人間関係の掃除ってどうすればいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
934928:2012/04/12(木) 14:48:38.17 ID:rqYgo9B7
>>929-932
レスありがとうございました。
gdgd悩む暇があったら自分に対して何ができるか
過去や嫌なことを思い出すものは捨てる
可愛い復讐をする
一人芝居で怒りをなだめる
どれもすごく参考になりました。
全部試してみて、この怨念?怒りを浄化します。
本当にありがとう!
935(名前は掃除されました):2012/04/13(金) 22:19:37.20 ID:CqCu4D8J
>>934
一番の復讐は、幸福になる事だよ
それこそ恨みとかどうでも良くなっちゃうくらいハッピーになる
無理せず少しづつ気分転換できるように祈ってるよ
936(名前は掃除されました):2012/04/21(土) 01:52:51.11 ID:SC6cr/KI
やっぱり関わり過ぎた
反省
937(名前は掃除されました):2012/04/22(日) 18:17:05.56 ID:02UmrYHH
ディープなオタク系の友人を一掃すると決めた。
やはり同年代の一般人と比べて発想や言動が幼いというか…。
その人達がそうだっただけでオタク全員がそうとは全く思わないが、
話や考え方も合わなくなってたから後悔はないな。
938(名前は掃除されました):2012/04/23(月) 20:06:42.77 ID:Uz/eKZ5f
すっぱりさっぱりいきたい斬るぜよシャキーンバサッふう
939(名前は掃除されました):2012/04/24(火) 01:37:27.84 ID:yQxYxhbT
人間関係も何でも自然じゃないと繕ったりかっこつけたりするようでは結局だめで上手く行かないと思う

940(名前は掃除されました):2012/04/24(火) 22:38:41.21 ID:APWA9wDA
>>939
だよね
自分は30になる前くらいからウチら友達じゃぁん☆とか語り合おう☆って
青臭いノリがむずがゆくて仕方なくなってしまったw
こらえたけどどうしても違和感が拭えなくてそういう人を少しずつ減らしていった
でも特に困ってないしむしろライトになりつつある環境が快適
941(名前は掃除されました):2012/04/25(水) 15:06:36.37 ID:beXlNlpX
煩わしい人間関係を断ち切ったら、
心が軽くなって、優しい素直な人になれた気がする。
942(名前は掃除されました):2012/04/26(木) 16:56:40.48 ID:JxkdaY6G
もう、さようなら〜、近寄らないって決めたときに限って
会うひとって何なの?過去に因縁でもあったのだろうか?
943(名前は掃除されました):2012/04/26(木) 22:06:25.36 ID:y3YBrwBD
天からの試練
944(名前は掃除されました):2012/04/29(日) 17:33:01.40 ID:D+aZ1eFZ
見栄の張り合い
いやらしい話平気で聞いて来る人
根掘り葉掘り興味本位で話の繋ぎに聞いて来るんだったら分かるけど
そう言う空気すごい嫌なんだよね
ため息出るよ
一切関わりたくない
945(名前は掃除されました):2012/04/29(日) 17:35:27.67 ID:D+aZ1eFZ
根掘り葉掘り興味本位で聞いて来る人と空気がうんざりするんであって、話の繋ぎならいいけどと言う意味です。
縁切りかなと思う
946(名前は掃除されました):2012/04/29(日) 23:41:52.23 ID:mrujWq/L
切る切る
947(名前は掃除されました):2012/05/02(水) 05:30:52.71 ID:KL7Lv9mV
人間関係って物凄く遠くから言わば北海道から沖縄を見るようなもしくは、宇宙から地球を見るようで丁度良いんだな見るだけで関わらずと思った
948(名前は掃除されました):2012/05/02(水) 11:11:06.80 ID:KL7Lv9mV
やっぱり何も言わず去るべきだった
手伝ってもらおうと思ってたのにって言われる始末
949(名前は掃除されました):2012/05/02(水) 15:29:11.81 ID:KL7Lv9mV
挨拶したら立ち止まって話したそうにする人
何も話したくないのに付き合うのも面倒臭い
急いでいる演技しなくてはいけない

嫌なものは嫌と言って良いんだね
全部嫌だから言えないんだけどね


950(名前は掃除されました):2012/05/02(水) 18:25:13.30 ID:MnuakCUm
>>941
わかる。少し心に余裕ができたような気がするよね
951(名前は掃除されました):2012/05/04(金) 09:57:04.19 ID:sK0+RB2a
店員「何でいつも怒ってるの?」
自分「あんたが大嫌いだからそうやって自衛して話し掛けるなモードを出しているつもり」
店員「じゃあ来なければいいじゃん」
自分「あんたに会いに来てるわけなくて商品を見たいから仕方なく我慢して見ている。来なければいいなんて店員のあんたが言うことからして早く商売潰れろ」

もう潰れた店だからいいけど、面倒臭くて言わなかったから書きたかっただけごめん
952(名前は掃除されました):2012/05/05(土) 10:53:35.89 ID:ntf9myGn
今まで人と関わり過ぎた深入りし過ぎたか自己反省
碌なことない
これからは自制するように心掛けよう
953(名前は掃除されました):2012/05/06(日) 14:55:16.64 ID:lJt0G1cv
電話を突然して来るって当たり前じゃないの?
頭悪すぎさすがウケタ
954(名前は掃除されました):2012/05/06(日) 22:10:53.63 ID:3NhDdMPZ
嫌な人を近づけない
183:あやかし 2006/03/08(水) 21:50:40 ID:VOjy9eiS0
朝起きた時に
「こぶす手の 斜めに濁る 山の井の ありて人は 別れぬかな」
と三回唱えてください。
あなたが嫌いにおもっている人があまり近寄ってこなくなるまじないです。
自分の身の回りが静かになったら活発的に行動してみてはいかがでしょうか
955(名前は掃除されました):2012/05/07(月) 04:21:04.43 ID:BY+7HUud
現代語訳で…
956(名前は掃除されました):2012/05/08(火) 21:46:26.06 ID:yj6enFnU
天国のような連休を終え、久しぶりの職場
窮屈な部屋に偏屈な人ばかりつまって話がろくに通じない
今までの転勤先ではない世界で
ずっと古巣にいる裸の王様か、よそでは務まらない流れ者しかいないww
安易にきてみたものの、疎通がとれやすい大阪からの転勤族の若者のみが唯一の
話相手
別の部署にはたくさん私に同調してくれる人はいるww

もっと疎通がとれるところに移った方が幸せな余生が遅れるような気がするんだが

ああ、一挙に掃除がしたいww
957(名前は掃除されました):2012/05/09(水) 13:06:50.65 ID:gvxTZq00
人って所詮他人事だから好き勝手無責任に言えるんだよ
話半分で話半分が出来ないならまともに聞かないでいいんだなって思った
明らかに聞いてない態度でもそんな好き勝手無責任に言う相手には丁度いいよ
まともに聞かないって言うより極力話さなければ良いんだけどね
それでも話さなきゃいけないときもあるから
958(名前は掃除されました):2012/05/09(水) 19:12:59.26 ID:glPByUPq
ここは愚痴を言うスレなのか?
959(名前は掃除されました):2012/05/13(日) 22:28:38.08 ID:MMhUBqN0
>>957
レスありがとうー!
ってもう見てないかな

週末にはちょっとあちこちで話ができて胸をなでおろしたところでした

人間関係いろんなところで嫌になってきてる
自分に余裕がないのも原因

1人で気楽にDVD見たり、掃除したり、美味しい食事をしてるのがいいわ

さあ、明日からまた仕事・・人間にもまれてくるか
(仕事自体が人生のドロドロした人間関係を扱うもので、自分の人間関係がもう
おっくうになってきた)
960(名前は掃除されました):2012/05/13(日) 22:35:58.10 ID:X/xr4bdk
スレチ
961(名前は掃除されました):2012/05/14(月) 03:33:13.72 ID:LLBFnj5D
>>937
自分もオタ友と距離をおきたい
他にも趣味があってオタクもの「も」好きな人は普通の人多いけど
オタクもの「のみ」が好きな人は、ちょっと幼かったり
他の趣味や人を常に否定していたり、とにかく視野がせまい
自分もオタクなんで、そういう趣味じたいは否定しないけど
他の一般の友達への悪口を聞かされてる気分…
962(名前は掃除されました):2012/05/14(月) 13:15:15.97 ID:hAFdFYEn
>>961
>他の趣味や人を常に否定していたり、とにかく視野がせまい
安心しろ。そいつはオタクじゃなくても縁切った方がいい人物だ
963(名前は掃除されました):2012/05/16(水) 16:43:00.70 ID:0YLqbM/V
皆は勝手な先入観で親しみやすさやらを感じてそう接してくるんだろうけど、
実の本人は違うんだけどね。話し掛けられたくないし、用があればこちらから言うし
タレントや見世物商売やってるんじゃないんだからさ、気安く自分だけの理解の範疇で考えないで欲しい。
かと言って逆にしてやると怒るんだよね。
そこの差もあり人間関係なんか鬱陶しいものとしか認識しなくなってる
964(名前は掃除されました):2012/05/25(金) 08:25:17.17 ID:EjEw2HUg
>>963が話しかけられたくないオーラを出してるのに話しかけてくる人は、
発達障害の人かもね
オーラが読めなくて突き抜けて親しげに話しかけてくるのなら特徴的だよ
自分だけの考えを押し付けてくる事も特徴
(他人にはいろいろな考えがあるということが想像できない)
965(名前は掃除されました):2012/05/26(土) 19:22:52.34 ID:ahAu2Qt6
>>962
ありがとう
他にも色々あったので、今ではFOの方向で頑張ってます
まあ勝手に仲良しだと思ってるみたいで、声掛けてきたり遊びに誘ってはきますが…
なんとか疎遠になるよう頑張るわ

>>963
>>964の言うように何かしら常人とは違う人かもしれないね
966(名前は掃除されました):2012/05/27(日) 01:28:47.59 ID:pIyXKmzC
先日発達障害の人に執拗につきまとわれてちょっとトラウマ
でも異性だったから遠慮なく逃げたけど、同性だったらそうもいかずに困っただろうな
967(名前は掃除されました):2012/06/09(土) 20:16:38.98 ID:j9P19ckL
取りあえず携帯電話を解約して
家の電話番号も変える事。で、通販先にしか
教えない。
968(名前は掃除されました):2012/06/12(火) 00:44:25.47 ID:g24FEqRM
久しぶりにスレ開いた>>937だけど、>>961さん乙。
オタク絡みの面倒事は大体わかるつもりなので心中お察しする。
自分はあれからオタクつながり一掃して情報も遮断中。
結論だけ言えば超快適。
漫画とかは変わらず好きだけど以前よりラフに楽しめてる。
969(名前は掃除されました):2012/07/07(土) 23:34:01.66 ID:UgMju8Fo
基本的に、自分とは合わなくてもういいやって思った人とは縁切ってる。
連絡しなければもうそれで終わりにできる状態だったから簡単だった。

けど今になって、もしかして、自分は友達少ないのかなーとかちょっとさみしくなった。
かといって、その人たちとつながりたいとも思わないけどね。
ただ、マイミクやらフェイスブックで100人とかつながってる人みると、少し羨ましく思うことがある。
私は少人数しかつながってなくて、それでもまだ切りたい人がいるんだけど、
自分の心が狭いのかな。
970(名前は掃除されました):2012/07/08(日) 04:46:24.02 ID:pYc1teH5
>>969
100人と薄い付き合い持っても面倒なだけだな
今まで切ったのは図々しかったり距離無しだったり、付き合ってるとこっちが被害被るから後悔はない
付かず離れずを数人で丁度いいわ
971(名前は掃除されました):2012/07/09(月) 00:55:21.70 ID:gLGIiup7
>>970
その通りだと自分も思う。で、実際そのように行動してる。
それでも顔が広い人とか見てると、羨ましくなってしまうときがある。
友達100人の人は、ただ薄い付き合いだけじゃなくて
深い付き合いも数多くの人とこなせているんじゃないかと思ってしまうんだよ。
どうも自分は人に壁を作ってしまうことがあるから、それを反省しないといけないのかなと思ったりね。
972(名前は掃除されました):2012/07/09(月) 21:03:16.91 ID:PdI67ihT
深い付き合いってのがどの程度のものかわからんが

まず自分自身にその深い付き合いを数多くの人とこなせるキャパがあるのか考える
深い付き合いって一人とでもかなり時間、体力、気遣い、金が要る
同時に重要なのは自分ひとりの時間を充実させること。付き合いに振り回されているとひずみが生じる。

そして大事なことはそれらを長期間維持できるのか考える
深い付き合いであればあるほど短期間で尻すぼみになるとお互いいい思い出にはならない気がする

数多くの人間と深い付き合いをすることを目的にするより
日々大事に生活しつつ、出会って選んだ人達を大事にしていれば、おのずと自分に最適な付き合いになるんじゃないかな
そのうち人数も増えるかもしれない
973(名前は掃除されました):2012/07/09(月) 21:28:31.19 ID:gLGIiup7
そもそも自分にキャパはないんだ…
それは自覚してるんだよ。
しかも、今付き合いのある数人ともそれほど深く付き合っているわけでもなく、
かといって浅い付き合いをたくさんの人としているわけでもなく、
もしかして自分一人ぼっちなんじゃねーの?っていう
一抹の不安や淋しさを感じてしまうんだよね。

原因の一つは、人をあまり信用してないっていうのがあるのかも。
そんな自分が可愛そうになっちゃうときがあるんだよね。
そういう自分を受け入れるしかないのかな。
974(名前は掃除されました):2012/07/10(火) 00:22:09.39 ID:fLyctUqn
友達100人は厄介ごとも100倍なわけで
よりすぐりの信頼できる友人が数人のほうがいいと思う派

>>973
なんでも話せるけど礼儀は忘れない、っていう友人ができたら
友達少なくても満足できるもんだよ

改善したい場合は、人を信頼できなくなった根本の原因を探ってみたらどうかな
幼少の家庭環境だとか人間関係だとか
975(名前は掃除されました):2012/07/10(火) 09:19:38.31 ID:PiflaHye
個人的に良スレ。
何故なら耳に痛いからwパート化して欲しいな。
サバサバドライが常にかっこいい訳じゃないけど
何せ、"掃除"だし、たまにウエットになったりしつつ
コツを見つけたい。ただ、なんかな…
自分はこれくらいの量、内容なら○○で処分出来るのに
あんたはなんでまだ出来ずに時間や手間暇かかってるの?
と笑わないで欲しいかな…。納得いくように出来てたら来ない訳だし。
976(名前は掃除されました):2012/07/11(水) 19:19:53.31 ID:ECjLJDtS
>>974
隣の芝生は青いみたいなもんだとは思うんですが、
自分とは違って誰とでも仲良くできちゃってる、まさにリア充みたいな人が
羨ましいんですよね。
しかもそういう人って、厄介ごともさらっと受け流してるようなイメージがある。
まぁ勝手な思い込みかな。

人を信用してないっていうのもちょっと言い過ぎたかもしれないけど、
心から語り合える親友がいるかって言われると、やっぱりいない気がします。
親しい友達もいるし、つらいこと話すこともあったけど、そこまでの関係にはなれない…
「親友」に多くを求めすぎてて、幻想があるのかも知れません。

原因としては、自分のプライドが邪魔しているような気がしてきました。
自分の弱さやダメな所ををあんまり見せたくないみたいです。
弱い人間なんです…。

そうそう、礼儀は忘れないって重要ですよね。
礼儀のない友人とはFOしてしまいました。
977(名前は掃除されました):2012/07/11(水) 22:30:45.80 ID:cslgH2hs
>>976
>しかもそういう人って、厄介ごともさらっと受け流してるようなイメージがある。
これは確かにそうだ
リア充って、極端な話自分のことを愛せる人だと思うから

実体験から言うと、自分を愛せないのに他人に愛してもらおうとしない方がいい
基本的に自分の欠点を抉る相手しか寄ってこないし
どんなに素敵な親友が出来ても相手に負担を与えるばっかりになる
だって自分が好きでない物を好きとか
自分が信頼していないものを信頼とかできないでしょう?
ちゃんと自分を愛してあげないとダメだよ
978(名前は掃除されました):2012/07/11(水) 23:11:35.30 ID:ECjLJDtS
>>977

そういえば色んな所で、自分を愛さないと…って言われたことありますorz
どうしても自分に自信が持てない。
逆に、愛してもらえたら自信持てるのにって相手に転嫁してる部分があるかも。
一方で、自分を過大評価しているときもある気がするんだけどw

実体験からということは、>>977さんは何かきっかけがあって
自分を愛せるようになったということですよね。
もしよかったらその話を聞かせてもらませんか?
979(名前は掃除されました):2012/07/12(木) 00:09:26.86 ID:5m70NQyE
>>988
977です
マジレスすると掃除で自信が持てた
長いのでスルーしていただいて結構です

勿論自分のことなんて好きじゃなかった
むしろ興味が持てなかった
けれども本が好きで、読書することで何とか世界に興味を持っている状態
でもある時、当時一番好きだった作品(連載物)がどうしても受け入れられない展開になった
「もう一分一秒でも手元に置いておきたくない!」
と思い、売ることを決意

でも前述通り部屋は本でいっぱい
しかもどこに本があるのか解らない
「もういい! こんなに好きな二次元が裏切るんだから他の本だっていらない!」
阿呆な理屈だったけれど、でも当時の自分は本気だった
それから部屋を全部ひっくり返す勢いで本を段ボール箱に詰める日々
結果、大きいダンボール十箱くらいにはなったかな?
そこから何かに憑かれたように掃除を始めた
明らかなゴミ、今は必要ない物、過剰なストック……
片付けながらガンガン泣いた
何でこんな物とったいたんだろう、お金かけたんだろ、思いながら手を必死で動かした
で、部屋が空っぽになってやっとわかった
今までためていた物は、自分のコンプレックスを補おうとしてくれたんだって

本→知ったかぶりと言われたのが嫌で知識を詰め込むように頑張った結果
ゴミ→力抜いていいんだよ、という無意識のあらわれ
必要の無い物→もしかしたら、という過去への備え
過剰なストック→無くなってもいいようにという、未来への備え

そうやって受け入れて
自分(精神)は自分のこと好きじゃなくても
自分(脳/肉体)は自分のことを考えてくれているんだってわかった

よく考えたら肉親だって伴侶だって一緒に死んではくれない
心中だって本質的には個体同士の死
けれども自分の肉体だけは最期の最期まで、絶対に自分と在り続けてくれる
逃げたりしないでずっと付き合ってくれるんだって考えたら、誰よりも大切な存在になった

掃除って手っ取り早い自己認識で自己肯定だよ
やったらやっただけちゃんと綺麗になるからね
980(名前は掃除されました):2012/07/12(木) 00:49:46.28 ID:w86rilCy
この板でもよく目にするね、自分に自信をつける手っ取り早い方法は掃除だって
本当にその通りだと思う
981(名前は掃除されました):2012/07/12(木) 02:33:34.05 ID:4oWUA6/2
>>978
>976前半は数年前の私だよ。
友人も多く、頼られて厄介な事が起こったらまず私に相談しようとなってた。
友人にも職場でも「○○は頭の回転が早いし、強い、悩みなんてないだろ」って言われてた。

でも、今の私は>978そのもの。
だってみんなが言ってるほど私は強くない。
頭の回転が早いなら、もっとテキパキと色んな事がこなせるはずだ。
状況に疲れて厄介事を引き受けなくなったら、潮が引いたように友人も少なくなった。

でもね、自分のいい所を探す事はやめちゃ駄目だよ。
例えば、私は木を見て森を見ずのような整理の仕方だった。
引出しの中とか、細かい所は気になって整理整頓しても、
それは引出しの中だけで、全体的にすっきりした部屋には中々ならなくて、自分を駄目扱いしてた。
今は、だから駄目なんだと思わず、木が集まれば森になると思うようにしてる。
性格的に木だけを見てしまいがちだけど、たまには森を見るように自分を訓練してる。
>978の言うところの過大評価かも知れないけど、
けなす所ばっかりに目を向ける事それ事体が森を見てないって事でしょう?

人はそれぞれいい時も悪い時もある。
人生全てが人に恵まれ、物に恵まれ、金に恵まれてなんて人はいないよ。
悪い時には自分を責めがちだけど、その時こそ自分の色んな角度から見てやって欲しいんだ。
982(名前は掃除されました):2012/07/12(木) 23:45:44.11 ID:vl2bDQcg
>>979

マジレスありがとう!!掃除で変わったんだね!!
正直ここが掃除板ってわかってないで書き込みしてたw
前から恋愛運関係の掃除スレにいるけど、みんな前向きで素敵な話がいっぱいなんだよね。
それで、自分も掃除の力を信じてるんだ。あそこでモチ上げてる。

979の話で本当に掃除力あるんだなーって思ったよ。
私も昔よりは掃除や片付けするようになったんだけど、結局中途半端。
部屋に見合わない、小学生からずっとつかってるデカい机とか本当なんとかしたい。
これがあるせいで部屋が片付かないと自分では思っている…
数年前から自分の納得いく机を探して、やっと買おうかなぁと思っているところ。

けど、現在実家暮らしで、両親が捨てるの大嫌いっていうタイプでさ。
片付けるのも苦手な人たちで、掃除がきっかけで争いが絶えないんだ…
自分のスペースさえ片付ければ、他の家族が散らかしても気にならないもの、なんて
本では書いてあるけれど、ついつい自分以外のものを捨てたくなるんだよね。
自分の片付けがうまくいってないってことだよね、反省しなくちゃ。

もっと頑張ってみるよ!!ありがとう。
983(名前は掃除されました)
>>981
そんなみんなに頼られてたのに、急に変わっちゃったの?
なにかきっかけがあったのかな?

私も、周りからしっかりもので真面目で勉強家って思われてる部分もあるけど、
他の人がやらないようなミスしちゃうのは、自分だけって感じ。
そういう時、すごく落ち込むんだよね。
なんでこんな小さなことに気を付けられないんだろうって。
仕事って、そういうのを正確にこなしていくことが大事なんだよな本当は…
なんて思うと、人が評価してくれても自分では自信が持てなくて、一人になりたくなるw

確かに、いいところと悪いところとあって人間だよね。
私は、自分に対してだけじゃなくて、
親に対しても完璧を望みたくなってしまうタイプだからその点も反省だよ。

981も、確かに自分自身を見てしまうとダメな所もあるんだろうけど、
他の人に頼られてたぐらいなんだから、すごい人だと思うよ。
お互いいいところを見つめて頑張ってこう!