(1) 完全に分解できる風呂場か
(2) 完全にパーツ同士がシールされていて、
エプロン内部のような箇所の無い風呂場
↑2つのうちのどちらでもいい、どちらか希望。
無理だろうけど。
>>938 一戸建ての昔のタイプの風呂は(2)だと思う。
浴槽(ホーロー、ステンレス、タイルなど)+タイルの洗い場 のタイプ。
エプロンなるものが外れる浴槽って、ココ読んで初めて知った。
普通の昔ながらの戸建だと
浴槽+洗い場なので、
そういう陰の汚れ場所は全くない。
今は、一戸建てでもユニットバスあるけどね。
>>939 昔ながらの一戸建て、確かにそうだった。
自分には、ああいうタイプが向いていたのかもしれない。
今の風呂場、一戸建て内のユニットもん(○水の1618)ですが、
エプロン、カウンターの下カバー、混合水栓下部のカバー等
はずせばはずせるけど掃除しにくいな、と思う箇所が多い。
自分が言いたかったのは、
「ユニットバスよ、掃除しやすい方向へ進化して欲しい。」
と、いうことでした。
いや、進化してくれても今、設備の更新にお金かけられないけど。
進化?
うちもユニットバスだけどエプロンなんてないタイプだよ?
今まで住んでたアパートやマンション計3部屋、全部それだった
このスレではじめてそんなのがあると知ったよ
戸建てなら風呂も自分で選べるだろうから
そういうのに改装すればいいんじゃないかと
946 :
943:2010/09/10(金) 15:07:13 ID:nwCiK+A1
取説を読み直したら「ユニットバス」でした。
しかし、浴槽の側面が開くんです。
1つの側面が3枚に別れ、中央を手前にはずすと
左右の扉はスライドする(これははずせない)、というもの。
…掃除の問題というより、お金貯めて改装ですね。
マンションのユニットバス(TOTO)魔法びん浴槽なんだけど、
エプロンが外せそうで外せなく掃除できないよ・・・
水が全く入らない構造なら気にならないのに、
結構隙間から入ってると思うから余計気になる。
どうやって掃除したらいいんだろう。
>>408より
エプロン付きユニットバス
メリット
1、浴槽はポンと置くだけなので材質は人気の人造大理石など何でもOK
2、浴槽だけの交換が可能
3、万が一浴槽に穴が開いても階下に漏水しない
4、追い炊き口の取付けが容易。また追い炊き配管は漏水しやすいので
エプロン式だとエプロン外すだけで修理可能
デメリット
1、エプロン内部に汚れが溜まりやすく、掃除が面倒
エプロン無しユニットバス
メリット
1、隙間が無く、お手入れしやすい
デメリット
1、浴槽脇のシーリングが駄目になると階下に漏水
2、浴槽に穴が開くと階下に漏水
3、エプロンについてる点検口のパッキンが劣化すると階下に漏水
4、追い炊き配管が劣化すると階下に漏水、解体せずに修理するのは困難
5、浴槽は基本的に防水パンと同じ素材限定(通常FRP)
カタログ見てもエプロン無しは賃貸住宅用の安物グレードしかありませんので、
エプロン付き=高級 エプロン無し=安物
と考えて良いでしょう。
うちは戸建てで1階風呂だから周りに迷惑はかからない
アパートやマンションだと大変だね
戸建でも風呂で怒演歌歌ったりすると結構近所迷惑なんですけど。
大阪から引っ越すといいよ
この夏チョウバエが発生したので業者にお願いした(お○うじ本舗)
エプロン外したら内部が真っ黒のドロドロ!
入居して2年半、築10年のマンションだけど、ちゃんとクリーニングされてなかった模様
料金はトイレと両方で1万5千円。すごく汚くてもプラス3千円まででやってくれるそう
3時間以上かけてピカピカにしてくれたので、自分は安いと思った
排水溝をマメに掃除しないと、逆流してエプロン内部にお湯がたまってカビの原因になるらしいので
これからこの状態を維持できるように気をつけるよ…
>>953 それって管理会社に連絡したほうがいいんでないか?
入居の時点でまともに掃除されてなかったのなら管理会社に請求できるよ
>>953 新築でも半年もすればドロドロになるよ。
>>955 築1年のマンションのユニットバスのエプロンを、
先日初めてはずしてみたけど、
エプロンの下端が接地していた幅1cmほどの部分と、
排水溝の周りが直径20cmもない位の円形に
赤っぽくなっていただけで、
あとはきれいなもんだったよ。
風呂嫌いの家庭だとそんなもんだよな。
風呂の後、熱めの湯で汚れを溶かして
最後に水ぶっかけとけばそんなに酷い状態にはならないよ
960 :
943:2010/09/24(金) 20:31:01 ID:4YDHpSJj
>>956 築3年のユニットだけど、
同じく排水口周辺が赤っぽくなる程度。
毎日、入ってます。そして拭き取り派。
ユニットバスの構造にもよるんじゃない?
今の賃貸マンションに引っ越して7年、(築13年)取れない物だと思っていたユニットバスの
エプロンが頑張ったら外せた。
カビは思った程でもなかったけど、髪の毛と埃?湯垢?みたいな物が合体した
黒い物が床一面に張り付いていた(T-T)
手が届く所は思い切りシャワー流しながらブラシでこすり、
手が届かない所は、捨てる予定のクイックルワイパーに雑巾付けて
ゴシゴシこすってみた。
ナショナルのだけど、排水溝までにいくつもの溝があり、
しかもそれは排水溝に向かっての傾斜がなさ過ぎて
水が溜まりやすい構造になっていた。
シャワーで強弱をつけながら何とか流してひたすら黒い薄っぺらの塊を取った(T-T)
今まで特に臭いはなかったので良かったけど、
これからは半年に一回はエプロン外して掃除する!
963 :
(名前は掃除されました):2010/09/26(日) 15:53:45 ID:ipMvCYrq
浴槽直置き式の風呂場なんだけど、風呂桶の下がすんごい汚い
綺麗にしなきゃ、安心して人も泊められない・・・
捨てるタオルとか使い捨て歯ブラシ動員して根性で掃除するしかないか
だけどなんでこんな不潔になり易い構造にするんだろう
せめて風呂桶が軽けりゃ、ベランダにでも移動させて床掃除&
綺麗になったところで風呂桶の底掃除 くらいするのに
964 :
(名前は掃除されました):2010/09/27(月) 06:44:11 ID:ry4m1RY/
そうだ
別に浴槽をえっちらおっちら外に運び出さなくても、洗い場部分に倒してしまえばいいんだ
そしたら置き場部分も浴槽底部も掃除できる・・・
恐いよーーー((((゚Д゚;))))
・・・やっぱり勇気出ないよ
>>962 同じく築13年、エプロン外せるタイプと知らなかった。
ここ見て試したら動くのが分かって、今日やる予定。正直怖いよー(泣)。
3年前に入居した時やたら風呂場が匂って、排水溝の隙間からバスタブの下に棒を突っ込んだら髪の毛の塊が・・・。
しかも茶髪の塊の奥に黒髪の塊が。二人分?今日追加で何人前取れるか、私の精神力次第だな。
>>962です。
>>965さん、それは・・・すごそうですね(^^;
排水溝をぼろ雑巾で覆って水を溜めてゴミを浮かせてから
シャワーとブラシで水とゴミを排水溝へ誘導すると良いですよ。
ただし、直ぐに排水溝のゴミネットは詰まるので、そばにゴミ袋用意して
ゴミを取りつつ頑張って下さい。
カビキラーもお忘れなく・・・
ついでに床と格闘している間に風呂がまジャバしておくと後が気持ち良いですよ。
築4年のマンションのユニットバスの床。
小さなボコボコしたグレーの床が真っ白になってるのが悩みだった。
ネットでお酢がいいってみたんでスプレーして放置。
3時間後に流して乾燥してみたら更に真っ白、悪化してる・・・・。
どうすればいいの?誰か助けて・・・・。
>>966 レスありがとう!
ここ見る前に掃除しちゃったので、
「排水溝をぼろ雑巾で覆って水を溜めてゴミを浮かせてから シャワーとブラシで水とゴミを排水溝へ誘導すると良いですよ。」
は、次回試してみます。なるほど、水を溜めればバスタブの底の汚れが落とせそうですね。
エプロンの中、想像したよりはましな状態でした。たまにバスタブと壁の隙間からカビキラーやらパイプユニッシュやら流してたからかな?
見えるところはカビキラーできれいになりましたが、
裏側など手の届かない場所の掃除方法を考え中です。
エプロン式の風呂とかって明らかに設計ミスだよね
恐ろしくてあける勇気がないww皆さんすごい
>>967 汚れが湯アカならお酢で良いと思うのですが。かけるだけじゃなくこすってみて。
うちの洗面器は、お酢+ティッシュ+サランラップでしばらくおき、
重曹水をかけてゴシゴシこすって落としました。
でもルックお風呂のみがき洗いを使えば待ち時間なしできれいになりましたよ。
けっこう力入れて何度もこする必要ありましたが。
エプロンてなんぞ?と思ったらうちにもあったww
引っ越して来てから一度も掃除してない。あけるの怖い。
>>971 家もエプロンなんて知らずに、10年強掃除してなかったけど
たいして汚れてなかったよ。
ススっぽいホコリっぽい黒い汚れがうっすら付いてた程度だった。
974 :
(名前は掃除されました):2010/10/02(土) 20:15:18 ID:mXpeuSLF
浴槽直置き式の風呂だが、風呂桶の下掃除するために100均で柄つきブラシ買ってきた
使い捨てにしてやる
湯船ひっくり返すの恐いよう
どんな人の家にもパンドラの箱はあるのだな…
>>962です
あれから二回ほどお風呂の水を抜いたら、二回目に大量の
黒い髪の毛と水垢の薄い塊のような物がゴソッとでて来て
排水溝のゴミネットが山盛りになった!
前回の水攻め(笑)の大掃除で、こびり付いていた汚れが
剥がれ落ちたんだね。
今日もお湯を抜く時にワザとボロタオルで排水溝をふさいで
お湯を溜めてあふれる寸前にしてから一気に排水してみた。
ゴミはあまり出なかったけど、まだまだこびり付いているのがあったら
これから取れて行くだろうから、暫くこの方法で排水してみます。
>>974だがたった今風呂の汚れをやっつけてきたぜ
浴槽ひっくり返すのは色々と無理だったので、
洗い場に浴槽引きずり出しての床&排水溝掃除をした
排水溝の中はもっと分解できそうな気もするけど・・・これで恐いものなし
978 :
(名前は掃除されました):2010/10/03(日) 16:08:05 ID:+zJZeZzY
久々にコンタクトしてお風呂に・・・普段はめがねを外して入っていたから
それはもうびっくり!!
エプロンの中よりも換気扇の中がこの世のものとは思えない有り様でした・・・
あー、風呂場の換気扇のフィルターって、なぜか綿ボコリだらけだよね…
980超えた。保守いる?
>>971 引っ越してから2ヶ月経ったんだけど、
うちもエプロンだと最近気付いて開けてみたら、とんでもない事になってた…
手が届かないからどうすればいいか分からない。
どこかからパイプユニュッシュ系を流し込んで溶かす、
という手がある。
流し込めそうな場所があれば。
書き忘れ。すすぎは丁寧にね。