ブラウンのマルチクイック、元々は歯列矯正中の流動食作るのに使っていたけど
泡立て器とチョッパーがセットになっていたから、餃子からお菓子まで作りたがり
の自分には重宝。単純な構造なせいか使用10年目でも全然壊れない。
ちなみにごはんは鍋派。水加減がわかりやすいから、昔使ってた炊飯器の内釜
だけ残してある。
フジマルのアルミ鍋で、断面までテフロンコートされているグレーのシリーズは
ごはんを炊いてもこびりつかなくて洗いやすい。
新鮮な果物をミキサーにかけて飲む贅沢を知らない人生なんて
でもそろそろスレ違いな話題は捨ててしまおう
今後は物を買う時は、以下のどちらかに当てはまらなければ買わない事にしたい↓
●コンパクトにスーツケースに収まる(手軽に持ち運び可能)
●2つ以上の用途がある
以上に当てはまらない物はなるべく処分したい。
例えば、
・炊飯器・・・炊飯という一つの用途しかないし、スーツケースにも収まらない
→土鍋で代用。(土鍋もスーツケースに入らないが、用途は一つではないのでOK)
・テレビ(→テレビ見れるPCで代用)
・ベット(→封筒型寝袋で代用)
・机(→スーツケースを寝かせて机がわりにする)
・ミキサー(→生ジュース飲みたくなったら街のジューススタンドで)
持たない暮らしを実践してる友人は本当にかっこよかったな。
部屋には段ボールと寝袋が転がっていて
一つの段ボールは机がわり、一つの段ボールはタンスがわり
私を部屋に招いてくれた時は、机がわりの段ボールに真っ白の布かけてくれた。
「身軽だからいつでもどこでもいける」って言っててすごい惚れた。
でも生涯旅人みたいな人だから、もう今は遠くに行っちゃったけど。
あんな潔い人、他にいない。
私もなんとかその人に近づこうと今では余分なもの持たなくなったよ。
土鍋、スーツケースに入ったわ。今入れてみたら
956の旅人さん、確かにかっこいいけど段ボールはなんか嫌だな…
私も段ボールはなんか浮浪者みたいで嫌なイメージあったけど
実際その人が持ってるとなんだかカッコよく見えたんだよね・・・
段ボールが割とキレイだったからかも(ホームセンターで買いたてらしかった)
カッコイイ生き方してる人って何持っててもカッコよく見えるなと思った。
大学時代横浜スタジアムで見た、ダンボール長屋が忘れられないわ。
随分上質のダンボールだし、立派なもんねと感心したっけ。
>>955-956 それは豊かな暮らしなのか?
旅のためにとことんシェイプした暮らしは
豊かな「持たない暮らし」とは違うだろう。
どっちかというと浮浪者の暮らしだ。
まず何より、スーツケースが要らないし。
旅をしない人がそこまで身軽にしたら単に不便なだけ。
捨てる時に躊躇するような価格のものは今後買いたくないと思ってる。
汚部屋を整理する事で一番ネックになったのは購入時の価格だった。
一般的には良いモノを長く使うという考えがよしとされているようだけど
モノによっては使い捨ても悪くないと思うようになった。
大きなものでなければ普通にゴミ出し、大きなものなら自治体が粗大ゴミで
回収してくれるし、必要な人がいればオクで処分できるし。
そして最終的には自分にとって使い心地の良いモノに囲まれて暮らしたい。
本は図書館で借りる。ほとんど買わなくなった。
>>1を読まない人が多いのかな。
寝袋や段ボール箱は「上質のお気に入り」にはならないよね。
価値観は人それぞれだから、段ボールの機能性を「上質のお気に入り」
にしている人が居たって構わないし、それ(あるいはその生き様)を
是としているひとをみたって石を投げるこたぁないとおもうよ。
>>964 図書館は買うのと違って、昔の名作とか今まで読まなかった作家の本も
読んでみる気になるから不思議だ。図書館最高
CDもなるべくレンタルで済ませるようになった
前は「限定盤」とかに踊らされて買ってたんだけど
CDも溜まると場所をとるから
図書館は良いよね、無ければ欲しいもの取り寄せてくれるし。
ネットで検索&予約できるようになってマスマス活用してる。
ヤフオクで本を売りまくってるけど、サクッと売れないのも多くて
苦労してるよ。この苦労があるから本を買う気にならない。
>>969 CDも図書館で借りてMP3でウォークマンに落として返却。
タダ&無在庫って最高。
よく、火事になったらお金より何より
アルバム(写真)を持って逃げろとか言うよね。
写真って捨てられないもの代表の一つ。
その辺、このスレ的にはどうしてる?
デジタルデータ化すればいいのかもしれないけど
スキャンは面倒すぎるしなー
引き出しなど、収納場所の整理をした。
定期的に行っているにもかかわらず毎回処分するものがある。
今の世の中、少しでも気を抜くと
たちまちモノに囲まれてしまうんだろうな。
スッキリ暮らすにには知恵と努力がいる。
>>970 私はamazonで本を処分したけど、
3ヶ月で売れないものは、全部図書館に寄贈したよ。
>>970 ネット検索&予約は本当に便利だよね。
図書館に出向いて探しても、貸出し中でガッカリってなこともないし億劫じゃなくなった。
amazonなどのネット書店を立ち読み場として併用し
見たい本があったらタイトルをコピペして予約。なければリクエスト。
2週間借りられるので、借りてから1週間過ぎたあたりで次の本を予約。
すると大抵はカウンターで返却と当時に次ぎに借りる本が手渡される。
借りる本は1冊だけにして、ゆったり読む。
>>974 アマゾンは利用した事ないなあ・・・ネットではヤフオクだけ。
売れないのはブックオフだけどね、安いけど仕方ない。
図書館に寄贈できるような本って無いからさ・・・あればするけど。
価値のある本しか喜ばれないらしい、迷惑な場合も多いって。
>>975 ホント便利だよね、自分で書庫で探すのも大変だったりするし。
行ってすぐ借りられるのも便利だよ。ジュンク堂は座り読みしてる
人も多いなあ。自分もたまにするけど儲かってるのか気掛かりw
>>976 図書館に寄贈できないような本は、
多分オクでもamazonでも売れないと思うわ…
>>977 それがねー、そうでもないのがオクの面白い所。
近所の図書館は寄贈して欲しい本ってリストにして貼ってある。
新刊の順番待ちが多い本が主。それ以外だと寄贈されても微妙かなみたいな。
>>972 卒業アルバムは小学校を除いて全部処分した。自分の写真はバンバン捨てられるけど、案外躊躇するのが家族の写真。300枚あったうちの200枚処分したけど100枚ほど残した。アルバムにするとかさばるので袋に入れてる
自分は高校のアルバム以外は捨てたなー
子供の頃のフィルム写真や文集なんかもまとめて捨てたよ
写真館でとったいいものだけ(3冊ほど)は残してある
>>977 図書館は地域によって違う。
寄贈は原則お断りというところも少なくない。
一番基準が緩いのはブコフだろうな。
迷惑な場合も多いってそりゃお前
図書館をゴミ箱代わりに使うというのが既に・・・
ブックオフの引き取りサービスに出して2万くらいだったけど、
アマゾンとかオクならもうちょっと高く売れたのかな?
ブックオフで2万ってかなり冊数あったんだな。
長年捨てあぐねていたハイスクール!奇面組を捨てたぞ〜!
986 :
(名前は掃除されました):2008/07/31(木) 07:07:06 ID:SAieZMvP
779 :(名前は掃除されました):2008/07/25(金) 00:30:20 ID:YpGGvy7K
>>776 うちの父はドテラ着て新聞読むのが日課だけど、
ドテラのすそが新聞に触れるので、インクで黒光りしてるよw
ドテラのすそが黒光りしてるのは、すそが一番汚れやすく摩擦も多いためだと解らない馬鹿がいるという事実。
新聞のインクのせいにするとは、真性の馬鹿だなwwwww
987 :
(名前は掃除されました):2008/07/31(木) 07:12:59 ID:SAieZMvP
>>981 そう。
図書館に寄贈しようと持ってったんだけど断られてしまった。
原則寄贈は受け付けないんだって。
自分は本屋じゃないけど、街で聞いている話。
街の本屋で万引きしてブコフに売却に持ち込むケースが常態化
していると本屋がぼやいていた。
ブコフを利用している人間は、万引きされた本屋の恨みがこもった
本を手にしていることを憶えておこう。
しっかし、ひどい社会になったもんだな。
なんか気持ちの悪いスレになっちまったな・・
スレ違いが定期的にあらわれるスレ
>>986 インクで汚れてるという意味に決まってるだろ。
なに今ごろになって的外れなレスつけてるんだかw
>>989 ICタグが普及しない限り、無理だろうね。
しかし、本を万引きして古本屋に売るってことほど効率の悪いもんはない。
定価2000円ぐらいのハードカバーでも、買取は1割未満でしょ。
1万円分稼ごうと思ったら、10万円分も万引きしなければいけないw
ID:SAieZMvPは負け犬
ID:SAieZMvPは負け犬
ID:SAieZMvPは負け犬
ID:SAieZMvPは負け犬
キジョこえええええええええええええええええ
ID:SAieZMvPは負け犬
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。