洗濯総合スレ3回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
833(名前は掃除されました)
海外在住で必然的にドラム式しかないから使ってるんだけど、
こっちでは色別に分けて洗うのが常識。洗剤も、白用・黒用・色柄物用などと
細かく分類されている。私は一人暮らしなので、白・黒(紺や灰色も)・色柄と
3種類にわけているが、人数が多い過程だと、色柄もさらに、暖色・寒色と
わけたり、いろいろ大変なようです。明るい色の色柄物には、たまに酵素系漂白剤
も使って黒ずみを落とします。こっちでは、ウールなどのおしゃれ着にも使える
酵素系漂白剤があるけど、日本ではどうなのかな?