【いつか】洋服が捨てられない 7着目【着るかも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(名前は掃除されました):2009/05/13(水) 17:48:16 ID:nBtfojYc
まあTシャツなんかは外出→スポーツ→部屋着って格下げしてくけど、最初っからパジャマってのはすごいねw

最近好きな人が出来たから、その人に会うときに着ていけないな…って服は全部処分することにした。バカみたいだが自分には効果的な基準だ!
953(名前は掃除されました):2009/05/13(水) 18:02:53 ID:26mYWkJ2
>>952
よく読め。
最終的にパジャマと書いてあるぞ。
最初からパジャマはおまえだけだ。
954(名前は掃除されました):2009/05/13(水) 18:44:52 ID:bpGv5azK
スーツとかスーツに合わせるようなシャツは
最終的にパジャマになり得ない=買えないのでは?
955(名前は掃除されました):2009/05/13(水) 20:59:18 ID:YcH4j7VI
>>949
そのまま昼寝が出来る物を買ってる。
956(名前は掃除されました):2009/05/13(水) 21:15:58 ID:wP4QMOI7
>>954
主婦かヒッキーの可能性も
957(名前は掃除されました):2009/05/13(水) 22:50:53 ID:2qM0S3wv
なんかこれまで、結局部屋着は部屋着でお気に入りを買った方がいいと
さんざ言われてきたのにw
958(名前は掃除されました):2009/05/13(水) 23:21:31 ID:YcH4j7VI
お気に入りだよ。
959(名前は掃除されました):2009/05/13(水) 23:53:11 ID:lf6I8W9K
会社勤めの人には服が全部パジャマなんて無理だろ
スーツとかツーピースとかブラウスにスカート
制服がないところは特に

部屋着はお気に入りを別に買うよ
960(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 00:02:34 ID:vEleyyJQ
気に入らないから普段着にしてないのに、それを部屋着にしても不愉快なだけだお
961(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 00:58:34 ID:64TJG2k4
気に入らないから普段着にしてないのを部屋着にする話じゃないと思うが?
自分は今は外には着ていかないが、家の中では着る服もある。
それは別に不愉快でもなんでもなく気に入ってるが外には着ていかないだけで。
962(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 03:59:14 ID:3psc1T+5
最近上下揃いのパジャマらしいパジャマを買わなくなった
家に大量にあるTシャツやパンツで間に合ってしまうから
ファミセで500円とかのTシャツを大量に買ってた自分…
安物買いだけどどれも気に入っていて捨てられない
クタってくれたらいいんだけど、丈夫なんだな…
963(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 10:12:43 ID:6dGZn/0Z
思うが?
964(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 13:15:08 ID:xMhK6fz8
今日、ゴミ袋2個分捨てた。
毎年、この時期、衣替えして捨てるけど、去年は7袋捨てた。
しかし、一年間でゴミ袋3個分は服買ってる。
結局どのくらい捨てたことになるのか?
965(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 13:24:37 ID:PF46UzTO
私も今日2袋捨てた
通りすがりのオバサンが捨てられた色んなゴミを物色してて、嫌な感じがしたよ
966(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 13:53:57 ID:CxyAnc5m
お気に入りのカットソー 着まくってテロテロ
同じくジーンズ 大穴3箇所

未練たらたらで引きずりながら切ってぞうきんにした!
拭いて捨てる拭いて捨てる、って、汚れた雑巾を洗わなくて済むのが本当に楽だね
967(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 17:44:50 ID:2IZSmOxP
捨てるときは可燃ゴミでいいよね?
968(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 19:48:15 ID:AuvmSivC
迷っている服を全部、昔みたいに屋外でドラム缶の中に放り込んで、
一気に燃やして終わりにしたい!と思う時があるw
確か今は、ああいうの禁止なんだよね?
…いや、自分の迷う性格がダメなんだと分かっているんだけどね。
969(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 20:05:34 ID:OkZT0n+3
>>968俺は今もやってる
970(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 20:40:40 ID:PJ+gdwCW
>>968
それやると近所がうるさいんだわ
971(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 21:06:38 ID:d03MJdPG
>>968
燃やす代わりに墨汁ならおkかと
972968:2009/05/14(木) 21:44:01 ID:AuvmSivC
墨汁という方法があったか!確かに一気に諦めがつきそう。
ドラム缶を使っている人もいるんだね。周囲の環境にもよるのかな。
うちも970さん同様に難しいから、墨汁で検討してみます。ありがとう。
973(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 23:42:40 ID:Wq/xCB5C
服2袋捨てたら毎朝着るものがなくて悩み、買いに行くのが面倒で楽天で五万円分くらい買った。
…買ったの全部捨てたいorz
教訓にするにしても五万は高すぎる。自分馬鹿すぎる。
やっぱり服は試着して買うものですね。せめてマガシークとかで買ってたら良かったのかもorz
974(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 23:46:33 ID:vEleyyJQ
じゃあまた全部捨てれば良いよ
975(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 23:55:46 ID:3psc1T+5
スレの主旨には反するけどさ、
今年の服で新品でタグ切ってないようなものなら、捨てるより回りの人にあげたらすぐ捌けそうだけどな

喜んでもらえるし、使ってもらえるなら捨てるより罪悪感薄いでしょ


976(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 00:33:17 ID:p8oje7fl
心の不良債権を他人様に押し付けるのは、いかがなものか。
977(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 00:39:12 ID:PA2+PsfO
>>973
つヤフオク
タグ付きはそれなりに値段付くよ
978(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 10:42:21 ID:lpKsFYnZ
>>975
「喜んでもらえるし」とは言い切れないと思う。
買い物好きの知人がよくタダで服や小物を配ってるけど、本人がいらない物
だから当然ぱっとしない物ばかりだし、押し付けがましくて正直うざい。
何より周囲から「無計画で金遣いの荒い人」という目で見られる。

気心知れた仲で、且つファッションの趣味が合う友達と交換会するのは
アリだと思うけど。
979(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 11:38:18 ID:chRJvUaA
通販なんだから、普通に返品すれば良かったんじゃないかと思うんですが。
980(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 11:48:08 ID:6GLEeJdk
10年同じコートを着てても大丈夫な世代って何歳くらいからなんだろう?
カイリー・ミノーグや仲村えりこは35〜40くらいだっけ
981(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 11:49:17 ID:u45PyNYU
見栄っ張りの買い物依存症が側にいて影響を受ける場合もあり
982(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 13:01:42 ID:2NSQHjPY
新品の服を、
他の人に譲ったり、オクやリサイクルショップ等を利用したりせず、
「捨てた」人はいますか?
捨てたときの気持ちや、捨ててから変わったことなどがあれば、聞かせてほしいです。
983(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 13:36:12 ID:caO0UYgU
新品の服、何枚も捨てたことあります。
あまり高い服じゃなかったし、絶対着ないだろうって思って捨てました。
勉強代だと思って捨てた。
984(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 13:51:30 ID:7jGVGL+X
>982
捨てました。
ひとつは雑貨屋で買った安物のワンピース。
もともと安物は買わない主義なのに可愛さに負けて買ってしまった。
着てみてもぜんぜん楽しくないどころか、むなしくなってくる。それで捨てました。

もうひとつは、ネットで買ったワンピースが2枚。
画像イメージと実物のイメージが違い過ぎて処分。

安くないものだったからダメージも大きかった。高い勉強代だったよ
好きなブランドだったけれど、おそらくマイナーなブランドと思われ
オクでも売れないと判断しました
985(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 15:09:26 ID:s4Ay2e/D
そりゃスタイルやセンスの良い芸能人だから許されるんだよ>同じコートを10年
中村えりこの同い歳のおばさんがそれやってたら
単に新しいコート買えない(買わない)人だし。
986(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 15:11:00 ID:YTHEL0ga
何着も捨ててる。
ネット通販の安物だったり、
セールで衝動買いした服だったり。
昔はフリマに出したり人にあげたりしたけど
いちいち手間かけたり気をつかったりするくらいなら
ゴミ袋にいれて出したほうがよっぽど早いと気がついた。

987(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 15:37:39 ID:8mqU3au5
余裕のある方、次スレ立てていただけませんか?
988(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 16:09:30 ID:fZAdT13K
モンクレー(?)のダウンとか10年くらい着られそう。
辺見えみりが愛用してた気が。
989(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 16:42:12 ID:Ax1xTOCG
次スレ立てました。

【いつか】洋服が捨てられない 8着目【着るかも】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1242372918/
990(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 16:47:03 ID:++rHVUar
セットで売っていたパジャマの下だけ欲しくて
下だけでもその値段出してもいいと思ったので買って
上を新品のまま捨てたことがあるよ。

1枚は持っていなければと思って買ったベージュっぽい下着類も
サイズが変わって新品のまま全て捨てたこともあったよ。
991(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 17:07:44 ID:jGgD2VRm
ついつい買ってしまって、寝かせただけで捨てた新品、何枚もあるよ・・

ところでデニム、新しいの一本買ったので、今までの捨てたいと思うんだけど、
なんかデニム一本のみだとなんか不安で捨てられない
新しいの洗う時に、一緒に洗って色落ち防止にしたいとか考えるとwww
古いの捨ててあたらしいの2本とかにしようかな。どうしましょ!!
992(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 17:10:47 ID:9ImF85C2
はぁぁ、服の処分はエネルギーの消耗が激しい。
もう一回リサイクルショップに行かないと全部終わらないや。

まんどくさー
993(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 17:17:34 ID:jGgD2VRm
993
書き終わって古デニムみてたらなんかやんなったので捨てる
ありがとう。
994(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 21:31:16 ID:MeUn+F5T
このスレのババ臭いチュプの雰囲気嫌いだからこのスレで見るのやめる
995(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 21:39:47 ID:7JGT7Kbi
うめ
996(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 21:40:20 ID:8C8IU4ui
たて
997(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 21:40:57 ID:76P6fayD
しま
998(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 21:41:32 ID:k/Fr29c2
むら
999(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 21:43:11 ID:InTX9aUz
さん
1000(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 21:43:43 ID:KwFN+6uF
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。