気のない本をまとめ読みしてると当たり前のように話してる事。
それが当然、というか良いアイディアだと思ってる奴がいる事。
こいつの周りの人間はどんな奴だったのか。悲しくなる。
>>784 類は友を呼ぶっていうやつか。
が、おまいさんには自覚があるんだから、そいつらから距離を置いたほうがいいんじゃね?
ジュンク堂は座り読み歓迎のスタンスだよね。758がいう本屋がとこだかは分からないけど。
手元におきたくなる本はあんまりない、ってことは買う本もあるんじゃないの?
本屋と図書館の区別のつかない乞食って全く豊かじゃないなw
そういう読み方をされた本を買いたくないね
新品買ったはずなのにすでに中古w
いつまで本の話してるんだよぉ
>>786 ジュンク堂はそうだね。私は読んでみて気に入った本を買うようにしてるから
買うのはジュンク堂になるな。まぁ、そもそも小説は買わないからなんだけど。
小説とかは一回読んだら買う気うせそうだね。
私は旅行関連の本が捨てられない。エッセイは捨てられるけど、地球の歩き方は
また行くと思うとどうしてもどうしても捨てられない。
そういう積極的に読ませてくれる本屋でも買う時は在庫から新品出してきて
在庫がない時は中古として安く売ってくれるんなら構わないけど
自分の店の販促の為に新品を読ませるんだったら
その分は仕入れじゃなく自店で購入してもらいたい
新品と偽って実質的には中古になってる物を売るなんてどうかしてる
えっ
>>790 旅行ガイドは内容が毎年更新されるから
行く時に合わせて最新のものを買ったほうがいいよ。
お店や施設の営業時間がかわってたり
地図そのものがかわったりとかするし。
海外だと空港や鉄道がガラリと変わる事もあるし。
私は使い終わったら新しいうちに売るか捨てる。
気に入った記事があればそこだけ残す。
旅行ガイド読むのが好きなので、
手放せば次に行く時また買う楽しみができてイイ!と思っているw
>>791 発端になった763はこれからも買わずにどんどん読むと宣言してるかなりアレな人だけど
普通そこまでがっつりとは読まないだろ
渋谷ジュンク堂いすに座って読みながら寝てる人がいたな
よだれこわい・・・
あと旅行雑誌ほど電子化したほうがいいんではないだろうか
好きなものを必要なだけ持つ生活に切り替えようと、年末からバシバシ仕分けしています。主に服や本。
ただ、捨てたものは何処へ行くのかしら…と考えると、地球的には解決になっていないなあ、と気が重くなります。
どうしても貰い手がなければ捨てよう、と思っていますが、皆さんはどうされていますか?何か良い考えがあればぜひお聞かせください!
>>796 >捨てたものは何処へ行くのかしら…と考えると、地球的には解決になっていないなあ
これはもうどうしようもない
人にあげたって最終的にはゴミになるんだし、捨てずにおくのはゴミを捨ててないんじゃなく溜め込んでるだけ
個人で地球規模のこと考えたって無駄だしね
気にせず捨てれば良いよ
>>797 >個人で地球規模を考えても無駄
確かに。次から捨てるものの購入は最小限に。今回はごめんなさいして、捨てます!
背中を押していただき、ありがとうございます!
>>796 そう言われてみればそうですよね。
反省して次回の買い物からより慎重になろうと思います。
図書館の本はきたない?
そんなあなたに青空文庫
このスレ的には福袋なんてとんでもないシロモノだよね?
たくさん入ってたってその中に本当に気に入る物なんてせいぜい1つであとはゴミ。
わざわざお金を払って売れ残り処分の手助けするなんてバカバカしい!
って頭では分かってるんだけど、ドキワク感を楽しみたいという煩悩と葛藤してる。
福袋なんて生まれてこの方買ったことない
…と言いたいが、一度だけお菓子の詰め合わせを買ったことがあるw
しかし、基本福袋には全然wktkしないな
何でかな
無駄を省くぞ!とか意気込んでる訳じゃ全くないんだけど
デザイン、機能性、コスパを考えて
惚れたものだけを買いたいから
何か解らないものに金を払うのは嫌だな
デザインと機能性に関しては
どれが当たってもいいくらい好きなカテゴリの福袋なら、食指が動くのかもわからんね
今の所そんなのはないけど
>>801 このスレ的ではなく自分の意見ですが…
物を持ちたくない理由によるのでは?
私は好きではないものが自分の空間に入っているのが嫌なんです。
なので、中身がわからないなら愛してる(?)お店以外の福袋は買わないかなあ。
>>801 >私は好きではないものが自分の空間に入っているのが嫌なんです。
そう!そうなんだ、私もこれが言いたかったw
例えお金をもらっても置きたくないよね
805 :
803:2012/01/03(火) 01:03:39.36 ID:vpUS6MW0
>>804 あ、嬉しい!分かち合えた!
802さんのレス読んでて、頷いていました(笑)
仕事柄プレゼントをよくいただくのですが、不思議とピッタリくる素敵なものが多いんです。
ただ、ごく稀に全く好みでないものをいただいた時の気分が…
小学生の頃ヨーカドーで福袋(子供用)買ってもらって、
中身はいらねー文房具ばっかりということがあって以来
ねだりもしないし、買おうという気も起こりませんわ。
まぁ。みんな知ってると思うが
福袋、バーゲン品ってのは、 残り物だからな。
残り物の中に、自分がぐっとくるものが入っていることは少ない。
(全くないとはいわないが確率は低いことはわかるだろう。
みんなが定価で買わなかった商品なのだから)
福袋、バーゲン品ばっかり買ってると、余り物で構成された家になるよ。
物を減らしたのですから、お気に入りを買いましょう。値段が多少はっても。
今はしないが昔よく友達数人と福袋買いに行って帰りに
カラオケボックス内で中身交換会したけどそれでも三分の一か半分は
誰も引き取り手がなくしまいには罰ゲームの景品扱いだったw
洋服福袋だったんでその場で皆でファッションショーしたりね
あれは安物でも若さのパワーで着こなしてた頃だからできたんだろうな
ところで今年とうとう不惑の40になるのでワードロープを一新し
一生とは言わなくても10年は持つ靴何足かとかばんとコートに入れ替えようと思って
ほしい物書き出したらいわゆるブランド物じゃないのにあっという間に予算の40万超えた…
確かに持たない暮らしは初期投資がかかるよね
>>808 10年使うって考えは 微妙だね。個人的には。
俺なら、5年ぐらい使える値段のやつを10年で2回買うね。
理由は、10年もたつと、きれいにつかっても薄汚れてくるし、流行遅れになる。
それよりも、そこそこの値段のやつを、そこそこの期間でリフレッシュして、
流行をそこそこ抑える。
まぁ。その そこそこってのがむずかしいんだけどね。
素人は、やりすぎちゃうんだよ。
まぁ。俺様は風水も覗いているからだが、物の循環ってのも必要なのだよ。
>>809 10年使いたいのは主に本革、リネン、カシミア、定番デニムなんだよね
逆に消耗の激しいチノパンやらTシャツやら流行りアイテムは一年で交換しても惜しくない
ユニクロや無印やらそこらへんの店で買う用の予算はシーズンごとに別枠でとってあるよ
買い物の楽しみはそれなりにとっておきたいし
リネンは十年ももたないよ〜
というか、もたないこともないけど
肌触りや風合いが劣化しちゃう
>>811 もちろんリネンは部屋着含めての10年計画だよー
今の部屋着が数年前のキャラTとかパーカーばかりなので
その辺とも緩やかに入れ替えていって
数年後にはクローゼット全部がシックな感じになってくれればと思ってる
ずっと販売の仕事をしてるけど、福袋が売れ残りばかり…っていうのは誤解。
その店が作ったオリジナル福袋は高確率で売れ残りなんだけど、
メーカーから入荷する福袋は、福袋の為の商品が詰められている。
で、福袋が売れ残ると解体され、定価の値札をつけて店頭に並べたりする。
自分の行きつけの店があるなら、そこの福袋がどっちのタイプか知っておくといい。
最近だと、メーカーの福袋は内容をある程度わかるようにするところもあるので
場合によっては本当に半額以下で買い物ができる。
友人や家族で交換したりできるなら、福袋は賢い買い物になることもあるよ。
いやでも普通に欲しい物を欲しい時に買う方が得だろ
在庫抱えたくないし
交換なんか無駄なトラブルの元だよ
福袋は最近やっと誘惑に勝てるようになった。でもUFOキャッチャーがやめられない。
ここの所めっきり無駄遣いをしなくなった。
しかしこうも考える。
たとえばファッションやインテリアなどはのべつまくなしに無駄や失敗を繰り返し多大な授業料を払いながら洗練されていくもんではないかなと。
ちょっとオレの場合こじんまりし過ぎかなとも思う。
想像的破壊でもやってみるか。
「持たない暮らし」自体に「厳選したお気に入り以外持たない」的な側面があるから
中身が確定してない、特に必要じゃないものも入ってる福袋は
あまり趣旨にはそぐわないだろうね。
自分はセールで無難な物買って数年着潰す派。
>>816 お金に困ってない+気に入らなかった時の処分が面倒でなければ
是非実行したらいいと思う。
もし好みの物が見つからなくても、一周した後にやっぱりこじんまりしてる方がいいって思うのと
冒険しないでこじんまりしてていいって思うのだとちょっと違うもんだよ。
>たとえばファッションやインテリアなどはのべつまくなしに無駄や失敗を繰り返し多大な授業料を払いながら洗練されていくもんではないかなと。
これは言える。
でも、普段からファッション雑誌やインテリア雑誌で勉強して、その中で特に気に入ったものを厳選して買うようにすれば失敗確率は下がるよ。
それでも失敗することはあるけどね。
若い内、特に20代は試行錯誤して、時には失敗するのも良い経験だよ。
30代後半〜40代ともなると、好みも変わってくるし、ライフスタイルというものが定まってきて、自分にとって要不要も簡単に判別できるようになるけど
それにはやはりある年齢段階においてある程度の経験を積むこともまた必要なプロセスだったりするよ。
そうだな。少ないものでやっていくということであって。
買ってはいけない。買い換えてはいけないということではない。
いくら性能が良くてお得でも、好きじゃないものは欲しいと思わないよね
好きになれるものってさ、何ヶ月もいろんな店回って、
ネットも探して、ようやく出会えるか出会えないかっていうものだから
家族のもの含めたって、福袋なんかに入ってたら奇跡だよね
そもそも持たない暮らしって、我慢するものじゃなくて、楽しむものだと思うし
買うか買わないかは体質というか、好みの問題だね
>>820 福袋に対するご意見、全く同意!
福袋に群がる人たちは、福袋の中身が欲しいというより
福袋を買うことが、お祭り感覚のようで、それはそれで楽しそう。
でも、スッキリな暮らしとは縁遠そうな人々だと思う。
>>821 最近はネットオークションでさっさと売りに出す人もいるから
昔より少しは処分しやすくなったのかもね
たとえかなりの高確率で売れ残るとしても
823 :
(名前は掃除されました):2012/01/03(火) 22:41:50.23 ID:ZCsbGU15
福袋をいくつも買ってヤフオクで割高で売るんだとよ
あぁ、ネットオークションか。
そういえば、ヤフオクにたくさん出るね。
なんだか、がっかり。
福袋には全く興味ないけど、買う人たちを面白くほほえましく見てたのに。
>>823 なるほど開けて気にいらなかったからじゃなくて最初から転売目的か
しかしそんなの売る方も買う方も福とは縁遠い行為のような
食べ物の福袋はあんまり失敗ないんじゃないかな
好き嫌いが無い人間限定だけどw
今年はチーズの福袋買いに行ったけど、売り切れてたから何も買わずに帰った
何が当たっても大丈夫なジャンルの福袋ならアリなんじゃない
>>826 そういう物は、やはりすぐ無くなるみたいね。
自分も使う消耗品等消え物なら買っていいかなと思う。けど見ないな〜
あと消費期限がきになるかなw
福袋買ったよ。
消え物だったら間違いないだろうと3000円のラスクの福袋を買ったら
2500円分のラスクと1700円位のバッグが入ってたorz
持ってる暮らしの人は誤解してるのかもしれないけど、
持たない暮らしって言ったって、別に欲しいものを我慢してるわけじゃないよね
「不純物のないシンプルな空間」を愛してるタイプの人間(私たち)が
単に欲のままに生活した結果なんだよね
だからたまに「買っちゃいけないのに」とか「我慢しなきゃ」とか書いてる人を見ると違和感を覚えるよね
寿司好きのスレに
「寿司を食べなくちゃいけないのに」とか「他のものが食べたいけど我慢しなきゃ」
みたいな人が来てるようなさ
”持たない暮らし”が実践できて満足している人は、こんなスレに来ません。
>>821 >でも、スッキリな暮らしとは縁遠そうな人々だと思う。
まさにそうだよね。
スッキリ生活なら、服にしても用途を厳密に考え抜いて買ったり
極力最小限の定番ものを使って、交換のときだけ新規購入とか
してるけど、福袋なんて何がとびだすか種類も色も不明とか
福どころかパンドラの箱だよね。
買ったそばからゴミ捨て逝きになりそう。
>>831 同じ嗜好の人と雑談したいだけでしょ
ある意味趣味スレ
実践しているし、そこそこ満足はしているけど、完全に満足しきっているわけでもない
もっと減らせるものはないかという意識は常にあるし
ライフハックはこれで完成、これ以上は無い、ということは無いのでキリも無いけど
これで良いということはないので、今でも試行錯誤は続いてる
ものを少なくすることだけを追求していくと極限スレ行きになるのだろうけど
そういうのともまたちょっと違う
そんなわけでたまにこのスレを見に来ています
極限スレに憧れはあるけど(TVや電子レンジはない)
所有欲は完全に絶てないし
日々モノ減らしながら
落ち着く先がこのスレというかんじ・・・
福袋はないな。
いらんもん一杯だし、欲しいものだけをネットで安く買ったほうが楽だし安い。
家電量販店の福袋とか絶対買わない。
>>837 気持ちが良くなる位同意
全部はずれだとしても楽しめる位の人と物の種類じゃないと手を出しちゃいけないw
新年だし愛用のバッグ捨てて替わりの物を購入予定
ネットだと理想の形の物が見つかるのが良いな。色は分からないけど
ファッション関係は 実物見て ぐっとくるか確かめて
さらに自分にあうか 確かめたほうがいいな。
質感とか、自分にあうかは 肉眼でしかわからない
服を買うのが好きではないしう苦痛なので福袋を買ってそれを着ている。
増えた分は捨てる。
10000円のでベーシックなのが入っているのを購入。
3年に一回ぐらいで買う。
だからとてもおしゃれではない。
>>831 何か誤解してるよ、ここは断捨離スレじゃない
私も持たない暮らししてるけど、持たない暮らしだから偉いって訳じゃないと思うよ
標準が一番いいに決まってる
でも、個々の好みにあったライフスタイルってあるでしょう
その中で、持たない暮らしが好きで、楽しんでいる人が来るんだよ
持たない暮らしの良さは、持たない暮らしをしないと解らないよ
ものが多くて、捨てられなくて困ってるような人は断捨離スレにでも行くべきだ
なにこの上から目線の人
843 :
(名前は掃除されました):2012/01/04(水) 21:57:04.19 ID:D42zhQql
ああ、なるほど
2人は自分なりにでも豊かに暮らせているのかな
846 :
(名前は掃除されました):2012/01/05(木) 02:06:07.88 ID:JklDwB9m
>>845 文章から気持ちは伝わるから大丈夫だお
自分は気にならなかった
上から目線とは感じないが何が伝えたかったか分からんかったw
年越したので1年保管すると決めた書類の整理するかな〜
今年処分する冬服も見極めとこう
人の趣味を、辛くて難しいことみたいに書かれるとなんかね…寂しいじゃん
実践できない、そんな奴はここには来ない、って思ってるってことは、自分がまさにそうで、
好きじゃないってことだろうし
だけど、やってみないと良さは解らないんだから
好きでもないのに無理してここに来なくてもいいと思うんだよ
もし興味があるならまずは断捨離スレでも行って捨ててみてさ、
持たない暮らしやってみて、良さが解ったら来て欲しいなと思って
それが豊かってことだと思うんだ
>>831 これだけでそこまで飛躍するのかw
熱い気持ちはわかるがやはり良く分からん
3行で頼む
なんか語り始めたぞ。
スポーツを楽しむスレに、悲壮なダイエッターは場違い
ってことかな…要約すると…
なんかもういいや…熱くてすまんかった
853 :
(名前は掃除されました):2012/01/05(木) 09:30:30.61 ID:JklDwB9m
数年前「捨て」を知って、できるだけ捨てて、買うのはぐーっと減ったのに、
掃除してみると、
まだこんなに捨てるものあった・・
なんでこんなの取っておいたんだろう・・
って未だになる。
ぬるいのかな・・ 捨て方が
>>852 ドンマイよ〜
最初は断捨離とか持たない生活、シンプルライフの波長がすきで
断捨離と掃除をしつつ、長く使えるものへの買い替えとかお金を
結構使ってたんだけど、なぜか最近は節約にも目覚めた。
生活を、自分を管理したいっていう願望なのかな。
>>853 私もそんな感じ。捨てても減らしてももっと捨てられる状態。
まぁでも究極を目指してるわけじゃないから、テレビや電子レンジは捨てないけど、
これも減らせるけどどうしよっかなーっていうものがちらほらある。
カラーボックスの中を整理したら、要ると思って取って置いたはずの物は全く要らない物だった
写真も厳選して要らない物は捨てたし、文房具もボールペンがあれば事足りるので筆箱ごと捨てた
そしたらカラーボックス2つまるまる空いたのでこれも捨てられる!
ヤター!
>>854 いま前半に書かれているようなことに共感できる。
確かに極限スレのぞいたけどあそこまでは共感できないから
ほどほどなシンプルライフって感じ。
カーテン捨てたら保温効果が失われて寒いとかちょっと違う世界観と思った。
キッチンを使いやすくするぞ!宣言。
間引きして大体いらないものはなくなったのにうまく使えない。物を減らすのは得意になったが、センスは磨かないといけないなあ。
100均一のよくある積み重ねラック使ってたけど幅が微妙で使えない。サイズはかってお金払ってもちゃんとした物買うぞ。
私はいまちょうど買い替えでお金使ってる段階だ
とにかく衣類から家具まで使い勝手悪くて
いままで本当に何も考えてなかった=ムダ遣いしてたんだと自覚した
極限スレはネタと思って見てるけどその発想はなかったわ!という
ことに出会えたり共感したりすることもあるので面白いね
そうそう。ちゃんと計測とか、下調べしないから、
余計なものが増えちゃうんだよね。
あと、面倒くさくても、
サイズが違ったら返品、交換。
>>858 断捨離&買い替えをやってみて感じたのは、捨てた後、何日かその代わりの
ものを買わずに済ませられるものは、なるべくそのまま無いまま暮らしてみると、
しっくり合うものがその間にわかるようになったよ。
代わりがみつかるまで捨てないっていうよりも、捨てちゃうほうが気持ちはすっきりしますね。
このすっきり感が精神衛生上すごく大切なんだなーと。
>>41 よく自分の親を、汚親御、なんてかけるな。
親も捨ててしまえば?
>>861 年越して3ヶ月前の書きこみにそのレスか…
汚い親ってわけじゃなくて、
汚部屋体質の親ってことじゃね
実家が汚部屋体質だと帰る度絶望的な気分になる
しかも物が際限なく増えていくわ埃積もっていくわ
掃除機大小6台もあるのに掃除しないわ
>>864 そういやうちの実家も汚屋敷なのに掃除機三台ある
モップ系もモップにクイックルに水拭き用モップにと充実してる
>>865 なのに・・・というか
汚部屋体質 だから 掃除機が3台あると言ってよいだろう。
今日は俺様が物がたくさんあるということはどういうことか解説しよう。
物がたくさんある →
× 全部、余計なもの。無駄なもの というわけではなく
〇 便利グッズがたくさんありすぎる。
という場合が多い。
これもあったほうがいいよね。あれもあったら便利だよね。
1階と2階の別々に掃除機があったほうが、簡単にかけれるわよね。と増えていく。
だから 学んでほしいのは
便利グッズも多すぎると、部屋がぐちゃぐちゃになるよ。だからほどほどにして。ということ。
よいことでも、やりすぎるとおかしくなる。
上に出ていた個人情報管理。それ自体は用心深くてとてもよいこと。
しかし、用心しすぎるばかりに、手間が増えすぎてぐちゃぐちゃ。
だからして、一番大事なのは厳密に捨てるとして、住所ぐらいはいいや。
ぐらいの割り切り。妥協。ほどほども必要。
>>866 持たない暮らしのスレに書き込んでしまった。すまん。ここでは当然の理屈だな。
掃除用具が多いのは、綺麗にしたいという心の表れなのでどうにかすれば汚部屋から抜け出せるのでは?
痩せたいという願望がある人は、ダイエットグッズやローカロリーフード溜め込んじゃうのと同じだよね
捨て魔
>>867 いやいや、大変参考になったよ。
ありがとう。
一人暮らしワンルームで便利な組み合わせはほうき+ちりとり+ハンディ掃除機
大きいゴミをあらかじめ掃いておけばでかい掃除機はいらない
あとはコロコロの代わりのガムテープとハンディモップ
でも広い家に引っ越したらルンバが欲しいw
一人暮らしでワンルームなら、いらないタオルを切ったものを用意しておいて
使い捨ての雑巾としてあちこち拭いて、最後にトイレや玄関の床につかうと
すごい達成感あるよ〜掃除機は本当にハンディタイプで充分だよね。
話は食材の話にズレますが、マーガリンを使い切った所で買うのをやめてみた。
手持ちの美味しいオリーブオイルと塩でいいかなって。
実の兄から買った某マルチの鍋。
いいんだろうけど重いし使いこなせないし捨てたい。
空気清浄機も、フィルタが一年で二万以上かかるしすてたい
アレどうしたの?って聞かれたときに捨てたって言ったら怒られそうだしめんどくさそうだし
あれがなければ自分の中でのシンプルライフが完成にちかづくのになあ
>>874 こんなスレがあったのね。
ありがたい。でも、なくす自体が問題なんだ。
んでもそろそろ、壊れたから捨てたって言ってもいい年数たってるから
捨てようかなぁ。
>>875 良いよ。壊れたで。
空気清浄機、私の自治体だと300円
で捨てられる。
>>876 そだね、うちの地元はリサイクル以外は大ゴミで棄てられるし
ゴミ袋にはいる小さな不燃ゴミも普通ごみで捨てられる。
次の大ゴミで空気清浄機、普通ごみで鍋捨てるわ
878 :
(名前は掃除されました):2012/01/09(月) 14:17:21.18 ID:SqkdZ/aA
>>855 文具ねー。鞄の中から出てきたりしてw集めてみるとたくさんあった。
知り合いの人はボールペンは書きやすい「これ」ってきめていて、
ボールペンの芯を箱でストックしてる。
無駄がない。
歯磨き粉は最後ははさみできって最後まで使い切る。
彼女の家に行ったとき整頓されていて、家の中はすっきり。
自分の気に入らないものは家の中に起きたくないんだって。
>>878 ボールペンの外見部分って沢山あった所でプラスチックゴミだよね
私もお気に入りのボールペン芯は家庭でも職場でも使うから予備に各1本ストックしてる
スレチだけど歯磨き粉は切るよりも遠心力使って振って出すと、めちゃくちゃ綺麗に使い切れるよ
チューブ 裏技 とかでググると詳しく出る
>>872 シブカッコイイ
理想的だ
マーガリンとかわさびとかしょうがとかたまにほしくなるけど、一瓶買うと賞味期限までに使い切れない…
あれこれおいとくと冷蔵庫の中ごちゃごちゃするし
最近コンビニで見かける「別売りドレッシング」みたいに
1回分使いきり、または数回分の小分けで売ってるとこないかなあ
>>880 金印というところでわさびの小分け売ってるよ
でも20個とか30個のまとめ買いになる
>>880 わさびは粉タイプがお勧め。ヱスビーのがダイソーとかに小さい缶で
置いてあるよ。期限あまり気にしないな。生姜はチューブとかじゃなく
本物を皮むいて冷凍して使うときにすりおろしてる。
粉のわさびめちゃ美味です。ドレッシングもさほど期限きにしないんだけど、
使い切りたいときはお肉の漬け込みたれに使うとあっという間になくなるよ。
なので私はドレッシングは一人暮らしでも大きいサイズで買う。安いむね肉が超柔らかくなります。
料理のレパートリーが増えると食材使いきりできるようになるが
逆にいろんな調味料が欲しくなる危険もあるんだよなw
最終的に使い切るからまあいいんだけど
できるだけ小さいサイズを買うくらいしか予防策はないね
タレ系は
>>882さんみたいに漬け込み用に使うと消費できる
肉の漬け込みならジャムも利用できるかな
甘酢っぽくなって美味いんだ
マヨネーズ、ケチャップ、ソース、ドレッシング、マーガリン、オリーブオイル
は置いてないなぁ
料理はするんだけど、使用頻度が低すぎて、必然的に冷蔵庫から淘汰されていったというかなんというか
好きな味だけ置いておいてもいいんじゃない
基本調味料とケチャップ・ポン酢・クレソルがあればいいな。
>マヨネーズ、ケチャップ、ソース、ドレッシング、マーガリン、オリーブオイル
自分にとってはどれも使用頻度高い必需品だw
>>885 好きな味だけってのはイイね
スタンダードな調味料だからと使わないのにストックするのはナンセンス
材料は無駄にストックしないようにしてるけど
中華料理とタイ料理好きなんでそっち系の調味料と乾物は多いかも
でもせめてもの抵抗で鍋は増やさないよう努力してるw
自分はマヨネーズ、ドレッシング、マーガリンは無くても問題ない。
ケチャップとソースが無いと死ぬ。
>>885 そうだよね
うちの必需品はさしすせそとみりんに酒、ダシとコチュジャンかな
フライパン一個と、鍋は揚げ物しないから二つだけど、最近一個でもいいかなぁとも思ってる
お湯を沸かすのによく使うんだけど、
ポット買えば済むんだよね
俺は醤油、塩、砂糖、だしの素、油を常備
基本、卵料理と麺、鍋くらいしか作らないわ
道具もガラス蓋付きの鍋のみ
チャーハン用にフライパン持ってたが、
今思えば台所が汚れる元だったわ
>>891 確かに自炊しないならそんなもんでいいよね
コレステロールに気をつけてw
>>890 ポット買うくらいなら、お湯も沸かせるし、料理にも使える鍋の方がいいんじゃないの?
>>893 でも電気ポットはお湯早く沸くから便利だよ
料理中コンロ片方ふさがってるのも辛いし
電気ポット思いの外便利だ
沸けば勝手に電気切れるから空焚きの心配もいらないし
自分は今片手鍋と土鍋しか持ってないので料理が入ってるとお湯が湧かせないので
買って良かったです
大小もろもろ鍋やらフライパンあったけど、全部捨てて、今日、前から狙ってたティファールのロゼのセット買った。フライパン22/26、鍋16/20、蓋4、取っ手のセットで近所のドイトで10000。お買い得だった。鍋類も一本化出来たしすっきりした。
毎日必ず使うものなら、手間を省いてくれるようなものはいいね
朝昼夕晩と電気ポットで一杯分だけお湯沸かすので、買ってよかったとおもう
一口コンロだと電気ポットないとかなり辛いしね
>>896 うぅ。買う前に相談せんかい・・・・使ってないなら返品もいいぞ。勇気がいるけど・・
とってがとれるー♪のは、一見便利だが・・・あぁ。言えない・・・
まぁ。上のほうでも
鍋を1個にするとかなんとか、いってるけど
手間がものすごーーーーーく増えたら意味がないからな。
あくまで目的は「快適に 手間を少なく暮らすこと」 減らすことではない。
人ってのは何事も始めると、追求したくなるみたいだが
ちょうどいいベストバランス。中庸、中道ってのも大事だ。
ちょっと足りないぐらいかな程度。
鍋が大小2個。深めのフライパン大1。マルチサイズ対応蓋1
このくらいあれば、不便でもないし、邪魔にはならないと思うけどね。
>>899 896ですが取っ手・・・まずいんですか・・・?マジで後悔しそうなら早めに返品したいので教えて下さい(_ _)
>>900 そう。じゃぁ個人的感想を。
取っ手が、ぐらぐらするのよ。フライパンとか振らなくてはいけないでしょ?
そういうときに使えない。
あとは、複数のやつをつかうときに、取り換えが、面倒くさい。
あとこれは、取っ手じゃないけども
ティファールのテフロンって結構簡単にはげる。
しかし、今、ネットの評価をぐぐったら、結構、評価いいのね。
多くの人にとって いいということだろうから。いいのかもしれない・・・
うちの家にはあわなかっただけなのかも・・・
>>901 禿同 。 うちは取っ手が取れる〜は一年経たず全部捨てた。アルミかホーロー鍋サイズ違いで揃えたほうが買い替えやすいし使いやすい。
ただ、ティファールの圧力鍋は十年選手。
その間他のメーカーが壊れてもゴムすら無事。これのおかげで炊飯器捨てたよ。
テフロン鍋は割り切って適当な値段のものを短期で取り替えてる
そのかわり煮込み料理用のルクルーゼはもう15年立つなあ
家を出る時気合入れて買った台所道具のなかで唯一の生き残りだ
土鍋持ってないから鍋もこれでやる
私も長年ティファールの鍋セット愛用してた。
テフロン禿げたら買い替えてたけど、
鍋(18cmと20cm)を十得鍋、フライパン(26cm)を鉄に変えたら
買い換える度 生じた罪悪感(?)がなくなってスッキリ。
うちも10年以上前セットで購入したティファールの圧力鍋は
現役。相性抜群で手放せない。
>>901 家族がちょうどティファールのそういうのを欲しがっていたのだけど
これを読む前に決めなくて良かった! どうもありがとう
だって一見便利そうだししまいやすそうじゃんあれ
最近、電気ポット使わなくなってきた。というのも、鍋でわかしたのを
サーモスに入れちゃうから。
でも、震災の時にずっとガスがとまってて、体拭き等々に電気ポットは
大活躍してくれたから、捨てるのは怖いや。もう確実に地震こないとか
わかればいいのに・・・。
908 :
117:2012/01/10(火) 12:07:17.76 ID:UkhmYnmh
すまん、地震は必ず来る。
備えはあればあるほど非常時には助かるけど、そんなことばかり考えてたら生活ができなくなってしまう
効率のいいものを程々に備えておくのがいいよね
私は停電時にも使えるカセットコンロを残すことにした
>>901 900です。返品してきました・・・。
返品だけでは悪いので、別のフライパンと鍋買いました。
ありがとうございました。
テフロンが禿げる鍋って難しいよね…。
ぐぐったらテフロンの貼り直し?してるくれる業者さんがあるみたいだけど
所帯持ちだと修繕終わるまでの数日鍋無し生活はキツイ…。
うちもティファールあるけどよく使う鍋とフライパンだけテフロンがボロボロになってる。
うちは電気ポットと、サーモスの1.5L位の保温ポットを併用してるよ。
在宅時もウーロン茶や紅茶はマグボトルに作って、ちびちびカップに注いで飲む。
ブリタも導入して、なるべくペットボトルを買わないようにしてる。
でも飲みかけのペットボトルを持ち帰ることもあって、それを溜めこんじゃう。
買うときは出来るだけ水にして、捨てる際の洗う手間を省くw
うちの1Lポットなんか毎日大活躍してるよ
テフロン加工物は消耗品と割り切ってるな
一日にいろんなもの飲む人かどうかや、家族構成によっても
変わってくるだろうね>ポットの必要性
十得鍋いいよね。うちは三人家族だけど、十得鍋3つと圧力鍋とフライパンだけで事足りてる。
ごはんも鍋で炊く。
鍋はともかく、フライパンは鉄一択
>>916 まぁ。鉄も長所短所があり、テフロン(マーブル含む)も長所短所がある。
一択という言い方になると、そうじゃない。こうじゃないと平行線の議論へ。
鍋の話は十人十色でスレが荒れる原因になりやすいからこんなもんで.
ティファールだろうと雪平鍋だとうと,サイズ違いで買うなら同一
ラインナップで揃えるのが基本ってことで合ってる?
使ってみないと、いいか悪いか合ってるかわからないからなー
気に入ったら、同じシリーズがいいだろうね。
>>918 自分が好きでよく作るであろう料理に必要な鍋は何かを考えるのが
一番失敗ないと思う
個人的には炒め物用フライパン、煮込み用厚手鍋、さっと火を通す用薄手鍋は最低ほしい
後レンジ用シリコン容器は下ごしらえや急ぎの料理の時に便利
あとグラタン皿やココットも材料並べてオリーブオイルと塩コショウして
そのままグリルかオーブントースターにぶちこめば鍋無しで一品できるよ
それは基本とかそういうのないと思うけどなあ
バラバラでも何の問題もないし揃ってない方が
なにか1つが気に入らない時に気兼ねなく変えられるし
ちゃんと扱えるなら安物テフロンだろうが鉄だろうが何でもいいと思うけどな
ぶっちゃけ雪平大小と中華鍋と寸胴あれば充分だな
うむ。
統一・・・と考えると、勝手に統一しばりができてしまい。永遠に同じメーカーを買い続けるはめに。
見た目の印象を整えたいなら、色の統一などがいいだろうね。
うちは、シルバーと黒だけ。
同じメーカーなら、寸法考えて作ってあったりするし
見た目は統一されているだろうし、気に入れば別にシリーズ物でもいいんじゃ。
セットだと不要なものまでついてくるから、使うものだけ買ったほうがいいね
鍋はクリステルをシリーズで。
お節の時とか全部出動したりする。
重なるし、取り外し出来る取手も私は便利だなーって使ってる。
フライパンは重すぎてそもそもあおれない…
あとは一人用土鍋かな…
料理にとって最善か、収納にとって最善かによっても答えが違う
どちらかを優先ではなくて、妥協点をさぐる感じかな。
927 :
920:2012/01/11(水) 08:35:01.63 ID:AG1E/a5H
自分にとって何が必要なのか,時には授業料も支払いつつ,試すしかないみたいですね.
話,ぶった切りますが,
「一般的に物の原価は売値の約3割と言われてる.その程度の値段でまともな物が作れると思うか?」
という言葉を聞いて以来,100円ショップから足が遠のきました.最近では,そこそこ良い物を使って
高い物には高いなりの理由があると実感しているところです.
ただ,値段の割に良い(いわゆるコスパが良い)物が存在するのも事実.
使う鍋なら良いんだと思う。
使う=必要があるって事だし。
うちはそれぞれ長年使ってる6個。
これ以上減らすと料理に支障があるw
>>927 ピーラーはオクソのより
100均のが使いやすかった。
10年目で折れるまで元とったわー
大切に使ってるお気に入りの食器が割れていく中
間に合わせの100均ものだけが生き残るあるある
少々値が張ってもいい物をって価値観はわからなくもないけど
鍋釜にはないと思うけどなあ
プロの料理人だってかっぱ橋で適当に買って来るもん使ってるんだぜ?
>「一般的に物の原価は売値の約3割と言われてる.その程度の値段でまともな物が作れると思うか?」
この話に一般性はまるっきりないよ、むしろ高級品になればなるほど原価と売価の差が開くのが普通
余計なお世話かもしれんがコレクター倉庫系汚部屋住民と同じ病巣を感じる
>>931 いや鍋釜にはマジであるから
熱伝導とか持ちがマジで違うんだよ
あとかっぱ橋はもともとプロが行く町だから
適当に買っても最低限の品質は保証されてるし
かっぱ橋は100均の対極にあると思うが…
いや、極限に酷使されながら品質を求められる現場で一番使われるのが
ただの雪平鍋とかテフロンもへったくれもないただの鉄のフライパンとかなんだけど、、、
15年調理場やったけど家で使う調理器具に金かける気にはどうしてもなれない
鉄は手入れが難しいです。
熱伝導はいいのだけれど。
包丁はみんないいの使ってると思うけどな。
あと合羽橋、そんなに安くないよ。
プロの調理場と家庭の台所には求められる物が違うと思うけど。
鉄は重くて辛いです。
あとIHだと鉄パンの良さが今一発揮できない
それに最大でも一日3回しか使わないので手入れ忘れると錆びる
逆に調理場みたいに常に使ってる所なら鉄パンが向いてるだろうけど
家でそこまで酷使しないなら逆に手入れ楽なテフロンの方が向いてるよ
扱いが楽・軽い・小さい
これをクリアしてないと、結局使わなくなる
包丁は良い物を個人で持ち込んで使ってるのが普通だな
オレのも名前入りオーダーメイドだw
包丁は良い物と安物では全然まるっきり違うけど、鍋釜だぜ、、、
材料入れて火にかけるだけの物に良いも悪いもないだろって感じるけどな
気分が違う。というのは人に寄るけど大事なのではないだろうか
100均の鍋だと愛着湧かないし
100均だろうとどこ産だろうと
それに愛着が湧くかどうかは、人それぞれだとおもう。
高い安いで愛着が変わるんなら、それは愛着じゃない別の何かかもしれない
うちは八年前の店頭処分品(五百円)のステンレスの鍋大小1をずっと愛用してる
正直重いし、取っ手のネジもたまに弛む
だけど、ゴリゴリに焦がそうが金ダワシでガシガシ洗おうが何時間空焚きしようが
どんなに酷い扱いをしてもびくともせずピカピカしているこいつが、なんか凄く気に入っているw
でも木の取っ手がそろそろ限界らしいんだ…
もうすぐこいつとお別れなのかと思うと寂しくてたまらん…
なんかさ、道具って相性だよねホントに
>>944 鍋の類はネットで探せば修理してくれる所があるはず
新しいの買うより高い値段になるかもしれないのが痛い所だが
本体が無事なのに使えなくなるのは寂しいね
>>944 なんかわかる気がする
ウチの小さい方の雪平鍋はとっくの昔に把手が取れててヤットコで掴んで使ってる
国産ユキヒラは取り替え取っ手が売ってるのも有るよ。
けどヤットコ良いね。
いいメーカーの買うとそういうアフターサービスとかしっかりしてることが多いよね
>>944 お気に入りだった使い勝手の良いステンレスのミルクパンほどの鍋
木の取っ手だったのが壊れた。が、大正生まれの爺さんが直した。
以前より使いやすくなってたのが笑えた。
握りをつなげる部分が、自作ででも取っ手付けれる状態だといいね。
10センチほどの直径3センチくらいの円錐の木材を真ん中で切って
つなげる部分は数ミリ削ってた横から見ると「リ」のように隙間がある
そこをつなぎのところとはさんで螺子で止めてた
直してからもう10年以上は使ってる。
いつまで鍋の話してるんだ。
>>918がさりげなく終わらせようとしてるのに。
944だけど、なんかすまんかったorz
でも良いこと聞いたよ、みんなありがとう
木材は円錐?だとちょっと使いにくそうに思えるんだけど、
円筒形って事かな
ずっと鍋の話でいいよ!
あと石鹸や洗剤を何を使ってるかも聞きたいな!
ついでに卒アルを処分するかどうかも話し合おうよ!
鍋 →気にいったのを適当に、揃いで買っても使わないもんは必要ない、捨てちまえ
石鹸 →気にいったのを適当に、高かろうが安かろうがあわないもん必要ない、捨てちまえ
卒アル →友達いるならそいつに見せてもらえばいいし友達いないなら必要ない、捨てちまえ
石けんや洗剤何を使ってるか、ってスレちがいじゃない?
いま大学4回生だけど卒アルは頼まない。
小中高の卒アルも見たことない。
友達の家に集まっても見ることないなぁ。
あってもいいんだろうけど、自分には不要だなー。
>>952 スレ立てるまでもない質問スレに移動したらどうでしょう?
>>952 いいね!
あと、重曹と玄米の話しとかもしようよ!
952と956www シャンプーと石鹸シャンプーの話題もいれなくっちゃ!
やっぱり身近なものの話題はループしがちになるね
シャンプーはもう何年も使ってない
敏感肌&乾燥肌だから使うと荒れるんだよね
調べてみたら毎日お風呂に入るなら(特に敏感肌だったら)そういうの使わなくても良いって出てきたし
洗面器にお湯張ってお酢少し入れて洗ってる
最初は臭くならないかと思ったけど、使ってた時とそう変わらなかった
もちろん洗顔も水だけだし、石鹸は普段はしまっておいて
どうしても気になる時に気になる部分にだけ使う(夏場のワキとか)
自分にはこれが合ってるし、風呂場に色々置かなくて良くなったから楽だ
>>954,958は、ひょっとしてKY?(懐かすぃ・・・)
このスレは調味料・お料理スレに変更しましたw
話題を終わらせたいなら、別の話題を出すべきだと思うんだ
なんで見事に釣り上げられてるんだwww
釣り堀
>>952 夜釣りすんなw
しかも朝までよく釣れてるw
物減らしてたけどまた増えてきた
物とか契約は減らさないとイライラすること多くなるね・・
増やさなきゃ良いのに
1増えたら1捨て
一人だけならそんな生活も可能だろうけど、皆がそういう環境じゃないっしょ
だから増えてイライラするんじゃ?
他の人の物ならそれこそ気にならないだろ
もしそれでイライラするというのなら、共同生活は無理だ
想像力がない人っているんだな…
自分の物は自分のスペースへ、が徹底出来てれば良いけど
公共スペースに私物を置かれたり共同部屋だとね・・・
そういうのを語るために
掃除しない家族へ不満を叫ぶスレっていうのがあるんじゃない?
>>970 ドミトリーのシェアハウスに居てプライベートスペースほぼ無い状態だが別に平気だよ
自分の所有物じゃないし、嫌なら移動すれば良いだけだし
973 :
(名前は掃除されました):2012/01/14(土) 00:15:24.00 ID:fup6C87y
俺は鍋類はビタクラフト一択だよ
実家でも親が持ってたが、もう10年以上使うが古びてないし、
高機能で、他のは買ってない
オススメ
私はT-fal。それもちょっと上位ランクの。
使い捨ての積もりだったが、気付けば10年選手。
ビタクラフトも試しましたが、料理下手の私は焦がしました・・。
ずっと鍋の話ですね!!
976 :
(名前は掃除されました):2012/01/14(土) 11:59:54.69 ID:fup6C87y
また鍋の話なんだけど(笑)煮物や麺類作るのに最適な素材ってなに?ホーローとか天平とかどれを買うか迷ってます。焦げが落ちやすいのがいいです。
ちなみに一人暮らし。
重曹使えないアルミは避ける
>>977 それはここで聞くんじゃなくて、質問スレで聞いたらどう?
鍋の話が続くのを快く思ってない人もいるんだし
ココの人はみんな優しいよ〜(´∀`*)
984 :
(名前は掃除されました):2012/01/15(日) 22:17:54.48 ID:tZ1+Oz51
モノを捨てた時、今までは体積でカウントしてたけど、
このスレ、及び服捨てスレ見て数カウントに切り替えたところ、
大いにモチベーションが上がった。
今までは大きい物でもコマイ物でも、
選り分けて捨てるのには同様に時間がかかるのに、
コマイとなんかいまいち「捨てた感」がなかった。
しかし、数カウントにしたら「こんなに何個も捨てた〜」と思えてすごいはかどった。
今日結構捨てられた。
>>983 部屋は心を映す鏡。
部屋がキレイだと気分良く過ごせるので、自分自身の為にもなります。
スッキリ整理整頓がされ、お掃除が行き届いた清潔な部屋で過ごしていると
毎日がHAPPYな気分になれます。
自分の好きなモノに囲まれて生きるのではなく、自分の好きなモノを数点だけ選び抜き
生活をシンプルにする。
生活空間にゆとりと清潔感が常に備わり、精神的にも潤い、負のスパイラルから正のスパイラルに。
気持ちに余裕があるから周りに対しても優しくなれるのではないでしょうか。
汚部屋住人の友人に、勇気を出して、部屋きたないっていったら
え?!うそ!コレきたないの?えっ!!って大層びっくりしてたけど
部屋きたないと感覚麻痺してしまうんだろうな
汚いと自覚のある人はそもそも部屋に上げないしね
友達の部屋なんかを見ると、コタツのある部屋はたいてい汚い。
綺麗なコタツ部屋を維持している人は本当の綺麗好きだと思う。
コタツ布団はワンシーズンで使い捨てろ
皆さんは、どんなモノにこだわっていますか?
持たない暮らしだからこそ、持つモノにはこだわってると思うのですが…
是非教えてください( ´ ▽ ` )ノ
991 :
(名前は掃除されました):2012/01/17(火) 22:29:31.68 ID:SwTfUyhN
PC関連が全部Apple製品
993 :
(名前は掃除されました):2012/01/17(火) 23:03:10.25 ID:4WCBPPbz
>>990 寝具・タオル・バスアメニティ
自分の部屋をいかにホテルに近づけるかにこだわっている
食器が全て作家もの
家具はこだわるかな。北欧ものが好き。
部屋が簡潔で綺麗な皆さんは、趣味は何ですか?
また、物書きなど、ぜったいなにもなしにはできない趣味があったら、どうしますか?
物書きに必要なものなんて紙かPCくらいだと思うが
それさえも置きたくないっていうんなら趣味とはもういえないしやらんでいいだろ
俺は仕事と趣味が絵だから絵関係のものはあるけど
押入れの中に本棚と書類画材ケースきっちりつくってそこに入る分しか持ってない
ただ押入れをまるごと空けるために服や生活雑貨は極力減らした
これが持たない暮らしになるかどうかわからんが
必要なものは十分持ってそれ以外は減らすで満足してるよ
私も仕事と趣味が絵。画材はペン5色とB5用紙。
A4用紙が入るサイズで厚み10cm程度のケースに全部納まる。
原画は30枚だけ手元に残してる。デジタルで保存もしてない。
俺は無職ニート
趣味は自転車、カメラ、エロ動画、ロリ画像収集
焼いたDVDが嵩張ってるからブルーレイに移行したい
1000 :
(名前は掃除されました):2012/01/18(水) 03:29:21.65 ID:X+tjejLL
1000なら
みんな綺麗な部屋で豊かに暮らせる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。