整理整頓の達人のノウハウや …にしたほうがよかったな スマン
・色々な洗剤は不要 台所用を50倍に薄めて しばらく漬けて汚れを浮かして ふき取る だったかな。 ・整理整頓するのに立てて収納用に 色々な箱を用意 すぐ買わない(又モノが増える) ・カラーボックスにも色々種類があるらしい。達人はサイズが 大きいと コー○ン すすめていたような・・
4 :
(名前は掃除されました) :2010/12/07(火) 10:02:11 ID:nzoMKPL4
1乙! 達人のビフォー・アフターから、たくさんモチを貰った。感謝してる。 部屋から不要物を一掃した。 もう一息なんだけど、雑然としてる。 金沢さんに頼んでみたいけど、出張はできないんだよね…。
1乙 整理整頓後「こうなりました」のコメントとともにすっきりした写真 見るたびいつも感動してた。 整理整頓と片づけは違うことを教えてくれた達人に感謝する
6 :
(名前は掃除されました) :2010/12/08(水) 00:30:19 ID:MSe9r+FC
さようなら空中敗戦
自分も達人ブログでモチ貰ってた。 一回大量に不用品捨てたんだけど、ブログ見て更に捨てた。 今は大分スッキリ出来たと思う。 金沢さんは隣県(富山)くらいなら…といってた気がする。 子ども部屋の片付けをお願いしてみたい。
いつの間にか弟子3号さんが金沢さんになってるw わかりやすくていいかも。本名じゃなさそうだし。
他の板のスレで晒した物でもOK?>ビフォーアフター
規制くらって書けないあいだになんてこったってカンジ。 ほんとに、写真を見るだけでやる気出た。 今かなりマシになったのはこのブログのおかげであることだけは間違いない。 なんというか、依頼者の気持ちがわかりすぎるブログだった。 今、汚部屋お掃除ビジネスが活気づいてるね。 地元でも「整理整頓アドバイザーの資格が取れます!」みたいなセミナーの案内とかあって 見てみたけど、何か違和感。わかる人ならわかると思う。 brfore after写真保存したいので持ってる方、よろしくです
「便利屋&整理収納ブログメディア」(お弟子さんが寄稿しているサイト)に 達人が書いたと思われる文章やビフォーアフター写真が載ってる。 量は少ないけどな。 膨大な量のヤフーブログの文章や画像が消えたのは本当に惜しい。
>>11 達人が厳選して載せたんじゃないかな?
だとしたら少なくてもまとまってるからいいんじゃないかな
でもあれじゃあちょっと見にくいよねー・・・
コピペして他のブログとかwikiに載せるのはダメなのかな?
達人ブログで 整理方法は参考になった。 生活動線に沿ってというのが わからない。 今設置してある状態 使いにくいが どう変えればよいのかわからん。
>>13 とりあえず同じような目的に使うものはまとめる、使う場所の近くにしまう、から始めてみたらどうかな?
>>13 >生活動線に沿って
何かをする時に行ったり来たりしないで済むように
と、私は解釈してる
>>13 例えば、帰ってきて、上着はどこにおく?
洗濯したら、どこに干す?
干してたたんだ物を、どこにしまってる
洗濯なら洗濯で、干す、畳む、しまうまでをなるべく一ヶ所でやってしまおうって事だよ。
普段二階のベランダに干して、一階のタンスにしまってるのなら、ベランダに面した部屋を整理して広くすれば、タンスをそこに持ってきて、畳む作業もそこでできるでしょ。
上着やカバンをいつもソファの上に置きっぱなしにしてしまう人には、パイプハンガーやカゴでそこに置き場所を作ればいい。
見栄えは確かに極端に悪いんだよね。
ソファの隣にいきなりパイプハンガーとカラボとカゴ、とか。
けど、それでも片付けられるでしょ?って話なんだと思う。
動線に沿うって難しいよ。 うち狭いから、ここに置けば自分は使いやすいけど家族にとってはすっごい邪魔!とかさ。
13です。何となくわかりました。 現在 洗濯機は2階洗面所 干すのは1階のベランダ 乾かなければ1階居間 乾いたらそこで畳んで2階寝室タンスにしまう 行ったり来たり 面倒になると1階に衣類の山が・・ 干すのが2階なら楽です。干す場所がないのが・・・ 良い方法ないかな・・
うち田舎なんで無駄に広い分、
代々×家族の「いつか使えそうな」不要品が積もりに積もった挙げ句に
今暮らしてる自分たちが一番住みにくい形で汚屋敷化して
とてもとても生活動線どころじゃなかった。
親が年老いてきて全部好きに処分して良いとの許しがでたので、
自分たちが使ってる物以外はゴミと認識して、
金はないけど暇はあったから1000袋は確実に自力で捨てたと思う。
すっかり物がなくなって公民館みたくなった割には
やっぱり生活動線にはまだ沿ってないんだよね。
>>18 うちと逆だw
洗濯機が1階 干すのが2階ベランダ
よっぽど乾かなければ1階廊下
乾いたら1階へ集合させて畳んで1階と2階に。
しまう場所の住所は全部良い位置にできて崩れてないんだけど
使いやすいとは別に モノの置き場所に沿って動いてるから 体が慣れている。 色々収納ノウハウ本見たり100均のかご使って工夫しても 元に戻ってしまう ってやっぱりシステムができてないんだね。
システム大事。 システムがはまった時の感動といったら! 何をどこでとうすればいいか自動的にわかるし、片付けもオートマチックにできる。 自分の場合は家具いろいろ動かしてるうちに偶然はまったから、ノウハウ化はまだてきてないんだけど。
>>18 二階の間取りはどんな感じ?
昼間寝室が誰もいないなら、室内物干しや階段の手すり利用したりとかして干し場所作れない?
>>18 すぐにできそうなのは、
乾きそうにない天気の時は薄手のものだけ洗濯する
かな
たくさん洗えばたくさんしまわないといけなくなるんで、私はめんどくさい時は全部洗わないw
18です 2階は子ども部屋2つが南に面していて ベランダなし。1人は地層化して部屋に は立ち入り出来ない。 北側に風呂場と洗面所トイレ 後夫婦の寝室 日が当たらないので 干すの不可。 階段は東側なので 午前中は陽が入る。 ポールを渡して干してみようかな・・ シーツとか 大物は難しいかな・・ 室内物干しのように ポールハンガーが6台あり それぞれ服が並んでます。 服が多すぎる 問題はここからです。
18です。今服の整理してますが 入りきらない分(いずれ捨てると思うが) 暫定的に100均で買った不織布で作られたケースに入れてみました。 布なので 詰め込むとパンパンですがかなり入ります。 これを衣類のハンガーパイプの棚に積み上げてみました。 プラスチックの収納ケースも沢山あるのですが それ以上に入る事と 廃棄しやすいので 捨てられない服入れには適していると思います。 着なかった新品同様の服は 委託するリサイクルの服やに 持って行き それで売れ残ったら いさぎよく捨てるわ。 オークションなんか見ると 皆マメだなって思う。
>>24 6台のポールハンガーはどこにあるんでしょうか?
いずれにせよ、服を捨てるのが第一ですね。
量が減れば、寝室にポールハンガーを移動してそこを服置き場にする事は可能ですか?
スレチだけど服を捨てる時は、1人ティム・ガンごっこすると楽しい
ピーコになりきるのも楽しいw
29 :
(名前は掃除されました) :2010/12/10(金) 10:31:44 ID:8hlUYFQ0
>>13 部屋の使い方をかえてみるとか。
一階につみあげるよりは、一階を服収納場所にする。
今まで収納場所だった部屋を片付けて、別の用途に使う。
>13です 説明が下手ですいません。我が家は大きいワンルーム形式で子ども1の部屋以外は 壁の仕切りはありません。 6つのポールハンガーのうち2ケはハンガーだけ 後は銀色のメタル式1 部屋の仕切りになるよう背板がパネルになってるもの2で 地味に部屋を区切ってます。壁がないので押入れなしです。 残りの1は子ども1の部屋。 この部屋全体は24畳位 ロフトが8畳位です。ここに季節外の布団と 扇風機や本 他にも色々。
32 :
(名前は掃除されました) :2010/12/10(金) 15:01:19 ID:QGOa0yFN
平屋なんて贅沢なもんは田舎でもない限り無理だろ。
時間がないから部屋が汚いって人と 時間があっても綺麗にできない人(自分はこちら) 同じようでも全然違うんだよね あと、汚くても平気で人を呼べる人と 必死で隠している人も違うね。 後者に優しいお掃除やブログって実は少ない。 やる気を出させてくれた事に感謝しつつ日々ゴミ捨てていきます。 今日、10袋買ってきたけどきっと足りない・・・。
キャパにもよるけどひとまず100枚あればどうかね。 うちは結局その何十倍か必要になったけどねw 何組もあった布団とか中途半端なスプレー缶が非常にネックだった。 ごみ袋に入る掛け布団はごみの日に出してよかったんだけど マットレスと敷き布団は処分場に持って行ったよ。 古いスプレー缶は豪雨の日に庭に水入れたバケツ用意して 専用の道具で1日2本ぐらいずつぐらい慎重に抜いてった。 もうスプレー缶は殺虫剤しか買わないことにしたけど、液体物もガンだよね。 適当に無分別で捨てたら自分がしてる片付けもいい加減になりそうだから 最低限の処理はしてゴミに出したいもんだ
スプレー缶!ホント困る。 めったに虫を見ないのでたまに遭遇すると大騒ぎでアリとかムカデとかの液体殺虫剤が何本かある。 一回使ったきりなのでほぼ満タン、これをどうすればいいか悩ましいわ。
36 :
(名前は掃除されました) :2010/12/11(土) 12:56:38 ID:LcM7CSQT
河川敷あたりで、缶切りで穴を開けて中身を放出。 その後の空容器は、それぞれの自治体の決まりに従って処分、でいいんじゃない? ガスを吸わないように気をつけてね。
スプレーも困るし、使い捨てライターも困る
使い捨てライターは会社の喫煙ルームにこっそり置き去り
39 :
(名前は掃除されました) :2010/12/11(土) 18:38:06 ID:LcM7CSQT
使い捨てのライターが30個ほどたまって、嫁がキレた。 「こんなにいらないジャン」と捨てるために家の裏に持って行った。 バン!と破裂音。 見に行ったら、爆発した!と金槌持った嫁が腰を抜かしていた。 乱暴者の嫁はライターのオイルを抜こうと、金槌で叩いたらしかった。 ネジを回して分解する方法を教え、一緒に残りのライターを始末した。 火事にならなくて良かった。 こんなバカはうちの奴だけだと思うが、皆も気をつけてくれ。
40 :
(名前は掃除されました) :2010/12/11(土) 19:23:08 ID:mTN2JHM8
>>39 まずライター30個も溜めたあなたが嫁に謝るべきでしょ…。
知識がなかったとはいえ、嫁さん可哀想だ。
ねぎらってやんなよ。
41 :
(名前は掃除されました) :2010/12/11(土) 20:51:32 ID:LcM7CSQT
最近嫁は断捨離にはまっている。 田舎なんで、使い捨てのライターは使い道がある。 朝晩の仏壇参りのローソク点火用。 田畑の草刈跡の野焼き点火用。 まだオイルが残っているのに、処分したがる嫁。 まだ使える物まで処分しようとするから罰が当たったんだろう、と内心では思っている。 いや、断捨離で、家がスッキリしたのはありがたいが、 なんというか、その、血が出るまで爪を切るような捨て方に最近なってきていて。 しばらく前は某整理整頓の達人風やり方にハマって、家中物を立てたり、カラボを並べたりしていた。 断捨離にハマりだしてから、そのカラボの中身も捨て出して、買ったばかりのカラボを捨て始めた。 誰か、うちの嫁の暴走を止められるような、 ほどほどの整理整頓術を流行らせてくれないかなあ。
>>41 違ったら悪いが嫁(女全般か嫁個人かはわからん)を
軽蔑とまではいかないまでも下に見てる感じを受ける。
人間、自尊心が満たされないと
モノ溜め込んだりその反動で捨てすぎたりすぐキレたりするぞ。
改めて欲しい部分があるなら
まず41の方が嫁を大事にするのが一番の近道だと思う。
嫁が可哀相だな・・・ そういう態度だと後々復讐されるぞ
ライターを30個も貯められるということは、 他でも似たり寄ったりの面があるのでは? モノの管理ができないんだね。 そのせいで、日常的に嫁さんに負担が行っているだろうから、 嫁さんがイラつくのも無理ないと思うが。 せめてその気持ちを汲むどころか、 本人は自省することもなく、至ってのほほんとしている。 ハタから見るとかなり自己中に見えるよ。(だから批判的なレスが続いてる) 相手を気遣えてない。これはヤバイだろう。 嫁さんのイライラのかなりの部分は、夫に原因があるんじゃね。 嫁さんが本当に断捨離したいのは、夫婦関係かもしれん。
>>41 > 朝晩の仏壇参りのローソク点火用。
> 田畑の草刈跡の野焼き点火用。
2個あれば十分じゃないかw
>>40 で自分にも反省するところはあるんじゃないの?と
言われていても、まだ嫁を悪者にしたいのかな
嫁の整理整頓が行きすぎと感じるなら、まずはバランスのいい整理整頓を
夫である ID:LcM7CSQTが見本としてみせてやればいいんじゃね?
それとも家の中の家事は全部嫁のすることだとおもってんのかね
ライターが気になるならご自身で管理されては?
うちの夫は何でも溜めるハムスター体質です。
もちろんライターも余裕で30個超えてます。
以下嫁(私)のストレス事例、
>>39 さんもこんな事してませんか?
☆タダのもの大好き
・街頭でティッシュをもらう
・飲料水とかはおまけ付きを買う(マニアックに集めるわけではない)
☆直ぐ処理しない
・フーリーペーパーを家に持って帰る
・DMやチラシを後で読もうとする
・帰宅が間に合わないTV番組は録画する・間に合っても録る
☆いわゆる死蔵でも平気
・入らない服・靴・その他過去にハマッた様々なグッズ 全てとっておく
☆自分なりに片付け(=積んで)あるからおk
狭い家の中に紙衣類DVD等の埃を生み出し、かつ寄せる物たちを手当たり次第に置かれて
掃除はしなくちゃいけないのに片付ける権限が無いときたら
いつか嫁はキレますよ。えぇ、キレましたとも。
言わなきゃ忘れてるものはサクサク捨てています。
墓場まで黙っているつもりです。
後ろめたくて隠しているのではなく思い出させてやらないと決意したからです。
49 :
(名前は掃除されました) :2010/12/12(日) 04:04:57 ID:WNCNKF1/
>>41 40です。
なるほど、41は急に異常なまでに物を捨てだした
嫁さんに違和感と覚えているんだ。
とり憑かれたようにのめり込む人を見るのはいくら好きな人でも怖いもんね。
家の中で、いつもの場所にいつもの物がない
っていうのがどんどん増えていくのは精神的にキツイし。
自分も片付け本にハマってのめり込んだ
ことがあるからもしかしたらと思うんだけど、
ズバリ嫁さん、コミュニケーション(愛情)不足なんじゃないか?
本に書いてあることに異常にのめり込むのは、
満たされていない証拠だと思うんだが。
もちろん、ずっと片付けしたいと思っていた部分もあると思うんだけど。
41の家の状態がどんなものか見ていないから、
どの程度のものかはわからないけど、そんなに汚れていないと思うなら、
今まで片付けしてくれたことをねぎらいつつ、
「断捨離みたいに何もない部屋よりも、充足感がある部屋がいいな」
とか伝えてあげてほしい。
少なくとも、共用部分の持ち物は2人で物を並べて
必要なものを話し合った方が良いと思う。
50 :
(名前は掃除されました) :2010/12/12(日) 04:42:19 ID:WNCNKF1/
49続き あと、個人的に断捨離は危ないと思っている。 片付けの部分だけならまだましと思うんだけど。 ブログはちょっと宗教じみた気持ち悪い感じがする。 草間雅子さん(美的収納カウンセラー)とか、 門倉多仁亜さん(ドイツ人の収納やインテリアを紹介したりしている)とか もし良かったらネットで調べてみて欲しい。 この2人はやりすぎな感じではないと思う。 で、もしあなたが良いと思ったら薦めてみて。 家って、家族がどういう風に生活しているかを如実に表しているから、 これを期にどういう風に生活していきたいか 話し合ってみるのも悪くないと思うよ。 あと、暴走した人を止めたい時は、 「今までやってくれたことは有り難いと思ってる。(←※思ってなくても言う) でもこれ以上はやりすぎだから」 が一番効くと思う。 余計なお世話かもしれないけど、 頑張ってほしい。 長文でゴメン。
>>36 中身入りのスプレー缶を缶切で穴開けるなんて お前、正気でそんなこと薦めてんの?
条件によっちゃ取り返しのつかな大ケガするよ。
ま、お前がケガするだけなら面白いから飯ウマだけどw
うちも半端に液体が入っているライター数十個貯まってる 以前、夫がタバコをお店でカートンで買った時にタダでもらったライター (夫は39=41のような妻を見下してる男ではないので 今は、お店の人がライターをくれようとしたら、断るようになった) 使いかけライター捨てたいんだが、自分の住んでいる市の回収のルールによると 使いかけライターは液体を完全に使い切ってからじゃないと捨てられない。 ところで自分は子供や動物のように火が怖いビビリなので ライターは、チャッカマンみたいに 火がつくところが長い棒になってるヤツじゃないと怖くて使えないww ガス台とかストーブのように、点火スイッチで火をつけるヤツなら大丈夫。 一般的な使い捨てライターやマッチやアルコールランプが怖いんだw
公園とかいくらでもあると思うよ 屋外であれば、空気の流れがあるのでガスが溜まらずにすむ 一箇所に濃度の高いガスが滞留していなければそこまで危険はないよ 周りに気をつけていれば、喫煙者や誰かが歩いてきたら気づくでしょ
55 :
(名前は掃除されました) :2010/12/12(日) 11:32:31 ID:x+PKG81D
達人ブログに何にも関係ないんだけどなぁ。 みんなこういうエサには食いつくんだな。
>>55 何言ってるんだい?
すごく関係あるよ
達人は自治体のゴミの捨て方に色々文句言ってた人だし
自分も自治体のゴミの捨て方が複雑になったのは
表向きはエコだけど、利権とか色々ありそうで
イヤーな感じがしているから
表向きは「ちゃんと分類して捨ててますよ。エコって大事ですよね」
「分類を守らない人ってサイテーですよね」
みたいな態度をしているけど、本音は達人に同意。
ゴミの分類が複雑で面倒なせいで
捨てられなくなった人、掃除が上手くできなくなった人も
世の中には結構いるんでないかい?
なるほど、こみの分別が複雑化して汚部屋問題が増えた というのはあるかもしれない。自治体指定のごみ袋とか。 発達障害系の人たちには手順が多すぎるよね。
スレチ問題で書き込んでおいてアレなんだけど、 消された達人ブログ保存してた人がアップしてくれるのを待っている。 正直例の騒動はあんまり被害者信用できないし。
うちんとこなんてビニール袋分けたから可燃ごみの燃焼温度が上がらないってんで 昔は不燃ごみだった冬服も革製品の鞄靴ベルトみーんな可燃ごみに変わったからねw
今週号のananも断捨離特集だったね 立ち読みした程度だけど
>>40 本気で言ってる?
ライター30個でヒスついでに事故起こしかける奥さんのほうが
アレだと思うけど。
>>62 30個ってそうとうだと思うけどなあ
喫煙してたときもあったけど、30個はなかったわ。
もちろんこれだけが原因ではなく、色々あって爆発した結果だと思うけど。
ひとごとのように言ってる旦那の方がアレだと思う。
これが嫁が喫煙者でライター収集したのなら嫁がアレだけど。
anan買ってみたけど、断捨離があぶないという意味がわからないなぁ。 使わないものため込むよりは、ずっといいと思うんだけど。 使わないものをため込みたい人にとっては、捨てられるという恐怖なんだろうか。 近藤典子の本に家電を壊れたものまでため込んで、家の中にすきまのない家庭の話あったけど、 たとえばポット4個もいらないんじゃと言われて、大勢客がきたときに使うと言って 捨てさせない主婦の話が印象的だった。 大勢客が家に入る容積がないというのが理解出来ないのが、すごいなと。 達人ブログのため込みすぎてる家は、その主婦みたいな人なんだろうなと思って見ていた。
>>62 多分、ライター30個だけが原因じゃないと思うんだけど。
ライター30個溜め込む人はほかのものも相当溜め込んでるだろう。
>>64 an・anの特集は見ていないんから何とも、なんだけど…
1●後ろにあるのがヨーガ関連の宗教思想系であることに違和感。
2●セミナー関係(1回3万円)が活発化している。
3●ブログの文章が新興宗教にハマっている人のように見える。
ことが、自分が断捨離を良く思わない理由。
要らないものを捨てましょう、は単なる常識。
片付けはした方がいいとも思うよ。
ただ行き過ぎるとそういうセミナーとかにものめり込む確率が上がるし、
他の方法論があるなら、そっちを支持したいんだ。
だいたい雑誌で紹介しているのは、
上っ面のポップな部分だけだしね。
>>64 ananのは、商標を使って、捨て本に共通したポイントを載せてるだけだから。
実際は、色々な専門家を寄せ集めた年末大掃除本。
提唱者のや○したさんの監修は、殆ど入っていない感じ。
afterの写真も、断○離の基準からすると、まだまだモノが多い。
>>50 =64の言いってることは、彼女の著作を読んでみれば分かると思うよ。
自分もやっぱ、自己啓発セミナーや新興宗教の勧誘に似た雰囲気を感じるんで、苦手。
断○離スレや掃除本スレは、アマゾンレビューよりは実態に即していると思う。
まあ、参考に出来るところだけ、参考にすればいいんだけどね。
ついでに整理収納本についてだけど、「タニア〜」は私も好き。
でも「タニア〜」や「美的収納」だと、
家に片付けられない人がいる場合、片付けが追いつかない気がする。
かなり捨ててるなら、金子さん本は、合ってると思う。
写真入のムック「すっきりと暮らす〜」あたりは、
>>41 の奥さん向けかも。
片付けられない人のためのシステム作りという面では、
飯田さんが、達人の考え方に比較的似ていると思う。
69 :
(名前は掃除されました) :2010/12/13(月) 00:15:24 ID:YOL4kFnf
ID変わってると思うけど41です。 沢山のアドバイスをありがとう。 過激で無い整理整頓法のサイト紹介をありがとう。 自分は古地図が好きなので、旧国名の入った地球儀や、関連資料を収集している。 自分の物を捨てつくした嫁が、捨てたそうな顔で見ているのがひしひし判る。 断捨離恐るべし。 達人風の整理整頓を真似していた頃は良かったな。 自分が冷たいとか、横暴だとか、皆の正直な感想を貰えたのが有りがたい。 自分は、周りの者への配慮が足りないのだな。 何とか感謝の言葉を口に出して、嫁の気持ちを和らげたいと思う。 スレチすまんかった。
>>69 こっちこそきつい書き方ですまんかった
とりあえず趣味のものは死守しろよ
他者から見てきっちり管理されてると見えるように保管してれば
さすがに嫁も捨てられないだろう
綺麗な部屋づくりに協力するよという風情を出すようにしたら
少しは嫁の気持ちも和らぐんじゃないかな
>>69 なんか、ブラタモリとか好きそうだね。
断○離本も、家族や他人のモノは勝手に捨てないようにと、載ってはいるんだけどね。
断○離本でも、カウンセラーのかわ○たさんの方は、比較的ソフトでバランスがいいよ。
やっぱり、自分のものや趣味のものは、自分でスッキリ収納して管理した方が、
嫁さんに隙を与えないで済むし、嫁さんもいくらか落ち着くんじゃないかな?
見た目スッキリ収納で、鍵付きならなお安心。
断○離したらちょっと鬱っぽくなった・・・ もともとそんなに溜め込むほうではなかったけど、 もっとスッキリしたくて「使わないもの」「必要ないもの」をどんどん 捨てていたら心にぽっかりと穴が開いた 自分の家なのに自分の家じゃないような・・・ 今ここで突然私がいなくなったら、この家に私の「匂い」や「存在した証」 みたいなのがなくなるんだろうなーみたいな寂しい気持ちになった
先日、めざましTVだったかでも、断捨○について やっていたよね。 自分は、ネットの情報とそのテレビでの知識しかないんだけど、 なんか言い方一つが宗教臭いような気がして苦手。 「愛着と執着は違う」みたいな表現とか。
断捨離はヨガの用語をもじって生まれた言葉だからね ヨガ→宗教→胡散臭い っていうイメージはオウム真理教の影響なのかね 確かに徹底したら極限スレの方向に行きそうではあるが けどテレビで見たセミナーは、集まってたのは汚部屋住人とも極限スレとも関係なさそうな丸の内系OLとかだった スイーツ層っていうの? 宗教というより、スピ系のミーハー層のノリじゃないか?
自己啓発とかビジネスとしての商売のしかたとか そんなカンジで、実際に心底困ってる人用ではないよね うまく住み分けできればいいんだけどね
「断捨離」は広告代理店とか出版社が流行らせたい感マンマンでキモイ。 実際、「断捨離」って単語が新鮮なだけで中身や方法論はこの類の他の本と大差ない。
66です。
>>69 頑張って嫁さんに伝えて下さい。
趣味の物は死守で。
冷静なあなたなら出来ると思う。
>>74 ええと、自分が言いたいのは、
「ヨガ系の」宗教思想系である、ではなく
(ヨガ系の)「宗教思想系である」ということなんだ。
ヨガ系自体を批判的に見ている訳ではないんだ。
経験というフィルターの伴わない思想なんて、
曲解して洗脳していくことが幾らでも可能だから、というのが理由。
スピも自己啓発も宗教の一部だと思っている部分もある。
いいとこ取りできれば良いのかも知れないけど。
断捨離について語るなら断捨離スレがあるぞ
>>74 ・一段上から見下ろす姿勢
・単なる「整理」をへんな言葉に置き換える
・セミナーや講習会で技術でなく「思想」を植え込む
このへんの独善的な姿勢に疑問を抱かない人もいるんだろうけど、
達人ブログとは違うね。
「断捨離」と「もしドラ」は マスコミや企業が流行らせようと必死な感じがするよね。 断捨離の内容自体は カレンキングストンだの、そうじ力だのの 前々から日本で流行ってた 捨て掃除おまじないや捨て掃除スピリチュアルだけどさ。
達人は 捨てなくていいんですよ 使うものはカラーボックスに入れて使いやすいように保存しましょう 使わないものは「癒し」のものとして綺麗に保存しましょう 〜ってアドバイスをする人だから 断捨離だのカレンキングストンだの捨てる技術の辰巳渚だのの 捨て宗教や捨て掃除スピリチュアルや捨て掃除おまじないや捨て強制とは 違うんだよね。 捨て掃除からやってしまうと 極端な集中や頑張りと、脱力や怠けの両極端になりやすい人は 喪失感を味わってしまうんだよ。 本当に大切なものとそうでないものを自分で上手に区別しながら 捨てるってのが難しいのだから。 で、リバウンドが来る。 せっかく大量に捨てたのに、また月日がたつと、溜め込み部屋に逆もどり。 達人のアドバイスのように、捨てなくていいんですよ。 あなたの大事なものは使いやすいように保存しましょうね〜 とやったほうが 逆説的だけど、ゴミを捨てたり、使わないものは買わない、処分する という方向に進みやすいんだ。 リバウンドにもなりにくい。
断捨離を実践したってセミナー参加者が、まだ壊れてもいない電子レンジを 蒸し器で代用できるからと、捨てちゃうのは行き過ぎかと思ったw 家族だったらたまらないね
>>82 それは行き過ぎだろ。
電子レンジとか冷蔵庫ってキッチン家電の中でも家族の共用物的な感じだし。
あ、一人暮らしの場合は別に問題ないか。
>>82 普通、高価な方を取っとくけどなあ。
レンジより蒸し器のほうがはるかにいらない
うちは炊飯器ないけどレンジとミキサーは毎日使う。 コタツもエアコンも不要だけど、布団乾燥機と除湿器と扇風機はいる。 要不要は生活してみないとわからんよね いくらその時に思い付いて断捨離しても 生活動線にそったくずれないシステムを作らないと 汚部屋の輪廻からは永遠に抜け出せないと思う。 あとセミナーで理論だけ教えてあとは本人次第ってのより メンヘラの返り血を浴びるリスクしょって 一緒に手を動かして実際に目の前でシステムを作り上げる達人は とんでもないことしてたんだなと後からジワジワと思う 達人のパーソナリティーは賛否両論あるんだろうけど 汚屋敷脱出の際に最初に出会う理論としては最高なんじゃない? そこから時間かけて中間部屋になれたら 金子さんとか辰巳渚さんとか好きな方向の人を参考にすればいいし 今はすっきり部屋だけど私にとって根っこは達人理論なんだよね
確かに、達人理論は基礎かも。 捨てる技術とかお掃除風水とかいろいろ読んだけど、 今のややキレイ部屋になったのは、達人のブログを読むように なってから。 以前は本や雑誌を見た時は、キレイに出来るんだけど、 長続きできなくて、雑然とした部屋に戻ってしまってた。 達人ブログの考え方を知って、取り入れていったら、 一瞬は崩れても、元に戻しやすいようになった。 自分も達人には感謝してる。 ブログがなくなったのが、本当に残念でならない。
達人のノウハウが詰まったブログが失われた事は 汚部屋住人にとって大いなる損失だね
池田暁子さんのコミックエッセイ読んだ人いる? あれ、達人ブログと比べてどうなんだろう。 自分が達人の存在を知ったのはつい1週間前のことで 読めた記事は1個だけ。 記事が消えたことが惜しくてならない。
91 :
(名前は掃除されました) :2010/12/13(月) 20:56:56 ID:Hkf5rvHc
>>90 図書館で借りて読んだとこだ。
池田さんは、そうとうの汚部屋体質なわりには
自分で気付けた人。自分でやれた人。
ノウハウ的なことはあまり無かったように感じた。
達人ブログはノウハウがたっぷりあったから
池田本でモチ上がった人が頼りにするのにピッタリだった。
>>90 中間部屋でウロウロしてた自分は、後に出た池田本(片付け)のほうがモチアゲ&実行に繋がったかな。
特に「整理の過程で一度グチャグチャになる」とあったおかげで、覚悟できたし、
行動と連動した収納を考える道筋になった感じ。
達人ブログは写真がモチアゲになっただけかなぁ。
間取りもわからないし、毎回場所が違うと「他人事」的だし、
依頼者ほどは困ってないからか、カラボも魅力的には思えてなかったかな。
93 :
(名前は掃除されました) :2010/12/13(月) 22:43:09 ID:YOL4kFnf
>>90 「ゴミ屋敷脱出計画」で検索してみては?
作・整理整頓の達人、たぶんここで参考にされている達人本人のだと思う。
これは彼の小説。整理整頓テクニックのノウハウがちりばめられている。
参考になるのでは。
94 :
(名前は掃除されました) :2010/12/13(月) 22:46:15 ID:YOL4kFnf
>>90 ゴミ屋敷脱出計画・便利屋ブログ収納
のやつね。
池田本初め、いろいろな収納本を買ったけど、
達人ブログが一番参考になった。
>>81 が書いているように、捨て掃除から入ると挫折してしまう。
達人の「捨てなくていい」というのが、精神的に楽。
物を全部出して使用目的ごとに分類したりしているうちに
徐々に要らないと思えるものを捨てられるようになって、
結果的にすごくすっきりした。
自分には、オサレな収納も向かないと実感できた(w
カラボでも何でもいいので、自分が使いやすいようになればと、
ブログを参考にして試行錯誤中でした。
残念だなー。
90です。 レス有難う。 検索して、飛び飛びだけど記事見つかったので、読んでみた。 歴然としたノウハウではなく、 もや〜んとした文章で伝えていく形の人なんだね。 それが汚部屋脱出したい人に向いてるのかな。 しかし実際に達人に依頼する人は小説の依頼者(美人)に 自分重ねて妄想しちゃう人もいるだろうなぁ… 諸刃の刃な感じの印象を受けた。 もう少し探してみることにする。
>96 いやいや、ブログでは依頼のビフォーアフターの写真(許可済みのみ)や 具体的な事例もでてたよ。 ブログとはまったくの別モンだと思った方がいいよ。 小説はあくまで小説。むしろ、自分は小説を読んだ事無い。ブログのみ。 ただ、ブログを全て消去してしまったので、 小説くらいしか拾えないって事。 汚部屋脱出したい人に向いているのは、 ・ゴミ屋敷のビフォーアフターの写真がある ・収納があるなら、捨てなくてもいいという考え方 ・整理整頓のやり方 等だと思う。特に、ゴミ屋敷のビフォーアフターは、すごかった。 どんな汚部屋でも、掃除をすればキレイになるっていう事を 実践しているわけだから。
98 :
(名前は掃除されました) :2010/12/14(火) 08:00:36 ID:OcUUz7kH
達人のブログと良く似た構成で、ビフォー・アフターの画像があるのはやっぱり、 マンマミーアさんや、金沢さんの整理整頓ブログだろうな。 達人のブログが見たくても見られない人には、 彼女たちのブログを見て「こんな感じだったのかなあ」と想像するといいと思う。 もう、達人の弟子じゃなくて、「同業者」として見なきゃいけないけどね。
>>81 を書いたものだけど
自分は貯め込み体質、捨てられない体質なんだけど
年に1回、11〜12月だけ
リセットダイエットでもするように、激しく捨てまくって
一時的に部屋を綺麗にするんだけど、
2月にさしかかる頃には
いつのまにか元通りの散らかり部屋に戻ってしまってたんだよね
それが、池田暁子さんの本で初めて中間部屋程度の維持は
できるようになったんだ。
池田暁子さんは、過去に辰巳渚本で捨てまくり掃除した時は
一時的に成功したけど、すぐリバウンドした人。
池田さんがはじめて、維持できる掃除ができるようになった経過によると
最初は賞味期限切れの食品のような、あきらかなゴミは捨てれたけど
新品で使っていないものや、まだ使えるものが捨てられなかったそうだ。
で、捨てられないものをすぐ「捨てる!」とはしないで
100円ショップで買った大きな袋に入れてとりあえず保存していた。
ある日、とりあえず保存していたものの殆どはいらないものじゃん?と気がついて
つき物が落ちたように自分から捨てられるよういなったとのこと。
この気持ちの流れ、自分はすごくわかるんだよね。
自分も2ちゃんの「10個捨てルール」だの、カレンキングストンだの
辰巳渚だので、どれだけ掃除挫折してきたかわからないから。
自分の場合、池田本で中間部屋まできて
達人サイト(今年の8月くらいに2ちゃんの掃除板で教えてもらった)で
生活感のある綺麗部屋を維持できるようになった。
自分も
>>95 さんと同じく、生活感の無い綺麗部屋、お洒落部屋は
(モデルルームやショールームやインテリア雑誌に載ってるような部屋)
無理だと達人サイトのおかげで悟った。
達人サイトが消えたのは本当に惜しい。
お弟子さんの掃除のafterは、お洒落な感じだよね。 達人のafter画像は、使いやすそうだけどお洒落な感じじゃなかったのが 自分には「別に部屋をお洒落にしなくてもいいんだ(安心)」 って気持ちを切り替える原因になってたから、本当に残念だ。 達人サイトの代用になりそうなのは 池田暁子さんの本+飯田久恵さんの本(写真が多い本がオススメ) あたりかな?と自分は思っている。 飯田久恵さんの本も「捨てまくりから始めなさい」という思想ではないのと 「お洒落部屋<使いやすい部屋」という価値観なので、受け入れやすい。 美容と健康のダイエットと同じだと思う。 食事と運動が基本なんだけど、その基本を挫折やリバウンドしないために 色々ステップが必要なんだと思う。 「捨てなさい!」とか「喰うな!運動しろ!」で簡単に達成できる人なら 最初から散らかった部屋になんかなってないし 最初からデブになんかなってないって。
>>97 そうか。小説とブログは別物なんだ。
早とちりですまん。
自分が少し前に見た1個だけのブログ記事は、文体もやわらかく、
小説と似た感じの印象を受けたんだ。
中性洗剤の使用法?みたいなのが載っていて、
凄いな、とは思ったんだけど。
具体的に知りたいのは、カラボ使用の仕分け方法や整頓の仕方。
これを達人自身の文章や実際の画像で見てみたかったんだ。
うpしてくれる人、現れないかな…
103 :
(名前は掃除されました) :2010/12/14(火) 09:06:35 ID:OcUUz7kH
うろ覚えの達人の整理整頓法。 背の高さと、使用頻度を考える。 良く使う物は、一番手に取り易い位置に置く。 二番目、三番目の使用頻度の物は少しずつ離れていてもOK。 立って使う物か、椅子に座って取りたい物か。 生活動線に沿って、家具の配置をきめる。 だから、その人、その人によって、世界で一つの部屋になる、…みたいな? だめだ、うまく説明できないや。
パソコンの中を整理してたら、2年くらい前に達人ブログを幾つかコピペしてあったのが出てきた。 テキストで残しておいただけのものだけど、参考になればと思うので貼っておく。 整理整頓・・・・棚卸し 2008/3/27(木) 午後 10:41 私の整理整頓は、「捨てない」が基本です。 プロの方たちは、まず「捨てる」から始まります。 そして、捨てる物たちを選択するのです。 ところが「片付けられない女たち」様は、この捨てる選択ができないんです。 ですから「捨てる」事に拒否反応を示すのです。 彼女達の深層心理を理解しない限りは、本当の整理整頓はスタートラインに立つ事さえできません。 「捨てない整理整頓」を基本にしているのですが、捨てないと整理整頓ができないお部屋もあります。 物たちが溢れて、物理的に収納容積率が不足している場合です。 ADDの方たちの物たちが溢れる要因。 1,買い物依存症・・・・使用用途よりも、買う事が目的になっている。 何に使うではなく、これが欲しい。 買って満足。 通販で買って、段ボールのまま開封すらしない物もある。 2,何がどこにいくつあるか把握できていなく、使うときに探してしまう。 見つからなくて同じ物たちをいくつも買ってしまう。 その繰り返しで、どんどん物が溢れていく。 3,紙類の要・不要の判断が付けられない。 全てを見ないと怖くて処分できない。 いつか見ようと保管していく。 見るスピードよりも溜まるスピードの方が早い為、どんどん溜まっていく。 こうならない方法は別途お話させて頂きます。 こうなってしまいますと、不用品の処分は絶対条件になってしまいます。 ここで大切なのが、彼女達が論理的に理解できる事なんです。 いろいろな手法があるのですが、最も簡単な方法です。 それが「棚卸し」なんです。 彼女達が理解しやすい基準を作ってあげましょう。 例えば・・・ 1,期限切れ 2,壊れている 3,ほとんど使っていない 4,なくても困らない なくても困らない物たち ・電気関係のコード類・・・予備の物たち ・家電の取説・・・使い方は覚えている ・保証書・・・保障期限が過ぎている ・契約書・・・契約期限が切れている ・雑誌、新聞の切り抜き・・・切り抜いて満足(必要な情報はいつでもネットで調べられます) ・化粧品・・・合わなくて使用中止にしたもの。お土産、サンプルでもらった物。 ・古い領収証 これは一例ですが、こうして基準を設定してあげると彼女達もご自分で整理ができるんですよ。
整理整頓・・・・環境づくり 2008/5/18(日) (略) 注:整理整頓に関係なさそうな箇所は略します。 物たちが溢れる要因はどこにあるのでしょう。 勿論、整理整頓ができていないからですよね。 整理整頓の考え方やテクニックは何度もお話させて頂いていますので割愛しますね。 ADDの方で、ずっと整理整頓ができていない。 親の影響で整理整頓された部屋で暮した事がない。 こういう方たちもおられます。 それでも、整理整頓ができる様になっている実例がたくさかありますね。 今回は、最初は整理整頓ができていたのに・・・・ 子供が生まれるまでは整理整頓ができていたのに・・・・ そんな方たちの深層心理を読んでみましょう。 新婚生活を始めて、新居には必要最低限の物たちだけ。 物の量が少ないから、何がどこにいくつあるかも把握できている。 家具や衣類も少ないので、掃除もし易い。 結婚式の思い出の品 皆さんから頂いた装飾品や布類 二人分の郵便物・年賀はがき 自分たちで買い揃えた可愛い赤ちゃん用品 両親から送られた赤ちゃん用品の数々 子供用の乗り物 自分の自転車 チャイルドシート 出産後のダイエット用品 幼稚園・保育園用品 物たちは増えることはあっても、減る事はありません。 最初は整理整頓もできていたのに・・・・ でも、こうして物たちが増えていくどこかのラインを越えた瞬間に堰が切れていくんです。 堰がきれてしまうと、もうご自分たちの力ではどうする事もできません。 元々は整理整頓ができていた方たちでもですよ。 それは、整理整頓という技術には各々のキャパがあるからなんです。 整理整頓を生業にしているプロの方たちもおられます。 ところが、何回お願いしても一向に本当の整理整頓ができていないそうです。 もう、何年も継続的に依頼されている方もおられました。 そのプロの方たちも、整理整頓はできるのかも知れません。 中には、整理整頓と銘打って「片付け」だけしかできない方も。 整理整頓はできると言われるプロの方たちが、どうしてもできない案件があるそうです。 それは、プロご自身のキャパを越えた状態。 そして、ADD・ADHD・ASの方たちのお部屋だそうです。 度々 「Hさん、整理整頓を教えて下さい・・・・」 そんなご依頼をプロの方から頂きます。 「ADD・ASの勉強ができますか? 心理学の勉強ができますか? お金にならなくても・・・・」 残念ながらそこまでは・・・と。 当たり前の事なんですよ。 皆さん、生活がかかっていますから、従業員の給料も・会社の家賃も・広告費も。
>>105 の続き
メールで「整理整頓の料金を教えて下さい」
たくさん頂く質問です。
一般的なプロの整理整頓ですと、1日 73500円程度だと思います。
会社を生活を維持していくには妥当な金額なんだと思います。
私の料金は、以前にもここで紹介させて頂きました 1日 3万円です。
出張費やその他経費、移動時間経費も頂いておりません。
交通費も実費だけです。
日本全国、何十時間の移動時間が掛かろうとも、一切その経費は頂かない事にしています。
事前準備にも相当な時間を要します。
それも経費は不要です。
ですから、実稼動は月の半分から三分の一程度なんです。
それなのに何故?
皆さんから質問を頂きます。
その答えは、いつもお話させて頂いている様に、整理整頓が趣味。
そして、「ADDと整理整頓」についての検証をさせて頂いているからなんです。
だから、贅沢をしないで生活ができればそれでいいんです。
話を戻しましょう。
物の量が増えてきましたね。
中には壊れたものもありますね。
いつか修理して使おう・・・
パパにやってもらおう・・・
本当にパパが修理してくれますか?
業者に修理依頼したらいくら掛かりますか?
こうして壊れたままの物たちも家の中に。
そして、また同じ様なものを購入してしまう。
本当に修理さえできれば物は増えません。
我が家の自転車はもう10回以上パンク修理しています。
100均で買ったパンク修理キットで。
でも、家電は直ぐに買い替えです。
修理より買った方が安心で安上がり。
壊れたものは直ぐに不燃物で処分。
パソコンやエアコン等法定処分費が掛かる物たちは分解して不燃ごみです。
小さくなった子供服や子供用品は誰かに差し上げる。
頂き物もいつかは使う。
使わなくても、もったいないから。
こんな物たちが家中にありませんか?
広い家だったらそれでもいいでしょう。
でも都会で家賃10万円の家で、その不用品が締めているスペースにはいくらの家賃?
人間達のスペースにはいくらの家賃?
年間にしたらいくら?
耳の痛い話かも知れません。
でも、こうして数字で「もったいない」を実感しない限りは泥沼から抜け出せないのですよ。
誰かに差し上げる?
はい、昔だったら皆さん喜んで頂いたでしょう?
物がない時代でしたらね。
今でも有り難く頂いてくれる方もおられますよ。
私も本当に必要なものでしたら頂きますから。
>>106 の続き
逆の立場で見てみましょう。
頂き物で本当に使っている物はいくつありますか?
頂き物で押入れに何年も眠っている物はいくつありますか?
それらはいつか使う?
娘の嫁入り道具に?
使わないでしょうね・・・・
物が豊富なこの時代、自分の使う物は自分の好きな物を自分で買いませんか。
頂いた物だから捨てられない・・・一生使わないと解っていても。
という事は、あなたの差し上げた物もそう思われているのかもですよね。
ホテルの消耗品・サンプルの化粧品等ご自分の意志で頂いた物も・・・・
いつか使うかも・・・
そのいつかがないんですよね。
ご自分が整理整頓できるキャパにリセットする。
これさえできたら、維持できるんですよ。
私がお手伝いさせて頂くのは、この環境づくりなんです。
またまたプロのお話で申し訳ないのですが、プロはプロ自身の感性で整理整頓されます。
雑誌や本に出てくる様な素敵な写真の様にね。
そこには生活観やそこに暮す人たちの行動心理は介在していないようです。
そうですね、解り易く言いますと、2アクションができる人向けなんだと思います。
ワンアクションしかできない方たちは、これでは3日経過したら元に戻ってしまいます。
全ての物たちを立てて、そしてワンアクションで取り出せて、ワンアクションで戻せる。
勿論、床・テーブルには家具・デイリーボックス以外は置きません。
ここまでの環境づくりさえできれば、皆さんも整理整頓の維持ができるんです。
そして、ADDの方たちには、継続したコーチング。
整理整頓テクニック 2008/3/26(水) 午後 10:38 (略) 半日時間ができましたので、図書館に行きました。 いつもはネットで予約して、近くの公民館併設の規模の小さな図書館に受け取りに行ってます。 今日は初めて県内最大級の中央図書館に行ってみました。 全てが驚きでした。 さすがに中央図書館。 ないものはない・・・・ スタッフは何十人? いや百人以上? お客様は何百人? 「スッキリ!! センスいい! 収納インテリア実例集」 こんな本を見つけました。 ・小物をキレイに飾ってます ・籐の容器を使っています ・キッチンに小物をたくさん吊っています ・ぬいぐるみもたくさんあります ・テレビの上にも飾り物があります ・収納棚にはカバーや扉がついています ・子供のおもちゃ箱もフタがついて見えない様になっています 見た目はとても素敵ですよね。 さすがにプロの収納ですよね。 プロはこれでいいんです。 プロと同じレベルの方たち向けでしたら。 毎日こまめに掃除ができる方たち向けでしたら。 私のレベルでは・・・これでは「キレイ」の維持はできません。 ・小物達にはホコリがたまります。 毎日一つずつ雑巾がけなんてできません。 ・籐の容器は拭いても汚れが取れません。 頻繁に洗浄もできません。 ・キッチンに吊っている小物達には、油やホコリが付着します。 ・ぬいぐるみはダニとホコリの巣窟です。 ・テレビの上に飾り物たちがあったらすぐには拭けません。 ・おもちゃ箱のフタが閉まっていたら、子供達は自分で戻せません。 ・カバーやフタが付いていたら1アクションはできません。 「片付けられない女たち」様が陥りやすいモデルなんです。 選択肢は二つです。 1,物たちの住む部屋にしたいのか? 2,人間達が快適に健康に生活する部屋にしたいのか? 両方を追い求める方たちがとても多いんですよ。 しかし、それができる方はほんの一握りだと思います。
>>108 の続き
最近メールで多く質問を頂いているテーマです。
「整理整頓は先ず何からしたらいいんですか?」
年度替りや引越しの季節には皆さんお悩みになる事ですね。
先ずは「棚卸し」です。
今ある物たちを全部出して自分の目で確認する事です。
コツはいつも書いている様に「お仲間同士」毎にまとめる事。
いつか使う・高かったから・子供の思い出だから・・・・
こんな想いでずっと保管していた物たちがたくさんあると思います。
収納したその時点ではそうだったのでしょう。
しかし、時とともに物たちの価値は変わってくるのです。
人間が生命ある限りは、物たちは増え続けます。
どこかの時点でこの棚卸しをしないと、「物たちの住む部屋」となって、人間たちが住みにくく。
よくあるケースです。
子供の思い出の物・子供が作った作品・使い終わった教科書・テスト用紙・・・・
小学低学年まででしたらまだ管理もできています。
ところが、作品が増えてくる高学年になると、これらの物たちで溢れてきます。
子供のものたちは減る事はありません、これからも増え続けます。
全てを収納できるスペースがあればそれでもいいでしょう。
一般的なご家庭ではそれはあり得ないでしょう。
いつも質問頂く事です。
「Hさんはどうしているんですか?」
「100点のテストだけ残して、後は全て処分しています。
テストは、子供達が独立する時にそれぞれの写真と一緒に持たせます。」
終業式が終って、学校からたくさんのものを持ち帰ってきました。
前学年の物たちは、既に段ボールにまとめました。
机は新学年の物たちが入る様にスペースを作りました。
段ボールにまとめた物たちは、新学年の前期終了時点で全て処分します。
こうして、新しい物たちが入る前に、今ある物たちの住まいを作っておくと精神的に楽ですよ。
作品創作の進め方・・・・整理整頓 2007/10/15(月) 午後 10:53 先程の写真。 片付け・不用品処分の後の状況です。 ここからが「達人の整理整頓」です。 いろいろな方面の方々から、「Hさんの整理整頓を教えて下さい」 「整理整頓は、技術も必要ですが、それ以上に持って生まれた才能なんです。 整理整頓ができないとお悩みの方・・・できなくて当たり前なんだと思って下さい。 ですから、人に教えるのは限界があるんです。 静・・・の整理整頓でしたら技術を習得すればできます。 しかし、動・・・の整理整頓はそこに暮らす方の深層心理・行動心理を読めなければ・・・ 彼女達が自然にどんな行動をされるのか? 彼女達にとって最も楽に生活できるセッティングは? だから、誰にも伝授する事はできないのです。」 と。 1,部屋中の物たちの量と個々のサイズを脳というコンピューターにインプット。 2,部屋中の収納スペース容積をインプット 3,全ての物たちを床にだして、「お仲間」毎に仕分け 4,全ての物たちの使用場所と使用頻度を確認 ここまでくれば後は収納技です。 1,利き手で取り易く、戻し易くセッティング 2,バラバラに収納されていた物たちを、お仲間を一緒に 3,収納したら、必ずお仲間毎に空きスペースを作る ここがポイントです。 プロは、今ある物を基本に、とにかく収めています。 一瞬は美しく見えますよね。 雑誌とかテレビでよく見る光景ですね。 これが・・・・静 部屋は毎日動いています。 決して 静 では生きてはいけません。 達人がセッティングしても、それは完璧ではありません。 「これはこっちがいい・・・」 その時に、スペースがなければ、どうなるでしょう? 「片付けられない女たち」様は、物を買うのが好きです。 というよりは、物たちが増えてしまって・・・片付けられない? そんな彼女達の心理を読んでみましょう。 綺麗になった部屋でしばらくはおとなしくしています。 でも・・・買いたいのです。 いいんですよ、買いたい物は買っても・・・ ほらっ・・・そこに新しく買った物たちの居場所があるでしょ。 だから、必ず空きスペースは必要なんです。 いつもの基本・・・全て立てる。 立てづらい物も多々あります。 それでも私は全て立てます。 立てれば、上から一目で確認できます。 物が増えてしまう要因は、ストックの把握ができないからなんです。 重ねて、いろいろな場所に・・・これでは一目で把握するのは困難です。
>>110 の続き
では、どうすれば全ての物たちが立つ?
そこにある物たちを加工していろいろな大きさのBOXを作ります。
靴箱・紙袋・ダンボール・お菓子の箱・洗剤容器・・・・
鋏とペンチとガムテープで。
写真の説明です。
左奥にテーブルと物たちが入った袋が立ててあります。
ここには、本棚をセッティングされる予定です。
ここにある物たちは、全て予定の本棚に収納です。
右中の椅子の上にはバックがあります。
椅子の下には、袋に入った雑貨があります。
ここには、デスクと同高の収納家具が入る予定です。
バックはその上に・・・ポンと置くだけ。
彼女は、帰宅後まずデスクに向かいます。
デスクの手前で右利きの彼女は無意識にバックを置きます。
そうなんです・・・無意識に置く場所が最も楽で継続できるんです。
全ての物たちは、こうして彼女の無意識の行動の中から居場所が決まってくるんです。
今は、家具がまだありませんので、家具に入るべき物たちがテーブル・椅子に。
家具が搬入された後は、床には何も置きません。
勿論テーブルにも。
数年間で汚れがこびり付いていたフローリング。
化粧品がこびり付いて普通では汚れが取れません。
仕上げは、床磨きです。
使うものは、台所洗剤・・・原液はだめですよ、今回は50倍に希釈しました。
スポンジ
雑巾
これだけです。
写真で分かりますか?
ピカピカです。
達人グッズはありません。
そこに暮らす方がいつもお使いになっているものだけで十分なんです。
プロは・・・いかにも・・・というグッズを使います。
だって・・・プロらしいじゃないですか。
でもね、明日からはここに暮らす彼女自身で掃除するんです。
彼女が使いやすいものでの見本が一番でしょ。
整理整頓・・・・紙類処理システムの事前コンセンサス 2008/5/18(日) 午後 4:37 紙類処理システムのお話をさせて頂く前に、考え方を少しだけ。 ご自分の部屋で日々溜まっていく紙はどういう物たちでしょう。 ・水道光熱費の検針票 ・信販会社からの郵便物 ・DM ・週刊誌 ・コミック誌 ・専門誌 ・宅配チラシ ・生活業者チラシ ・マンションや自治会の広報 ・学校からのプリント ・子度たちのテスト用紙 ・子供達の作品 ・写真 ・領収証やレシート ・薬袋 ・新聞紙 ・広告の切り抜き ・料理のレシピ ・学校の予定表 ・カレンダー ・保険会社からの郵便物 ・請求書 ・プリントアウトした情報 ・使いかけのノート ・パンフレット まだまだありますよね。 これを毎日全部開封して読むことは時間的に可能でしょうか? 読み切れないとは解ってはいても、全てに目を通さないと不安な方もおられますよね。 でも、現実問題としてそれは不可能に近いものがありませんか? 個人情報が載っているから、全てシュレッダー処理しようとしている方も多いですよね。 最初はそうして処理していましたよね。 でも、いつからかシュレッダーを使わなくなっていませんか? シュレッダーが壊れた方もおられますね。 でも、一番の要因は・・・・・ 紙類での情報供給量とご自分の情報処理能力、そしてシュレッダー処理能力の相関関係なんです。 ご自分が日々紙類と向き合える時間はどのくらいですか? 時間はあっても、その紙と対峙する事から逃避している方も・・・ですよね。 そのお気持ちは痛いほど理解できますから。 1枚読もうとすると全部読まないと不安になりませんか? 全部読むのは無理だからと、開封さえしていない物もありませんか? そうして山の様に溜まっていませんか? 住所や名前等の個人情報はシュレッダーで処理? お宅のシュレッダーはそんなに性能が良いですか? ご自分で紙類をシュレッダーに掛けるんでしょ? という事は、相当の時間も費やしますよね。
>>112 の続き
今日は2つのポイントだけお話させて頂きます。
多種の紙類をある基準で分別してみましょう。
・開封もしないでそのままゴミ箱
・開封して必要最低限だけ目を通す
・保管する
例えば、
住宅や車や塾のDM・・・・・開封せずにゴミ箱
水道光熱費の検針票・・・・・異常値がなければ即ゴミ箱
電話やその他の明細書・・・・開封し、金額の1行だけ見て、異常値がなければゴミ箱
子供のテスト用紙・・・・・・間違いのやり直し後にゴミ箱
新聞紙・・・・・・・・・・・資源ごみとして保管するスペースがなければ、翌日ゴミ箱
こうして、ご自分が処理(目を通せる量)できる範囲以外は即処分しましょう。
そして、毎回読まない物たちがあるのでしたら解約して情報供給を減らしましょう。
入ってくる情報が整理できるだけで、ストレスが減ると思います。
次のポイントです。
個人情報をシュレッダー処理しないと不安だという方。
勿論、我が家にはシュレッダーもなければ、破いたりもしていません。
そのままゴミ箱です・・・・何でも。
シュレッダーの処理が追いつかずに処理すべき紙類が山になっているお宅もたくさんあります。
考え方をお話するのですが、それでも強迫観念からシュレッダーでという方も。
とすると、今ある山はいつになっても処理はできず、どんどん溜まっていずれは・・・・
それでもシュレッダーといわれる方。
では、今ある山だけは全て処分しましょう。
シュレッダーでは何日も掛かってしまいますよね。
それは使いません。
ではどうしましょう?
その紙類たちが他人の目に触れずに焼却処分できたらいいんですよね。
でしたら、ご自分で焼却場に運びましょう。
そしたら安心ですよね。
重要書類の処分の依頼もあるんですよ・・・・わざわざお金を掛けて。
私たちも処分場に運んでいます。
個人情報が漏れたら怖いですよね。
そのお気持ちは十分理解できます。
中には、ストーカーにゴミ袋を持ち去られた女性もおられましたから。
そこまでは・・・という方。
皆さんがシュレッダーにかけようとしている個人情報・・・・
わざわざゴミ袋から盗まなくても、いくらでも情報入手はできるんですよ。
皆さんご自身が知らないご自分の情報でさえも。
何でこんな情報が?
いったいどこから?
我が家のゴミ袋?
個人情報が欲しい輩は、名簿屋から何でも入手しています。
こんな事まで・・・・そんな情報さえあるようですね。
ですから、ゴミ盗難という違法行為をしなくても個人情報の入手は容易なんです。
以上を理解しご自分で納得された方は次の「紙類処理システム」に移行です。
注:日付、タイトルを記入し忘れたので、いつ頃のかは不明。 整理整頓で最も時間を要するのが紙類です。 郵便物 DM 自治会・マンションの通知・通達 学校からの通知・通達 無料券・割引券 契約書 領収証 検針票 チラシ 名刺 マニュアル 取り説 本・雑誌 メモ まだまだありますよね。 ADDの方たちが先送りにしたがるのがこの紙類の整理整頓なんです。 何故、先送りにしたがるのか? 何故、すぐに整理整頓できないのか? もう既にご自分の手には負えない程の量がたまっているからなんです。 ご自分では要不要の判断基準の設定ができないからなんです。 全ての紙類を一つずつ確認しないと処分できない強迫観念があるからなんです。 では、どうすればADDの方たちがこの紙類管理ができるのでしょうか? それは、他の物たちと同じなんです。 一度リセットして、彼女達が管理できるキャパにする事です。 そして、維持する為にシステムを作る事なんです。 一度リセットして、全ての紙たちを把握してしまうと、後は維持できているんですよ。 システムさえ構築してあげれば。 では、その前提となる、今ある大量の紙たちをどうしましょうか? ご自身で全てを確認するのは困難でしょう。 それは私だけ? そう思われている方もおられると思いますが、皆さんできないのですよ。 こういう雑用的な作業が最も苦手なんですから。 では、誰かにお願いしますか? それもできないんですよね。 全部自分で確認しないと不安なんですよね。 ひょっとしたら、新聞や本の間に紙幣が・・・・なんてね。 大切なメモが挟まっているのでは・・・とね。 こうなると、この難題『紙たち』は永遠に整理整頓できません。 新しいシステムを導入する事もできません。 どうしましょうか?
>>114 の続き
大丈夫ですよ。
きっとお近くにも達人がいらっしゃいます。
どんな達人?
勿論、紙の整理整頓です。
ご自身では終らない要因があるんです。
思い出なんです。
整理整頓しながら、紙の文字を読んでしまうんです。
そんな事していたのでは、一向に進捗しませんよね。
あなたがする事は一つだけ・・・・
判断基準を提示するだけでいいんです。
その基準に沿って機械的に整理整頓?
勿論それもあります。
しかし、達人は機械的だけではありません。
そこには獲物を観る眼があります。
岡山でありましたね。
ゴミとして処分していたであろう玄関の紙類の中に、封筒を見つけた事が。
達人の眼で・・・・違う、ゴミではない。
一万円札が入った封筒がいつく出てきましたか?
高松でありましたね。
依頼者ご自身がその存在すら気にしていなかったお金が。
紙類の中から・・・・100万円以上も。
その他にも、お金・商品券・切手・・・・
そして、大切な思い出の紙・新聞
更には、大切であろうメモ用紙
時間をかけずに、一瞬で見分ける嗅覚さえあれば、全てをリセットする事も可能なんです。
そんな方が・・・・そこにいるかもですよ。
ひょっとしたら、ご主人が。
ひょっとしたら、ご兄弟が。
一つ質問がありました。
頂いたコメントに
「冷凍ご飯は、私も偶然ですが、表1分20秒、返して裏1分20秒で解凍する大きさに、落ち着きまし た。一番使い勝手が良いだけの理由なのですが。」
普通の方でしたらこれでいいんですよ。
私も最高だと思います。
ところがADDの方たちには、返して裏をというのが難しいんですよね。
私の説明不足でした。
勿論、返して表裏を温めるのが最善なんですよ。
面倒な事が苦手な方たちには、返さないで温める方法です。
多くの方たちは既に実践されていると思います。
お茶碗に軽く一杯分のご飯をラップに乗せます。
それを煎餅状に平たく伸ばします。
厚さは1cm程度に。
そして、ラップで巻いて掌で軽く押さえて空気を抜きながら厚さを均等にします。
これで、返さなくても2分30秒程度で温まります。
注:同じく日付、タイトル不明 整理整頓の基本は奥から・・・・以前のブログにも。 リビングや寝室や子供部屋を整理すると、そこに収納すべきでない物たちが出てきますよね。 使用頻度の低い物たち・保管BOX・お悩みBOX・・・・・ さて、これらをどこに避難させましょうか? 置く場所がないから、とりあえずその辺に・・・・ これではいつまで経っても整理整頓はできませんね。 「物が多すぎて整理整頓ができません」 「物を捨てないとだめでしょうか?」 物たちが溢れているのは、リビングや寝室や子供部屋だけなんですよ。 溢れているというよりは、その部屋たちは容積率を上げるのが難しいからなんです。 人間が暮らす部屋では、物たちを高く積み上げるのは困難です。 では、これらの部屋には収納すべきでない物たちはどうしましょうか? そうですね、押入れと物置部屋、そしてベランダですね。 整理整頓のスタートは奥からというのはここなんです。 居住空間から溢れた物たちの居場所を先に作っておくんです。 そうすると、他の部屋から移動した物たちの住所が直ぐに決まります。 悩む事もなく・・・・ とは言っても、物置部屋や押入れはどうするの? 物置部屋の整理整頓です。 ここは、面積ではなく容積を有効活用します。 足の踏み場もないほどに面積を使っておられるお宅が多いです。 ところが、何故か容積は余裕があるんです。 容積はどうやって有効活用しましょうか? そこにある物たち・そこに移動してきた物たちは使用頻度は低いですよね。 中には、時間の経過によりそのまま処分されてしまう物たちも。 ですから、「使い易く・戻し易い」という整理整頓の基本は不要ですね。 方法は二つです。 棚がセッティングできれば、全ての箱たちを棚に、天井近くまで。 棚のセッティングが出来ない場合は、ダンボールを積み上げます。 ここでの絶対条件は、歩くスペースを確保する事です。 ウォークインクローゼット。 決して、ウォークできないクローゼットではありません。 そして、床にダンボールと家具以外は置かない事。 物置部屋の整理整頓の手順は今月のブログを参照して下さい。 最後に、物置部屋から整理整頓して、必ずそこにスペースを空けておく事です。 他の部屋から移動してくる物たちの居場所を。 押入れも考え方は同様です。 こうして、奥から整理整頓を始める事によって、効率的且つ効果的なんですよ。
整理整頓・・・・家計簿 2008/1/24(木) 午後 4:52 昨年度の家計簿が完成しました。 先月は忙しくしていた為、家計簿を開けたのは2回だけ。 今月も今回で2回目。 こんな頻度でも機能する家計簿をつけるのは簡単なんですよ。 キーワードは・・・・「手抜き」 そもそも、家計簿は何の為につけるんでしょうか? 多くの奥様達のお話をお伺いすると 「何の為? つける為。 つけて終り・・・・」 そんな答えが返ってくるんです。 10年以上も毎日丁寧に家計簿をつけられている奥様がおられます。 几帳面にきっちりと・・・でした。 でも、何の為につけているかは疑問だそうです。 つけるだけで疲れてしまうって。 「片付けられない女たち」様の家計簿。 3日坊主はまだ良い方みたいです。 最初から諦めておられる方が多いんですよ。 だって、毎日なんて面倒でしょ。 物の片付けもできないのに、家計簿なんて到底できません・・・と。 ところが、その彼女達が続けられる方法があるんです。 ポイントは二つ。 1,目的を理解・・・・何の為につけるのか。 2,究極の手抜き・・・簡単につけられるのなら。 ・我が家の年間生活費はいくら? ・貯蓄はいくらできるの? ・子供の教育費は? ・家のローンはどうなるの? ・食費っていったいいくら掛かっているの? ・来年の予算はどうしたらいいの? ・子供が欲しいけど育児にはいくら使えるの? ・どうしていつもお金が足りないの? 先ずは、家計が見える事。 そして、その家計を戦略的に予算化する事。
>>117 の続き
次に、自分が続けられる量にする事。
ここが大きなポイントなんです。
あるご家庭の家計簿を拝見すると、
1月24日
卵 77円
ねぎ 98円
肉 468円
米 2980円
洗剤 98円
一品毎の値段って、必要ですか?何の為に?
「家は主人が細かくチェックするので・・・・」
そういうお宅もあるでしょう。
それはお続けになられたらと思います。
今まで続けられない方達には、そんな細かい事は必要ない筈です。
だって、今までつけてないんですから。
では、何をどうしたらいいの?
簡単家計簿にしましょ。
簡単とは・・・・項目を少なく、つける回数も少なく。
これだけです。
どの位少なくするかはご家庭の状況によって違いがあります。
でも、そういう答えでは、またまた皆さん悩んでしまいますよね。
今回は、実際に私が3年間続けられた方法をお話させて頂きます。
私がゆっくり座って家計簿に向かえるのは、月に2〜3回だけです。
では、その回数で続けるにはどうしたら?
準備したもの。
・読売新聞から頂いた家計簿
・牛乳パック大のお菓子の空き缶
これだけです。
日々の行動
毎日買い物したレシートは、空き缶に入れます。
レシートのない出費・・・学校の集金等は、そこに入っているレシートの裏に手書きします。
これだけです。
月2〜3回の行動
缶に溜まったレシートを、食費・雑費・その他に分けて重ねます。
食費のレシートの合計だけ足し算します。
その数字を家計簿に記入。
雑費も同様。
その他・・・医療費だけは別途項目で記入し、レシートも「医療費袋」に入れて保管。
日々の項目としては、
・食費
・雑費
・その他
月間の項目としては、
・住居費
・教育費
・医療費
・税金等
>>118 の続き
こんなものです。
これはどこの項目に入れたらいいの?
そんなご質問も頂いております。
どこでもいいんですよ。
大体で・・・
適当で・・・
これが続けて、活用するコツなんですから。
だって、税務署に見せる訳でもないんですから。
月、2〜3回or週1回程度でしたらできる方もおられると思います。
我が家の昨年度の決算は、1時間で完了です。
昨年は途中で忙しくなってしまい、全く数字を把握できませんでした。
でも、出費が増えている感覚だけはあったんです。
決算してみて・・・やはりでした。
娘が中学生に。
学校に掛かる経費が・・・・
部活の活動費も・・・・
家計全体の前年対比で、12%もアップでした。
こうして、数字が見えてくると予算管理も容易になってくるんです。
削れるところもあります。
また、来年は息子も中学生です。
来年度の必要経費も把握できてきました。
家計簿にはいろいろな活用があります。
しかし、最も重要なのは、今いくら使っているのか知る事なんです。
ADDの方達にとっては、これが一番大切。
追
引き落としは気が向いた時に通帳から「年間一覧表」に転記するだけです。
後もう一つ、家計簿には現金残などはつけませんよ。
帳簿と現金が合わない・・・・いいんです。
そんな事は。
合わなくてもいい・・・・そう思ったら気が楽でしょ。
アバウト。。。
もう一つ、計算が終わったレシートはそのままゴミ箱ですよ。
医療費だけ残して。
風呂釜洗浄 2008/5/11(日) 午後 5:50 メールでのお問い合わせを頂きました。 風呂釜洗浄につきましては、以前にもブログに書かせて頂いております。 再度紹介させて頂きます。 仕事柄、いろいろな実験・研究をしてみました。 市販のフロ釜洗浄剤・専門業者・メンテナンス業者等々。 どれも、満足のいく結果を得る事はできませんでした。 薬品・洗剤の特徴を研究し、効率的・且つ効果的な方法を模索しました。 発見です。 酸素系漂白剤または酸素系衣料漂白剤です。(400gくらいで100円台です) 決して、間違って「塩素系」は使用しないで下さいね。 では、使用方法をご説明します。(ここでは2穴タイプの方法を提示させて頂きます) ・下の穴に、雑巾等で栓をします。(布は濡らしてから丸めて下さい) ・上の穴から、酸素系漂白剤100g入れます。(スプーンを使用すると入れ易いです) ・上の穴から、80℃以上のお湯を流し入れます。(ホースを使用すると入れ易いです) ・40分〜70分放置します。 ・下穴の栓を抜きます。 ・滝のように、垢・ゴミが出できます。 ・上の穴にビニールホースを差し込み、60℃のお湯を勢い良く流し、壁面に付着している垢を流し出します。 これで、75%〜95%除去できます。 普通にお風呂を焚いて下さい。 すると、残った細かい垢が出てきます。 垢をすくって入るか、垢が多い場合は流し、再度焚きましょう。 2回目からは、とても綺麗になり、雑菌も激減します。 1回の費用は、30円程度です。 費用対効果を鑑みても、最も有効な結果でした。 (略)
注:日付、タイトル不明 揚げ物・・・・面倒だと感じる方もおられますよね。 実は私も独身時代は揚げ物はしませんでした。 今、何故揚げ物が簡単料理? それは『安い』から始まったんです。 子供達のおやつを何にしようか・・・・ 冷凍のコロッケが1個20円。 メンチカツも20円。 買ってきた惣菜のコロッケは高いし、美味しくない。 やはり揚げたてでなければ・・・・ そんなきっかけから揚げ物をする様になったんです。 今では、素材に下味と衣さえ付ければと簡単になりました。 油の後始末も大変ですよね。 油もたくさん使いますよね。 天ぷら鍋は、数百円の小さな深鍋を使います。 これですと油の量も少なくて済みます。 もう一つ準備するのは、100均のカス取りです。 さて、揚げ物が揚がりました。 火を落として油切りをしますよね。 油の後始末はここから1分以内ですよ。 ダスターに中性洗剤を数滴(希釈したものですよ)たらします。 まだ熱いガス台とその周辺に散った油をダスターで拭き取ります。 ここでのポイントは2つです。 1,火を止めた直後の熱い時だったら、直ぐに油が拭き取れます。 これは炒め物でも同じです。 後で・・・は、油が固まってしまいます。 2,洗剤は希釈です。 2〜4倍で結構です。 原液を使うと、拭いた後に泡が残ってしまいます。 すると、ダスターを洗ってもう一度拭かなければなりません。 ADDの方たちには、この2回の工程が面倒なのです。 希釈していれば、泡が残らず1回で済みます。 油切りをしている間にもう一つする事がありますね。 天ぷら鍋の中で浮遊している揚げカス取りです。 100均のカス取り網でその揚げカスを掬い取ります。 その揚げカスは直ぐにゴミ箱へはダメですよ・・・・発火しますから。 陶器か金属の皿などに取ります。 これも、まだ油が熱い時ですよ。 冷めてしまうとカスが沈殿し、油の網通りが悪くなりますから。 鍋に残った油はどうしましょう? 油凝固財で処分しますか? そんなもったいない事はしません。 アルミホイル等で鍋にフタをしておきます。 鍋に残った油は、翌日も使います。 再度揚げ物や、炒め物に。 我が家は毎日炒め物がありますので、この油は殆ど使い切ります。 残った油は、トイレットペーパーでビニール袋に流し入れて可燃ゴミとして処分します。
左脳・右脳 2008/1/24(木) 午後 3:43 先日お話をさせて頂いたO市のA様から、左脳・右脳についてもう一度・・・・と。 再記させて頂きます。 左・左 真面目 努力家 几帳面 論理的 冷静 左・右 社交的 物に執着しない 口達者 世話好き 右・右 楽天的 マイペース 自由 だらしない 右・左 我が道を行く 個性豊か 甘えん坊 負けず嫌い 多くの人と接しておりますが、当たってますよ。 初めに指を組んで右手小指が下になった方・・・右 次に腕を組んで右手が下になったら・・・右 これで、右・右脳型ですよ。 整理整頓の依頼者で、左左脳型 お話をさせて頂き、人と柄を拝見させて頂くと、真面目・冷静・論理的・努力家。 それでも整理整頓だけはできない。 どうして? ADDの方が多かったです。 このタイプの 片付けられない要因。 1,脳の回路は整理整頓できる機能があるのに、それに導くことができていない。 2,ご自分のキャパをオーバーした瞬間から全てが崩れていく。 今日は、脳の回路を整理整頓に導くお話をさせて頂きます。 これは、どこの書籍にも検証結果はなく、あくまでも私の体験からの持論です。 ですから、もしどちらかで検証結果がありましたら教えて下さい。
>>122 の続き
ADDの方との整理整頓。
右右脳型・・・ティーチング(教える事がメイン)
左左脳型・・・コーチング
コーチングは、私が全てを教えるのではなく、依頼者自身がご自分で答えを見つけられる様に導く。
論理的な思考のできる左左脳型の方は、ヒントを差し上げて、ロジカルアプローチのお手伝いを。
「これはどこにセッティングしたら使い易い・戻し易いですか?」
ご自身で考えて頂くんです。
そして、自ら見つけ出した答え。
自分で探したんですよ・・・・忘れる事はありません。
もう一つコツがあります。
苦手と感じていた整理整頓を楽しんで頂く事なんです。
私はいつも 「楽しい・・・楽しい」と言いながら作業しています。
すると、一緒の方達も楽しく感じるのです。
そして、整理整頓の作品が見えてくると、更に楽しさは増してくるんです。
124 :
(名前は掃除されました) :2010/12/14(火) 10:28:32 ID:OywVLWm3
コピペの連続投稿はヤバいかもしれんよ せっかくだからこのスレでまとめサイトを作ればいいんだけど 皆良い知恵ないかい? いくらブログという形で世に発信されたから自由だといっても 依頼者と達人の意思で消去して閉鎖したわけなので ビフォアアフターさらすと傷つく依頼者がいるかもしれんから 達人ノウハウをまとめた文章だけを搭載したいもんだけど
整理整頓・・・・イメージトレーニング 2008/4/29(火) 午後 3:14 (略) いつもお話させて頂いております様に、整理整頓には凄いエネルギーを要します。 それは、片付けとは全く比になりません。 そして、事前準備もあるんですよ。 依頼者から送って頂いた写真を精査して、イメージトレーニングをするんです。 全てが写っている訳ではありませんが、数枚の写真でも想像が付くようになりました。 写真は何回も何回も見るんです。 1回目にお伺いした時の作業レベルと比較すると、2回目以降のレベルは数段上です。 お部屋の構造や物たちの種類・量の把握。 そして、依頼者ご自身の行動心理の把握。 これらによって効果効率が左右されるのです。 通常、整理整頓は1日1部屋で隅々までという状況です。 ところが、2日間頂くと、3部屋や4部屋までできる事も。 勿論、物たちの量によっても違いますが。 整理整頓にお伺いする前に用意して頂きたいもの。 とにかく箱です。 どんな箱でも結構です。 ・牛乳パック ・お酒パック ・お菓子 ・調味料 ・薬 ・ティッシュ ・缶 その他何でも。 これらは、全ての物たちを立てるのに使います。 小さな物たちもありますので、いろいろな大きさの箱が欲しいですね。 思い出BOX用の段ボール箱も。 いつもお願いしているのは、新しく箱を買わないでという事です。 整理整頓が苦手な方たちに、新たに物の購入を勧めるのは禁句なんです。 これ以上物を増やして欲しくはないんです。 結果的に、後で箱を購入する事もあります。 それはそれでいいんです。 必要なものだけを購入するのですから。 紙類の処理システムを構築する場合は、100均の書類立てもです。 先日の名古屋出張の写真を参考にして頂ければと思います。 雑巾は、以前にも書きましたが、使い古しのタオルが一番使い易いです。 タオルを半分にカットしたものです。 後は、掃除機です。 最も使うのは、先端に付け替えるブラシです。 これがあると効率的且つ効果的な作業ができるんです。
126 :
(名前は掃除されました) :2010/12/14(火) 10:30:35 ID:OywVLWm3
荒らしと見なされるからやめれって
>>124 ああ、ごめん。これで終わりだ。
キッチン編も幾つか残してあるけど、貼るのは止めたほうがいいかな。
自分は貼ってほしいけど、ウザイ人もいるんだろうか?
あ、
>>124 のような意見もあるのか
なるほど
すまんかった
wikiとか利用するのは駄目かな? 誰かが管理人にならないと駄目だけど。 ・依頼のビフォーアフターの写真を載せるのはNG ・そのまま転載ではなくて、ある程度文章を推敲して載せる ・整理整頓に関係ないもの(達人の日常とか開業支援とか)は載せない くらいのルールでできないだろうか。
まとめサイトか…。 あの達人特有の語りかけるような書きかたのベッチョリした文章が (それがウザイ、キモイという読者もいただろうけど) 片付けられない人を片付けられる人に変えるだけの説得力があったと思うので (その反面、片付けられない人を達人信者にさせて依存させてしまう危険性もあった) 簡潔な文章でまとめてしまうと、説得力の点で別物になってしまいそう。 文体や文章って大事。 たとえば修三みたいな文章だと「モチあがった。やる気でた」となる人も多いけど 「上から目線な文にむかついた」 「できない人の気持ちを全然理解してくれていない。傷つきました」 と思う人も出てくるわけだし。
>>128 せっかくうちらのために頑張って貼ってくれた人を
つまらんことで目をつけられてアク禁にされたくないのだよ
wikiかあ。これが一番簡単なのかな?
まとめサイトに詳しくもないのに口出してすまんけどぜひ賢者の知恵を借りたい
>>131 基本的には、元々ブグ読んでた人が対象になるだろうから
口調はそのままでいいと思うね。
達人の日常とかそこは省けば、ほとんど
ID:TSLsML2yさんがコピペした通りでもいいんじゃないかね。
写真部分はブログでも重要過ぎる部分だったけどそこは仕方がないか…
ブグ→ブログorz
>>132 の気持ちすごく分かるよ。
難しいこと考えずカテゴリ別にわけた
ブログにでも貼ってくれると助かるなあ
となると、やっぱり転載って方がいいのかな。 今回コピペしてくれた方みたいに、 関係のない部分には(略)とか入れて。 ただ、簡略化した方がいいって人もいるかもだから、 達人コピペのページや簡略まとめのページがあればいいかも。
確かに達人メシとかの部分はいらんww コピペしてくれたのはノウハウだけうまく要約されてるし 数パターンの状態が記載されてて良いよね
現状はどうあれ達人が自らの経験で築き上げたノウハウを赤の他人が無許可で利用するのはおかしいよ。
あ、ノウハウって言うか文章その他も含めてね。
別にコピペ荒らしじゃないし、貼っちゃいなさい
>>126 削除要請板行ってコピペ荒らしがどういうのか見てみなさいw
>>137-138 それはどうだろう?
達人の掃除方法は「普通のこと」「あたりまえのこと」を
掃除が極端に苦手な人にもできるよう優しく伝えてるわけで
普通のことや当たり前のことまで達人に許可がいるのかな?
達人独自の部分
・ADHD/ASSなどの発達障害に結びつけた整理整頓方法
・あの独特の文体
・自治体のゴミ分別に文句あり! など
別に達人独自じゃない部分
・いきなり捨てなくていい
・物は立てて収納
・見えない収納より見える収納
・棚やカラーボックスを使って
(達人以外でも達人的な掃除を薦める内容の本を書いてる人がいる
達人サイトをその本の著者がパクったのかもしれないけど)
・ゴチャゴチャな配線をしない…等
>>138 う〜んその意見ごもっともだよなあ。
本でも出しててくれりゃ簡単だったけど
あえてしなかった訳が様々あるのがよくわかるし
>>140 文体や独自ノウハウ外す案を出したのはあなただけだから、
そういう考えでまとめ作るなら整理整頓アイデア集としてやればいいんじゃないかな。
著作権とか侵害しない範囲で。
汚部屋スレのまとめ?みたいなの。
ただ達人に限らず文章をまんま引用するのはやっぱり問題あるんじゃないの?
今年10月に達人にカウンセリングというか、コーチングをしてもらった経験があるんだけど、 その時多忙を極めてた達人にとって、ブログを読んだだけである程度整理整頓が出来る人は対象外だったんだろうと思う 世の中にはもっと重症な人がいるんだって言ってたよ その人達を何とか救いたいと思っている感じだった というわけで、自分もあんまりやりがいのない人だったみたいだけどw ま、ノウハウを2ちゃんの過疎板で貼るのなんてどうって事ないし むしろ一人で出来た!って人が一人でも増えたほうが達人も喜ぶと思うけどね
他の板やスレと違って、実よりもタテマエにこだわって自縛してしまうのは 汚部屋体質の人々にありがちな特徴だということがよくわかる。 細かいことが気になって身動きが取れなくなる。 ルールを必要以上に厳密に捉えて、ゴミも捨てられなくなる状態となんか似ている気がする。。
なんか反論するの面倒になった。 とにかくコピペ元貼ってくれた人ありがとう。 あとは各人の判断てことで良いと思う
ワックスがけしてる間にスレが延びている…!
>>102 、
>>103 教えてくれて、有難う。
達人情報初心者の自分には、ちょっとした情報も嬉しい。
>>ID:TSLsML2y
沢山のコピペ、有難い!
ゆっくり読み込みたい。
達人情報のまとめサイト、できたら嬉しいけど
無理はしないでほしいな。
>>147 ごめん今見たwwwww
こういうサイトがあったんだね。
達人以外にも載ってるけど、ここでいいような気がしてきた。
ありがとう。
本当は達人に承諾を得たうえで他の人がまとめたりすれば いいんだろうけどいろいろ問題が多そうだ。
>>147 ,150のいう通り
>>102 のサイトを見てたほうが無難だね
コピペしてくれた方、ありがとう
紙処理システムと家計簿、忘れないように頭に叩き込んでおかなきゃ
>>150 もう達人本人には連絡とれないの?
あ、でも達人本人がブログ消したから許可はとれないのか…
>>147 ありがとう、これなら見れるね
しかし細かく整理されすぎて、記事までたどり着くのにちょっとめんどうかもなあ
3アクションまでで取り出せるように・・・って直して欲しいものだがw
>>147 コピペ貼った
>>104 だけど、そのサイトは知ってたし
>>102 も読んだ。
>>102 と被るかもしれないけどって書くの忘れたw
ただあのサイトのは結構膨大な量があるので、自分が抜粋してメモっておいた分だけ貼ったんだ。
無視してたわけじゃないのでゴメソw
>>102 とこのスレがあるから、まとめサイトは要らないかな。
>145 激しく同意。 自分は>102のサイトが見づらいから、もっと見やすいサイトが あればいいのになーと思ってたんだけどね。 まあいいや、自分でメモってまとめることにするよ
確かに見づらいんだよな。 でも画像もあるしなあ。 これらを別で再編したら、する方もリスクがありそうなのは確かだなあ。 著作権など
157 :
(名前は掃除されました) :2010/12/14(火) 13:17:55 ID:OcUUz7kH
>>154 貼ってくれてアリガトン!
掃除板は基本、善意の人が多くて嬉しい。
達人のブログ読んで、そうだ、今日はそこに手をつけよう!ってモチ上げにしてたんだ。
完璧でなくていい、自分にあったやりかたを見つけよう、って前向きになれた、あの感覚が戻ってきたよ。
95です。
>>99 さん、ありがとうございました。
私も池田本でかなり勇気づけられたんだけど、
家族構成が違ったり、イラストだけだったので、
達人ブログのafter写真でかなりモチ上昇。
オサレな収納じゃなくても、あのカラボですっきりした部屋を見ると、
これに近づくように頑張ろうと思っていました。
飯田久恵さんの本は何冊か持っています。
整理したら、同じ本を2冊買っていました・・・orz
私も「整理整頓」というカテゴリーの必要なところだけを
コピペしていました。(テキストのみ)
半分もコピペできないうちに閉鎖になり、写真もなかったので、
>>102 のところを見つけたときは嬉しかったです。
自称被害者もほとんど出てこなくなった現状だけどw 達人ブログを閉鎖させた被害者にそこまでやる権利はなかったし、本当に惜しまれるね コピペ読んでて思い出したけど、達人は利き手にもこだわっていたよね 右利きだから、帰ってきたらすぐ洋服かけられるように部屋の右側に洋服ハンガー設置するとか 冷蔵庫も右手で開けやすい位置に配置替えするとか
>>159 成り済ます餌が無くなったから出てこなくなっただけ
コピペ見てまた復活する気がする…
何で達人の許可なく転載しちゃうかな…
ボダは厄介なのに
右利きだから帰宅した時かけやすいようにと左側に設置してたものもなかったっけ? どっちだったか記憶が曖昧になってるorz
>>153-154 二人共良い仕事した。
もし次スレまで続いたらテンプレに入れるかどうか
スレ建てさんが決めりゃいいさね
利き手はこだわってるね。
ADD関連スレで「利き目」って概念があるの知ったんだけど
脳の癖ってすげえと思った
利き手と、身長の違いも大きいなと思う。 自分身長150cm、右利き。 167cmで左利きの家族とはまったく違う世界にいるんだと考えて、 両方が使いやすいシステムにしないと回らないとわかった。
コピペ読んだ。 かなり役に立ちそう。モチベアップしたよ。 うp主さん本当に有難う。 自分は3年位、綺麗部屋維持はできてるんだけど、 生活導線が全くわからん状態。 昔、飯田久恵さんの本読んだことあるんだけど、 「今、自分が物を取り出すのにどう動いているか〜」で「わ…解らん!」 「1動作1点として計算してみましょう」で「??????」 で、見事挫折。 そんなん理解できたら汚部屋になんかならんわ、と思った。(←明らかな逆ギレ) 試行錯誤で物の住所を作り出すことは出来たんだけど、 どうも無駄な動作が多い。 で、今現在も試行錯誤中。 達人はそういうのも得意っぽいから、 ノウハウが知れるのはとても嬉しい。 もうちょっと頑張ってみることにする。
生活動線やシステム作りは、家の間取りをかいて、家具の配置を記入、 毎日の生活でどう動いているか、動線を実際にペンで書いてみると、分かりやすいよ。 達人は、この作業を頭の中だけで出来たんだろうね。 何かのリアクションをする場所、例えば、ここは着替える場所、 ここは洗濯…などを把握していって、動線を整理し、そこからシステムを考える。 −間取りでわかる「収納診断」− 他スレでも勧めたけど、この本は良いよ。 片付く間取りと、片付かない間取りがある。 片付かない間取りを片付くように工夫するにはどうするか。 住まい全体を、システム的に見る視点を得られたのがよかった。
おぉ、スレが良い方向に盛り上がってる〜 達人のブログを読んでから、物が家に入ってから出て行く(捨てられる) までに物がどう動くかを意識するようになったよ。 物の動線というのかな。
物の動線 いい言葉だね。 達人のすごいところは、生活動線が身体の移動の視点だけじゃなくて 手に取る・元に戻す(または帰宅後かける・外出時身につける)等のことまで 上に出てた利き手も含めて考えて配置してたところだな。
「1動作1点として計算してみましょう」 例)よしスカートをを着替えよう!ピコーン クローゼットの扉を開く→1点ポイント加算 引き出しを引き出す→+1 物をどける→+1 こんな感じで足していって、3点くらいで目的の物(スカート)が取り出せればおk なんだけど あれ・・・どこに入れたっけ??なんて探さなくて良いように、 中身が半分見える引き出しがカラボだったよね ちなみに片付ける(しまう)時もやっぱり同じ数のポイントが必要になるわけで、 その数が多いほど面倒に感じる訳ですよ あとは一緒に使う物は一緒に入れておくと楽だね 洗面所で化粧するなら、メイク道具は洗面所 はさみはいつも使うところに場所作り、服とアクセは近い場所に、等
動線って考えると高度な気がしそうだったら 「使うものはその場所に」って覚えるといいよ。 達人コーディネートの例 ・家事が極端に苦手な奥様のために、物干し竿の近くに カラーボックス製タンスやハンガーポールを置く。 (洗濯物を干してからすぐタンスにしまえるようにする。 タンスの場所が物干しから遠いというだけで 洗濯物を取り込んでタンスにしまうという行為を挫折する人向け) ・掃除機はしまわないであえて出しっぱなしにする。 (掃除機をしまっただけで掃除機をかけるのがおっくうになる人向け) ・子供部屋で勉強するよりも居間で勉強したい子供がいる家では 居間に学習机とカラーボックス製本棚をコーディネート。 同じような考え方は、飯田久恵本にも載ってた。 飯田家は「使うものは使う場所へ」「取り出しやすい場所へ」のために 居間にクローゼットがあったり、大きな収納があるらしい。 (飯田さんの旦那さんが自分ひとりで服の着替えや片付けができるように。 寝室にクローゼットやタンスがあると旦那さんはできなくなるらしい)
>>170 の達人応用編
勉強しなくちゃいけないのに
ついつい勉強をさぼってしまう子供の部屋には
達人は、机の周りは勉強のものだけを使いやすく置くようにして
机から離れた場所にゲームや漫画などの
勉強に関係ないものを置くスペースを作っていた。
勉強のものを置くスペースもカラーボックスで
勉強に関係ないものを置くスペースもカラーボックスだった。
自分自身が自然にそれを置く場所、 無意識に置く場所がその物の居場所だってブログにあった。 無理に居場所を決めてしまうと、そのうち面倒になると。 それを頭に置いて、物の居場所を作っていくと、 使っても自然に収まるようになっていくんだなーと実感。
「その品物を使う場所に置く」 一例として…ブログ読んでまず考えてみたのが、洗濯バサミの置き場。 それまで窓から離れた洗面台の下に入れてたんだけど、持ってくのが確かに面倒。 なんで窓のそばにあるテレビ台にしまうようにしてみた。 出ようとした時にさっと取り出せて楽。
>>171 がなぜ応用かというと
遊び道具は、勉強道具の場所よりもあえて使いやすくない場所に置いて
勉強>遊び
になりやすいようにするということ
一般的なコーディネートの部屋だと 寝室に、ベッドや布団やタンスやクローゼットがあって 子供部屋に、机と本棚とベッドとタンスがあって 居間にテレビとサイドボード(もしくはローボード)とソファーとローテーブルが あったりするけど 達人が汚部屋の人にアドバイスした後の部屋だと 居間に子供が勉強するスペースや、奥さんが家計簿つけるスペースがあったり 洗面所に下着を収納するスペースがあったり 物干し竿の近くに服を収納するスペースがあったりしてた。 達人がコーディネートした部屋は使いやすそうだけど 美観やインテリア的な意味では 達人掃除はちょっと…と思う人もたくさんいるだろうなと思った。
達人のは実用第一だもんね。 でも汚部屋の人にはそうじゃないと続けられないんだろう。 めでたく収納ぐせがついたら、もう一段階進んで美しさも考えればいいんでない?
つうか、インテリア雑誌や収納本に載っている キレイ部屋の人でも、 ・勉強スペースはリビングに ・下着は洗面所(脱衣所)に ・奥さんスペースはリビングに という事例はあるよ。特に、下着は洗面所(脱衣所)は 結構見た気がする。 キレイ部屋の人は、使い勝手も考えて、尚且つ キレイに収納できるんだと思うよ。オシャレ家具とかに。 逆に、汚部屋体質の人は、使い勝手よりも 固定概念(寝室にタンスのような)が強いんだと思う。 だから、使いにくくて、溜まりやすいんじゃないかな。
タンスとローボードの扉と引き出し捨てて同色の藤かご収納 PCデスクは譲って会議用の長いテーブルを壁につけ 旦那のデスクトップ(TV兼用)と自分のノートPCを並べて書斎に。 一緒の時間に使うことはまずないのでうまくいってる 寝室の押し入れの上は布団、下はタオルケットやシーツ、カバー類 洗面所&浴室側の廊下の押し入れは冬は木製の扉、夏はロールスクリーンで換気して タオル・家族それぞれの下着と靴下・部屋着をカゴ収納。 全て5枚に統一してあるから畳むのも管理も楽。 しかしまあ物の住所きめて同じ物を集めた時、 変な物だけやたら在庫が多くて笑った。 電池やドライバーやハサミ大杉
同じ物を集めたら、パソコン雑誌の同じ特集の号だけ 毎年買っていた(w 最新号だけ残して、ばっさり捨てられました。
>>175 そういうこだわりの強い人が達人に頼んで失敗したーと怒った事もあった気が。
よく見てたら、自分にはむいてないとわかったはずなんだけどねえ。
もう臭いとかすごそうな台所やトイレがピッカピカになってたのみて
キレイごとだけじゃない仕事だな、これはすごいなと尊敬したの覚えてる
それでも淡々と書いてるからよけいに。
池田キョウコさんの本とこのブログでモチ上がった人なので
本当に残念杉
まだかなり汚い、でも頑張る
>>177 「使うものは使う場所」を完全徹底してるお洒落インテリア雑誌の例ってたくさんあるんだ
知らなかったからありがとう
自分は池田暁子さん本と飯田久恵本でしかそういうのは見たことなかった。
固定観念のせいで汚部屋になる人はいそうな感じがするね。
ドクターコパの風水を守ったつもりで汚部屋な人とか。
金運の黄色いグッズや魔避けの盛り塩を置きながら汚部屋みたいな。
(コパ風水だと、ものを収納する時は
運のいい場所や運の落ちない場所に収納しなくてはいけないので
使うところに使うものを置けないことがある)
つかコパの言うとおりにやってたら家滅茶苦茶になるんだよねえww
なんで風水が日本に浸透しなかったのか考えればわかりそうなもんだと思うが。
玄関が丑寅の方角なんで盛り塩したけど、手入れせずに放置になった。 玄関の掃き掃除徹底するだけで、今は盛り塩やってないw 風水気にするなら、まずは不要品を捨てて風通しをよくしないといけないんだろうにね… 達人は不要品(本人にとっては必要品)を処分せず保管し まずは動線を考えて配置→依頼人にも不要品が見えてくる→結果的に物を処分 という流れが結構多かった気がする。 自分はカラボは仮置きと割りきって設置して、物が減ってきたら減らしていってる。 達人と美的収納とカレンの折衷というか。
うん、カラボは安い・軽い・構造が簡単だから いらなくなったら思い切って捨てやすい・分解して捨てるのが楽、てのも理由だったね 自分もカラボが気に入らなかったから、(←貧乏で家具が買えなかった) どうしてもカラボを処分したくて、入れる中身を一生懸命減らしてたわw
>達人は不要品(本人にとっては必要品)を処分せず保管し >まずは動線を考えて配置→依頼人にも不要品が見えてくる→結果的に物を処分 自分には、この流れがとても合っていた。 捨て作業から入るのは、とにかく何度やっても全然だめでした。 あと、奥から手をつけるというのも合っていた。 全部出す→仲間分け→今使わない物から奥に保管→どんどん収納していく →あれっ?手前に今使う物が置けない…→じゃあ、奥の物はなくてもいいや →処分 という流れになって、すっきりしていきました。
空間利用の容積収納ってのも目からウロコだった。 処分するかどうか決断できないものは段ボール「お悩みボックス」 タテに積んでおけば横にふさがって邪魔にならないし、だんだん減らしていける。 思い出の品で捨てたくないのは「思い出ボックス」 これは押し入れなどの奥にしまう。 本も「癒しのために必要なもの」「あればいいもの」はしまっておくだけでもいいんだって事も なるほどと思った。 「物は立てて収納」これも理にかなってる。 我が家の物をほとんど立てて収納してみたら使いやすいし、わかりやすい。 あと、全部きっちり詰め込まないってのも良かった。 空気を収納しておくってのが、これまた目ウロコ。
カラボ積み上げて連結しないことに質問や批判も多かったけど、 地震があっても崩れるだけで倒れてこないようにという配慮のほかに、 足し引きしやすいようにしてたんだよね 確かに、連結したらもう面倒になって物が減ってもそのままになってしまいそう
189 :
(名前は掃除されました) :2010/12/16(木) 18:41:33 ID:LnFepaVR
>>188 なるほど〜!そうだよね、カラボの良さが減るよね。
若干不安だった自分は、100均の滑り止めマット?みたいなやつを目立たないように挟んで使ってます。
意味無いかもしれんけど良いのw
私もホントに目からウロコだったのは
カラボは物を効率的に納められないサイズだと思っていて、うまく使うために棚板を増やそうとかしてたのに
きっちり詰めないことが逆に重要だと言うこと。
ダイソンにむやみに憧れる気持ちもキレイさっぱり捨てられた!
>>169 164です。
説明してくれて有難う。
でも頭では解ってるつもりでも、
いざやってみようとすると「?%★@※∞§£◎◆∈∝‰」になってしまうんだ…orz
で、なんでそんな風になってしまうのか考えたんだけど、
自分がいわゆる「ぱなしの子」だったから、なんだと思う。
例えば服に着替える場合
1・パジャマを脱ぐ
2・服を着る
3・パジャマをたたむ
4・パジャマを指定の場所に置く
が一連の動作だと思うんだけど、3と4が明らかにおろそかになってたんだ…
(ちなみに今はできます)
これは結構何にでもそうで、
それは自分の周りが片付けが得意な年上の人ばっかりで(両親、兄弟ともに綺麗部屋住人)
それに根本的な所も理解できずに合わせなければならなかったために、
そういう癖が身についてしまったみたいだ…
しかもけしかけられれば、見た目は綺麗な状態に片付けることができるから、
(2・3日で戻るけど)単なる怠け、と見なされていたみたい…orz
>>190 続き
今は「物事にのめり込まない」と
「一連の動作がきちんとできるように、あらかじめ体力を残しておく」を
念頭に置いて行動してるから、大丈夫なんだけど、
相変わらず苦手なことには変わりないみたい。
せっかく説明してくれたのに申し訳ないんだか、向いてないみたいだ…
大ざっぱにまとめて、必要な所に置いておくのは出来てるから、
セット置き仕上げ(大ざっぱの中身)の調整中なんだと思う。
自分の家の間取りを図面で書くのはなんかできそうだから、
それをやってみる。
動線に関するアドバイス書き込んでくれた人、有難う。
ここ数日で、これから先のヒントを沢山もらえた感じだ…。
ここ、並みの片付け本より凄いよね。
>>191 「ぱなしっ子」は次の事や他の事に気持ちを引かれるからねw
私も親に「完結させろ」ってよく言われたわw
肝は「楽に動作ができる」だと思うんだ。
例えば右手で書くとか消す動作を繰り返すのに、左側にペントレイをおいてるといちいち鬱陶しいじゃない?
ものさしは左手でコントロールするから、左に置くと素直に取れるとかさ。
うまくいえないけどそんな感じ。
生活の色んな作業のなかで楽ポイントを見つけられると、ストレスが減って混乱も減る。
自分が楽に出して楽に戻せる場所を行動ごとに探っていくのも楽しいよ。
慣れると段々分かってきて応用もできるから、自分の動作をイメージしながら場所決めしてみるといいね。
元お弟子さんたち、サイトがオープンしたんだね また金沢さんのブログにご自宅紹介書いてくれないかなー とてもシンプルでさすがという感じだった
今さらなんだけど達人メシってどんなの? ちょっと知りたい。
自分は達人と掃除板のおかげでここまでは続いてる ・住所作って集めて使いきる(使えるものは無理に捨てない) ・壊れたら新しいのが必要かしばらく無しでやる ・使うものだけを動線に沿ってワンアクション収納 ・風呂や台所の水回りには掃除が億劫にならないよう毎日使うものだけ (風呂は石鹸とシャンプーだけになった) ・中性洗剤は1つあれば希釈つけおきで万能 ・配線をきちんとする&書類整理は定期的に
>>194 ラーメンに明太子が入ってたんじゃなかったっけ。
あと三玉100円の焼きそば。
達人の食事はカロリーが高そうだった 汚部屋掃除という肉体労働をこなすには、カロリーが高いくらいで 丁度いいんだろうけどね
空中配線という言葉を思い出して、まねごとをしてみた。 テーブルタップがひとつ不要になった。 たまってたホコリも掃除できた。 空中に浮かんだ配線の固まりがオーナメントのよう。 もっときれいにまとめる方法があるんだろうけど、 紐が一本だとこんなもん。
>>196-197 サンクス!
ADHDの人向けの簡単便利手間要らず!
みたいな料理じゃないんだ。
コロッケ、メンチカツ、ラーメンetc…
たしかに油っこい。
普通に軽く料理を作って、その周りの道具の位置や キッチンの使い勝手を確かめるって意味もあったよね
空中配線のやり方わからなくて、 リビングは電化製品を必要最小限にしたうえでケーブルボックスに入れて 電話やルーターなともろもろの所は絶対ねじらないように ゆるめにわっかにして結束バンドみたいなので数ヶ所まとめて裏側の壁に引っかけた 確かにホコリたまりやすいよね。 しかし達人の1日の消費カロリーすごそうだね。体も頭も使うんだからさ 健康サンダルはいたりマメにマッサージしないと持たなかったみたいだし 普通の収納アドバイザーにはとうてい真似できまい 元弟子さんたちは体壊さないでいて欲しい
一般的な収納アドバイザーは 講習だのセミナーだのやったり 新築の家や新築分譲マンションに「作りつけのクローゼットはこうしましょう」 「こういう家具を置きましょう」「こういうコーディネートしましょう」 などのアドバイスや購入相談にのったり 汚部屋で悩んでる人の相談を聞いてあげたりはするけど 一緒に汚部屋や汚屋敷に入って アドバイザー自ら手足を動かして汗と汚れにまみれて ゴミ捨てと片付けと清掃をやってくれるってのは無い 収納アドバイザー=ホワイトカラー 達人、清掃業者=ブルーカラー
空中配線で連想したのが、電話線とか光ケーブルの線を ホチキスの針みたいなやつ (ググったらそれは「ステップル」という名前らしい) で壁に貼り付けるやつ。 それ(ステップル)を使えば空中配線できるんじゃないか? と思いながら、さらにググって調べた所 電器のコードをステップルで壁に貼るのは 火災の危険があって非常に危険だから禁止らしい。 何か他にイイ方法はないか検索中 ウチはPCがある壁がタコ足配線状態になってる。 PC2台(本体とディスプレイとミニスピーカーで計6つコンセント使用)に モデムにルーターにプリンターにスキャナーに 携帯電話とエネループの充電とDS2台の充電があるんで
配線は悩みどころだね うちはPC机には100均のワイヤーネットを取り付けて、ケーブルやコードを巻き付け アダプターや電源タップは結束バンドでネットに固定 周辺機器の付け外しがちょっと大変なんだけど ケーブル類が床を這ってないだけで掃除のしやすさがぜんぜん違う
>>208 ソリューションボックスっていうんだね。
コードを輪っかにして吊るしても埃はたまるし、別スレで紹介されていたケーブルボックスっていうのを
買おうかと思ってたけれどこれなら\1/4だし中の固定の仕方も良い!情報ありがとう。
あ、輪っかの部分は入らないわw でもトラッキングが気になってたのでコレにする。 ケーブルボックス、私も自作しようかなとレスしたら「そうやってモノを増やすのが汚部屋体質だ」と言われたよ 後、耐熱性も考えないと。 達人は熱くなった時すぐ溶けるようにプラスチックの留め具を使わず、わざわざビニール紐にするんだと書いていたっけ。
汚部屋脱出したとはいっても、汚部屋体質な性格が完全に直ったわけじゃない場合 油断は禁物だよな 油断して努力を怠るとすぐリバウンドしかける ところで達人ブログを参考にしていた人には ADHD/ADD/ASの人もたくさんいたようだけど ADHD/ADD/ASの場合は「性格」とか「努力」とか言っては駄目で 「汚部屋体質なのは脳の違いのせいで、あなたのせいではありません」 「努力じゃなくて工夫」みたいに言わないと駄目なんだっけ? 自分は精神科や心療内科に行って診断されたわけじゃないから 自分は汚部屋体質だけどADHD/ADD/ASではない人として書き込んでいるが…
ちらっと出てたけど、達人の空中配線ってビニール紐一本で出来るらしい ここからは想像だけど、コードを大きめのわっかにして真ん中で束ねて、家具の裏で結んだり (カラボに穴を開けて、中の電気製品から壁へコードを通す) 小さめの好きな箱にコードをまとめて入れて、見えないところに置くか、箱自体をそのまま飾ったり で良いんじゃないかと思う 廃刊になった「リアルシンプル」には紙袋に余ったコードを入れる方法が載ってた うちでは、ワイヤーリボン(パンの袋などに結んである小さい紐)を雑貨屋で買ってきて、 一番上の方法でやってるよ
>>201 健康サンダルは押しピンや釘などで
ケガをした経験があるので履いているそうです。
>>212 ビニール紐だと万が一発熱した場合に、溶けてほどけやすいので薦めていました。
健康サンダルじゃなくて厚底サンダルでした。><
「発熱した場合にそなえる」って、何かおかしいと思う。 元から発熱しないように収納しないと危ない。
>>215 例えばどんな風に?
丁寧に電化製品使っていても
劣化、接触不良等で発熱するんじゃね。
>>216 一般的なビニール紐の材質はポリプロピレン(PP)で、
耐熱温度は120℃以上。例えば、コードから火が出た場合、
ビニール紐は無事でも周りの家具が燃えてしまう。
達人が言う「ビニール紐は溶けてほどけやすいため使用している」
というのは意味が無いと思う。
普通の人は何となく納得してしまう「口の上手さ」を感じる。
ケーブルボックス、今年買った物の中で一番のヒットだった こんな物に3000円も払うのずいぶん悩んだけど 換毛期が地獄の柴犬がいるので万が一を避けたかったのと 見た目のストレスもないから掃除する気になる 自分は見た目が簡潔でないとそこで脳が停止してどんどん汚部屋になるので、 達人の理論は簡潔で完成されていて なおかつシステムさえ構築できればそこから好きなテイストにも移れる
219 :
(名前は掃除されました) :2010/12/18(土) 15:22:59 ID:+YOOhJPR
>>217 電気コード類って120°で発火するの?
そういうのがよくわからない。調べてもいまいちわかんなくて。
達人は口のうまさじゃなくて、本人がそう信じてたんだと思うけどな。
溶けてほどけやすいため、じゃなくて いざというときすぐほどきやすいため、じゃなかった? ビニール紐 結束バンドなんかだとすぐにほどけないし
コード類が火事になる原因は、
おもに「溜まったほこり」や「コードの耐久年数」を超えた場合。
もちろん「熱がたまりやすい構造」も危ない。
なので、ビニール紐でも結束バンドでも同じ事。
むしろ、ビニール紐の場合、静電気でほこりを寄せ付けやすいので
危ないのではと思う。
「ビニール紐で空中配線」は、パッと見は良くて素晴らしい理論に感じるけど、
その後に掃除し続けなければ、結局意味が無いですよ、
そこまであがめ奉るような方法でもない。
>>218 のケーブルボックスが無難だと思う。
コード束ねて火事っていうより、 汚部屋はコンセントにホコリが溜まって火が出るトラッキング現象のほうが起こりやすいし怖いよ。 空中配線はそうならないよう頻繁に掃除しやすくするためだよね。 掃除しやすくホコリがたまらない状態になるならケーブルボックスで充分だよね。
そろそろ
>>215 の
>元から発熱しないように収納しないと危ない。
発熱しないような収納を考えようか。
コードの耐久年数ってどれくらいなんだろう。 昔調べたことあるんだけど、全く分からなかったんだよね。
226 :
(名前は掃除されました) :2010/12/18(土) 18:43:35 ID:SW8aaT6O
電気製品の工場で仕事をしていて教わった。 電気製品の配線コードの耐用年数は最大で10年。 だけど、使用状況によって、もっと短くなってしまう。 人が踏みつけたり、きつい衝撃を与えたりすることによって、断線や発火を起こす。 コンセントとタップの隙間に埃が積ったのを放置していたら、火事になることは皆さんご存じのとおりだし。 だから、電気製品はきちんと修理を重ねない限り、10年以内で買い替えた方が安全。 達人の空中配線は、埃による火事の危険性を避ける為の、掃除をしやすくする為の空中配線だった。 達人の膨大なブログの写真には、まさに発火寸前の焦げたコンセントの、が有ったのを覚えている。 掃除し易い家になる、ということは、それだけで火事の危険が少ない安全な家になると言う事だ。 達人そっくりの配線は出来なくても、床に這わせない、ゆるやかに束ねる、などは自分で工夫できそう。 あ、きつく小さく巻くと発火するので気をつけてください。 あくまで、緩く、大きめに、埃の溜まらないように気をつけて。
>>221 何度も書かれているけど、達人のやり方はベストではなくベター
新しく購入するのは安価なもので(カラボや100均のカゴなど)、あとはすでにあるものを使う
0を10はなかなか難しいけど、マイナスを0にしてもらうだけでも楽なはず
その後のより安全な配線や掃除は自分で工夫してやっていくしかない
汚部屋の人にはケーブルボックスというもののハードルが高いんでないかな? とりあえず簡単な紐でよくて、ほこりをためないよう出来るようになったら、 そういう器具を導入ってことで。
>>205 のサイト、beforeでもウチより綺麗orz
beforeは配線がゴチャゴチャしてるだけでそれ以外は綺麗だもの
汚部屋脱出して綺麗部屋に住んでるつもりだったけど
世間一般の綺麗の感覚と、自分の感覚ってまだ違うんだな
>>229 世間一般で言われる「綺麗部屋」になるよりも
掃除が行き届いて229が幸せにくつろげる家の方が大事だと思うよ。
>>229 脱汚部屋写真じゃなくて、配線工夫したよって話しなんだからその辺は気にしなくてもw
・今年1年の給与明細 ・各種領収書 ・保証書&必要な取説 ・商品券 ・保険&年金証書 これ以外の書類を1日がかりで仕訳して処分した。 ごみ捨て場だと怖いから、 不要な電気コードや錆びた刃物なんかと一緒に処分場へ持ち込むw なんで錆びたハサミや果物ナイフ、缶切りとかが大量にあるんだか・・
>>277 の
>ベストではなくベター
>新しく購入するのは安価なもので(カラボや100均のカゴなど)、あとはすでにあるものを使う
>0を10はなかなか難しいけど、マイナスを0にしてもらうだけでも楽なはず
なんとなくこの板ではこういう考えが否定されがちだと思う。
「捨てられない物がいろいろあって」→「全部捨てろ!」
「とりあえずの収納を買おうと思うんですが」→「家具は妥協するな!安い家具はゴミ」
みたいな。
真の汚部屋脱出ってこういうホップステップジャンプ的な段階が必要だと思う
けど、体育会系的な考えだと合わないのかもね。
カラボだらけの部屋でも、一旦リセットされることで掃除の習慣やモチベーションが上がって 少しずつインテリアに凝ってみたり収納を自分で工夫してみたり 徐々にスキルが上がっていくことができるなら理想だね 実際は達人に整えてもらった部屋の維持が精一杯な人も多いだろうけど、 それはそれで汚部屋よりはマシ
>>233 >「捨てられない物がいろいろあって」→「全部捨てろ!」
>「とりあえずの収納を買おうと思うんですが」→「家具は妥協するな!安い家具はゴミ」
そういう捨て至上主義や完璧家具にこだわるやり方でやってきて
うまくいかなかったけれど
達人ノウハウを取り入れてやっと
綺麗部屋維持や中間部屋維持ができるようになった人が
このスレに集ってるような気がする
自分はカラボいっぱいの部屋が 「使いやすい! くつろげる!」だと思ってしまってるから 「カラボ部屋なんてイヤ、早く卒業してお洒落家具買いたい」 って思わないw カラボ部屋にする以前、 エレクター(の類似品)の棚に物を置く部屋にしていたんだけど 自分には使いにくくてストレスがたまった エレクター系の棚は、網状の棚板がセットされたポール(棒)で出来てて 前後ろ右左があいてるよね 自分は裏側や横に置いたものをドサドサ落としてしまったり ホコリが網状の棚板にこびりついて上手く掃除できなかったりしてた カラーボックスみたいに棚板が「網」じゃなく「面」になっていて 裏面や横も「空間」じゃなく「面」になっているやつだと 物を裏や横にドサドサ落とさないし 雑巾で汚れを拭くのも簡単
いいんじゃないかな
元達人やお弟子さんのブログでも、立派なタンスの移動や処分に一苦労みたいな描写がよくあった
カラボはそういう手間がほとんどないので、ものぐさな人や年配の人の家とかにはすごく向いてるよね
気が向いたらすぐ模様替え、不要になったら気軽に処分できる
エレクターというかメタルラックは、子供のおもちゃ置き場にしている友人も
>>236 の理由で
使いにくいと言ってたなぁ
カラボでも白とかナチュラルとかダークブラウン選んで、 カーテンとかベッドカバーとか、布ものに統一感持たせられれば スッキリしたモダン系のお洒落部屋になると思う。 友人の部屋がそれで、いつも片付いていて綺麗だよ。
ナチュラルやダークブラウンはいいよね。 色が無駄についてて、なぜかフチ?だけ白のカラボが いかにもな感じでいやだw
色だけダークブラウン(自分はカゴを無印のラタン)とかにしても 理論だけはしっかり頂戴すればいいさ。 最初に完成図を夢見すぎておされ収納やっちゃうのが一番ヤバそう うちはカゴのホコリよけに手拭いとか同色同数揃えて それを年に数回取り替えるだけで雰囲気全く違う(気がする) あとタオルや布団カバーは買い替える時は一気にやろうと思う。 配置自体は完成型だから絶対に動かしたくないし、 とすれば気分転換て明かりとか布しかないんよね 昔はしょっちゅう模様替えして1週間でぐちゃぐちゃになってたし 見た目のおされは破壊が一瞬だと悟った
一度、エレクターとパイプハンガーを大量購入して 独自のシステム作りをしてみたんだけど全く機能しなかった 今は、今の季節着る数着を突っ張り棒に吊るしただけ。 達人のバッグ収納は参考になったよ。 かき集めると使わない物がすぐわかって 吊るした瞬間に3分の1になったw 靴も然り。西成のイメルダかってぐらいうらぶれた靴がぎっしり・・
変な色のカラボはビンボーくさいけど 黒一色、白一色、ダークブラウン一色、木目調(ナチュラル) のどれかならイイよね。 特にダークブラウンは良さそう 北欧風オサレインテリアとアジアンテイストインテリアの両方に合う
エレクターはダラやズボラーじゃなくても掃除しにくいよ。
網部分を手軽にウエーブハンディモップでホコリ取りするだけだと、
少しずつ取り切れなかったホコリが付着&蓄積していって
>>236 が言ってるような「ホコリが網状の棚板にこびりつい」た
状態になってしまう。
そうならないために、
こまめに雑巾でしっかり拭かないといけないんだけど
網部分を雑巾で拭くのに結構の手間がかかる。
エレクター以外で同じように、
金属製でクールなデザインで機能的なインテリアで
見た目では手入れ簡単そうだけど
ダラやズボラーじゃなくても実は掃除大変なものに
ブラインドがある。
特に横に板があるタイプのブラインドの掃除が大変。
ブラインドも、気軽掃除なら簡単なんだけど
気軽掃除だと取り切れなかったホコリが蓄積して頑固な汚れになるので
そうならないために
まめに一枚一枚の板を丁寧に拭く掃除をやったほうがいいんだが
これが大変なんだ。
ブラインド掃除は、清掃のプロでも嫌な仕事のひとつ。
>>243 ブラインドは軍手はめて一枚ずつ拭うと良いと聞いた
まあでも面倒くさいだろうなきっと・・・
軍手雑巾はブラインドじゃなくても、たまった埃を拭くのに重宝 軍手はめてそこら中拭いて洗濯機でがんがん洗う 「あっちこっちふきん」の手袋バージョンもある
軍手雑巾にしないで普通の雑巾で拭く場合でも ブラインド掃除の時は軍手必須だ ブラインドの薄い金属の板で手を切ってケガをすることの防止のために
>>242 色つきカラボも目指す部屋によっては有効活用できるよ
レトロ系の部屋だとオレンジカラボは合うし、好きな色があってその色で統一した
部屋作りしたい場合とか
つーかそもそも本当におしゃれな人はカラボなんて使わないw
そうでもないだろ。 おしゃれさんが必ず片付け上手とは限らないぞ。
達人って、インテリアコーディネイトの知識とかカラーセンスがゼロ過ぎるw 積み重なった真っ白のカラボに、100均独特のカラー(半透明パステルカラー)のカゴを並べまくったり。 いくら機能性重視とはいえ、お客さんが来たら恥ずかしくない? ワンルーム1人暮らしで友達が遊びに来るくらいならいいけど、 家族持ちになれば、それなりの年齢の人が来ることになるわけで・・・。
カラボって、買うのは依頼者自身じゃ無かったかなあ? てことは依頼者が選んだカラー?
ビフォアの汚部屋に比べたらはるかにましだと思うが
252 :
(名前は掃除されました) :2010/12/20(月) 12:43:17 ID:/hbgIV3H
>>249 達人自身の家にはカラーボックスは無い、とブログに書いてあったよ。
真っ白のカラーボックスに100均のカゴで収納を作るのは、
あくまで汚部屋脱出用のアイテムとして。
一旦、綺麗で使いやすい部屋になれば、安価で軽いカラーボックスなら取り替えやすいから。
カラーボックスの準備も、あらかじめ依頼者が自分で用意している場合は、
依頼者の好みのカラー、木目模様やダークブラウンが使ってあった。
珍しい色合いでは、依頼者御本人のテーマカラーなのかピンクのカラーボックス。
部屋に元々飾ってあるピンクのドレスの人形や、ピンクの小物とあいまって、
持ち主のポリシーの感じられる結構可愛い部屋になっていた。
散らかり部屋から、使いやすい部屋へ、が達人の第一目的だったから、
センスがゼロというあなたは、あのブログをちゃんと読んでいなかったのが判るよ。
100均一のカゴの良さも、システムを早く作り上げるための暫定措置。
安価だからこそ、気軽に買い替えて、それぞれの好みの藤カゴなり、デコ網カゴなり、何にでも変えられる。
カラーボックスとカゴの収納は、扉付き収納を使いこなせない人への救済システム。
>>249 お金をかけずに整理整頓のシステムとやらを短時間で作るんだから、
安くすぐ手に入る100均カゴとカラボをつかってたわけで。
収納コーディネーターみたいに事前に打ち合わせができて、
家具も持ち物も把握してたらもっと違うんじゃないの?
>>250 購入は依頼者だったね。最近は事前に買っておくケースが多かった。
一緒にホムセンに行くこともあったみたいだけど。
>249 確かに達人の収納は、美観は悪いよ。 それは、本人も過去のブログの中で何回も公言してた。 それは、このスレの住人の大半は知っているんじゃないか? 安価でどこでも買えるように100均のカゴを使っているんじゃ なかったかな。ダイソーなら日本全国にあるもんね。 汚屋敷住人からしたら、達人の美観ゼロwの収納でも、 依頼する前に比べたら天と地の差なんだよ。 だって、お屋敷と達人収納の家、どっちがお客を呼べないかって、 お屋敷に決まってるもんねえ。
達人の仕事は超絶汚部屋からの現状復帰が基準になってんのに249は何言ってんだ
私もカラボは好きではなかったけど達人ブログ見て 考えが変わった。 ダイニングのカウンター下収納にディノスのダークブラウンのセット(扉と引き出し付き180cm幅) 買ったけど 使いにくい。見た目はスッキリしてるが 出し入れしにくい。 扉が面倒 引き出しが浅い 等等 段々出しっぱなしになってきた。 片付け出来ない人は しまいやすい事が大事とわかる。 白のカラボで揃えてカーテンにした方が はるかに出し入れしやすい。 ホームセンターのバーゲンで白カラボ780円だったので4つ買ってきた。
つーかそもそもオシャレな人は汚部屋にはしないとおもう
上級おしゃれ部屋理想の汚部屋住人ならわんさかいそうだけどね
こういう人が達人のブログななめ読みしてケチつけてるんだよね。
>>249 しっかり読んでたらそんな事言えないはず。
インテリアがどうこう、って人は他のインテリア重視の人のブログを
参考にすればいいだけで、達人のやり方を批判しなくてもいいと思う。
まあ、かくいう自分もインテリアにこだわって散らかった部屋になってたので
達人のブログ見て目からうろこ状態だった。
汚部屋住人に必要なのはインテリアセンスじゃなくて まず一番は清潔に人間らしく生活できる環境だもんね
>>249 ゴミ屋敷とカラボ部屋どちらが来客時に恥ずry
でも達人のおかげでコーナン大人気だねw
確かに扉&引き出しは鬼門だ。
うちも食器棚以外の家具の扉は外してカラボみたいにした。
色と材質自体は重厚な感じだからこれは正解だったわ。
ラックは欲しい人多いからどんどん譲って。
インテリアに似合うように木製ブラインド買おうと思ったけど
障子のロールスクリーンにして大正解だった。
押し入れの不要品を処分してクローゼットに替えたんだけど
押し入れって本当に便利だね。あって良かった
そうそう。掃除しやすいように、って配慮してくれてたんだよね。 で、ちゃんと掃除が出来るようになったら カラボ卒業→おしゃれな家具へ みたいな道筋を作ってくれてた。 だからカラボは一生物ではない。とりあえずの措置←何回も書いてあったのに。
達人はインテリアコーディネーターではないからね あくまで便利屋・片付け屋の延長 おじさんだから、女子供が好むようなセンスにも疎いだろう この話題は荒れそうだけど、達人と同じく左・左脳の自分は機能性重視のやり方がしっくりくる 汚部屋ではないけど収納理論は参考にさせてもらっていたから
>>249 だけど、ここはブログで洗脳された達人マンセーの人しかいないの?
別に斜め読みしてないし、ほとんど全部読んだよ。
私も元汚部屋住人だし、きちんとしたシステムを作ることが最重要なのはわかってるよ。
でも、せっかくお金払って片付いても、家具の色がチグハグな部屋にいたら落ち着かなくない?
なんでわざわざその色を買うの??って度々思ってた。
それに、カラボを使いこなせるほどのセンスはないし。
あの人の基本って、常にカラボ横置きの上に縦置きじゃんw
カラボは暫定的って言ったって、その後に家具を買い換えるときはシラネ、なわけでしょ?
依頼者が成長するかどうかもわからんのに。
それで1日3万+交通費、部屋の写真撮られて、タダのブログで営業・・・?
100均でもせめてアイボリーとかの色のカゴを探して買えば? って事だよね。
3万円って格安じゃん だから、達人のやり方が嫌なら他を参考にすればいいじゃない ここは達人のインテリアやカラーセンスではなくて、理論を参考にするスレ それにカラボじゃなくても理論は応用できる
>>266 そういうことです。
カラボ本体も、百均アイテムも。
どうせ買うなら、元々ある家具や壁・床の色と多少は調和させるようにアドバイスしたらいいのに、と。
>>267 3万+交通費が格安と思える人で裏山。
久しぶりに掃除板に来たらいつの間にか達人スレが立ってて驚き、
確かにスレチな内容を書き込んでしまった。
これ書いたら消えます。
3万と交通費が格安かと思えないのは あなたのお部屋が散らかってる程度の部屋なだけなんじゃないだろうかー。 達人の相手にしてる部屋を見てたらそんな事はいえまい
270 :
(名前は掃除されました) :2010/12/20(月) 15:57:01 ID:ldnAETnU
>>265 カラーコーディネートとかいいたいことはすごくよくわかるからもちつけ。
カラボは解体して捨てやすいし同じ物を揃えやすいし
あの奥行きが片付けられない人にはちょうど良いんだよね
あなたが言ってるようなことを「収納アドバイザー」によく批判されるらしいし
ただ自力で汚部屋脱出できる人は
収納アドバイザーのシンプルコーディネートでいいけど
絶望的に片付けられない人にはまず
「物を元の住所に戻す訓練」が必要だから
その癖をつけたらあとは自力で家具を揃えてもいいのかなと思うんだよね
ビフォアでは素敵な家具を持ってる人多いみたいだし
それを使いこなせないってことは奥行きとか色々問題があったのかも。
うちも絶望的な汚屋敷から持たない暮らしになるまで
後悔しないよう薄皮を剥がすように物を捨てたから
物に対して収納グッズが少ない家庭はこれがあってるなとは思ったよ
あとあなたを批判したくてレスつけたわけじゃないし 色んな意見あっていいと思うよ 達人のシステムで脱汚部屋して だんだん素敵な部屋にシフトしたい人にはそういうのすごく参考になるとおもうし
272 :
(名前は掃除されました) :2010/12/20(月) 16:03:52 ID:/hbgIV3H
>>265 ここはブログで洗脳された達人マンセーな人しかいないの?
その問いかけで、265が失礼な奴だということは判った。
ここは「達人ブログを参考にして整理整頓するスレ」
>>268 どう考えても3万は破格だろう
交通費や別途経費がかかるのは当然として
過去に、他の業者で見積もりとったら数十万だったので達人に依頼したという人もいた
ゴミ溜めみたいな汚屋敷から、軽度のワンルームまで、部屋の散らかり具合に関係なく3万円て
すごいと思うけど
関係ないけど、元お弟子さんには今後多少値上がりする人もいるみたいだね
達人の弟子でいる限り、1日3万円以上は取れないので気の毒だなぁと思ってはいた
3万+交通費が高いって思えるレベルの汚さなんだろうね それなら自分で考えればいいでしょうよ
>>270 >後悔しないよう薄皮を剥がすように物を捨てたから
おいおい、薄皮を剥いだら痛いがなww
それを言うなら「薄紙を剥がすように」でっせ。
あ、説明不足 元お弟子さんの値上がりは1日1万五千円→2万円程度 今後も値上がりしても達人の3万円を超えることはないだろね お弟子さんも安いよなぁ… 達人の依頼者レベルのゴミ屋敷の依頼もあるだろうに
うすかwわwwすまねえw
>>265 別に洗脳もされてないし、マンセーでもないよw
ほとんど読んだのか・・・で、その感想はないわ、やっぱり。
あなたは例えて言うなら、
「運転が下手ならまずは軽がいいよ」ってすすめられて
「え〜、おしゃれじゃないから嫌だ。何で外車にしないの?」
って感じかな?で、軽自動車専門店に行ってベンツが売ってないと駄々をこねる。
おしゃれ部屋を作るのが目的ではないから 汚部屋ではない人からしてみれば、安っぽくてダサいのかもしれないが 見た目のよさより機能性を必要としている人がいるんだよ 達人はおっさんだけにインテリアに疎いけど、本人自覚あったし 依頼人がそれでいいならいいんだよ カラボと100均では色味考慮したところで安っぽさからは逃れられないし おしゃれ部屋からは程遠い おしゃれと思ってても自己満だよ
272、278の言ってることがすべてだな 失礼な人へのレスはもういいんじゃないか?
根本的にモノの言い方が失礼すぎる
>>280 そうだね。
>>241 のバッグ収納ってどんなのだっけ?
スレは読んでたけど、思い出せないです。
すごーく気になるので誰かおしえて…。
ポールを部屋の上に横に渡して、バッグを数珠繋ぎにする ―――――【】――【】――― 【_】 【_】 判るかなあ・・・ 使わない、取り出しにくくても良いような「見て楽しむ・持っているだけでいいバッグ」はこんな感じ あとは壁にバッグを張り付けて飾るのがあったね、バッグの手持ち部分でぶら下げる状態かな バッグはひとまとめにして、一目で見渡して所有量が判る、がポイントだった
284 :
(名前は掃除されました) :2010/12/20(月) 18:54:21 ID:/hbgIV3H
>>282 金属パイプにS字金具を掛けて、鞄をズラ―リ陳列。
…だったと思う。うろ覚えスマソ
>>284 それコメント欄の人がやってる方法だったね
達人もやってたかも知れんが、余計お金もかかるし
バッグ増えたらSカンも増やさなくちゃいけないから、あんまり勧めてなかったような気がする
パイプに通してしまったらはずせない、みたいなコメがあって 「見て癒しになるバッグだからこれでいいんですよ」と返答していたと思う。 超モノが沢山のお母さんの家だったよね。
>>282 >>283 の説明してくれた感じのやつ。
ただ、一度ズラーとかけてみるとほとんどが不要で
今後も使いたい物は10個ぐらいしかないので外すのはわけない。
靴も今は足に合う同ブランドしか履かないから下駄箱もスカスカ。
ある程度片付ける意欲があってもすぐ散らかっちゃうのは
今ある物が必要な量を大幅に上回っていたんだろうね
当たり前のことだけど毎朝布団を畳んで押し入れに入れたら
床には何もないというのは何の苦もなく掃除機がかけられるのでとても良い
288 :
(名前は掃除されました) :2010/12/20(月) 20:43:31 ID:2ImdM+CD
いつまでもセンスがどうこう言ってる人はどう考えても釣りでしょう。 だって達人自身がセンスの無いことを公言してたもんね。 カラボは確かに安っぽいけど、オサレ目のインテリアショップで売ってる家具も そんなに高級感は無かったりする。(無印とかフランフランね。もっと高いのは別) んでカラボは必要なくなったら処分が簡単なんだ。 皆さん廃棄の方向で考えてると思うけど、同じ色でそろえてたら、欲しがる人は居るよ。 中古屋でも買い取ってくれるみたいだし。
ていうかね、 達人が全部自分が悪いって書いてブログ閉鎖して、 弟子を破門したうえ、逆にその弟子が達人を見捨てたことについては、 もう無かった事になってるわけ? 達人の人間性はどうでも良いって感じ?
>>283-
>>287 すごーい、皆さんありがとー。
思い出した、服たくさんの人の家かー。
鞄は一つの箱に収まるのでそのままにしてたけど、
ぎゅうぎゅうでしまいにくいから使った鞄が結局出しっ放しに
なってしまい…。
やっぱり一目で見えるようにしたほうがいいんだね。
ポールに通すってしばらくやってみよ。
まず使わないのを処分だー。
>>289 うん、このスレではどうでもいい。
達人の示してくれたやり方は素晴らしいものだと思うから、
人間性はどうであれ参考にしていきたいって人が集まってるわけで。
語りたいなら専用スレへどうぞ。
>>289 だってスレタイ通り、ここは整理整頓の為のスレだからね
達人の人間性云々に関しては専スレも立ってるし、語りたい人はそっちに行ってると思うよ
達人のブログってミラーとか残ってないの?
このスレ読んでると、 教祖は逮捕されたけど、教えは正しいんです!みたいな 違和感を覚えるんだよね。
かなり捻じ曲がった見方をする人だね。 そもそも宗教観だの精神論をといてたわけじゃなくて 単なる整理整頓の仕方のことなのに、教祖ってw まあもちろん、セクハラの疑いがあって、それでいやになる人だっていたって そりゃあおかしくないだろうと思うし、そこは自分にとってナニが必要化の 取捨選択だから。
>>295 >>102 に載ってる。ミラーじゃなくて
一部達人のブログ記事もも転載されてる、片付け系ブログ
逮捕されてないし、実際なにがあったのかもわからない 情報もないのに外野が達人の罪について語り合ってもしょうがないもの ちなみにブログ閉鎖は自称被害者の要求ね 達人は当初、ブログは参考のため残す気でいたみたいだよ
300 :
(名前は掃除されました) :2010/12/21(火) 00:15:20 ID:9WCjVZc/
単なる片付けの仕方アドバイスしてるだけの人を教祖扱いしてキモいとか言ってるほうが怖いわ
あのブログを読んだうえで、自称達人に怪しさを感じないなら、 それはそれで危ない。
だからま、人格と技術は別問題だって話。
逆に、セクハラだか変態行為だかしらんが そういうようなことで騒ぎになってしまったときに 「こんな変態のノウハウなんて虫唾が走る!キモイ!!」とかいって 嫌悪してしまう人って、達人のノウハウというより 達人自身に心酔してた度合いが強い人なんじゃねーかなって思う。
怪しいから警戒するとか、それは実際に依頼する人が気にすればいいことでは ブログ見て参考にしてたり、このスレで達人理論について語り合ってるだけの人に何をどうしろと
そういう話は専用のスレでしろ
>>303 心酔???そんな発想ないない。
ブログ読んだ時から、何となく怪しいと思ってたし、
実際急にブログ閉鎖したしね。
第一、自称達人の書いてたことは、大抵の掃除本に書いてある事と同じ。
どうしてここまで尊敬されてるのか不思議。
スレタイ読めない馬鹿はしね
カレンだの断捨離だの色々あるけどアドバイザー自身に固執して叩いてる人は 実際の人間関係でも他人との距離を取れない人な気がする 掃除するのは自分なんだから このシステムが気に入らなきゃ工夫してアレンジすればいいのに
カラボの色とかプラケースの色は全部依頼者の好みだったような気がするんだけど・・・ 私の気のせい? 黄緑とオレンジの組み合わせでプラカゴやら書類ケースを揃えてあって ありゃりゃ感漂ってたお宅があったんだけど、さすがに達人が選んだのではないと思う。 確か彼が選ぶときは無難な白だったんじゃないかなあ?
つーかこのスレの人達が達人の人間性までマンセーしてるって読み取っちゃうんなら 自分の読解力を疑った方がいいんだが
>>301 このスレでは人柄を語っているのではなく、ノウハウを語っているのだということがわからないの?
また頭のおかしな私怨の人が湧いたか?
>>312 そうだと思う。
アタマのおかしい私怨の人を説得しようとしてもそれは
キムジョンイルを説得するのと同じくらい無茶なことだから
誰かが適当にあしらったレスをして、あとは皆がスルーするのがよいでしょう。
>>308 このスレの「達人ありがとう」の流れが気持ち悪かったし、
新規の人がここだけ見て、自称達人のブログ閉鎖の流れを知らずに、
変な業者に依頼しちゃってもアレだしね。
全く私怨じゃない、依頼したこともないし。
ブログ閉鎖したのに依頼できるの? ちょっとその言い訳苦しいよw 達人ありがとうなのは事実。 人格人柄にじゃなくて、あくまでブログにね。 ここまで言われても分からないとはw
NGワードに入れましょう ID:x1s43cFb
じゃあ、次スレのテンプレに、 ・達人ありがとう(人格は疑問だがブログは参考になった) ・達人がブログを閉鎖した経緯(弟子との関係も) ・セクハラ発言疑惑(証拠はないけど複数の書込みがあった) を入れたいんだけど問題ないよね?事実なんだから。
319 :
(名前は掃除されました) :2010/12/21(火) 09:09:26 ID:+PjUgkev
ここは達人の整理整頓のノウハウを学ぶ場だと思う。 自分の場合、親から貰った重厚な婚礼箪笥一式を、使わなければいけない、と思い込んでいた。 なのに使いこなせない。引き出しも扉も、堅く重く使いにくいものだったから。 マジ、引き出しを開け閉めするだけで、両手と膝で渾身の力が必要。 使えない箪笥の前に衣裳箱を置き、その上にちょい置きした服や物であっという間に部屋が埋まって身動きとれなくなった。 たぶん、自分はADDか、それに近い性質なのだと思う。 沢山の物で埋まった部屋で、ますます頭が混乱して何とかしなきゃ、と思っていてもどうしていいか判らなかった。 だから、箪笥一式を使わなきゃいけない、と固定観念で思い込んでいた。 なのに箪笥を使えず汚部屋にしている自分を自己嫌悪し、見た目も気持ちもいっぱいいっぱいだった。 収納用ブラケースや、収納便利グッズも買い足した。 カラーボックスで簡単に出し入れできる達人の収納術、目からうろこが落ちた。 使わない物は捨ててもいい、てのも、自分的には目からうろこ。 貰い物が多い家で、親戚からの「これは良い物なのよ」が呪いのようにしみこんで、 使わないけど捨てられない物ばかりに埋まっていた。 達人のブログを読んで、物に遠慮して、人間が小さくなって生きる事はないんだ、 物も家も、人間が楽しく暮らす為にあるんだ、と初認識。 自分にとって使いやすく、理にかなった整理整頓術。 ブログを読んで自分なりにノウハウを吸収、自分の持ち物を整理して行ったらあら不思議。 今じゃ普通部屋に近づいてきたよ。 でも、まだ途中までしか読んでいなかったんで、ブログが突然消されたのはものすごく残念だった。 このスレを読んでたら102さんが紹介してくれてたので、今はそれを紙コピペして読んでいるところ。 102さんに感謝。 達人の整理整頓がものすごく役に立っている、自分のような例もあるってことで。
>>317 なんで「ブログ読んだ時から、何となく怪しいと思ってた」のに、このスレに来て
テンプレに入れたいなんて仕切ってるんだよ。
そこまで粘着してる意味がわかわんわ。
ID:x1s43cFbって、このスレや被害者スレで散々暴れてた被害者もしくは関係者だろ。
臭いがプンプンする。
x1s43cFbの書き込みだけ読むと、ある特徴が透けて見えるんだよw
>>315 が書いてるように、「達人ありがとうなのは事実」
それが面白くないんだろうなw
>>320 タイプミス訂正
×そこまで粘着してる意味がわかわんわ。
○そこまで粘着してる意味がわからんわ。
別にアンチ達人じゃないけど、このスレとは別に 「段階を踏んで汚部屋脱出するスレ」 があったらいいと思う。 今ある脱出スレのスパルタ式に抵抗感ある人・どうしても捨てたくない から整理で片をつけたい人がゆっくりリハビリするスレというか…。
なんかしばらく音沙汰なかった自称被害者が 昨日あたりから急にまた活発化してきたけど しばらくアク禁でもされてたんかねw
>>322 そういったスレがたっても、いつのまにか
スパルタ掃除レス、捨て至上主義派に乗っ取られる傾向があると思う
自称被害者が他の人から相手にしてもらえなくて手口を変えたんでしょ
>322 近いのが、応援するスレじゃないかなぁ。 あそこは基本的にはキツめのレスはつかないから。 汚部屋脱出しますって書き込みも時々あるよ。 >320 成功者にはアンチや粘着がある程度発生しちゃうもんだからね。 どうせ、ここを引っ掻き回すのが目的なんだから、 相手にしないのが一番だよw
327 :
(名前は掃除されました) :2010/12/21(火) 12:01:24 ID:uWPEUmov
床の物を仲間にしてダンボールに入れてみた。 しかし必要な物を選んでカラボに移す作業が辛いぞ。 達人に依頼した人達の部屋もダンボール山積みだったよな。 達人は捨てずに箱に詰め込んで避けておいて 物がなくなった場所の写真をうpしてたよな。 依頼者があの量の箱から必要な物を自分で選んで カラボにセッティングするという作業が出来たのだろうか。 不思議だ。 実際依頼した人がいたらそのあたり教えてくれ。
328 :
(名前は掃除されました) :2010/12/21(火) 12:22:22 ID:+PjUgkev
ブログで読んだだけの知識だけど、当座必要な物は 達人が全てカラーボックスとカゴにセット。 ダンボール箱の中身は、使わないけど捨てられない物が詰めてある、と書いてあった。 その家その家で、違うだろうけれど、 「あれば安心の品」をダンボール箱に詰めてあるらしかった。 だから何年か経って、自分で開けて「やっぱり不要だったから捨てよう」 となったかもしれない。 「不要だけど、やっぱり捨てられない」とまた蓋をしてつみあげたかもしれないし。 ブログ愛読者の自分は、真似してカラボ収納を作ってみた。 ダンボール箱も、いくつも詰めた。 カラーボックスの中身を減らせた時は、押入れから一箱ずつ出して中身を確認した。 不思議なくらい、要らない物ばかりだった。 3年前に詰めたダンボール箱、今開けると不思議に執着が薄れてて、半分捨てたり、とか繰り返している。 思うに、ダンボール箱の中身と、持ち主の意識によって、 様々なんじゃなかろうか?
>327 >床の物を仲間にしてダンボールに入れてみた。 >しかし必要な物を選んでカラボに移す作業が辛いぞ。 達人の場合は、 ・あれば安心の物(使わないけど捨てられない) ・必要な物 に予め分けて入れていたと思う。 しかも、分けて入れる時には、手にゴミ袋を持って、明らかに不要なものは 箱に入れずにゴミ袋へ。 掃除が終わったら、「あれば安心箱」は、部屋の奥深くへ。 必要な物は、箱から出して使う場所近くへセッティング。 自分にとっては、「必要な物を選んでカラボに移す作業が辛い」という事が よくわかないのだが…。 必要な物も不要なものも一緒に詰め込んだという事? で、箱から一つ一つ出して要不要を判断してるの?
>>328 >>329 ありがとう。
物が大量だったから、まずは仲間にして全部入れちまったんだ。
同じ物がたくさんあったし、
どれが必要でどれを使わないことにすればいいのかが
わからなくなって固まってた。
1度に完璧にしようと思うとだめだな。
それに、自分の物だけなら何とかやれそうだが
他の部屋に着手した場合に家族にあれはどこ?と言われる。
そうすると全ダンボールをひっくり返す事態になりかねない。
全部嫁任せにする割には見当たらないと大騒ぎされるから辛い。
あれはあそこにあったのに。
あんたが片付けたからわからなくなった。
絶対言われそうだ。自分は何もしない癖に。
でもこの大掃除にかこつけて綺麗にたい。
あらお義母様、あれは知りませんよーと言ってやればいいかな。
331 :
(名前は掃除されました) :2010/12/21(火) 13:00:30 ID:+PjUgkev
自分もそうだけど、物への執着が強いと、 必要な物の幅が広くなってしまう。 例1 実家の父は本が好き。図書館で借りて読む。家に有る本は常時3〜4冊。 例2 実家の母は本が好き。読みたいと思う本は全て買って自分の蔵書にする。しかも手放さない。 母の血を濃く?受け継いでしまった自分は本が手放せなくて本地獄に陥った。 とにかく本の形をしたものを手放せなくて、血の涙を流しながら少しずつ手放す癖をつけた。 自分は本だったけど、人によって必要な物って、随分色々あると思う。 例3 姉は安く大量に買ったトイレットペーパーと洗剤などの在庫屋敷に住んでいる。 彼女にとっては全て必要なため、在庫の量を減らせない。 そして、安売りのチラシが出るとまた買いに行く。 いいんだ、これはこれで姉が幸せそうだから。
>>292 この流れで超亀だが、真似させてもらうー!達人の応用だよね?
達人のブログでは見た覚えがないんだけど、見逃しただけかな
帽子収納困ってたんで、さっそくしてみる
当の本人、達人はどうしてるのかな。 頼もうにも連絡ができないのが残念だ。 昔の常連さんとそのクチコミだけで仕事してるのかな。 破門っていうのは表向きで本当のところは 元お弟子さん達と情報交換して仕事やってそうな気がしる。 頼めるならお弟子さんではなく達人に頼みたいんだが無理かー。
334 :
(名前は掃除されました) :2010/12/21(火) 15:18:18 ID:+PjUgkev
達人に依頼した事のある人のブログ、今でも沢山読める。 ダメ元で、「達人本人に仕事を頼みたいので、連絡先を教えて頂けませんか?」と コメントしてみてはどうだろう? 誠実に頼めば教えて貰えそうな気がする。
>>317 じゃあwwじゃあってなんだwwwww吹いた
自分は本はあまり捨てなくてイイと割り切ったよ あまり捨てない代わりに、きちんと整理整頓して 横に積み上げたりするようなことはしないようにした。 それ以外のものはうんとスリム化した 本をスキャンしてipad等で見れる形にデータ化すれば 本は捨てられるというライフハックを推進してる人達もいるようだけど、 「紙」に印刷されたものを見たり読むのと モニターやディスプレイで見て読むのとでは、 モニターやディスプレイで読むほうが自分には目が疲れるんで 自分には合わなかった。
337 :
(名前は掃除されました) :2010/12/21(火) 16:46:47 ID:/RSSjAjS
>330 家族の共有スペースは、難しいね。 まずは捨てない事を前提に進めてみてはどうだろう。 例えば居間なら、 ・所有者別に分けてみる。誰の物でもない物、共有物、姑・舅…etc ・分けたら、所有者ごとにコーナーを作る。共有物は部屋の一等地に ・分けた物をコーナーに配置 できれば、掃除・片づけをする前に家族の了解を得た方がいいと思う。 それと、>330で自分自身でも発言してるけど、一度に完璧にするのは 難しい。特に、自分以外の部屋は。 まずは、自分のスペース、トイレや風呂・洗面所などの狭いスペースから はじめてみてはどうだろう?そこを整理整頓して維持できるようになれば、 他の家族も居間や台所の掃除をまかせてくれるかもしれない。
>>309 亀レスだけど、依頼者の近所の100均に白のカゴが大量にあるわけじゃないから…
カラボやカゴの色は依頼者が納得してればいいことだ
でも、達人は依頼者に事前に購入しておいてもらったり、当日一緒に買出しに行ってた気がする
達人が自分で選んで買ったり、色を指定したりということはしていなかったね
そんなこだわりなさそうだしw
340 :
292 :2010/12/21(火) 19:18:56 ID:YMrapKLL
>>332 >>339 かなり流されたんだけどレスついて嬉しかったwありがとう!
ちょっと注意点なんだけど、鞄はあんまり重たいものはS字フックがひっくり返っちゃうかも。
そういう時はあんまりかけすぎないようにするか、チェーン自体を追加するとかして調節してね。
>>333 破門と書いてたけど(使い方が違うってツッコミが各所から入ってたがw)
お弟子さんたちに迷惑をかけないためってことみたいだから、
ある程度連絡は取っててもおかしくないよね。
お弟子さんたちもいろいろ聞きたいことがあるだろうし。
リピーターが多そうだし ネット無しでも収益が安定してたんだろう ある意味うまくやったってことで
343 :
(名前は掃除されました) :2010/12/21(火) 23:53:38 ID:YzD9qh0/
今朝のズームイン見た人居る? 断捨離のアドバイザーみたいな人が「捨てられない」夫婦を指導してたんだけど 一日何時間の拘束かしらんけど、87000円とかだった!達人の3倍じゃん。 ここでも高い高いって騒ぐ人がいたけど、高くてイヤなら他を探せって思うよホント。
アドバイスだけで87000円? ビックリだね 不用品の処分や片付け、整理整頓の指導も含めてその値段なら相場なのかも (達人が安すぎる) 3万円すら高いという人は、 一日1万〜2万円くらいで(お弟子さんはそれくらいの値段でやってるけど) 交通費も自分持ちでやれっていうのかな?w 素人の身内や友人へのお礼のレベルだよw プロに仕事を依頼することを何だと思ってるんだ
345 :
(名前は掃除されました) :2010/12/22(水) 00:27:50 ID:crP2AODb
>>344 いや、一緒に作業してるようには見えた、けど
達人レベルの重労働には見えなかったので。
まぁテレビカメラの前だから、いつもとは違うかもしれないけれど。
>>343-345 拘束時間5時間って表示されてたよ
しかもゴミ処分料は別ですって表示されてた
実際に頼んだ人が朝から来ても休憩大杉ってレスしてたけど そういや実働時間は5時間ぐらいだった ちゃんとブログに書いてあるなら 依頼する際のメールの再確認してるはずだよね それか依頼する際はここを見てくださいみたいな但し書きがあるのでは 収納コーチングは基本的に要不要の分別は本人にやらせるんだろうね 本人しかわからないしコーチングの意味もあるのかな
あ、ごめん
>>347 は上の話を聞いて達人に頼んだ人の話を思いだしたんだ
こういうのはだいたい実働が5時間ぐらいなのかなと
3人でなら妥当な料金と思うわ。
達人は1人〜2人だから一軒まるごとなら3日は拘束されるわな
>>51 町内会の資源ごみ回収で普通にそうやって処理しているよ、臭いけど
うちはバケツに水汲んでその中で処理してる。 正しいのかわからんけどどっかに処理法として載ってた
スプレー塗料とかスプレーのりとかも缶切りで開けるのかよ
>>345 収納カウンセラーはだいたいそんなもの。
けっこうぼったくってる人も多い業界だと思う。
昔ソロモン流?だったかに出演していたカウンセラーもほとんど手出ししてなかった。
達人の方が完全に異色。
たかだか3万円で病原菌があるかもしれない
汚屋敷に足踏み込んでいたのは。
お弟子さん達も、もっと料金上げた方が長続きするんじゃないかな? さんざん大変な作業して時にはアレな人も相手にして その低料金では心が折れそうな気がする・・・・ 掃除ってものすごい肉体労働だし。 頭脳労働も加わるから心身共に疲労がすごそうだ。 よかれと思って低料金にしても自分がつぶれちゃったら 元も子もない。
そうよね、引っ越し料金だってもっと高いのに。 掃除してゴミ捨てて整理して・・話も聞いて、 やっと3万円とかだと安すぎて気の毒。 他の目的があるんじゃないかって疑っちゃう。 (家の構造、家族構成を探るとか。粗大ゴミ回収業者と同じ狙い)
>>102 さん
貼ってくれてありがとう!
達人のブログ閉鎖の経緯は分かりませんが、
まだ達人に整理整頓依頼できるのかな?
2日前にこのスレを知り、達人ブログを読み漁っています。
本当は今朝8時から寝室の片付けするはずだったのに、ブログ見てます…
チラ裏すみません。
達人はADDと汚部屋の関係とか脳のクセについて検証したいから低料金って言ってなかった? ある程度まとまったら本を出すんじゃないかと思ってた。 そのためのサンプルの意味で格安なんだと理解してたけど…出版して欲しいなぁ。
ID:ZzgJv2W1 から自称被害者の臭いがするんだけど ●さわったら手につくかしら?
>>359 臭いするかね?鼻が悪いんじゃないの。
こうやっていちいち達人をかばうレスがつく。
そっちの方が臭いよ。ワンパターンなんだよね。
人の役に立ちたいっていう理想もあったんだろうね。 達人とお弟子さん。 結果はどうあれ。 被害者スレの方で達人が潔癖症だの言われてたけど、 普通、ゴミ屋敷に足踏み入れて座らなきゃならないなら、 床拭きまくるの当たり前だと思うんだけど。 まあ普通の人なら見ただけで逃げ出すだろうけど。 ゴミ屋敷に関わり続けて、精神病まない方が不思議な気がする。
あ、しまった。 変なの湧いた時にコメント書いちゃった。
単なる親切さんかも。依頼はリピーター限定かもね。 私は元弟子良いと思うよ。 ノウハウを叩き込めば自力でやれる人も多いと思う ただコーディネーターに依頼することは心理的にも発奮するから エンジンかけてもらいたい人には決して高い料金じゃないのかもね 私は汚部屋のくせに配置から色(材質)までこだわりたいので 鈍臭さも重なってシステム回るまで何年もかかったけど 家一軒分の大改造を3日とかでやる達人は本当にすげーっす。 そりゃアンドーナツも食いたくなるわ
ただこれ書くと叩かれると思うけど 依頼者の感謝メールは許可得て載せてるにしても 達人の胸にしまっとけばいいのにとはちょっと思った ただ一方的な文とビフォアアフター載せただけだと 依頼者の感想が読者には伝わらないからあれがベストなのかな
>>355 >やっと3万円とかだと安すぎて気の毒。
へー。被害者スレ紹介したり安すぎて気の毒だと言ったり、やけにお弟子さん寄りなんだなww
自分はもし今の時点だったら、3万ではお弟子さんには頼まない。
達人の仕事ぶりはずっとブログ見てきたから(ブログからだけだけど)ある程度わかるし、
あれで3万は確かに安かったと思う。
でもお弟子さんはまだそのレベルに達してないと思うし、あれで3万払うくらいなら
今までの達人ブログ思い出したり残ってるの見たりこのスレ見ながら自分でやるかな。
ものすごいゴミ屋敷でどうにもならない人だったら、お弟子さんに3万払ってでも来てもらいたいだろうけど。
3万でも安すぎるなら、
>>355 はいくらくらいが適切だと思うわけ?
4万?5万?もっと?
>>364 いや、叩かないよ
自分も正直、達人ブログや※欄のウェットな空気は苦手だった
達人のファンの人達はそこが好きだったんだろうけどね
達人ブログ読む時は
汚部屋脱出女が主人公の創作小説や
依頼者からの感謝のメールや※欄など
特にベチョベチョしてる所はあまり読まないようにしてた
掃除のビフォーアフターの写真と
掃除、家事、書類廃棄や家計簿のノウハウと
達人のペットの写真(猫が可愛かった)だけ熱心に見てた
いくらなんでも
>>355 のレスから話膨らましすぎだろう
ただ自分もコスパ高過ぎて気の毒には思っていたけど
他の目的まではちょっとGUESSな勘繰りではないかと。
>>366 あの写真とノウハウは吸引力あったよね。
あそこから色んな人のお掃除ブログに目覚めた。
そろそろ整理整頓の邪魔になるので自重します
368 :
(名前は掃除されました) :2010/12/23(木) 12:54:46 ID:tv9+CaLu
>>366 私もあの独特な雰囲気はダメやー。
でも小説は読んでたし、続きを読みたいとも思った。
なんでゴミ屋敷にまでなっちゃうのか、なんでそこで暮らせるのか、
自分にはわからなかったので、すごく興味深く読んでしまった。
文体もそうだし、非科学的な「理論」の数々(右左脳とかw)をスルーするスキルが身に付いた。
もともと大企業でそこそこ上の方にいたようなことが書いてあったから
家計簿や個人情報の取扱のザックリさが自分には目からウロコだったかな。
私はお金の計算が大好きなので家計簿は参考にしないけど、
細かい計算が苦痛な人には良いと思う。
もし本出版するはずだったとしたらADDのクリニックの 桜井ナントカさんとの共著だったかもしれないね。 片付けのノウハウ本出してるし。
非科学も少し見るくらいならいいけど
のめり込み入ってるとひくなあ…
>>361 介護か何かで手袋したら
人をばい菌扱いするのかと言われたり
家の赤ちゃんを汚い扱いかって言われた
という話を思い出した
>>370 単純にADDだけの人ならいいけど
違う方向に病んでる人も相手にすると
あんな風になってしまうって恐ろしさを感じた
どっちにしろ、1人きりでやるのは限界があったかもね
TVで掃除ビジネス盛況みたいなの見たけど
半日くらいで8万くらいとってた
こういう人達からしたら達人は目障りでしょうがないよね
ブームの断捨離なんて、セミナーだけで2,3万円するんでしょ こういう業界って相場なんてあってないようなもんなんだろうね
3万円でも高いと思う人もいるからな ADDゆえ家が片付けられないので離婚されちゃった母子生活保護家庭とか 達人も気の毒には思っていたみたいだけど こういう人はブログでノウハウ見て、暇はあるんだろうから自分でやるしか無いと思うけど
だから、ブログが無くなったのは残念に思うよ
金がないなら知恵を絞るしかない。知恵がなくてもノウハウはすでにある。 必要なのはやる気だけか・・
376 :
(名前は掃除されました) :2010/12/24(金) 01:34:23 ID:+UjQ3d0l
3万円は私にも高いけどさ、当然の対価というか、むしろ安すぎるくらいなのは そのダンシャリ関係やら収納アドバイザーやらと比べればわかるわけで。 なんとか節約するなり、好きな物を断つなり、別れた旦那にお金を借りるなりして 費用は負担するべきだと思うよ。 そこを甘えようとする精神がすでにゴミ屋敷体質なのかどうかはしらんけど。
足りない頭(ADD)なら (達人ほか、掃除が得意な人の)知恵を 盗みゃ(→ノウハウを参考にすれば)いい〜 (片付けやすい部屋の)帳尻あわすなら 嘘(チープ家具)も必要さ〜 Won't Be long Won't Be long(→大学受験英語構文で、まもなく〜だろう) もうすぐさ(汚部屋完全脱出に)届くまで〜 Won't Be long Won't Be long おまえ(自分を導いてくれた人やノウハウ)のためにすべて〜 (汚部屋で)恥もかいてきた (汚部屋完全脱出に)たどりつくために でもそばには おまえがいる 何も 怖くない いつのまにか 見つけた SUNSHING DAY もう(物を、ノウハウを、人との繋がりを)なくしはしない 心がクラッシュしても Won't Be long Won't Be long もうすぐさ笑えるのは〜 おまえのためにすべて〜 OBE OBE OBE-YA! KILE KIREI-BE-YA! OBE OBE OBE-YA! KILE KIREI-BE-YA!
3万が高いか安いかは依頼する側の受け取り方次第かなあ。 部屋の状況にもよるし。 お弟子さん達ってまだ駆け出しの段階だと思うから、 プロの腕とセンスがどこまであるかはしばし様子見かなあ。 例えば1日5万とかってなると、TVに出るゴミ屋敷レベルだったら妥当(もしくはそれでも安い) と思うけど、そこまでいってないとか、なんか違和感あるのでもうちょっとスッキリしたいという レベルだったら、頼むの躊躇しちゃうかも。 料金に差をつけるのは難しいと思うけどね。
家のどこかをちょっと修理するようなことを頼んで、30分で終わっても技術料や出張料で 5000円や1万円は取られるよ 丸一日重労働して3万てものすごく安いよね それより安くするためには、どっかで助成金でも出して貰わないと無理じゃないかなあ
頼む側としたら三万だと助かるというか、安ければ安いほどこっちは助かるけど 裏っかえしてみたら働いてる人に負担かかるんだよなあ 達人は身を削って人の為に安くしてたんだろうけど 労働状況からもう少し値段を高くしても良かったんじゃないかとも思う しかしお弟子さんも全ての掃除システムを受け継いだ訳でもないと思うし 値段設定は難しいね あと安くするとその分、双方かどちらかに気力の抜けというか そういうのが出る場合がありそうなんだけど
>>358 検証したいから低料金なんて言葉は読んだ覚えが無い。
一日3万円というのは達人が元々便利屋だからなのだと思う。
それと整理整頓は達人にとって欲求の自己実現だと言っていたよね。
本の出版については気持ちはある、とあった。
ただ忙しすぎて書ける状態じゃ無かった。
もう無理なのかな。
ブログ内でノウハウを惜しげなくさらしてくれていたから、
あのブログが無くなったのは本当に残念。
ノウハウばかりじゃなくて
「こんなに綺麗になった家がある!」っていうモチアゲの面でも。
3万だけじゃない、交通費とかも払うじゃないか 明記汁!と怒ってる人いたね いや、書いてあるでしょ・・と見てて思ったっけ。 自分が他人の家のホコリだらけのゴミ掃除して なおかつ、その後リバウンドしないように動線、心理まで考慮して 設置するとしたら・・・(能力があったとして) もっと取るわ。絶対。
前に親が達人に半日カウセしてもらってたぞ。 作業なしで1万5千、交通費、宿泊費。 カウセのみは1万て掲載されたのに。 元々の出張の合い間なのに半日で宿泊費って 思ったらしいが親は言い出しにくくて言えなかったらしい。 プリンタでA4に印刷された領収には住所、名前、携帯番号。 やはり領収にも家電は載ってなかった。 それも不安だし釈然としなかったから作業を依頼するのは止めたそうだ。 自分が一緒だったら達人に聞いたのに。 数年前の話だから今はどうだか知らんけどな。
地方へ行った場合、宿泊費や交通費は、 その日程の間にカウンセリングや作業を依頼する人達でで 折半じゃなかったっけ? だから、出張の日程が決まった時に、スケジュールに 余裕があるときに、追加募集してたと記憶している。 たくさん依頼があれば、一人当たり負担する宿泊費や交通費が 安くなるから。
>>384 ブログにはそう書いていたよね。
でも、
>>383 を読むと・・・どういうこと??
ところで、親って母親かな?
セクハラっぽい行動はなかったのか気になる。
386 :
(名前は掃除されました) :2010/12/24(金) 10:50:01 ID:CEJsd6Fo
>>383 >親は言い出しにくくて言えなかったらしい。
達人擁護じゃないけど、きっちりすべき時に議論を避けてあいまいにして
事が終わった後で「でも…」て文句言うのは汚部屋と別の問題だと思うわ。
今のお掃除ビジネスの人達ならそれでももっと取るんじゃないかな? 数年前ってのを見て思ったけど、皆様、達人ブログをいつ知りました? 数年前なんて汚部屋って概念自体も知らなかったわ自分。 ブログも見たのも今年の春くらいかな?
>>383 だが
自分も一緒だったら金額の件も聞いたのだが
そのとき同席できなかったからな。
自分は領収を後で見てあれ?そうだっけ?ってなった。
交通費は件数で割ったあったが宿泊費は一泊分7000円だった。
>>386 でも・・・なんて言ってるわけではないぞ。
そーゆーことになった奴もいるってことで書いただけだ。
カウセしてもらったのは六十代の両親共に。
いろいろ聞かれたのは整理整頓のためなのか
興味本位なのか微妙だったらしい。
いきなり引き出しをどんどん開けられたのも嫌だったみたいだ。
たとえ部屋が散らかっていて片付けを依頼したい側でも
初めて会った見ず知らずの人に前置きもなくそんなことされて
年寄りからしたらびっくりしたんだと思う。
印象が悪かったから嫌なら頼まなければいいよってことになった。
親は六十代だからセクハラはないだろなw
セクハラのことは別として、料金は十分安いと思うけどな。 達人より安い値段で同等の仕事してくれるところ他にあるか!?
>>387 うろ覚えなんだけど2006〜2007年ぐらいかなー。
その3年前ぐらいから自分でも少しずつ粗大ごみを処分したり
動き始めてはいたけど、捨て作業までは楽しくできたのに
その先の収納システムが機能しなくてムキー!となってた時期だった。
カウンセリングの際に色々聞くのは普段の生活の動作や
脳の癖を探った上でその人にあったシステムを作るためとかなんとか
書いてあった気がするけど、
依頼者全員が読みこんでるわけじゃないし
あれ?って思う人はいてもおかしくないと思うよ。
それに達人のほうだって依頼者との対人スキルは場数こなしながら
学んでるって感じもしてたし反省も書いてた。
カウセで合わなけりゃやめといて大正解だよ。
自分も自費の歯医者でそうだったからよくわかる。
達人に依頼をする際に、そういった注意書きを書いた 文書などは送られて来ないの? ブログ読んでるからわかるっしょwだけならちょっと 不親切すぎる。
>>388 いきなり引き出し開けられるのはツラいね。
自分ならその時点で依頼しないと思う…
ご両親もビックリしただろう。
なんか、達人自身も他人との境界線設定が曖昧な人だったみたいだね。
あんまり躾されていないような印象。
あれだけ能力があって、惜しいなあ…。
そういう注意書き等一切を省いた値段が3万なのかな〜? 色々つければ当然お金が発生するよね。 商売だもん。電化製品の故障って出張費5,000円はとられるね。 電器屋さんに見てもらったらなぜか普通に動いて 「故障してませんよ」ってなったとしても。 家電はやたらな人からかかってくると(時間とかおかまいなしにかけて くる人がいそう)迷惑だから、あえて載せなかったのかな? 私なら家電は教えたくない。
>>389 確かゴミ処分だけでも20万とかかかるはず。
同業者に安すぎる、この値段でここまでやるのはありえない
みたいなことをよく言われるとか書いてなかったっけ。
画一的な配置設定じゃなくてカスタマイズされたものだもんね。
書庫というかカテゴリーに「依頼される方へ」 みたいな項目はあった気がする。
逆にブログを見てない人は存在自体しらないわけなので
最低限そこは見てから依頼するのは依頼側の責任ではあるような。
そこを見たうえでわからないことは事前に突っ込んででも質問するべきだし。
ただ画像みて3万でここまでやるならうちも!って飛びついたら諸経費たけー!
プライベートに首つっこむな!休憩おおすぎ!出来栄えが想像と違う!ってなるから
>>388 のようにカウセの時点で待ったをかけたのは賢者だと思う。
「なんかこの人無理だわ・・」と思っても
汚部屋脱出したい一心で頼む人も多いはずだし。
つか、もう事実上達人に依頼する事はできないんだし、 料金云々言ったって、仕方ないと思うけどなぁ。
>>394 きちんとブログの内容を理解してから依頼しないと
トラブルになるよね。
特にお年寄りは噛んで含めるように言い聞かせても
理解しない人が結構いるから、文字だけだと余計にわからないかも・・・
今、収納アドバイザーとかゴミ屋敷解決の便利屋とか増えてるけどさ 実際は他人の家庭に土足で入る行為になるわけだから 相当難しい仕事だよね。感謝もされるけど恨まれるし。 お年寄りなら単に身体的な理由が大きいけど 健康体でゴミ屋敷にしてしまうのは色々複雑な事情もあるだろうし。 自分もすごく気をつけたり反省して改善しようと思考錯誤してるとけど 同僚や患者さんから見たら何さまだよこいつって思われてること 多いんだろうなとこの騒動知ってから我がことのように突き刺さる。 人を相手にする仕事って難しいわな。
達人は移動時間の料金は取らなかったよね
移動時間も拘束時間と考えるサービス業の人もいるから、
余計、宿泊交通費を頭割りにするだけでも、良心的と思える
>>383 確かに作業なしで1万5千円は、あれ?1万円じゃないんですか?
宿泊費はちゃんと依頼人数割りで7000円なんでしょうか?
と聞きたいところだけど
精算は最後の上、領収書も印刷済みw
性格的に強い人じゃなきゃ聞けない罠
今更だけど、達人も依頼を受ける確認メールに見積金額を書くと親切だと思った
>>394 書庫に、お部屋の状況を見るのに、断りもなく引き出し等開ける場合があります
(それでもいいですか?)とか
不都合があったら言ってくださいとか、ちょっとした注意書きが書いてあればとも思った
達人は依頼を受けた=言われなければ自由に振舞う許可を得た、と思ってるんだろうね
実際に達人と別の部屋で作業した人はいたようだけれど いろんな意味で不安ではなかったのだろうか。 会社の所在が明確になっているならいざ知らず、 名前すら真実かどうかもわからなかったのに。 他の業者を検討中だが それでも他人を部屋に一人にするのはちょっと。 同性でも難しいとなると頼むのは厳しいのだろうか・・・・・
連投スマソだけど、ちょっと
>>398 補足
宿泊費は頭割りと言っても、依頼半日なら1日の人と差をつけて、
0.5件として扱って欲しい気もするけど、
移動時間との兼ね合いで1日の仕事が半日のカウンセリング一つだけだとしたら
1件分になるだろうし、考え方ひとつで、細かいといえば細かいけど、
気にする人はいるだろうし、難しいところだね
>>388 そうか、さすがにその年&両親揃って、という状況ではセクハラはないかw
カウセの段階でいきなり他人の家の引き出しをどんどん開けるとか、感覚が麻痺し過ぎているね。
金額設定が曖昧なのも、客からしたら不信感大だしね。
「この人、ちょっとおかしいんじゃない?」っていう直感を大事にしたご両親は正解だと思う。
整理整頓がいくら得意でも、そんないい加減な人じゃねぇ・・・。
同業の経験がある身として3万は激安。ありえない。どんだけボランティア。 もはや激安だから何が起きてもOKくらいの勢い。 安いものって怪しい場合が多いだろう、その感じ。 何かが起きたり勘違いされないように人員を確保することも不可能だし、色々と恐ろしい。
まぁ結局そういういい加減で、プロに成りきれなかった (あるいはわざとプロとして店を広げなかった)せいで 災いを呼んで自滅してしまったんだろうね。 達人だけど、プロじゃなかったと。 プロになる覚悟もなかった人かもしれん。 でも惜しい人を亡くしたわ。
確かに惜しい人を・・・ 助かる人は本当に助かってたと思うしなぁ。 低料金であそこまではなかなかできない。
ワロスw でもさ、実際に頼んだ人の書き込みって、達人の悪い部分しか書いてなくない? 達人に頼んで良かった!あれで3万なら安いよ!達人すごいよ!ありがとう! って書き込みある?(←達人ブログ等じゃなくて2ちゃん内で。)
別スレや、前スレでもあったよ というかこの問題が出てくるまでは、実際頼んでよかったという人が多かった 先月からいきなり噴出した感じ
ADDの生活スレでも達人の名は出さないけそういった書き込みはあったよ いままで整理なんてできなかったけどちゃんとできるようになったとか。 ブログの記事はあくまでも達人目線だからなんとも言えないけど 決していい加減な気持ちでは無いでしょう。ならばあんな仕事ぶりにはならないはず。 ただ客観的にこうすると依頼者は嫌な気持ちになるからこうすべきでは、と 達人自身をコーチングしてくれる人が必要だったのかもね。 会社組織だとマニュアル絶対だから、 臨機応変にはできないし採算は十分に考慮するけど そういったクレームは全て会社に筒抜けになるし。 でもリピーターが多いという現状を見れば一生懸命やっていたのはわかるよ。 崩れないシステム作りだからそれでも崩れるのは依頼者側にも問題あると思うが。
>>407 スレタイ忘れたけれど、掃除板内の
家族が汚部屋親で悩んでる人のスレでは
汚屋敷の清掃と汚部屋家族の説得の仕事を達人に頼んで
達人の仕事ぶりに感謝している書き込みを見たことがある
汚部屋体質の人って、捨てられない、捨てたくない、
捨てなさいと言われると手がつけられないくらいに反抗してきたり
自分の世界に閉じこもったりするらしいけど
達人はそういう人の心も軟化させるような
説得力のある話し方をするらしい
>>403 >何かが起きたり勘違いされないように人員を確保
これ本当に惜しまれるよ
達人はもっと客から金をとって
(ぼったくれという意味ではない)
人員も確保してやるべきだった
達人はお金の少ない片付けられない人をも
救いたくてあんな料金設定にしていたのかもしれないが
商売であまり低料金にしすぎると
DQN客に当たる確率が高いと思う
高級ホテルが価格崩壊したら想像できないようなクレームが増えたらしい 同じ対応をしても受け止める側にもよるし 体力も時間もある人があそこまで散らかしてしまうのだから なにがしかの問題を抱えているはずだし そういう人は自分が解っていない分、 他人の一挙一動にとても敏感になる 色んな意味で普通の神経じゃやってられない
>411にまるっと同意。 安いからこそ、変なのに絡まれる危険もあると思う。
汚部屋住人で成功者は一握り。 収入が低い人が多いことも見込んで低料金にしたと思う。
頭が変だから汚部屋なんだよ 常人には理解できない変なこだわりがあったりするし
ぶっちゃけ、汚部屋ってだけで一般から見れば常識を著しく欠いて見えるのに、 その人たちがまたさらに常識で人を見下すのもある意味滑稽だな
脳に癖があるだけだ。 途中からなるものじゃないから治癒もしないけど 努力でいくらでも改善できる ADDの寡動と他のメンヘラ気質は全く別物だけど ベクトルのずれた正義感と妙なところで潔癖症(掃除とかじゃなく)だから 家に入る時は緊張させないようにしつつも行動に気をつけないとだね 何のことかはわからんが達人も色々と反省した物もあったんだろうし 最後のほうの依頼者は自分のブログに 達人はかなり精神的に参っていたようだったと書いていたから あのまま続けてたら大事になってたかもしれん
417 :
(名前は掃除されました) :2010/12/24(金) 22:43:37 ID:NjMIoFVy
>>416 自分も416に同意。
達人の仕事スケジュールが過密で、今にも過労死するんじゃないか、と思って読んでいた。
激しい痛みとか、筋肉痛なのか、内臓疾患なのか、病気の自覚があるようだった。
なのに「みんなが自分の仕事を待ってくれている」という義務感から仕事をこなしているようだった。
2ちゃんに中傷めいた「セクハラされた! 酷い!」という書き込みがあったと、
リピーターから知らされた時、達人のそれまでの緊張感がぷっつり切れたんだと思う。
達人のブログ閉鎖の際の挨拶は「こころを傷つけてしまった方から、早急にブログを消去するよう要求がありました。それに応えます」
(こころを傷つけた)←ここ重要。
あの3流エロ小説まがいの書き込みをした一部の人、どうも、かなりめんどくさい人に感じる。
半分ボランティアのような価格でゴミ部屋・ゴミ屋敷に果敢に挑んでいた達人。
誰が好き好んで汚物に手を触れたいもんか。
達人の、汚部屋にリバウンドしない整理整頓システムは本当に凄かったと思う。
謹んで彼の人のブログの失われたことに、哀悼の意を表するよ。
汚部屋攻略法の宝庫たる、今は亡きブログよ、アーメン。
達人て層化?
つーか、あの自宅の色使いはどうかと思って
>416>417 自分も同意。 あの自称被害者は、いわゆる面倒な人種だったんだろうなと思ってた。 ブログ閉鎖は、参考にしていた人たちにとっては残念だけど、 ああいった人たちに絡まれて、2chで祭りになった以上は 仕方が無い事だと思うし、ある意味ベストの選択だったのではと思う。 ADDやADHDで片付けられない人もいただろうけど、 メンヘラ気質などで出来ない人もいたと思う。 そういった人たちを相手にするのに、1対1で対応したのは まずかったんじゃないかな。こういった事件の時に、潔白を証明しにくいし。 達人としては、人間の善意を前提に行動していたんだと思うけど、 思わぬ悪意に足元をすくわれたんじゃないだろうか。 事件がどうとか、料金がどうとかこうとか、それは置いといても、 あのブログの片付け方や汚部屋脱出方法については、 とてもいい事が書いてあったのは事実。
おー、久しぶりに来てみたら結構スレが伸びてていろんな意見があって、なかなかいいね。 自分、ずいぶん前だけど達人に来てもらったことある。 カネコマだからw間空けて3回くらいだったかな。 ゴミ屋敷じゃなくて収納に対して物の量が多すぎてどうにもならなかったからなんだけど。 あ、セクハラはなかったよw 初回にちょっとシモネタ風?な方向に話が行きかけたけど、無視したのでそれっきりだった。 あんまり詳しく覚えてないから、たぶん自分の場合はそれほどエロい話じゃなかったんだと思う。 人によって違うのかなw あっちのスレに書くとたぶん怒られるからこっちに書くけど、向こうの被害者のレス見て あまりにも自分の時と違う話なんで驚いた。 御礼のメール必ず送れなんて言われなかったし、達人は床とか棚とか台とか拭くのはいつもタオル雑巾。 すぐそばにダスキンがあってもクイックルワイパーがあってもウェーブ様があっても、まず使わなかったなー。 だから100枚もあったペーパーがあっという間に減るってのが信じられなくてさ。 雑巾がなかったんだろうか。 あと10時と12時と15時に必ずお茶とお菓子を欲しがったってのもビックリ。 うちはそういうこと無かったから。 お昼なんて最初の時は1時近くなるまでそれぞれ一生懸命やってて、自分が気がついて慌てて お昼食べに出かけたくらいだったし、その後も12時ちょうどにお昼にしたことはなかったなー。 だいたい12時半くらい。いつもこっちが「そろそろお昼にしましょうか」って言い出すパターン。 おやつは3時半とか4時とかまちまちだった。 自分が紙の分別なんかで固まってしまっていた時とかに、達人から「ちょっと休憩しましょうか」と 言われたことはあるけど、一人で勝手にキッチン使われたりお茶淹れられたりしたことは一度もないなあ。 「お茶(お水だったかな?)いただけますか?」と言われたことはあったような気がするけど。 こう書くと達人擁護して被害者に反論してるみたいだけど、あまりにも違ってて別人?としか思えなかったので 自分の場合を書いてみた。
2chで祭りというほどのこともなかったけどw この手の騒動としては擁護や同情も多かったのが特徴だね 以前から仕事が評価されていたことと、被害者の書き込みが怪しすぎるのが原因だけど
>>422 実際の依頼人乙
セクハラされたムキーッ!!って人と、感謝してる人とで達人の対応が違いすぎるってのは当初からそう
部外者にしてみたら達人が二人いたとしか思えん
>>422 リアルっぽい依頼者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いやお茶クレの人とカウセの人はリアルだと思うけど
他の人はよくわからんな。
つかどんな収納の相談したら下ネタにいくんだよww
下ネタも人によって差があるからなw 多少は平気で普通にスルー出来る人もいれば えぇ・・・なんなの・・とドン引きする人もいる。 冗談で言ってみたらその人にとってはありえない下ネタだったりとかw
正直達人キモいと思ってる けどブログの内容は参考になるものもあるし 自称被害者は私怨だと思う まあ何が真実かということは重要ではなく、達人の知恵を拝借して みんながよりよい生活できればいいだけだ そういう意味ではもっと踏み込んで整理整頓術書いて欲しかったんだけどな そりゃ、住居や住み方によって対策も異なるんだろうけど
お茶と菓子クレの人は、よっぽどすごい汚家だったのかも ちょくちょく甘味でエネルギー補給しないとやってられなかったのでは ただ、肉体労働はデスクワークとはわけが違うので適宜の休憩時間は必須 10時、12時、15時くらいならそこらへんの工場でも休憩時間あると思うけど
429 :
(名前は掃除されました) :2010/12/25(土) 01:56:27 ID:H8/NbiB+
達人をキモイとは思ったことはないけど(不要品?をこの子たちと呼ぶのは勘弁と思ったw) しょっちゅう※入れてたささ舟ってヤツがイカレてた。 あーゆータイプに逆恨みされると大変だろうな。 ゴミ屋敷のビフォー・アフターを見てヤル気が出たことがあったし もう少し色んなノウハウを知りたかった。 お墓のお掃除を依頼してたおばあちゃん元気だろうか…
他人の汚部屋の片付け手伝ったことあるけど、疲れ方が尋常じゃなかった 物とか部屋とかになんか憑いてたんじゃないか?って感じだ 物に怨念溜まってたのかねえ
>>430 分かる!
自分も親が知り合いに家貸してゴミ屋敷にされたことあるんだけど
片付けした時の疲れ方が尋常じゃなかった。
1ヶ月くらい毎晩金縛りにあってたし、目がものすごくくぼんでたみたい。
(知り合いに病院行った方がいいと何度も言われた)
ダニとかで全身かゆくなるし見たことない得体の知れない虫見るし、
精神的ダメージもすごかった。
達人がやってたのは普通のことじゃないんだよね。
汚部屋空間に数時間いただけで、普通なら数日寝込むわ。
自分ちの不要品処分とか大掃除はやたら脳汁出るけど 処分の手伝いとかやたら滅入る。仲が良くてもこりゃ別だ。 達人のオヤジ特有の発言はリアルっぽいな。 しかし女性に任せるべきっていうのは確かにあるが 現状を同性の目線で見られたくないって人も多いはずだよね だから弟子にも男になれって教育したとか書いてあった
>>431 自分も今、義実家片づけてるけど・・・ほんと精神的に来るね
地層の奥から出てくる賞味期限切れの食べ物とか、汚れたまま放置してかびだらけになった衣類とか
虫に食われた畳とか
何年も何年も手伝うからなんとかしようという言葉を無視され、若い人はものを大事にしない、
なんでも捨てたがると罵倒された結果がこれだよ
義両親の精神の荒廃を見せつけられてるようだ
被害スレのほうでは達人がお茶やおやつを要求したというけど、
自分はコンビニや外の自販機で買ったものしか口にする気が起きないよ・・・
確かに汚部屋って精神を表すね 私も汚部屋住人だけど部屋の日によってギャップがすごい 精神荒廃だと床は物だらけだけど精神安定してると床に物が置いて無くて綺麗になる そういう時は部屋の換気してからお香を焚いてる 達人さんがカウンセリングも取り入れたという気持がわかる 精神の安定と持続には気持ちのカウンセリングは効果があると思うし しかし達人のカウンセリングはもっと寄っかかっていいんだよみたいな 共依存っぽくも見えたんだよなあ…ブログ読んだだけの勝手な解釈だけど…
達人がお茶屋おやつを要求したというけどさ、 昔から大工さんとか呼んで何か仕事してもらっていると、 10時・12時、お三時はだいたい何かお菓子やお弁当などを出すのが当たり前だと思ってたよ。 そりゃま達人は大工じゃないけど、同じぐらいの重労働だし。
436 :
(名前は掃除されました) :2010/12/25(土) 14:35:31 ID:f5LQZ7rU
自称被害者さんを刺激したくないから、 できるだけ信じてあげようとは思うんだけど どうしても「はぁ?」なレスが多いんだよなぁ。 せっかく被害者スレがあっても、沈静化するとこっちに出張ってくるし。 達人ブログをすべて丸ごと受け入れろと言われたら無理だけど 参考に出来る点はどんどん取り入れたいと思ってた。 ブログ記事、見やすく整理して復活してくれたら、ものすごいクリスマスプレゼントなんだけどw
分かる。 信じてあげたいけど、ちょっと誇張されていないか?と思ってしまう。 前の伊万里がどうのって人とは、被害よりも何よりも、達人(この呼び名嫌い)自身への隠しきれない憎悪を感じた。
本当にセクハラ行為を繰り返してたのなら、 もっと早くにそういう噂が広まってておかしくないと思うんだよね。 具体的なことは書けなくても、 一人で対応しないで誰かに同席してもらうようにとか。 でもそういう話はほとんどなかったのに、 いきなり今回の騒動が起きたからあれ?って感じだった。 セクハラと取れる発言等はあったのかもしれないけど、 行為に及んでるってのは誇張入ってるかなと思う。 ゴミだらけの汚部屋を限られた時間で片付けるのってえらい労力だろうに、 そんなことしてる余裕あるんかいなとw
セクハラっぽいオヤジ言動は前からあったけど 今回はメンヘラが発狂したってところだろ
とあるブログで義実家がゴミ屋敷になっていて 夫の元に自治体とか親戚から連絡がきていて2人で駆けつけてみると 糞尿や生ごみは庭に散乱して家の中は言わずもがな。 その家には義父と義姉が住んでいて義姉が結婚することになってるんだけど 婚約者共々電波がはいってブログ主には理解不能。 結局ブログ主夫婦が自腹を切って週末毎に大掃除をするんだけど 賽の河原のようにゴミは尽きない。 義姉の結婚に伴い、すでに痴呆も入りかけた義父をホームに入れ、 家を処分することにしたとかそういう内容だったと思うけど 読んでるこちらがブログ主に無理しないで!って叫びたくなるような内容だった。 これ見ると達人の依頼者は整理の仕方に迷ってるだけの人が多くてホっとする。
>>441 いやいや、結構な数のゴミ屋敷の主もいたよ。
あまりにも凄すぎてビフォーの写真は掲載不可とか...
部屋はともかくトイレや風呂場までゴミで埋め尽くされてるって
本当に病気だよね。
排泄はどうしてるんだろうと常々不思議だった。
他の人のブログで、ゴミ袋に入れられた液体がたくさんあった
との記述を読んで納得。悪臭もすごそうだなぁ。
ゴミというか、物に埋め尽くされた部屋の画像は多かったね まぁハタから見るとゴミに代わりはないんだけどさ 捨てりゃすっきりするものを、あれもこれも捨てたくないって人も多かったから 一つ一つ確認して、その収納場所も作らないといけない ある意味、バンバン捨てまくれる本物のゴミ屋敷より気を使うんじゃなかろうか
初期のころに、桁ハズレの部屋があったよ。 トイレは黒茶色の液体があふれそうな感じになってて、 整理用品(使用後)が、部屋の中に放置されてた。 有機系汚部屋で、部屋はもちろん、トイレ風呂場までゴミが層状態。 写真はかなりグロかった。 並の人じゃできないあれを、一人で片した達人はやっぱりすげえとオモタ。
自分のブツでも吐き気がこみあげそうなのに 赤の他人のだもんね〜 写真見ただけで勘弁!って感じだったね。
整理用品というとフォルダとかポートフォリオとかそういうのかw
弟子の依頼者には、物が多い散らかり部屋の依頼者はたくさんいても トイレに汚物がベットリ〜みたいな 極度の有機系汚部屋の人はいなかったように思うが 達人の依頼者には、有機系汚部屋の人もかなりいたように思う あまりにも酷い汚部屋は写真の一部が黒い四角で塗られて隠されてた トイレの便器の排泄をする部分が黒い四角で塗られてたりな あまりに酷い写真は、写真を見るだけでも「オエッ」となる それをニオイもする中で掃除していた達人は凄い
自分も前に書いたけど、ADDだけじゃない心の病み方をしてる人に ADDの人向けの対処しかしなかったことで 今回みたいな事になったんじゃないかなと思ってる。 小説とか読んでないけど、読んでたら見るのやめてたかもって思うくらい ちょっと聞くだけで違和感ある。 それでも確かに部屋掃除への気持ちを上げてくれたのは間違いないから 写真だけでも残してほしかったなあ。
有機物の蓄積ほど人間をだめにさせるものはないと痛感してる 週に1〜2回は無心で水まわりに薄めた洗剤スプレーしまくって やらざるを得ない状況を作り込む。 でも精神的に疲れてたり家族多いと管理しにくいのが水まわりなんだろうね
小説は大人のコバルト、いや光文社文庫のような感じだった 例えがわからんなw
なんつーか達人を参考に整理するスレと 達人に関するあれこれの雑談スレを わけたほうがいいような気がしてきた
光文社わろすwww
例の件からまだ日が浅いし 「達人」とつくとついこういう流れに・・ 本当は達人個人の話はあっちですべきなんだろうけど 大多数がこの件に懐疑的だしむやみにレス数増やすのも まぁ整理の話をすべきだよね。じゃなけりゃ自重して黙ってようと。 ごめん年内はまだ無理かもです
>>433 おぉ、今奮闘中の人か…!
どうか自分を大切に!
心が折れそうだったら退避してゆっくり休んで欲しい。
無理はしないで欲しい。
>>434 自分も少し共依存に見える。
というか、達人は「人の役に立っている自分」に溺れた部分もあるんじゃないかと思っている。
ボランティアとかって実は凄い快楽だから。
メンヘラとの関わりの中で自身のストレスの自覚が出来なくなって
悪い部分がひょっこり出たんじゃないかと。
ただでさえ仕事ぎちぎちに入れていたようだし。
あまりにも違和感なので自分も聞いてみたい
>>407 の逆?というか
自分にはここで必死になって達人擁護してる連中や
被害者を勝手にめんどくさい人、メンヘラ、DQNなどと決めつけて
変なのにかかわっちゃって大変www
身体壊してまでがんばったのに達人冤罪可哀想wwww
な流れに持っていきたいセカンドレイパー乙共は
達人のことをネット上でしか知らない(もしくはそういう人が多い)ように見える
おまいらは実際に作業に来てもらったり、本人に会ったことあるのか?
できればIDが変わらないうちに教えて欲しいですw
スレチというなら被害者スレで
うんスレチだね
>うんスレチだね(キリッ 4日も前からさんざんスレチな話題続けてたくせに なんで自分だけ言われるんだかw 自分このスレに書いたのも初めてなんだがwww つか、スレチというなら被害者スレに書いてくれ ってことだよ そのくらい読み取れよwwww
458 :
(名前は掃除されました) :2010/12/25(土) 21:52:46 ID:f5LQZ7rU
>>455 だってここは達人ブログを参考に片付けるスレだよ?
実際に作業に来てもらった人は、達人を貶してる人たちにもいるだろ、たぶん。
懐疑的な人がココに集まることは不思議でも何でもなかろ。
むしろ
>>455 がここに来ていることの方がおかしい。
気になるのはわかるけどやめてね、邪魔だから。
いつもの人なんじゃない?
455、457はいつもの人なのでスルーで
あ、ほんとだ。いつもの人だw IDの次は、(キリッを覚えたんだねw
全員がそんなこと書いとらんぞ・・ 双方に言い分があり非もあるのも皆認めてるじゃないか 達人の整理整頓術は若い人より年配向けな気がする ただ年配の人って捨てに抵抗あるから何段階も踏まないとかな 祖母を見ると不要品を全処分してこざっぱりしたい願望はあれど もったいないのと思い出が交錯してなかなか進まない 依頼人で介護してる人がいたけどそうなれば事態も切実だろうね
あれか、達人マンセーの流れがキモイとか 訳わからんことを言ってた奴か。 脳味噌が汚部屋なんだろうな。 いくら言えばわかるんだか
脳みそがデブ(脳脂肪、脂肪獣)がいるように 脳みそが汚部屋な奴っているんだろうな 汚部屋を何度も拭いたら「潔癖症」とかほざいたり
汚部屋住人の基準からすると ちょっとしたことが潔癖に感じるのかも・・・
466 :
(名前は掃除されました) :2010/12/26(日) 00:01:18 ID:BslEk/Dr
達人ブログを参考にして、キッチンの調味料の棚のガラス戸を外した。 劇的に使いやすい! 掃除もしやすい! 玄関に置いていた下駄箱も中身を総点検、結果10足ほどになったんで、下駄箱そのものを処分。 ブログの写真にあったのと同じような、黒いプラスチックの4段の靴置きを購入。 玄関が劇的に広くなった。 あと、自分が気になっているのは旦那のコレクション。 物を減らして、空いたスペースにいつのまにか呑龍や紫電改が鎮座してる。 ビデオデッキの上や、カラーボックスの隙間、テーブルの上。 ついにパソコンテーブルの上にも進出。 めっちゃ掃除の邪魔。 シリーズ制覇をねらってるみたいなんだけど、クリアケースを買って、 それらを収納しちゃおうか、どうしようか考え中。 ソレ用の収納を買うと、「どうぞどんどん買って下さい」って言うみたいで悔しいんだけど。 達人ブログ、知ったのは最近で全部読んでないんだけど、依頼者にコレクターはいなかったのかな。 いたとしたら、コレクションへはどんな対応をとっていたのか知りたいです。 どなたか覚えている人いませんか?
汚部屋に住んでる私は、 一度使ったバスタオルは、もう一度洗濯しないと使えなかったりする。 よく、 風呂上がりのキレイな体を キレイなタオルで水分を拭き取るだけだから、 わざわざ洗濯しなくても大丈夫。乾燥させれば、また使える。 と言う人がいるけど、気持ち悪くてできません。 汚部屋住人なのにそんなわけのわからないこだわりを持つ者からすると、潔癖症なのに汚部屋に立ち向かった達人はすごいと思う。
>>466 依頼者は女性が多かったから、大量のバッグや靴持ちさんはよくいた
見て安心(あんまり使わない)バッグの収納はこのスレでも最近話題になっていたけど
プラモデルやフィギュアコレクションの参考にはならない罠
とりあえず、生活用品などの一等地よりランクの低い場所で、旦那さんがいつでも
見られる1箇所に集めて飾るのがいいだろうね
掃除が大変だから、クリアケースは買ったほうがいいと思う
100均などで代用できそうなものがあればそれで
469 :
(名前は掃除されました) :2010/12/26(日) 00:24:24 ID:BslEk/Dr
>>468 レスをありがとう!
そっか、プラモのコレクターは居なかったのですね。残念。
100均行って、今ある飛行機の分だけでもクリアケース探して来ようと思います。
程良い大きさのがあるといいなあ。
そういうコレクション系の部屋は、達人よりも元お弟子さんの金沢さんが得意そうな気がするんだよね アパレル経験者だし、店舗のディスプレイとかもやっているし
達人マンセーの流れがキモイと書いたのは私ですよ。 自称達人を疑問に思う人は多数いるってことです。
472 :
(名前は掃除されました) :2010/12/26(日) 00:57:36 ID:BslEk/Dr
金沢さん、いいね。 初期に、子どもの玩具の収納で、パズルのピースを透明なジップロック?に入れて立てる、ってのを見て、これイイ!って思った。 細かい玩具もああやって、仲間ごとに入れて立てると綺麗に片付くんだなあ、て感心した。 色使いや、ちょっとした工夫にキラっと光るものがあるよね。 小さい子どもさんがいるらしいけど、あんなに綺麗にできるってすごい、と思う。
スレタイさえ読めない奴は、そりゃ整理整頓もできなかろぅて
服の収納に衣装ケースやタンスをやめて 季節ごとに数を制限してカゴ収納に替えたら 今までなんだったんだってぐらい簡単に片付けできる。 食品もレトルト・乾仏・パン・果物・根野菜とジャンル別にカゴ用意したり。 物の住所を明確にするって本当に大切。 眼に映る状態がごちゃごちゃしてると思考止まるよね。 自分ちぐらい好きにしていいじゃんと思ってたけど 人間ある程度の規律があったほうが気持ち良いと気付いた
>>467 汚いもの触りたくないからって掃除できないの?
掃除しないとさらに汚くなって空気も汚れて、それ肺に吸い込むんだよね
ゴム手袋して掃除するのと、潔癖症かどうかは無関係だよ
綺麗好きは掃除をするけど、掃除やらないのはただ何もやらないだけの人
自分でやらないなら誰が掃除するんだよ、
生きてるだけで皮脂や髪の毛や角質剥がれが絶対起きてるのに
物散らかしておいて、まとめたり片付けたりもしない
物買って来ておいて、捨てたり磨きもしないなんて、そりゃ潔癖症に失礼だよ
そういう人は毎日タオル洗うか、安いタオル毎日使い捨てするか 拭かずに自然乾燥させればいいと思う こだわりを捨てる必要はないんじゃない? その代わり手間がかかったり、お金が余計にかかるの引き換えだけど
>>467 ADD入ってる人にはそういうタイプ多いよ
こだわりが強すぎて、なかなか掃除が出来なかったりするよ
480 :
(名前は掃除されました) :2010/12/26(日) 02:33:16 ID:97qYBI13
ADDでは無さそうな自分でも、
掃除の手順をできるだけ効率よく…とか考えてるうちに
やらなきゃいけないことが多すぎて
考えただけで疲れ果てて、動けなくなることがあるw
いわゆるキャパオーバーということなんだろうな。
「汚部屋」の定義も人によってかなり違う気がするから
>>467 の部屋がどのレベルかわかんないよね。
そんなに汚くない雑然系の汚部屋かなぁと想像した。
変なところだけ潔癖なんだよ。 何故こんな状態なのにそこは気にする!?っていう。 周りには全く理解できない、多分本人もよく分からないがそうなのだから仕方ないという感じ。 まあ掃除する側からするとマスクないと匂いで死ぬし、 見た目もグロいし、トイレなんて公衆便所のほうが綺麗だし、 しかし終わったときの達成感はある。 汚れは問題じゃない、変なところに噛み付いて問題を起こしてくる人が問題。
夫が掃除屋なんだけど、掃除を頼んでくる女性客には 風呂+台所+トイレが汚い有機系汚部屋住民なのに 凝ったネイル+巻き髪+睫毛を長く見せる化粧+流行の服で お洒落に命をかけてるアンバランスな女性がいると言ってました 汚部屋住民だけど変なところで潔癖という人も そういう感じで自分の中のバランスが悪いんでしょうね。 ちなみに夫が言うには、有機系汚部屋にしてしまう人は 男性より女性のほうが多いのだとか… 酷い有機系汚部屋を掃除したあとは夫の服や身体が臭くなっているので 帰宅したらすぐ夫の服や下着を洗濯して、夫には風呂に入ってもらってます。 夫から色々仕事の愚痴や面白話を教えてもらっているんだけど 夫がいうには、達人の掃除の価格は安すぎてありえないらしいですよ。 ネットで達人にセクハラ疑惑が出てた時に、自分は 「ちょ、マジ? 安い値段で女性客騙してたの? 達人サイテー」と思ったんですが、 自称被害者の言ってる事があまりにも変なので、今はセクハラは冤罪だと思っています。 ただ達人がそういう人達(達人に恋愛感情と逆恨みを持ってしまうような痛い女性) からの防御を怠って、そういう人達のココロに寄り添いすぎたのは 達人の落ち度だったと思うんで、達人のことを100%は擁護はしていないです。 福祉とか精神障害者など、弱い人の援助をする職業の人達は その手の市民や客や患者の苦しみや心の闇や辛さや病的な部分に 同情や共感しすぎると、職業人のほうがつぶれちゃうんですよね。 冷たいようですが、ビジネスライクに接しないと続かない。
467 です。 みなさんが心配してるとおり、 臭い 空気の汚れ トイレの汚れ は、怖すぎるので、一応ゴミは出し、 換気扇は24時間回してます。 トイレだけは、掃除してます。 バスタオルは独り暮らしなのに10枚ぐらい持ってて、乾燥機もあるのでなんとか生活できてます。 以前は家政婦さんにきてもらってましたが、今は経済的に家政婦さんは無理。 でもどんどん部屋が汚くなるので、 2〜3か月前に作業付きで整理収納アドバイザー(?)みたいな人に来てもらいました。 結果は、おそらく想像はつくとは思いますが、 私のこだわりと、アドバイザーの方の収納の提案は、全く噛み合いませんでした。 アドバイザーの方には、事前に私は頭がオカシイ系の人間だと伝えてはいました。 「大丈夫!私はそのような方のお部屋をたくさん経験してきました。」 ってことだったのですが。いくら私が話しても、アドバイザーの方はポカンとした表情だった。 正直、家政婦さんのほうが自分には合ってるな、と思いました。 自分で頭がオカシイと自覚してる人は、 カウンセリングもします、って言葉に釣られないようにしたほうがいいと思う。 自分の頭のいかれ具合が、カウンセラーの能力を越えてると、悲惨な目にあうから。
自称被害者の人達、いまだに警察とかに被害届出してないみたいだけど何で? 2chで毒吐いたり、心配されただけで気が済むの? 自分にはその方が信じられない。 自分は20代前半やらた変な男に付きまとわれたりして ひきこもりみたいになったことあるけど、 (仕舞にはひきこもってた自分の部屋を有名大学職員の親子に覗かれて、 近所中にしゃべりまわられてたし) 警察や各機関に被害届出さないと何の解決にもならないし、 自分が被害届出さないことによって その人間の行動を増長させていたことにも気づいた。 達人のセクハラが本当だとしても、 被害届出さなかった人達が被害を増長させていた部分があるから 自分は同情できない。 いまだに被害届出したって書き込みないし、 この問題本当に変だと思う。
485 :
(名前は掃除されました) :2010/12/26(日) 09:27:58 ID:BslEk/Dr
>>473 亀ですが469です。プラモ収納アドバイス、ありがとう!
すごく参考になります。
ちゃんとポリシーのあるコレクションなら、こんなに綺麗に見えるんですね。
>>476 乾仏wwwおま何を食ってww
自分も変な所で潔癖だわ(脳の癖?)
外出先のトイレはやむなしとしても
ホテルや銭湯など公衆浴場の床や排水周り、
よそのタオルやエアコンの匂いが非常に苦手
ビジネスホテルで適当な理由つけてチェックアウトしたことも。
冷静に考えりゃ自分ちよりマメに掃除してるだろうと・・
水まわりは一応掃除してるけど夏と冬に台所&網戸をプロに依頼。
ちなみに自宅にもエアコンはないです(避暑地)
>>484 精神障害者のセクハラ事件ってそんなもんだよ
いつもの人を呼び込むからそっち系の話は程々に。 気持ちはよーくわかるよ。同意。 池田キョウコさんの本とブクオフで買った赤星せっけん掃除漫画本、 通販で買ったコーナン(地元にない)のカラーボックス4個で 年内にとりあえずゴミだけはなんとかしたい 生ゴミはないけど、冷蔵庫の中にゴミ化した食料はあるので 大量のゾウキン布で対処する 古新聞、キッチンペーパーも大量に消費する 達人は雑巾数枚だったらしいけどそれは真似できないな〜。 汚い雑巾見るだけでモチベーションダダ下がりしてしまうのよ。 ゴミを減らそうって時代に申し訳ないけど
私もフィギュア系は困ってる。 旦那が買ってくる→子どもが飾りたい!と言い出す。 達人が手掛ける部屋は女性が多いから、 フィギュアはあまり登場していなかったような。 「飾り物はたくさん置かずに、一つだけにしましょう」っていうのはよくあったけど。 アクリルのコレクションケースがあればベストなんだけど、 子ども部屋に飾るだけなのに高いんだよなぁ、アレ。 高さも大きさもバラバラだし、どうしたらいいのorz
石鹸系エコ掃除って、汚部屋脳の人には難しくないですか? 自分は以前はエコ家事に憧れていて (ダラ女のくせに、『羽仁もと子の家計簿』をつける人とか せっけん百貨で売ってるような商品で 洗濯や掃除や茶碗洗いをする人に憧れていた) 石鹸やセスキ等を使いこなせるようになりたかったけど 挫折した 今は「地球ゴメン、エコさようなら、花王こんにちは!」と割り切って マイペットやマジックリンやハイターやクイックルワイパーを 使う掃除にしたら清潔を保てるようになったよ
高いの買って飾らせればいいんじゃないかな。 ベストだと自分で書いてるわけだし。 ベストがわかっているならベストを選択するのが一番だと思う。 子供にとっても片づけや持ち物の取捨選択の訓練が積めていいのでは?
同じくフィギュア系には悩まされてる。
>>473 の紹介してくれたのすごい!
かなり参考にできそう。
うちはの旦那フィギュア&車模型&鉄道模型。ジュースのオマケもレイアウトに使うと言い張る。
で、年単位で放置の作りかけばっかりで、ホコリ被って飾るってレベルじゃなく
材料100筋で買ってビニール袋ドカ置き→忘れる→買いなおしのコンボ。
本人留守の大チャンス到来なので、
積んでタイトに収納するのではなく、カラボで全部見通せる状態にしてみます。
達人ブログの考え方はほんとに参考になった。
実例写真でどんだけノウハウとモチベーションもらったか。
>>490 石鹸系エコ掃除はかなりマメな人向きだよ
ズボラーには簡単便利な使い捨てが一番だと思う
重曹ライフに憧れて天然重曹を購入したけど入浴剤1択活用して5年目。 掃除はホムセンに売ってるオレンジ洗剤とドメスト、 洗濯はセブンの液体洗剤だけだよ。洗剤長者になる必要はないと達人に教えられた。 浴室も色々あると脳が止まるから石鹸1つしかおいてないけど。 スキンケアに関しても色々種類があると混乱するから 思い切ってちふれのクリームだけにしたけど 自分は「あるだけで癒しになるもの」というより「あるとストレス」って物がほとんどだったよう。
あのブログに、子供のフィギュア沢山並べてたのあったよ? おもちゃ沢山あるから、並べておけばいつでも見れるし新しいの買わなくてすむよって 沢山物が積まれてるカウンターを片付け→キッチンカウンター前に少し背の低いカラボを並べて配置 そしてカウンターの少し下、カラボの上にフィギュアずらっと並べてた カラボ内にはカゴ+小物(生活必要品)、カゴが手にとりやすいテーブル配置にセッティング 物を飾って、そこには物積まなくなるようにするらしい
>「地球ゴメン、エコさようなら、花王こんにちは!」 ワロタ 潔さも脱汚部屋の必須アイテムだね
自分も合成洗剤派。2年間頑張ったけど 希釈したりがめんどくさいし、 洗濯漕とかカビはえる速度が上がって面倒だったから。 でも一番の弊害は、ドラッグストアとかスーパーに行った時に 合成洗剤の臭いで立ちくらみ起こしたり 頭痛したりしたから。 自然派大好きの人の中にはそれにナルシズムを得る人もいるみたいだけど 自分は生物として弱っていくのを感じた。 ある程度社会に合わせられないと 困るのは自分だよね。
いるねー合成洗剤なんて臭くて耐えられないって言う人
うちにある重曹20kgどうしたら… エコな掃除と思って買ってしまった。 やっぱ汚い部屋な自分には合成洗剤が一番だ(手っ取り早い) シュレッダーもまだ早すぎた。 捨てないでとっといた封筒が散乱しまくり。 今はまだ、個人情報は気にしないことにした。 あと。自分だけかもしれないが、適量が買えない…。 必ず多めに買ってしまう。まとめて買うと送料得だから!とかの理由で。
エコについていけなくて合成洗剤好き派の人でも 重曹は使いやすいと思うよ 20キロも買っちゃったやつ、なんとか使っていきましょう。 ・夏などの暑い時期に入浴剤代わりに風呂湯に入れる (サッパリする。あとなぜか重曹を入れた風呂湯は湯垢がつきにくく、掃除がラク。) ・シンクの掃除 ・換気扇の掃除 ・排水溝に流す(配水管が綺麗になりやすくなる) ・生ゴミにふりかける(生ゴミの臭みを抑える) それと、田舎や海外に住んでいて買い物にあまり行けない人じゃない限りは 多めに買わずに丁度いい量だけ買うようにしたほうがいいと思う。 使い切れなくて溜まったり、使い切れなくて腐ったり古くなったりするほうが 害が大きいから。
消臭剤にもなるので、下駄箱に1カップ分くらい入れておくのもいいよ (数ヶ月で取り替えて前のやつは掃除に使う) トイレ掃除にも使える 毎回たっぷり便器にふりかけてこする、床も重曹水で拭くってやってたら消費早い
重曹はベトベトの換気扇を掃除するのに丁度いい しばらく時間をおいた方がいいものは、液体の合成洗剤だと流れ落ちるから重曹使ってる
>>501-503 ありがとう。
早速風呂に入れてみた。あとは消臭剤になるそうなので冷蔵庫に入れてみた。
換気扇掃除か…そのレベルまで早く進みたい
自分が達人ブログで、一番餅上がったのは、汚部屋画像。
それが段々と綺麗に片付いていく過程に励まされた。
また再開して欲しいけど、無理か。
>>504 タオルなど生乾きの嫌な匂いがするとき、濃いめに溶かして漬けておく。
洗濯する時に洗剤と一緒に適当に入れても良い。
重曹1石けん1 水1の割合で溶かしたものを ガビガビになった ガス台やこげこげの鍋につけてしばらく放置 擦り取るとキレイになるよ。 NHKでやってました。多目に作って只今台所の油汚れ落とし中
重曹は腐らないので (食品用として売ってる重曹には消費期限が書いてあるけど 掃除用としては、消費期限を何年も過ぎても使える) 20キロ重曹、数年かけてゆっくり使っても大丈夫ですよ エコ掃除の回し者の書き込みみたいになってしまった 自分も基本は合成洗剤派で、エコ家事も、エコ信者の人達も苦手だ。 エコの人達って、合成洗剤派を必要以上に悪く言うから疲れる。 でも洗剤の大半を合成洗剤にしている今でも重曹は時々使う。
重曹スレよりPH高いぞ 関係あるかわからんけど重曹風呂入ってたら浴室にカビ生えなくなって 排水溝掃除も楽になった 前は月イチでカビキラーしてたのに(かなりやむを得ず) でも皮膚の表面溶かすわけなので合わなかったら即中止してくだされ 自分はクナイプ以外の市販の入浴剤やボディソープで痒くなるけど 重曹は不思議と大丈夫。 しかしあのヘドロ状態の水まわりを中性洗剤(マイペット?)だけで解決できるものなのか 温度とつけおき時間もあるんだろうね 自分はせっかちだから噴射したとたんに汚れが剥げ落ちるようなのがいい
509 :
(名前は掃除されました) :2010/12/27(月) 02:23:40 ID:28CbiLty
私、依頼したことあるんだけど、セクハラがなかったとは言えないんだ。 でも不快感はそんなにない…ってか、まぁこういうおじさん、いるよねーってくらい。 ブログの達人キャラに期待し過ぎちゃった人は、 裏切られた!ってなるかも? 招き猫のポーズで『コレだから』って何度も言ってたから(EDのジェスチャー?)『僕を男として見ないでね』って暗に言ってるんだと受けとった。 それを踏まえてってノリで、エロ話炸裂。 『私は興味ないです』って言ったら、 『女なのにないはずない!以前の依頼人なんか…あーだーこーだー』と… 私も諦めちゃって、 はいはい卑猥だねー、面白いねーって聞き流してたよ。 具体的な内容は特定恐いからアレだけど、聞き流せない内容の話になってきて 『無理なんですよー』ってきちんとお断りしたら、ちゃんと謝ってたし、別に目くじら立てる程のことはない。 最後、人前でハグされて『うぅーーっ』って思ったけど、こういう人なんだなぁってw 勿論、カウンセリングは達人武勇伝以外はエロ話しか記憶になくて、実際の作業依頼に発展してない。 あちらのスレで言われてること、半分は実際にされたけど『君は私の癒し』とかw彼なりの冗談なんだろなって、受け止めてたよ。 違うのかな? なんか実りのない話でごめんねー。
>>509 普通に世渡りして普通の生活をしてきた普通の女性とお見受けします。
まあ、こんなおっさんいるよねー。
って流せない人もいるわけだよねw
511 :
(名前は掃除されました) :2010/12/27(月) 02:56:03 ID:28CbiLty
ああ!レスありがとう! よく流れ読まずに書き込んじゃったから、 スレチ!って怒られるかとドキドキしてたよ。 うん。私は普通の女性だし、達人は普通のおじさんだった。 依頼するってだけでテンション上がって当日までに片付いちゃったから、することあまりなかったんだよ。 だから、依頼者のこころに書かれてるような、達人技を見られなかったのが残念。 それでも、何かすることはないかと一生懸命探してくれて、ちょこちょこお手伝いしてくれたよ。
招き猫のポーズwww 組合員かもしれん
ID:28CbiLtyみたいなレスなら、リアリティあると思える 実際の達人は女性客にスケベな冗談を言う中年オヤジだった ってことなら理解できる そういうオッサン、よくいるもんな 自称被害者と呼ばれてる人のレスはあまりに変だったからなぁ…
おっさんの下ネタも、会社や飲み会と違って、二人きりの部屋で言われるのはちょっと怖いよ・・・ やっぱりクレームが来る下地はあったんだろうなと思う 自称被害者のレスは極端過ぎると思うけど
そうだよな ましてやメンタルが弱い女性なら余計に、オッサンのスケベギャグを 適切にかわしてスルーするのも上手くできないだろうし
うわ、やっぱりキモいおっさんなんじゃん 客相手にそんな会話するなんてサイテー 会社なら速攻クレームだろ 個人だからっていい気になってたんじゃないの? 家に入り込むサービス業やっててこれはないわ ブログでは親身、親切、やさしさ満開で 実際に来たらエロ話にハグで触られるなんてまっぴら 予約している人たちもここを読んで それなりに自己防衛してくれるといいが
あーあ、せっかくこれからの大掃除にモチ上がる流れだったのに… もう、達人のセクハラ云々は該当スレでやって欲しい。 せっかく掃除や収納にいい話が出てるのに、台無しだよ。
風呂入った後の残り湯に、重曹をプラのスプーンで山盛り10杯くらい?とにっっかくドッバドバ入れる。 で、洗面器とか風呂椅子とかシャンプー入れてる台とか可能なら風呂のフタも全部突っ込む。一晩放置。 次の日にちょこっと擦ったらピッカピカだよ。 ついでにその残り湯で床と壁と浴槽を磨き、シャワーした鏡にブワーッと重曹を撒き散らして擦ると、こびりついた水垢もピカピカ。 排水溝の髪の毛をティッシュで取って、ゴム手袋で残り湯流しながら排水溝の受け口だのザルだの擦ればもう風呂掃除完璧。 これで風呂の大掃除終わりー
>>518 いいこと聞いた。
今夜それしようーありがとう。
>>517 だってあの人は「被害」とは考えて無かったわけなんで、
見たくないのはスルー推奨です。
>>508 いいなあ、自分クナイプにもかぶれるよ。すごく腰痛に聞いたのに。
ツムラだと平気。
重曹は、向かないかな…
あと、キッチンも同じ方法で重曹掃除できるよ。 排水口の生ゴミをとりあえず取って、ネットのかわりにビニールをかけとく。 そうすると水が流れていかないのでシンクがプール状に。 熱いお湯を溜めて、コンロの五徳だの、換気扇のフードだの、三角コーナーだの突っ込めるものは全部突っ込んで、重曹ざばざば入れて数時間放置。 わざとその辺中に水をびちゃびちゃとこぼし、床もカウンターも拭くとピカピカ。 コンロ周りは水分多めの布巾で濡らしたあと、重曹ぶっかけ磨き。 拭くときもいらないTシャツウェスで拭けば捨てるだけだよね。 こんな感じで、薄めてーとか考えずに無心でなんでも使っていけば20キロなんてあっという間に消費できるよ。
すぐ分かる様になってきたw
合成洗剤派だけど、重曹は使えるよね。 排水口にふりいれてクエン酸溶かしたやつかけて しばらく置いた後、水で流してピッカピカ。 お風呂に入れるのはなんか苦手だからこれで消費してる。 でも今まででいちばん良かった排水口用洗剤は フロッシュのマルチクリーナー。 泡立たない、汚れが落ちない、香り臭いの三重苦で あまりに使い辛くて排水口に原液のまま流したら 今までにないほど排水口が綺麗になった。 排水口特有の匂いも全くなくなってビックリ。 排水口洗剤として売り出せばいいのにと思った。
重曹は、油脂系やたんぱく質系の汚れを溶解するんだよ 重曹を入れた風呂でスッキリするのも、皮脂や垢が落ちやすくなるから ただし乾燥肌の人には向かないね 自分は「合成洗剤派だけど重曹は掃除などに使う」という人間だけど 夏は重曹風呂にするけれど、冬は重曹風呂には絶対にしない 夏はいいけど、冬に重曹風呂にすると皮膚がカサカサして辛くなる
めんどくさいから普段たいした掃除しないけど カップの茶渋や鍋の焦げ付き、魚の焼き網の油を水で軽く濡らしたら どばどばと重曹振り掛けて一面ざらざらにしておき、 普通に洗うだけでピッカピカですごくいい
アルカリだから当然だわな。 書類整理がなかなか進まん
529 :
(名前は掃除されました) :2010/12/27(月) 19:49:30 ID:h+M7VN50
重曹の汚れ落とし、いいね。 そのうちやってみたい。夏に入浴剤にもしてみたいな。 その前に、もう少し家の中片づけなきゃ。 前に達人に来てもらって、整理整頓してもらったんだけど、 忙しくなって余裕がなくなると、ついつい崩れがちになってしまう。 そんな時、ブログがある時は、 記事を見てモチ上げたり、自分の記事に戻って ここはこうだった。って思い出しながら片づけたのに、 今はそれが無いからなかなか片付かない。 いろんな意見が出てるけど、ブログが無くなって困っている人、 ここでのレス以外に、もっともっと沢山いるんじゃないかな。 なんとかブログを復活出来る様に、働きかけていけないかなぁ。 あのブログには、必要な人には、それだけの価値があったと思う。 何か、良い方法を思いつく人がいたら、聞かせて欲しい。
530 :
(名前は掃除されました) :2010/12/27(月) 21:32:40 ID:MNxqyjz5
>>529 「便利屋&整理収納ブログメディア」
を、「」無しで検索してみて。
そこの「タツジン」の名前で投稿されている文章、
たぶんここで言われている「整理整頓の達人」の文章だと思う。
自分はこれ読んでモチアゲしてる。
>>422 鬱で通院中にけっこう重傷な汚部屋頼んだ経験あるけど、422の達人像と同じ。
3回頼んで、最後に依頼した3回目にかなりの量の家具と不要品を運び出してもらって、
それ以来おかげさまで自力で掃除出来る荷物量になったんだけど、お茶の要求は3回目の時だけ。
それも、たぶんお弟子さんだったのかな?名前が思い出せないorz
達人と荷物を運び出してた若い男性の人のことを、真夏なのもあって心配したようで、
「だいぶ疲れてるみたいだから、冷たいものがあればあげていただけないかな」
というようなことを言われた。
お菓子の要求なんか1度もなかったし、ブログに当時はあんドーナッツのことが
書いてあったので、食べてもらおうと買ってあったので、帰りに渡したくらいだよ。
おやつクレクレはあきらかにネタだと思う。おやつ出せるようなタイミングもなかった。
休んでる時間がもったいないかのように、ずっとテキパキ動いてたし。
床につんであるいろんなものの仕分けの時に、あきらかなゴミは捨てていい、
服は自分で捨てるのと必要なものわけるとお願いしたら、
テキパキと要不要が判断出来ないものは私のほうにポイポイと投げてくれて、
服の中に1つピンクのブラジャーがまざっていたorzけど、ものすごく事務的にぽいっと渡されて、
一瞬かなりうろたえたけど、何事もなかったように普通に作業続けてくれてたから、
ああこういう事態にも慣れてるんだろうなと、平常心wを取り戻して、自分も作業をそのまま続けられた。
そういえば前2回は帰りの時の後払い、3回目の時だけ先払いで、あれ?と思ったけど、
2回目と3回目の間に、もしかして不払いDQNにでも当たったのかな?
>>442 あまりにもひどくて、写真はかんべんしてもらった者の1人ですがなにかorz
小説の人は、コンビニのトイレ使ってたような記憶が。
うちはトイレと風呂は普通に使えるレベルだったけど。
部屋はカオスだけど、初めて達人に依頼したときにせめてトイレ掃除しておこうと
ユニットバスきれいに掃除しておいたら、達人きたときにトイレがきれいとびっくりしてた。
たぶん部屋とトイレの差が大きすぎて、驚かれたのかもorz
せまいスペースなら掃除出来る人も、広い部屋だと出来なくなっちゃう人が多いという話をしてくれた。
確かにトイレや風呂は物がないしせまいから、私でも掃除出来るんだなと思った。
でも、ほんと鬱がひどくなるにつれて部屋のカオス度がアップしていったから、
達人に頼まなかったらUターン出来なかったと思う。病状も回復しなかったかもしれないし。
今は時々ゆりかえしがあるくらいに頭のほうは回復して、散らかりがち程度で普通に暮らしてるけど。
533 :
(名前は掃除されました) :2010/12/30(木) 00:56:24 ID:E4KsvuM9
>>532 わかるわー。
自分もお風呂はキレイ。トイレもやり始めると徹底的。
自分的には「片付け」分野が無ければ、けっこうてきぱき動けるんだ。
今日は母親のものを片付けていてすっかりストレスが溜まってしまった。
捨てられない物を、とりあえずそのへんの袋(薬袋が多い)や箱に突っ込む癖を
なんとかしてほしい…。
>>532 激しく感動した。
自分は結婚直後から介護してた義父が亡くなってしまい
気が抜けてしまって家事もろくにしないで2ch三昧(なんつー屑)してた時
掃除板に出会ってリハビリがてらに片付け始めたら面白くて面白くて。
綺麗部屋を手に入れた上に、今まで逃げていた事にも立ち向かえるように。
なんつーか掃除の力ってすごいなと思った。お互い無理せずボチボチやろうぜ。
>>533 薬の空き袋をベッドの下に溜めこむうちの親orz
>>531 初期には男性のアシスタントが時々登場してたね
そういう人が来ても料金は3万円?
彼への支払いはその中から払ってたんだとしたら、料金に関してはやっぱり良心的すぐる
536 :
(名前は掃除されました) :2010/12/30(木) 05:58:18 ID:WNFkaB5N
>>531 はエレベーターのない5階の人?
自分が言われなかったからってネタって言うなよwww
うちでも1日最低3回はお茶してたぞw
達人(笑)はちょっと病的な潔癖症だから
汚キッチンの家ではお茶やおやつクレクレは言わないだけじゃね?
だってナニがあるかわかんないようなキッチンで淹れたお茶とか
怖くて飲めないじゃない!
いちおうね、口のそばまで持ってって飲んだ振りはするんだけど
絶対に手はつけないのよ!
とか、聞いてもないのに本人よく言ってたぞw
537 :
(名前は掃除されました) :2010/12/30(木) 06:09:06 ID:WNFkaB5N
>>422 自分の記憶では
床にほこりがたまってるのにいきなり掃除機かけちゃうと
ほこりが舞い上がって次に着地するまでに一日?(だったか?)かかるから
そういう場合にはまずクイックルやダスキン等でほこりを取り除く
↓
その後、ていねいに掃除機をかける
↓
仕上げにぞうきんで水拭き
というような達人(笑)セオリーがあった気がw
>>422 の家はほこりの少ない、キレイな家だったんじゃないの?
ほとんど仕上げ拭きだけですむような
でもうちは動物がいるからかなー
掃除依頼した時は来るなり「○○ちゃん!クイックルありますか?」って叫んでたw
あったが中身が一枚しか残ってなくて
お昼の休憩の時に、一緒に買いに行ったから覚えてる
しかも来てもらう前にブログを読んだ時には
用意するもののとこにタオルを半分に切ったものをぞうきんとして使うって書いてあったのに
「いやつかわないよ!」って言われて「はぁ?」ってなったwww
だからクイックル使ったから信じられないとかはない
きっとケースバイケースなだけ
達人に掃除を頼んだことのある汚部屋住民が 達人のことを「病的な潔癖症」って呼ぶのは違和感があるなぁ。 普通じゃないか? 自分の友人に汚屋敷に住んでる人がいるけど (友人の部屋は「ちょっと散らかってる中間部屋」くらいで「汚」ではない。 友人のお母さんが汚部屋体質なんだと思う。 友人のお母さんは何もかも駄目な汚人間ではなく 社交性が高く仕事もできるが、掃除が極端にできないという人) そういう家で作った食べ物は喰いたくないし、トイレ借りるのも躊躇する。 別に達人が潔癖症じゃなくて普通だと思うけどな…
>せまいスペースなら掃除出来る人も、広い部屋だと出来なくなっちゃう人 これ自分だ マンションやアパートなら汚にしないが 自分も一軒家に住んだら汚にしてしまう自信がある しかも自分の場合、汚になるとすべてが何もかも悪くなるので 達人が言ってたような 「片付けられない人(ADDの人?)は有能なのです。 能力が高いのに部屋を片付けるのだけが苦手なのです」 というのも当てはまらない。
おまえらまだセクハラ達人のこと信じてるのかw
セクハラなんてなかったという人は、達人の好みじゃなかっただけでは? お茶を欲しがらなかったという人は、台所がカオス過ぎたのでは? あとは体力や精神力が必要な作業だから、その日によって波があるのは理解できるけど。 ブログ閉鎖した時点でおかしいんだよ。 本当に何もなかったら、閉鎖しないでしょ。
セクハラは許せないし、訪問業者が依頼者に抱きつくなんて、 どういう状況であれ、その時点でご法度なんだけど、 仕事は信じるよ。
確かに波はあると思う。 セクハラもおやつも、ないときはないと思うよ。 でも、なかった人のなかったって話もウソじゃないし あったという人がウソついてるといってるものでもない。 (時々双方とも信じられない!みたいな流れになるもともあるけどさ) でもそれはこのスレと関係ないじゃん。 なかった人、あった人の外見も部屋の汚れ具合も、 ましてや達人の胸中も真実どうだったかすらもわからない。 ここではモノ立てたり導線考えたりして片付けて 自分にあった整理整頓できればいいんだよ。 ここで続ける意味わからん。
544 :
(名前は掃除されました) :2010/12/30(木) 11:58:39 ID:HsE1Vceu
そうだね。ここは、達人ブログを参考にして整理整頓するスレ。 部屋と同時に気持ちの整理整頓もして行きたい。
>>538 そうそう。病的な潔癖性なら汚部屋なんて近寄れない。
病的でも潔癖性でもなく当たり前の感覚。
久々に掃除スレ見たら達人さんいなくなっちゃったの? ブログもみれないし誰か教えてください...
やっぱりテンプレに入れた方が良いんじゃないかな。 達人(笑)が突然ブログ閉鎖してトンヅラこいたって 知らない人も多いみたい。
すみません。 たまに達人のブログ見る程度の人間なもので何があったか知りませんが久々に見たらブログがなくなっててビックリしました。 こんなことなら一度整理整頓の依頼しとけば良かったなぁ。
>>535 もリアル依頼人だな。
うちも犬いるから毛埃の類の悩みは良くわかる。換毛期とかハンパない。
はたきじゃなくてクイックルとかでなでるように拭いて掃除機ってのは
頭じゃわかってるんだけどつい掃除機のみで済ませてしまうんだよなあ。
朝晩、全ての部屋の窓を全開にして掃除機かけてるけど、電気つけるとホコリが・・
>>539 5帖のワンルームに2人暮らし→7DKに3人暮らしに変わったけど
実質的に使ってる部屋は2部屋だったりするから
その人にあったキャパシティーってあるのかも。
551 :
(名前は掃除されました) :2010/12/30(木) 14:49:24 ID:HsE1Vceu
>>548 達人ブログの閉鎖の間際の本人からのあいさつ。うろ覚えですまないけど。
「心を傷つけてしまった方から、早急にブログを閉鎖するよう、要求がありました。
その要求に応え、本日ブログを閉鎖します。
今までの皆さまの応援に感謝します。
ありがとうございました」
みたいな感じ。詳細は判らないけど、達人と過去の依頼者の誰かとのトラブルかな、と推理。
外野なので真実は知らない。
達人のブログはもうないけど、「便利屋&整理収納ブログメディア」の中のいくつかの投稿は
ここで言われてる達人の文章じゃないかな。
ブログメディアの中の大勢の他の人達の文章も掃除のモチアゲに効き目があるよ。
騙されたと思って読んでみて。
>>433-434 依頼者なのか、そうでないのか微妙だけど
仮に本当に依頼者だとしたら
あなたと同じように達人に依頼した人達のことを詮索したり、
wを多用して馬鹿にしたりする態度はどうかと思うよ。
554 :
(名前は掃除されました) :2010/12/30(木) 15:26:51 ID:WNFkaB5N
ちょっと達人(笑)のアンチっぽいカキコするとすぐ
達人はおかしくない!普通!おかしいのは依頼者!!
汚部屋住人のくせにエラソーに人並みのこと言うな!!!
みたく、必死に噛み付いてくるのがいてワロスw
>>538 >>545 悪いけどうちは汚部屋ではないよ
コレクター体質だからモノが多くて整理整頓まではできてないけど
水周りなんかはそこいらのホテルなんかより全然キレイといつも褒められたw
そして病的な潔癖症のことは「達人って強迫神経症じゃね?」って聞いてみたことあるんだが
(自分、親がそうで自分もその気質を受け継いでるからわかるんだが)
そうかなー?たしかに自分でもしんどい時はあるのよ。でもどうしてもやらないと気が済まないのよ!
みたいなことを言っていた
あ、ちなみに
>>537 の時は、自分は「こころと暮らしの便利屋」さんに
普段自分ではなかなかできない場所も含めての念入りなお掃除をお願いしたんだ
ブログではなくHPの記事でいちばん心を惹かれた「傾聴」もして欲しくてね
あの頃の達人はまだ初心に忠実で、こちらが依頼したことはどんな些細な仕事でも
文句を言わずに、いつも優しく謙虚にこなしてくださいました
だから自分は100%アンチってわけじゃないし、本当に「仕事」の部分だけ取れば
今でもとても感謝しているし、尊敬している部分だってある
しかしネットで「整理整頓の達人」の部分が大きくクローズアップされはじめて
ブログでマンセー信者どもにちやほやされるうちに、達人様(笑)が大いなる勘違いをしはじめたのは事実だよw
そして自分は自己主張が強くて決して持論を曲げない「整理整頓の達人」に依頼した覚えは一度もなく
お願いしたことだけを黙ってきっちりやってくれる「こころと暮らしの便利屋」さんにお願いしているつもりだったから
あからさまにやりがいのない仕事って顔されたり、「やっぱり整理整頓しないと物足りない!」とか言われて
「あなたを満足させるために仕事依頼してるんじゃないんだけど??」って
ムカついたこと何回かあるわwwwww
わかったから草を生やすなってwwwwwwww
556 :
(名前は掃除されました) :2010/12/30(木) 15:49:02 ID:WNFkaB5N
>>552-553 疑うのは勝手だけど2年ほどリピーターでした
>>536 は
>>531 が先に
>おやつクレクレはあきらかにネタだと思う。
と言って、根拠もないのに被害者のカキコをバカにしたからだよ
あとあれは別に詮索じゃないし
達人(笑)ブログで全世界に向けて公開されてたことだし
今も
>>530 に記事が残ってるし
てか自分の依頼した時期と近くてうちに来た時達人(笑)がしゃべってたから
すごい記憶に残ってた記事なんだw
ただそれだけだよ
>>555 そうかわかってくれるか
てかお前いい奴だなwww
わざわざアゲてまで言う事かねぇ。 理論や実践と、その人となりは別モンだから。 自分にとっちゃ、セクハラだのオヤツねだっただの、どうでもいい事。 こういうプチ祭りがあった時の、ネットでの(特に2chの)自称依頼者だの 自称被害者だのは信用できないしね。擁護も非難も。 その辺の話題でキャッキャウフフしたいんなら、被害者スレでやってくれ。 ここはあくまでも、理論とか実践についてのスレだし。 >551 もう少し読みやすいといいんだけどね、「便利屋&整理収納〜」のサイト。 でも、達人だけじゃなくて、他の人の実践も読めるのはいいね。 時々読んで、モチ上げしてる。
いつもの人か いつになったらスレチだって気づくんだ?
達人の人となりについては被害者スレでやってほしいなあ… セクハラ受けて苦しい人がいるのは分かるし そういう人が「達人の人格と技術は別」ということを 受け入れられないのも分かるけど 純粋に技術知りたいだけだからそういうの混ぜられるとげんなりする。 被害者スレでやってよ。構ってちゃんたちは。 場所わきまえることができないから「自称被害者」とか 「メンヘラ」とか言われるんだよ? 考えてよ。
ていうか、あきらかに文章が男だよね? 同業者なのかなあ。 どっちにしても、もう希望通り閉鎖されたし仕事もやめてる。 被害者?も増える事はない。 ここにいるのは、掃除が苦手で自力でなんとかモチ上げたい 参考にしたい人達で、達人はもういない。 なのに、いったいどこまでしつこくすれば気がすむの? ここまですると病的と思えてしまうよ? 自分も依頼者だったというなら、きれいにしたい人達のジャマをしないで 叩きスレがあるんなら、そこで思う存分どうぞ!ここではもうやめてください
>>556 >>552-553 だけど、レスありがとう。
「達人に依頼したことあるよ。〜感想〜だったよ!」
という書き込みをみて、実際に達人に依頼したことのある人は
感想の部分が、肯定・否定・肯定+否定のいずれであっても
本当に依頼した人かそうでないのかを、判断できると思う。
私も実際の依頼者のひとりなんだけど
>>536-537 の書き込みは
本当に依頼者なのか、そうでないのか判断しかねる記述(ex,お茶の回数)に加えて
達人だけでなく、同じ悩みを持つ人達を嘲笑する感じが拭えなくて不快だった。
だけど、
>>554 の書き込みは全てが不快とは思わない。
ただ、挑発的な書き方はしない方がいいと思うよ。
それと、他の人達が書いているように、こちらに書き込むのはスレ違いだと思う。
(あっちのスレに書き込みづらいのも、わかる気はするけどね)
ID:WNFkaB5N は本当に依頼者なんじゃないかと思う 男の文章とは思わない 男が女になりきったつもりの文章はもっと過剰にベッチョリしてるよ 便乗して「達人がサイトを消したのがセクハラしていた証拠」 みたいなことを書いてる人は「いつもの人」だと思うけれど ただ達人=潔癖症ってのは違和感 本当に潔癖症なら汚部屋掃除の仕事なんてできない
563 :
(名前は掃除されました) :2010/12/30(木) 18:53:38 ID:WNFkaB5N
あっちの
>>561 さんありがとう
いやー実は自分も同じような目に遭ったもんだから
(まぁ自分は自分のことを一方的に被害者と言うつもりはないんだけれども)
他の被害者さんたちの中には今も自分を責めて
もしかしたら死にたいと思うほど傷ついてる人だっているかもしれないのに
そういう人たちをバカにするようなカキコやなかったことにしたいみたいな流れになると
どうしても黙ってられなくなっちゃうんだw
曲がったことが大嫌いなもんでwwwwwwww
でもありがとう、これからは気をつけるよ
564 :
(名前は掃除されました) :2010/12/30(木) 18:55:27 ID:WNFkaB5N
まちがえたwwwwww あっちに書くつもりがwwwww ほんとすまないお(;^ω^)
もちつけw 個人的にはリアル依頼人の経験談は別に悪いと思わんけど 達人にあれされた!これしてくれなかった!というのは 今となっては本人も改めようがないだろうからなんとも言えんね 逆に実際に頼んでみてこういうのが役にたったとかあったら ここでどんどん教えて欲しいよ。 バイタリティーがある=個性が強いってこともあるから 依頼人側から見た人となりは賛否両論あっても当然だと思うさ
>>565 >今となっては本人も改めようがない
確かにそうだが
本人がここ見て、これからの依頼者には
気をつけようと思うのなら価値はあると思うよ。
少なくとも、こんな言動に不快感・不信感を持つ人が
いるとわかるわけだし。
「そういうことを指摘してくれる人がいなかったから
こういう事態(セクハラ騒動)になってしまったんだろう」
というのはこのスレでも前から言われていたしね
これからはないのだよ。リピーターの要請のみだそうだ。
京大にげてぇえええええ
>>533 自分も磨いたり拭いたりするのは好きだからお風呂やトイレは割ときれいだと思う
台所もまあまあ
居間が一番だめ
自分以外の家族のものもあるから、勝手に捨てたりできないし
一人暮らしの頃はそこそこきれいに暮らせていた
物が少ないのと自分の判断で捨てられたからだと思う
結婚して、夫や子どものものが増えるにつれてどんどんカオスに・・・
いわゆる自分の処理能力を超えた状態になってしまった
536が書いてる5階の人ってどの人のことだろ? 過去ログ読んでも見つからないんだけど、 汚部屋スレにはよくエレベーターがない部屋の人がいるから、 あっちの話かな?
>>569 その居間に、家族分の収納システムを作ればいいのでは?
で、旦那や子どもが出しっ放しにした物は、全部そこに放り入れれば片付け完了。
スペース的に厳しければ最小限の小物だけにして、残りは寝る前等に各部屋に運んでもらう。
エレベーターがなくて、階段往復しての大量のごみ捨てが物凄く大変だった依頼、 という話があのブログに載ってたと思うよ、それじゃないかな
>>572 ああ、4階の人なら過去ログがあるな。
コレクターの人の記事が本当にあるか、今探してるが。
抜粋だからないのかな?
以前毎日のように汚部屋スレ見てた頃、よくエレベーターがない人がいた。
それに対して「それ何て俺w」のようなレスがけっこうあった。
こまめに捨てない人は、エレベーターない物件はきついけど、
逆にエレベーターがないことが彼等が汚部屋化した原因?と、当時思った。
築20年越えてる物件だと、エレベーターのない5階はめずらしくない。
エレベーターのない6Fに友人が住んでたこともあるが、3年が限界だったw
その分家賃は安いだろうけど、ゴミ捨てが大変な人は整理整頓以前の問題で、
まずはエレベーターのある物件を選んだり、1階に住むことがまず必要じゃないだろうか?
そうすれば通販に頼りすぎないから、よくブログにあった大量のダンボール箱のようにもならない。
>>573 悪いけど1階でもよく通販利用するよ、便利だもの
ただダンボールやゴミ捨てはすぐ外に出られて楽だけど、
箱は潰してまとめなきゃならんしゴミ捨て場までは多少かかるし
結局は家に入れた分だけ、外に捨てなきゃ同じだと思う
575 :
(名前は掃除されました) :2010/12/31(金) 01:15:50 ID:R1nqkQkC
>>573 近所に有名な汚部屋があるけど、一階だよ。
道路に面したドアがガラス戸だからすりガラスごしに
玄関まで壮絶な状態なのがまる見え。
テラスも段ボール等ひどいことになってる。
片付けが苦手な女性みたいでと、大家さんが途方にくれている。
問題はたぶん階じゃないんだよ。
生活習慣?
>>573 まあ犯人さがしみたいなのはやめようや。
集合住宅で汚部屋になるともはや自分だけの問題じゃないよね。
公共スペースもあるし・・
自分もアパートにいる時は汚部屋体質だったんだよなあ。 ゴミも朝6〜8時ぐらいに出さなきゃいけないから間に合わなかったり。 今は田舎の一軒家なんでゴミ捨て場まで遠いんだけど 車にどっさり詰め込んで通勤途中に捨てられるから 結果的に粗大ごみ含めて全く溜めこまなくなった。 これも生活動線ってやつなのかなw
ここでいちいち「達人のことを悪く言うとスレチって言われる」って文句言うのがそもそもおかしいってば。 スレチはスレチだろうに。 貶めて盛り上がりたいなら該当スレがあるでしょって話で。 ここのスレの人は一部を除いて極端なビリーバーは居ないし 極端なビリーバーに何を言っても無駄だし。 ゴミ捨て場が遠いとか時間が早いとか、確かに遠因になりそうな気がする。 今の分別の難しさも。 私は決して分別できないタイプではないけれど ときどき「どっちだっけ…」と悩んでゴミ辞典を開くもん。
580 :
(名前は掃除されました) :2010/12/31(金) 09:35:13 ID:dHVHgb7w
「ゴミ捨て」の、しやすさって重要だ 自分が出来るパターンを作れてるといいけど 何かに引っかかって出来なくなってると、アッと言う間に山になる 近所のオバちゃんが、ゴミ袋あけて漁ってんの見たことあるしな〜 分別しくじって、取り残されたりしてたら とんでもないことになりそうだ やらにゃならんことは分かってるが あんまりピリピリなのも、なんだかな 最近では、なるべくゴミを部屋に持ち込まんようにしてる
581 :
(名前は掃除されました) :2010/12/31(金) 12:00:07 ID:R1nqkQkC
>>579 記事読んで、達人が客の悪口吹聴してたという話を作れちゃうなw
汚部屋じゃないコレクター部屋の記事は何で検索?
>>580 実家近くでゴミ漁りおばちゃんいたよ。
現場押さえて注意すると、間違えて捨てたもの探してるが言い訳だった。
だけど空けてる袋が他人の物ばかり。
近隣住民と打合せて見張って、ゴミ漁りだしたら一斉に
カメラで撮影しながら尋問して、テレビ局呼ぶぞゴルァしたら
おばちゃんの家族がきて平謝りして、漁らなくなったよ。
ほどほどに田舎だから出来た技だと思う。
今住んでるところは近隣住民とのつきあい希薄だから、無理。
>>581 おいおいおい、その理論で言ったら、記事を読んで依頼者のふりも出来ちゃうんじゃないかな?
とはいえ、自称きれい部屋コレクター氏がどのような記事を書かれてたかというのは、
興味があるという気持ちは正直あるけどね。
いくつか「表面的にはきれいだけどカウンセリングで心の問題が見えてきた」
系の書き方をされてた依頼者はいたと記憶してるから、あれの可能性はあるかもしれない。
きれい部屋で2年もリピーターならそのように書くと思うし、印象に残りそうな気もするけど。
草生やしすぎな文体は、確かに心の問題がありそうだ。
というのは冗談だけど、ああいった書き方は品性の低さで信憑性も低くなるから、
信じて欲しいならそれなりの文章を書いたほうが本人の為だろうな。
583 :
(名前は掃除されました) :2010/12/31(金) 13:18:54 ID:XvsO9Fpa
整理整頓にこだわるから掃除板に来た。 被害者?には失礼だがセクハラ云々は気にならない。 それより達人のブログとやらを見るスレ(またはサイト)はないのか?
584 :
(名前は掃除されました) :2010/12/31(金) 14:51:11 ID:R1nqkQkC
>>583 本当にこだわってるなら、このスレくらい読もうよ。
100レスさえ読まないのはちょっとね。
達人の掃除ノウハウ、整理整頓ノウハウは ブログ見て殆ど取り入れさせていただいたが 自分が取り入れなかった所は ・中性洗剤を希釈して万能洗剤にする ・ゴミ箱のフタは使わない ・タンスの扉や食器棚の戸は取り外して使う …ってやつだな 前者は、汚れの質や洗いたい物の材質に応じて アルカリ性、中性、酸性の洗剤や洗浄剤を使い分けたほうが 汚れがよく落ちるから ゴミ箱のフタを使わないのは、生ゴミやサニタリーゴミ等の場合、ニオうから却下 紙ゴミならフタ無しのゴミ箱でイイと思う 後者は、タンスの扉を外すとホコリが服につくだろ? 食器棚の扉を外すと、ホコリが食器につくだろ? それとも食器を使うたびに毎回洗いなおすのか? そのほうがメンドクセーと思ったから 多分どれも、特に脳が混乱しやすい人向けのアドバイスなんだろうけどね。 洗剤を使い分けしようとすると掃除できなくなる ゴミ箱にフタがついているだけでゴミを捨てられなくなる タンスや食器棚の扉や戸があるだけで片付けられなくなる…みたいな。
食器用中性洗剤を希釈は、自分でもやってみたんだよ。 でも達人の写真みたいには床や壁の汚れを綺麗にできなかった。 マジックリンやマイペットのような住宅用アルカリ洗剤の希釈のほうが 良く落ちた。
・全てのカーテンを処分して断熱フィルム貼ってロールスクリーンにした。 ・家族全員の布団やシーツ、タオルを新調した。 ・6帖間を家族のウォークインクローゼットにしてワンアクションのカゴ収納にした。 ・単にもったいないだけで保管していた全ての物をあげたり捨てたり。 ・気に入っていたけど放置していたものは値段を気にせず修理に出した。 ・生活動線に沿って家具の配置換え ・水回りの掃除が見た目で億劫にならないために、置く物はどうしても必要な物だけに。 ・寝ながらネットや飲み食いしないよう、座卓用の疲れない椅子購入(通販生活) ・結果的に布団は毎朝確実に畳むか天気の良い日は干すことに。
>>585 扉の件は食器棚はそのままにしてリビングのローチェストに採用させてもらった。
引き出しや扉があった時は中身ぐっちゃぐちゃだったのがスッキリ。
捨てるはずだった洋服ダンスもなぎ倒して扉外し、長いローチェスト風に。
見た目の圧迫感もなくなりタオル収納に役に立ってる。
食器棚は逆に扉外したら全く意味をなさないもんねw
達人関係ないけど、色を統一するっていうのは視覚面に良い影響するね。
あとなんでも捨てればいいわけじゃなくて、今あるものを活かせる工夫も必要かも。
整理してみて、物を大切に使おうという気持ちになれた。
汚れたらマメに洗うとか、セールだから買うんじゃなくて、
払う価値のあるものを吟味して買おうと思う。
皆さん良いお年を。
うちは達人の影響というわけじゃないけど、夏にテレビ台のガラス扉を外してしまった 猛暑で中の機器が熱持ってて怖かったんだよね あれも機器のホコリよけのためにあるんだろうけど、 扉ないほうが気づいたらすぐウェーブとかでササッと掃除できるしかえって楽になったわ
ホコリの心配の要不要は、その物の使用頻度で違ってくる しょっちゅう使う食器なら伏せるか立てるかで戸が無くてもホコリあんまり付かない
591 :
(名前は掃除されました) :2010/12/31(金) 20:09:54 ID:ypIdfeUI
>>583 「便利屋&整理収納メディアブログ」ググッてみれ。
大勢の人のブログにまじって、タツジンの投稿があるよ。
たぶんここで語られてる達人と同じ人だと思う。
>>585 うちはクローゼットと押し入れの扉をはずしてカーテンにしたら、
あきらかに使いやすくなった。特に押し入れは全面開くのがいい。
開けっ放しはラクかもしれないけど、自分が落ち着かないのでカーテン。
あー、あと、年が変わらないうちに。ここで聞いたマキタの掃除機!
通販生活のじゃなくて4076DWを購入したよ、ありがとう。
掃除機コードのばして持ってくの面倒なところを掃除したり、
細かいところや気付いた時にさっと使えて、かなり便利だ。
これはもう、うちの必需品になったよ。
音がでかいから夜は使えないけど、それは今まで使ってた掃除機も同じだし、
夜はワイパーとウェーブで充分。
押し入れってめちゃくちゃ便利だよね 死蔵品をいれとくのはもったいない。 不用品を処分したら居間の押し入れが丸々空いたので 襖外して椅子とノーパソを2つ並べてPCコーナーにした。
マキタの掃除機良いよね(´∀`) コードが絡まったり邪魔になることがなくてスイスイかけられるから 階段掃除も楽々で嬉しい。 私も押し入れ=タンス派。 フィッツケースに仕切りを入れて本棚や洋服箪笥代わりとして使ってる。 見た目がスッキリしてないと綺麗になったと思えないから 扉は外さないでそのまんま。 平面が多い=スッキリ見えるって本当だよね。
ぐぐったけど、マキタの掃除機って値段安いほうなんだね
専用紙パックも安いね!!(10枚で500円)
http://www.rakuten.co.jp/yamamura/447389/651128/ 100円ショップや電器屋で売ってるような汎用紙パックは対応してるのかな?
値段が高かったり
オプションの消耗品の値段がさらに値段が高かったり手に入りづらかったり
(外国メーカーの掃除用品や、通販雑誌やテレビショッピングの掃除用品
って本体やオプション値段が高いのが多い)
するのは結局使えないんで、そうじゃないんならイイね
>見た目がスッキリしてないと綺麗になったと思えない 自分もそうだ なので「ワンアクション収納」「扉を取り外す」「カラーボックス収納」 には、あんまりしていない 特に居間とか、人に見られる場所はそうだなー 趣味のグッズが大量にある部屋だけは 世間体を気にしてもしょうがないので 開き直って 達人が片付けられない人に勧める収納にしているがw 達人が薦める収納は めんどくさいと片付けられなくなる性質や どこに何がしまってあるかが把握できないと片付けられない性質を もつ人には良いと思う 自分もその性質はもっている
汚部屋なのに、 こんなこと思うのは、自分でもどうかと思うんだけど、 家具の扉外したら、中のものがむき出しになり、 倉庫風の部屋になりつつある。 倉庫で寝泊まりしてるみたいだ。落ち着かない。
>>598 物むき出しだとイヤだという気持ちは理解できるよ
自分もそうだしw
そのへんは理想と妥協のバランスを上手くとるしかないよね
やっぱり、達人が薦める収納
(家具の扉を取る、カラーボックスに100均カゴ等)
は、使いやすいけど見た目的にはあまり美しくないし…
でも、汚部屋にするよりは、達人が薦める収納のほうがずっとマシだし…
理想を取るより、マシ(ベター)をとる
自分が汚部屋脳じゃなくなってきたら
もっと家具をオサレなのにするなり、むき出しにしない収納にするなり
理想に近づけていくのがイイと思う
そうだねー。ほんとにADDとかの人以外は 整頓された部屋に保つことで、脳も変化しそうな気がするよ。 一歩一歩進んでいけば良いんだよね
カラボ使って収納が上手くなったのは良かったけど、 部屋がスッキリするとカラボは捨てたくなるねw でも捨てるには粗大ゴミ扱いで有料だし、 新しい家具を買い揃えるとなるとお金も必要だし、 ここからなかなか前進しない・・・。
>>601 カラボは綺麗に使ってあれば、意外とリサイクルショップで買ってもらえるよ。
店によっては回転早いから歓迎されるっぽかった。
前にいろいろ調べた時に、店主ブログかなんかで見たのがソース
ぶ…豚…orz
こちらもリサイクルショップの人が、 「どっしりした大きな家具よりも、カラーボックスみたいに持ち帰りできるもののほうがうれしい」 といってた。3段カラーボックスなら、どこもすぐ引き取ってくれるんじゃないかな
>>596 いや、マキタの掃除機の紙パックは凄く小さくて、普通のカップくらいの大きさなんだ。
だからマキタ購入のネックはバッテリーの交換と
紙パックの買い替え代金と言われてる。
私はコードレスのものが欲しくて購入したから満足だけど、
紙パック代金のこと考えて止める人もいると思う。
一長一短だよ。
達人のカラボ収納マスターした人は、 オシャレ系壁面収納家具にシフトチェンジしていくことが出来るんじゃないか? 実質カラボと同じ機能の奥行きのものもあるし。 余った所は植物とか写真立ておけばちょっと充実感漂うし。 コツコツお金貯めて買い替えたら良いのでは。
607 :
(名前は掃除されました) :2011/01/01(土) 18:52:11 ID:u9gwh6M7
>>598 カラーボックスの目隠しに、両面テープで留める布(のれん)売ってるよ。
ホームセンターなんかで。
見えない収納でも使いこなせる人向き。
カラーボックスの前に、カーテン(開閉式)を設置するも良し。
見たくない時はカーテンを閉めておく、というのはどうだろう。
ワンアクション増えちゃうけどね。
>598です。 いろいろとアドバイスを、ありがとうございます。 自分は、ADD的要素が非常に強いので、 「片付けやすい」 「ADD向け」 という、達人の方法にすぐに惹き付けられました。 でも、やはり、見た目も気になり、かなりの葛藤の末、 今やっと、家具の扉をはずしたり、カラーボックスを取り入れるなど、少しずつ行動し始めているところです。 見た目が嫌! でも、戻すと片付けが難しくなる、どうしよう。 と、悩みや不安は尽きません。 そこでなんとか、 「この際、見た目は気にしない!」 と割りきりたいのですが。 う〜ん、難しー!! なかなかできないよ〜!!
>>600 恥ずかしながらADDとLD(数や空間認知がだめ)なんだけど
リハビリがてらに始めた整頓が進化して
豚小屋がデザイナーがプロデュースした旅館みたいになった。
きれいになれば散らかさないよう食器もマメに洗うし
食器自体も変な柄のおまけから漆器や北欧食器にシフトしたり。
きちんとすることはだらけることより気持ち良いと脳に覚え込ませてる
>>609 すごい!
なんかADDって実はよくわかってないんです、ごめんね。
治らないってものでもないんだねー。
正月から勇気づけられる話を聞いたよ。ありがとーー。
>>598 自分が「この際、見た目は気にしない!」と割り切れたのは、
達人ブログのbefor・after写真を見たからです。
汚部屋がこんなにすっきりするんだったら、
この際オサレ収納はどうでもいい!と思ったので。
扉外し、私もいろいろ試みました。
うちにはユーティリティーというものがあるのですが、
そこの物入れは扉を外しただけでものすごく使い勝手がよくなった。
逆に、システムキッチンの扉も全部外してみたのですが、
結局ここは戻しました。
でも、物を収める場所をきちんと決めたので、
今は使った後も戻せるようになりました。
現在の課題は食器棚。
扉が引き戸で使い勝手が悪いけど、地震が怖くて外せない・・・
>>610 自分でも良くわかってないよw
子供の頃から色々やばかったけど昔はそういう概念なかったし
訓練次第である程度までいける物も多いから
自分を甘やかさないよう気をつけてる
病気じゃないから治癒はしないけど周りのアドバイスで社会生活は送れている
自分がだらしない部分多いから同じ人にはつい厳しくなるw
614 :
612 :2011/01/02(日) 02:15:52 ID:bFDR3e12
発達は大人になって経験値上がることによって
かなり生きやすくなる部分もある気がするんだけど
上で誰かが書いてたように、ベクトルの違う正義感とか
性的なジョークに変に潔癖症だったり普通の世間話が下手とか
そういう部分が社会にでると結構致命的だったり。
自分は多動じゃなく寡動のほうらしいので、
キッチンタイマーとか携帯メモを使いながら、
書き連ねたやることリストはその週のうちにこなすようにしたり。
達人に限らず収納系の記事にはたくさんヒントもらったよ。
>>613 診断の賛否はあるけど、自分の脳の癖を知ることはすごく良かった。
どうしてもできないことは回避する工夫もできるし。
本当、仕事以外はベストよりベターでいいと思う。
長文スレチごめんよ
>613 そこだけを抽出するのって、どうかと思うなー。 長文だから、全部は転載できないけどさ。 診断がつくことで、2種類の人がいるんじゃないかな。 一つは、病名に甘えて、「だって、治らない障害だしー」と 開き直ってしまう人。 もう一つは、>612さんみたいに、脳の癖を知って、 自分が生きやすく工夫する人。 ADDやADHDに限らず、自分の癖を知って、 それに対応する収納や片づけが出来るのがいいんじゃないかなぁ。 自分の場合は、基本がめんどくさがりなので、 使う場所の近くに収納を作った事で、 大分片付くようになってきたよ。
617 :
(名前は掃除されました) :2011/01/02(日) 13:28:42 ID:Wql1+GTH
お吸い物に餅って??笑った 弟子も一般常識が外れてる人って感じがするなぁ まあ面白いからオチしてるけどw
618 :
(名前は掃除されました) :2011/01/02(日) 15:13:39 ID:R1ETiTk6
>>617 失礼な奴だな。
617の土地の常識が、日本全国共通の常識じゃないよ。
正月料理はそれぞれのお国柄がある。
>>608 ADDの人は、たくさんの物が見えるところでは、ますます混乱する傾向があるから、
むき出しの物を収納したカラーボックスで、倉庫のように感じて落ち着かない、というのは良く判る。
しょっちゅう出し入れする(使う頻度の高い物)は見えるように。
そうでない物は壁紙の同系色の布を目隠しにしておくと、気分が少しでも落ち着くと思う。
部屋に色彩が氾濫しても、やはり取り入れるべき情報とそうでない物の混乱を起こす。
なるだけ原色を避けて、あなたの好みの色合い、落ち着けるような色合いで部屋を作ってみてください。
自分は診断済みADDだけど、物を少なくすること、色の氾濫をおさえること、
やるべきことをメモ書き、ホワイトボードへ少し未来の自分への申し送りにするようになって、
ずいぶん暮らしやすくなった。
620 :
(名前は掃除されました) :2011/01/02(日) 15:52:47 ID:Wql1+GTH
いやいやいやw どう見ても手まり麩なのに 餅??とかっていう画像だよ どうでもいいけどそんなに脊髄反射で返してこなくてもw 君たちも新年早々おもろい人達やわ
ああゴメン ADDなら仕方がないな 頭がちょっと変なんだもんなぁ 頑張ってね
いつもの人がキタナー…ヾ( ´ー`)
>>618 無印みたいなグレーとかブラウンの無地(ここ大事)が落ちつくのはそういうわけか。
自分は差し色で和手ぬぐいとかも利用してるけど
可愛い小物とか柄物があふれてるのはそれを管理できる人だけに許された物だわ。
うちは家のほとんどが和室なのでそういう物が似合わないってのもあるけど
和室は押入れさえ有効利用すれば本当に使いやすいと思う。
達人の「捨てなくてもいい」「あれば安心な物は奥へ」というやつで
逆に今まで処分できなかったものがすんなり手放せた不思議。
どうしても縁側に置きたくなって買ったアラジンストーブと
松本民芸家具のウィンザーチェアでボーナス飛んだけど
豚小屋の時はストーブなんてフラグすぎて置けなかったww
永谷園のCMのことかと思った<お吸い物に餅
インテリアはグレー・ブラウン以外に、生成りのベージュ色も汎用度高し。 ライト系の淡色も使いやすいよ。 色彩心理学的には、明るめ柔らかめの色がオススメ。 同系色でまとめるのが基本なので、色数を増やさなければ○。 柄物は、大柄を1箇所に使うと映える。 大柄カーテンが映える部屋が、今の憧れなんだ。
>608 既に実践済みかもしれないけど、 ・物を減らす →むき出しでも見えるものが少ないと混乱しにくいのでは? ・見える物にも統一性を持たせてみる →カラボに入れる100均のカゴや箱などの色を統一してみる また、食器やファイル、アルバムなどの収納物の色も統一してみる 視覚から入る情報を少しでも少なくしてみると、 落ち着くのではないかと思うんだけど…
>>623 >達人の「捨てなくてもいい」「あれば安心な物は奥へ」というやつで
>逆に今まで処分できなかったものがすんなり手放せた不思議。
私も少し前に、これでかなりの物を処分できたんだけど、
昨日すき焼きをしようと思って、鍋が入っていた箱に手を入れたら
中身がなかった(w
そういえば、新しい鍋を買おうと思って捨てたんだった。
それにしても、なんで箱だけとってたんだろうか・・・orz
あるあるあw 自分はたまーにしか凝らない代わりに年に何度か猛烈に首が凝るんだけど その時のためにマッサージ枕を買っておいたのに探してみても無い。 ひどい首凝りの友達に貸したっきりだったよ・・この首どうしてくれる・・
風呂か蒸しタオル攻撃でセルフ揉み 自分ならシップ貼って眠れない一夜を過ごす
ゴミ出しが面倒で面倒で。 地元の自治会、賃貸は入れる気ないみたいで 楽だけどその分ゴミ収集のお知らせとか一切来ないから 燃えるゴミはともかく、金属ゴミとか出すこと考えるだけでイヤになってしまう トイレはピカピカって人が多くて笑った 自分もトイレとお風呂だけはなめるようにキレイにしてる もっと昔は水周りも汚かったけど、達人とか 汚部屋系の本のおかげです☆
みんな年末に整理整頓できたー? 自分はまだ片付けの途中・・・・・ でも家族が捨てられなくて地層になってた紙袋とか ダンボールとか手作り品とか捨てまくって広くなった! ホコリまみれで全てごみとして認識できたからやり始めると早かったよ 物がなくなったら部屋がすげー寒くなったわw これから家族の洋服の山と戦う予定だす・・・
632 :
(名前は掃除されました) :2011/01/05(水) 12:41:38 ID:n8KEZO/d
>>631 物がなくなったら部屋がすげー寒くなったわw
わかる! 物が保温材の役目してるのよね。
自分もまだまだ着られない服を溜めたまま年越しした口。
明日は年初めの燃えるゴミの日だから、自分もガンバル!
633 :
(名前は掃除されました) :2011/01/06(木) 18:23:36 ID:InNX7iOK
亀ですが、金沢さんの正月のお吸い物の写真のは「餅麩」ですね。 「餅麩」「生麩」とも呼ばれる、の中に「板麩」や「手毬」「梅」等色々な形がある。 原材料・小麦粉、餅米粉。 もっちり、しっとりとした食感、上品な舌触りを楽しむ一品。 一文字足らなかったんですね。「餅」→「餅麩」 達人のブログが現在形で見られなくなった今、 元お弟子さん、今は同業者さんのブログを読んでモチアゲしています。 マンマミーアさんの迫力ある清掃、 マキマキさんの目的に沿って作り分けている整理収納棚。 金沢さんのよりセンスアップされる部屋作り。 彼女ら全員に一緒に来て貰ったら、汚部屋が一気に綺麗部屋になるかも…と妄想しています。 達人は「捨てたくない物は捨てなくてもいいんですよ」と常に書いていましたけど。 自分は物への執着が我ながら半端なくって、我が子に使わせたベビーカー(30年物) が、どうしても捨てられません。孫に使えるかと思ってしまって。 ちなみにまだ孫は居ませんが。 このスレの皆さんのご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
じゃあ捨てたくなるようにw 30年前のベビーカーなんて、デザインは古い&ダサい、 軽量化もされていなくて重そうだし、使用感もかなりあって恥ずかしくて使いたくない。 クッション部分なんかシミやカビもあるだろうし、ダニや変な虫が住みついていそう。 キャスターや持ち手の部分は劣化していて、赤ちゃんがケガをする可能性も。 ベビーカーのメンテ屋さん(?)に出したとしても、それを子どもが使いたいと思うかどうかはわからないw というか、孫が産まれてくるかどうかもわからないwww 記念に写真に撮っておいて捨てれば?と思うけど、 別に収納スペースに困っていないというなら取っておけばいいと思う。
>>633 そうやって親に押しつけられた、好きでもないお古の家具や道具に苦しめられてる人たちって
汚部屋住人の中にもけっこういるよね。子供はそれを使いたいと望んでいるのだろうか?
そういうのってだいたい自分で処分できないから人に押しつけるんだよね。善意の衣を被せてさ。
636 :
(名前は掃除されました) :2011/01/06(木) 18:54:20 ID:InNX7iOK
>>634 早速のレス、ありがとうございます。
シミ・カビ・虫、あるかもです。30年仕舞いっ放しなもので。
明日、明るくなったら記念撮影して、思い切って手放そうと思います。
未来に産まれるかもしれない孫にはやっぱり、新品のベビーカーが喜ばれますよね。
頭では判っていたのですが、ぐずぐずと持ち続けた品物です。
背中を押してくださってありがとうございました。
637 :
(名前は掃除されました) :2011/01/06(木) 18:57:28 ID:InNX7iOK
>>635 自分が処分できないから人に押し付ける。
胸に刻みます。自分の物はやはり自分で処分するべきですね。
アドバイスに感謝です。
自分がもらったらどうだろうなコレ と考えるのは自分もよくあるw 客観的に見ると「いらない・・」と分かる物が案外多いねー
「使わないけど捨てられない物」と「使うけどしまい込んでる物」を一緒にしてると、どんどん魔窟が大きくなる。 それらを分別して「使わないけど捨てられない物」だけにして寝かしておくと不思議と捨てられるようになる。 今までは捨てなきゃいけないのに捨てられないという罪悪感があったけど 気が済めばそのうち捨てられると思えば気が楽になったし、実際時間がかかっても捨てられるようになった。 これは達人の一等地・二等地の考え方のお陰だね。
床から物をなくすと音がやたら反響するようになる 家族が喜んでわーわー声出してるけど これがいっつもにならなくては、なんだよね 今年こそは頑張る 急の来客を断らない部屋にしたい
物をシンプル化した たとえば自分は、冬は液体洗剤、夏は粉末洗剤派だったんだけど 夏も冬も液体洗剤にして種類やストックを減らした 粉末洗剤のほうが経済的だけど、片付ける時に頭が混乱しやすかったり 疲れやすかったりするんだったら、このほうがイイよね?と思った 自分は精神科医にかかってないからADHD/ADDとかの診断はされてないけど ADDの本を読んで「これは私ですか?」と思ったことはある
右脳左脳理論w、捨てないから始める整理整頓など
達人が言ってたみたいな整理整頓アドバイザー団体発見
アメリカの整理整頓アドバイザーが元だと書かれてるから
達人のパクリとは違うみたい
>オーガナイズは、「モノを捨てる」という
>管理的手法(=左脳が判断)も重要だとは考えますが
>それよりももっと
>「モノをあきらめる」という感情的手法を重要視(=右脳が判断)します。
ttp://ameblo.jp/lifeorganizer/ ttp://jalo.jp/seminar/pg126.html ただ、WEBサイトやブログを見た感じ
アドバイスはするけれど
達人がやってたみたいな
悪臭も漂う汚部屋や汚屋敷で汗だくで肉体労働して片付ける
ってのはやってなさそうな感じ
これも
>>642 で貼ったサイトの団体の人のブログ
ttp://ameblo.jp/rakushu-no/entry-10741706451.html ADHDのさくらいクリニックの本が…
達人ブログ消滅後は今後もこういうのが雨後のたけのこのように
たくさん出てくるんだろうなぁ…
このブログにも部屋のbefore→after写真が載ってるんだけど
beforeでも、散らかり部屋や中間部屋やそこそこきれい部屋程度で
本格的悪臭汚部屋(腐った食べ物や虫や糞尿やカビがついてるような)を
決してお洒落ではないけど清潔で片付いていて使いやすそうな部屋に
ステップアップさせたような写真は無いんだよね…
達人信者ではないつもりだけど
達人似サイトやブログを見ると、あらためて達人のスゴさがわかるな
達人の場合おしゃれじゃないのがよかったなーと思ってる。 私の目は曇っているのでおしゃれだと外見に惑わされて 機能性が見えない。 カラーボックスに100均カゴも色の統一で結構おしゃれに見える。 けど、色がバラバラの場合やダンボールで代用したパターン、 元々あった棚を利用したり、扉をはずしたりお金をかけないで システムを構成する応用性があったから、ブログを見ていくと 全部に共通する機能性と機能美が感じられるようになったよ。
確かに、このスレでも達人の収納はオシャレじゃないって 意見が度々出るけど、オシャレじゃないからいい事もあるよね。 奥様向け雑誌の収納特集などで、オシャレにまとめている おうちなどが紹介されるけど、アレを真似しようと思ったら、 「アレ買って、コレを買って揃えて…」と敷居が高くなる。 けど、達人の収納は見た目は悪い事もあるし、 オシャレじゃないけど、思い立ったらすぐ出きると思う。 多少は100均で揃えるけど、あるものでまかなう事もあるし、 目標となるものが、そんなに高くはないから、 収納初心者にとっては目指しやすいとおもう。 それに、達人の方法だと、一回やってみて駄目でも、 やり直しが何度でもできる。 また、やってみてしっくり合ったら、それからオシャレな物に 入れ替えていってもいいしね。 達人の100均のカラフルwバスケットやカラボも、 色を白やこげ茶に統一したら、印象も変わってくる。 その辺は、本人の技量次第なんだろうね。
だよね…。 私は元々籐カゴ収納が好きなんだ。 雑誌ですてきな収納を見てこれイイッと思って買いにいくと高い。 そのうちたまたま安いのを見つけて買う。 安さが基準なので、サイズは二の次。 サイズが合わなくて使いにくい&隙間ができるので物を突っ込む。 そのまま物がたまる…。 という感じだった。 それにおしゃれな収納は機能性込みの場合と、 おしゃれな収納のための収納と2種類あるから、 目が曇ってる私には見分けがつかないんだよ。 達人のブログでかなり目から鱗がおちたので、 今は100均カゴ(掃除しやすい&サイズ優先&色固定) で使いやすいように試行錯誤してるよ。 籐かごはまだあきらめてないけどね…いつかは!というのを モチベーションにしてる。 でもカラフル☆バスケットは機能美に気がつかせてくれたので 超感謝してる。世の中おしゃればっかじゃないんだよ。
プラスティックだと洗いやすい拭きやすいってメリットがあるからね
プラ素材の藤カゴもどきをキッチンの野菜・果物・パン入れにしてるけど なかなか便利だよ。ミーツって百均にあった。 リビングのローボードには無印の籐かごで統一してるけど 自分みたいな頭弱には水回りに籐かごやスチールラックは危険。 カビさせる上に油やホコリがくっつくと掃除する手間が何十倍にも。 プラ素材は安いし色が統一できるし洗えるし軽いし素晴らしい。 自然派を気どって竹ザルとか置いてたけど、 キッチン用品のほとんどをステンレスとプラスチックにしたら楽で楽で。
>648 自分が最近目の保養にしている収納サイトも、 洗剤(アタックネオだったかな)のラベルを剥がしてたな。 自分は、何リットルでどれくらいの洗剤が必要か 気になる人だから、真似できないなーと思ってた。 中性洗剤はともかく、塩素系などの危険性があるものは 剥がすの駄目だよね。 後やっぱりオシャレ系は手間がかかるよね。>648の紹介のサイトも、 ラックをオシャレに掃除しやすくする方法が載ってたけど、 ベニヤ板を買ってきて、棚の大きさや形に切り、白のペンキを塗る… 手間が多すぎて、素敵だと思っても敷居が高い。
オサレ容器に詰め替えた後 スタンプとかで番号だけ入れて わからなくなった時「これはどの洗剤か」を ブックレット見たいにして使用法のコピーも保存していればいいかも。 当て後ずッぽうに使う人は元々ラベルも見てなさそうww 混ぜると危険系は赤いスタンプなどで工夫してみるとか。
容器を入れ替えたら、元の容器のラベルの必要部分だけ切って、 ラベルをオサレ容器に貼ればいいじゃない または、すぐ思い出して取り出せる場所にしまっておくか
そういう一手間が面倒だったりできない人が汚部屋になるんじゃ
654、651に同意。 自分の場合、細かいどうでもいいことで頭が悪い・頭弱いんだけど 生活の細かい小さいことが暗記できなかったり、カンで判断がつかなかったりする。 自分も洗濯洗剤のパッケージの 「この量の洗濯物はスプーンの何分目」みたいのを見ながらやってるから パッケージはがしは無理。 綺麗部屋を保てる人って、生活の細かいことでの頭のよさがやっぱり高いと思う。 プライドや理想を捨てて、 オサレを捨てて実用を取るようにしないと汚部屋脱出は不可能だと思うなぁ。 自分も達人after部屋の多くがあまりお洒落じゃないおかげで 「ああ、別にお洒落部屋にしなくてもイイんだ。 使いやすい部屋であればそれでいいんだ」と目からウロコが落ちたし。
>>648 右上のテレビボード画像見て、自分には無理だと思ったわw
絶対埃溜まるww
汗を流して水回りが機能してない超汚部屋を片付けてくれるは 達人とそのお弟子さん達だけって感じがする 月日が経つほどにあのブログが懐かしいよ
他の掃除アドバイザー(大抵女性)は 綺麗なスーツ+セットした髪+メイクした顔で 自分のブログやサイトにプロフィール写真載せてるもんね。 作業着とか普段着で載せてたら「自分も汗を流して片付けます!」って感じするのに そんな人はめったにいない。 で、実際超汚部屋のクライアントなんていなくて 汚くないけどもうちょっと使いやすく〜みたいな人ばかり依頼してる。 実際に肉体労働して片付けてくれるのは アドバイザーwじゃなくて、清掃業とか便利屋業の人がやるんだろうな。 思うんだが綺麗なイメージのアドバイザーには、汚部屋相談は 恥ずかしくてできないんじゃないかと思う。 お弟子さんに頼む人には極端な汚部屋の人は達人に比べると少なかったし。 達人が女性やイケメン男性やダンディ男性ではなく 庶民的なそのへんのおっちゃんだったせいで 安心して達人に頼める人が多かったんじゃないかなと想像。
>>643 正直、ライフオーガナイザーみたいな職業は、
なんちゃってセレブの自己実現的な、オサレ仕事だからなあ。
汚部屋脱出したい人には参考にならないんじゃない?
達人が重宝がられてたのは、
「低料金で、肉体労働で、上から目線で説教しない」
これが大きかったんじゃないかと。
汚部屋な人って、プライドが高いひねた人が多いから。
洗濯用洗剤の話ですが、私は洗濯機のカラーが白+青+緑だから、 色の氾濫を抑えるために、洗濯関連の容器類を白・水色・黄緑で統一してる。 好きな洗剤のひとつがピンク系の容器だったんだけど、 使い終わってから、同じシリーズのブルー系の洗剤に変えてみた。 その後は詰め替え用を元のピンク系に戻して 容器はそのままブルー系の容器に入れて使ってる。 使い勝手も良くて、スッキリ落ち着いて見えるよ。 逆に、ピンク系も揃え易いカラーだと思うな。 全部ピンクは難しいけれど、ピンクは白とも水色とも相性が良いからね。 それにしても、水周りは色の氾濫を防ぐことまで考えられるのに 部屋はメチャクチャだったりします!orz 他の方のレスにもあったけれど、達人のブログで同じような方達がいてビックリだったな。 「水周りだから出来るのかな?」と単純に考えていたけど、 「狭いエリアなら出来るんだ!」という見方が新鮮だった。 部屋を小さなエリアに分けて、片付けていくというという方向に向かっていけたからね。 実際に達人にも来てもらって一緒に作業したことがあるけれど、 出し惜しみすることもなく、知恵も力も貸してくれた。 だから、一緒に頑張ることができた。 ブログを見ていた時も同じように、沢山の学びや発見があったので ブログがなくなってしまったのは本当に残念でたまらない。
>>659 ついさっき、汚部屋脱出子さんのブログを読んで感じたんだけど
プライドが高いひねた人っていうより、
人並みに「汚部屋で恥ずかしい」って気持ちがあるせいもあるんじゃないかと。
業者を入れるっていうのは、ものすごいストレスがあるし
ちょっとでも「うわぁ…」な表情をされたら、一気に拒否ってしまうんじゃないかな。
達人はそういうところにとても気を遣っていたと思う。
>652 自分はそこまでしようとは思わないw やろうと思えばできると思うけど、 変な話、洗濯機周りにある程度生活臭がするのは 当たり前だと思ってるし、キチンと片付いていれば、 洗剤が置いてあってもいいじゃないかと思う方だから。 その辺は、住宅事情(洗濯スペースが目に付きやすい等)とか、 どんなところも統一したい!とか考え方の違いだと思うよ。 ただ、ラックを使うのに、わざわざベニヤ板買ってきて、 棚の形に切って、色塗って…という手間とか面倒とは思う。 だったら、そこまでしなくてもいい見栄えのいい棚を買ってくるなぁと思う。
去年達人のお陰で汚部屋を脱出したものだけど、脱出以前は容器を統一したいと思っていたwでも今はこだわらなくなった というのも洗剤は来客時だけ洗濯機置場の脇の洗面台の下に入れちゃってるから 今じゃ、使用するものの決まってる洗面所お風呂場トイレ等狭いところの整理整頓は簡単、ワンアクションでなくても大丈夫って感じ 昔のように友達を呼べるようになって幸せ
664 :
(名前は掃除されました) :2011/01/08(土) 21:21:26 ID:kbG2x609
>>661 恥ずかしながら、汚部屋で達人を依頼したことがあるんだけど、
前の晩の葛藤は半端なかった。
軽蔑されるだろうな、と胃がキリキリ痛んでくるし。
よっぽど今のうちに予約を取り消そう、と何度もケータイに手を掛けた。
プライドばかりが肥大してる自分なんで。
綺麗になったら楽になれるのがわかっていても、他人に部屋に入って貰う事を決断するの、本当に恥ずかしかった。
達人ブログのビフォーアフターの画像、そして上から目線じゃない達人の文章で、
依頼する勇気、自分じゃ無理なことは、できる人に、他人の力を意地張らずに借りようという気になれた。
汚部屋にしてることで、自分は世界一ダメ人間だ、死にたい死にたいって思ってたし。
部屋を綺麗にしてもらえて、使いやすく整理整頓の道筋をつけて貰った今、
なんだかとっても生きやすくなった。
達人へ感謝をこめてカキコ。
今のところまだリバウンドしてないです。
>>650 藤カゴもどきってプラ製の網かごみたいなのかな?
ミーツ近所にあったので行ってみるよ。
藤カゴはそのうち使えそうな場所を決めて導入したいなあ。
私も洗剤をオサレ容器に詰め替えるのは、カゴに収まって
見えなきゃそれでべつにいいなーとおもう。
それにめんどくさがりだから、想像しただけでやりたくない…。
収まってる姿はきれいでいいなと思うから段階(整理の)が
進むとやりたくなるのかもね。
狭いスペースつながりで、私もトイレ、洗面所、
キッチンはきれいにしてる。
トイレには籐カゴも使ってるw。
依頼者が次々と!やっぱり使いやすいんですね。
子供の頃から一番なじみのある家具だったカラボが
企画サイズじゃなかったことを達人のブログで初めて知った。
故に、コーナンのカラボには100均のカゴ(白)がセット出来て
アイリスのカラボには出来ないことを知ることもできた。
達人はアイリスのカラボが悪いと言っているのではなく、
重さの関係でコーナンを推奨していたけれど
家具の色を増やしたくない自分にとっては、この情報がとても役に立った。
>>663 >>664 >>660 ですが、本当に良かったですね。おめでとう。
私は一番大変な部屋を達人に担当してもらいましたが、全部の部屋を整えるのは今しばらくかかりそう。
今後も引き続き達人の知恵と力を借りつつ、自分自身も頑張ります!!
藤カゴは、布カバーが付いてるやつだと、埃が溜まりにくいよ。 というか、定期的に出し入れしていれば、埃はたまりにくいし、 たまっても、布の部分に埃が溜まるから、掃除しやすい。 年に1回くらい、カバー外して洗濯すればさらに○。 (自分はまだやってないけど)
>>664 わかるよー。私も親戚がうちに来てった、って後から聞いただけでもすごいストレスになるもん。
うちも予約中なんだけど、何度も取り消そうか迷ってる。
うちはゴミ屋敷ではないし、汚部屋ってほどでもないんだけど
収納家具の中はめちゃくちゃなんだ。
なんとかリセットして、
>>664 のように道筋を付けてもらいたくて依頼した。
プライド肥大っていうけど、プライドがなかったら脱出しようとも思わないだろうから
向上心の裏返しってことなんじゃないか。
思うんだけど、
>>660 とか
>>664 とかくらいのテンションの感謝コメントのほうが
達人ブログ内の「依頼者様からのメール」で紹介されるよりも
ずっと伝わる気がする。
達人ブログが再開される暁には、感謝コメはブログ記事と分けて欲しいなぁ。
元日のおみくじをずっと取り忘れてたのを気付いて取ったら (名前は掃除されました」ってのが物凄くピッタリきたw
あの布カバーはただのおしゃれだと思ってたけど、 ちゃんと実用性があったんですね。 いろいろ気がつかない私…。 カバー外せる物をさがします。それか手製か…orz。 色々ありがとう。
いや、布カバー付籐かごも、 ホコリ溜まる→外して洗濯→(場合によってはアイロン)→元に戻す という手間がかかるって事だから、よく考えて欲しい。 と、カバー付籐かごを使っている自分が言ってみる。 確かに>668の言うように、「定期的に出し入れ」するんなら、 ホコリは溜まりにくいけど、そうでないと、気がついたら…orz という事になってしまう。 使う場所とかも考えて買うことをオススメするよ。 >669 分かる。 自分も達人紹介の感謝メールは、健康食品とかの 「○○飲んだら、こんなに健康になれました」的な 胡散臭さと言うか、宣伝臭さが感じられて好きじゃなかった。 例え、本人からのお礼メールだとしても。 いつもその記事は飛ばして読んでた。
籐かごも洗っちゃうよ
何故なら籐かごを編む時、水に着けるし、案外水に強いんだよね 洗い終わったらお風呂などでぶんぶん振り回して水を切るといいよ 真夏ならベランダでブンブン、植物が喜ぶよw
>>666 うちはアイリスオーヤマのカラボだけど、100均のカゴが普通に置けるよ?
達人は何の勘違いをしているんだろうか?
いやアイリスのは単に重いからって言っていた事ぐらいしか 思いだせないけど
カラボは基本全部同じ基準の大きさだし 100均カゴがセット出来ないなんて読んだ覚えがない。 自分が覚えて無いだけだったらごめんね。
>>675 あのー、達人がよく使う、カラボにぴったりなサイズのカゴだよ。
私はアイリスのカラボにフレッツって100均で買ったカゴを入れてるけど
かなりキツキツ。引っかかるけど無理矢理入れてる感じ。
ダイソーのピンクはアイリスは入らないんじゃなかったっけ。
私は実はアイリスのほうが色数が多くて好きなんだよなー。
ウッドブラックとかパープルウッドとか、
プラカゴにも落ち着いた色味のがあると良いのになぁと常々。
籐かごモドキのある100均情報があったけど、ウチの近所では見たこと無いな…
>>672 感謝メールは、やっぱ、盛ると思うんだ。テンションも上がってるし。
基本、達人に読んでもらうためのメールだし。
掲載許可オネガイって言われれば、感謝してるのに拒否るのも何だかなーだし。
679 :
(名前は掃除されました) :2011/01/08(土) 23:54:39 ID:pt3ZSkeu
カラボはメーカーによって大きさが違うよ コーナンが一番大きいみたい アイリスに入るのはダイソーのカゴで ダイソーは色つきしかなく シルクやミーツの白いカゴはダイソーのカゴより大きくてアイリスには入りづらいかな 白いカゴを使いたいならコーナンのカラボだったみたい
>>677 カラボは意外と大きさが違うんだよ。
アイリスは重いのと、ダイソーのカゴが入らないとか、そのへんの理由かな?
あとコーナンは慣れてるから5分で組み立てられるって書いてあった。
たしか2キロくらい違うんだよね、重量。
そのぶん釘が効いたりするので私はアイリス派。
>>678 > あのー、達人がよく使う、カラボにぴったりなサイズのカゴだよ。
わかってるよw
自分はダイソーかシルクしか行かないから、どっちかで買ったカゴなんだろう。
シールは剥がしてしまうので商品名までは不明。
デザインが違う2種類のカゴがあるけど、どっちも普通に入る。
100均の商品によっては、入らない物もあるってことか。
683 :
>>671 :2011/01/09(日) 00:04:46 ID:jgnQFbkq
>>672 そんなプロセスが…。
こういうことに気がつけないのが自分にとって
おしゃれの落とし穴かも。
ていうか自分の間抜けさか…。
場所よくかんがえるよ。
>>673 >>674 最終的に洗えるというのは安心ですね。
油汚れは厳禁&ホコリが浅いうちに洗えば
いつでもピカピカになりそう。
なんかみなさんありがとう。
>>675 >>676 >>677 >>666 です。
>>679 さんが説明してくれていることと被るのですが、
アイリスのカラボには、達人がよく使っている100均の白いカゴ(サイズ大きめ?)が入らないけれど、
代わりにダイソーのカゴ(ピンク・グリーン・イエロー)が使えると記されていたと思う。
好みもあると思うのですが、私は家具類を茶色系統+白にしているので、とても参考になった次第です。
↑書き忘れましたが、
>>678 さんもフォローどうもありがとう。
ここ最近、気候がグンと寒くなったけど、人の情けが身にしみます。本当にありがとう。
そうなのか 疑ってごめん・・
極端なマンセーもアンチも違和感あった。 ここの住人は公平に、冷静に見てるカンジがするから居心地がいいんだな。 お礼メールにしても、ああいうのはコメントで足しておくか つけなくてもいいと自分も思っていた。 あの激変したアフター写真見るだけで、どれだけ感謝されたかわかるって。 コーナンのカラボ、自分も地元にはないので通販で買いました カラボなんて、と昔はバカにしてたけど、汚い方がよっぽど最低だよね。 なにより、オシャレじゃなきゃとかいってられないよね 本当に困ってる汚部屋住人は! 忙しくて、でもオシャレに〜みたいな人達は今売り出し系でいいと思うし 住み分けていってほしい。潰しあいみたいなのはダメだよね。
カラボのアイリスとコーナンの違いで自分が覚えているのは、既出の重さのことと、 コーナンは横にしたカラボの上に2個カラボを縦置きした時に、 横置きの長辺と縦置き2個の短辺のサイズがきちっと合うけど、 アイリスは微妙に合わないとかなんとか。 意味わかるかな。うまくかけなくてごめん。
>>673-674 そうそう!
籐を自分で編む時水につけるから、本物の籐は実は水洗いできるんだよね
籐って完成品は100均商品など激安価格のもあるけど
自分で材料買って編むと結構費用が高いよね
売ってる籐カゴには、見た目は籐に見えても、籐じゃないのが結構あって
中には水に極端に弱い材質のがあるから、それは洗っちゃダメみたい
>>659 おしゃれセレブの自己実現職業!
あなたの言うとおりだ
そのおしゃれ整理整頓ブログって
似合うファッションや似合う色のアドバイスのブログを見た後に
(そういうアドバイスをされとくと、服処分や化粧品処分や
ひとりティムガンごっこする時に便利なんで)
女性起業家のブログを色々見ていて見つけたんで
自分は達人に頼んだ事はないけど、達人のブログはすごく参考にしてた どんな掃除の本やサイトよりも参考になった (達人ブログの次に参考になるのは、池田暁子さんの本) ただ達人のブログ内の、達人と達人ファンや依頼者の 馴れ合いみたいなやり取りは正直読んでいて胸焼けしそうだったよ ベッチョリしている感じで 汚部屋で悩んでこころを病んでる読者を傷つけないために 「あなたは悪くありませんよ〜」 「片付けられない人は素晴らしい能力の持ち主なのですよ〜」 みたいに持ち上げて持ち上げて書いてるんだろうし ま、しょうがないか 気に入らなかったら自分がスルーすればいいんだし… と思って、正直達人のブログの一部は苦手だったけど叩く気はしなかった だから極端なアンチもマンセーも苦手ってとてもわかる
>>691 私もこのシリーズは愛用してる。
ストックスタンドは、今日の新聞を置くのと、
読んでいる途中の雑誌やフリーペーパーを置くのに使ってる。
それから、達人が書類整理は書類立てを置いて・・・みたいな
ことを書いていたので、その書類立てとして2個置いて、
処理を急ぐものとそうでないものに分けてる。
(本当は3個置きたかったけど、スペースが足りなかった)
これを置いてから、不思議なことに全然散らからなくなった。
見た目もシンプルでかわいいし、私もおすすめです。
(色は白を使っています)
>>691 このシリーズ好きなんだけど
都内だと白の種類ほとんどなくない?
白で揃えてるのに他の色ばっかりで揃えらんなくて困る。
自分は徒歩圏内にホームセンターがなく、その代わりにニトリがあるのでカラボはニトリにした。 確かに重かった…一度にハンドキャリーで運べるのは1箱が限界。 でも棚板がネジ止めで高さ調節できるので、収納するものに合わせられる点は良かった。 今、不要品を処分しつつ、適材適所に物を配置していってる過程なんだけど 持て余してるのはIKEAで買った奥行きの深い棚。 後からパーツを足してワードローブにしようと思ってたら追加パーツが廃番になってしまった。 唯の奥行きの深い頑丈な棚になっちゃって使いづらい。
>>691 おお、サンクス。
そのサイトからだと通販で買えるんだね。こりゃ便利。
うちでコンブとかダシの素とかの
冷蔵庫に入れなくていい乾燥型の食料品を
立てて入れてるプラスチックケースはそこのだ。
キャンドゥでいっぱい売ってた。
ピンクとか黄緑とかの目立つ色のケースを
センス良くならべる自信がないので買ったのは全部白。
達人に頼めないとすると、お弟子さんに頼むしかないか。 東京の西部だとどのお弟子さんが一番近いのかな?
>>696 1号さんは東京じゃなかったっけ?
達人が最後のブログに書いた弟子への引継みたいなのに、
東京とか関東が1号さんで2号さんは全国、3号さんは北陸
だったような記憶があるけど、違ってたらゴメソ
ありがとう、1号さんが東京でした。 近いうちに依頼しようと思います。 その前にゴミ捨てる。
>>689 籐じゃない籐は、実は紙だったりすることもある。
あれは洗えないw
紙だとすぐにちぎれるから、紙の中にビニールが入ってたりする。
そんなとんでもない、なんちゃって籐素材が、
輸入物の安い椅子の背面などの家具にも使われてたりするから怖い。
>>688 アイリスオーヤマのカラーボックスは、なぜか比率が変なんだよね。
CBボックスの3段が、 41.5W × 29D × 88H
だから横1縦2で組み合わせると、5cm足りない。
なんでそんな変な寸法にしたのか、ほんとに謎だ。
44W × 29D × 88Hにすればよかったのに。
やたら重すぎるのは、板を頑丈にするために密度が高いんだよ。
パーティクルボードに釘を打つことも出来るらしい。
あとオプションが豊富という利点もあるにはある。
カラボを横にして雑誌や大判の本を収納するって 基本な事だけどすごく役にたった ので、サイズが揃うコーナン製をまた買い足す予定 それまでにかったアイリスのは色がキレイなので子供の部屋に移動
コーナンカラーボックスの 縦が横のぴったり2倍というサイズはイイなーと思っていた 組み合わせが綺麗に決まる 自分はなるべく元々家にある家具やグッズだけで 達人風整理整頓にしようとしたので カラボは買わなかったんだけど、 もし新しくカラボを買うとしたら、コーナンのを通販するつもり アイリスのは色がキレイってのもなるほどと思った パープルウッドってのイイな コーナンでもダークブラウンのカラボ出したらきっとウケるぞ 北欧風やアジアン風のインテリアに調和すると思う
達人のbefore画像が見られなくなって、掃除に気合が入らなくなってたけど テレビで大家族の番組を見たらスイッチが入ったよ。
あー、分かる。 自分も大家族の荷物いっぱいでゴチャゴチャした家を見ると、 ああなっちゃいけない!と思って、掃除とか頑張ってしまうw
大家族の番組はとにかくソワソワするよねwwww わかるわー。 あとあんまり幸せそうに見えないんだよね
達人も弟子も特定商取引法に基づく表示とか一切してないのによく依頼できるねえ 怖い
>>707 鬼の首を取ったような知ったかご苦労。
特定商取引には非該当だろう。
特定商取引には6項目定めてあるが、
特定継続的役務提供にも「継続」の要件が欠落しているので非該当だろうな。
>>686 話の流れが終わった感じだったので、
そのままにしてしまったから、遅レスになるけれど
疑って…というより、疑問に思っただけでしょ?
あやまらなくても大丈夫だよ。気にしてないよ。
達人のブログでは、もう確認することができないから
知っている・覚えている側の人達が情報を伝えて、
知りたい・疑問のある側の人達が
質問をすることは、自然なことだと思う。
達人のブログは、とても参考になった。
達人自身にも感謝をしているけれど、
疑問・質問を書き込みにくい独特の雰囲気も感じた。
そのため、共感・感動したことがあった時も
書き込みすることが出来なかった。
その点だけが残念だったな。あくまでも個人的な見解なんだけどね。
今日ゴミ4袋しか出せなかった まだ魔窟が1部屋残っている 全部やんなる時はブログの数々のキレイになった部屋を思い浮かべて がんがるよ
ガンガレ!
>>709 ネット上で役務を販売してるんだから通信販売にあたるでしょ
11月まであった「指定商品」にも「住居又は次に掲げる物品の清掃」があったし
普通のハウスクリーニング業者はちゃんと表示してる
モチ上げたいのに逆に下がる スレ違いですから頼みますから移動してください スレタイ読んで下さい
>>713 継続の要件が欠如していると書いてあるのを読んでないのか?
必ずしも継続する役務ではない。
714 やらない口実できて良かったねえ
>>714 便利屋&整理収納ブログメディア、読んでみれ。
けっこうモチが上がるよ。
>>717 アリガトン
>>716 自分のレス、ゆっくり読み返してみて下さい
なんでそんな風に書けるの?どういう気持ちで書いてるの?
>>718 スルーに限るよ。部屋は汚くても心まで汚くなりたくないね。
>>714 自分で書いたように「全部やんなる時はブログの数々のキレイになった部屋を思い浮かべて
がんが」ればいいのに。
やる気のないのを他の人のレスのせいにするからイヤミ言われるんだと思う
>>718 何となく一言多いタイプだという事は分かった
セクハラ被害スレが冷静な意見や報告が増えて良スレになって 単なる煽りや嫌がらせ書き込みが書きにくくなったから、 煽ラーがこっちに来ただけじゃないか? こちらでも冷静な意見や掃除報告や掃除アドバイス等を書いて 良スレにすればイイ
「気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ」 リズ・ダベンポート著を 図書館で借りてきた。まだ冒頭しか見てないけど いらないものを捨てる過程で「すぐやるもの」「後でやるもの」 「思い出の品用の保管箱」等など分ける過程でなんとなく達人を思い出した。 自分はブログ発見して3週間も経たないうちに怒涛の閉鎖に直面したもんで 達人メソッドには詳しくはないけれどまったく惜しい事をしたと思う。
今日まで通販のコーナンのカラボが800円でセールになってるので5個+インナーケースをかった。5250円以上で送料無料 この中で買った人いるかな? 古いカラボ3つと代えます。色が統一できてうれしい。
親に貰った高価な婚礼箪笥セットを全部捨てて、カラーボックス12個導入した自分が通りますよ。 お父ちゃんお母ちゃんごめんね。 自分には使いこなせなくって…。 ン百万円の家具無理に使ってた時よりも、一個千円未満のカラボ使ってる今の方が、 うちを綺麗にできてるんだ。 達人ブログの、「片づけられない人向き」の収納は、自分には福音だったな。 今も、多すぎる物をどんどん減らしている途中。 整理整頓、ってゴールが遠いなあ。
親からもらった婚礼たんすには スーツとか喪服とか和服やネクタイや真珠のネックレスなどなど 普段着じゃない服と普段用じゃない小物を入れるようにした。 あとパスポートとか印鑑とかの貴重品も(通帳は別の場所) なので達人流服整理方法を知っても、婚礼タンス処分や扉外しはしなかった。 普段着と下着と小物は、プラスチックの衣装ケースとか ハンガーポールとか、プラスチックのカゴとかに 取り出しやすく入れてる。
>>727 ちゃんと婚礼タンスを使える人が羨ましいです。
自分は典型的ADDらしく、(ADDという言葉があるのも最近知ったばかり)
なぜこんなに物だらけで、年中物探しばっかりしてて、家族に叱られる毎日なのかわからなかった。
自分は一生懸命やってるのに、と物凄く生き辛かった。
こんな自分を何とかしようと、収納本を買ったり、収納庫を買ったり。
がんばって家を綺麗にしようとしているのに、ますます身動きとれなくなった。
家族に全部捨てろ!と言われるとますます意固地になった自分で、以下略。
達人ブログの「本当に大事な物は捨てなくてもいい」は自分にとって福音だった。
使わない物を全部手放すことができてた。
箪笥を処分して、727さんのようにハンガーポールとプラスチックの衣裳箱にしてる。
和服は躾け糸も取らないで箪笥の肥やし状態。虫干しもしたことなくて、新品のままシミがういて変色してた。
今まで手入れなんか出来なかったから当たり前だけど。
と言う訳で、和服は全部捨てた。
その調子でどんどん物は減らせて、今は身体を斜めにしなくても部屋を歩けるようになってきた。
もう、一息で、家全体がなんとかなりそうなところまで来ている。(ような気がする)
古い物はほとんど処分できたんで、目下の悩みは新しい電化製品のこと。
布団乾燥機2台や除湿器3台や電器湯沸かしポット3個。
カラオケオーディオが2台、パソコンが5台、プリンターが2台、来客用のコタツが2台、冷蔵庫が3台。
自分の持ってきた花嫁道具じゃなくて、最近家族がどんどん買ってきて、自分が場所を開けたところにすかさず設置している。
今まで汚家を作っていた自分が言える立場じゃないんだけど。
やっと掃除に目覚めた自分としては、タコ足配線が掃除しにくくて辛いです。
壁や天井や柱にうじゃうじゃ白・黒・灰色の電気コードが増殖してます。
こういう電気コードって、町の電器屋さんに頼んだら真っ直ぐ取りつけてもらえるのかなあ。
>728 タウンページだったかのCMで、デーブスペクターの家で 配線整理を電気屋さんに頼んでたから、出来る店も あるとおもう。 ただ、文章見ただけでも、必要以上に電化製品があると思う。 まずは、古いものをどうにかできないだろうか。 捨てるのは家族の反対があるかもしれないが、 総合リサイクルショップやパソコンや家電専門買取店など、 売れないかな。この際、価格は二の次で、とりあえず 部屋から物を減らすのが目的。 どうしても捨てられない、処分できないのなら、 達人流に使わない家電は「あれば安心箱」にでも詰めて、 家の二等地三等地に保管。 ある程度減らせたら、家電を使う場所、必要な場所に セッティング。そこではじめて、配線を考える。 一度に出来るものでもないから、紙の上に描いたりして 試してみてもいいと思う。 しかし、どうして家族がそんなに家電を買ってくるのだろう。 素直に疑問。
多分、今まで汚家だった原因が1人だけでなかったって事じゃないかな>家族の買い物
原因の大半が
>>258 にあったけど、実はその影に隠れて助長する行動を家族がとっていて
>>258 が片付けを始めたから家族の問題が明るみになっただけかと。
>>258 は家族スレも覗いてみたらどうだろうか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1286045057/ 掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 7
普通の人からみたら「どうして?」ということが起きてるから汚家・汚部屋なんだよね…
家族は物で溢れてる状態が当たり前になっていて感覚が麻痺してると思う。
スペースが空いた!→新しい物おかなくちゃ! と単純に考えている可能性もあるよ。
配線コードの整理はやってくれる>電器屋 量販店でも町の電器屋さんでもやってくれるから、一度問い合せてみるといいよ。 店によって料金も内容も違うし、見積もり対応してくれる方がいいかもね。 コードも色を揃えるとか、モールで隠すとかするとスッキリするよ。
728です。 皆さん色々ありがとうございます。 電化製品の数、やっぱり多いんですね。 さっき家族と話し合ってこれ以上増えないよう頼んでみました。 自分が見て、同じように見えるプリンターも「A機は写真が印刷できるし、B機は、白黒を高速印刷できる優れモノ云々」と熱弁を奮われました。 他の電化製品については、「新製品で優れた効能があるから買ったし、古いのは予備として置いておこう」 ただ、冷蔵庫の一番古い一台は、「処分してもいいかな」となりました。 少しずつ数を絞ってから、配線処理を電器屋さんにお願いしようと思います。 730さんお薦めのスレ、さっきじっくり読みました。 かなり胸に痛いスレでした。うちの家族達もこう思ってたんだろうなあ…。
ADDなぁ… 自分は片付けられない人向けの本を読んで 「ADDって、私のことだっ!」と確信した気になったんだが 心療内科でADD/ADHDの事を聞いたら「大人のADHDは無い」 「診断に意味はない」みたいな事言われてしまったよ
>732 >730の意見に同意。 おそらく、家族全員に汚部屋・汚屋敷の原因があると思う。 一般的には、いくら新しい家電にいい機能がついていたって、 布団乾燥機は一つで済むし、湯分かりポットも1つか2つでいいし、 カラオケも一つでいい(あるいは一般家庭では置かない)。 プリンターも写真印刷したり高速印刷が出来るとしても、 使用頻度が多い方しか買わない。 パソコンも使う人が5人いるか、職業トレーダーならともかく、 5台は多いと思う。 来客用コタツも置いてある家の方が珍しいんじゃないかな。 そもそも、そんなに来客があるのかと家族を問い詰めたいw 言っちゃ悪いが、普通の感覚じゃないよ。 もし、買い込む家族が一人なら、余計な家電はその人の部屋に 入れるのはどうだろうか。
布団乾燥機は布団ごとにあってもいいくらいだw
>>728 >>732 の家電マニアの家族って旦那さん?
うちの兄も、新製品の家電やゲーム機やPCを
宣伝やスペック表に惹かれてどんどん買い込むのだけど
新しく買ったのもたいして使いこなしていなかったり
使ってなくてホコリまみれになった
古い家電やPCも捨てずに取っておくという
金とスペースの無駄遣いをする人だったよ。
そんな兄が、しっかりもので綺麗好きの奥さんと結婚して
使ってない古い家電やPC等は奥さんに説得されて殆ど処分したよ。
728も上手く説得できるといいね。
いままでは
>>732 の管理下にある物が多すぎて、家人さんは家電マニアを発揮できずにいたのかもw
空きスペースができてはじけちゃったんだねw
>>732 が今後も片付け続けてノウハウを得て説得するのが一番だと思う。
PC周り、ちゃぶ台においてたけど姿勢が辛いので やーっとPCデスク購入。 今まで後ろで輪ゴムでくくりつつもゴチャゴチャしてた配線を 今回は何とかしようと、ブログの数少ない写真を思い出して 必死に空中配線ぽくしてみた といっても全然わからないので PCデスクの支えの中板?にそれぞれ何度かくるくるっと巻いて 下につかないようにして、後でそれぞれ結束バンドで止めた 増設HDD3台あるんだけど、とりあえず見苦しくはないと思う カラーボックス内に配線するワザをくわしく知りたい 中板、はめる前にフチをノコギリでカットするといいんだろうか? 電動ドリルみたいものは持ってないので穴は開けられない
740 :
(名前は掃除されました) :2011/01/20(木) 17:59:19 ID:lIEj0gM1
>>739 です。ごめん、失敗した。
使い方わからないくせにやってしまって
うっかり普段使っているパスワードを設定してしまった。
なので説明だけ・・
カラボの背面、ちょうど壁面にあるコンセントの位置を
コンセントより少し大きめにカットしてアダプターなど刺していた。
カラボは壁にピッタリつけてあった。
カットはクラフト用のカッターで切れると思う。
カラボの背板は大きめのカッターで何度もなぞれば切れるよ。 今まで、保険を契約した時に渡される分厚いガイド冊子や、家電の取り扱い説明書 様々な契約書(A4とかB5サイズ)なんかの紙モノを引き出しにしまってたんだけど どうもしっくりこなかった。 立てて収納を実践して、ニトリでカラボとファイルボックスをセットで買ってきて 大まかな種類ごとに分けて放りこんでみた。 普段使うものじゃなくていざと言う時用の書類だから、ファイルケースにラベルだけ貼って 中身が見えないように背を向けて配置しておいたらスッキリ。 ただ、質感で紙製のファイルボックスを選んだら書類の重みで底がぬけたので 最初からプラスチック製を選んだ方が良かった…orz
>>732 あんまり参考にならないかもだけど、
728さんがまめに自分の不用品を捨てたり、掃除に力入れていれば
ダンナさんも清潔で快適な生活に慣れて協力的になってくれるかもしれないよ
うちも結婚当初はダンナが義父母の影響で捨てられない病に罹患していたんだけど
私が何でも捨てるタイプだったので、少しずつ変わってくれた
最近は自ら大物捨ててくれたりして有難いよ
捨てたくないと言ったものはうるさく言わないで、何年か寝かせておいて忘れたころに
聞いてみると案外あっさり捨ててくれたりする
>>740-741 ありがとう!手間かけちゃってもうしわけない。
コンセント前に設置、コンセントの位置を切りだすのかー目ウロコ☆
夫の工具箱に入ってるごっついカッターで切れそうですね
居間がコンセントのために変な隙間があるので
そこで試してみます!
>>742 頭ごなしに捨てない事を責めたら絶対にいけない、みたいな事
ブログにも書いてありましたよね。
732です。皆さん色々ありがとうございます。 家族の増やした家電は見ないようにして、自分のテリトリーを少しずつして行こうと決めました。 で、まずは台所から綺麗にして行こうと物を捨てて、空間を作る。 空いた所を掃く・拭く、の繰り返しをしています。 そしたら、ここ10年で一番片付いて見えるようになってきました。 そこへガス給湯器の故障、冷たくってやってられないので、すぐ業者さんに来て貰うことができました。 一時間ぐらいかけて故障を直してもらえました。 フィルターに埃がぎっしり詰まって、酸欠で安全装置が働いたとかで。 お世辞かも知れないけれど 「きれいなキッチンですね。とても作業しやすいです」と褒めて貰えました。 嬉しくて、すごく片づけのモチが上がっています。 なんて単純な自分、と思いつつ。 家族に褒められたこと、ないので、ガス屋さんの一言がすごい嬉しかった。 これからも頑張ろうと思ってます。 またへこんだら、ここへ来ます。ノシ
>>744 そだね。まずは自分の出来る範囲からで正解。
わざわざそんな風に言われるなんてホントに
綺麗だったんだよ。
頑張ったね。
モチ上げの方法を別に求めようと お掃除本あれこれ買ってきたけど やっぱり池田さんのマンガと達人ブログより自分に合うのは見つからないなあ 「私はやれる」と瞑想して唱えましょうって 洗脳じゃんかー 自己啓発とか洗脳とか、一番嫌いなんだよ
黄色の池田本は汚部屋人必携だな
黄色…二冊目の方だっけ?
>>750 黄色が汚部屋脱出
青(水)色が整理整頓
個人的には青だけ持ってればいいと思う
黄色は作者が捨てるのに目覚めて捨てまくった話だから
>>751 あっ、そうかも。
青の方は、整理整頓するために物を全部出して、
一回はカオスになるけどそこから分類して整理して・・・みたいな感じだったような。
捨てまくることはいいんだろうけど、
物が捨てられなくて汚部屋化していた自分は池田(黄)本でもだめだった。
だから、「捨てなくていい」と書かれた達人ブログがよかったのかもしれない。
>>751 物におぼれそうになってる人や部屋が棚だらけの人は、
まず黄色を読んだほうがいいかもしれない。
自分は黄色本、もう「私!これ私!私の生活見てた?」状態で。 他にもこんな人がいたんだって衝撃だった。 傍目から見ても頭がおかしいゴミ屋敷住人や 渡辺直美(超絶部屋汚い全てにだらしなさそうな女芸人) みたいのしか知らなかったし、 一応、フツーに暮らしてる人でもこれだけダメな人がいるんだってわかってマジで泣いた。 それからいろいろ調べて、達人ブログを知ったのね。 家族がいても片付かない人や、達人を呼んでもやっぱり見せたくなくて泣くとか どれもこれも心理がわかりすぎて。 それが数日で違う部屋みたいにキレイになるのがまた衝撃で。 おかげで動けるようになったんだよね。 今は玄関・トイレ・お風呂はピッカピカ。 明日は家族総出で捨てまくる予定です。 システムや動線とかまだわからない・・・。
黄色本は、付き合いそうになっていた男がいきなり部屋を訪ねてきて、部屋を見てびっくりするのにとても共感した。 だよな、誰も部屋に呼べないってw 続巻の方がためになる情報(紙のファイルの仕方とか)は載っていると思ったけど、黄色は衝撃があった。 達人ブログは、汚部屋画像が豊富で見るたびにモチがあがった。 あれだけビフォーアフターがあるとこってないと思う。あれは惜しいな。
それが最新刊の黄緑本では、なんと「おかげさまで最近入籍しました」なんだよな・・・ 脱汚部屋力恐るべし
情報は水色本(整理整頓本)のほうが多いけれど 黄色本(汚部屋脱出本)の衝撃がすごかったので、自分は両方持ってる。 どっちの本もオススメだと思う。 池田さんの本や、今はなき達人ブログは 「これだけ汚部屋だった人でも変われるんだ」という事に勇気をもらえた。 自分は実家に居るときは母親が綺麗好きで 結婚してからは夫が綺麗好きなおかげで 悪くても中間部屋に住めていたけれど もしも自分が1人暮らしだったら 絶対、池田さんや、達人依頼者で汚部屋にしていた人と 同じようになっていたと思えるから、ひとごとじゃない。 女性なのに自分の汚部屋の恥(付き合いそうになっていた男に振られた等)を 漫画で晒してくれた池田さんや 汚部屋写真を達人のブログに載せられることを許可してくださった 達人のクライアントさん達に感謝してる。
池田さんの本と達人ブログ以外の整理整頓や掃除の情報だと 私だったら、before写真でも「え? すごく綺麗じゃないの」とか 「これって、もともときちんとした人にしか向かない方法だね」と と思ってしまうんだよね。 灘高校に通ってた人が書いた 「落ちこぼれだった自分が、この勉強法で東大に受かりました」 みたいな本や 偏差値の高い大学を卒業してる人が書いた 「私はTOEICで900スコア以上取りました」 「ネイティブ英語力を身につけて外資企業に入れました」 みたいな本を読んだあとのような読後感で、しらけてしまう。 「本当にできなかった人」が「できるようになった」 という本やサイトの情報じゃないと 本当に掃除や整理整頓が苦手でだらしない自分には 役に立たなかった。
>え? すごく綺麗じゃないの 分かる分かる!この程度なら一日で片付くだろ、みたいな。 撮影のために、わざと汚したんじゃないかとすら思えるぬるい汚さ。 池田さん本も達人ブログも、「何から手をつけていいのか分からないくらいに堆積」 「もう何をしても無理なんじゃ」というほどの絶望感あふれる汚部屋を扱っていたので、 それが片付いていく様に希望を感じた。
他のブログで壮絶だと思ったのは 汚物や生ごみを庭に放置していた義実家を なんとか人間が住めるようにと奮闘していた人だった。 ブログ主さんの戦闘力に感動した。 汚部屋脱出は単なる片付けとか掃除ってレベルじゃなくてもはや戦争なんだよね。 戦争に勝つには優れた作戦を練る司令塔が必要。 我が家の戦争は長かった・・もうあんな思いはしたくないからスッカスカにしてある。
達人は有能な司令官かつ優れた二等兵だったんだな。 汚物の処理から二度と散らからないシステム作りまで、 一人の人間が1〜数日でやりとげてしまう。 ブログ、また見たいよ。
沈着冷静なストレイカー司令官の出番だな。
達人ブログは 汚部屋時代の写真を載せる事をOKしてくれていた 依頼者の人達の協力あってのもので 達人1人だけの力で出来てるものではないと思うから 色々なことがクリアにならないと復活無理だろうなぁ…。 依頼者には、自分の汚部屋写真がWEBに載るのは内心イヤだった人も きっといたと思うんだよね。 それでも、自分の部屋の写真が載ることによって 汚部屋で悩んでる人達が救われるんだったら… 達人の仕事の助けになるんだったら… という善意や厚意や好意で写真掲載OKしてたんだと思う。
達人の料金の安さは宣伝ブログに載るって事を含めた安さだと思ってた。 エステとかダイエット食品とかで、使用前使用後の写真を宣伝に出すかわりに 格安でやせさせてあげますよみたいなヤツ。 だから写真掲載不可な人は、なんかズルいって思ってたよ。w
>>764 写真掲載は義務だから安くやってますなんて
どこにも書いてなかったろーが
ただでブログ読んでるヤツが何ズルいこと言ってんだ?w
>>765 いつもの人だろうから、触らない触らない。
手が汚れちゃうよ。
最近私も家の中を綺麗に!と意気込んでまして。 参考になるところはないかとサイトめぐりをしてました。 ここのスレを読んでいたら池田さんのブログが参考になると、でも今は閉鎖しちゃってなくなってるらしいですね。 とっても残念です。 ここの皆さんは他に参考にしてるサイトはありますか? もしあったら教えてください。
>>767 同じ掃除板にある、
「お薦めの掃除関連サイトを教えれ」スレ、見てみ。
自分はそこも見てる。「」は無しね。
まだ読めるとこや、もう読めないとこ、すごくモチのあがるとこ、さほどでもないとこ。
玉石混交だから、767さんの感性の合うものが見つかるといいね。
掃除ブログは文章面白い人だと夢中になって読んじゃうから注意ww 最初は掃除に関連するとこだけ見てたのに、気付くと全部読んじゃう。 夏目さんとか特にw
池田暁子さんはブログじゃなくて本だよー ブログには掃除のことは書いてなかった 見た映画のこととか、趣味のこととかだった
池田さんは元々イラストかなんかの人なんだよね? 今じゃすっかり汚部屋脱出のバイブル書いた人になっちゃったけど。 先日、図書館でクロワッサンの収納達人特集みたいなの何冊か借りたけど 皆うちよりはるかに物多いってレベルじゃねーぞ。 断捨離ブームの前から達人ブログ見てて良かったよ。 いや、正確には達人の文章じゃなくて依頼者のビフォアアフターの写真に勇気づけられた。 初期の頃はまだゴミも捨てやすかったし布団も粗大もバンバン持ち込んで 電化製品もまっとうな廃品回収が全部無料でひきとってくれた。 今は不要品の仕分けじたいなんとかできても実際に捨てる作業が大変だと思う。 スプレー缶とかたくさんある人は週末に数缶づつでもいいから 確実に処理していくといいよ。あれは放置しておいても全然良いことないから。
各自治体でのゴミ捨て場の様子とか分かって、参考になった>達人ブログ あと、場所によって今の段階では、一生懸命分別しても一緒い十谷燃やされてるとかそういったことも。
>>772 …一緒い十谷?
ホントは何て書こうとしたのか教えて〜。
気になって仕方がない。
わ、すごいご変換に。失礼しました。 誤)一緒い十谷燃やされ 正)一緒くたに燃やされ
一緒九谷‥だと思う
ありがとう! 一緒くたに、だったのネ。了解! これだけじゃ何なので。 達人ブログを参考に、物を減らし続けてン年。 物は精選できたけど、今一つスッキリしない。 これはもう自分に整理整頓のセンスがないせいだ、と開眼。 こんど、達人の元お弟子さんの一人に来て貰うことにしたよ。 百聞は一見に如かずっていうから、楽しみだ。 …私、整理整頓テクニックを実地に見せて貰って、必ず汚部屋脱出するんだ。
籐籠のことだけど、先日初めてIKEAに行ったらw カラボのような収納棚にピッタリ入る籐籠っぽいのを売ってるのを見かけた 編まれている素材がやけに平べったくて、つやつやしてた感じのもの あれが洗えないタイプのやつだね
百均カゴのいい所は拭けたり洗えたりするので清潔キープできるってことと 処分しても痛くないんだよね。使いまわしもできるし。
>>771 放置した結果水漏れの被害受けて錆ついて処理に苦労したの思い出した
あと、絶対必要っていう場合は除いて処分するときのこと考えて買うようにした方がいい
と学んだ
池田さん結婚したんだ?やった なんか他人だけど自分の事のようにうれしいw もう汚部屋住人だった事も全部バレてるだろうし それでもいいって人ならうまくやっていけるよね。 一連の本でかなりお金持ちになったろうし 全てさらけ出して改善できて、全てがいい方にいってるね。 うちは、自分はADD気質の悩みまくりで腰が重い人、 夫はどんなに汚くても平気、暇な時間さえあれば こだわりなく片付けできる人でまあ相性的にはマシだけど 結果的にすぐ汚部屋化するのが辛い 今日は頑張って納戸とか、ゴミ袋4つ分片付けました・・・。
>>768 さんはじめ、皆さんレスありがとう
>>767 です。
教えてもらったスレを参考にこれからサイト巡りの旅に出掛けます。
余談なんですけど私は人よりも生理整頓のセンスがないのです。
夫は私以上に整理整頓ができなく、掃除をしてもすぐに飽きて違う事をする人。たまに仮病も使われます。
夫の実家はモノが溢れ、トイレも溢れ、キレイ好きではない私でも汚いと感じるお家です。
そういう所で育った夫ですので、簡単には人並みになれないと思います。
狭い所にモノが溢れてると安心するようなんです。
まずは「拾ってくるな、買ってくるな、貰ってくるな」を教えて行こうと思います。
重くて幅も奥行きもある箪笥が使えないんだけど クローゼットに入りきらないセーターやシャツも カラボのカゴに立てて入れるのかな たたむのが苦手だし 小さくたたむと折りシワだらけになって着れない 丸めたら数が入らないし・・ 何とか頑張ってたたんで箪笥に重ねて入れても 下のを取ったら上のが崩れて結局中はぐちゃぐちゃ いつもイライラする
たんすの引き出しでも立てて収納すればいいよ
>>782 私はセーターは着ないけど、上半身の服のほとんどは、
ハンガーに干す→そのままパイプハンガーに掛けて終わり。
そのイライラからは確実に解放されるw
自分も
>>784 さん方式w
しかも乾燥機が使えるものは乾燥機に任せるw
洗濯→洗濯機の隣の風呂場(浴室乾燥機)に干す→乾いたらハンガーごとクローゼットへ
洗濯機で乾燥まで→取り出しながら畳む→Tシャツ類だけクローゼットへ、それ以外は脱衣所の引き出しへ
室内干しのきっかけは花粉症の発症だったけど、外干ししてた時と比べて格段に楽になった。
それと洗濯や収納に手間のかかる服は買わなくなった。
>>781 どさくさに紛れて面白い事を書きますなー
水を差すようでゴメン、何でもやる妻ではそういう旦那は育たないよ。
旦那自身が汚さを実感し、身を持って綺麗する経験をさせるのが近道。
おそらく汚い家で育った旦那様では、妻が綺麗にしても片っ端から汚されます。
>786のような意見もある一方で、 209 名前: (名前は掃除されました) [sage] 投稿日: 2011/01/15(土) 08:57:28 ID:KjCM+48T 夫が変わった。 汚屋敷出身で掃除なんか1ミリも興味なかったのに、今の口癖は「使わないものは捨てよう。」 更に正月に帰省したときには義母に「汚い。使わないものは捨てたら?掃除しろよ」 お 前 が 言 う な www 義母も顔が引きつっていたよ(´Д` ) でも変化したのには感動した。掃除頑張ってきてよかった。 さあ、今日も綺麗な家にしよう。 こういう例もあるね。 まずは、妻が出来る範囲から「キレイである事は快適である」という事を 身をもって教える事も必要かと思うね。 >汚さを実感 これだって、対比として「キレイである」状態を知らなければ、実感できないから。 今まで汚い家で育って、今も散らかった部屋にいたら、 「キレイである」状態がわからない。
>>785 特に後半、首がもげるほど同意〜
セーターとか、今はあえて着なくても冬は越せるんだよね
中にヒートテック系下着、その上に薄い服着て
ダウンとかあったかいアウター着ればなんとか乗り切れる
ここのADD?な方に聞きたいんだけど
私、部屋が片付いてパァ〜っと喜んだ後
妙に落ち込むことがあるんです。理由が自分でもよくわからない。
これってからっぽだと辛い、詰め込みたい性分のせいなのかな?
こういう人、他にもいないかなと思って聞いてみました
>>788 わかる!!
今は、「キレイになって気持ちいいな〜」
と思うことにしているけど、昔はよくあった。
今まで大切に(?)集めて溜めていたものが
一気に無くなったという喪失感なんだと思う。
>>788 物に付随する思い出とか幸福感と、物を捨てる過程のゲーム感覚の楽しさ
その両方を喪失するからだと思う
だから汚部屋脱出ブログやってる人が
なかなか脱出できないのはそのせいもあるんじゃないかな
何か捨てたらごほうびって、捨てた以上に買い込んで遅々として進んでない人多い
心のどこかで目標達成恐れてるのかも
喪失感に襲われるのは目標達成の証なんだよ
>>781 夫がモノを置いてゴタゴタにしても許容する部屋or場所と、
いつもスッキリ片付けてしまう部屋を設定してみては?
夫のモノはなるたけ夫のスペースに積み上げて、堪能して頂きましょう。
そうして、汚部屋度の違う環境を経験させつつ様子見するってのもありかも。
>>781 籠使え籠。専用のマイ箸ならぬ旦那用のマイ籠wを作るんだ。
そこにあるのが解ればイイわけだから全部放り込んどけw
雰囲気からしてカラボ用でなくて洗濯用とかのでかいヤツがイイとオモ。
>>791 うちはそれだな
ダンナ部屋は自由に使ってもらって、口は出さない
掃除も明らかなゴミを回収するくらい、可視床率が高いときは掃除機かけることも
共有スペースに置かれたダンナの私物はダンナ部屋に放り込む
自分の部屋はないけど、これで大体家の中は片付いてる
794 :
(名前は掃除されました) :2011/01/28(金) 13:53:33 ID:HEOyk5Dd
話変わるけど のだめって片付けられない女の子だよね。 のだめが 自分の部屋を恥ずかしくも困ってもいない平気の様子が ある意味すごいと思った。 私は すごい劣等感の塊だから・・
>>795 人間がせっかくダイエットしてもリバウンドしやすいのも
脳が「慣れてた体(デブ)に戻らないと不安〜」ってなるからなのかしら?
自分の脳を自分でしつけるといいのね
>>794 芸術に傾倒している人にはそういう人もいるよね。
空想の世界に生きているところがあるから。
まあ、あれは漫画だからどうあっても不思議じゃないけど。
仕方が無いと言えば、仕方ないんだけどさ。 金沢さんのブログ、全然収納の話とか出てこなくなっちゃったね。 ジーンズの収納ってあったから、クリックしたら ジーンズ買ったって話だったし…。 達人のような理論的な物じゃなくても、 我が家ではこうしてますみたいな、そういう話でもいいから 収納や掃除についての話も出してほしいな…。
自分も収納ってタイトルで、買った話だけ?って思ったよ タイトル詐欺だよあれは
きっと、今仕事がないんだよ。 金沢さんとこは今、凄い大雪で、車の移動もままならないからね。 あと、確か小さな子ども餅で、平日の日中、保育所?だか預かってくれる時間内しか仕事を取れない。 天気が良ければ頼もうと思ってる人は沢山いるような予感。 金沢さんとこの家、写真ちらっと見ただけでも素晴らしく無駄のないおうちを作ってるみたいだったし。 きっと、もっと天気が良くなったら、依頼者も増えて収納や掃除の話も出るんジャマイカ。 家の周りの除雪だけで体力を消耗してる、雪国オベヤーからの意見ですた。
1号さん2号さんも更新の頻度へったよね 残念なり〜
みんな主婦だからなかなか時間がないんだろうね あの仕事しながら主婦、子育てなんてすごく大変そうだ 自分的には金沢さんのブログで雑誌?の写真転載が気になる ああいう載せ方ってよろしくない気がして ちょっと何だかなあ・・・っていつも気になっちってるよ ネットにも疎いようだからちと心配
金沢さんとこのブログにコメント欄があれば、802さんみたいに有意義なアドバイスも気軽にしてあげられるんだけどね。 今はまだ無理なんだろうな。 ゲストブックは、通りすがりにゃ敷居が高いしな〜。
804 :
(名前は掃除されました) :2011/01/30(日) 09:39:25 ID:Eczul/U4
達人ブログで掃除や家事の参考になりそうなページだけ 数十ページくらいローカルに保存しておいてるんだけれど 著作権や人権の問題があるからウプとかしたらマズいんだろうな 人権ってのは、汚部屋→達人掃除→片付いた部屋 のbefore after写真もあるから 達人ブログが消えるんだったら もっと多くのページを保存しておくんだったと後悔
まずいに決まってるじゃん 聞くまでもない
>>804 804さんの言葉でノウハウを書いてくれるのは大丈夫かと。
今、自分とこは厳寒で、コタツがマストアイテム。
コタツ周りが、家族それぞれの私物でいつも床に何かが増殖中。
注意しても、今使ってるんだから、と片付け拒否されるし。
コタツでも、すっきりした部屋を作れるノウハウ、ありませんか?
ちっちゃな事でもいいんでアドバイス欲しい…。
ちなみに床に置かれちゃう品物はその日の新聞・チラシ・また履く靴下・また使うマスク・昼寝用枕・読みかけ雑誌etc…。
>806 寝る前に一気に片付けるほかないかと思います。 テーブル(コタツ)の上には、ティッシュ、リモコン、ボールペン、メモのセットしか最終的にはないようにみんなで心掛ける習慣をもつようにしなければ、いつまでも片付かないのでは。
たしか達人自身の机の上とかに リモコン等の【よく使う細々した物を置くBox】みたいなのを 設置してたような?…おぼろな記憶しかないけれど
椅子に座ってから90度振り返って手に届くところに置いてるって言ってた
>808 100円ショップのカゴにテーブルでよく使うものだけいれておられましたね。 >809 90度後ろは達人のデスクじゃなかったでした?
>>806 スタッキングできるカゴを人数分用意(又は、各自バッグ持ち込みに)して
その中に各々の私物を入れるのはどうかな?
うちはリビングに集まって何かする時はそれだよ。
家族の物に触れずに済むし(手帳とかケータイはプライバシーあるしね)
床とか台とか汚れた時に撤収してすぐ拭けるから。
おコタ気持ちいいだろうね〜(´∀`)
いいなあ
>>806 床に直に置かなきゃいい。
炬燵回りに物を置きたがる家族の人数分のカゴを用意。
ちっちゃいと溢れるから、大きめが良い。
掃除のときは、カゴごと持ち上げればいいから、手間は減る。
スペースがあるなら、カゴを置ける棚を炬燵に座って手の届く場所に設置すれば、毎晩のリセットが楽じゃないかな。
デイリーボックスじゃなかったっけ。 日々机の上で使うものをひとつのかごに入れておいとくやつ。 その日の新聞・チラシ→机の上のデイリーボックスへ また履く靴下・また使うマスク・読みかけ雑誌etc→各自のかごへ 昼寝用枕→置くところ居間に作るしかないんじゃ。それか座布団を多めに置いといてそれをまくらがわりにするとか。
皆さま、アドバイスに深く感謝! デイリーボックスの設置(新聞・リモコンの定位置箱ですね) 家族人数分の籠のアイデア、頂きます。 座布団に、二つの役割を持たせるのもいいですね。 和風の部屋に合う雰囲気のカゴを人数分、探して来ようと思います。 最近、物を減らすことばっかりに夢中だったので、籠を買おうと決めたらなんか楽しい。 久しぶりの買い物、明日が楽しみです。ノシ
うちは各部屋にハサミとかドライバーとかのこまごまとしたものが分散されていて 住所を作るのが大変だった。リセット癖があるので捨てる決断は早いんだけどw
>800 仕事が無いのはわかるんだけどさ。 それならそれで、自分が家で実践している事とかを 記事にして欲しいなぁと思ったんだ。 日記タイトルに収納って書いたんなら、やっぱりそういう内容を 期待してしまうのに、実際は買った話とか、どーよ?って思うんだよね。 小さいことでもいいからさ、自分はこんな風にしているよ!とか そういう事を書いて欲しいなと思う。 自分も金沢さんの隣県に住んでいるから、雪のこととかわかるよ。 今日も雪酷いし。 でもさ、それとブログの内容は別じゃないのかなぁ。
自分の求める「弟子」像とは違うのがイヤなら次いけ次。
元弟子さんのブログ、初めて見た。 個人的には金沢さんなら淡々とやってくれそうだし センスもありそうだなと思う。 モチベーションならマンマミーヤさんかな。 この人はこの先もどんどん伸びて行きそう。 自力脱出組だけど色んな人のブログにケツ叩いてもらって (単なるロム専だが)頑張ってこられたんで 元弟子さんたちもブログにはどんどん力いれていくべきだと思う。 近くにこういう女性の便利屋さんいるといいなー。 掃除だけじゃなく簡単なリフォームとか修理の技術も持った。 お願いしたいこと山ほどあるけど、近所の便利屋はなんか怖い。 結局、リフォームとかのさいに出入りの工務店さんにお願いするから 普段からコツコツリストにしておくしかない。
元2号さん 部屋は散らかったままだと正直に書いててなんとなくホッとした。 はじめて、これからも頑張ってね、という気持ちになれた。
>>816 やっぱり、コメント欄が復活すればいいのにね。
ブログ読者のコメントで、うちらが何を期待して読んでるか、
ダイレクトに伝えられるのに。
個人的な意見だけど、金沢さんの家って、完ぺきに近い美しさだから、
金沢さんは無意識にキレイにできてて、それを工夫だとか、整理整頓だとか感じてなくって、
(わざわざブログに書くことじゃないかも。ああ、何を書いたらいいのかしら?)←(これは私の勝手な想像)
みたいに悩んでるかもしれないな〜って。
汚部屋の自分からすると、何もかも美へのヒントになりそうなんだが。
自分は同世代の女性に頼むのは引け目感じちゃって二の足踏んでしまう。 内心バカにしてんだろうな〜とか疑心暗鬼になってしまう。 、 おじさんかおばさんで仏のような優しいタイプなら もう今すぐでも頼みたい。 男性1人でも、うちは頼む時は家族全員参加 私以外全部男なので心配いらないし。
元弟子2号さんのブログって、時々普通にROMってるだけの人には見られない記事書いてるよね。 ゲストブックで話題になってるからとタイトルをクリックすると、書かれてませんとか権限がありませんとか出ることがある。 営業用のブログのはずなのに(違うのか?)、自衛のためかなんかしらんけど制限かけるってのは 感じ悪いなーと思った。 特定の人たちにだけ読んで欲しいんだったら、他でやれよというか。 ま、この人は今までにもいろいろアレだったから、依頼する気はないからいいけどさw
>>823 そうそう、自分もアレ感じ悪いと思ってたw
商用で公開してるのに限定記事って何じゃそりゃと
あの人の文章ってカチンとくる言い回しが多い気がす
普通に読んでるのに何かムカつくのよねw
悪口言ってると本人が血相変えて擁護レスするような予感。 金沢さん、コメントへのレスも丁寧で感じ良かったのにね。 最近はつまんないから、すっかり読まなくなってしまった。 依頼そのものは順調にあるんだろうか。心配。
二号ってのはmkmkさん?
>>826 うん、元お弟子1号さんがマンマミーアさんで、
元お弟子2号さんがmkmkさんで、
ラストお弟子3号さんが金沢さん。
でも、もうみんな達人とは絶縁してるから、
あくまでも、「元」が付く。
達人ブログが見れなくなった今、彼女らのブログを過去から見直して
モチアップさせてもらってる。
マンマミーアさんのアメリカ出張記事、ものが多すぎる家の感じが我家と似てて参考になった。
彼女らも今は大変だろうけど、これからも変わらず頑張ってほしいなあ。
これだけじゃ何なので。
「使う物を使いやすい場所に収納する」ってのあったと思うので。
今日は、台所の電子レンジを本来の電子レンジ用戸棚の中に入れて、
それまで置いていた高い棚の中を掃除した。
自分で忘れてたんだけど、高い戸棚に入れていたわけは、子どもが小さくていたずら盛りだった頃に、
「プラスチックのおもちゃを勝手にレンジでチン事件」があったからだった。
もう、大きくなってるのにずっと場所をそのままにしていたってこと。
今はもう、大人ばっかりなので、家の色々なところを自分の使いやすいように変えて行こうと思っている。
ライフスタイルの変化に依って、物の収納の位置も考え直そうとおもってる。
と、言う訳で次は食器棚の中身を減らそうと思ってる。
大人三人しかいない家に、食器10人前もいらないよね。
ううう、自分の文章、思ってるばっかりだ。 頭の中身も整理できないのがバレバレで恥ずかしい。 …食器処分と同時に思い切りの悪さも捨てに逝ってきます。
>>827 食器棚の中身が減ると楽になるよ。
家族構成の変化に合わせて動線も変わるから、見直しって大事だよね。
うちは家族3人だけど、年に2回以上ホームパーティ開くから食器が多かった。
諦めて人数分のパーティ用の食器を用意した。
食洗機で洗えること、収納時にスタッキングしてコンパクトになることを重視。
色がうるさくないようにシンプルなデザインで白い物に揃えた。
これを2等地にまとめて収納して普段使いの食器と分けたら楽になったよ。
達人ブログがなければ、自分には2等地の概念がなくて食器に囲まれて暮らしてたと思う。
>>827 thx 一号と二号の人が逆だと思ってたw
マンマミーヤさんはすごく根性ありそうでいいな。
うちは義父が割烹旅館の板長だったので超特大バケツ5個分ぐらいの
大量の食器を使うものだけに分別することから始まって
古伊万里とか漆器とか自分の好きそうなもの数点だけ残して
全部、民宿にもっていってもらった。
今は無印の洋食器数点とその和食器数点だけで食器棚はガラガラ。
使ってこそだと思うので、万が一割れたらしょうがないという気でいる。
鍋も3つあれば一通りの物できるし、少ないほうが動線いいねー。
流れ読まずにカキコ。 金沢さん、最近更新してないな〜、さびしいな〜と思ってたら、 ブログ閉鎖します、だって。 ゲストブックのコメント欄。 悪意の塊りみたいなゲストで、booboobooって奴。 内容はブログのタイトルが違うとか、資格もないくせにおままごとだとか、 練習台になって貰った家の片付けを途中でやめて言葉だけのアドバイスにしたのが薄情だとか。 一旦、プロとして活動を始めた人にタダでやってやれ、ってサ。 そしたら「真摯に受け止め、ブログを閉鎖します」だって。 金沢さんの今までのブログ、あれも全部消すつもりかなあ。 あんなの気にしなくていいのに。
ブログ続けるってたいへんだものね。精神的にも消耗するし。
普通の主婦だったりするんだよね・・そういうコメント残す人って・・ こわいこわい
834 :
(名前は掃除されました) :2011/02/03(木) 21:35:50 ID:/1mZIJKf
テスト
なんというか、素直すぎるなぁ…>金沢さん ネットやPCに疎いみたいだから、仕方ないのかもだけど。 そんなに神経細くて商売できるのか…?と 心配になってしまう。 少なくとも、ブログをするなら、悪意のコメントや煽りはスルーしたり アク禁したりコメントブロックしたりするスキルは必要だよね。 それと、商売にするって事は、クレームや難癖つける客もいるから、 ある程度は神経が太くないと、精神病んじゃうかも。 コメント欄とか復活してたら、擁護や応援も沢山来てただろうに。 残念だね。
ゲスブには擁護の米も来てたよ そういう繊細さがセンスの良さにも出てたから
嫌いじゃないけど、認識が甘くて安易にのめり込むタイプの人だと思ってた。 自分語り的に私が弟子になった理由を綴ってみたり、 達人の文体そっくりになってみたり、なんていうか良くも悪くもドリーマー。 したたかさがない分、下手したら潰れるんじゃないかと見ていて気が気じゃなかった。 片付けができなくて依頼してくるのは人がいい女性ばかりじゃないだろうし、 小さい子抱えてメンヘラ依頼者のカウンセリングとか出来るんだろうかとか。 ほんとにやる気があるなら、一度大手の掃除代行とかで経験積んで、必要な資格とかとってやり直したほうがいい。
金沢さんのブログ見られるのも、あと残り6日だね。 通して改めて見たら、ほんとにいいなあ。 達人の整理整頓は機能的ではあったけど、たとえてみればコンクリートむき出しのような武骨さがあった。 金沢さんのは、その基礎に加えて優しさがある感じ。 応用させてもらうべく、自分に適用できそうなとこを紙印刷して保存しちゃったりして。 見てないだろうけど、応援カキコ。 金沢さん、ありがとう。この先もガンバってね。
>836 そうなのか。ゲスブもう消えてた。 繊細なのはいい事でもあるけど、一人で商売する時には 足かせになる事もあるよね。 >837 同意。まあ、ノウハウや自信が付く前に達人が あんな事になってしまったから、仕方ない部分もあるかも。 もう少し、達人の下で実践を積んでいろんな人間を見れたら、 ちょっとは違ったかもね。 いい人で優しいんだろうなとは思うんだけど、個人で 商売するのには向いてないのかもね。
>>837 大手の掃除代行での経験積みや必要な資格とってやり直した方がいい。
うん、本人も取ろうとしてるみたいね。
新年の抱負に、より高い段の資格を取りたいとか書いてあったような。
才能のある若い人ががんばってるのを見ると、自分もしっかりしなきゃ、とか思っちゃう。
そんな自分は狭い家の中でさえ、途方にくれるオベヤモン。
でも、今は無き達人ブログとカレン本で「ガラクタ捨て」に目覚めて
キレイ部屋目指して鋭意努力中。
今やっと、普通の部屋になってきたと思う。
今の悩みは二階の天井にぎっしり詰め込まれたン十年物の材木の切れ端。
田舎家で、二階は台形、そのムの形の天井裏に、この家を立てた時の建材の残りを「いつか家の修理に使えるから」とわざわざ運び込んだそうな。
ネズミがいるのはおまえがだらしないからだ、と家族に言われているけど、
自分は天井ぎっしりの材木のせいだ、と確信している。
家族が捨てたくない、というこの材木。
ダンナの親が建てた家なんで、この材木の持ち主はダンナの親。
人の物は捨てたらいけないことはわかってるんだけど。…ああ、捨てたい。
マンマミーヤさんは独立系に向いてる気がするけど
金沢さんはこのことがなくてもこの先悩むことが多かったと思う。
でも絶対に適当な仕事はしない気がするしなによりあの雰囲気が好きだ。
もっともっと強くなって伸びてって欲しいわ。
>>840 お住まいは田舎のほうですかい?
うちはちっこい山ネズミが天井に紛れ込んでネズミ捕りしかけたときあった。
家の中スッカラカンなのであきらめて他にいったみたいだけど
一瞬でもかわええ・・と思った自分はバカだ・・
でもその木材、良いものだろうからもったいない半面、
目の前のたんこぶだわね・・
>>841 そうです! 目の上のたんこぶ! 頭の上の重し!
わかってくれて嬉しい。
家の中スッカラカン、羨ましいです。
「この材木はとても良い物で…」よく言われてます〜。
でも、二階の天井の穴からヤツラがチョロチョロ。
ゴソゴソガリガリ音がしてるから、
高級木材=ヤツラの高級ベッドタウンにまちがいないんです〜。
この間、灰色の子ねずみが、壁を垂直に!登って天井に入っていくのを見てしまいました。
自分が知らないだけで、家中の壁や床をヤツラが自由に歩き回っていると思うと…。
そんな自分はネズミスレの住人でもあります。
愚痴吐きごめんなさい。
a
被害者スレがあそこまでになってしまってる 被害者感情に配慮すれば、もうこっちで語るの、はばかられる と思うのだが
だから?
>>844 そっちのスレには興味がないから読んでいないけど
被害者感情に配慮しても、達人メソッドを参考にすることには問題ないだろうに。
ときどき出張って被害者スレの宣伝に来るのも、
ここで被害レスをしたがるのも、
どっちにしてもスレ違いだと、何度言ったらわかるのか。
まぁ確信犯だろうから何度言ってもダメなんだろうけど。
847 :
(名前は掃除されました) :2011/02/06(日) 22:53:02 ID:FoVyH+sa
ブログにうpされたbefore & after写真も、実際、達人の強行突破で 公開がキツかったという依頼者をも踏み台に、 達人メソッドは勝手でしょキリッ はい、では続きどうぞ
正直あんだけ酷い部屋の人間は多少強引にでもやらないと、いくら時間があっても足りないだろうし。 あの方法が間違いだとは思わない。 片付けられない人は何でも責任転嫁したいのかな。 引き出し奥の、なかなか全部引き出せない部分に、その引き出しの手前で使っているのと同様のもののストックを入れるようにしたら、ストックを忘れないようになったし、適正量しか買わなくなった。
>>849 最初の2行は同意だけど、自分はEDだとか何とか言いながら
依頼者にシコシコさせたがるのはダメでしょ。
それは責任転嫁ではない。
セクハラ問題はスレチ あっちでやってください
写真を勝手にとられ、ブログに公開すること自体強引だったらしい
法的手段に出るなり、被害届出すなりしてくれ
ここで喚いても何も解決しない
整理整頓にしか興味ない人間からするとどーでもいいんだよ
>>849 深すぎる収納は奥がデッドスペースになるって書いてたもんな
そういう使い方が正解だと思う
854 :
(名前は掃除されました) :2011/02/07(月) 16:37:43 ID:aK/+Oh38
>>838 >>839 「便利屋&整理収納ブログメディア」からも金沢さん全部消えたんだな
ブログも消すそうだし
残念
金沢さんも達人の被害者だったんじゃね?
最近随分達人のこと消した人または消えた人いるしな
は?
>>854 みたいなうざい人は、被害者スレに行って欲しい。お似合いだよ
「お似合いだよ」はやめた方がいいかと
他の板でもそうなんだけど 「キリッ」を使うレスって大抵ものすごくつまんないんだよなぁ。
とにかく、このスレにしつっこく来る人は怒りをぶつける場所が間違ってる たぶんここでフツーに掃除の話してる人は そっちのスレは一切見てないと思う 自分も最初見て即消してしまった(専ブラ) 自由に書ける場所がないならともかく、ちゃんとあるんだからそっちで好きに書いて下さい
対応とかあっちのスレの方が常識的。 で、内容考えると、こっちのスレの人、 盲信的で大丈夫?って感じ。 いまやググるとトップはあっちだしね。 ここで書き込んでる人も異常に見えるよ。
だったらあっちの方いけよ
スルーが宜しいかと。
>>861 異常に見えるのなら見ないのがいいと思う。
妄信的なカキコってどこにあるのかな?サイト自体を惜しむ声は多いけど
人柄に対しては批判的な人が多いと思う。
でもここではそういう事を切り離して、「整理整頓の助け」とするスレだと思う。
非常識で検索でも下位ならもういいじゃないですか、と個人的に思う。
掃除の助けにしてる人に嫌がらせしないでください。
達人の人格なんてどうでもいいのに ここで達人の収納法について少しでもマンセーしてたら 達人の人格含めて妄信wしてるように見えて悲しいのかな? そんなことは100パーないんで、あっちのスレに帰ってください。お願いします。
質問 下着や靴下、部屋のどこにおいてる? 元汚部屋住人で、今まで透明プラスティックのの3段キャスターを 部屋の中においていてそこに下着や靴下を入れていた。 でも最近、透明キャスターって部屋の中に置くんじゃなくて クローゼットで使うもの?と思って、代わりにカラーボックスを買った。 量が多くて入りきらなくて、しかもなんか扉開けたらなだれてくるし。 自分、間違ってる?って感じがしている。 もしかして普通の人たちは下着も靴下もわざわざ毎回 クローゼットから取り出してるんだろうか。 ちなみにクローゼットは服でパンパンで入れ場所がない。
>>867 >透明プラスティックのの3段キャスター
そいういうのって、引き出しが深すぎて下着類の収納には向いていないのでは?
畳んだ下着が一段だけ入るくらいの深さが使い良いよ。
重ねると悲惨なことになる。
なのでカラーボックス使うなら、ビデオテープを両ハジに立てて両面テープで固定&足代わりにして
棚板足せば二段になって使いやすい。
それぞれ浅い100均のかごを入れて、下着やら靴下やらを畳んで立てて収納すると
み易いし、崩れにくい。
3段ボックスなら6段にできる。
私(女)は和室のローボードに靴下と下着上下を
専用の仕切りグッズ利用して引き出し3段使って入れている。
主人のはウオークインクローゼットのように使っている部屋のタンスに。
脱衣所が広くて収納があれば、そちらへまとめて置きたいのだけど・・
1段18cmくらいの引き出し×4段のローキャビネットに入れてる プラケースは中が見えるから… カラボならカゴか箱使うか後付の引き出しつけるかな
>>867 浴室に続く廊下からも開けられるよう、
押入れの壁をぶち抜いて簡易クローゼットに。
上段にタオル・部屋着・下着&靴下・各洗剤や石鹸のスペア
下段に滅多に使わないけど必要なマッサージ器具やアイロン、工具を
衣装ケースに入れて保管。
これらを白いバケツカゴに収納。
全て5セット(日用品はスペア各1つ)だけと決めているので増えないし
新陳代謝も良い。ADDの自分が試行錯誤してこれに落ちつきました。
洗面所も化粧台とっぱらって洗面台だけにしたり、
キッチンの扉外したり、夏は全部屋の引き戸とっぱらったり
浴室にも石鹸・風呂蓋・洗い桶以外おかないとか
たいそうなリフォームしなくてもシンプル動線にすることで
ADDでもスッキリ部屋は維持できると確信してます
>>868 、869
ありがとう!
そのボックスに重ねまくりではみ出して引き出し閉まらなくて
まさに悲惨なことになってる。
最初はギリギリ入ってたんだけど、いつの間にか増えて入らなくなる
ことばっかり。
深い引き出しが向いてないこと初めて知った。
部屋に汚部屋主御用達の10段プラスティックケースがあって
もしかして正解はここ?とも思ったけど
ここには量的にどうあがいても入らないし中身が丸見えになるし。
今測ったら一段7センチ以下。
とりあえず棚板買って二つに分けてみる。そこにプラスティックの箱
入れればいいかなぁ。
>>870 気づくのに遅れました。詳しくありがとう。
アパート1人暮らしでその方法はできないから羨ましいです。
入れるもの、参考にします。
>867 うちの場合は、 旦那・自分の下着→小さいタンスにまとめて収納 タンスは寝室にあるが、洗濯干すのも寝室のベランダなので、 動線としては問題なし。 風呂の時には、寝室で一式(バスタオル・下着・パジャマ)を まとめてもって行く。 子どもの下着→子ども二人で大きいタンス一つ分の衣類。 引き出しごとにジャンル分け(下着類・ズボン類・トップスなど)してあり、 一番子どもが届きやすい引き出しに、下着類が入ってる。 このスレで知った、池田さんの青本買ってみた。 読んだ後にやる気スイッチ入って、いままでなんとなく放置だった 部分を整理整頓できた。今、すごいスッキリ! >867も汚部屋出身の池田さんの本を読んでみたらどうだろう。 衣類の収納についても書いてあるよ。
>867 うちは洗面所。ただ、達人は湿気で悪くなるからやめたほうがいいと書いていた。 常時換気扇まわして、気をつけているのでできる設置かも。 IKEAで買ったアントーニウスというストッカーに畳んで立てて取り出しやすいようにしています。 因みに靴下もここ。 全部、8枚ずつまで減らした。
うちは下着の収納はクローゼットだけど 30等分?くらいされている下着用のクラフトボックス2個に入れてる。 カラボサイズに対応してる。 昔ベルメゾンで購入したかな。 ネットでカラボに対応してるランジェリーボックスってあると思うよ。 探してみたら?
うちも洗面所だ、24時間換気システムのお陰で湿気ないのかもだけど 池田さんの黄、青本はモチageにいいよね 達人のお陰で洋梨になった今友達に貸してるが、役に立ってるらしいw
池田青本良いよね! 読んだらテンション上がってキッチン収納しまくって 超快適になった。 池田さんの不器用だけどできないことをきちんと受け止める 真摯なキャラにも癒やされる 最近のモチアゲ本。
ランジェリーボックスいいですね。 カラボはカラボでも正方形のカラーボックスなんです。 若干サイズが合わなくて。 でもこれ、一個一個入れるの大変じゃないですか? ズボラでもやっていけるもの? 全部8枚ずつは凄いです。見習いたい! 池田さんの本見たことあります。洋服のこと書いてあったんだ。覚えてない。 読んだ時一番衝撃だったのは 最初に出た汚部屋本で、シンクにゴキブリが出た時、本人がビニール袋に 手を入れて殺そうとしたこと。 ほぼ素手?! 手で行くの?! っていう衝撃。なんて強い人なんだ…と圧倒されました。 あれは本当にすごい。
>878 実際は4枚でもいいと思う。 洗濯のサイクルで在庫を決めるとブログにあったので、古いのを一切合切捨てて以来、枚数は増やしてない。 困ったこともないので、洗濯のサイクルにもよるでしょうが、持ち過ぎなのでは? 捨てなくてもいいですよ、は前置きの言葉で結局は物を減らすようにしておられたし。 減らしやすいものから徐々に減らしてから収納は考えないと、難しいと思うよ。
とりあえず何も捨てずに使いながら だめになったものから処分していき 家の8割をしめていた収納スペースを2割まで押さえた 洗濯乾燥機にしたのも成功の理由かも。 ストックがないと落ち着かない性分なので 衣服や食料も1週間寝込んでもギリギリやれるぐらいの在庫が目安
>>878 自分の場合、1個1個しまうのはそんなに苦ではなかったよ。
面倒臭い時には、たたまずそのまま突っ込んだりしてるし…
(時間のある時にやり直しする)
それよりも、普通の棚の時の「あの下着、どこだっけ?」とか
「きちんとたたんだのに見た目が綺麗じゃなくてなんかヤダ!」とかが
なくなって快適になった。
自分が見た目がスッキリ=綺麗と思うタイプだからだと思うけど。
>>871 >最初はギリギリ入ってたんだけど、いつの間にか増えて入らなくなる
ことばっかり。
やっぱり数が多すぎるのが問題だと思う。
先ずは捨てる事から始めると良いと思うよ。
収納はスペースの7割までに収めるのが良い。を心に刻んで整理してる。 ギリギリ収納ってことは、1枚でも増えたらオーバーフローする。 自分の場合はそうなるとカオス一直線、洗面台横の収納に収納してるんだけど 洗面台(カウンターが結構広い)まで洗濯物が溢れ出す…orz キャパを守るって重要だよね。
>878 池田さんの本で、実践的なのは「青本」と言われる 「必要な物がスグに!取り出せる整理術!」。 おそらく、>878さんが読んだのは、黄色本の方。 こちらは、池田さんの汚部屋脱出ドキュメントと言う方がいいかも。 青本によれば、池田さんも、 棚に入れる→積み重ねると崩れやすい、見にくい という過程を経て、 棚にカゴを入れる→服の特徴が分かるように入れる という結果にたどり着いていたよ。 でも、結果にたどり着くまでの四苦八苦に意味があるので、 是非読んでほしい。実践的で取り入れやすい情報が多いので、おすすめ。 自分は、引き出しに入らなくなる→古いもの・お気に入り順位の低い物を 捨てるようにしている。 青本読んで、さらにパソコン周りを夜から朝にかけて片付けた。 達人ブログ読んで、不要品捨てたと思ってたけど、出てくる出てくる…。 今、パソコン周りはスッキリ!気分いい! 青本はしばらくバイブルにする。マンガだし、子どもにもそれとなく 読ませてみようかな。
878です。 やっぱり数ですよね。最初は少なくしたのになぁ。 靴下に穴があいても繕ってしまう性格が悪いんだろうか。 片づけの本でよく籠とか箱が出るけど、 あれを見るたび「部屋に籠や箱が増えるじゃないか!」と思っていたんだけど やっぱりあると便利なもの? 今クローゼットは蓋付き箱(大型・キャスター付き)を6個置いていて、 上の3つを蓋を開けて、服を置いて取って、を繰り返してる。 これをやると、上澄みしか取らない。下の方に手を潜らせることって めったにない。たまに掘るけど。 蓋付きの箱は10個あって、重ねている状態。 引っ越しの際に便利だったので捨てずにそのまま。 ここって普通は引き出しいれたりキャスター入れたりするの? 開ける→探す→閉じる ってすごい手間そう。 引き出し入れてカビない?
>885 えーと、まず「カゴあったら片付く」んじゃないんだ。 カゴや箱を使いこなすには、それなりの技術が必要。 特に、フタ付の箱や扉付きの棚と使いこなすには、 それなりの技術が必要なんだ。 靴下を繕うのはいいと思うが、それなら捨てるまでは 新しいのを買わない。買うなら、捨てる。 まずは、持ち物を見直した方がいいと思う。 引越しの時に便利だった箱だけど、ここ一年以内に 引越しの予定はあるのかな?無いなら捨てていいと思う。 今なら引越し屋さんで専用ケースなどを持っていることもあるから、 自前の箱は無くてもいい。 フタ付箱6個に何入ってる?下の方の箱を開けたのはいつ? ホント、青本読んだ方がいいよ。 カゴや箱を買って使うのは、物を減らして、 ものの住所が決まってきて(決めるのではない)、 手持ちのカゴや箱を使いまわしてから。 何かね、まだ整理整頓について勘違いしているよ。 カゴや箱を増やしたから片付く訳じゃないんだよ。 自分の技量にあった量の物を持って、自分の行動にあった 収納をして、管理できるようになると、片付くんだよ。 池田さんも勘違いから目が覚めていく様子が青本に載ってるから、 立ち読みでいいから、読んでみて、本当に。
カゴがあれば片付くかも!?っていうのは池田さんが失敗した道だねw 確かに何度も本を読んでみた方がいいかも
次は掃除本・ブログを参考にするスレにしたほうが良い気がする
汚部屋名物「棚地獄」だね。 整理整頓が進んでくると、収納に使ってた棚やカゴなんかはどんどん処分されていくよ。 箱やカゴが減る=収納しないといけないものも減る だからね。 そうすると生活がスムーズに流れるようになる。 やっぱり物はいくらか処分していかないと。 自分は油断すると物が増えてくるんで、あれ?生活しにくいな?と感じだら 持ち物チェックするようにしてる。
こうして片付けたいと質問する人のうち、 素直に捨てようとするのはほんの一握り。 あとは、結局片付けられないままな感じ。 収納は物を厳選してからの話で、まずはグダグダ考えずに捨てればいいのにと思う。 片付かないのは部屋だけでなく、思考もなんだろうな。
>>888 同意。
「ブログを参考にして整理整頓するスレ」
なら、こだわらずにたくさん整理整頓ノウハウを語れそう。
壊れた物、くたびれた物だけでも処分するのが前提だけど あとは使いながらだんだんと縮小していくほうが後悔少ない 荒療治だけど、5年ぐらい食料と日用品以外の物資の供給止めれば良い その間、何度もその物量に沿ったシステムを作り直すけど その度に必然的に不要品を分けて処分するし だんだんと持たない暮らしに慣れていくはず うちはそれで浮いたお金で修繕した。 どうせ汚部屋の時はなにもかもしまいこんでるから そのへんにある物だけで生活まわしてたんだから 物がなくて不便て自分への言い訳は通用しないんだよね
>>890 あはは。
片付け出来なかった時の自分だ。
片付け出来ないのって「捨てるものを捨てられない」ではなくて
「捨てるものと取っておくもの(使っているもの)の判断基準の境界線が曖昧すぎる」
ことが原因なんだよね。
執着とか、愛着とか、まだ使いそうな気がする…とか。
達人や池田さんの「まず一時的に袋に入れて別の場所で保管する」
は凄く納得する方法だった。
綺麗を維持できるようになった今でも、有機系以外の「いらないかも…?」
なゴミ(本とか、服とか、文具とか)は一時的保管場所に入れるようにしてる。
便利屋&整理収納ブログメディアからタツジンの名前の記事、全部なくなっちゃったね。 タツジン自粛したのかな。 …が、ほぼ汚部屋脱出できた!(自分目線)ので、用がないっち言えば用がないんだけど。 今は日々のゴミ袋に、さらに不要な物をかき集めて詰め込むようにして家から排出する日々。 チラシやら貰い物やら、ね。 池田さんの黄色本、青色本、達人ブログ、ガラクタ捨てればのカレン本。 みんな、みんな、ホントにありがとぉ〜! 世話になったな、アバヨ! 捨てる技術はしっかり身につけさせて貰ったよ! 整理整頓テクも、見よう見まねで何とかなってきたよ! と言う訳で、捨て本、掃除本の山もブックオフに感謝と共に再び社会へ還元。 パソコンのデータも画面一杯にアイコン並べていたのを、見なくなったモノから消去。 本の量も情報量も、そぎおとしていくのが、最近、カ・イ・カ・ン。 憧れの「物を捨てたい病」に罹患できたみたいです。 死ぬまでこの病が治りませんように。ナムナム。 祈りを込めてカキコ。
あのブログを閉鎖させた人が、ブログメディアにもあるのを知って 削除依頼したとか?残念・・・
>>893 すごくいいことを聞いた気がする。
かなり当たってる気がする!
まさに「執着」と「愛着」と「勿体ない」でできてるよ、私。
別分けしてみます。
それを置く場所。場所か…。
899 :
(名前は掃除されました) :2011/02/16(水) 07:56:57 ID:0d8o3TuH
便利屋&整理収納ブログメディアに 千葉の男性45才が登録あったけど 今はないよねえ これ達人だったんじゃないの?
この時間の担当は石田でした。
>>888 禿同。
達人ブログを参考に…
というタイトルなのに、達人の人間性に触れると
「スレタイ読め」「スレ違い」とバッシング。
達人ブログに一行も出て来なかった重曹や、池田本、カレン本、の話題はガンガン伸びる。
住人の勝手な暗黙の了解、ローカルルールが多過ぎる。
次スレが立つなら、タイトルを変え、明確なルールを決めた方がいい。
人間性に触れて叩かれるのは、 被害者の気持ちを考えて達人の技を参考にするな、 ブログだけ読んで依頼しないのは乞食とかいう キチが飛び込んでくるからでしょ。 まあでも同意。
達人が披露した技に関する話題のみとか書けばよい。
ありがとう。 このままなら、その流れはずっと続くと思う。 整理整頓、掃除術に纏わることなら、達人にこだわる住人も少なそうだから、今のタイトルにしておく理由はなさそう。 明確に住み分けをすれば、それぞれに嫌な思いをしなくて済むと思う。
今は達人のブログ内容の記憶がある人が多いけど、 次スレ以降になると覚えてない、知らない人が増えてくるのでは? 見たいといわれても示せないし。 まあ限られた人だけのスレでもいいんだけどね。 かといってブログ全般のスレにすると、セクハラ男の話するな!みたいに いちゃもんつけてくる人が混ざりそう。(あくまであちらの言い分ね)
人間性はブログ記事や整理法に関係ないからなぁ。 人間性についてアレコレ言いたいんなら、 他所でやってくれと思う。普通にスレ違いだ。 ただ、ブログが消えて、まとめサイトみたいな所も消えた以上、 達人の技は徐々に記憶から消えてしまうだろうなと思う。
私もタイトルは変えた方がいいと思う。 スレ立てた時はこんなことになるとは思わなかった 本・サイトを参考にして整理整頓するスレ とか? 達人については本当に参考になることも多かったので ノウハウについてはここで、人格についてはあちらでーといういままでのスタンスでかまわないと思うんだけど 荒れる元でもあるし、難しいね・・・
便利屋&整理収納ブログメディアからもタツジンの記事消えてしまったね。
まぁ、客に強制わいせつしていた疑惑(どうやら疑惑じゃなく事実らしいし)
があるんじゃ、もうこのタイトルでは続けられないだろう。
収納が下手な人が集うスレ・2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1267855020/ と合併するのはどうだろう?
達人の名前は出さずに
「コーナンのカラボがイイ」みたいな事を書いてくとか。
本当にノウハウは秀逸だったから、惜しい。
何故こんなことになってしまったんだろうな。
>>908 あなたがスレ立てたの?
見たら、立てた10日後にあんなことになってるねw
今は流れを読めない乱入者?のせいで皆が不快になるんでしょ?
そこで提案なんだけど、流れや空気が読めない人でも、
>>1 くらいは目に入ると思うんだよね。
■達人の人間性についての話題はタブー■とか、
>>1 にルールを明記するのはどう?
それか、スレタイに【ノウハウ】【技術】と追加するとか。
自分はセンスがないので、具体的内容はみんなで話し合ってほしい。
連投失礼。
あと、スレタイ変えるにしても、達人の整理整頓術が記憶から消えるのは惜しいという人が多い印象。
達人の整理整頓技術についてのテンプレを作って、次スレ立てる人に
>>2 から貼って貰うのはどうだろ?
例えば、
【コーナンカラボについてのまとめ】
■安価でネット通販ができる
■他社カラボに比べて軽く、女性でも扱いやすい
■組み立て、処分が楽
■縦、横の外寸が同じなので積み上げたときに収まりがいい
みたいな感じで。
【罪を憎んで】達人の整理整頓術を惜しむスレ【技術を憎まず】 とか
被害者スレ盛り上がってるねえ
こういうのを呼び込まないために 被害者の話もスレ違いで禁止と1にかかないとな
916 :
(名前は掃除されました) :2011/02/17(木) 22:17:53 ID:xXdam53Y
弟子の1人に頼んだけど引き出しの現金入りの封筒がなくなった 1、2週間後に気付いたから警察に行くのは悩んでいる
弟子とかじゃなくて泥棒に入られたって警察に通報しなよ なんで悩むのか分からない それとも荒らし?
警察に通報でFA 弟子が出入りした後で、空き巣に入られたという事も 可能性としてはある。 荒らしじゃないなら、警察池。
被害者スレ寄りの人がこっちのスレに来るのは本当に迷惑だなぁ 被害者には同情するんだが、達人に依頼していない人を乞食呼ばわりする マジキチもいるし
被害者は本当にいるの? 釣りや荒らしに思えるんだよね… セクハラはともかく現金なくなったのなら即通報だろうに
>>916 書いた人は誰か?皆で考えてみよう。
次のスレは「掃除本・ブログを参考にするスレ」しかないでしょ。
スレタイの達人を外させたい人がいるのはよくわかった
《テンプレ案》 ここは整理整頓を語るスレです。 整理整頓に関係のない話題は避けましょう。 特に、元整理整頓の達人(部屋師)の人間性に関わる話題は荒らしと見做します。 荒らしは完全スルーでお願いします。
>>916 汚部屋=持ち物の管理が出来ないってことだから
本当に引き出しに現金入り封筒が入っていたかどうかも怪しい。
元達人と弟子の掃除ノウハウで掃除するスレ (達人の人間性非難について書くのは荒らしです) みたいな完治でどう? なんかさ、達人弟子に掃除されて泥棒されただの、 達人に恋させられただの、 達人に頼まないでブログでノウハウ勉強してたのは乞食だの 達人を叩かない人は信者だの書くような どうしても同情できないマジキチも多くてウザイわ むしろ、達人をこらしめようと必死な人達のほうが 元達人の信者だった人ばかりじゃないか こっちは掃除片付けが苦手でも、ADHDの診断は出てないから サイトや本を参考に半年くらいかけて必死で自分で頑張っただけだよ ADHDの診断を精神科医に出してもらえるように 自分がどれだけ駄目人間で苦しんでるかを伝えたけど 「大人には診断出しませんよ」「大人にはコンサータ(ADHD薬)も出せないし」 と一笑にふされたよ
本当に被害に遭った人には同情するし、叩く気はしないけど そういう人は、きちんと住み分けてこっち来ないしね… 一度草の人が間違ってこっち来たけど あの人は、「草生やすな。もちつけ」みたいなこと言われたら きちんとわかってくれたし。あの人はまともだった。
達人だけじゃなく元弟子達にまで恨みが飛び火? ブログ消滅させただけじゃなく、元弟子達も消滅したいのかな? 被害者を増やさないため?達人が証拠を隠滅するため? もっともらしい理由に聞こえるんだが一番の理由は違うよねぇ? 自分の所をブログから消して欲しいとの気持ちの人達は 2CHでの大騒ぎによる外部からの閲覧が増えたろうからだろうけど 何故全部消したかったんだろう?休止でも良かったよね? 達人の最初のコメント通りにブログだけは残しておいたら 現況から見ても達人を様々な視点でバッシングできたはずなのに… ここの所がずっとわからなかった ようやく様々なことが見えてたきたよ。腑に落ちた 本当に消したかったのはブログの「記事」の部分ではないよね??ブログの「・・・」だよね 達人のブログについて話しているのがそんなに目障り? 今度は「達人の技とノウハウは残したい」ってだけの、このスレの削除を要求するのかな?
新しくスレ立てられる人へ、 同時に「達人のことを語るスレ」とか立てられないかな? なんかこのままだと新しく立てたスレにも突撃してくる人がいそう…。 あっちではこちらのことは役に立つこと以外はスルーだのドライだの書く人いるし。 ネットでの嘘書き込みや煽りなんか日常茶飯事なんだから、 ナナメに構えるくらいで丁度良いのにな。
>>930 いらないと思うけど
立てたければ自分でどうぞ
弟子といえど、 ある意味、同業他者の側面があるので、できればスレタイから弟子の名前は消してほしいです。 盗難にあったかもしれない人は、警察に相談してください(ここに書き込むべきではないヨ)。
>>929 あんま言ってる意味がよくわからないw
わたしは達人本人が、あちこちの痕跡消し回ってる感じするよ。
突っ込まれまくりだし
まあスレ終了間際だし、次の為にもそっとしておきましょう
いや>>
>>929 の言う事分かるよ
初期の書き込みで「弟子も逮捕して」みたいな内容あったの思い出した
達人ブログがあった頃は、「技術はすごいけど心酔しない」「コメントまで読まない」タイプの読者は肩身が狭かったよね
当時「達人の人柄に癒されますた!」「理解者はこの人しかいない」って入れ込んでた人に、本当にファン?みたいな扱い受けてた
(心酔していた人の評価は今「騙された」「最低」って反転しているけど)
このスレの人は、今も昔も変わらず、適度に距離感を取って見てるだけで
境界線をちゃんと引けるのは非難されるべき事じゃないよ
タイトルは達人ブログ入れていいと思う
被害者の方には不適切な内容があるから、覗かず被害者スレへ、みたいな文言が必要かも
>>932 >>1 読んだ?>整理整頓の達人のブログやお弟子さんブログを参考にして
部屋をキレイにするスレッドです。ってあるんだよ
今日の弟子2号さんの記事は参考になった 達人のアフターフォローもしてるんだね
>>936 こういうあやふやな書き方って参考にもならないし
2行目はいらない情報どころか
嵐を引き寄せるだけだと思うんだ。
メソッドだけ淡々と語り合う訳にいかんのかね。
>>934 ああそうそう。
心酔してた人がオセロの白が黒にひっくり返るように
「達人に騙された」「達人を警察に突き出せ」と騒いでるんだよね。
あれひくわー。
あまりにも酷い言い分をいさめるような事を書くと
「達人本人の火消し」とか書かれるしさ。
>>933 もその手の人でしょう。
自分は
>>929 の言いたいことわかるよ。
>>937 お気に召さなくて御免
しかし私以外もメソッド以外の書き込みしてると思うけどね
達人に依頼してもすべてがOKというわけではないということが現実として書かれていたのが目からうろこって思えたんだよ
人間機能面だけでは駄目なんだなってさ
>>913 に一票。いいw
残り少なくなってきました。
荒らしに釣られてグダグダやってる間にスレが終ります。
次スレ立てる人が慌てないで済む様に話し合いませんか?
てか、達人の名前をスレタイから無くすなら、このスレ続けない方がいいと思います。
本のスレもサイトのスレも既出なので、乱立=マナー違反となります。
それぞれに散って合流した方がいいです。
荒らしにレスするのも荒らしと同等。
あっちはあっち、こっちはこっち。
皆さんスルースキル学びましょう。
ここは整理整頓を目指すためのスレだろ? 達人のメソッドをいかに効率よく使うかの議論だけでいいよ。 そのメソッドと達人の人間性を何故分けて考えられないんだ?
>>934 被害者の方には不適切な内容があるから、覗かず被害者スレへ、みたいな文言が必要かも
同意
>>934 いい人だ。
943 :
(名前は掃除されました) :2011/02/18(金) 11:52:37 ID:A5C1Y3FW
>>938 なに…もう…
要らない刺激はしないほうがと思っても、その手のヒトとか言われるし
938こそ白か黒なんじゃないのか
つうか本当に被害者で苦しんでるならちんたら2ちゃんなんかしてないだろうよ どう考えても荒らしなんだからほっとけばいいのに
>>912 >>913 >>924 タイトル、テンプレ案に賛成。
このスレなくなると他のスレでは達人メソッドは書きにくく
なる気がするし。
>>939 丁度変な話題のあとでタイミングも悪かったのかもね。
気にすんな。
●●テンプレ案●● ・整理整頓は奥から ・片付けは手前から ※手前から物を無くし、作業の為の場所を確保する ※奥=生活動線から外れた場所、使っていない倉庫や押し入れなど ・崩れない整理整頓には全ての物の棚卸しが必要。 ■分別のポイント■ 1:使う物 2:思い出の品(今は使わないが取っておく物) 3:お悩みボックス(要、不要の判断がつかない物) 4:不要品(明かなゴミ以外に、使えるけど使ってない物、思い入れのない物も含む) ■収納のポイント■ 1 ・収納のための収納ではなく、使うための収納(取り出しやすくする) ・使う物は使う場所に収納 ・お仲間同士に纏めて収納 ・積み重ねない ※例外:食器など立てるのに手間が掛かるものは、同じ種類毎に重ねて整理収納 ・お菓子や薬、ドリンク剤の空き箱、100均のカゴを使い、全ての物を立てる ・一目で見える収納(蓋をしない、棚にジャストサイズの容器を使わない) ・一等地には、毎日使う物、仕様期限、賞味期限のある物を収納 ※一等地=便利な動線上のすぐに視界に入る場所。ワンアクションで取れる場所。 2 ・めったに使わない物、使わないが取っておく物は二等地へ ※二等地=動線が一等地より遠いか、視線を動かさないと見えない場所。ツーアクション以上しないと取れない場所。 3 ・判断に悩む物は、箱に詰めて邪魔にならない場所に積み上げる ・一定期間を過ぎたら、確認、または中身を見ずに処分する まだまだあるけど、仕事なのでここまで。 皆さんで追加、編集して下さい。
>>946 に加えて喜○堂さんの収納まとめブログのリンクも入れちゃダメかな?
タツジンの技と共通した所多いし。
引き出しの現金が消えた人、他の物と一緒に片付けられた、又は捨てられたという事はない?
現金入りの封筒は捨てないように気を使うアイテムのトップだと別の便利屋さんブログで読んだよ。
かくいう自分もお任せパックの引越しの時、しまい忘れた貴重品が消えて業者さんを疑ったけれど
数年後にとんでもない所から出てきてワロタ経験あり。
自己レス ごめん、まとめブログはわざわざタツジンの記事を消したんだからリンクは迷惑かもだね
疑われた業者さん、カワイソス…。
>>946 これが噂の達人メソッド?
他の掃除本やダンシャリの類いと変わらないよ。
くだらない。
>>950 じゃぁ他の掃除本を参考にすればいいじゃない。
確かに今は掃除本ブームを経て、いろんな人が本を書いているし アドバイザー系の資格も充実してるからね 達人の場合は、掃除苦手な人向きの本が本屋にない時期にブログを書いてた点と 片付けが脳の障害レベルでできない人向けのノウハウを発信していた点が新しかった 自分もADHDだから、分かりやすかったですよ
>>950 ってか達人知らないのならここに来なくてええやん
>>947 嘘だと思うよ
こんなところでお金がないって騒ぎ立てるくらいなら
もっとやるべきことがある
荒らしたいだけ
釣られるのも釣られたふりもやめてくれ
>>954 ごめんなさい
しかも向こうのスレへの誤爆でした
ブログを読んでると細かな事で普通の人は自然に出来ているのに私には出来ない、
そこを言葉にしてもらって目からウロコってのが沢山あった。
今は消えてしまったそういう小さな技を覚えている人が書いてくれると嬉しいです。
次スレが円満に立つとしたら… 達人ブログで掃除や家事や整理整頓の 自分の参考になりそうなページはローカルに保存しているから 著作権違反や、汚部屋写真を提供してくださった依頼主の部屋肖像権(?)に 違反しない範囲で、達人文体のままじゃなくて 自分なりの言葉に直してまとめを書こうと思います。
自分個人の感想。 達人ブログを読んでて一番の目からウロコだったのは、「箪笥、引き出しを使いこなせない人がいる」ということ。 見えない収納は使えない、仕舞う→目の前から消える→存在がなきものになる→ないものだから新しく買ってきて 引き出しの前に置く→その集積で汚部屋になる。 そういうプロセスを認識させてくれたことが凄いことだった。 仕舞ってあるものの存在を忘れ去る。 自分で気が付かなかったうちの汚家族共通の脳のクセ(?)がそれだった。 自分で気が付かなかったほどだから、他人に話しても理解してもらえない。 達人は三段ボックス活用という手法で解決策を具体的に見せてくれた。それがもの凄く大きかった。 自分も試してみて、自分には三段ボックスは使い辛いということを知った。 だから、自分に合うように、更に用途が限定された棚を利用するようにしたら、かなり片付いた。 結果的には三段ボックスは殆ど使ってないけれども、そもそも達人ブログを読んでなかったら、そういうふうに考えを 発展させることもできなかったと思う。
タツジン技に出会って実行したこと。 使いにくい婚礼家具は捨ててもいい→でも捨てられない→捨てなくていい +よく使うものは手前(出し入れしやすい場所)に =出し入れしにくい婚礼タンスには普段出さない着物を入れて二階の奥へ 毎日ぎーこぎこと何度も抽斗を開け閉めして、下着だの靴下だのを出し入れ していて、大人でも面倒なのに子供にはムリがあった。 成長するのに、段の高さは変えられないから使いづらい。 押入れの戸を全部外して、オープン収納にした。洗濯片付けも楽になった。 子供の靴下は玄関に収納。出がけにはいて、帰ったら脱衣所で脱いで手を洗う。
自分はADHDの診断を受けたこともないし、達人に掃除を依頼したこともないけど 達人ブログに書かれていた 「見えなくなると『無い』と思ってしまう」感覚の人達のことは 「そうそう!! 私もそうだ! わかる! 私以外にもそういう人っているんだ!」って思った。 私みたいな阿呆は世の中にそうそういないと思っていたのが 自分以外にもそういう人が世の中にたくさんいて、 自分のような人にも出来る解決法もあるというの、嬉しかったな。 何よりもbefore afterの写真に説得力があると思ったよ。 達人の文やコメント欄の読者のやりとりはあんまり深く読んでいなかった。 自分は絵や写真や図解や漫画だとすごくよく理解できるけど ゴチャゴチャと理屈や長い文章が書いてあると疲れて読む気しなくなるので。 頭悪杉でスマソ。 自分は池田暁子さんの黄色い本と達人のサイトのbefore afterの写真のおかげで どうやったらいいか、どうやったら綺麗な部屋にできるかの 細かいステップまでが具体的に頭の中に映像でイメージできて やっと汚部屋脱出できた。
●●テンプレ案●● ■ADD、ADHDの特徴■ 【管理できるキャパをオーバーすると全てが崩れる】 …定型発達の人→キャパから溢れた物だけが散らかる …ADD、ADHDの人→全てがカオスになる 【機能よりデザイン、思い入れを重視しがち】 ∴お気に入りのデザインで綺麗に生活ができれば“ベスト”だが、それが叶わないうちは、機能重視の“ベター”な生活を選択する ※自分のキャパを理解し、その範囲内の生活をできるようになったら、徐々にベストに近付ければよい 【見えない物はない物と同じ】 ・視界から消えると存在を忘れてしまう …扉の中、引き出しの奥の物は覚えていられない ・無意識に置き忘れる→紛失→新たに購入→同じ物が増える ∴無意識に置く場所を定位置にする(導線上の視界の中) …物の定位置は“決める”のではなく“決まる”もの (例:テーブルに物を置いてしまう場合は、デイリーボックスを用意し、その中を定位置する) ■ADD、ADHDに向く収納家具■ ・ワンアクションで出せる、しまえる ・収納した物が見える ・引き出し、扉がない ・奥行きは30cm以内 ・裏に物が落ちない様に、背板があるもの ∴カラーボックスがベター ※飾り物は、埃取りなどの管理が難しいので、硝子ケースなどにしまう ■カラーボックス■ ・奥行きが浅く、奥に詰め込めないので見える範囲で収納ができる ・並べたり、積み上げたりして、ライフスタイルに添ったシステム作りが可能 ・中の物が減れば、カラボごと処分できる ※積み上げる際は、ボルト等で固定しない …震災時にはその場で崩れるだけで済むので、被害を最小にできる(背の高い重い家具が倒れるより安全) …ライフスタイルが変わったときに、システム変更が楽にできる ・達人お勧めはコーナン製 【コーナンカラボについてのまとめ】 ・安価でネット通販ができる ・他社カラボに比べて軽く、女性でも扱いやすい ・組み立て、処分が楽 ・縦、横の外寸が同じなので積み上げたときに収まりがいい
埋まってなくて良かったw
遅くなりましたが、取り急ぎ、テンプレ案
>>946 の続きをアップしました。
多分沢山抜けがあると思います。
追加お願いします。
ADHDの特徴に
【物の視点で考える】
・「使う、使わない」「好き、嫌い」ではなく、「いつか使うかもしれない」「勿体ない」と考えて捨てられない
と書いたのですが、達人ブログには出てこなかった表現だったので抜かしました。(やんばる先生のブログで見たのかな?うろ覚え)
before、afterの写真の存在の重要さについては同感です。
まとめながら、自分でも、文字だけじゃイメージしずらいなぁと痛感してます。
ないよりマシか?とは思いますが…どうでしょう?
独りよがり感が否めません。
(賛成してくれた方、ありがとう。へたっぴですみません。)
書類整理についてもまとめたいと思ってますが、忙しくて間に合うかどうか…
他に覚えてる方がいたら、文体など気にせずまとめて下さい。
なんならまるっと全部編集し直して下さって構いません。
テンプレなんか意味ないってご意見もありましたら遠慮なく。
最後に、一応、
>>921 と
>>931 の案をまとめて、次スレ1に張るテンプレ案も考えてみました。
我ながら日本語が変…
国語苦手なんです。
文章作成が得意な方、作り直して下さい。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ここは整理整頓の達人メソッドを語るスレです。
整理整頓に関係のない話題は避けましょう。
●●達人のセクハラ被害者の方へ●●
被害者の方は不快になられる可能性がありますので、ご覧にならないことをお勧めします。
達人の人間性に関わる話題はこちらへ
整理整頓の達人のセクハラ被害者のスレ 2
http://2ch.net/souji/1297142953/ 住人の皆さんは誘導してあげて下さい。
誘導以降に達人の人間性に関わる話題を続ける場合は、荒らしと見做します。
荒らしは完全スルーでお願いします。
前スレ
http://2ch.net/souji/1291682279/
つかさー、スレタイを"ADD・ADHD向け整理整頓スレ"とかにして、 達人以外のメソッドも集約していく方がよくね? ここまで来て達人っていう単語にこだわる意味ってあるのかね。
>>960-961 お疲れ様です。
コーナンのカラボを愛用していますが、アイリスオーヤマのファンもいるようなので
テンプレに加えてみるのはどうでしょうか?
コーナンと比較して重さはあるけれど、カラーバリエーションが豊富とか
入手しやすい等の利点があるみたいですね。
>>962 そうですね。
達人メソッドが記憶から消えることが残念という方が多いこと、
達人のブログを参考に整理整頓をしたいが、人間性や今回の事件?には興味がないというスタンスの人が集まってること、
あとは後半の流れからまとめが必要かと思い、記憶を辿って書いて見ました。
個人的に文章を考えるのは苦手分野ですし、このスレが続かないのであれば意味はありませんね。
ADHDの整理整頓専門スレはないようですので、賛成です。
その方が広く有意義な情報交換ができそうです。
>>963 ありがとうございます。
次スレが立つようなら編集で入れて下さいね。
>>962 >ADD・ADHD向け
それだとメンタルヘルス板向けのタイトルになるよ
それに片付けられない自分に悩んでいても
ADD/ADHDに診断されていない人だってたくさんいるんだよ。
診断名で分けられてしまうと、診断されてない人立ち入り禁止のようになる。
一般の人には心療内科や精神科医はただでさえ敷居が高い上に
勇気をふりしぼってそういう病院に言って悩みを医者に説明しても
おとなのADHDに理解のある精神科医にめぐり合える確率なんて
とても低いんだから
あと達人の字をタイトルから外すのは絶対反対!!
>>966 私に安価つけて反対だとレスされても困ります。
皆さんで決めて下さい。
自称ADHDも、ADD疑いで診断はペンディングという方も沢山いると思います。
達人を知らなくても、検索で辿り着いて参考になる方もいるかもしれません。
確定診断が下ってない人が見られない訳でもないし…
だから、それはそれで賛成という意味です。
別に両方立っても重複にはならないですし、どちらでも構いません。
ブログを参考にして…で良いんじゃない? 達人関連のアイデアも、別に達人を出す必要もないし (本人がブログを辞めたことで、どうせブログも見れないんだし) カラボとかも新製品がでたりするだろうし もっと洗練された情報が他のブログに載ってそうだしね。
テンプレまとめ様GJです! タイトルですが、ADHD限定はやめませんか? ADHDとASを併発している場合、診断名はASが優先されるため(ソースは主治医) ADHD併発のASや、グレーゾーン、未診断、あと健常で片付け苦手な方が対象から外れてしまいます 今までお世話になったので、提案者として達人の名前は残したいです
テンプレを先に決めるより、タイトルと方向性を決めたほうが良さそうだけど。
「達人メソッド(笑)を参考にして整理整頓するこころの部屋スレ」 で良いんじゃない?
片付けられない女たちの整理整頓術〜〜達人メソッド〜〜
スレタイに「達人」付けたらまた変なのがわいてくるから
「ADHD向けメソッド」にしてはどうか
>>971 (笑)とかつけると冗談みたいなスレになっちゃうじゃん
スレタイ案(達人表記ありver.) 1・達人の整理整頓術を参考に片付けるスレ3 2・【整理整頓】片付けられない人たち【達人】 3・達人の整理整頓術を偲ぶ会 4・【口伝】達人メソッド【整理整頓術】 5・達人の整理整頓術・情報共有スレ 6・達人メソッド口伝スレ あまり上手くないけど、叩き台にドゾー
>>976 に載ってないけれど
>>913 の発案の
【罪を憎んで】達人の整理整頓術を惜しむスレ【技術を憎まず】
がいいです。
テンプレには、達人被害者や達人の罪を憎む人はスレ違いなことを
書いて誘導するようにして
>>977 >【罪を憎んで】達人の整理整頓術を惜しむスレ【技術を憎まず】
これいいですな
>977 同意。
被害者の感情を考えたら、
>>978 みたいな案は信じられないんだけど。
スレタイに「達人」は入れないで欲しいわ。
オウム真理教知ってるよね? 現アレフ。
「教団と教祖は犯罪を犯したけど教義は正しい」とか言ってんの。
整理整頓と宗教を混ぜない方が…
>>980 それと一緒にしたらあかん
アレフは元教団幹部が作ったんだろ。
この件で言えば達人がブログ名を変えて
また営業再開するようなもん。
整理整頓技術=宗教ではない。
無茶苦茶だよあんた
>>972 を借りて改変したけど
「片付けられない人たちの整理整頓術」
程度でどうかな。達人の技もすべてがオリジナルって訳でもなくて
他の片付け本にも載ってた内容とかぶってるとことかあったし。
「達人ブログに内容の掲載を許可された依頼者の方々には、 この場を借りてお礼申し上げます。 技術についてのみ言えば、片付けられない私達にとって 本当に福音であったし、お弟子さんたちにも引き継がれ 今もって人を助けている技術です。 ぜひ、その技を継承すべくこのスレをたてました。」 みたいにあったら、皆、納得しやしないか? ロールプレイングゲームの始まり、序章みたい
>>985 それでも良いけど、これも書いてね。
「しかし、その達人ブログは達人によって理由も告げずに突如閉鎖されました。
その後2chの書き込みにより、達人のセクハラ犯罪が発覚しました。
その問題はまだ解決していません。
このスレを読んで達人に関心を持っても、
達人には決して仕事を依頼しないで下さい。」
被害者は被害者スレへ、でおk
仕事を依頼するなとか、大きなお世話だけどなぁ。 被害者被害者言う人は被害者スレに行けばいいだけじゃん。 あーうっとうしい。
>>988 正直、家の掃除よりももっと大事なことなんじゃないの?
達人の人格はどーでもいい、という人は
どこか人間としての感情が抜けてる。
>>988 宣伝になったらマズイと思うので
セクハラがあった、と言うことと
被害スレを貼っておけば良い
そのほうがスレチは速やかに誘導できるから
>>989 すべての犯罪の被害者の気持ちに寄り添うことは不可能
優先順位は人それぞれだからさ
でも自分も
>>983 「片付けられない人たちの整理整頓術」に同意。
>>992 ん?そうなの?んでも営業再開してたとして
一見の客がタツジンに仕事を依頼することは今のところ不可能では?
そこら辺はもっともっと被害者スレの人がちゃんと行動起こして
徹底的に潰してくれりゃあ良いのにと思っている。
まあどちらにしても「片付けられない人たちの整理整頓術」で無難だね。
達人の名前も極力出さないようにすればよい
>>989 いいことゆうね。なんかこう掃除もさわやかでないとね
>>995 同意
うーーーん
やっぱ自分も「片付けられない人たちの整理整頓術」に一票いれとく
達人の名前出させたくない奴がいるから 達人をスレタイに入れるに1票 個人的にはどーでもいいけどw 荒らしの思う壺になりたくない
「片付けられない人たちの整理整頓術」に一票です
>>997 技術が目的のスレで何言ってんの?
荒らし(どっちのことを言ってるのか分からんが)
より馬鹿みたい。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。