2 :
(名前は掃除されました):2008/05/25(日) 17:07:15 ID:CI0BXDr7
新規スレが建てられると思っていなかったので、
テンプレの用意ができていませんでした。
とりあえず思いついたことを書いておきます。
間違いや追加があれば、追記してください。
4 :
(名前は掃除されました):2008/05/26(月) 01:09:09 ID:BY+IplC+
5 :
(名前は掃除されました):2008/05/26(月) 01:22:18 ID:b6oOvN/f
洗濯槽クリーニングの仕方(酸素系クリーナーを使う場合)
洗濯機の耐熱温度ギリギリ(たいていの洗濯機は50℃)の熱湯を最高水位まで入れる。
↓
洗濯槽クリーナーを投入し良く撹拌する(洗いのみで10~15分程度)
↓
一晩放置する(12時間以上放置しない)
↓
再び洗いのみで10分程度撹拌したのち排水する
↓
脱水前に糸くずフィルターやパルセーターに残ったワカメを除去する
↓
標準コースで1サイクル運転
↓
最終すすぎ時にワカメが出て来てないか確認する
↓
ワカメが出てなければ終了。出て来てればもう1サイクル運転。
↓
2〜3サイクルやっても永遠にワカメが出続ける場合はもう一度洗濯槽クリーナー
を使用するか、分解清掃をする。
※長年クリーニングをせずに使用した洗濯機を初めてクリーニングする場合は
クリーナーを投入して数分でワカメが大量に出てきます。この場合はつけ置きは
せずに標準コースで運転させ、もう一度クリーナーを投入し直した方が良いでしょう。
6 :
(名前は掃除されました):2008/05/26(月) 01:26:01 ID:b6oOvN/f
洗濯槽クリーニングの仕方(塩素系クリーナーを使う場合)
ぬるま湯を最高水位まで入れる(40℃以上だと塩素ガスが大量に発生して危険
です。酸素系と違い冷水でも効果がありますが、ぬるま湯がベスト)
↓
洗濯槽クリーナーを投入し良く撹拌する(洗いのみで10~15分程度)
↓
一晩放置する(12時間以上放置しない、防錆剤の入ってない塩素系漂白剤を
使用した場合は4時間以上放置しない)
↓
標準コースで1サイクル運転
↓
終了
7 :
(名前は掃除されました):2008/05/26(月) 01:32:10 ID:b6oOvN/f
クリーニングのポイント
・洗濯槽クリーナーの選び方
塩素系と酸素系があります。塩素系はメーカー純正品がおすすめです。
市販のキッチンハイター等を使う場合は2リットルぐらい使いましょう。
酸素系はワイドマジックリン1本か、100円ショップのクリーナー3~4回分を
一度に使います。
・使用温度について
酸素系クリーナーは30℃以下では効果ゼロ。40℃ぐらいから効果が出てきます。
なるべく熱いお湯を使用しましょう。塩素系クリーナーは熱いお湯を使うと危険
です。35℃ぐらいがベストです。
・ワカメが出て来ないんだけど?
塩素系クリーナーはワカメを溶かしますから出てきません。
酸素系はお湯を使わないと効果が無いのでワカメが出てきません。
塩素系使ってワカメ出るっておかしいですか?
洗剤やめて炭酸塩にしたらカビ出なくなった。
>>8 大物のワカメの場合溶けきらずに姿を現す事もあります。
トランスルーセント仕様の洗濯機があればいいのに。
洗濯槽の汚れが見える…売れないかな?w
吐くと思うw
カビキラー使いました。お風呂で45℃のお湯を沸かして入れて3時間放置。
標準でまわしたけど、まだカビくさいような・・なので今もう一度まわしてます。
塩素系はわかめ出ないのかぁ・・何度も開けて確かめちゃったよ。残念。
洗濯機じゃなくて風呂釜なんだけど、
100均にあったジャバのパクリ商品みたいのを使ったら
しぬほどベロベロ出ました・・・・おえええええ orz
>>14 自然循環がまやバランス釜(二つ穴タイプ)なら普通。普段からホースで水洗いすることを勧める。
>>15 うちの風呂。
1つ穴タイプなんだが、追い炊き機能のみ故障してる…
洗浄したいけど、できないよね?
なんか方法あるかな?
携帯からスマソ
19 :
(名前は掃除されました):2008/06/01(日) 08:31:20 ID:Lr66WOak
洗濯槽快ってどう?
洗濯層カビキラー?で掃除しました
水を貯めて6時間浸けて標準コース回して終わったら特に何か落ちてるわけでもなく
よくわからない結果に・・・見た目は変わりないし。
ちなみに洗濯機購入4年 1回も掃除してませんでした
洗濯物がくさいとは思わないけど、洗濯機がくさいような・・・洗剤と柔軟剤の臭いがきついのかもしれないけど
落ちたっていうのは目に見えてわかるものでしょうか?
オレの洗濯機2槽式なんだけど、脱水槽の汚れの落とし方が未だに理解できない・・・。
酸素系にするか塩素系にするかは
好みの問題?
カビキラー洗濯槽クリーナー使ったら下水臭くなくなったよ(n‘∀‘)ηィヤッホゥ
洗濯機を買い換えてからはや4年、意を決して分解洗浄したぞ。
カビもさることながら腐ったような大量の糸くずが...
こりゃ薬剤だけでは綺麗にならないはずだ。
これからは少なくとも毎年分解洗浄するぞと心に誓いますた。
しかしあの構造何とかならんのか。分解清掃しやすい洗濯機を作ったら
売れると思うんだけどな。
26 :
(名前は掃除されました):2008/06/12(木) 20:43:59 ID:O6pSwS0o
>>24 マジで?テンプレの酸素系いらねーのか??
>>25 特許とかじゃねーの。競争が激しかった時代にがんじがらめとかか?
27 :
24:2008/06/12(木) 21:08:57 ID:Ay7e2N8u
半日経ったら臭くなったorz
4月に引っ越した時からずっと臭う。
備付の洗濯機なんだけど何が原因なんだろう・・・配水管?
排水口のトラップの封水が切れてない?
ドラム式洗濯機(斜めではなく、完全横タイプ)の場合の、洗濯槽内洗浄方法ってありますでしょうか。
酸素系漂白剤入れてなるべく高温の水温設定で運転してみる。
漂白剤入れすぎると泡が大量に発生して危険なので注意。
31 :
(名前は掃除されました):2008/06/16(月) 13:42:43 ID:GCcweiM5
今十年以上手入れしてない洗濯機にワイドマジックリン入れて
撹拌させてみたけどワカメが出てこない。何でだろ
その変わり中のお湯が真っ黒になったけど。
最高水位が間違ってるのかな。 何処が最高水位なのかわからない。
>>31 ワカメが木っ端微塵になって真っ黒になったんじゃない?
石鹸洗濯だから重曹と酢たっぷり入れて回して一日置いた。
ワカメはまぁ出たけどニオイが相変わらず臭い・・・
酸素系の買わなきゃ駄目かなぁ
>>25 高速回転するものです、素人が下手に分解して事故が起きたら
馬鹿がメーカーを訴えるからです
>>33 重曹と酢じゃあ中和しちゃうでしょ。
やるなら重曹だけorセスキソーダとか。でもそれだけだと弱いかな。やっぱりたまには洗濯機洗剤必須だよ。
うちも石鹸洗濯だけど、濯ぎのときにクエン酸(酢でもいいと思うけど)入れて石鹸カス対策をしてる。
洗濯物にも洗濯機にもいいと思うよ。
36 :
(名前は掃除されました):2008/06/18(水) 10:59:19 ID:ZccdBRy5
洗濯層内側の最上部、最高水位で届かない数cmの部分が
水垢?(何か不明。爪で引っかいてやると取れる固形、指先で押しつぶすと
ねばーって非常に重い粘着質。脂肪の塊みたいなの。これ何?)で汚れていて、
洗濯層クリーナーでは
水位が届かない為、落とせなかった。
マジックリンをスポンジに付けてゴシゴシしてみたが
若干はスポンジに付いたが、落としきるには到底至らない。
これをキレイに落とすにはどうすればいい?
37 :
33:2008/06/18(水) 12:52:21 ID:OZlVWt5p
>>35 最初は酢だけ入れたんだけど、全然浮いてこないからググってみたら両方入れるってのがあったからさ〜
でも洗濯機の石鹸カスは重曹だけの方がよく落ちるみたいだね。
石鹸洗濯中にも重曹入れるといいって書いてた。すすぎの酢はいつも入れてたけど・・・
次からは酸素系のでやるよ〜
38 :
(名前は掃除されました):2008/06/18(水) 15:29:14 ID:hj4alXIE
石鹸洗濯って何ですか?
普通のアタック、アリエール、ブルーダイヤ、トップ…みたいな洗濯用洗剤とは違うんですか?
普通のアタック他(=合成洗剤)とは違うよ。
石鹸洗濯→昔の体洗う固形石けんを想像してくれてもかまわない。
でも、洗濯用に粉、液体の石けんが売られているよ。
厳密には脂肪酸ナトリウムまたは脂肪酸カリウムのものが石けん。
石けん洗濯だと洗濯槽に溶け残りや石けんカス(金属カス)が出やすいから
洗濯槽の掃除をこまめにやれ、と言われている。
石鹸洗濯で問題なのは溶け残りとすすぎ不足による石鹸成分の残留
撥水性の衣類は石鹸に限るね。
42 :
(名前は掃除されました):2008/06/20(金) 13:53:41 ID:bfjPJQTe
>>39 早速のご解答ありがとうございました。
普通に、アタックとかしか使った事が無かったんで、どんな物だろうと思いました。
石鹸は扱いが面倒だが、石鹸の洗浄力を引き出せば合成洗剤より洗浄力が上。
合成洗剤はお手軽に使えるが、ベストの条件で比較すると石鹸より洗浄力が低い。
44 :
(名前は掃除されました):2008/06/21(土) 20:58:04 ID:qm68aTDD
エスエスティってどう?
45 :
(名前は掃除されました):2008/06/21(土) 21:05:41 ID:8985/CkU
やっぱこの時期、梅雨だけに、このスレは延びてるねぇ。アゲだアゲ。
46 :
(名前は掃除されました):2008/06/22(日) 03:20:12 ID:BMk5JEAD
ぬこにカゴ素材のごみ箱の中にシッコされたのでネットに入れて洗濯機で洗ったら、洗濯槽のステンレスに針金の傷がついてしまった…。割れてはないけど使い続けても大丈夫かな?
48 :
(名前は掃除されました):2008/06/22(日) 12:54:31 ID:BMk5JEAD
49 :
(名前は掃除されました):2008/06/22(日) 12:55:31 ID:BMk5JEAD
>>47 ありがd。今から洗濯機まわしてくる!ちょうど雨上がってるし。
50 :
(名前は掃除されました):2008/06/22(日) 13:01:14 ID:8z2kyyQE
乾燥機付き全自動を買ってから液体洗剤と漂白剤しか使ってないな。月イチで槽洗浄。
しかし梅雨時は油断ならねえ・・
51 :
(名前は掃除されました):2008/06/22(日) 17:12:05 ID:6K9lVI7F
エスエスティUってどうかな?
四年物の洗濯機
洗濯物が臭いのでこのスレ見てお湯とワイドマジックリンで初めて掃除した
一晩放置でピロピロわかめがわんさか出るかと楽しみにしてたのに2個くらい小さい黒いのが出てきただけでした
次の週末に酸素系とやらを試したいのですが何という商品が効果テキメンでしょうか?
酵素系は、すでにお試しずみのワイドマジックリンが最強だと思う
穴の無いステンレス洗濯槽を買って良かった、と思ったが
それでも何故かワカメが出ると思ったら
糸くず取る網とその周辺が汚染されていた。
ステンレス槽の裏がどうなってるのかは考えない事にしている。
会社で使ってる洗濯機に
45℃くらいのお湯とワイドマジックリン2/3を投入。
一晩放置して大物洗いの洗いだけを3コース。
100均で大量購入してあったくずネットが見る見るいっぱいに。
捨てても捨てても出るわ出るわ。
気になってた給湯室のじめじめした臭いも解消。
社長命令で2ヶ月に一度、洗濯槽掃除をすることになりました。
ごめんね社長、あなたの湿疹はコレがきっと原因でしょう。
58 :
(名前は掃除されました):2008/06/24(火) 01:24:59 ID:t25OuNaa
テンプレはいったいどれが一番効果があるのだ・・・
>>3なら酵素系で洗浄→塩素系で洗浄
>>6なら塩素系1本ですむ
こう比べた限り
>>3の方がいいの?
>>58 塩素系より効果のある酸素系は存在しないから塩素系だけでいいと思うけどな
最強なのは…
酸素系1本+中性洗剤少々+50度前後のお湯
軽く回して、浸け置きってのを2〜3回繰り返したら一晩放置。
12時間後、標準コースで回した後、もう一度、標準コースで濯ぐ。
この時、ゴミ取りネットなどで大物ワカメをすくいながら行うと早く濯ぎの水が綺麗になる
今まで穴1つ1つに付いてたカビが塩素系で全然ダメだったが、この方法で一発。綺麗になくなった
>>61 kwskお願いします。
マネしたいです。
>酸素系1本+中性洗剤少々+50度前後のお湯
酵素系はテンプレのワイドマジックリンでいいと思うけど、
中性洗剤て・・・・・台所用のやつでいいの???
できれば商品名教えてくださいー
あと比率も・・・。
少々ってどれくらいでしょう?
>軽く回して、浸け置きってのを2〜3回繰り返したら一晩放置。
これは以下で合ってますか?
洗剤入れたら2,3分まわす→2,3時間放置→また2,3分まわす。。。を2〜3回繰り返すって意味?
石鹸カス除去なら普通の中性洗剤じゃなくてお風呂の洗剤(黄色い液体の
金属イオン封鎖剤が主成分のやつ)を混ぜたらどうでしょうか?
>>62 中性洗剤は何でもいいよ。うちは泡のチカラを使ってたからそれ。
量も適当だよ。あまり少なすぎなければね。
43Lの洗濯機だけど泡のチカラはボトルの1/3位入れたかな。
2時間も置かなかったな。要は最後に12時間位浸け置きする事が最重要。
回して、置いては適当。
お湯の温度も気を付けて。故障の原因にもなるから。耐熱温度のギリギリで。大抵は50度だよ
これは酸素系漂白剤のパワーを十分引き出すためだから水ではやらんでよ。
65 :
62:2008/06/25(水) 12:28:16 ID:+Ml9Zip9
>>64 ありがとうございます!
以前カビキラーのやつ使ったら一切なにも出ず…(無知だったので水でやりました)
水もきれいな状態でスカした感が納得いかなかったので…
試してみます!
酸素系で最強は何?
今の洗濯機は5年目なんだけど、うち1年間は玄関先、その次の
2年間は野外においてたんだけど、やっぱり野外においておくとカビとかできにくいもの??
砂とかほこりは入ってそうだけど・・・。
今
>>61の方法で洗濯槽浸け込み中・・・。
ついでに中に風呂場の洗面器とイスも入ってる。
洗濯機の糸くずネットがカビだらけで真っ黒なのですが、何か効く方法は
ないでしょうか?
洗濯槽は穴なしで、ワイドマジックリンでやってもネットはきれいに
なりませんでした。
>>67 ワイドマジックリンは酵素系とありますが酸素系の商品を知りたいです
今日酵素系漂白剤使って掃除。つい2週間前に市販のクリーナーで
掃除したのにわかめが出る出る。ある意味感動した。
74 :
(名前は掃除されました):2008/06/26(木) 17:03:07 ID:vPIWtv1n
ワイドマジックリンと換気扇やレンジ用のマジックリンは別ですか?
ワイドマジックリンがない…
>>74 ワイドハイターともかく、レンジ用のマジックリンてw
別物過ぎる
>>75 いや、買いませんでしたww
でもあると思って買いに出かけたから凹みました
だけどワイドハイターでもよかったなら買えばよかった(´・ω・`)
ワカメみたいのに〜!
>>69 うちは穴が開いて、ゴミがバシバシ洗濯物についてしまうで
100均(セリア)で交換用の洗濯ネット購入し交換した。
>>69 糸くずネットだけを塩素系漂白剤に漬けてみては?
79 :
68:2008/06/26(木) 19:37:07 ID:bQmdHzf+
全然ベロベロ出なかった・・・(´・ω・`)
ちょっと濁ったくらい。
糸くずネットにもちーとしかゴミ入ってない・・・。残念だ。
最初からカビ少なかったんだと思う事にする。
一応仕上げにカビキラー洗濯槽クリーナーしてくるか・・・。
洗濯機の排水溝ってホースが繋がってる穴の横からパイプユニッシュ流しても大丈夫ですかね?
構造がいまいちわからないのですが・・・。
81 :
80:2008/06/27(金) 00:32:05 ID:dRp5YPkn
82 :
69:2008/06/27(金) 11:08:04 ID:yhOxRfAD
ネットだけ漂白剤に漬けてみて、それでもだめなら新しく買おうと思います。
ありがとうございました。
83 :
(名前は掃除されました):2008/06/27(金) 20:33:21 ID:QUHUh9FB
今からやります!
ワイドマジックリン全量入れますよね?
全部です。
1回で使いきるから詰め替え用買ったほうがよいよ
85 :
(名前は掃除されました):2008/06/27(金) 23:42:16 ID:l5MzQqaW
ワイドマジックリンって普通のマジックリンとどう違うの?
それからワイドハイターとはどう違うの?
ワカメ凄かったです!!
ベロベロで取っても取っても(´A`)って感じでした
実家の洗濯機もしてやろう、ってくらい気持ちよかった&気持ち悪かったです
ワイドマジックリンは結局確信が持てなかったので4杯しか入れませんでした
全量入れてたらもっとすごかったのかな(´・ω・`)
>>81 ちゃんと分解して歯ブラシで清掃した方が良いよ。「洗濯機 排水トラップ」で
ググれば分解の仕方が載ってるサイトが見つかるよ。
10年使ってる洗濯機、
多分六年位前に一度粉?のクリーナーでやったきり…
そんな汚洗濯機を今、カビキラーしてみました。
柔軟剤入れる穴とかにも少したらしちゃったけど
もしかしてダメな事したかな…
下に流れ出るから別にいいよね?(・ω・`)
取り説に「柔軟剤入れる穴」を洗う方法が書いてあると思う。
俺のは書いてあったよ。
>>90 カビキラー洗濯曹クリーナーには書いてなかったです。
壊れなきゃいいけど、次使う時はやめとこう(・ω・`;)
てか三回濯いだのに、すんごい塩素臭が…
当たり前かな?何かアホな質問続きスマソ
>>36 うちのもひどかった。ちなみに石鹸主体に合成もたまに使う。
クエン酸かけてしばらくおいて、スポンジで擦ったら面白いようにどろどろ溶けた。
ということは石鹸カスなんでしょう。
94 :
90:2008/06/30(月) 22:30:24 ID:NDJ5Gckb
>>91 あ、「洗濯機の取り説」ね。スマン。
お湯入れて脱水する、とかそんな感じだったよ、俺のは。
>>93 酸性石鹸じゃない?合成洗剤使用の場合は油汚れの酸化したやつかも。
96 :
(名前は掃除されました):2008/06/30(月) 23:36:28 ID:NtmaIdcS
>>93 早速やってみたよ。
かなり高濃度のクエン酸液作って湿布して10分放置。
爪で剥がせば剥がれるレベルには柔らかくなったが
ドロドロ解けるなんてことはなかったよ。
爪でいくらか剥がしたけど完全にはきれいにならず。諦めた。無念。
うーーーーーん、過去ログ読んだがよくわからん。
1)カビキラー
2)キッチンハイター
3)ワイドマジックリン
4)ワイドハイター
どれが最強なの?
↑高いだけ
メーカー純正はなぜ1500mlもの量があるのか
次亜塩素酸ナトリウムは一定の濃度以下で販売しないといけない(家庭用で販売されているのは6%以下だったと思う)
そのため洗濯機などで大量に水をためる場合、高濃度の次亜塩素酸ナトリウムが使えない為、製品の容量が多いのである
逆に言えば容量の少ない製品は洗濯機に入れたとき次亜塩素酸ナトリウムの濃度が足りなくなり効果が薄くなるのである
101 :
(名前は掃除されました):2008/07/02(水) 10:28:46 ID:FRZBzfS8
今フジテレビみて!
洗濯槽の裏側特集やってる!
きったねえ!!!!!!
>>102 あれのどこがキレイなの?恐ろしい
真っ黒じゃん
104 :
(名前は掃除されました):2008/07/04(金) 11:12:41 ID:V036/g8W
塩素系洗濯槽クリーナーを一晩つけ置きして「使い方」通りにやったんだけど
ベロベロがまだ出るので
40℃以上の高水位に重曹200g入れて1時間位つけ置きして回して脱水したら
みごと!ベロベロがなくなったし、塩素系クリーナーの塩素臭もなくなった!
ただ疑問は、200gも入れる必要あったかな?
本来ならどの位入れるのが適量ですか?
>>104 重曹の濃度は8%で飽和、5%で洗浄力充分、0.2%で緩衝やキレートの作用を現し始める最低限度。
仮に高水位60リットルとして、最低120gから効果が現れ始め、重曹3kgあれば充分てことか。
104です。
>>105様
うちのは小さめの46lですが、重曹200gで多過ぎるというほどではないようです。
詳しくありがとうございました。
とりあえず物を減らしたいので洗濯槽クリーナーを使い切りました
微々たる量ですが、めったに使う物じゃないので達成感はあります
気休めのための掃除といった感じです(100均のものだし以前やったときワカメに遭遇できなかったし)
108 :
(名前は掃除されました):2008/07/04(金) 18:22:40 ID:9cSg4td6
みなさん、どの程度の頻度で洗濯層掃除やってます?
100均の酸素系のなら月1回でもいいけど、あまり効果無いかな?
カビキラー洗濯層クリーナーは300円くらいするから
月1回は勿体無いような・・・。
うちは洗濯の際、液体洗剤しか使っていないから週イチで重曹+お湯、月に一度カビキラー
110 :
(名前は掃除されました):2008/07/04(金) 18:47:58 ID:9cSg4td6
>>109 へえ。結構、頻繁だね。
>月に一度カビキラー
だと年4000円くらい出費してるよね。
うちなんか今まで年1回、100均の酸素系のみだったんだけど
洗濯物の匂いに耐えかねて
先日、100均の酸素系×2回+カビキラー実施。
でもまだ完璧にキレイになった実感なし。
>>108 セスキのみで洗ってるので年に1、2回です。
112 :
(名前は掃除されました):2008/07/04(金) 18:56:24 ID:9cSg4td6
>>112 セスキ炭酸ソーダのことです。
洗剤ではないですが、軽い汚れならこれで十分です。
>>110 根がズボラなので、とりあえず洗濯機を買い換えた時から習慣づけるように体に覚えこませたw
特にこれからの時期はカビキラーで除菌するのも必要だけど、
>>104さんもやっているお湯+重曹というのも臭い取りとぬめり解消に役立つのでおすすめ
うちはそれプラス、家中のトイレや排水口にドメストしてるけど(洗濯の排水口にも)
重曹でもいいのかもしれない。健闘を祈る
>>108 今のところ月に1回。市販の衣類用塩素系漂白剤500ml使用して洗濯機の槽洗浄コース(3時間モード)で洗浄。
漂白剤は1500ml178円の無名品使用。
最近の洗濯機だったら漂白剤での槽洗浄方法が洗濯機の説明書に書いてある。カビ予防ならこれで十分。
カビでたら純正クリーナーに限るがな。
業務用ハイターE5kg購入した。(¥750也)
2週毎に洗浄するぞ。
119 :
(名前は掃除されました):2008/07/14(月) 23:35:10 ID:I3h0RYXS
>>118 そんな重くてデカイもの使うより
カビキラー洗濯層クリーナー使ったほうが値段も変わらず
手軽で良い効果が得られそうだが。
20年物の洗濯機を分解してみた。
分解は簡単だったけど、あまりの酷い光景に
なにもせず、新しいの買うことに決めた。
業者に頼んだらどの程度綺麗にしてくれるのか知らんけど、
1万円くらいで掃除してくれるなら良心的だな。
あんな気持ち悪いもん二度と見たくない。
>>118 あの容器結構扱いにくいからこぼさないように気をつけてね。
昔は使ってたけど、無名の1.5リットルブリーチだと持ちやすく注ぎやすい容器で200円いかだから最近はそればっかり。
最近洗濯機とその周辺が凄く臭い。
洗面所に置いてあるんだが、
匂い付き消臭剤置いても臭い、
窓開けてきて近づいてない。
ニオイの元を絶たなければ消臭剤置いたって意味ないんジャマイカ
排水口からの臭いが上がってきてるんだろ。掃除したあとエアコンパテとかでホース周辺をガッチリかためるべき。
取り敢えず、夕方にクリーナーを
漬けてきました。
10〜12時間後に洗濯機を
回して濯ぎます。
夜中です。
明日にでも徹底的に周辺や排水溝も
含めて掃除したいと思います。
レス有難うです。
コーナンでパテや掃除に
必要なもの仕入れてきます。
10時間経ったんで
洗濯機回してきました。
128 :
(名前は掃除されました):2008/07/20(日) 09:54:18 ID:3igdXUnb
AEGの洗濯機を使っています(乾燥機は別。洗濯のみするものです)。
ドラムの周りのゴムパッキンの中が、すぐに黒くなってしまい、困っています。
いったいどうにかなりませんかね。
臭いのがおさまったので
もういっかと考えてます。
洗濯機は構造上、カビは避けられない
これはメーカーの責任だ
業務用スーパーにキッチンブリーチ600mlが68円で売ってたから
2本入れてみた。分解して中覗いてみたら綺麗になってた。
>>128 取説に使用後は水気拭いて扉は締め切るなって書いてない?(洗濯乾燥機には書いてある)
あと生えたカビはカビ取り剤でふき取るしかないと思う。
また洗濯槽クリーナーも使える。市販洗剤メーカー品の場合、泡立ちに注意しながら監視してデリケートコースと一時停止を駆使してやる必要があるがな
>>128 AEGだったら煮洗いコースついてるんじゃない?設定温度を最高にして酸素系
漂白剤を少しずつ投入(泡立ちすぎないように)
134 :
128です:2008/07/23(水) 10:13:03 ID:WQAth7+B
皆様ありがとうございます。
85度というメモリが確かにあります。
煮洗いというんですね。
やってみます。
乾燥洗濯機の中蓋が一部壊れたら、洗濯釜まで一緒に無料交換してくれた。ひゃっほう!
136 :
(名前は掃除されました):2008/07/26(土) 08:48:42 ID:PzO7R2EH
重曹ぶち込んで、そのまま放置してるんですけど、洗濯機の汚れ落ちますか?
無理無駄無茶
今朝このスレ読んで、
家にあったワイドマジックリンで6時間放置してみた。
ステンレスだから?
ワカメはあんまりでなかった。
一人暮らしで1週間に1回の頻度で使った4年目の洗濯機ってこんなものかな。
周囲に穴の開いてない洗濯機買えば楽だよ(シャープ製。
ただし水抜けはイマイチなので、厚物洗うとピーピー鳴ってうるさい。
でもあのビロビロとは、オサラバなので本当に楽。
140 :
(名前は掃除されました):2008/07/27(日) 09:42:46 ID:3TzCWeyM
パナソニックの洗浄液 使ってみました。
昨晩入れておいて、12時間経過。
そのまま回したところ、水が茶色くなりました。
こんなに汚れていたとは・・・
日立のビートウォッシュ、購入して3年。
ワイドマジックリン、カビキラー何回やってもなんかカビ臭い。
おそう○本舗に分解洗浄お願いしたら「この機種はできません」
ダス○ンは連絡町。
なんかいい方法ないかな。
シャープの穴なしでもパルセータ部はカビるよ。
>>141 型番何?日立の縦洗乾は掃除屋からは嫌われてるよ。
とりあえずメーカー純正の2100円の洗濯槽クリーナーまだやってないなら試してみて、それでもダメならメーカーサービスに頼むしかないかも。
>>143 BW-DV8Eです。
なんだかこの洗濯機、洗濯物の汚れはあまり落ちないし、しょっちゅう
エラーがなるんで買い換えたい・・・
価格.comでの評判悪いみたいだね。→BW-DV8E
買い換えるのなら東芝にすると分解掃除しやすいよ。
あっぶね、もし洗濯機壊れたらそれ買おうかなと思ってた。大幅値引きしてるんでよなあ・・
修理の出来ないただの掃除屋は壊れても自分で責任取れないから
簡単な機種しか掃除しないよ
ついでにメーカーと取引があるわけでないので分解方法なんて知らないし
148 :
141:2008/07/28(月) 22:26:41 ID:2cEMbC3o
みなさん、いろいろありがとうございます。
洗濯機をこれけら買うときはよく考えて購入しますね。
とりあえず純正のクリーナー使って見ます。
>>144 あちゃー、1号機(=試作品)だね。それ分解したら元に戻るか疑問なくらい複雑怪奇な筈(笑
150 :
(名前は掃除されました):2008/08/01(金) 09:17:54 ID:2BQGk+mP
ここにもアンチ日立が。。。
日立の洗濯機が最強過ぎるものだからってネット工作とかやめなよ>シャープ工作員、芝工作員
>>150 IDの出ないキチガイ板に帰ったら?w邪魔だしもう来なくていいよ
反応すんのもメンドクセ
152 :
(名前は掃除されました):2008/08/01(金) 23:28:50 ID:qHyFlqTA
今日ワイドハイターを一本投入。
泡立つまで回して一時間放置…。
赤ちゃん産まれる前に洗濯槽クリーナーをやってたのにワカメがたくさん…。
すすぎは三回しました。
ニオイは…微妙。これからは定期的にやろうっと。
ワイドハイター
洗濯乾燥機に買い替えてから何回か槽クリーニングしたら、
黒いベロベロは出ないんだけどカフェオレ色のベロン(数センチサイズ)
が何枚か排水口ネットに鎮座していた。
どこに堆積してるものなのかちっともわからない。
155 :
(名前は掃除されました):2008/08/02(土) 06:37:41 ID:LVS4wFrY
>>153を見た後にテンプレ見たら、ワイドマジックリンだったんですね。
…じゃなんであんなにワカメが出たんだろう。
>>131 洗濯槽用って書いて無い奴はサビ防止剤が入ってないのが多いから
やすいからって飛びつかないほうがいいよ。
今まで、月に1回、酸素系クリーナーで槽洗浄してた。
でも、なんか全然きれいになった気がしない。
このスレを見付けて分かったのは、水じゃ全然効果が無いってこと!
今までの投資と労力は何だったんだ‥orz
改めて説明書を見てみると、塩素系推奨だった。
これからは塩素系で頑張る。
PCからみえねーよ
161 :
(名前は掃除されました):2008/08/19(火) 19:51:06 ID:Uve1MJpf
はじめて洗濯槽キレイにしようと思うんですが。
塩素系クリーナーで浸けおく時って洗濯機の蓋は閉めるべき?
162 :
(名前は掃除されました):2008/08/19(火) 20:53:16 ID:2ufIx5gd
>>161 間違って物を入れたりしないようにフタをした方がいい
あと張り紙
163 :
(名前は掃除されました):2008/08/20(水) 00:23:57 ID:OJHWGgvC
ナショナルのは、張り紙付き 掃除した日を記入して貼るシールも付いている。
だが高すぎる。メーカー純正はオススメしない。
余程酷くない限り、ワイドマジックリン、メーカー純正、塩素系専用を買うまでもないでしょ。
「粉末」酸素系漂白剤を「40度〜50度のぬるま湯」に約200g投入後、放置すればいい。
この方がCPも良いし、未使用の残った物は通常の洗濯にも使える。
液体酸素系漂白剤は、ph値が低いため効果が低い。
粉末酸素系漂白剤
ライオン カラーブライト・花王 ワイドハイター・COOP粉末酸素系漂白剤・トップバリュ粉末酸素系漂白剤など。
トップバリュが500g198円で一番安い。
>>164 だけど効果は確約されてるし、防錆剤配合でステンレスも大丈夫と書いてあるのでお客さんを安心させた上で高濃度で使える。
市販の薄くて落ちないパワーズとかカビキラー、あるいは半端にはがれて何度もお湯で洗い直さなきゃならない酸素系よりよっぽどラク。
客先洗濯機がほとんど松下で、槽洗浄コースで仕掛ければ終わりっていうのも大いにあるんだが
何で先頭にスペース入れるの?
昨日、Yシャツの黄ばみ用にライオンのブライト入れて洗濯した。
そしたら、今まで無かった黒い欠片がいっぱいくっついてんの。
ブライトは酸素系漂白剤だから、それでわかめが剥がれたのか orz
エステーのウルトラパワーズってどう?やはりカビキラーの方がいい?
どっちも塩素系みたいだけど。
170 :
(名前は掃除されました):2008/08/23(土) 12:22:38 ID:glqZC8CE
世界一受けたい授業
8月23日(土) NTV 19:57〜20:54
▽菌カビ夏の汚れ防ぐ(秘)術嫌なニオイ撃退
社員寮の洗濯機がハンパなく汚かったから掃除しようと思ったけど
洗濯場ではお湯が使えなかった。
塩素系だけでもある程度効果あるかな?
>>170 d
洗濯槽が出てくるかわからんけど、見ておく価値はありそうだ。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
176 :
(名前は掃除されました):2008/08/24(日) 18:49:15 ID:Zqx/9eL8
洗濯機の分解掃除に挑戦しています。
セパレーターの下に40mmくらいの大きなねじがはずれません。
177 :
(名前は掃除されました):2008/08/25(月) 10:30:11 ID:tGWQXp7h
洗濯物にゴミのようなものが付くようになったので
槽洗浄したらワカメが結構出ました。
時間の都合で3時間しか放置してないのですが
ワカメがなかなかなくならず洗濯物にもまだ付きます。
これは時間が足りなかったからでしょうか?
槽洗浄をしたら、そのワカメはどこにいくのでしょうか?ネットの中?
うちはいつまでも槽の中に残ってしまうのですが。。
>>176 松下?メーカー純正工具『フランジナット回しHW-25』が必要。1000円したかしないか位だった。家電店で取り寄せられた。
日立はトクナ回しって言ったっけな?かなり仰々しい工具に見えたから1万位するかも。
>>177 時間が足りないというより一度では落ち切れない量の汚れがあったものと思う。
酸素系ならお湯であと2〜3回再挑戦。1発で終了させたいならメーカー純正塩素系で8時間以上のつけおきを。
酸素系だと汚れ解けないから浮いてこなくなるまで何度もすすぐか網ですくうか排水後ゾーキンで取るかしなきゃいけないよ。
やたらメーカー純正塩素系を勧めるヤツが居るな
そんな高い物使わなくてもカビキラーとかの塩素系つけ置き放置で十分だ
>>180 カビキラーじゃ薄いって。絶対。しかも泡立つからドラム式の場合や2〜3倍の濃度で使うと扱いづらいし
無責任にいえば1500mlの洗濯用塩素系漂白剤一本入れて12時間つけおきでメーカー純正と同等に落ちるけど、さびや腐食に関して保障できない。
182 :
(名前は掃除されました):2008/08/25(月) 23:45:50 ID:q4oC5qup
こまめに掃除しているら問題ないが、
勝手から一度も掃除せずにあわてた場合、
メーカ純正を使うと効果的。
という自分も、酸素系で洗ってもはいつまでたってもワカメが出てくるけど、
ナショナルのを使ったら一気に解決。
12時間放置したら、洗浄液が茶色くなった 「まだこんなに汚れていたのか」と驚いた。
まぁ、なにを使って洗浄するかは自分の賢い判断でやってくれ。
ショップチャンネルでやってる「浄」ってエコ洗剤使っている方いらっしゃいますか
善玉バイオでカビがいなくなる…みたいなふれこみ。
もう、どうしてもタオルがすぐくっさくなるのでなんとかしたいのです。
とりあえずサンプル申し込んだので洗濯機の状態ふくめ効果あったら書き込みます。
185 :
(名前は掃除されました):2008/08/26(火) 08:50:33 ID:L8nK2Niv
>>182 177なんですがうちの洗濯機もナショナルなんですが
メーカー純正のものはなんという名前ですか?
また、どこで購入できるのでしょうか?
教えて頂けたら嬉しいです。
>>185 家電販売店で売っている
パナもシャープも日立も作っているところは一緒
品番は説明書に載っている
187 :
(名前は掃除されました):2008/08/26(火) 20:04:02 ID:YT5wDS9O
まだ俺小学生の頃の情報出されてもなあ
何度も「純正は高いだけ」って書き込みあるんだけどね。
まあ、メーカー純正に拘る人はどうぞってことで。
>>183 それはあくまでもカビ胞子であって、洗濯槽に付着したカビ汚れの99.9%とはどこにも書いてないんだよ。
多分浮遊カビ胞子を測定してるんだろうけど、塩素系の液につけて洗ってすぐに浮遊カビを洗濯槽内で測定すりゃ出るわけない。バイオフィルムや石鹸かすがねっとり残ってたってさ。
んじゃ、カビキラー洗濯クリーナー、
一気に二本投入、とかやっても薄いのかな
洗濯機傷めちゃうかな
>>192 泡立ちすぎて問題が出るかも。2本入れても洗濯機は傷まないとは思う。標準水量30リットルのドラム式にも60リットルの縦型にも1本って言ってる洗剤だし
>>191 あと、バイオフィルムや石鹸かすがねっとり残っていないソースはあるの?
10年物のサンヨーに8年ぶりにコープの酸素系200g突っ込んだら
<ごはんですよ>が出てきたw
コリャやばいと塩素系400ml突っ込んで収まりつかず・・・
すかさずWマジックリン+40度お湯で8時間・・・やっぱり出たけど
ピロピロタバコの葉っぱ程度だった。2回標準で回してやっと安定してきた。
今ノーマル状態で洗濯してるけど結果が怖いw
もう大丈夫だよね?ビクビク
時亜塩素酸ナトリウムが金属を侵すのは判るがメーカー指定の物に含まれるという
”腐食防止剤”の正体は何だろう?
先日、メーカー純正の選択槽クリーナーを使用2年の洗濯機に使ってみた。
今までは3ヶ月に1回位酸素系を使っていたが、効果はあまりなかったようだ。
まず洗浄中の水の色がすごい、濃いグレーというか黒というか、とにかく汚い。
洗浄が終ったあとも、石鹸カス(白くてヌメっとした感じ)のようなものが出てくるので、
何度か洗濯物を入れないで洗濯機を回した。
終わってから気づいたのだが、洗濯機の嫌な臭いが消えた。
以上、チラ裏でした。
純正のクリーナーってやけに高いよね。
500円くらいなら考えるけど・・・。
ちょっと高いが家電量販手の洗濯機コーナーに1700円くらいで売ってたよ。
酸素系を何回使っても取れない汚れが1度でとれるのなら安いと思った。
>>194 それは『イメージ図』であって、実際の洗浄結果ではない。
多分だが、ダイエットの広告と一緒でビフォーとアフターが逆(アフターが新品で、ビフォーが使用済み)
メーカー純正で洗浄したってあんなに汚れてたら輝きまではしないもの。取り外してこすって洗わない限り白く曇りは残るものだ!
最近、洗濯して洗濯機から衣服など取り出したとき、黒い油っこい塊が付いていることがあります。
それを指で取ろうとすると、衣服に擦りついてしまって洗っても取れません。
これもカビなのでしょうか?
シーツに何点か、その黒い汚れがついてしまって困っています。
まずはクリーナーで洗濯機を洗浄した方がいいのでしょうか?
うちは10年以上使ってる日立のやつで買い替え考えてるけど
そのまえに一度分解洗浄してみようと思う。
特殊工具いるとかで下見にプロペラだけ外してみたらオエーーてなった。
あした工具作って分解してみる。
>>202 まずはこのスレの上の方見て徹底的にやるしかない気がする。
洗濯物にワカメが出始めたのでエステーのパワーズっての試したけどだめだった
その後もワカメがでるのでワイドマジックリンにしたらワカメが出るわ出るわ
うちはワイドマジックリンのほうが相性がよかったんだろうなー
カビキラー一本入れて12時間つけ置き、洗濯コース
その後最高水位で2回まわしたら、わかめが付かなくなった!
このスレありがとう
>>203 うちも日立でそのくらいの古さだと思う。
今日、分解しようとしたがネジが何度やっても回らん。
普通の螺旋回しじゃ駄目なんだね。
特殊工具ってどんなのでしょうか?
コーナンとかに売ってますでしょうか?
すみません、教えて下さいばかりで。
208 :
(名前は掃除されました):2008/09/08(月) 12:03:18 ID:6qSJ6BsB
>>204 記事を読んだけど銀イオンを使用してる範囲は羽だけみたいだね。
全体に使えばいいのにね。
洗濯の臭いが気になる人多いので口コミで売れると思うけど
もったいなね。
銀イオンてそんなにカビ予防の効果があるのかなあ。
小林製薬がうんたら、あれはスプレーだからなんたら
>>207 とりあえず特殊工具が要るのは羽根が外れてその先だよ。
羽根の下の馬鹿でかいちょっと変な形のナット回すのに特殊工具が要る。
ショートハンドルのワイドモンキーとハンマーでがんばれなくもないかもしれないが・・・
(これはコーナンにあるはず。専用工具はサービスパーツだけど、一般売りしてくれるか疑問。
松下HW-25は買えたけど・・・。ちなみに微妙にサイズは合わないけどHW25で日立のナットもまわらなくはない)
モンキーはこんなのね。普通の柄の長さで咥え幅40とかだとまず入らないから注意
ttp://item.rakuten.co.jp/pro-nakashin/10000659/
>>207,212
あのナットは幅が38ミリで微妙に正6角形じゃなくて厚みが6ミリしかない変なナットだった。
自分の場合は鉄板加工して自作したものにM20のナット溶接して
T型レンチで頭の血管切れるほど力入れたけど緩まず断念。洗濯槽がふわふわして凄くやりにくかった。
次の日100Vの電動インパクトでやったら普通に外れたよ。
もしかしたら38ミリのソケットで咥えることできるかも知れないけど
真ん中のシャフトがけっこう飛び出てるから2段重ねにするとか何らかの加工が必要になるね。
214 :
(名前は掃除されました):2008/09/13(土) 21:28:33 ID:fjgz4m5+
ワイドマジックリンでやったら何回まわしてもワカメちゃん
カビキラーじゃないとだめかな
うちのおかんが苛性ソーダで洗濯する事があるんだけど、
やっぱり付くものは付いてるのかな。
216 :
(名前は掃除されました):2008/09/15(月) 18:48:59 ID:yAO4Z5yt
>>198 穴有りで二年も放置したなら、完全にぬるりんカビを落とすことは不可能だな。穴無しならカビ0
217 :
(名前は掃除されました):2008/09/15(月) 18:53:02 ID:yAO4Z5yt
>>202 その黒いのは穴の奥にぬりたくったように付いた、ヘドロ状のカビが一部とれた物。
通称ピロピロワカメ(笑)ドブ川の底みたいになってるよ。
218 :
(名前は掃除されました):2008/09/15(月) 18:55:53 ID:yAO4Z5yt
>>206 でもワカメはまだ穴の奥にへバリついている。
はがれてくるのは氷山の一角。
219 :
(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 14:13:02 ID:5RmlOY0f
ワイドマジックリンにはお湯50Lにたいしてキャップ4杯と書いてますが
全部入れたほうがいいのですか?
220 :
(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 17:58:19 ID:KmdFR28a
過ぎたるは及ばざるが如し
>>219 一度に倍入れるより二回洗った方が効率的。もちろん汚れ残らなかったら一度洗いで桶
あ
223 :
(名前は掃除されました):2008/09/25(木) 17:03:20 ID:teIpqrZu
シャープ穴無し意外買う奴はベロベロワカメ水で洗濯。きめー
洗濯機二年使用して初めて(ワイドマジックリン5杯&11時間つけおき)洗浄したが、ほんの少ししか汚れ浮いてなかった。
これって汚れが落ちてないってことなんですかね?
カビキラーならワカメがでなくて楽そうだけど
5年放置の洗濯機だから全部溶かしきってくれるのか心配だ。
はじめにワイドマジックリンでワカメだしてからカビキラーしたほうが
汚れもカビも、より落とせますか?
226 :
(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 19:25:14 ID:0RpdCt5K
227 :
(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 19:27:01 ID:0RpdCt5K
>>226 224です。
洗濯機購入してからずっと、使用時以外は蓋を開けっ放しにしてたんで汚れてないのかなぁなんて暢気に考えてました。
もう一回洗浄してみます。
ワイドハイターの詰替用を洗濯機の横に置いていました。
半年程放置していたのですが,気が付いたら袋がペッチャンコ
側面の接着部分が一部割けていて,そこから漏れた模様。
幸いにも横に雑巾が横にあったので被害はありませんでした。
で,ワイドハイターを吸い込んだ雑巾を洗濯したら洗濯槽クリーナーを使った時以上にワカメが・・・
2ヶ月前に市販のクリーナーで掃除してはいたんですけど。
ワイドマジックリンだったらもっと効果あるんでしょうか。
長文失礼いたしました。
成分は違うけど、どっちも酸素系の漂白剤だよね。
でもワイドマジックリンはかなり発泡するから、洗濯層の掃除には
そっちの方がいいと思う。
長期間放置した洗濯機は分解しないとダメだと思うよ
カビに繊維と粘度の高い洗剤のカスが絡まって粘土状態になってるからまず溶けない
洗剤濃度を高めるために、空気の代わりに水で膨らませたビーチボールを
洗濯機に入れて、洗濯槽クリーナーを何度も投入したけど軽くワカメが出る程度で
洗濯槽の穴にこびりついたカビは一向に落ちる気配なし
分解を決意したがショックドライバーを使ってもパルセーターのネジが外せなかったので
洗濯槽の内側と外側の隙間に、パイプ洗浄ブラシを突っ込んでゴシゴシやったら目視で完璧に綺麗になった
233 :
(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 08:48:01 ID:GT3NTSOE
ションベンとウンコ混ぜてみた
234 :
(名前は掃除されました):2008/10/03(金) 00:26:56 ID:mE3xdpbn
キッチンハイター600cc×2 投入! 一晩置いて廻してみた。 薄灰色に濁ってる。脱水、濯ぎ。まだ濁ってる。 脱水、なんか白いザラザラしたのが洗濯槽についてる。なぁにコレ。。
236 :
(名前は掃除されました):2008/10/03(金) 14:29:18 ID:H9t8wb+a
メーカー純正、洗濯槽用カビキラー、エスケーの酵素系、その他を
使ってぬるま湯で8回は洗浄したけどやっぱりワカメが出続けるので
ぶちぎれて2槽式に買い替えてしまった。
いつも一度使うと臭くなってたタオルが臭くならないし
洗濯槽や脱水槽も手入れしやすい作りになってるしうれしいよー つД`)
>>228 ぬるま湯でやらないとダメだよあと、ワイドハイター一本を
丸ごと入れたほうがいい
>>236 条件が許すならそれ最強。全自動は登場時からずっと洗濯脱水槽と水槽の間の汚れって問題はあっていまだに解決してないし。
239 :
(名前は掃除されました):2008/10/07(火) 23:40:50 ID:KwDFv8Qq
テンプレに ※回す時は捨ててもよいバスタオル等を入れた方が効果的らしい とありますが
どうして効果的なんでしょうか
ウォッシュタオルなら廃棄するものがあるのでそれで代用品になるかしら
1枚とかじゃなく4・5枚くらい入れないとダメかしら
詳しい人教えて下さいませ
>>239 想像でレスしてみるぜ
水流にさらに抵抗を与える→より複雑な水流で槽の外側を洗う→効果うp
着古した木綿のトレーナーとか大きめなものなら代用になると思う
ちがってたら、スマソ
>>239-240 ベロベロの細かいカスを絡め取る為だと思ってた。
というか自分はその為に家中の雑巾突っ込んでるよ。
242 :
(名前は掃除されました):2008/10/11(土) 19:44:32 ID:ucWPzP4V
>>61試してみた。洗濯物が臭くなるのを本当になんとかしたい…
243 :
242:2008/10/12(日) 07:54:31 ID:BKrfJA+p
朝起きたら水が薄いアイスコーヒーみたいなどす黒い茶色になってました…(;´Д`)
すすいだあと洗濯層に首を突っ込んで臭いを嗅いでみましたが
今度こそ大丈夫そうです。
キッチンブリーチ2本+アリエール少々+洗い15分で放置。
明日の朝どうなってる事か。
洗濯機1年使用
100均の洗濯槽クリーナー2倍投入(お湯はお風呂の残り湯)を3度やって変化なし。
ワイドマジックリンを1本投入(風呂の残り湯冷め気味)ほぼ変化なし。
バスタブに55度のお湯をはり洗濯機に移した後ワイドマジックリン1本投入。
すげー!!完璧にピカピカ!
お風呂の残り湯を洗濯機に移すとかなり冷めるから効果がなかったんだろうな。
お湯の温度がかなり重要だとわかったよ。
このスレありがとう。
洗濯機を購入して3年半。
今までクリーナーも使っていたけど、信用できなくて旦那に手伝ってもらって
分解洗浄をすることになった。
洗面器に半分のヘドロ・・・収穫しました。
もう、洗濯機が恐ろしい。
シャープの穴の無いタイプの洗濯機だけど、3年半だけでこんなになっちゃうなら
10年とか使っている何も掃除しない洗濯機の汚れってどんなんだろう。
人の家のタオルとかが怖いですorz
>>246 穴が無いタイプだから、逆に内側にたんまり溜まってたって事は無い?
うちは穴ありで、塩素系で頑張ってるんだけど、それでもそんなに
溜まってたら嫌だなぁ‥
>>246 分解洗浄が自分でできるなら1年ごとにやったほうがいいよ。
カビ予防のために薬剤で定期的に洗浄すればなおよし。
249 :
246:2008/10/14(火) 12:16:12 ID:f69YsQnP
もうね、ヘドロのたまっている部分は内側とかそんな場所じゃなかった。
穴の無いタイプだったから、そんなに神経質になる必要も無いって思ってたけど、
液体洗剤を入れる場所とか、柔軟剤を入れる場所とかのヘドロが一番ひどかった。
洗濯機の構造なのかもしれないけど、隅の方にすごく固まりでついているんですよ。
だから結局それは薄まってすべて洗濯中の衣類についていたんだなと思うと
もう・・・ゲッソリwww
ちなみに私は純正のクリーナーを半年に1回、年がら年中歯ブラシで洗濯機の汚れも
こすっていたし、蓋も開けるように気をつけてた。
それでもこれです。
これからメーカーに電話して、ちょっと聞いてみるつもり。
なんだか欠陥なんじゃないかって気がしてきたw
昨晩からカビキラー入れて
機能の槽洗濯11時間設定でやってみた…
カスが下についたまま乾燥してるぞ…
>>61とかの酵素系一本て本当に一本?一応用法では半分になってるんだけど…
初めてやるから一回で一本入れるか二回に分けてやるのとどっちがいいかなあ
あと中性洗剤て普通のビーズとかでいいんだよね?
×
>>61とかの酵素系
○
>>61とかの酸素系
つーか、
>>61なんて個人の意見だろ。
半分+40~50度のお湯でいいよ。
いいことを一つ教えてやろう。
全角英数を使ってるやつの意見は全て読み飛ばす。
253 :
(名前は掃除されました):2008/10/16(木) 02:54:28 ID:UA95dzZc
純正のクリーナー使ってみた。
12時間つけ置き後、グレーの濁った泥水みたいになった
けどピロピロはほとんど出て来ず。
あるサイトで、洗濯槽内側自体が回るコースだと、内と外の隙間(見えない裏側)が
激しい水流になって汚れがはがれて落ちやすい、
と見たからやりたかったけど、家の洗濯機はそういうのが出来ず…。
うちのは、脱水し始めの水位が下がる時だけ内槽が回るので
手でグルグルまわしてみたら
次々にピロピロが出てくる出てくる!
すすぎの度にグルグルして、7回目位でやっとピロピロが出なくなった。
ああ疲れたよ。
>>246 10年ものの日立
この間パルセーター外したら綺麗だった
まめに層を洗ってるからなのかどうかは解らないけど
分解までして槽まで外してみましたか?
10年使っててキレイなんて、どんな環境で使用しているんですかね?
毎年1回は分解洗浄してるけど、結構パルセーターの裏は汚れていないものだよ。
パルセーターは多分選択する毎に水中で回転してるから汚れが付いてもすぐ落ちるんだと
思う。
汚れやすい所は
1)洗濯槽の裏底
2洗濯槽組みつけられている糸くず取りなどの凸凹
だな。
257 :
254:2008/10/19(日) 23:50:21 ID:wgz1VwB5
>>255 いたって普通
使ったら開けっ放し
月いちで洗浄
塩素と酸素系を交互に
>>256 そうなのか〜
一度分解したけど、そのときは綺麗だった
裏ってのが大変だね
年末やってみよう
258 :
(名前は掃除されました):2008/10/22(水) 15:23:36 ID:rSnMLdnr
長襦袢を漂白しようと洗濯機に水張って酵素系ハイターを入れて浸けおき→洗濯したら黒いペロペロまみれの無残なことに…
襟の中にも入っちゃってて糸ほどいて縫いなおしです
和裁だから至る所にゴミが入る入る…
長襦袢は絹使ってるから塩素系は使えないし、泣けます
昨日、このスレみて夜塩素系漂白剤をぶち込み&浸けおき&回してきました
今日もっかい酵素系漂白剤買って確認してみようかなと思ってます
黒いペラペラ溶けてますように!!
× 酵素系 こうそけい
○ 酸素系 さんそけい
260 :
(名前は掃除されました):2008/10/23(木) 14:29:22 ID:ByyEStV4
買って4年目になる一人暮らしサイズの全自動を昨日初めて洗ってみた。
清掃コースで計12時間かかったけど臭いが取れない。次普通に洗濯したらむしろビロビロが服につくフラグ?
>>260 4年分は一度じゃ無理。も一回お湯で洗浄剤入れて再挑戦をおすすめする
263 :
260:2008/10/24(金) 01:38:29 ID:qFNz2KXx
どうもありがとう。一番安いドラッグストアオリジナルのやつ使ったから今度はメジャーなやつの塩素系でも使ってみようかな。捨てる予定のシャツも投入してみます。
264 :
(名前は掃除されました):2008/10/26(日) 09:01:30 ID:KWkAJpw7
質問させてください。
3ヶ月前に購入したごくごく普通の縦型全自動を使っています。
以前使っていた縦型は10年近く使用していたので
ぴろぴろワカメがすごかったです。
今回はワカメを発生させたくないのですが、
・3ヶ月ごとにクリーナー使用
・普段は蓋を開けておく
これ以外に気をつける点はありますか?
4人家族で、合成洗剤と柔軟剤で、1日2回洗濯をしています。
1年に1回くらい洗濯層の
分解洗浄をお奨めします。
クリーナーって漂白剤のこと?
だったら毎月したほうがいいよ。
メーカー製の高いやつはわからない。
264です。
>>266 ホームセンターやスーパーで売られてる、
洗濯機用のクリーナーです。
300円ぐらいなので、毎月することにします。
>>265 分解洗浄ですか・・・
プロに頼まないと無理っぽいですね・・・
そうだね、分解洗浄を自分でやっている人はいるけど、
業者に頼んでも安心かもね。
でも2万はかかるからきついよ・・・。
270 :
(名前は掃除されました):2008/10/31(金) 23:27:16 ID:R2Ma+I9y
ナショナルの縦型を使って6年。この洗濯機にしてから洗濯物が臭い。洗濯機の掃除はあまりしてなくて年に2回ほど。カビ臭いし糸クズネットも黒いです。もはや手遅れな感じが…買い換えた方が早いですかね?
うちの4年前の日立製品、
分解不可だった。次は
分解洗浄可能な洗濯機買うよ。
>>270 クリーニングすればOK。
1万予算をとれば、完璧。
洗うものによるんたが、予想に反して、中身が簡易な二層式が一番いいんだよねえ。
>>271 分解できない構造ではないので、くっついてしまったんだなあ。
そうなると、まん中破壊してやるのがてっとりばやいんだけど、部品とりよせんとならんから厳しいか。
スレ貼られてたから覗いてみたんだが、洗濯機こえーよー
LGのちっさいの、一人暮らし6年使ってて一回も洗ったことないんだけどやばいのかな
使わないときは、蓋あけてて臭いも気になってないけど
今からでも掃除したほうがいい?
>>271 >>272 日立は大型の特殊なナットで洗濯脱水槽を固定してるから取り外しにくいよ。(サービス用工具にトクナ回しってのがある。)
松下も38ミリの大型ナットで固定で、こちらもフランジナット回し(HW-25)って専用工具が必要。これは安いし家電店で取り寄せできる。
>>273 した方がいいよ。最近アトピーが再発して困ってたけど分解掃除したら収まった。特に臭いはなかったけどこれが原因だったのかって。
>>274 目障りなのが出た出た
←2chでこれ必要なのか?糞ジジイが
277 :
糞ジジイ:2008/11/02(日) 22:44:09 ID:ia/q2udr
てすと
てすと
てすと
てすと
日立製品だが、自分の家で使ってる洗濯機は
日立に電話したら分解できない型と
言われたよ。
278だが、日立のかたが
説明書のコピーも送ってくれたので
読んでみる。
洗濯機買い替えようと思っていたのだけど、
ドラム式洗濯機の乾燥機能が急に弱くなってきたので慌てて
ジョンソン社の塩素系洗濯機クリーナーを使用。
1度目はグレーの水が出てきてゾッ。
翌日もう一度同じ銘柄のクリーナーを使用し
同様に洗濯機を回して掃除しました、が乾燥機能が改善しません。
(乾燥機能スイッチを2回分まわさないとちゃんと乾燥しないのです。)
洗濯物を目一杯入れて乾燥させていないのですが...。
どのようにお掃除したらいいのかわからなくて困惑しています。
えーっと、壊れかけてる可能性があるかと思うのだけど。
なんで掃除を思い立ったのか・・・。
違うかもしれないけど、取り合えずメーカーや電器屋に問い合わせるのが先かと。
283 :
281:2008/11/17(月) 07:03:57 ID:jKxuzsD1
>>282 レス有り難うございます。
調子が悪い家電品はお手入れすると
元通りになることが良くあったので
今回も掃除することしか眼中になかったです。
本日中にメーカーに問い合わせてみます。
乾燥機はガスが一番。
少し型落ちの縦型洗乾っていいよ。
デジベル表示に注意して音が小さいの選べば
防振マット敷いたらほんと静かだし。
なによりドラムの半額以下の値段で買えるし。
>>281 洗濯乾燥機の乾燥風路のつまりは洗濯槽クリーナーじゃ解決できないよ。
分解して掃除するか、サービスに依頼するしかない。
>>286 目障りなのが出た出た
←2chでこれ必要なのか?糞ジジイが
288 :
糞ジジイ:2008/11/20(木) 03:53:32 ID:gXEa4zLF
てすと
てすと
てすと
てすと
洗剤スレで誘導されてきました。
下宿で洗濯機が共同使用なのですがコイン式の洗濯機でコースもなにもないので
テンプレの方法が使えません。
なにか良い手はないでしょうか?
大家(オーナー)に相談する以外に何もできないだろ。
勝手に分解することもできないだろ?
>>289 バケツでお湯を汲んでちょっとかき混ぜて一晩おく
なんか読めば読むほど、清潔ってエコじゃないってことを実感するなあ
>>289 カビ汚れの逆流・付着など実質的な損害があるなら管理者に対処を依頼する。
問題がないなら気にせずに使う。
問題があってどーしてもやってくれないなら・・・・
・つけ置き要らずのクリーナーをつけ置きなしで使ってより状況を悪化させる
(汚れの逆流が起きている場合、この種のクリーナーを通常使用しても汚れが取りきれないで、残った汚れがより出やすくなる)
・サービススイッチを駆使してメーカー純正クリーナーを使う。
(サービススイッチはイタズラ・無銭利用を防止するために判りにくくなっているが、サンヨーの機械なら分解はせずに操作可能。詳細は取説嫁<現行機の取説はメーカーサイトにある)
※つけ置き中は使われないように十分な配慮を。洗濯槽クリーナーは漂白剤であり、衣類を間違って入れると脱色される
295 :
(名前は掃除されました):2008/12/03(水) 01:28:45 ID:X0mBPjm5
洗濯機用「カビ取りバイオ」を買おうと思ってるのですが、これ2000円近くするの。効果ありますか
?
そんなのどれも変わらないと思います
。
>>294見たらウチのワカメなんてたいしたことなかった。
せっかく写真撮ったのに…。
299 :
(名前は掃除されました):2008/12/16(火) 17:13:53 ID:rpT1TgD7
先にこのスレ見てればよかった…
昨日、洗濯曹カビハイター(だったかな?)投入、三時間浸け置きした後
洗い+濯ぎ二回をやったらワカメが出る→
をかれこれ8回ぐらい繰り返してますorz
分解は自信ないから洗濯曹カビハイターをもう一回やればいいんですかね…
300 :
(名前は掃除されました):2008/12/26(金) 21:45:34 ID:RzvxQZsN
捕手
相談させて下さい
うちでは猫を飼っており、一度猫毛が大量についた毛布を洗いました
それ以降何度回数を重ねても未だ衣類やタオルに猫毛がビッシリ…
ネットは毎回ゴミを出して衣類は入れずに回してたりもしてますがそれでも猫毛が取りきれません
この場合どのように洗濯層を掃除すればいいのでしょうか?
専門業者による分解洗浄の方がいい気がするなあ・・・
パイプユニッシュとかの高アルカリな配管詰まり洗浄剤なら髪の毛も
溶かせるが洗濯槽に影響与えるだろうし
4年物に酸素系でハンパに手を出したら、
洗濯するたびにワカメがちらちら出てくるようになったので
メーカー純正塩素系にお出まし願った。
もーすっきり!!
糸くずフィルターも買い替えようと思ってたけど、新品みたいになったよ。
でもやっぱ値段高いし、頻繁にやるもんじゃないね。
これからは酸素系でこまめに&年1ぐらいで純正でメンテすることを心に決めた。
303見てやってみようと決心しましたw
明日買ってくる
会社の洗濯機をキレイにしたいんですが、塩素系って
ミルトンでもいけますかね?
pH弱すぎると思う
なるほど……
ミルトンなら会社にある物が使えていいかな? と思ったんですが残念
サンポールとかドメストとかカビキラーとかパイプマンとかマジックリンとか他にも使えそうなのあるんじゃね?
今日夜勤なのでちょっと探してみます
キッチンハイターならあるかも…
310 :
(名前は掃除されました):2009/02/01(日) 00:09:50 ID:doQHDrfx
かえるぜ
311 :
(名前は掃除されました):2009/02/01(日) 00:12:08 ID:doQHDrfx
あか
312 :
(名前は掃除されました):2009/02/02(月) 17:06:02 ID:Xmu0AQaP
塩素系でお勧めはどれでしょうか?
酸素系って無駄だな
塩素系のほうが強いし、残りカスも溶かして全て解決
>>312 成分なんて殆ど一緒だから
大手DSなどでカビキラー洗濯槽クリーナーと
一緒に並んでいる一番安いヤツでいい
1本あたり200円〜250円以内で
314 :
(名前は掃除されました):2009/02/03(火) 13:39:17 ID:7PFARI2B
マンション住まいなんですが、下水を浄化槽で処理しているので
塩素系が使えません。
(部屋数が多く、実際使ってもバレないと思いますが…。)
浄化槽に影響を与えないで、キレイに取るにはどうすればいいでしょうか?
分解洗浄
316 :
(名前は掃除されました):2009/02/10(火) 21:33:13 ID:FriD6IVy
メーカーの洗濯槽クリーナーってどこに売ってあるんですか?
電気屋の洗濯機売り場においてあるよ。店員に聞いているといい。
それか通販
318 :
(名前は掃除されました):2009/02/11(水) 00:08:01 ID:dWX2EAtA
ありがとう。電気屋で聞いてみます。
319 :
(名前は掃除されました):2009/02/14(土) 02:14:45 ID:I80jLcWe
320 :
(名前は掃除されました):2009/03/01(日) 04:20:45 ID:2KNtyAu/
秋に洗ったのにもう汚れてしまった
洗濯機クサー
去年の6月半ばに買った洗濯機。
今、ワイドマジックリン投入後の浸け置き中。
泡が消えてきたらオレンジや肌色、グレーのワカメが…。
うひょー!スゲー!
って中覗いてたら
眼鏡落としたorz
水も濃い灰色で眼鏡がどこにあるか分からなくて
ゴム手つけて50cmものさしで探して救出。
この眼鏡どうしたらいいかわからなくて
何となく重曹を溶かしたぬるま湯に浸けてる。
皆さんもお気をつけください。
普通に水で洗い流せばおk
プラスチック槽にも使えるって書いてあるじゃないか
余談だけど洗濯槽クリーナーの方が安いよ
ライオンケミカルのとか、酸素糸と塩素系があるし
ワイドマジックリン2回でベロベロとれなかったので分解掃除。
つかれたーー。
ハイターやマジックリンは臭いがきになるんで
酸素系漂白剤を投入+お湯で一晩放置で汚れ取れた。
環境にもやさしいらしいし、これでいくつもり。
326 :
(名前は掃除されました):2009/03/18(水) 00:18:12 ID:5DtR1cse
皆さんワカメが出るって言ってますけど、泡立ってるのにわかるんですか??
どうもよく分からなくて…
あと、ドラム式だとクリーナーによるゴム製パッキンの劣化が心配なんですが、皆さんどう考えてますか?
突然すみません。。。クリーナーのメーカーにもメールで聞いてみます
327 :
(名前は掃除されました):2009/03/18(水) 18:58:06 ID:4kAU2Apf
>>326 同意!
うちもドラム式で中は泡だけ見える、ワカメ目視したことなし
パッキン劣化したことはなさそうだけど。。。
>>308 うちはドメスト偏愛主義でトイレ(週1〜2便器にまくだけでピカピカ)も
風呂(タイル壁を年に数回洗浄するだけでカビ知らず・排水には週イチでぬめりなし)も
キッチン(排水溝に週イチ)もこれ一本で快適なのをいいことに
洗濯機も2度ほどやってしまった。確かにがっちり除菌されてはいる感じだけど
金属部分が痛むから絶対に絶対にいかんらしいぞ!
いつも洗濯はワイドハイターと液体トップでやってるし普段は蓋開けっぱなしだし
週に一度は槽洗浄してるから大丈夫・・・と思いたい
330 :
(名前は掃除されました):2009/03/24(火) 23:44:29 ID:ACsUa+az
エアコンと洗濯機のカビでアレルギー症状が出てる人も世の中にいるんだろうな。
331 :
(名前は掃除されました):2009/03/25(水) 23:44:27 ID:qUU18I2y
最新型のオゾン脱臭が付いてるやつは洗濯槽もずっとくさくならないのかな?
333 :
(名前は掃除されました):2009/04/17(金) 03:31:22 ID:FuSaHrhf
取り外しができないタイプの柔軟剤投入口って
どうやって掃除すればいいですか?
>>321 声出して笑ってごめんなさい。
洗濯するとここで言われているわかめ?何かグレーとも茶色とも
見える物が付いて汚れを洗っているのかつけているのか
わからなくなってしまいました。
どのようにしたらいいのかご教授願いたいです。
>>334 洗濯槽クリーナー。
ワカメをたくさん出して達成感を味わいたいなら酸素系、ワカメ見たくないなら塩素系で。
詳しくはこのスレを頭から読め。
336 :
(名前は掃除されました):2009/04/24(金) 12:41:58 ID:vz2Xy3dz
オキシクリーン最強
338 :
(名前は掃除されました):2009/04/26(日) 22:31:56 ID:pRr+QW9r
>>5の方法でやったんだけどあんまり取れなかった。
シーツ類を洗うと結構ついて来てたからごっそり取れると思ったんだけどなあ。
ワイドマジックりんじゃなくてワイドハイターだったのがまずかったのか。
それとも温度が思ったより低かったのか。
液体の酸素系は効果が低いですよ
340 :
338:2009/04/27(月) 07:40:52 ID:Emw9Daof
粉末詰め替え用を一本ぶち込んだ。
半年ほど前は、上のほうの台所用洗剤も一緒に入れる遣り方で
がっつり取れたから、今回も一緒に入れりゃ良かったかしらん。
341 :
(名前は掃除されました):2009/04/27(月) 18:25:27 ID:jNRCUAFU
>>333 槽の縁に付いてるタイプ?
俺は湯を入れてしばらくしてから脱水してそのまま何も入れずに脱水を何回か繰り返ししてるよ。
1回目で投入ケースの次の槽、2回目の脱水で洗濯脱水槽にお湯が移動するはず。
見た目は何の変化もないから、綺麗になってるか分けれないけどね。
342 :
(名前は掃除されました):2009/04/29(水) 18:21:45 ID:t/704abb
スレ違いなんですが…すいません!
風呂のお湯取りホースのフィルターの先を取り外して掃除してたら、蓋が洗濯漕と本体の間に落ちてしまいました。
これは業者呼ばないと無理ですよね?
ググると針金で探ったりされてる方も居るみたいですが、安全なのは業者ですよね?
アマゾンにもベンリーキャッチ在庫あるから1500円以上になるように
注文すれば送料無料だよ。
345 :
342:2009/04/29(水) 19:21:12 ID:t/704abb
>>343さん
ご丁寧にありがとうございます!
今格闘していた所ですがコンセント抜かなきゃ危ないですよねー。忘れてましたです…
楽天、アマゾンで探してみますね。助かりましたっ
今までいろいろ試した(酸素系や塩素系)けど、相変わらずワカメ発生&洗濯物に付着の
日々に嫌気がさし、このスレを読んでから電器屋で純正クリーナーを購入して掃除してみた。
結果、今までで一番綺麗に!フィルターを外したとき、層の内側にワカメがあるのが
見えたけどそれも無くなってた。ついでに風呂水ポンプも浸けたのでこれも綺麗に変身。
これで1年持つかはまだわからないけど、仕上がりには大満足です。
ワイドマジックリンでやってみましたが、何時までもベロベロが消えず
どうしようかと思いました。で、観察するとベロベロは下に沈殿する様子。
そこで、沈殿したところでお湯取りポンプ(フィルターを外して)ベロベロ
ごとくみ出しすること数回。取り敢えずきれいになったけど、再発する
ようなら分解掃除に挑戦します。
今日初めてメーカー純正のクリーナーぶちこんでみた
樽洗浄でおまかせだからどうなるか期待
349 :
(名前は掃除されました):2009/05/05(火) 10:52:20 ID:fpNJFkUv
テンプレ
>>3にも書いてあるけど、回すときには大きめのいらない衣類を
入れると水流が反転するとき荒くなって洗濯槽についた汚れがとれやすくなるよ。
漬け置き中も何回か洗いだけで運転してネットに溜まったカスを捨てればベロベロにも
悩まされない。縦型洗濯機は底に白く洗剤カスがこびりついてるから回転板のボルトを
はずして回転板の隙間の両サイドに針金のようなものを差し込んで板をまっすぐ持ち上げると
簡単にはずれる。ボルトが特殊なやつは無理だけど。
バラすときは安全のためコンセントは抜いてください。
350 :
347:2009/05/05(火) 21:23:41 ID:q3i9Bbcw
やっぱり、再発しましたw、で結局分解掃除しました。
プラスチック製の洗濯槽のため強度の補強で洗濯槽の
外側が格子状になっており、汚れが溜まり易いようです。
次回洗濯機を買うときはステンレス製の洗濯槽のものにしますよ。
掃除する時に高圧洗浄機でもあれば完璧でしょうけど、
取り敢えず”ワンダービート”というシャワーヘッドを使っていたので
それなりに汚れは取れました。
10年も使ってるし、次回こういう症状が出たら買い替えます。
351 :
(名前は掃除されました):2009/05/06(水) 05:05:26 ID:37wjMD1g
352 :
(名前は掃除されました):2009/05/06(水) 06:07:31 ID:otyw/bv3
えっとステンレス層で洗濯がおわったらすぐに衣類をだして、
3〜5時間くらいフタをあけて乾燥させてからしめればそんなに
カビのカスとかでないですよね?
たぶん昔ながらのプラスチックだからじゃないの?
353 :
(名前は掃除されました):2009/05/06(水) 06:08:48 ID:otyw/bv3
あとワカメがでるってのがしんじられません、
どんだけ古い洗濯機つかってんのかと、
あれって洗剤とか水道水の水質によるところが大きいのでは
>>353 うん、水質と洗剤の影響は大きそうだねぇ。
自分は普段、液体洗剤ばっか使ってる。柔軟剤は使わなくなった。
タオルごわごわするけど、吸水性を優先させるためw
風呂の残り湯はめんどいんで使わない。そのせいか、ふだん部屋干しで
におったことない。雑菌が繁殖してないってことだよね?
>>353 信じられません、と言われても実際に出てる人はいるんだし、
だからこのスレも2つ目なわけだし。
どんだけ古い洗濯機使ってるのか、ってのも失礼な発言だと思うよ。
人それぞれ事情もあるだろうし、それこそそんな古くないものでも
洗剤や水質のせいでワカメ出ちゃう場合もあるだろうし。
自分の場合はステンレス層だし、洗濯後は蓋も開けておくようにしてるけど
洗濯機を置いている場所がどうしても湿気が多いためワカメが出てしまう。
あなたの洗濯機がワカメ出ないなら、わざわざココを見て
書き込みしなければよいのでは?
まぁ、最凶の洗剤があるけど
危険だからなぁ
苛性ソーダで洗浄すればイチコロ
それじゃ石鹸カスは落ちない
>>352 洗濯中以外はフタ開放がデフォじゃない?
>>355 わかめはでないんですけど
最近ステンレスの洗濯機をかって、メンテナンス上こういうのはやらないほうがいいという
情報があるといいのでみました。
乾燥させるためにフタをあけておくのですけど
あけっぱなしだと洗濯槽の上の部分にホコリがたまりますよね、
たまにぞうきんで拭けばとれるレベルの汚れだけど
>>350 車があるなら洗濯槽をコイン洗車場に持っていって高圧洗浄すると
簡単に汚れが落ちるよ。
他人に見られると何やってるんだこいつと思われるかも.....
361 :
(名前は掃除されました):2009/05/09(土) 20:23:15 ID:WP4M/D7Y
興味本意で洗濯後に洗濯機を斜めに傾けてみた。
チャプチャプ水が溜まってる音がしたよ。
下に溜まってる水って怖いね。
>>362 風呂水ポンプのホースに溜まった水を洗濯終了後に
洗濯機の中に捨ててない?
364 :
363:2009/05/09(土) 23:49:55 ID:hmY67w1U
ちょっと訂正
風呂水ポンプのホースに溜まった水を洗濯終了後に
洗濯機の中に捨ててそのまま脱水せずに放置してない?
自分も気になって、メーカーに問い合わせたことある。
洗濯機の水平を保つために、デフォで底に水がたまっているらしい。
抜くことは不可能、カビとかの心配はない
との回答だったよ。
どのメーカーのどの洗濯機でもそうかはわからないけど。
一人暮らししてた時に使ってたのがそういうのだったな
>>362 洗濯機によっては安定するように洗濯槽上部にある円盤状の部品の中に水が入っているのもある。
停止時にゆするとちゃぷちゃぷ音がするよ。
368 :
(名前は掃除されました):2009/05/12(火) 03:55:59 ID:b4ZpZoaR
洗濯層クリーナーを使ったら、パイプが詰まり排水が洗濯パンから溢れ出て災難(;_;)
パイプユニッシュを1本浸かってもまたすんなり排水できず水が少し湧き出てしまう。誰か助けて下さい。
>>368 素直につまり掃除屋さん呼んだらいいと思う
賃貸だったら管理会社が業者を紹介してくれるだろうし
うろ覚えだけど費用もそちら持ちかも?
以前浴室の排水口つまり掃除をお願いした時は
あっという間に終わって6000円位でした
なんか特殊な機械でやってくれるから家庭ではまねできない
370 :
(名前は掃除されました):2009/05/13(水) 03:31:39 ID:ZaiDIDLk
たんぱん
テスト
>>352 ステンレス層持ちで
洗濯終わったらすぐドラムの内側もフタも
ふけるところは全部ぞうきんでカラ拭きしている
フタは洗濯のとき以外はあけっぱなし
数年経て、見た目はきれいだけど
わかめ生産機です
うちのは洗濯乾燥機なんだけど、電気代がもったいなくてあまり乾燥機能を使ってなかった。
で、ひさしぶりにタオルをからからに乾燥させたら、次の洗濯から大量のわかめが出現。
わかめを集めながら3回洗濯したらやっと出なくなったよ…
お手入れをサボったことを深く反省した。
わかめでないよー!
排水ホースの中がすごかったんで
きっとあんな感じになってるとは思うんだけど・・・。
375 :
(名前は掃除されました):2009/05/16(土) 21:43:52 ID:OL8RlQsZ
メーカー純正品使ったか?
塩素系使ったんじゃない?
なんか部屋のリフォームでにガタガタと何度も移動したせいか、運転するとギュイイイイイイイン!と酷い異音が・・・
あと、なにもしないで水を張っただけで大量のわかめが出てるが排水しても底に貯まるだけで消えない
これを機会に買い換えるかなぁ
378 :
(名前は掃除されました):2009/05/19(火) 20:43:39 ID:N00YRlKQ
買い換えるしかないね。
そうね、15万くらいあれば買えるかな。
379 :
(名前は掃除されました):2009/05/19(火) 21:20:24 ID:eHp990O9
15万ってどんな高級機?
乾燥までやるドラム式ならそんくらいするのかしら、ちょっと手が出ないけど。
380 :
(名前は掃除されました):2009/05/19(火) 22:34:35 ID:N00YRlKQ
そうね。ドラム式の一番安いのがだいたいそのくらい。もうすぐ梅雨だし。どうよ。
マンションだと制限があって難しいかもしれないが一軒家だったら高い乾燥機付ドラム式を買うより
縦型+かんたくん(ガス乾燥機)のほうがいいよ。
ttp://www.j-cast.com/mono/2009/05/20041246.html 洗たく機だって洗ってもらいたい 2009/5/20
花王は2009年6月6日より、洗たく槽の裏側のカビ・水アカを引きはがして落とす「洗たく槽ハイター」を発売する。
濃密酸素の発泡成分が、洗たく槽と汚れの隙間に入り込み、浮力によって汚れを取り除く。
ニオイも解消でき、除菌効果もあるという。
便利な1回分使いきりタイプ。2〜3か月に1度の使用がベスト。
180g、オープン価格。
ハイターで良いんじゃ…
383 :
(名前は掃除されました):2009/05/23(土) 00:15:08 ID:6ZV8tMCp
成分はたぶん同じだろ、パッケージを替えただけだ
そういやうちは24万くらいの買ったけど乾燥機能は滅多に使わないな。
水が入ってない洗濯機の中をくんくん嗅いで、いつもと違うなと思ったら
洗濯機の中を洗浄って機能は使ってる。
385 :
(名前は掃除されました):2009/05/24(日) 12:56:00 ID:O1Fggyr7
ブルジョワですか?
熱湯で洗えるせんたっき欲しい
洗濯すると排水口から水が溢れてくるようになってしまいました
たぶん洗剤だの髪だのが詰まってきたんだろうけど、
パイプマンやパイプユニッシュ等で洗剤の固まったのも溶かすことってできるんでしょうか?
風呂の残り湯で今掃除中
>>387 一応溶かせる
けど酷いようなら掃除しないとその程度じゃ無理
ごめん無理だった。
髪の毛には効くけど石鹸カスは無理。
石鹸カスなら酸素系漂白剤で溶かせる。
粉末の使ったら凄い出てきた
糸くずネットのプラスチック部分を差し込むところ洗濯機本体側の汚れが
うまくとれません。
歯ブラシや綿棒を使ってみても、届かない。
カビキラーも使ってみたけど、ダメ。
何かいい方法はないですか?
394 :
(名前は掃除されました):2009/05/31(日) 09:35:48 ID:V18K3nWp
>>393 俺様の言う通りにしろ。
@電器屋でメーカー純正クリーナーを買う
A糸くずネットを外して、クリーナーを投入して標準でスタート
B1回目の脱水寸前で電源OFFにして、また標準でスタート
Cそれを3回くらい繰り返し、あとは12時間放置
D標準で1コース×数回洗う
糸くずネットは漬け込んでネ
395 :
(名前は掃除されました):2009/06/01(月) 07:34:52 ID:BndeVeGp
>>393 最高水位にしてな。ちゃんとバケツで水を足すんだ。溢れるまでな!!
ワイドマジックリンで付け込み中。
……楽しみや〜!
>>396 漬け込み中もいらない大き目のバスタオルみたいなもの
を入れて何回か洗いで回すとベロベロが出やすくなるよ。
>>362 重りに使ってるんだよ
シャボン玉石鹸のクリーナーなかなか良かったです。
洗濯機の中にあるクズ取りネット?みたいのがいっぱいになったからなのか、
洗濯した物にホコリの塊みたいのがいっぱい付いてました。
これって、取り替えることとか出来るの?
>>399 どんな型の洗濯機かわからないけど、クズ取りネットは溝にそってひっぱり上げる
ようにするとパチッとはずれるよ。はめるときもみぞにはめて押し込むとパチッとはまる。
洗濯するごとに脱水が終わったら中のゴミをとっておくほうがいい。
違うタイプかもしれないので説明書読んでね。
>>400 ありがとう!そんなこと出来るのか・・・やってみる!
>>401 ごめんよ・・・釣りじゃなくてマジですw
掃除機のゴミのやつの取り替え方もわからないよ
でもそれは彼氏の役目だからあたしは覚える気ないけどw
今日、洗い終わった洗濯物からにおいが・・・。
あわてて洗濯槽をかいでみたら、すさまじい臭い。
100円で買った塩素系漂白剤を1本まるまる入れて、
槽洗浄モードで回したらすっきり。
この季節、油断してると爆発的に菌が増殖するのね。
>>61の配合で実践中。
今まで定期的に酸素系、塩素系問わずやってたけど、いまいち汚れ落ちが実感出来ず…
いま回し初めて5分ぐらいだけど、なんか今まで見たこと無いくらいワカメがいっぱい見えてきたwww
石鹸洗剤利用なため、2週間に一度の槽洗浄。
あんまり黒かび発生してなかったです。
2回目一応高水位で回して、スッキリしました。
梅雨は黒かび発生するだろうから、しばらくは気をねば。
夏は月一洗浄にする。
>405
なぜカビがいちばん繁殖しやすい夏に2週に1度から月に一回へ頻度を晴らすんだ?
洗濯槽カビキラーってアルカリ性なんですね。
それでもちゃんと効果あるってことですよね?
>>407 効果あるけどカビキラーはベロベロが粉々になって溶けるから
ベロベロが浮いてくる快感がないよ。
今日か明日洗濯機掃除したくて買い物行きたいんだけど、
・ワイドマジックリン
・カビキラー洗濯層
を買えばいいよね?
他に必要なものあるかな?
洗濯機買ってから2年半何もしてなかった自分に後悔…
今からドキドキする〜ワカメ出るかな〜!
わかめは洗濯ネットにかかりにくいから取っ手の付いた片手ザルを
100円ショップで買っておくとすくい出しやすいよ。
テンプレにあるようにバスタオルを入れて回すとすすぎのときにもわかめが
いっぱいとれて浮いてくるよ。
塩素系だけでいいじゃん
純正クリーナー買ってきたんだが、手順にある「排水ホースを掛け12時間放置」ってのが不思議だ。
わざわざ排水ホースを排水口から外して洗濯機本体に掛けるのめんどくさい。
排水ホースが倒れたままだとなんか問題あるの?
>>412 わざとオーバーフローさせて排水ホース内部まで浸けておけば
排水ホース無いもカビ等は取れる
ただしこのやり方は元に戻すときあふれるので注意が必要
>>409です
アドバイスありがとうございました。
ワカメ期待してやったけど全然出なかった…
取っ手付きのザルも用意して待ってたのにorz
でも洗濯機内の匂いはなくなってスッキリしたよ。
ワイドマジックリンは容器に書いてある量じゃうちの洗濯機もわかめ出なかった。
1本丸ごと入れてお湯で一晩漬け置きしたらすすぎで結構な量のわかめ出てきた。
洗濯機の掃除をして
次の日の洗濯物に取り切れなかったワカメが付くのでゲーー
今日はゴミ取りの網袋を取り付けるのを忘れたことに後で気付いた。
トホホです。
>>415 1本まるごと投入して50度のお湯でやったんだけど出なかったんだよね。
なんか不完全燃焼だよ〜。
30分置きにまわして止めてを4回繰り返して一晩放置
→標準で回す
をやってワカメ行方不明。なんでだろ…(´・ω・`)
>>406 梅雨は湿度が高いからカビ発生しやすい、
夏は暑いから洗濯槽が乾燥して、カビ発生しにくい、
と思っていました。
夏も気を引き締めて、黒カビと戦います。
(合成洗剤は家族の肌が荒れるので、石鹸や重曹洗濯)
これやるとタオルにゴミつかなくなっていい
以前、ワイドマジックリンでやったのに不発に終わり再挑戦中。
くず取りネットを外し、40度の湯をいれながら
ワイドマジックリン詰替一袋を溶かし、
最高水位になるまで回しただけでモワモワワカメでてきたー。
今放置中。あと一時間放置する。
421 :
(名前は掃除されました):2009/06/24(水) 13:55:37 ID:MjXbN/UL
洗濯機メーカーのやつを使えばいいのに。
422 :
(名前は掃除されました):2009/06/24(水) 16:16:57 ID:NT+vtLLx
短パン
洗濯槽クリーナーとやらを試したらワカメわんさかでした。
こんな汚いのに洗濯してたのか。なんて思ったらゾッとさた。
前やったのは今年1月だったけど、これから頻繁にならなきゃ。
槽じゃなくて注水ホースの洗浄がしたい。どうすればいいですか。
はずして漂白剤につけてたらおkかな。
425 :
(名前は掃除されました):2009/06/28(日) 10:26:42 ID:WrUR6AaI
>>424 そうですね。
メーカー純正のの洗濯機クリーナーを買って、洗濯機に使用すると共に、ホースも漬け込むと宜しいでしょう。
注水ホースの内側??普通そんなに汚れないよ。
ホースの内側が悲惨な状況なら台所や洗面所上水道パイプもすごいことになってるよ。
外側だったら拭き掃除とカビキラーで綺麗になる。
427 :
(名前は掃除されました):2009/07/10(金) 00:57:03 ID:BIc5Q7jt
お風呂のお湯を洗濯機に吸い取るホース。
みなさんどう洗ってますか?
まったく洗ったことがなく最近気持ち悪いので
残り湯を使いたくなくなりました。
>>427 ホースの付いていないポンプを使っています。
ホームセンターで¥750くらいで売ってますよね。
ホースは別に半透明のものを買ってつけています。
1m¥150くらいなので、中に黒いものが見え始めたら買い換えてます。
>>427 ワイドマジックリンで洗濯機を洗うときに最高水位に設定して
いっぱいになる前に水を止めて、残り湯を吸う設定にして
洗い運転(洗い終わると運転停止)にしてホースの先を洗濯機に入れて
底についてガリガリならないようにフタではさんで止める。
そうするとホースは洗濯機の水を吸い続けるけど最高水位にはならないので
ずっとワイドマジックリンの水がホースの中を循環する。
先のフィルターははずして洗ってきれいにする。
一度ワカメが出始めると、外して丸洗いするしかない
と某サイトで読んで泣きたくなったよ
431 :
(名前は掃除されました):2009/07/11(土) 19:15:22 ID:ged3MEb0
スレチがいかもしれないけど洗濯はたらいと洗濯板で洗うと
本当にきれいに洗えるよね
全自動洗濯機在るけど脱水にしか使ってないよ
毛布でも夏掛け布団ぐらいは洗えるし
便利だから1回ためしてみてね。
シャボン玉良かった。
軽くぞっとするくらい落ちてた。
カビキラーを一度に2〜3本使ってる人いる?
塩素系でたまにしてたけどここ見てワイドマジックリン+お湯で只今してます。見たこともない大量のワカメが!ショック…
2年前に買った三菱の洗濯機。
ワカメ掃除は2か月に1回、薬局に売ってる500円くらいのクリーナーでやってた。
今日、初めて日立の純正クリーナーで洗浄しましたが…
なんかワカメすげぇwwwww粉雪みたいに洗濯機の中を舞ってるwwwww
思い立ってワイドマジックリンと温水でまわしてみたけどあまり取れなかった。
乾燥機付きの場合にはあまりしなくても大丈夫なんだろうか?
しかし乾燥機の温風が出てくる所の内部が非常に汚れててダメポなんだが
これはやはり業者に任せないと無理なんだろうか?
洗濯している時に何故かそこから泡が上がってきて
埃とりでせき止められてるようなんだが。
ステンレスドラム外側にべっとりついた石鹸カスにずっと悩んでた。
メーカー純正クリーナーでも取れず、クエン酸でも取れず。。。
お湯、酸素系、塩素系全てだめ。
このスレ見て、だめもとでバスマジックリン詰め替え4袋投入。
50度のお湯で3時間漬け置き。
見事に取れました!隅々まで。
みなさんに感謝!
ちなみにトップインドラム(TW-80TA)なので、蓋をあけると
ドラムの外側が見えるのです。
洗濯後に触ると石鹸カスはやわらかくはなってるんだけど
溶けて流れてはくれず、乾燥工程でまたくっつくの繰り返し。
これで濯いでも泡立つ現象がなくなりました。
ワイドマジックリンで3ヶ月に1回漬け置きしててワカメも出ないからきれいなんだろうなとおもってた。
50度近いお湯で漬け置きしたら見たこともない量のワカメが出て3回くらい水を換えてやっと出なくなった。
おそるべしお湯+ワイドマジックリン。
よかったね!
酸素系はお湯じゃないと効果ないよw
洗濯層カビキラーと、洗浄丸を買ってきた。
二回やるならどっち先がいいかな?
ワイドマジックリンって底値いくら?
ドラム式使ってる人、つけおき出来ますか?
SHARPのドラム式使ってるけど、水が半分までしか入らない。
カビキラー入れて、40分回して一晩置いてみたけど、これでいいのでしょうか…
445 :
(名前は掃除されました):2009/07/25(土) 13:08:46 ID:BMfaNoNq
型式書かないと具体的にコメントできないけど、
最近のドラムなら洗濯槽クリーニングモード無い?
取説にクリーニング方法が書いてあると思うけど。
>>358 亀だけど、雨が降ってるときはフタどうしてる?
>>446 室内や、外でも雨のかからない場所に設置してある洗濯機は
フタを開けておいたほうがいいよ。室内なら近くの窓もあけておく。
同意
空気を流さないとね。
>>447-448 ありがとうございます。
ベランダに置いてあって、申し訳程度の屋根しかないから結構濡れちゃうんだけど
その場合はどうするべきか…。
濡れるの覚悟で開けといたほうがいいのかな?
>>449 情報の後出しはいかんよ〜
結構濡れちゃうなら閉じた方が良いでしょ。
乾かすために開けてるのだから、
雨が触りそうなときは閉めとくのがいいよ。
453 :
(名前は掃除されました):2009/07/29(水) 23:31:31 ID:8tybEU4t
洗濯槽に穴が無いタイプはお湯+ワイドマジックリンしてもワカメは出てこないのでしょうか?
>>454 パルセーターの裏についてるワカメは出て来る。
あと洗濯槽の裏側には通常水が溜まらないので槽洗浄コースにしてホースを立てかけ
ておくと洗濯槽の裏側にも水が溜まるのでワカメが除去出来るが、洗濯槽の内側
の水との交流は無いので見る事は出来ない。(排水で見る事は出来る)
ということで衣類を汚染する恐れのあるワカメはパルセーターの裏だけという
ことになります。穴のあるタイプと違ってパルセーターが浸るぐらいの水位で
洗浄出来ますのでお手軽ですね。
>>424 パイプユニッシュ 止めるところか2人でやった方がいい
458 :
(名前は掃除されました):2009/08/02(日) 14:05:39 ID:kLFmk2pV
528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 04:51:50 ID:sgN02YyK0
大学時代、インカレの先輩で、学習院女子?学習院大の学生がいた。
彼女は高校時代、同級生であるところのサーヤに、なんらかの電話連絡をしなくてはならないことがあった。
で、「御所」に電話をした。
しかし、それはサーヤ直通ではなく、何度も誰かお付きの人に代わって代わって。
何人目かで電話応対に出た人に、いい加減切れた先輩は、
「さっきからずっと待っているんです。いい加減にしてください!」
と怒鳴った。その人は「すみません」と謝って、やっとサーヤが電話口に出た。
さすがに気が引けた先輩は、「ごめん…さっき出た人、どなた?」とサーヤに聞いた。
サーヤ曰く「父」。
そして、その先輩には「天皇を怒鳴りつけた女」というあだ名がついていた。
459 :
(名前は掃除されました):2009/08/03(月) 02:19:38 ID:o55GBGSP
穴無し槽だから槽の裏は気にしないにしても、パルセータの裏とかがやっぱり汚れるから少なくとも4箇月とか半月に1回とかは市販の塩素系クリーナーとかで掃除したほうがいいね。
うん
うちのドラム式はクリーナー不可だそうな。
メーカーサイトに95度で洗剤入れずに空洗いせよとあったのでその通りにしたけど
洗った気が全くしない。満足度0。
臭いが無くなってればおkなんだけど、つまらん。
酸素系漂白剤を少量入れると良いよ。発泡が心配なら食器洗い機用洗剤が良い。
>>461 95℃って事は、海外製のドラム?
それだけ高温洗浄できるならクリーナー不要だと思う。
>>462 ドラムに酸素系でのクリーニングは無意味。
464 :
sage:2009/08/10(月) 19:15:34 ID:Lk5W5hkj
今「洗濯槽クリーナー」を見つけたので洗濯槽を掃除しようかとおもったんだけど、だいぶ古いやつみたいで、箱がすごい埃まみれ。
開けてみたら、粉末が黄色味がかってる。
使ったらアウトなんだろうか。
465 :
464:2009/08/10(月) 19:16:50 ID:Lk5W5hkj
↑ウワアアアすまん
お湯じゃなくて水だけの場合は塩素系クリーナー以外に選択肢有ります?
>>466 ありません、逆にお湯の場合は塩素系はダメです
>>467 ありがとうございます
私のカラット乾燥のやつなのですが
あまりメーカー推奨の方法の効果を実感できず
塩素系クリーナーを試してみたいと思います。
ワイドマジックリン、やってみたけど水がどす黒くなっただけで
わかめ見れなかった。
すすぎの時に茶色のペロペロと白い塊(砂石みたいの)
がぶわーと出てきたけと・・・。
わかめをみたかったお・・。
470 :
(名前は掃除されました):2009/08/14(金) 04:03:51 ID:A4nsqvWw
洗いたての洗濯物が臭い。特にバスタオルがひどい。
塩素系で漕洗浄したし、洗濯の時洗濯用のワイドハイターも使ってる。
あと何すればいいですか。
たぶん、洗濯物の雑菌が落ちていないのだと思う
・ワイドハイター+40℃ぐらいのお湯で洗う
・デオラフレッシュの粉末を試してみる(これもお湯が効果的)
・最終手段として、洗濯物を鍋で煮る
>>470 新しいバスタオル?
そうじゃないなら捨てろ。
俺のお気に入りバスタオル(5年もの)は
洗っても洗ってもすぐ臭くなって、オヤジ加齢臭だと思って諦めてたけど
新しいバスタオルに変えたら全く匂わなくなった。
一度腐ったんだろうね。
となると容易には抜けない。
腐った洗濯物には逆性せっけん
475 :
(名前は掃除されました):2009/08/16(日) 08:41:23 ID:snLkl4er
ぬるま湯使わないとダメ?
476 :
やり遂げ:2009/08/16(日) 23:37:42 ID:A6Sik0Ce
トップクリアリキッド+ワイドハイターEXで、臭い洗濯物から臭いが取れました!
ベランダ夜干しでも、V
>>475 酸素系は、お湯じゃないと効果が出ない。
お湯が使えないなら塩素系使えば?
478 :
(名前は掃除されました):2009/08/20(木) 20:56:54 ID:bhTpLkkM
479 :
(名前は掃除されました):2009/08/20(木) 21:07:17 ID:eN2iyNTZ
洗濯乾燥機使い始めて3年、洗濯層クリーナーは毎月やってるのに最近排水管がすごい臭い。
洗濯機を置いてる洗面所の横の浴室までもすごい悪臭が。
業務用パイプ洗浄もイマイチで吐きそうになった
高圧洗浄機を買ってやってみた所、簡単に解決。
乾燥機の熱で排水溝の雑菌が増殖したんだと思うけど解決して本当によかった
480 :
(名前は掃除されました):2009/08/20(木) 21:46:43 ID:bhTpLkkM
最強はコレ↓
パックス 洗濯槽&排水パイプクリーナー
481 :
(名前は掃除されました):2009/08/22(土) 11:28:00 ID:01Gqgv/n
古い繊維物は捨てなくても
キチンと洗濯すると
永く使えるよ。
洗濯機からハムスターっぽい異臭がする。
クリーナー使って汚れ出したらよくなったりするのかな…。
ハムスター出てきたりしてww
ほぉ〜ら、ちゃんと掃除しないとクリクリおめめでこっちを見てるよ。
484 :
(名前は掃除されました):2009/08/23(日) 20:14:48 ID:7mX1eumN
ハムスターの臭いって分かんないw
485 :
(名前は掃除されました):2009/08/24(月) 12:12:56 ID:C46kqAeb
寝小便した布団みたいな匂い?w
486 :
sage:2009/08/28(金) 16:57:25 ID:StmjfMZ+
綿棒で水が浸からない内層と外槽の隙間をほじくりまわしてみたら、
汚れがたくさん取れたよ!
その後、洗濯機回してみたらペロペロわかめたくさんでてきた!
酸素系でいつもしてたのより沢山でてて、ビックリした。
綿棒で届かない部分もほじくり回したくなったよーー
年に一度ぐらい分解掃除したいよね。月イチで槽洗浄して風通しのよい場所に設置してるけど怪しい。
塩素系を2本投入したら、白くなったペロペロが出てきたー。
塩素なのに溶けずに姿を現すとは、そうとう大量に付いてた悪寒
白ワカメうp!
もう流しちゃった・・・。ごめんお。
1-2ヶ月に一度は塩素系でやってたんだけど、今回初めて2本投入してみたらこんなことに。
漬け置き中には何も見えなかったんだけど、
すすぎのときに止めて覗いてみたら、削りかつおみたいのがフワフワしてたよ。
洗濯機が壊れたので
底のパルセーター?をはずしてみたら
白ワカメがついてた。
完全に漂白されてるけど落ちなかったみたいな感じ。
ドライバーでこすると取れたけど。
水垢よりはもろっとした感じでした。
月に一回、洗濯槽クリーナーを使ってた。
分からない事があるので相談させて下さい。
洗濯槽クリーナーで漬け置きする際、柔軟材を入れる所まで水を張りたいのに、
最高水位の所まで来ると自動的に水が流れてしまいます。
なのでいつも柔軟材を入れる所は汚いまま…
こういう場合は皆さんはどういう対策をしてますか?
使ってる洗濯機ですが、「DAIWOO」という韓国メーカーの激安洗濯機です。
分解も考えて業者に電話で問い合わせたのですが、海外のメーカーは分解したくないと断られました。
次からは国内メーカーにしようと思いました。
>>493 排水ホースを排水口から抜いて、ホースの先を洗濯機のフックにかけるか、
フックがついていなければ水面より高い位置で固定する。
ホースから溢れないように確認しながら、洗濯機に水を入れてみる。
「最高水位よりちょっと上」ぐらいならこれで水面が上がるはず。
ホースが抜けたら水浸しになるので十分気をつけて作業してください。
これで水位が足りなければ、
あとは柔軟剤投入口を50℃以下のお湯で流すぐらいかなあ。
>>494 アドバイスありがとうございます。
なるほどなるほど!すごい分かりやすいですね。
早速明日やってみようと思います。
柔軟材投入口が一番の難関だけどやってみます。
でもこれでもまだ汚かったら…
分解しかないですよね。
ダスキンに見積もりしてもらうと思ったらドラムの分解掃除はだめらしい。
単純な全自動にしておくべきだったか・・
ドラムの分解清掃は何処でも断られるよ。
洗濯機メーカが出してる純正使って頑張るしかない。
洗濯機が水漏れしちゃったので購入を考えてたけど。
>>496>>497を見て、ドラム式は止めておいた方が良いのかなと思いました。
全自動なら市販の洗濯槽洗剤で手入れが出来るけど、ドラム式は出来ないのでしょうか?
>>498 出来るが4分の3ぐらいは浸からない為浸からない部分の石鹸カス等が取れない
カビは乾燥すれば死滅することが出来る
>>498 ドラム歴2年です。
週に1回乾燥使うとか、槽乾燥運転をすればカビは問題なし。
毎月塩素系クリーナーで清掃してれば、洗剤カスも無縁だよ。
酸素系クリーナーのつけ込みはできないけど塩素系クリーナなら落ちる。
放置して取れなくなったら手遅れになるだけ。
ドラムは分解清掃が実質できない。
でも運用で注意すればカビフリーでもある。
日立のビートウォッシュは結露たまりやすい@3年目
槽乾燥もマメに槽洗浄もマメにして終わったらすぐ蓋開けっ放しにしてるけど
内部の結露で乾燥使うたびに洗濯機の下がびしょ濡れだ・・
さすがに今は改善されてるとは思うけど、他にも釜の不良とか3回も修理来てもらって心苦しい。
でも洗濯物多い日はやはり便利なのは事実。
昔の二層式が一番単純で掃除もしやすいのかな?
おそらく自分の親の時代は洗濯槽自体を洗浄するなんて考えもしなかった気がする。
洗濯機の置き場所も野ざらしになってたり
精密機械になればなるほど扱いは面倒になってくるさ
んだね。それだけ便利にもなってるんだからありがたいっちゃありがたいわ。
そういや粉せっけんも柔軟剤もここ5年ぐらい使ってないな。
液体洗剤とせいぜいハイターですむんだから楽なもんだ。昔はのりづけとかしてたよね。
のりづけ
たいこ
イクラ
ワイドマジックリン買ってきたから今日夜やります
洗濯機が臭うので元を探すと
洗濯槽の下部に埋め込み型の糸くずフィルターがあり
内部にカビがぎっしりと溜まってた。
メッシュ袋のフィルターは掃除してたが
このフィルターは見落としてた。
東芝のTIF-6
洗濯槽クリーナーって、成分表みると、ただの漂白剤だから
98円の塩素系漂白剤(なんちゃらハイター)を使ってたんだけど、
先月あたりから臭いが酷くて、ためしに洗濯槽クリーナー買って使ったら一発で消えたわ。
やっぱり専用のを使った方がいいのね。
ただいま四年モノをつけおき中
わかめwktk
510 :
(名前は掃除されました):2009/09/12(土) 15:25:40 ID:nPRTAryn
このスレのお陰で洗濯機がキレイになりました。
ありがとうございます。
ワイドマジックリン 詰め替えを半分ほど投入して60度のお湯で12時間寝かせました。
洗濯機のベロベロ〜、を掃除した。
ついでに、キッチンの蛇口につけるタイプの浄水器の内部がすごく気になり、
取り外して分解してみた・・・
ら・・・
黒カビでベロベローー!!(泣)
浄水するつもりが、汚染水飲んでたよ・・・。
カートリッジはちゃんと期間ごとに交換してたので、勝手に安心してましたが
甘かったです。
こんなのウチだけですか・・・
キッチンハイターにつけて、漂白しました。
気づくきっかけを作ってくれた洗濯機ベロベロスレ、ありがとう!!
512 :
( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/09/13(日) 20:31:17 ID:dOpfE/jY
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<ちょっと実行してみます・・・・・
513 :
(名前は掃除されました):2009/09/13(日) 20:55:19 ID:J2GHDjDz
うちのは糸屑フィルター溜まると洗濯させてくれない
うちのドラム式、乾燥機能使うと洗剤や柔軟剤の匂いが消えて濡れた犬の臭いがする
サービス呼んで分解清掃してください。
部屋や洗濯物にカビ・菌をまぶすようなものらしいです。
洗濯乾燥機の宿命です。
エアコンみたいにパカっと簡単にパネルを開けて、
熱交換器部分の掃除ができる機種がでないかなー。
松下は特殊工具がないと分解出来ないんだね。
パルセーターだけ外したんだけど、中に水を流して洗っちゃっていいんだよね?
517 :
(名前は掃除されました):2009/09/15(火) 01:10:42 ID:OcZmkeee
ワカメ量産中や〜
518 :
(名前は掃除されました):2009/09/15(火) 01:17:22 ID:k+M2Jbtw
ドラムは分解清掃、事実上できないよ・・・
塩素系を高濃度にしてひたすらクリーニングするしか無い。
>>515 できるもんならやりたい・・色々調べてみてるけど必ず※がついてる
日立のウォッシュビートを分解洗浄してくれる業者どこにもないのかな
出張・引き取り・洗浄・設置までで3万以下なら喜んで出すのに
>>519 「異臭がします!」ってメーカーのサービス呼んでもだめなん?
月一以上は100均の洗剤や専用のクリーナー、塩素系漂白剤でメンテしてたけど
やっぱ外して洗わないとダメだね〜
ようやく工具を借りれて外してみたらこの世の物とは思えない光景だった。
固まった洗剤と塩素と繊維に水垢やら髪の毛やらで背筋が凍り付いた。
ワカメ、カビ、悪臭が全くなくても安心できないね。
急いで全部洗い直したい。
>>520 槽洗浄と槽乾燥してれば問題ないってさ。
うちの洗濯機、高水位に設定しても真ん中ぐらいにしか水が溜まらんorz
私ほどの馬鹿は居ないと思う。。。。落ち込みモード。。。
月一の市販のクリーナーでも臭うので、意を決して分解作業に踏み切りました。
しかし底にある回転盤のようなものを外した後の六角の部品を外せない、合う工具が見つかりません。
それでも外せる所は全部外したのですが、結局は六角の部品を外せなので洗濯層を持ち上げる事が出来ません。
しょうがないのでスポンジで黒い汚れを取りました。
しかし老朽化した洗濯機の所々が腐食、元通り組み立てましたが洗濯をすると水漏れ。
きれいにして使うつもりが新品を買うハメに。
能の無い女の私は手を出すもんじゃないと思い知らされました。
いや、むしろ腐食が見つかって良かったと考えるんだ。
新しい洗濯機は上手に手入れしながら長くつかえばいいさ。
そうは言っても知らず知らずのうちに汚れていくのがコイツなんだよね・・
洗濯槽の汚れって、使用してる洗剤も関係するよね?
特に、石鹸系とか凄そう…
527 :
(名前は掃除されました):2009/09/19(土) 15:43:26 ID:MY8inuWW
三洋の洗濯機リコール、新製品と交換だなんて羨ましいw
ベロベロごと新品に!!w
年に一度とは言わず半年に一度はバラした方がいいかもね。
松下ならフランジナット回しが無いと外れないね。
オレは巨大ラチェット借りれたから良かったけど。
柔軟剤投入口は詰まってたから使ってなかったけど、裏側ドリルでモンだらゲロが出てきた。
穴だらけにしてやった。
529 :
(名前は掃除されました):2009/09/22(火) 18:44:31 ID:SjkhrfRf
最強の洗剤
>>480を一袋浴槽にぶっこんでたっぷり水をはった湯船を
40〜50℃まで追い炊きする。フロ釜の穴が浸かるようにお湯を残しつつ、
お湯を洗濯槽に移す。 フロ&洗濯槽ともに攪拌→放置。
12時間後、両者を除けば今まで見たことがないほどのベロベロ
があなたを迎えてくれる。
1回分300円程度。
>>524 女だからどうこうでなく、六角のねじを外す六角レンチと
槽のそこを引っ張り上げるギアプーラーを用意しなかったのが
浅はかなだけ
工具がなければ男でも外せない
フェリシモでホタテ成分のクリーナーを買った。
洗濯物と一緒に入れて使うやつね。
半月使ったがいまいち効果がわからん。
使ってる人いる?
533 :
(名前は掃除されました):2009/09/24(木) 12:05:34 ID:iVDrY0wb
スレチかもしれないんですが
今、洗濯層の洗浄中なんです。ボタン押してから早二時間近くになりました
層洗浄って、こんなに時間かかるんですか?
洗濯機の取説読めばわかるでしょ。
>>533 説明書に何時間かかるか書いてないの?
うちのは洗浄コースをえらぶと7時間くらいかかるよ。
>>534 見てないです(汗)
>>535 七時間ですか。そんなにかかるんですね
そんなにかかるんだ…
ありがとうございました
>>532 使ってます。
同じくよくわからないけど、洗濯物を部屋干しした時に
くさくなったりしないので良しとしている。
538 :
(名前は掃除されました):2009/09/25(金) 11:50:28 ID:9kSGb0f3
最近洗濯後に白いTシャツやタオルに黄色っぽいシミがつくようになりました。
買って半年の洗濯機、粉末洗剤、液体柔軟剤を使用。
洗濯機の汚れが原因なのでしょうか。
>>537 ありがとうございます。
環境にやさしいらしいので効果は穏やかなんだろうね。
しばらく続けてみるわ。
8年間未洗浄の洗濯機、わくわくしながら酸素系で初洗浄。
テンプレ通りにやったのだが、水が少しグレーになっただけでワカメを拝めなかった。
汚れが強力にこびりついて、ワカメすら出ないとかあるんかな。
間を置かずに2回目とかやれば凄そうではあるな
>酸素系クリーナーは30℃以下では効果ゼロ。
これって放置してて冷めた場合どうなん?
続けて一晩放置した方がいいのか、放置終了ですすいでしまった方がいいのか。
20年モノに着手したいんだけど、設置場所はお湯が出ないorz
この時点で塩素系しかないんだろうけど、ワカメが見れないんじゃつまらないな。
ちなみに蓋開けるだけで、けっこう臭います。
545 :
(名前は掃除されました):2009/10/01(木) 10:36:16 ID:7bt4MeVp
>>540 ありがとうございます
かなりの頻度でそのシミが付いてしまうんですが、一度付くと落ちなくて
どーすれば
解決しますか
スレチでごめんなさい。
>>544 自分はお風呂場や台所からバケツにお湯汲んで洗濯機に入れたよ。
それが無理なら普通に水入れてあとはヤカンでお湯沸かしたのを
ちょうどいい温度になるまで入れるのを何度か繰り返すとか
548 :
544:2009/10/04(日) 02:18:29 ID:7C92Onto
>>547 それが、いろいろありまして設置場所は電気水道は使えるんだけど、ガスがまったく使えない状態なんだわ。
その洗濯機はウエスとか雑巾洗い専用にするから、とりあえず使えればいいんだけど
なにしろ洗濯しても洗った物が臭いし、ワカメが付着するのがムカつくから
とりあえず明日塩素系ブチ込んでみるよ。
549 :
(名前は掃除されました):2009/10/04(日) 23:37:53 ID:MYuTBoKW
uzeeeeee
情報小出しってたち悪いな
レスつけてる人の善意をなんだと
おまいら洗濯機パン(マンションとかで洗濯機の下にしくやつ)の掃除してる?
掃除方法は
Home > 消耗品交換・お手入れ > 洗面所のまるごとお掃除 > 洗濯機パンのお掃除方法
ttp://toto.jp/water/groom/12.htm INAXの場合は 洗濯機パン INAX で検索。
うちの場合、チョウバエが出てきたので対策しなきゃならない。
排水溝の掃除はしてるけど、一人暮らしで洗濯機が持ち上げられないので
パンは拭き掃除のみ。
糸くずフィルターにカビが繁殖していたので交換フィルターを求めて電気店へ
最初は手ぶらで行ったが同じメーカーでも複数のフィルター型があり選べず
再度、洗濯機のメーカー名と型番をメモし古いフィルターを持参して購入。
行ったヨドバシには洗濯機の型番とフィルターの組み合わせ表があった
自分ではこまめに洗濯槽クリーナで洗浄してるつもりでした。
でも昨日の夜に洗濯機を置いてる所からドブ臭いような悪臭がしました。
半日ほど塩素系漂白剤を入れて洗浄したけど、まだ臭いです。
もしかしたら台風による強風で下水からのニオイが上がって来てるのかも…
そんな事ってあるのでしょうか?
私の他にもそういうお方はいますか?
ちなみに洗濯機は日立ビートウォッシュ BW-D8FVです。
それはありえると思うよ。台風が通り過ぎて
しばらくしてからも続くなら、何か対策を考えたら?
>551見て排水トラップを掃除、なぜか硬貨が入ってた
排水ホース内も見てみると真っ黒。洗濯槽、排水ホース、排水トラップを同時に掃除しないと
残った所からカビが再繁殖してきそうな予感。
ついでに、
給水の蛇口を四方からネジで固定するアダプタの水漏れで壁にもカビ。
専用の給水栓に交換、15分程で終了。止水弁付きでホースが外れる不安も減りそう
自分のは万能ホーム水栓だったので水栓スパナもホームセンターで購入。
水栓スパナ PR3350
給水栓ジョイント LS772-530
>>556 うちも排水トラップを掃除する度に10円玉や一年玉が出てきます。
それで昨日排水ホースを初めて外して洗ってみたら…
腐った一円玉が2枚くっ付いて、10円玉が汚れこびり付きで何円か分からないくらい、100円玉4枚出てきました。
ちょうどホースに爪楊枝が引っ掛かってて、そこに硬貨が引っ掛かってたようです。
子供の学校集金で小銭が足りない時はホースを見ようかと思ったほど(笑
お金が洗濯槽のどこを通り抜けるのか不思議
>>558 パルセーターと槽の間
パルセーターが回転しているときに引き込まれる
パルセーターの裏には攪拌翼があるけどお金と詰まらす人は
お金と攪拌翼があたって破損してる場合が多い
>>554 ドブの臭いなら下水管から空気が逆流してるんだと思うよ。
台風の後だだしね。
日立のビッグドラム使ってるんですが
ドアのゴムパッキンの裏に黒かびがびっしり
生えてしまいました。
効果的な取り除き方ないでしょうか?
>>556 排水ホースとかって一度カビはえてしまったら、買い換えたほうがよくないか
何かにつけるとかしても、ホースの奥までは物理的にカビが落とせなくね?
>>561 ドラムなのに定期的に乾燥使わなかったとか?
扉閉めっぱなしをしたのかな?
週に1回以上、乾燥使うか槽乾燥実行すれば100%防げるんだが。
純正の洗濯槽クリーナー(SK-1)を使って槽洗浄コース11時間実行。
洗濯機パンをやろうとしたが手が入らない位置だったので挫折した。
>>564 交換難しくない?
あと部品の入手性もあるし・・・。
排水トラップが洗濯機の横にあれば交換は楽
真下では難しいですね
純正でなければホームセンターの水道コーナーにあると思う
思春期の息子の洗濯物は汗臭いのですすぎの水に酢を入れてました。
その効果なのか汚いのか分からないけど、前の週に洗濯槽クリーナしたのに
洗濯するとワカメ状態の汚れが出てくるようになってしまいました。
元々あまり汚れてない家庭なら、すすぎの水に酢を入れるのはカビの予防になるのかも?!
ババアの方が臭いよ
>>567 機種によって日立みたいな一本だしのタイプと三洋みたいな中継タイプとあるので楽とは簡単には言えない
>>568 とりあえず洗濯そうの掃除したら?w
あと酸素系漂白剤でいいと思うけど・・・
>>568ってエコかぶれの石鹸信者じゃないか
匂い防止に酢を持ち出すあたり
そりゃカビもわくわ
2週間に1度ぐらい塩素系クリーナー使用しててはじめて熱いお湯と
酸素系でやってみたけど何もでてこない
塩素系がきいているのか、いつも洗剤少なめなのがきいているのか
酸素系がぜんぜんきいていないのか・・・不明
2週間に1度はやりすぎ
575 :
(名前は掃除されました):2009/10/16(金) 15:55:56 ID:DwkCDNdS
すすいでもすすいでもワカメが次から次へと沸いてくる…
なんなんだよ俺の洗濯機…
>>573 2週間毎に塩素系クリーナーで清掃してたら
ワカメが成長する訳が無いと思わないか?
2週間毎に綺麗に溶けて流れてピカピカだと思うよ。
酸素系+お湯使ってもワカメ出ないだろう。
>>575 汚れが酷くて、1回では剥がれ切らなかったんだと思うよ。
すすいでも、次々剥がれてくる状態。
大物は取れたろうから
今度は残ったワカメを塩素系で溶かしてみては?
越してから、塩素で洗っても洗濯機が臭いので調べると
排水トラップが無くて排水ホースと下水管が直結。
洗濯槽のオーバーフローの穴からツンとくる下水の臭いがだだ漏れ
579 :
(名前は掃除されました):2009/10/17(土) 08:52:48 ID:kDqAZVVm
>>577 今日、もう一回洗剤買ってきて洗ってみる。
昨日はノリが気持ち悪くて近くのコインランドリーで洗濯したよ…
ありがとね。
580 :
(名前は掃除されました):2009/10/19(月) 18:22:58 ID:ucDSoqu8
使って1,5年になるけど、たまに¥100の洗濯機洗剤で洗っても、水は
ちっとも汚れてない。2回/週の使用なのに、大丈夫なのかな〜?
大丈夫と言ってもらったら安心するのか
洗濯機の設置場所、機種、水質、洗剤、洗ったものの汚れの程度で
カビの具合なんて千差万別で槽分解しない限り、カビがあるかないかなんて
誰にもわからない
>>580 カビやベロベロは有機物(洗剤カス)が存在して初めて成長する。
洗剤カスは、軟水地域では付きにくいし、硬水な地域はドンドン付く。
数キロ離れただけで水道の水系が違って激変したりするしね。
つまり地域によって洗剤カスの積もる早さは大きく違うよ。
それと100均のは酸素系の粉末かな?これは量が少な過ぎ。
酸素系の粉末ならせめて300g以上ないと話にならないし
温水じゃないと落ちないよ。
あれは消毒・消臭してるだけだけに近い。
一人暮らしで週1しか洗濯しないし、臭いもないし汚れが洗濯物につくこともなかったので
洗濯機買って5年、いままで放置しっぱなしだった・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
正確に言うと一度だけ市販の洗濯機クリーナー買ってやってみたことあるんだけど、
水が全然汚れてなくて「あー大丈夫だ」と思ったんだよな。水でやったから取れてなかったんだ・・・
明日酸素系買いにいきますorz
浴槽から湯を吸いとるホースを、1回使ったきり2年ほど
放置しているのですが、なにか良い掃除方法はありますか?
使うのが怖くなってきました…
洗濯槽クリーナーしてから間もないけど、洗濯物にワカメが付くので今塩素系でやってます。
>>584 >>529なんてどうだろう。
そのホースのための洗剤はみたことがあるけど
どこで見たんだっけな。
塩素系使ったのだがワカメ出るわ出るわ。
最終的に砕けて灰色の汚水になった。
こんな状態で洗濯していたと思うと寒気する。
ちなみに約1年ぶりの洗濯槽掃除でした。
588 :
(名前は掃除されました):2009/10/31(土) 16:56:31 ID:5UveiwtC
誘導されてきました。
今朝洗濯したら黒い物体が洗濯物についていて、塩素系クリーナーで水洗い。
まだまだ出てくるので、今ぬるま湯で回してます。
十年間に数回しかクリーナー使ってないからか…明日休みだし何回も回してみたらきれいになるかしら?
だいたいが1〜2センチ大の物体です(ρω)
10年間で数回とか、その状態だと物理的にこそぎ落とさないと
除去不可能なカビ・ごみが凝固していると思う
塩素系・酸素系どちら使っても表面がはがれてくるだけ
槽分解洗浄
590 :
(名前は掃除されました):2009/11/01(日) 08:04:55 ID:lO/a15XV
業者の分解洗浄は八年が目安みたい 自分でやるにも自信ないし 買い替えが早いか…
そもそもすんでる地域の水質や使用頻度でカビの発生度合いも
変わってくるのに8年って何を根拠に。
どっかのスレで見たけど買って2、3年で定期的にクリーニングしてた
洗濯機分解したら、塩素で漂白だけはされたビロビロがこびりついて
いたというレスみたぞ
592 :
(名前は掃除されました):2009/11/01(日) 17:37:51 ID:lO/a15XV
自分で分解しようと思ったけどドライバーがなめちゃってネジ回らない…
昨日と今日で四回クリーニング剤で回して、とりあえず見た目にはきれいになってきたけど、近いうちに買い替えますwww
冷蔵庫もそろそろだのにお金がφ(..)
>>588 汚れが酷すぎて、1回では塩素で溶かしきれないんだと思う。
洗濯機作ってるメーカが出してるクリーナーを
家電量販店の洗濯機コーナーで買ってこよう。
2000円程度で購入可能。
594 :
(名前は掃除されました):2009/11/02(月) 11:44:42 ID:DY9CIpYA
洗濯機を掃除するやつ買ってきてやろうと思ったんですけど洗濯機に水の溜め方が分からなくて困ってます
洗濯物を入れたら重さ?かなんかで反応して水が出て来るんですけど何も入れて無い状態だと反応しないんです
洗濯機の後ろにある蛇口をひねっても水がでないし…
誰か知ってる人いたらどうしたら水を溜められるか教えて下さいm(_ _)m
>>582 オイラが前に住んでたアパートは水道料金が月2000〜3000円だったんだけど、目の前の大通りを挟んだ友達の家(一軒家)は井戸水だったから、どれだけ使っても1ヶ月500円。
で、うちの脇の路地を挟んだ別の友達の家(ワンルームマンソン)は上・下水道で水道料金がオイラん家の倍…。
びっくりする程水道料金が違うんだけど、水質もかなり違うんだろうね。
>>594 メーカーと型番をどうぞ
知ってる人がいるかも
>>594 機械に洗濯物が入ってるように思わせるために最初に洗面器で水を少し入れておくんだよ
598 :
(名前は掃除されました):2009/11/02(月) 17:56:54 ID:YB24l7xR
>>594 水位変えられるボタンとかないの?
機械にだってミスはありそうだし、増水機能あるはず
>>595 ってか、それ普通に考えて、友達のところは水道費固定で家賃と一緒に
まとめて大家・管理会社に振込む方式だろ
えげつないところは実費の2倍、3倍ふっかけてくる
洗濯機の分解洗浄は自分では到底無理なので、
初めて業者に委託しようかと思ったのだが、
ネットで調べると意外と少ないんだな。それに、
「8年以上のものはお断りする場合があります」と謳う
業者が多い。何で?うちのは、9年使ってるんだけど。
あまり古いとボルトが固着して分解できず無駄足になる時があるんじゃないかな?
>>600 昨今はメーカーが洗濯機の標準使用期間なるものを定めていて
(たいがい洗濯機に表示がつけてある)それを越えて使用した場合
故障・事故が起こる可能性があるとしている
その期間が凡そ7、8年前後。昔の洗濯機は十年以上、楽に持ってたり
するがな。
本体の経年劣化で問題が起きた場合に、分解したから故障したと
クレームつけられる可能性があるから、〜年以上の洗濯機は受けない
としてある。
エアコン掃除で何年か以上はだめっていうのは、
メーカーが部品を持っているのが製造終了後何年間って決まっていて
それ以降になると万が一故障したときに修理できないからだと聞いたけど
電化製品はたいていそうじゃないかな
むかしウォークマンを修理にだそうとして説明書読んだらそんなこと書いてたし
車と違って、家電はメーカの部品保有が数年だからね。
分解したらネジがボロボロだったりベルトユルユルだったりして
部品交換しないと戻せなかったりする。
分解清掃で戻せなくなったり故障したら全損で弁償しなきゃあならん。
つぅか、家電のモデルチェンジなんて毎年必要なのかな?
3年毎のモデルチェンジにしてくれれば
値段も下がるし部品も長期間確保できそうなんだけど。
高価格維持したいメーカの都合だけなんだろうなぁ。
思ったんだが、パイプユニッシュとか入れとけば
洗剤カスやら髪の毛も溶かされるんじゃね?
>>607 うん溶けるよ。
洗濯槽クリーナーの塩素系とパイプクリーナーの塩素
基本的に同じ塩素でしょ。
ただ洗濯槽クリーナーなら界面活性剤を入れてあったり
ステンレス槽を痛めない為の防錆剤なんかが入ってる。
逆にパイプクリーナーはジェル状になってたりして
少々チューニングが違う程度。基本的に同じ。
髪の毛溶かすには、水入れて薄めると難しいだろうね。
>>608 あぁ、そうだったのか。
じゃあ塩素系クリーナーを槽いっぱいにすれb(ry
髪の毛は、メーカがそれなりに対策してて
引っかからない様にしてあるから、そんなに心配無いと思うよ。
洗濯カスやカビは、どうしても付着するので
洗剤カスとカビさえ綺麗にできれば十分。
このスレ見てたら風呂釜内の汚れが気になって調べまくった
ワカメなんてもんじゃねーな ヘドロwwww
612 :
(名前は掃除されました):2009/11/22(日) 16:14:25 ID:57+zypRk
これでぐぐると参考になる事例が出てきたぞ。
松下 全自動洗濯機の分解清掃 フランジナット回し
613 :
(名前は掃除されました):2009/11/26(木) 22:12:45 ID:GWBH92/4
10年ものの洗濯機に初めてクリーナー投入したらヘドロ的なのがいっぱい出てきた。
そして何度すすいでも水が濁る!
明日もう一回チャレンジかな…
>>613 その状態だと、水で濯いでも出続ける。
もう一度、クリーナー使った方が良いね。
2回目は液体な塩素系がいいよ。
すごい初歩的な質問で申し訳ないのですが、お湯を使う際
どのようにお湯を洗濯機に入れていますか?
お風呂の残り湯、水道いろいろあると思いますが
洗濯機から直接お湯がでるような、機種ってあったりするのでしょうか。
616 :
(名前は掃除されました):2009/11/27(金) 18:15:05 ID:ZITq0ZvF
洗濯機の乾燥フィルター部分を一回毎に掃除してるつもりだったけど
何の気なしに奥まで手を入れたらものすごい大量のゴミが
布団の綿みたいにシート状になってたから取りやすかったけどビビったわ
>>615 ・水道の給湯栓
洗濯機置き場の給湯栓から出るお湯を使う
・風呂の残り湯
バケツで汲む、市販のポンプを利用、洗濯機付属のポンプを利用するなど
・ヤカンのお湯
洗濯機にあらかじめ水を入れておき、ヤカンで沸かしたお湯を少々追加する
(50℃以上のお湯が洗濯機にかかるとプラスチック部分が傷むので細心の注意が必要)
・高温洗濯機
ドイツ製の洗濯機などで洗濯機でお湯を沸かして使うものがある
アパートで一人暮らししていた頃、冬はヤカンを利用していました。
ヤカン半分のお湯を入れると、「水だけよりちょっとまし」程度の温度にはなります。
今は洗濯機置き場の給湯栓から直接。
高温洗濯機は設置工事がオオゴトみたいですね。
>>615 お湯が必須になるのは酸素系クリーナーを使う場合。
お湯が面倒なら塩素系のクリーナー使ったら?
619 :
(名前は掃除されました):2009/12/06(日) 16:53:48 ID:q6yq57lV
ワイドマジックリンとお湯で漬け置きしたけど、
ワカメが止まらない・・・
もう何回すすいだか分からないです。
使ったあと、蓋もあけて乾燥させてるし、今までマジックリンも何度も使ってるのに。
もう気持ち悪くてどうしようもないので、分解洗浄を業者に頼もうと思います。
ググったところ、意外と業者が少なくてびっくりです。
頼んだことがある方いらっしゃいますか?
塩素系で二回くらいやれば気にならなくなるんじゃないかな。
同意
1回で取りきれず、ボロボロ落ちてくる状態。
水で何度やっても無駄。
塩素系で隅々まで残った残骸を溶かさないと駄目だと思う。
>>620 レスありがとうございます。
結局半日もワカメと格闘して絶望して
衝動的に洗濯機を買いに行こうかと思ってしまいました・・・
スレを遡って読んで、洗濯槽カビキラーを2個家族に買ってきてもらって
今、1個目を使ってるところです。
ワカメ消えてます!
2〜3日様子を見て、2回目をしてみます。
ありがとうございました。
>>621 レスありがとうございます。まさにその状態でした!
今日1日で水を大量消費してしまいました。
早く塩素系を使ってみるべきでしたよね・・・
解決できそうで良かったね。
見方を変えれば、今までそれだけ汚い洗濯機で洗ってた訳で
今回、それが見えてしまっただけ。
これで綺麗に気持ちよく使えるよ。
洗濯機を買い換えても、いずれ同じことになるしね。
酷く汚してしまうと、簡単に取れない。
酷い場合は
1.酸素系(粉末)+温水で、荒洗い(大きいカビを引きはがす)
2.塩素系(液体)で残った残骸を溶かす
の2手順必要。
酷い場合は各工程を複数回実施しても取れなくなったりする(そうなると業者)。
安物で良いから塩素系(液体)のクリーナーで、定期的に清掃した方がいいよ。
一般に塩素系の方が強力だし、水で洗える。
酷い場合は塩素で溶かしきれないので、酸素系で大きなカビを引っぺがす必要あるけどね。
安物クリーナーでかまわないから、塩素系(液体)で定期的にクリーニングするのが
一番だと思う。理想は月1回。
>>624 漬け置き終了して標準コースで洗ってみたらワカメ出ませんでした!
今までの洗濯を考えると頭痛がしてきますw
これまで半年に1回くらいワイドマジックリンを使っていたのですが、
現在は普通の洗剤を使っていますが、子が生まれて液体せっけんアラウを
使いだしてから、ワカメがひどくなったようです。
やっぱり月に1度はクリーニングしないとダメですね。
毎月日を決めて実行します。
アドバイス本当にありがとうございました。
クリーナーがわりにカビキラー使っても取れる?
>>626 普通のカビキラーは防錆剤入ってないでしょ?
洗濯槽駄目になるよ。
入ってないでしょ?
入ってないでしょ?
塩素系でまめに洗浄するようにしている
それ以前は黒い物が出たりしたけど、今は殆ど出なくなって
安心してたら、洗濯機そのものが臭うようになった
カビ臭かったり、生ごみ臭かったり
そのたびに塩素系で洗浄してるけど、数日後は元通りorz
洗濯槽が乾くと臭う、なのに黒い物は出ない
いっそ分解洗浄したいけど、近所には業者がいない
今は諦め半分で、まめに週一洗浄で我慢している
今まで黒い物が出ても臭ったことはなかったので
途方に暮れているのが現状です
>>629 洗濯機ではなくて下水溝の匂いだと思うけど。
排水パイプが刺さっている排水溝のパッキンを確認することをオススメする。
あと家中の排水溝をパイプクリーナー使って掃除してみよう。
うちはこれで改善した。
>>629 下水の臭いが上がってきてるんだと思う。
排水ホースの下の方で臭いストップする部品(名前忘れた)が外れてたりとか。
>>630>>631 アドバイスありがとうございます
実は、自分も排水溝かな?とは思っていましたが、後出しになりますが
洗濯機に乾燥機を直付けしてしまってて、重くて動かせないんです
だから洗濯機の排水パイプ外してパイプクリーナー使うこともできず
でもとりあえず、
>>630の通り、家中の排水溝をパイプクリーナーで掃除してみます
うちもアラウに変えたらワカメ大量発生…。
変える前に洗濯層カビキラーやったんだけど。
ワイドマジックリンで湯温48度、10分回したらSUGEEEEEEE!!!!
そしてKUSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
http://c.pic.to/11gxqv これは一度脱水してもう一度ワイドマジックリンでつけ置き、
一度から回ししたあとカビキラーやります。
アラウにかえたらワカメ発生ってこと?
いままでもあるにはあったんですが(そのたびカビキラー)
アラウにしたらいままでとは比べ物にならない大物が
がっぽがっぽ出てくるようになりました。
さきほど全工程終了。きれいになりました…。
アラウて洗濯槽洗剤もあるの?
ググっても出なかったけど。
洗濯槽洗剤をアラウにしたんじゃなくて
洗剤をアラウにしたらワカメ大量発生って事じゃないのかな
洗濯槽ハイターは本当によくわかめが取れる
今までのカビとり剤ってなんだったんだろうと思うくらい
他のでは取れたためしがない
639 :
(名前は掃除されました):2010/01/25(月) 13:38:03 ID:0Ksgd/+l
ワイドマジックリンすごいね。よくとれた。
このスレ見て助かったよ。
ありがとう。奥様達
使い終わったマスカラのブラシを洗って洗濯機の穴の掃除に使ってみた。
結構いいよ
9年以上使ってる洗濯機が氾濫を起こして床が水浸しに
洗濯機というか排水口がどろぐちょでもうバイオハザード状態・・・
不穏過ぎて掃除せずにいた自分が悪いんだけど、意を決して掃除しました
防水パンて白かったんですね
最近粉末洗剤にしたのも良くなかったのかな
642 :
(名前は掃除されました):2010/02/10(水) 20:54:19 ID:Hg2oIhpl
洗濯すると、洗濯物がカビ臭い。
洗浄しても改善されないので、新しい洗濯機に買い換えました。
一度臭いのついた衣類は、漂白剤などで付け置きしたんですが
それでも臭いが取れません。
新しい洗濯機で洗濯しないほうがいいでしょうか。(捨てるしかないの?)
新しい洗濯機にまでカビ臭が移ると困るので悩んでいます…。
643 :
(名前は掃除されました):2010/02/10(水) 20:55:01 ID:Hg2oIhpl
↑すいません。スレ間違えました。
定期的にハイター様やってるのに
昨日から今日の朝までつけ置きしておいたら、とんでもない量のわかめが…
いつも洗濯後はふた開けて乾燥させてるけどこんなに汚れるものかな
皆さんもそんなにしょっちゅうわかめ出ますか?
ふとんコースでやったら尋常じゃないワカメがとれた。
これって糸くずネットにワカメがなくなるまでやらなきゃいけないんですか?
水にはワカメが浮かんできません。
3回目だけど少量ワカメがネットに残るんですが…
洗濯機を未使用の状態の時、ふたは空けたほうがいいのか、閉じたほうがいいのかどちらなんでしょうか?
空けておいたほうが衛生的なような気がするんですが・・・・
あけておいた方がカビ防止になるよ
>>648 ありがとうございます。空けておいたほうがいいんですね〜
これからは、空けておくようにします
ここでよく出てる『花王ワイドマジックリン』て緑色の洗濯機と鍋とパイプの絵が書いているやつ?
画像検索すればいいとおもうの。
槽洗浄についてお聞きします。
東芝AW-42SE、購入後1年半ですが、洗浄は1回もしていません。
糸クズネットのゴミ取りはたまにやっています。
1週に1.5回程度の洗濯使用頻度です。
取説をみてましたら、
槽洗浄コースのページで「塩素系漂白剤を約300ml入れる」
となっていました。
家にあった花王ハイターのボトルに書いてある説明をみると、
水30Lなら70ml(キャップ1杯25ml)と書いてありました。
(
http://www.toshiba-living.jp/search_name_list.php 全自動洗濯機 AW-42SE の P28です。)
東芝AW-42SEの仕様では、洗濯・脱水容量 4.2kg 標準水量45Lとなっています。
ハイターの計算ですると、45Lなので 70ml x 1.5 = 115ml でよいことになります。
300mlなのか115mlなのか・・・ どちらが正しいのでしょうか。
教えてください。
あと、実行するのは通常の洗濯作業が終了した直後に続けてやったらいいのでしょうか。
ちなみに、現状では匂いとかワカメとかはないのですが・・・。
ワイドマジックリンがいいらしいよ。
>>652 槽洗浄したいの?
衣類の漂白したいの?どっち?w
ボトルの説明は衣類の場合でしょ?w(・∀・)
>>654 そうですね。 ボトルの説明は衣類の場合ですね。
勘違いでした。 よく見ないとダメですね。
300MLだと、いまある家のでは足りないみたいなのであと一本買ってきます。
有難うございました。
>>653 参考になりました。
有難うございました。
家風呂無いからポットで沸かしながらやったけど
疲れる〜
10年物の洗濯機、ここ見て気になって母に問いただしたところ「何それ?」て言われたorz
土曜日からお湯+衣類用液体ワイドハイターで10回ぐらいべろべろしてるけどまだ終わらないw
>>658 ちょwwwww
うちは半年サボったらべろべろ無くなるまで半日かかった。
うちも何年も使っていて初めて漂白剤使ったけど
塩素系だったからか一回でキレイになったよ。
取説に塩素系使えって書いてあったよ(・∀・)
>>659-660 レスありがとう。
じつは塩素系は最初にやったんです。
ボス的な黒いべろべろが出てきて、でも1回では出きらなかったみたい。
もっと強力そうなのを買ってきました。
塩素系より強力なのって何?
ワイドマジックリン、これ最強。
ワイドマジックリン+お湯で格闘中。
洗濯できないって、ストレスたまるね。
頑張る
カビキラーでやってもワカメはそんなに出なかったが、
念のためワイドマジックリンでやったらワカメがちらほらでた
ワイドマジックリンの方が効果がいいのか?
酸素系のワイドマジックリンはワカメを剥がすけど、
塩素系のカビキラーはワカメを溶かしちゃうんじゃなかったっけ。
>>666 ワカメを溶かしちゃうから、そこで全部とけ切った、と信じてしまったって感じです
668 :
(名前は掃除されました):2010/06/11(金) 12:14:10 ID:OkgI/Hso
ぬるいお湯を最高水位までいれるってあるけど
どこで最高水位を判断するんです?
そういう時のための取扱説明書です
取説もうないです。メーカーHPみても生産終了品の中にものってないので
槽洗浄でがまんする
671 :
(名前は掃除されました):2010/06/11(金) 20:07:07 ID:3FgF5pMG
酸素系のあと塩素系やったんだけど
洗濯物がハッピーターンの匂いが付くようになった・・・・
槽洗浄してみたい
ハナクソみたいのつくようになって結構経つし
さっき水道下の収納見たらホコリかぶったワイドハイターの詰め替え用が出てきた
これはもうやれってことだよな
しかし洗濯機の注意書きに槽洗浄コースの場合は塩素系以外使うなとある
これは罠?槽洗浄コースじゃなかったら酸素系でもおk?
しかもバケツで水入れるなともある
洗濯物が最近臭いです。
一月に1回は洗濯槽洗浄剤してます。
お風呂の残り水を使用してます。
特にお風呂にバスクリンなど何も入れてない残り水、
その水を洗濯機にいれて次の日まで置いとくと臭いです。
臭くならないように何かいい方法はありませんか?
ダウニーしても臭いのです。
もうこうなったら分解掃除しやすい洗濯機買った方が良いな
>>673 風呂の残り水を一晩洗濯機に入れときゃ、当然雑菌繁殖しまくりでしょw
想像するだけで、気持ち悪いよー
風呂水使うのやめるか、風呂はいったらすぐ洗濯するかどっちかにしたら?
>>673 ダウニーで臭いをごまかすんじゃちょっとキツイかも。
洗濯機に風呂水入れたら漂白剤入れといたら?
ちょっとは雑菌の繁殖抑えられるかも。
遂に念願の分解掃除をしたんだけど、普段から槽洗浄を行っていたせいか、
洗濯槽の裏側とか底の汚れは思ったほどはひどくなかった。ちょっと残念w
それよりも、糸くずネットを装着する部分(内側にパカっと開く所)って、一番下まで完全に分離できるんだね
凄く固くて外しづらいんだけど、今回壊すの覚悟で意を決して外してみたら、とんでもない量のカビの塊がビッシリ・・・
ここだけで、洗濯槽の裏側とかについてたカビの軽く10倍は付いてたと思う
分解しなくても掃除出来るところなので、やった事無い人は是非やってみて欲しいです
乾燥機使ってて糸くずフィルターの必要がない人とかは、この部分外したまま使う方が清潔でいいかも
678 :
(名前は掃除されました):2010/06/16(水) 21:59:58 ID:HNkuy47X
分解掃除するならステンレス層は止めとけ重くて汗だくになるぞ
>>677 糸くずネットを装着する部分を破壊せずに上手く外すコツや使用した道具とかを
教えていただけませんか?
メーカーや機種によって構造が違うとは思いますけど。
>>679 私は力づくでやりましたw
どうやっても元に戻せず、結局戻すのは夫にやってもらいましたけど、夫も10分位格闘してました
何か良い方法知ってる人がいましたら教えて欲しいですね
>>680 力づくですか…。
壊してしまいそうなので諦めます。
>>6に従って塩素系で洗浄しようと思い、洗浄液と30度程度のぬるま湯を入れました。
バスタオルや捨てる衣類を入れると、流れが増して良いという話があったと思い立って
古いスエット等を入れて回し始めると、すぐさま水が真っ黒に。
2週間前に酸素系でやったのにすごいと思いましたが、もしや色落ちでは?と思ってあわてています。
いれたものはすべて黒です。このまま漬け置きするのはまずいでしょうか?
いまのうちに衣類を取り出せば、なんとかなりますか?
洗濯機の分解掃除をしたんですが、
洗濯槽を取り出してキレイに洗ったあとに洗濯機に戻そうとすると
洗濯槽の中からチャプチャプと水の揺れる音がするんです。
いろんな向きにして水を抜いてみても抜けません。
洗濯槽の中ってどういう内部構造になってるんですか?
このまま戻しても問題ないとは思うのですが、
中に水が貯まるスペースがあるって事は、そこにカビが生えている可能性もあるんでしょうか?
洗濯槽の上部についてるバランサーの塩水ですね
最近の洗濯物が臭くて着てらんないから今塩素系で洗浄開始してきた
実家暮らしで親に言うと「たまにやってる」とか言ってるけどどうも信じられない
多分備え付けの洗濯槽洗浄だけやって何にも入れてないんだと思う
つーか歳だから臭いに気づかないのかな
とりあえず最近は半年くらい前の臭いはしないけどヨレヨレのモノ着てる
結果が楽しみだ
>>670 今更かもしれないけど俺も限界水位がわからなかった
家電の説明書は何故か洗濯機だけないしメーカーのHPにもなかった
ちなみにシャープのES-FG64
で、俺がやったのは水位選ぶボタン押してすぐに一時停止
あとはセンサーが反応して洗いが始まるまで手動で残り湯入れ続けた
くみ上げポンプがつぶれてたもので・・・
>>687 分解してみれば分かるけど、外側の層の最高水位のところに排水口が付いていて、
一定量で強制的に排水される仕組みになってるから、限界水位なんて気にせずお湯を入れまくればおkだよ
ワイドマジックリン詰め替え全部入れたけど、幾ら濯いでも臭いんだが・・・
>>683-684 知りませんでした。ありがとうございました!!
このスレはためになるなあw
間違えた、自分が683で684-685へのレスでした、、、
東芝洗濯機の分解清掃で唯一ネックになってるのが、
洗濯槽底部の固定用鉄ボルト4本の錆びによる固着
本格的に分解する前にそのボルトを外してみたら、かなり錆びててヤバそうだった
これは交換しようとサービスにそのボルトの購入価格を聞いたら、1本525円だってw
ボルト4本交換するのに2100円も払うのかよw
ホムセンで同型のボルトでも良いかなって思ったけど、
力かかる所だし、もしかしたらこれって焼きとか入ってる特別なボルトかも
現在悩み中
分解洗浄が容易なお勧めの機種とかある?
東芝は楽だよ、上のパネルは裏にあるネジ2つで取れるし
洗濯槽上部のパーツはツメだけで止まってるから、
ダメなのは日立、構造上分解することを考えてないし、まず不可能
パルセータ1つ外すだけでも一苦労するらしい
>>695 レスどうも。
東芝製は水に浸かる部分に鉄のボルトってのがちょっとネックですよね。
697 :
(名前は掃除されました):2010/06/20(日) 23:35:10 ID:uFeTiN6t
クロロックス使う場合てどれぐらいいれれば良い?
698 :
(名前は掃除されました):2010/06/21(月) 04:08:22 ID:f960QLvy
いくら洗濯槽がきれいでいても、月日が経った衣類は
雑菌がもうとれなくなって臭くなるよ。自分は例えば
Tシャツ1枚なら、充分濡らしてから軽く絞り、レジ袋に入れて
電子レンジ700W4〜5分、それから冷めるまで待ってから
普通に洗濯。完璧な熱湯消毒と同じになって臭わなくなる。
ゴム類のあるパンツとかは溶けるから出来ないけど、
臭くなりやすい、タオルとか家着にしてるTシャツならお勧め。
臭くなったTシャツを食品を入れるレンジに入れるくらいなら買い換えるな。
すすぎの時に、ミョウバン水を入れると
洗濯物が部屋干し臭くならなくていいって聞いたので
やってみようと思う。
分解掃除してて発見したんだけど、
パルセータ外すのに、ゼムクリップ2つ
使うと超簡単に外れる
先っぽを60度位まで曲げて
しまった途中で送信しちゃった、、、
60度位まで曲げ広げて、先っぽをパルセータの穴に差し込み
外側にくるんと返すとうまいこと引っかかるので、
それを対角線上に2つ差し込んで引っ張ればあっさり抜けるよ
縦型洗濯乾燥機で内蓋が付いてるタイプなんだけど、内蓋の周辺にパイプや柔軟剤投入口が付いててすごい掃除しにくい!!
こぼれた柔軟剤がパイプ付近や内蓋と層との境目にこびりついて取れないし、周りの淵には埃が張り付いてるし…
いっそ蓋もパイプも全部外して洗っちゃいたいんだけど、構造的に多分無理だ!!
皆内蓋の掃除ってどうやってんだーーー!!!!
10年位全く洗濯槽の掃除をしなかった。
裏側がどうなっていたかは分からないけど、少なくとも見た目でベロベロが出た事はなかった。
我が家は柔軟剤を使った事が無いのだけど、それと関係があるかな。
>>703 参考までにメーカ名と型番を教えてくれないか?
706 :
(名前は掃除されました):2010/07/27(火) 03:55:36 ID:JoIRuymt
買って2年目の洗濯機に初めて塩素系クリーナーを入れて5時間放置のあとすすいでみたがワカメも何も出なかった。
ワイドハイター入れたり、洗濯の最後は5分ぐらい乾燥モードに入ったりするからなにもついてなかったのか、それとも薬剤が薄くて効き目がなかったのか気になるな。
>>706 塩素系はカビを溶かすから、ワカメは出ないよ。
ビロビロ見たかったら酸素系でね。
前にワカメ見たさに酵素系使ったら
ワカメが無限に出てきて、何回まわしてもキリがなかったから
結局それからは酸素系使ってる(*^ω^*)
エンドレスワカメ
>>708 酸素を酵素に塩素を酸素に間違っていないかい?
粉末洗剤や石鹸はすごいワカメ出るね
液体洗剤にしたら全然出なくなった
712 :
(名前は掃除されました):2010/07/29(木) 16:37:28 ID:TH8Qhif6
>>714 これは酷いww
ドラムにしてから、ワカメが見られなくなって残念。
うちの洗濯機まったく洗ってないから、これ以上になってる可能性大w
うちもまだ洗ってないんだけど
黒いのは何回かついてたことあったんだが
今日初めて肌色・・というか黄色っぽいベロベロがついてた。
こんな色のかびもあるの?
水垢とかじゃないの
いま掃除終わった。
黄色いベロベロでてきたよ。
衣類につくようになったから掃除したんだけど、
いろんなもんでてきたわ。
乾燥させてから蓋しめてたけど、カビるのね。
こんなスレあったんだ。
カビキラー何度やってもワカメでないし、悩んでたんだわ。
酸素系ね。OK勉強になった
722 :
717:2010/08/02(月) 23:26:06 ID:YC2GMxX8
水垢なのかな。
黒い小さいワカメは確実に出てるからとりあえずまず掃除しなきゃな。
黄色いベロベロもあるんだね。
>>714 ヱスケー石鹸
洗濯槽用クリーナー(2袋・2回分)
価格903円 (本体価格860円)
高くね?
洗濯槽クリーナーなんて中身どれも同じなのに
>>723 やー、それかなりいいよ
今まででいちばんワカメが浮いたもん
数回リピ買いしたんだけど高いと思ってない
ワカメ見たい人は超おすすめ
で、今現在はこの洗剤で試してる
http://kakaku.com/search_results/%83s%83J%83b%83g%83%8D%83%93/ 前に通販した洗剤だったけど説明書よく見たら洗濯機に使えるらしいのを今日知ってw
つけおき真っ最中だからまだレポはできんが、透明だった水が真っ黒なイカ墨を溶かしたみたく見える
なんなのこれ
においはカビキラー系だから塩素で、ワカメは見えないだろうなと思ってたけど
カビが溶けてこの色のなった?ってことか?
完了してすすいだらそのうちレポしにくるねー
塩素のにおい、うっとりするわーwww
100均のキッチンハイターがコスパよくすっきりきれいになるよ
クズとりネット入れっぱなしだど穴が開くから注意
クズとりネット救出してくる……アナーキーになったら面倒だ
下手な洗剤使うと洗濯槽が錆びるんじょないか?
728 :
(名前は掃除されました):2010/08/06(金) 12:45:56 ID:0r6+gG4t
>>724だけど無事できたよ、塩素くさいのは一回回したら大丈夫になった。
ピカットロン(商品名、カビキラーのにおいがする)は家用万能洗剤的に売ってるやつで
洗濯機おkらしかったので使用した。きったねー水がでて、きれいにした感があったよ。
>>727 こんとんじょのいこ?
ビクビクやったけど幸いにもさびなかったよ、ありがとう。
塩素系漂白剤は長時間や大量の使用で金属を腐食(錆び)させるので、
洗濯槽クリーナーには保護剤が入ってる、かなんかそんな話。
マジか
せっかく人柱したけど、
>>723のに戻ろうかしら
その洗剤は知らないんだけど、「洗濯機おk」なら大丈夫じゃまいか。
あと駄目なやつは、使用上の注意に「金属には使えない」って書いてあると思うよ(←ハイターとか)。
洗濯機用カビキラーもキッチンハイターも成分同じだけど…
二槽式に変えたら無問題
洗濯物も臭わない
添加剤が違う。
>>732 ハイターとキッチンハイターは成分違うんだよね。
カビキラーとキッチンハイターはいっしょなんだ(・∀・)
塩素系は、基本的に塩素系漂白剤と同じ。
専用品は防錆剤が入っている。
効果は不明w。
737 :
(名前は掃除されました):2010/08/07(土) 13:25:42 ID:/u5ohtOL
毎月、ハイターで洗濯層掃除してたのに
ワイドマジックリン(粉の洗剤)で掃除したらワカメが大量に取れた
一回じゃ取りきれなかったらしく、洗濯層の穴からワカメがはみ出ててえらいキモい
>>737 あぶね〜。俺は詰め替え用の方が大抵量が少ないから完全に使い切らずに
底にちょっと残った状態で詰め替え用入れちゃうことあるから、いつか死んでたかも。
これは、ボトル入りを製造していたカネヨに問題は全くないんだよね?
販売店の問題なんだよね?
カネヨの洗濯槽クリーナー安いから時々使ってるけど、一人不買運動する必要ないよね?
ところで、洗濯槽用洗剤で泡立たない物ってないの?
泡立つ奴だと、泡がフタに張り付いたりして、気持ち悪いんで。
昨日、1.5リットルの塩素系漂白剤丸ごと1本入れて洗濯槽洗浄したんだが
洗濯機がサビたりしたらヤバイからねえ。
排水が漂白剤で臭すぎるのも心配だわ。
>>739 うん、なんかキャンドゥがオリジナルの詰め替え用(パッケージ激似)を作ってカネヨ製現品の隣で売ってたんだけど
でもそれ混ぜるとだめだよね?って、客がたれこんだそうだから。
>>740 漂白剤でそんなにさびるのかな。実感なくてわかんない。
誰かステンレスのスプーンをハイターにつけてみてくれw
あわ立たないのは知らないが、泡がないとカビ落ちなさそうな気がするからメーカーも出さないんじゃね?
>>741 いや、落ちそうとかどうとか気分の問題じゃなくて、もこもこもこもこ泡が立ちまくって
洗濯槽から盛り上がって蓋にまで付くくらい泡だらけになるんだよ。
そうならないやつ知らないかって聞いてるの。
例えばケーヨーデイツーオリジナル(ライオンケミカル製)のやつは泡立たないよ、とか
そういうレスを待ってるんだよ。
ほらよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226345947 ちょっと高いのですが洗濯機メーカーで出している定価2100円のクリーナーがあります。
家電量販店などでは1680円くらいで売っていると思います(1500ml入 1回分使い切り)。各社出していますが中身の液は同じです。
説明書にしたがって12時間つけおきを行ってください。(または11時間の槽洗浄コースでもOK)
このクリーナーは市販洗剤メーカーの数百円のクリーナーでは落としきれなかった汚れでもたいてい落としてくれます。
なお、市販洗剤メーカーの泡の出るクリーナーをたくさん入れるのはやめたほうがいいです。
洗浄力は近くなるとは思いますが泡があふれて壊れる可能性があるためです。(上記のクリーナーは泡立たない)
744 :
740:2010/08/08(日) 06:37:04 ID:cHcCsZ4S
>>743 ありがとうございます。
って言っても、1700円は高すぎでしょw
1.5g漂白剤は200円もしないってのに。
どうせ中古のステンレス槽洗濯機だから、人柱になってサビ覚悟で漂白剤使います。
本当にサビたら、またここで報告します。
745 :
(名前は掃除されました):2010/08/08(日) 14:17:14 ID:ZA+KfD/d
>>742 月イチで洗濯槽カビキラー、年に1回
>>743のメーカー指定クリーナーで洗うけど
洗濯槽から盛り上がるほど泡立ったことないよ。
実験的にオキシクリーン山盛りブチ込んだ時も少し泡立つ程度ですぐ消えたし。
もしかして水質の問題かな?軟水地域に住んでる?
>>743のメーカー指定クリーナーは泡立ちにくいやつなんじゃないの
むしろそれほど泡立つクリーナーがあるなら、製品名を教えてほしい
泡は気にしたことないんで情報はとくにないけど
用量を間違えて泡だらけにしたことあるわ
洗濯機洗浄用に入れるのは500ミリリットル程度、と表記がある某洗剤を使用したさい
米をはかるみたいなカップがその洗剤についてたんですよ
ぼんやりして「このカップ20杯ぶんか……」などと入れまくってたら途中で間違いに気づいたw
気づいた時点で数リットル入ってたねあれはw
しかたないんでそのまま回したことがある、べつだん問題はなかったけど泡が多すぎて困ったくらい
おおめに入れたらぶくぶくってなるよー
おめめ に見えた
あたいもみえた!
洗濯槽カビキラーでも、フタに付くくらい泡立つけどなあ?
そもそも、カビキラー入れて水を注水している時点で、かなり泡立つでしょ?
しかも、漕洗浄コースの流速は、通常の数倍のスピードで回すんだから尚更。
まあ、そんなこと気にする人は、塩素系漂白剤にしとけってことですかね。
>>754 説明書きくらい読もうぜ。この手の危険な製品扱う時は特にな。
756 :
(名前は掃除されました):2010/08/13(金) 10:55:13 ID:PJBn2KKh
>>756 俺も身体に優しい上に環境にもいいらしいってことで使ってたけど、
洗濯機のカビのひどさに合成洗剤に戻した。もう手遅れだけど。
使い始めの頃どっかで「石けんカス地獄」というのを読んだけど
こういうことだったのかって納得してる。もう新しい洗濯機買うしかない。
洗濯槽クリーナーの使い方で質問です。
日立のビートウォッシュなんですが、
クリーナーの粉は洗剤投入口に入れた方がいいか、
それとも洗濯槽に直接入れて使っていいものでしょうか?
このスレ参考にして酸素系も塩素系も試したんだけどこびりついた汚れはやっぱり普通じゃ落ちないねえ
分解しようにも35mmのボルトに歯が立たず
しかたないからブラシ突っ込んで洗ったよ・・・
>>761 クリーナーでだめなら、プロに頼むか思い切って買い替えしかなさそう。
そこまでガンコな汚れは、やっぱ合成じゃない洗濯せっけん?
>>761 >>762は最終手段として、その前にメーカー純正のクリーナーを試してみたら?
2000円弱と決して安くは無いけど試す価値はあると思う。
もし買い替えるなら今度は新しいうちからこまめなメンテしてあげてね。
「洗濯槽快」のモニタープレゼントに応募してみた。
ここで話題になってるかなと思ったけど全然レスないね。
当ったらレポします。
外れたら…自分で買おう(´・ω・`)
>>762 普通の液体の合成洗剤だよ
中の蓋開けたら最高水位ギリギリの少し上くらいのところが真っ黒だったからやっぱ直接洗うのが一番だと思った
液体の合成でもなるんかい…油断は禁物だな
>>714 これ今使ってる
といっても今月、カビキラーやって他社の洗浄剤もやって、三回目なので
あんまベロベロにはならんと思うけど
これから数時間つけおきです
もしベロベロだったら写真貼るかも
業務スーパーで洗濯用ブリーチ1500mlが148円だからぶち込んだ
ついでに汚いキッチンマットもぶち込んだら真っ白になったw
>>766だけど報告、ベロベロではないんで写真とってないんだけど
先週と先々週やったばっかだから、ワカメほどには出なかったw
でも、ハナクソみたいなのが十個ちかく浮いたのには軽くびっくり
カビキラーは仕事しなかったのかと思った(してなかったら今頃もっとベロンベロンかw
これ、洗濯機が汚いのに自信がある人はぜひ一回やってほしいです
エスケー石鹸ってやつ
>>765 自分は一度定番にした洗剤はよっぽどの改悪がない限り使い続けるタイプで
粉末ニュービーズ(青い方)+手間なしブライトなどの液体漂白剤+ソフト&ドライの
組み合わせで10年近くやってきて、その間洗濯機の汚れもかなり軽かった(全自動のステンレス槽)
ワイドマジックリンで手入れしても、出てくるのはワカメじゃなくせいぜいかさぶた程度
2年半くらい前に、多分ストレスとかなんだろうけど原因不明の湿疹と蕁麻疹が出たんで
通院服薬している間は洗剤を変えて、漂白剤と柔軟材の使用も中断してみたんだ
石鹸洗剤だと洗濯機がハンパなく汚れるようになるという知識はあったのと、手間ひまと、洗い上がりから
石鹸+合成タイプの洗剤にしたけど、汚れが酷くなるっていうのは本当だった
たまに気が向いて漂白剤一緒に入れて洗うと、小さな茶色いカスが洗濯物につくのを初体験して
サボってしまった、マズイ!と慌ててワイドマジックリンしたら以前より大物が出るようになった
一人だから汚れ自慢の写真ほどではなかったけどね
合成の粉末洗剤+液体漂白剤の組み合わせって、結構いい仕事してたんだなって思ったよ
10年使用に及ぶ貴重なレポありがと。参考にします。
773 :
(名前は掃除されました):2010/08/22(日) 00:27:27 ID:Py9PT/8S
柔軟剤がカビの栄養になってるんだと思います。
綺麗に掃除して柔軟剤やめたらベロベロが出なくなりました。
柔軟剤って砂糖でできてるってどっかのスレで見たんだがw
柔軟剤入り液体洗剤はもしかして論外?
香り続くトップっての4月から使用してるんだけど
ドラム初洗浄。
ここ読む前に水+酸素系で槽洗浄コースにして失敗。
でも黒いgkbrみたいな汚れがいくつか出てきて、ドブ水みたいな色になった。
このあとマットを洗濯して様子をみます。
>>775 柔軟剤が入っていても洗剤ならいいんじゃない?
ちゃんと濯ぐわけだし。
>>775は「柔軟剤入りの液体洗剤では洗濯機がカビやすく(汚れやすく)なるのでは?」
ってことを心配してるんだと思われ。
洗濯物に柔軟剤が残っている(効果がある)=洗濯機にも柔軟剤が残っている
普通に考えれば、洗濯機の汚れが多くなる原因。
びょんびょん
びっといっい〜ん
わかめを見たい場合は
>>3の通りにすれば良いんですよね?
10年目にして初めてだからワクワクする
はい、よろしゅうござーす。
健闘を祈りわかめ
ありがとう!
もっと早い時間にこのスレ見つけてたらスグに試せたのに。
頑張ります
>>788 普通は塩素系使うだろ
酸素系は日頃の手入れに使うもんだろ・・・
質問者が「わかめを見たい場合」って言ってる
今までは洗濯槽カビキラー等の塩素系しか使ったことがなかったんですが
この夏3回くらい塩素系をやってもまだ3cmくらいのがしつこく出るので
ここを見つけて先日
>>61の方法でお掃除してみました。
結果、ワカメというか白キクラゲというかなカスがごっそり…
何度かすすいで今はちっさいかけらすら見えなくなりました。
酸素系と塩素系の違いって重要だったんですねぇ
ケーヨーD2ブランドの洗濯用ブリーチが1500ml 128円
こいつをぶち込めばコスト的には最強だな
選択用漂白剤ってそういうのに使えるのか?
>>793 ケーヨーD2ブランドのお風呂洗い洗剤は「黄色い水」って
呼ばれてるがその商品は大丈夫なん?(・∀・)
>>795 ブリーチとかカビキラー系の漂白剤は有名どこのOEMだから大丈夫
たぶん・・・キッチン用のは他のメーカーのと同じだった
漂白剤なんて、どこのでも同じでしょ。
洗濯槽洗浄には、1.5gの安物漂白剤丸ごとでOK。
ただし、合併浄化槽とか使ってる場合はやめとけ。浄化槽の細菌が全滅の可能性あるからw
洗濯機の下のほうについている糸くずフィルターの奥が
糸くずと水垢?で汚れているのが気になってた。
そこで、先日>61で紹介されてた方法を試してみた。
その時には、下部の糸くずフィルターをあえて外して
水が循環しやすくした。
都合上、お湯が少し温め、結果的に10時間ほどしか
漬け置きできなかった。
でも、ワカメこそ出なかったけど、糸くずがボロボロ出てきた。
細かいのやら長いのやら…。
洗濯機内の匂いも気になっていたが、おそらくコレが原因だろうなぁ。
すすぎ終わってみると、糸くずフィルターの奥もきれいになってました。
今度はもう少し熱いお湯用意して、一晩漬け置きしてみたいと思います。
カビキラーでも取れなかったのが、きれいになってすごい満足です。
>>796 そうなのか、じゃあ今度買ってみる!!
お風呂洗剤には気をつけてなw(・∀・)
ぷぃ〜ん
いつも洗濯物が少なくて、たまに高水位で洗うとワカメがたくさん。
洗濯槽の上の方についているんだろうな。
ワイドマジックリンを投入。ワカメがわんさか。普通に排水するのに抵抗が
あったので、お風呂用のごみ取網で8割ぐらい取り除いて排水。
気分的にもすっきりした。
ところで、このスレに来ている人の目的って
1.洗濯槽をキレイにすること
2.ワカメをたくさん出すこと
のどっちなんだ?
ここで出てるワイドマジックリンがどこにも売ってない・・。
横浜だとどこで売ってるかな
このスレって鬼女の割合高くない?
鬼くさいんだけど・・・
具体的にどのへんが?
ていうか掃除板に既婚女性がいるのは当たり前じゃねーの?
洗濯機のベロベロは漂白するだけじゃなくて、ワカメを見たいに一票
ブリーチ系だと単に白くするだけのような気がして、すぐ別のを使用してしまうw
このスレ読むようになって味噌汁のワカメが食べづらくなった。
>803
コーナンにあったよ。
>803
花王ダイレクト販売サービスおすすめ
掃除した後に水だけで回すとまだワカメが出てきて、それをひたすら風呂用ゴミ取りで取るとすっきりする。
うちはお風呂でゴミ取りは使用しないので、あれは洗濯機用だw
お湯使ってないのにワイドマジックリンですごい汚れが出る…
お湯使ってたらもっと効果が高かったのかな
次はお湯でやってみる
夏場は水道水の温度も高いからな
冬場よりも夏の方が効果が高いね
前冬にやった時はお湯使ってもベロベロがたいして出てこず「こんなもんか」と思ったけど、
今回やったらもわわわわわーっとたくさん出てきてガクブルった
それは冬より夏のほうが、暑さと湿気で汚れがつきやすいから
>>803 セイジョーとかサンドラッグとか
全店舗に置いてはいないので注意
818 :
(名前は掃除されました):2010/09/15(水) 18:55:23 ID:+JpFcQgV
ワイドマジックリン 業務用
でショッピングサイトぐぐったほうがいい希ガス
>>816 なんていい情報くれるの、ホントさいこー
ここの楽天店は頻繁に利用してるからなんの障害もないわ
こんどポイント還元率いいときに買うぞー
ちなみに、このお店ならこれ単品で送料無料だよ
楽天がいやじゃなければ、ポイント10倍もわりと頻繁にやってるし
これで近所のホムセンやスーパーを偵察する必要なくなった
穴に綿棒突っ込んで黒い汚れが取れたから期待してたのに
ワイドハイターしてもワカメあんまり出なかった
くそーッ!
明日は、初ワイドハイターするんだ!
>>823 明日、ちゃんと目が覚めるといいね。ナム〜。
初ワイドハイターしたけど、ベロベロした固形物確認できず。
水はエライ濁ってたからきれいになったんだろうけど
酸素性漂白剤の話題はでましたか?
>>826 「酸素」で抽出してみな
多すぎて要約できない
先週ワイドハイターしてあんまりワカメ出なかったから
今日純正クリーナー使ってみたら白黒二層になった欠片が出てきた
排水前に途中経過見れば良かったな
こびり付いた石けんカスの上にカビが生えたんだな。
石鹸カスには金属イオン封鎖剤だな。(黄色い液体のお風呂用洗剤)
昨日量販店行ったんだが、
新しい洗濯機が販売されてたぞ。
裏側に水を流水させてさらに中に持ってきて循環させるタイプの洗濯機が新製品になってた。
んで、
除菌水?やらナノイーやらでカビの発生を防ぐとか。
あれはどうなんだ。
>831
東芝の抗菌水とかついているのを買った。
まだ使って1週間ほどだから、効果とかわからないw
自分としては、あまり抗菌水とか信じてないけどねw
ただ、洗濯漕乾燥機能がついているので、洗濯が終わった後に
乾燥させるようにはしている。
>>832 乾燥か。エアコンみたいな使い方してるんだね。
来年ぐらいにレポよろw
834 :
(名前は掃除されました):2010/09/24(金) 16:25:47 ID:nKrYh4+V
日立ビートウォッシュ8kgのセンターナット径って特殊?
40mmより大きく43ぐらいかな
工具買い増しに行くか
セスキや酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)だけで洗濯している人って
衣類はポリエステルやその他化繊はどうしていますか?
ためておいて別洗い?
化繊なんて持っていない?
836 :
(名前は掃除されました):2010/10/03(日) 21:41:10 ID:UAGMQZTb
こびり付いた石けんカスがマジックリン使っても取れなかったんだが、
最初にクエン酸で一回洗ってからマジックリンやったらスッキリ取れた
放置してたので水アカと結合してたみたいだ
837 :
(名前は掃除されました):2010/10/04(月) 00:24:39 ID:F+p2HdZV
10年間ノーメンテ洗濯機をワイドマジックリン2時間漬けの後、3回すすいでもワカメなくならなかった・・・
マジックリンに一晩つけてみます
明日は会社だしこれでもワカメが出たら諦めるしかないや
>>837 エンドレスワカメには純正クリーナーしかない
>>837 40度位の温水でやってる?
効果が倍増するよ。
840 :
837:2010/10/07(木) 01:18:02 ID:6iuaZ4z7
ワイドマジックリン2時間漬け(風呂水)3回すすぎ
ワイドマジックリン1晩漬け(風呂水)5〜6回すすぎ
重曹水1晩漬け(45℃)2回すすぎ
ワカメ少量になったので終了
洗濯したら衣類に大量のワカメ付着・・・
カビ落としの時のすすぎは水だけで布をいれてなかったため水の勢いが弱かった模様
かなり落ち込む
塩素系漂白剤にサビドメが入った洗濯槽専用洗剤がイチバン効くよ
月1でワイドマジックリン等、酵素系洗剤で洗濯槽掃除をしているけれど
半年に1度、塩素系洗濯槽洗剤でガッツリ掃除をする
それと、石鹸洗濯を洗濯機でやりたい人には
洗濯槽は石鹸洗濯好きは二層式を薦めるよ
843 :
(名前は掃除されました):2010/10/07(木) 16:25:16 ID:s1W32tyc
乾燥機能毎回つかってるからべつにって感じ…
ドラム使い始めたら乾燥はついつい便利で毎回使っちゃうようになったし
一ヶ月に1回塩素の洗剤で洗ってる
なにがヤバいの?って感じだけど
ドラム式がヤバイんじゃなくて、汚いまま放置してたこの客がヤバイ。
でFA
エアコンもそうだが、
衛生面で問題が発生する箇所は全て分解出来るような設計にしてほしいね。
そんな所素人にホイホイいじくられてたまるか。
技術者の意地かよwww
デスクトップパソコンを見習え!!!wwww
全部分解できるんだぞ!!!掃除だって完璧に行える!!!
DVDドライブとHDDドライブの内部は別だが。
家庭で掃除出来るようにいなってしまったら
クリーニング依頼も少なくなるし
壊れにくくなるから困るんだろうね
でも、洗濯機なんてそうそう壊れないのが普通
クリーニング依頼なんてしない人は一生しないんでない?
洗濯機をばらして掃除しようって考え方がそもそも一般的じゃないからな・・・
安全面からしても簡単にバラせちゃ困るだろうし
洗濯機の脱水時にカラカラと乾いた音がするのですが(回転する音の他に)
買った当初はしなかったきがするのですが、そういう音ってします?
>>851 DDインバーターの洗濯機ならクラッチの音。2~3年で異音が出てくるよ。
異常っちゃ異常だけど、故障とも言えない。
DDインバーターってクラッチが案外ヤワなんだよね。脱水中に停電したら
一発でアボーンするし。昔ながらのベルト駆動の方が長持ちするよ。
854 :
851:2010/10/13(水) 23:05:31 ID:+OxYLYA4
>>853 ありがとうございます。
まだ買って1年たたないので一応保証期間内にメーカーに問い合わせてみます。
あ
ちょいちょい酸素系を酵素系て書く人がいるなあ。
あ
とかテストで書きこむのも大概
ごめんなさい。もうしません。
マジックリンと中性洗剤で浸け置き中。
洗濯槽の穴無しタイプなんで期待はしてなかったけど水が灰色。
綺麗になりますようにお願いカキコ。
柔軟剤の代わりに逆性石鹸少し入れるようにしたら、
ワカメがまったく発生しなくなったよ。石鹸洗濯してるのに
861 :
(名前は掃除されました):2010/10/30(土) 04:41:29 ID:SqDbenwT
>>737 >>739 死なねーよw
塩素系+酸素系=酸素ガス+漂白作用消滅
混ぜても損するだけ、又は蓋を閉めたら容器が破裂するかも
塩素系+酸性=塩素ガス→死亡
>>862 そのワイドマジックリンは誤植だね
実物見ると発泡剤(過炭酸ナトリウム)になってる
つまりワイドマジックリンと洗濯槽ハイターは全く同じ成分
ワイドマジックリンが手に入らないなら洗濯槽ハイターを使えばいい
864 :
(名前は掃除されました):2010/11/12(金) 07:34:07 ID:tWNEsq7Q
で、結局、お湯(しかも高温)に洗濯機用洗剤を溶かした状態で一晩つけて、
それからすすぎ回数MAX設定で洗えば良いんだな?
867 :
(名前は掃除されました):2010/11/17(水) 03:47:04 ID:HMoRfh5q
洗濯物からプールみたいなにおいがするのは何なんだろう
プールの匂いっていうと、塩素系漂白剤かな?
最近洗濯槽洗浄しなかった?
昨日 洗濯槽を洗ったら凄いゴミがたまっていてびっくりした。半年に一度はやっているけど、溜まるもんだね。
ごみ取りネットはどれくらいの頻度で掃除するのですか?
3カ月ためたら外に漏れてきた。
ネット掃除だけど、ゴミとるだけは毎日やってるよ。
ネット本体の掃除は1週間〜10日に一度かな。
使用頻度でかわると思うけど、溢れる前の方がいいんじゃないかな。
872 :
(名前は掃除されました):2010/11/20(土) 13:29:02 ID:qW+1LcWK
ゴミ捨ては毎日やれって説明書に書いてあるだろ
>>871 毎日やるのか〜。
1回の洗濯でそんなに溜まるのかな?
ためてよいものではない
不衛生
糸くず取りは基本毎回取ってる
あそこにとけ残り洗剤とか溜まるし
さて寒くなってきたからこれからは塩素系で
掃除かな
1.5L入れてしばらく放置
876 :
(名前は掃除されました):2010/11/29(月) 19:50:12 ID:OP7usbs5
おれ用まとめ
2年に一回 メーカー純正品
あとはこまめにワイドマジックリン
メーカー純正品ガンバ♪ハート
>>768 エスケー石鹸とワイドマジックリン、どっちがいいのかな?
>>703 d義理ですが・・・
分かります!内ぶた!憎い!!
ソフランとホコリが結託して、異様に取りにくい。
爪楊枝やら綿棒やら駆使してるけど嫌になった。
スチームクリーナー使ってもいいのかな。
それとも、内蓋くらいなら、外してもOKでしょうか?
サンヨーの縦型10Kgです。
>>880 ID違いますが、自己レスです。
ワイドマジックリンで洗濯槽を掃除しながら、
内蓋の上にお湯をかけて、綿手袋+楊枝+綿棒汚れを拭き取ったり、
浮き上がらせたり→再びお湯をかけ、ぞうきんで拭き上げました。
今までよりスッキリしました。
ワイドマジックリンの成果、楽しみですw
洗濯槽内側の石鹸カスのような汚れ(金属石けん)にはバスマジックリンが一番。
金属封鎖剤であるペンテト酸塩が大量に配合されています。ペンテト酸塩は
黄色い液体です。黄色い液体のお風呂用洗剤なら類似品でも良いでしょう。
バスルックは金属封鎖剤としてエデト酸塩が配合されています。エデト酸塩は
透明です。だから透明なんですね。エデト酸塩はペンテト酸塩に比べると
金属石鹸除去能力が劣ります。透明なので石けんやシャンプーなどの添加物とし
て使い易いようです。
いつもは塩素系クリーナーを使ってるんだけど(3カ月に1回くらい)
ふとワカメが見たくなって、45度位のお湯を張ってワイドハイターEX(家にこれしかなかった)500ml投入してみた。
溢れそうになる泡をすくいながら5分ほど回し、5時間放置。
すると灰色水の中にグレーのもやもやがいっぱい!黒ワカメのかけらもちらほら。
なんかすごい気分的にさっぱりした。
定期的に酸素系もやろうかな。
ただ、あふれそうになる泡には閉口したので次はワイドマジックリン買うかな。
884 :
(名前は掃除されました):2011/01/12(水) 22:33:25 ID:mXVFHJgO
洗濯機の修理の人と話す機会があったのでワカメのことを相談してみた。
ちなみにうちは全自動洗濯機。
・ワカメは一度出たら無くなることはない。
・洗濯機用洗剤(ここでいうワイドマジックリンとか)を使うときは
排水用ホースの先を洗濯機の高さまで上げて水を入れると、
普段水が入らないところまで水が溜まるので、通常届かないところも綺麗になる。
(ただし、水を溜めるときは見てないと確実に水が溢れる。)
・乾燥機能付きの全自動洗濯機で、洗濯の後に洗濯機を乾燥させると
ワカメは出ない。(ただし、この乾燥機能だと洋服はあまり乾かない。)
まぁ月に一度くらいは洗濯機の掃除をして下さいねってことでした。
あとワカメと言ったら「ヘドロですね」と言われてしまった。
つまり、ヘドロを溶かすタイプの洗浄液で洗わないと、
ヘドロ(ワカメ)が出続ける洗濯機に変身しちゃうのか。
違うだろそれは
だぽ?
ぶなぴー
しぎゃぴー
ぬれぬれー
最近、洗濯物にグレーのドロドロ?のカスがくっついて困っています。
ドラム式(東芝5年程前のTW-130VB)で、取説のとおりキッチンハイター300ml入れて、メンテナンスしてます。
どういう掃除法(何を使ったらいいのか)がおすすめでしょうか?
最高水位とか、水温の設定もなさそうで、まいってます。
アドバイスください。
>>891 取説に書いてあるよ。
無くしたならネットで見れる。
悪評高き?日立のビートウォッシュ(BW-DV9F)使用して6年ほど。
購入時から3〜6ヶ月に1度くらいの割合で、市販の槽クリーナー+槽洗浄機能で洗浄。
槽クリーナーはカビキラー、パワーズ、無名の液体や粉末など銘柄も系統もバラバラ。
今まで水で洗浄してたのでほとんど効果がなかったと思われ。
(ワカメ発生や水の濁り等の目に見えた効果もなし。)
最近、たまにポツポツと黒い消しゴムカスのような汚れが付着するようになったので、できるかぎりの洗浄をしようと考え中。
まずは、ワイドマジックリン+お湯で洗浄したのち、水のみで洗浄。
次にカビキラー+ぬるま湯で洗浄後、水のみで洗浄。
というような手順を考えています。
お湯は給水口から給湯可能。
高水位での使用方法がわからないので、槽洗浄機能(11時間コース)を利用予定。
注意することや、効果アップのためのポイントなどはありますでしょうか。
最終手段として分解清掃依頼も考えていますが、まずはどうにかならないかと思っています。
あと、スレチかと思うんですが、洗濯槽がキレイになったら、洗濯物の汚れもキレイに落ちるようになったりしますか?
購入時に比べてだんだん洗濯物の汚れ落ちが悪くなってきた気がするんだけど、それはまた別物ですかね。
うちもビートウォッシュ使ってる。
なんか、槽洗濯モードより、毛布洗いモードで洗浄した方が落ちる気がする。
槽が汚れたまま洗濯=洗剤が槽の汚れにも使われる→洗浄力低下
50度くらいのお湯に酸素系漂白剤500グラム投入。軽くまわして1番放置
次の日そのままワンサイクル。もう1度水でワンサイクル
896 :
893:2011/01/26(水) 11:01:39 ID:Sa3bSCbU
>>894>>895 レスありがとうございます。
毛布コースですか!
何もいれなくても水を張ってくれますかね?
槽洗浄で高水位まで水張りしたのちに毛布に切り替えれば回せるかな…
やっぱり洗濯槽が汚れてると洗浄力が落ちるんですね。
午後からさっそくピカピカ洗濯機&真っ白洗濯物を目指して洗浄開始します。
まずは先日、未使用のまま発見した酸素系漂白剤+お湯でやってみます。
また疑問点等が出てきたら質問に来ます。
ありがとうございました。
ようは、
>>7を暗記すれば、もしかしてスレ住民にならなくていいの??
一年ROMってておもった。
暗記しなくても必要な時に読めばよし。
「住民になる必要」なんてものは、どのスレッドにも存在しない。
またここに戻ってきたよ。
前回は半年前だったかな〜。
また、わかめ大量なんだろうな…。
ワイドマジックリン業務用買って来た。これで気兼ねなく洗濯槽お掃除できる!
穴なし洗濯機も洗濯槽の掃除必要、っていうかできたのか・・・買って一年掃除してないorz
なぁ、もしかして、洗濯機で一番汚いのはドラム式なのでは?
上の方、洗えないでしょ。
槽洗浄のタイミングって、
1ヶ月に1度、市販クリーナーや酢による槽洗浄。(カビ取り機能があれば、それも同時期に)
1年に1度は12時間つけおきタイプのクリーナーでの槽洗浄がベスト
だとメーカーの人に聞いた。
市販の3時間つけおきタイプを12時間で使用するとパッキンとか内部を痛めるそうだ。
おぉ、てことは12時間漬けたいなら12時間対応した物を使わないとだめってことか。
ワイドマジックリンは防錆剤配合。
ワイドマジックリン(酸素系)の防錆材はアルミ用だから、ステンレスには関係ない。
塩素系の場合は防錆材が入ってない物を長時間入れるとステンレスを痛める。
あとパッキンは酸素系で痛む素材もあるから、どちらにしろ過度に漬け置くのは良くないね。
100均で売っていた酵素配合の洗濯槽クリーナを使いました。
家の洗濯機は10kg対応なので、7kg用のクリーナーを2個投入。
12時間漬け置きしましたがワカメが出てこない…
出てこないと言うか出て来たのは黒いのが一個だけ。
2年も使っていたのにそれはおかしい。
取り切れないほどビッシリ固くなってるのかな?
皆様そんなもんでしょうか?
ワカメが沢山出ると思ってすごい楽しみにしてただけにちょっと残念。
>>908 だいたい45度くらいだと思います。
でも漬け置きをしてる間は、寒冷地なのでだいぶ冷えてしまってます。
45℃ならそれなりに出てきてもいいはずだが。洗濯槽クリーナーがハズレだった
のかもw
ワイドマジックリン1本試してみて。
ワイドマジックリンは「花王プロシリーズワイドマジックリン業務用」がオヌヌメ。
3.5kgも入ってるからエンドレスワカメになっても慌てなくて済むw
912 :
(名前は掃除されました):2011/02/12(土) 12:41:39 ID:oVGES9dP
先週から洗濯機がカビ臭い・・・
雪降ってきたけど、ワイドマジックリン買いに行くかぁ。
これで臭いが消えることを祈る。
今の時期ってせっかくお湯張ってもすぐ冷めちゃうじゃん?
やっぱり汚れ落ちは良くないよね。やらないよりはいいんだろうけど。
暖かくなるまで待った方がいいのかな(´・ω・`)
>>913 水の量が45リットルなり60リットルなりあるし、洗濯槽と外側で二重構造に
なってるので思うほどには冷めない。気が向いたときにやってみるといいよ。
>>914 ヤル気でたヽ(・∀・)ノ
実はCAINZの洗濯槽クリーナー(中性)を買ってあるんだ。
100円しなかったから勢いで買ったんだけど、効いてくれるといいなあ。
916 :
(名前は掃除されました):2011/02/18(金) 05:37:14 ID:3bRCf3RY
うちの多分少なくとも買ってから五年はたってると思われる洗濯機は全然汚れもつかないし臭くもないんだけどなんでだ?
クリーナーを入れて掃除したこともないし、もちろん分解掃除もしたこともない。蓋もいつも閉めっぱなし
>>916 一度クリーナー放り込んで掃除してみるといい
それがきっかけでボロボロとれるようになるから
絶対クリーナーなんて入れたことないと思ってたけど、聞いたら一年に一回ぐらい入れてたらしい
で、今分解してみたらとんでもないことになってると思ったのにそうでもなくてちょっとがっかり
919 :
(名前は掃除されました):2011/02/19(土) 19:32:00 ID:HeIvHy4V
洗濯槽外したとこまではいいんだけど、これを更に分解したいけどやり方がわからん
ヘルプ
自己解決しました
7kgの洗濯機に塩素系クリーナーは1本で十分?
以前、塩素系は濃度がなんちゃらとか全くうろ覚えで
申し訳ないんだけど2本投入してた人がいた気がして。
買って3ヶ月の洗濯機、今度は絶対綺麗に保ちたい!
>>921 洗濯機の説明書、あるいは洗濯槽クリーナーの説明書を読めばいいと思う。
923 :
921:2011/02/21(月) 16:29:13.25 ID:jFqHm39i
ワイドマジックリン初めて使用
4年分の汚れ
>>926 頼むならはっきり頼め。そういう言い方は失礼だ。
洗濯槽クリーニングの仕方(酸素系クリーナーを使う場合)
洗濯機の耐熱温度ギリギリ(たいていの洗濯機は50℃)の熱湯を最高水位まで入れる。
↓
洗濯槽クリーナーを投入し良く撹拌する(洗いのみで10~15分程度)
↓
一晩放置する(12時間以上放置しない)
↓
再び洗いのみで10分程度撹拌したのち排水する
↓
脱水前に糸くずフィルターやパルセーターに残ったワカメを除去する
↓
標準コースで1サイクル運転
↓
最終すすぎ時にワカメが出て来てないか確認する
↓
ワカメが出てなければ終了。出て来てればもう1サイクル運転。
↓
2〜3サイクルやっても永遠にワカメが出続ける場合はもう一度洗濯槽クリーナー
を使用するか、分解清掃をする。
※長年クリーニングをせずに使用した洗濯機を初めてクリーニングする場合は
クリーナーを投入して数分でワカメが大量に出てきます。この場合はつけ置きは
せずに標準コースで運転させ、もう一度クリーナーを投入し直した方が良いでしょう。
洗濯槽クリーニングの仕方(塩素系クリーナーを使う場合)
ぬるま湯を最高水位まで入れる(40℃以上だと塩素ガスが大量に発生して危険
です。酸素系と違い冷水でも効果がありますが、ぬるま湯がベスト)
↓
洗濯槽クリーナーを投入し良く撹拌する(洗いのみで10~15分程度)
↓
一晩放置する(12時間以上放置しない、防錆剤の入ってない塩素系漂白剤を
使用した場合は4時間以上放置しない)
↓
標準コースで1サイクル運転
↓
終了
クリーニングのポイント
・洗濯槽クリーナーの選び方
塩素系と酸素系があります。塩素系はメーカー純正品がおすすめです。
市販のキッチンハイター等を使う場合は2リットルぐらい使いましょう。
酸素系はワイドマジックリン1本か、100円ショップのクリーナー3~4回分を
一度に使います。
・使用温度について
酸素系クリーナーは30℃以下では効果ゼロ。40℃ぐらいから効果が出てきます。
なるべく熱いお湯を使用しましょう。塩素系クリーナーは熱いお湯を使うと危険
です。35℃ぐらいがベストです。
・ワカメが出て来ないんだけど?
塩素系クリーナーはワカメを溶かしますから出てきません。
酸素系はお湯を使わないと効果が無いのでワカメが出てきません。
槽洗浄のタイミング(過去スレ2より)
903 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 11:44:50 ID:obhpjQyS
槽洗浄のタイミングって、
1ヶ月に1度、市販クリーナーや酢による槽洗浄。(カビ取り機能があれば、それも同時期に)
1年に1度は12時間つけおきタイプのクリーナーでの槽洗浄がベスト
だとメーカーの人に聞いた。
市販の3時間つけおきタイプを12時間で使用するとパッキンとか内部を痛めるそうだ。
次スレ立てる指定入れた方がいいと思ったけど、
どのあたりで建てるかは聞いてからにした方がよさそうなので入れてません。
ここ流れゆっくりだし、次スレ建てるのは980くらいで良い気がする。
じゃあ980まで関係ない事書いてていい?
洗濯機と汚れはセットだから。
スレと無駄話もセット。眠い。寝る。
エンドレスわかめになったので、2回目の汚れ除去中。
うまくいくかなぁ
中性タイプで初挑戦したけどなんもでねえよ(´・ω・`)
お湯入れる用にホースも調達してルンルンで挑んだのに…
中性タイプって塩素系でもアルカリ性でも無いって事?
そんなんでわかめ取れないと思うけど商品名は?
944 :
942:2011/04/21(木) 17:13:20.77 ID:4uDXFXM1
>>943 商品名は忘れたけど、カインズホームのPBの錠剤(?)タイプのやつ。
クリーナーをまめに使うと排水溝のつまり防止にもなるかなぁ。
うちはトラップとかなくて、金属のでガッチリはめてあって掃除できないから。
日常的なベロベロ防止として、
洗濯するとき、柔軟剤を使わないと、カビが繁殖しにくくなる。
界面活性剤を(天然合成に限らず)いかに洗濯槽に残さないように
するかで、ベロベロも激減すると思います。洗剤も、規定量を守る。など。
>>946 うちもそうだった。
柔軟剤使うのやめたらベロベロでなくなった。
使用量守っててもあれだもんなあ。
洗濯槽洗剤買わせようって陰謀じゃないかと思えてくる。
じゃあ使用量の半分以下で使ってみればいいじゃない!!!
せっかく一生懸命作ったのに!!!って、怒られるよ。
消費者の自由だろ
950 :
(名前は掃除されました):2011/04/28(木) 11:40:03.22 ID:RJXCJAsP
7年前から使用している洗濯機なんですが、一度も槽洗浄をしたことがなく、なんの知識もありません。
2月から出張で家を留守にして洗濯機を使わないでいたのですが、先日帰宅したときに洗濯をしたところ、黒や茶色のカスがたくさん出てきてしまい、慌てて槽洗浄用の洗剤を入れて槽洗浄コースでまわしたのですが、カスはまだまだ出てきます。
どうしたら早く綺麗になりますか?
長文すみません。
出なくなるまで槽洗浄を繰り返すしかない
カスが出なくなくなるまで槽洗浄を繰り返すしかない
高いけどできればメーカー専用の洗剤使ってね
自分のお勧めは酸素系漂白剤を50度位のお湯で溶かして放置する方法
>>5ね
955 :
(名前は掃除されました):2011/04/29(金) 02:02:42.27 ID:LkYAvnap
ホタテはどうなんだい?
950です。
951,952,953のみなさん、アドバイスありがとうございました!
早速今度帰宅したときに試してみたいと思います。
ありがとうございました!
今日、レス5を参考に初めてワイドマジックリンを使いました。
でもまだ浸け置いて1時間ぐらいしか経ってないのに、画像を載せてる方の
所みたいに 真っ白な泡がブクブクした状態になりません。
最初はブクブクでしたが、時間と共に泡は消えて7割ぐらい水の表面が見えて
います。ワカメもあんまり出て来てません。
量は水量70リットルに対してキャップ6杯入れたので、少ないと言う事は
無いと 思うのですが……。
皆さんがワイドマジックリンを使う時は、数時間ぐらいはブクブクしている
ものですか?やっぱり少なかったのかな……。
>>957 >>5だけでなくテンプレすべて読みましたか?
>>7が肝心なとこです。
ワイドマジックリンは1本丸ごと入れます。
キャップ数杯では足りません。
お湯の温度はどうでしょうか。
そしてわかめが出るのはつけおき後、攪拌した
ときです。
>>958 すみません。レスありがとうございます。
読んでいましたが、パッケージに書いてある50リットルでキャップ4杯の規定量に
合わせると6杯ぐらいなので、大きな洗濯機の場合は1本なのかと思っていました。
少なかったようです。お湯は45度になるように熱湯で調整しました。
現在濯ぎの段階に入っていて、何とかワカメが少し出て来たのをすくっている所
です。
よくブログ等に挙げていらっしゃる画像は撹拌した直後の画像なんですね。
だから泡がブクブクしてたんだと漸く気付きました。お恥ずかしい……。
今度は丸ごと1本使ってワカメを収穫したいと思います。ありがとうございました。
>>959 ワカメが見たいならそれでもいいけど塩素系漂白剤なら一発!!
ワイドマジックリンだとワカメが出なくなるまで何回もやらないと
ならなくなる場合もあり面倒。
>>960 レスありがとうございます。今回が初めてだったので、ワカメ見たさに酸素系に
しました。
前のレスからこのレスの間にも収穫作業を継続していたんですが……。
量は少ないけど思っていた以上に長く収穫が終わらないので驚きました。
もう今度は塩素系でする事にします。収穫作業は今回で十分満喫できましたww
962 :
(名前は掃除されました):2011/04/30(土) 11:38:26.87 ID:shKWBtR5
パンとホースの接続部の下にティッシュあてたら多少滲んでる
夜に外して水分拭き取っても朝また滲んでる
穴は開いてないっぽいし…
使ってないのに滲んでるのはトラップのとこに水が溜まってる湿気かな
あと、接続部がプラスチックのタイラップ止めだからキツく締めても締まりきってないのかな
うちにやってきてまだ4ヶ月の洗濯機、一度も洗浄をしたことがありません
汚しまくって帰ってくるダンナと(油系の汚れ)
中学生の息子がいて(泥系の汚れ)毎日洗濯機を2回は回す生活をしています
ここを見たらどうしてもやりたくなったものの
家にワイドマジックリンがなかったので
買い置きのあったワイドハイターで試してみました
ハイターでも出ます
びっくりするほどではありませんが、ワカメがわらわらと・・・
たった4ヶ月でもこんなことになるのかと深く反省中です orz
>>963 洗濯が終わったら蓋は開けておく、洗濯層を洗濯かご代わりに使わない。
意外とこれも大事だよ(・∀・)
このスレ初めて見た。
ワカメを見てみたいけど、面倒くさがりな私には塩素系の方が良さそうですね。
早速今からカビキラー洗濯槽クリーナー使います。
パナの洗濯機買ったら槽洗浄は衣類専用塩素系漂白剤を使え、
約12時間掛かりますって書いてあった。普通の「白物専用漂白剤ハイター」
でいいんだよね?
でもそれで綺麗になるのかな?
>>966 塩素系でも酸素系でもすっきりきれいになるよ。
違いは、塩素系だとヘドロが粉々に砕けるので、いわゆるわかめを見られない
こと。ただ砕けてざっと流れていきます。
使う漂白剤は、そこらの塩素系漂白剤でおk.
>>967 レスどうもです。洗濯槽クリーナーや食器とかに使う漂白剤じゃなくて
洗濯する時に衣類と洗剤と一緒に入れる漂白剤で洗濯層が綺麗に
なるのかという質問なんですが、ご理解いただけてますか?
>>969 やはりご理解いただけてない様ですね。私が言っているのは、
洗濯機用漂白剤(洗濯槽クリーナー)ではなく、台所用漂白剤(キッチンハイター等)
でもなく、洗濯用漂白剤のことなんです。このスレの一体どこにそれについて
書かれているというのですか?何が
>
>>1からじっくり読め
ですか。人の質問の主旨も理解出来ないで、いい加減なこと言わないでください。
洗濯用とキッチン用の成分見たことある?
漂白剤なんて塩素系か酸素系の漂白剤しか無いの。
キッチン用も洗濯用もね。
スルー検定中
>>970 >>1からじっくり読んで理解出来ないなら、誰が何を言ってもあなたには理解出来ないと思うので、
他所に行けばいいと思います。
昼前に洗濯機を槽洗浄コースで回したらまだ止まらないから止めて排水したけど
洗浄槽に浮いてきた汚れがたくさん残ってる
何度か水入れてタライですくったけど完璧に取りきれそうにはない
標準コースで最後まで回したらごみ取りネットに引っ掛かって洗濯槽の中は綺麗になるのかな
アパート暮らしだから夜はあんまり洗濯機回したくないので、そろそろ最後の勝負になる
明日もやってみたいが、また1日回りっぱなしだと困るなあ
エステーの塩素系使ったんだけど、何年も掃除してなくて汚れが溶けきれないのか、かつおぶしみたいな汚れがいっぱい浮いてる
掃除前にこのスレ見てりゃよかった
>>977 取説見ればいいやん、ネットでも見れるし。
先に言っておくその機種がなくても類似機種の見るんだぞぃ(・∀・)
>>970 釣りレベルに性格悪いなww
実際このスレじっくり読んだら
>>971が言ってる事も書いてたと思うんだけどな
読解力がなくてわからなかったのかな可哀想にw
思う?もうけどどこに書いてあるかは言わない。要するに書いてないんですよ。