スレ立てるまでもない質問@掃除板 part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
891(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 17:03:47 ID:C4fgjP5D
>>888
多角形の部分は外せるのですが、画像のような感じで直接どこかが外れる事はないようです
外した部分の周りやそれっぽい繋ぎ目の部分を力いっぱい回そうとしたのですが、力不足なのか?びくともしません
近くで見ると接着剤なのかツヤがうっすらありました。
あまりレスしすぎても悪いので諦めようと思います
教えてくださってありがとうございましたー!
ttp://www.vipper.org/vip930677.jpg
892(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 22:12:00 ID:fMprR4xV
釣り糸と釣り針を使うんだ
893(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 22:26:12 ID:COLZfBPL
>>891
なんという不親切な作りw
そのタイプは、その状態でシンクを上へ持ち上げると外れる。
でも素人には難しいかな・・・
パイプユニッシュの類じゃプラスチックスプーンは溶けないよ。
鍋一杯の沸騰した湯を注ぎ込めば変形して流れてくかも知れないけどね。
894(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 22:28:34 ID:COLZfBPL
あ、それより、真上から見てスプーンが視認できるならトリモチでどうぞ。
熱湯を流したあと、一晩放置して、翌朝乾いた状態の時に、
棒の先に粘着物をつけたもので、くっつけて引き上げると良いかも。
895(名前は掃除されました):2008/09/20(土) 04:11:37 ID:kFDnbDRU
>>894アイディア賞受賞
896(名前は掃除されました):2008/09/20(土) 10:59:32 ID:Hs/Gahyn
>>891
うひょー!>>892-895ありがとうございます
思いつかなかった!7時頃熱湯流しました
長い棒とガムテープや両面テープとお餅と細めのライト買いに行ってきます!
何度もスマンです
897(名前は掃除されました):2008/09/21(日) 14:47:27 ID:UCaLHQCl
汚れ防止にラップをレンジ周りのステンレス壁に貼り付けたのですが、気づいた時にはべったり密着して剥がれない汗。

ラップとか溶かす薬品って薬局にありますか。または簡単に剥がす方法あれば伝授してください。
898(名前は掃除されました):2008/09/24(水) 13:55:19 ID:MKayUV+W
ふと思ったんですが、皆さん食器洗いのスポンジはどれくらいを目安にハイターなどで消毒してますか?
うちは2日に一度なんですが、なんとなくスポンジが臭うようで…orz
899(名前は掃除されました):2008/09/25(木) 00:30:05 ID:uhf9UjSS
>>898
それは洗剤が匂うんじゃない?
こっちじゃ泡のチカラは臭いとか言われてるよ

【合成専用】洗剤総合スレ2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1194925942/
900(名前は掃除されました):2008/09/25(木) 13:59:54 ID:Rx+9oFmq
質問ー

汚部屋を絶賛掃除中。つうかもはや掃除じゃない。
いるものからいらないものまで捨てまくってるだけ。
で、再来月誕生日なので
いっそ家具も全部捨てて買い換えようと思ってる。

必須はパソコンする机と本棚とベッドの3点。ここで質問。
片付けに適した家具ってどんなのだろう?
当方20代後半女。自宅住み。部屋は7畳ほど。
本と服がやや多い他趣味はネットくらいしかない。
モノに思い入れはあまりないけど
捨てては同じものを何度も買ってしまう傾向あり。

上記3点について「こういうのがいいんじゃね?」
上記3点以外に「こんなのあればいいんじゃね?」
みたいのがあれば教えて下さい。
901(名前は掃除されました):2008/09/25(木) 14:15:42 ID:gC2wj+1j
なにも
かうな
どうせ
すてる
902(名前は掃除されました):2008/09/25(木) 14:59:50 ID:d6QQYpnY
>>900
http://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/push_cabinet03/
この手の壁面収納家具を買って、
出来るだけ床に占めるモノの割合を少なくするべし。
掃除も楽だし、美観も維持しやすい。
903(名前は掃除されました):2008/09/25(木) 15:09:36 ID:d6QQYpnY
>>902に追加
衣類が多い女性(...つか20代女性なら捨ててもまた増えるわな)と言うことなので、
奥行きのあるこっちのタイプが良いかもね。
http://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/lrauw0520/
904(名前は掃除されました):2008/09/25(木) 15:14:44 ID:UbzR3RHA
>>900
片付けに適した家具というけれど、どんなに使い勝手が良くても自分で片付けなきゃ片付かないし、
まずは「捨てては同じ物を何度も買う」っていう変な癖を分析して治さないとダメなんでない?
自分に本当に必要なものが、自分で分かるようになるまで、なるべく今あるもので間に合わせてモノ買うの我慢するほうがいいと思う。
905(名前は掃除されました):2008/09/25(木) 16:26:34 ID:qfjMTyJR
>>900
もしも今押入れを使っているならローゼットに改装することをお薦めします。
今ある家具(箪笥など)をクローゼットに入れると、新しい家具を買う必要も無く
部屋も広く綺麗に使えます。お掃除も簡単よ。
押入れならポールが二本付けられます。
実際に私も家中の押入れを全てクローゼットにしたのですが、使い勝手、ものすごく良いです。
お洗濯のとき、下着以外は殆どハンガーにかけて干して、そのままクローゼットにかけて収納。
手間が省けて最高。汚部屋に逆戻りする可能性は極めて低いと思われます。
906(名前は掃除されました):2008/09/25(木) 16:27:21 ID:qfjMTyJR
「ク」が抜けてたorz
907(名前は掃除されました):2008/09/26(金) 09:12:25 ID:/kllSxLb
助けてくださいい。。。

久しぶりに靴箱を開いたら、旦那のスニーカーに
若干カビが付いてしまっていました。
カビが付いたスニーカーも洗えば復活するでしょうか?
また、洗う際はどのような洗剤がいいでしょうか?
普段は洗濯洗剤のアタックで洗ってるんですが。。。

あと、靴箱の中を清潔に保つにはどう対処すればいいでしょうか?
頻繁に開いて、換気するとかがいいんでしょうか?
908(名前は掃除されました):2008/09/26(金) 16:11:43 ID:umj1xvgv
>>907
カビの程度が分からないのでなんとも言えないが・・・
本皮製以外のスニーカーなら、普通の衣類用洗剤で洗って酸素系漂白剤に漬け置きすれば宜しいかと。

靴箱内のカビ防止には仰る通り換気が重要。
空気の乾いた晴天の日には、靴箱を開け放って外の風を通してあげると良いでしょう。
しかし、何より大事なのは履いてた靴を即、靴箱にしまわない事。
最低でも一昼夜は玄関なりに置いてから靴箱にしまって下さい。
そして雨天時に履いた靴は、ベランダなり軒下なり外で陰干しを必ず行うことです。
あとは、大容量の除湿剤を入れておくのも良いと思います。
押入れ用の除湿剤でOKです。
909(名前は掃除されました):2008/09/26(金) 20:02:25 ID:pIOWWRL8
ドア(多分合板)についた布テープの跡(ベタベタ)はどのような洗剤を使えばいいのでしょうか?
いろいろ調べましたが布テープとかガムテープ跡の清掃見つけられませんでした。
910(名前は掃除されました):2008/09/26(金) 22:39:07 ID:ppuKUKgn
>>909
シール剥がしやアルコール系のスプレーで落ちるはず
911(名前は掃除されました):2008/09/29(月) 22:46:29 ID:92jI3D41
今度はじめてフローリングのある家に住みます。
床のワックスを剥がすためにリンレイのワックスはがし上手という製品を買いかけましたが、
注意書きに他社ワックスを使用した床には使わないでとありました。
前の持ち主さんがどんなワックスを使っていたかわかりません。
この場合どのようなワックスはがしを使えばいいでしょうか?
912(名前は掃除されました):2008/09/30(火) 11:37:56 ID:SGbcDpRC
>>911
うちも前住人が何使っているか分からなくて、クッションフロアにそれ使ってますが、問題なく使えてます。
木のフローリングだとちょっと心配だけど、目立たない部分で少しずつ試してみるとかしかないんじゃないかなー
それか管理会社に問い合わせてみるか・・・だいたい最後のワックスをかけたのは業者だと思うので。

ちなみに、原液〜わずかに水で薄める程度にするとなかなか強力な洗剤で、
前住人がこびりつかせていった汚れもワックスと共にすっきり落ちます。
ただ、濃い濃度で使うと結構ふき取りがちと面倒。
うちはそれで全室ブラシでガシガシ磨いて、同じくリンレイのワックスかけてツヤツヤになりました。
まあクッションフロアだから多少思い切ったことしてもビクともしないってのもあったけど。
913(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 01:23:25 ID:fezweJ78
>>912
中古一戸建てを買ったんで前の持ち主さんに聞くのはちょっと難しいです。
でも私もクッションフロアから試してみます。
和室二部屋とトイレ・洗面所以外は木のフローリングなんで心配ですが、
絶対に食器棚を置くと決めているところでやれば見栄えが悪くなっても
大丈夫なんでやってみます。
お手入れの仕方も詳しく教えていただきありがとうございました。
914(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 12:21:06 ID:vqhX6Z6R
着古した服を切って、雑巾代わりにしてますが、この布は何に収納したら使いやすいでしょうか?
915(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 14:27:25 ID:5BdZ2eSg
タバコのヤニで部屋が真っ黒です…どうやったら落ちるでしょうか?
私は吸わないけど祖父が締め切っぱなしで吸ってたので…居間の壁板の汚れが拭いても落ちません。
916(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 15:05:18 ID:vqhX6Z6R
うちは、重曹スプレーで拭いたらきれいになりました。
917(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 19:16:23 ID:/vR2+TEX
すみません、質問です。
半畳サイズぐらいの表面ラムファーでできた敷物があるのですが、
押し入れの奥から出したら埃でとんでもないことに
なってしまいました。
毛の間に埃が絡まり、叩いても拭いても掃除機で吸っても
埃が出てきます。
どうしたら綺麗に使える状態まで回復できるんでしょうか?
助けて下さい。
918(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 19:47:29 ID:8DM/N8cK
>>917
物干し竿などにかけてブラッシングして下さい。
それでも駄目なら天然のラムファーは家庭でのクリーニングが困難なので、
クリーニング店に依頼しましょう。
919(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 19:51:15 ID:8DM/N8cK
>>918補足。
手ごろなブラシが無ければ、ペットショップや100均で売っている犬用ブラシを使います。
先端の丸い金属が剣山のようになっているタイプがベストです。
間違ってもプラスチック製のブラシは使わないで下さい。
静電気を発生させ、埃を取るどころか埃吸着シートになってしまいます。
920(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 22:52:31 ID:craBkBhy
洗濯するときってシャツはネットに入れて畳みますが
ボタンやジップは締めたほうがいいんですか?ドライモードでドラム式です
921(名前は掃除されました):2008/10/02(木) 13:00:53 ID:k+SiemNZ
風呂掃除のときのスポンジってどんなの使ってますか?
922(名前は掃除されました):2008/10/02(木) 15:40:07 ID:htVa9BYP
家族が多い家の収納や掃除について語ってる書籍やスレはありませんか?
923(名前は掃除されました):2008/10/02(木) 16:07:42 ID:KpjZhFpa
洗濯総合スレいってきます!
924(名前は掃除されました):2008/10/02(木) 19:07:33 ID:wk8EODmv
>>921
うちステンレス浴槽だから、傷つけないようにやわらかめのでかいの使ってるよ
タイルの床はデッキブラシの風呂用みたいなやつ
925(名前は掃除されました):2008/10/02(木) 20:34:25 ID:PZXaAuFv
築18年の木造二階建てを購入。
雨漏りしたり窓を開けたまま仕事にいって雨が降り込んだりして、
窓の木枠の部分が染みになってる。
あとコップをおいてできたらしい丸いあともあったり。
これってどうやってもとれないもんですか?
926(名前は掃除されました):2008/10/02(木) 22:06:50 ID:UJro5V0G
ボタン一つでお湯が沸かせる魔法瓶を会社で使っていたのですが、
夏休み明けに見てみると、謎の黒い斑点がついていました。
これはカビなんでしょうか?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up74715.jpg

最後に使った後輩は、もちろん中身は捨てたと言ってたのですが、拭いてはいなかったらしいです…。

また、これを綺麗にするためにはどうするのが最適なのでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。
927(名前は掃除されました):2008/10/02(木) 23:55:50 ID:5mwB7bhx
>>926
見れない
928(名前は掃除されました):2008/10/03(金) 00:17:08 ID:PVwW/DM6
>>927
あれ・・・ごめんなさい。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up74715.jpg.html
↑これでもみれないでしょうか・・・
929(名前は掃除されました):2008/10/03(金) 01:03:57 ID:Yiw483pB
>>928
d
何故か>>926が見られるようになった。

ステンレスだよね?普通に変色っぽく見える。
黒くなってる方がお湯が少なかった、なら高確率で変色。
(一旦水入れて、捨てた状態で水が寄ってない)
害なし。
きれいにしたいならスチールウールとかで磨いてみる。

930(名前は掃除されました):2008/10/04(土) 09:50:43 ID:jzhE8fiW
質問です。

学生時代使っていた学習机を処分したいのですが、なにぶん大きいので車に積めない&部屋から出ないという状況です。

なので一旦分解してから車に積んで運ぼうかと考えているのですが、うまい分解方法があったら教えて頂きたいです。
ネジで留めてあるタイプではなく、接着剤で組み立ててあるもののようです。

ちなみにハンマーで強引に分解しようとしましたが、うるさいだけで無駄
931(名前は掃除されました):2008/10/04(土) 09:57:43 ID:jzhE8fiW
>>930
すみません、すごい中途半端なところで送信されてしまいました…

うるさいだけで無駄でした、です。
932(名前は掃除されました):2008/10/04(土) 12:10:07 ID:jzhE8fiW
>>930
すみません、自己解決しました
933(名前は掃除されました):2008/10/07(火) 15:49:32 ID:nEhsmwrD
ジーンズのポケットにガム(かみ終わって包み紙に包んだもの)を入れたまま
洗濯機をまわしてしまい、べたべたになってしまいました。
気付いたのは、洗濯から2週間ほど経った今日。
お湯で柔らかくして石鹸で洗ってみましたが、逆にぬるぬるしてしまいました。
なんとかきれいに取る方法はないでしょうか?
お湯じゃなくて冷たい水でやったほうがよかったのかな・・・
934(名前は掃除されました):2008/10/07(火) 17:16:27 ID:BdXEqeVO
>>933
>>519を参照。
自分は、氷で冷やしてとれるだけとって
サラダ油つけて放置してたら
溶けてなくなってた。
935933:2008/10/08(水) 00:21:25 ID:K/CjcTso
>>934
ありがとうございます!
やはり冷やすのが肝だったんですね。
再チャレンジしてみます。
936(名前は掃除されました):2008/10/08(水) 17:10:54 ID:2lI1D/RA
この場合の肝はむしろ
油につける
というところではないかと思うんだが
937(名前は掃除されました):2008/10/10(金) 22:31:23 ID:UDmZ7yXl
2ヶ月家を空けます。
空ける前に掃除するのですが、ここは重点的に掃除しておけ!など何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
938(名前は掃除されました):2008/10/11(土) 00:22:47 ID:udpwzNm1
カーペットのシミを取るには何がいちばんいいですか?
フトンをひいたまま半年以上放置していたら、そこが所々薄く変色している・・・
939(名前は掃除されました):2008/10/11(土) 00:37:30 ID:VC3mMCVu
>>937
掃除については腐る可能性のあるもの、虫が発生する原因となるものを重点的に。
一般的には水周りや台所の食料棚の中など。
留守中に停電すれば冷蔵庫は悪臭と害虫の坩堝と化すので、出来れば空にしておく。

あと大切なのは締め切った状態となるので、湿度管理。
帰ったらカビだらけって話は多いので、衣類や靴、布団等は事前に良く干しておいて、
収納する場所には防カビ剤入りの除湿剤を多めにいれておく。
植物類も屋外に出しておくこと。

あと、排水口のトラップが封水切れを起こして、悪臭や害虫が上がってくるのは確実なので、
可能な限り蓋をしておくこと。
トイレや洗面所の換気扇は付けっぱなしにしておいた方が良い。

あとは今現在、家の中にいる害虫が繁殖しないようにバルサン等で念入りに薫蒸しておく。
害虫のライフサイクルを考慮して、間を2週間空けて2〜3回繰り返すとより確実。

ゴキブリや小バエなどは、極僅かな水と食物(油汚れや石鹸なども)で2ヶ月あれば数十倍〜数百倍に繁殖する。

>>938
>>1を読んで出直して下さい。
940(名前は掃除されました)
>>938その点々
シミじゃなくてカビだと思いますけどね