消臭剤・芳香剤スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(名前は掃除されました)
部屋用トイレ用タバコ用ペット用などなど用途は問いません。
消臭剤や芳香剤についていろいろ語りましょう。

前スレ
消臭剤・芳香剤スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1152495326/
2(名前は掃除されました):2007/11/02(金) 21:49:24 ID:HRuiKBQS
>>1
ありがとう、乙
3(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 02:24:40 ID:J5g16/AD
乙です。
前スレで先月の17日に消臭たまご云々の書き込みをしましたが…半月ちょっとで香料が殆んど無くなってしまいました。
減るの早すぎ…。
4(名前は掃除されました):2007/11/05(月) 09:01:02 ID:O919MPyj
消臭たまごは液が濾紙?に落ちるスピードが凄いよね。
うちはキャップを取らず、外れかけ寸前まで緩めてセットしてる。
台座の部分にキッチリはまらないからグラグラするけど気にしない。
5(名前は掃除されました):2007/11/05(月) 16:59:49 ID:0fEfLiFQ
消臭元の炭の香り 期間限定かな?
玄関に置いてるけど香りも落ちないし評判がいい
6(名前は掃除されました):2007/11/05(月) 23:54:27 ID:6F5vVuee
ハロウィン終わってやっと冬の新作キター!と思ったら…また俺の苦手な甘ったるいタイプの匂いのやつだった…
7(名前は掃除されました):2007/11/06(火) 09:07:12 ID:raGHAoJf
前スレもう落ちたのか
8(名前は掃除されました):2007/11/06(火) 17:28:38 ID:yduF9MCu
今日テレビで煙みたいにポッと出る芳香剤のCMしてたけど
あれは何処のメーカーの製品なのかな・・・
9(名前は掃除されました):2007/11/06(火) 17:41:17 ID:/zkpxH+Z
トイレは消臭元の期間限定をずっと使っていたが(雪とかトロピカ)
引っ越してからサワデーと消臭力を試してみた。
サワデーは香が強くてよかったんだけどちょっと強すぎて換気扇から
マンション外の廊下に香ってしまい辞めた。
力のほうは元とろ紙が違うし見た目もよかったけど
なんとなく安いのを試してみたくなった。
今はショップ99のアップルを使ってる。トイレ用じゃないんだけど
トイレに使っていいのかな?いい香りだけどちょっと弱いかな。
長持ちしたらリピートしようかなぁ
108:2007/11/06(火) 17:44:34 ID:yduF9MCu
ちょっと調べたら
ジョンソンの「グレード消臭パフパフ」
と言う製品だった。もとは外国メーカーの製品だったのか・・・
wispと言う名前で結構前から国内でも出回っていたらしい。
11(名前は掃除されました):2007/11/06(火) 21:05:41 ID:LXz4bZyu
>>9 トイレ用芳香剤と居間用芳香剤って、何が違うんだろうね?
12:2007/11/06(火) 21:28:52 ID:/zkpxH+Z
>11
トイレは臭いの種類が違うから(アンモニア等)
お部屋用とトイレ用に分かれてるって聞いたけど。
安いものは皆、界面活性剤プラス何かって感じで
成分は同じ感じなんだよね。
13(名前は掃除されました):2007/11/06(火) 23:24:56 ID:jKNGKxlK
>>10
パフパフのサイト行ってみたら、CM放送地域が
「近畿中京北陸」になってた。
前は近畿だけだったよね?広がってきてるのかな…
北海道でも早く売り出してくれ〜
14(名前は掃除されました):2007/11/07(水) 00:09:34 ID:sEOCesup
消臭パフパフはちょっと値段が高めな上にたいしてかおりがしないらしいよ
15(名前は掃除されました):2007/11/07(水) 03:40:56 ID:zmgGz5fk
そうかな?
パフパフ結構好きだな〜
高いのさえなけりゃ
パフってなる瞬間を買った当初ジーと見ていたよ(^^)

16(名前は掃除されました):2007/11/07(水) 04:21:31 ID:Q1V6tmVl
ポプリってどれぐらい臭いは持つのかしら?
17(名前は掃除されました):2007/11/07(水) 05:56:03 ID:6wKZMeib
ポプリは香らなくなったらオイルを足すんだよ
だから本体がカビたりへんな臭いになったりしない限り
ずっと使えるけど、私は長くても一年で捨ててるな。
香りの持続時間はポプリの種類と置く場所による。
18(名前は掃除されました):2007/11/07(水) 16:11:26 ID:N5LZlcqY
ラッシュのみつばちマーチをトイレに置いててなかなかいいって書き込みあったよ
19(名前は掃除されました):2007/11/07(水) 18:32:28 ID:WNO0fFDH
冬限定の「サワデー 粉雪の香り」買ってきた
去年のセーター柄の本体はそんなにそそられなかったんだけど
今年の影絵みたいな絵本みたいな柄が気に入って買ってしまった
夏限定の金魚柄の容器をずっと詰め替えて使ってたんだけど
さすがにこの季節に金魚は寒そうな感じだから

香りはごくごく普通のホワイトフローラルだった
いかにも「トイレの芳香剤」というイメージ
消臭元の雪の香りよりは少し上品というか重い感じがする
嫌いな香りではないけど雪の香りの方が私は好みだな
20(名前は掃除されました):2007/11/07(水) 23:50:05 ID:AbXbaCXr
札幌市東区のホーマックに消臭力の現品見本が置いてあった。
液の入った本体部分だけが置いてあって「見本」ってシールがついてた。
こんな太っ腹な見本初めて見たから感激w
全種類嗅いだ結果グレープがすごく気に入った。
最初からココに行ってたらオリーブは買わなかったなあ
21(名前は掃除されました):2007/11/08(木) 01:46:00 ID:M+bhE0wI
ここで一番評判のいいものは消臭力でおk?
22(名前は掃除されました):2007/11/08(木) 10:04:04 ID:cWQk0IUl
消臭力のりんごが大好き
夏に消臭力のラムネを玄関に置いてたんだけど、ゴキブリの好きな匂い
だったのかな?
23(名前は掃除されました):2007/11/08(木) 15:00:57 ID:3KcPxYp1
私は4年ほどずっとローズマリーを使っています。
苗を買ってきて庭に植えたらどんどん大きくなって
冬でも青々としてて(関東)一年中切り取って使えます。
挿し木で増やして今は鉢植えも三株。
ローズマリーはかなり強いので手入れもいらないし
安上がりな芳香&消臭剤代わりになります。
勿論お料理にもね。
24(名前は掃除されました):2007/11/08(木) 15:51:46 ID:M0tCLFqy
サニクリーンのサニフレッシュエアーがほしい。
行き着けの美容室にあったので気になっていた。・・・が・・・
問い合わせたら業務用しかないと言われたよーー!
家庭用であったら買うのに・・・
25(名前は掃除されました):2007/11/08(木) 22:28:19 ID:dZ/AaNul
明日近所のホームセンターで置き型ファブ買おうと思うけどどれが1番無難?
26(名前は掃除されました):2007/11/08(木) 22:53:12 ID:2ZiUwxRA
家族の体臭がきついのでキッチンに置きたいのですが
食事にさしつかえないのはどの香りがいいと思いますか?
メーカーなども教えていただけたら嬉しいです
27(名前は掃除されました):2007/11/08(木) 23:21:45 ID:5oxCARLn
その前に体臭を消す協力をしたほうがいいんでは?w
学校や職場で噂されてるよ
28(名前は掃除されました):2007/11/09(金) 01:02:09 ID:58gk6REy
歯磨き粉の香りがする消臭剤ほしいです
知ってる方いませんか?
29(名前は掃除されました):2007/11/09(金) 05:09:28 ID:WxN4MZ3D
>>28
ハッカ油スプレー作ればいいよ。
30(名前は掃除されました):2007/11/09(金) 07:55:05 ID:qGpW7hcJ
>>27父親の加齢臭です…。会社も退職してますし。
夕飯は風呂に入ってからなので気になりませんが
昼は気持ち悪くて一緒に食事できません。
避けてるようで申し訳ないので… おすすめありませんか?
31(名前は掃除されました):2007/11/09(金) 11:28:23 ID:/c9z7kht
>>26
それなら、ぐぐって体臭を軽減してくれるサプリを買ってあげたらいいと思うよ
そっちの方がほかのひとのためにもなるし
32(名前は掃除されました):2007/11/09(金) 13:15:59 ID:HNar3Ae5
>25
ブルーかなぁ
あとは無香。
33草男:2007/11/09(金) 15:47:36 ID:MOePqjmP
靴の匂いが臭くてたまりません。新しい靴下履いてさぁ外出だぁと思っても靴の匂いが臭くて憂鬱です。
よく効く消臭剤知りませんか?
34(名前は掃除されました):2007/11/09(金) 15:56:15 ID:WxN4MZ3D
>>33
焼きみょうばんをすり鉢ですって細かく粉にしたのを靴の中に撒くと匂いが消えるぜ
35草男:2007/11/09(金) 16:17:37 ID:MOePqjmP
ありがとう。ちなみに焼きみょうばんって??
どこで売ってますか?
36(名前は掃除されました):2007/11/09(金) 16:56:26 ID:58gk6REy
>>29
どうもありがとう!試してみますね!
37(名前は掃除されました):2007/11/09(金) 17:04:53 ID:WxN4MZ3D
>>35
スーパーの漬け物グッズのコーナーにあるよ。ぬか床とか置いてあるあたり。
38(名前は掃除されました):2007/11/09(金) 19:44:20 ID:AWCmeLNd
エアウォッシュ紫(アロマハーブ)なかなか好み。

どっかで嗅いだことがあるようなボディソープの香り。

鼻によってはトイレ芳香剤に感じるかも。
39(名前は掃除されました):2007/11/09(金) 22:39:38 ID:qGpW7hcJ
>>31母と相談しましたが、父はプライドが高いため
本人に体臭のことはとても言えない、
消臭芳香剤を置こうということになりました。
皆さんのキッチンはどんな香りか参考までにお願いします
40(名前は掃除されました):2007/11/09(金) 23:48:58 ID:y7P3aWCX
炭とかどうよ?キッチンは無香料のが良くない?
41(名前は掃除されました):2007/11/10(土) 00:07:30 ID:Ayz764cA
>39
ttp://harper-benson.com/item/ionclear/

服に付けるだけだから、父上に気付かれる事もなく
目的は達せられるよ。
家では、ミラクリーンを使ってるのだが
タバコ臭い部屋から解放されたよ。
もうちょっと値段が安くならないかなーとは思うのだが。
42(名前は掃除されました):2007/11/10(土) 03:37:12 ID:UHB2gICe
>>39
消臭剤じゃないけど
ウチではシャンプー・石鹸をジョイフルガーデンにしました
効果は個人差なので…
ググって見てもらうとシャンプー容器等に「においすっきりヘルシー肌」とありますが、
容器に直接印刷されていませんので、気付かれる事は無いかと思います

34にもある焼きミョウバンを水に溶かし、肌につけるのも効果があります
43(名前は掃除されました):2007/11/10(土) 06:56:54 ID:TBWAWuFq
>>40>>41>>42 ありがとうございます。
無香料なら気づかれなさそうですね。
服にかけるものやシャンプーなどもみてみます。
44(名前は掃除されました):2007/11/10(土) 08:06:48 ID:i0UOZnR+
石鹸系の香りの消臭芳香剤でオススメorこれダメありますか?
石鹸の香りが大好きで消臭ポットのハーブソープ愛用してるんだけど、
ゼリーが固まってしまい最後まで香りが持続しにくかったりで、
液体の物に変えようか検討中です。
45(名前は掃除されました):2007/11/10(土) 11:11:15 ID:I1TXQJzL
加齢臭ってそこまで酷いのか・・・
でもきっと元から絶たないと消臭剤だけでは無理だよね
サプリを料理やお茶なんかに混ぜ込んで
自動的に取らせるってことは出来ないのかな
46(名前は掃除されました):2007/11/10(土) 11:42:13 ID:4jzR/jhf
加齢臭+たばこ吸う人はえげつなく臭いよ。
おじさんになるとストレスがある人は胃からの口臭がやばいし
47(名前は掃除されました):2007/11/10(土) 18:29:18 ID:nfkPrgVZ
部屋の染み付いた汚臭を一気に消すには何が一番効果的ですか?
スプレータイプの消臭スプレーを壁に掛け捲ればいいですか?
48(名前は掃除されました):2007/11/10(土) 21:35:21 ID:kNPMFcFk
25デス
32サンブルーにしてみました〜いい香り!ありがとう
49(名前は掃除されました):2007/11/10(土) 23:20:11 ID:Dq6ei2a6
>>23
ローズマリーは室内でどのように使われてるのですか?
具体的に教えて下さい。
50(名前は掃除されました):2007/11/11(日) 01:08:11 ID:tIeHIsry
>>47
何の臭いかわからないし壁の材質もわからないけど、とりあえず消毒用エタノールで拭いてみたらどうかな。
51(名前は掃除されました):2007/11/11(日) 11:03:53 ID:d0ujgKl3
さっき消臭プラグこぼしちゃったらくさくてたまんない。。
とりあえず窓開けてるけど寒いし手にもついちゃってミューズで5回くらい洗ったけど
手のにおいが全く落ちない
52(名前は掃除されました):2007/11/11(日) 11:18:38 ID:mqyS04ro
>>47
ミラクリーンってスプレーはどう?
留置場かなんかのものすごいニオイを消す力があるとか

消臭剤じゃないけど「オーフレッシュ」っていう機械もいいらしい

うちはお香の焚きすぎでヤニヤニしたニオイがこびりついてしまったので
年内に上記のどっちかを買おうと計画中。
お香はもうこりごりorz
53(名前は掃除されました):2007/11/11(日) 11:54:14 ID:SZHu4PgW
リビングの消臭剤って何がいいんだろう。
トイレと洗面所は消臭プラグのマイナスイオン(森林の香)を使ってるけど、リビングが…。

今朝起きた時にカレーの臭いが残っててショックだった(T_T)
54(名前は掃除されました):2007/11/11(日) 12:40:29 ID:yMPVtLFh
それぞれの家の匂いってあるよね
匂いで消すんじゃないのはなんだろう?
置き型ファブはあんまりだったな
55(名前は掃除されました):2007/11/11(日) 14:02:14 ID:bIDggTZz
ぐわぁぁぁぁぁ
消臭パフパフ一ヶ月も使ってねぇのにパフパフしなくなったヽ(`Д´)ノ
56(名前は掃除されました):2007/11/11(日) 14:43:03 ID:kul5OAzg
人の体臭は部屋置き消臭剤じゃ消せないよね。
>39さんちは、お父さん本体のニオイをどうにかしないと
解決しないと思う。
既出だけど加齢対策シャンプーやソープ、
体臭改善サプリを食事に投入がいいと思う。ペットのニオイ対策と同じ。
57(名前は掃除されました):2007/11/11(日) 14:57:32 ID:UW+Hrkq5
消臭力?のウィンターアップル?良い匂い!
でも消臭力って置いてすぐは匂うけど、しばらくすると感じなくなるのが残念
58(名前は掃除されました):2007/11/11(日) 18:42:32 ID:kgdVK8Cx
>>55
故障したの?
59(名前は掃除されました):2007/11/11(日) 20:24:30 ID:bIDggTZz
>>58
多分故障。
液はあるし、電池も変えてみたけど反応なし。
分解してみっかな。
60(名前は掃除されました):2007/11/11(日) 21:11:29 ID:f9cHzvI1
分解の前にまずはクレームじゃない?
61(名前は掃除されました):2007/11/12(月) 11:17:43 ID:+bzAzMkm
>>39
碧の雫っていう入浴剤使ってみたら?
体臭にすごくきくらしいよ。
あと、適当な別の理由と効能をでっちあげて、
不安を煽って体臭軽減のサプリを飲ませる。
本当は「お父さんくさーい」ってオープンに言えればいいんだけどね
孫にでも言われれば気にするかな?w
62(名前は掃除されました):2007/11/12(月) 12:08:38 ID:mgP5bkvn
トイレットペーパーの芯のネタ拾ってきたお
ttp://blogs.wankuma.com/jeanne/archive/2007/01/25/58656.aspx
63(名前は掃除されました):2007/11/12(月) 12:09:22 ID:mgP5bkvn
誤爆ですすいません。
64(名前は掃除されました):2007/11/13(火) 00:51:38 ID:xFvhbMlA
エリエール トイレ(ryの芯をゴミ箱に入れて使っているお
花の薫りがいいお♪
65(名前は掃除されました):2007/11/13(火) 08:07:21 ID:WToY2IaO
トイレットペーパーの芯、いいよね。
うちも芳香ペーパー使ったあとの芯はニオイがなくなるまで
トイレの芳香剤として使ってるww
66(名前は掃除されました):2007/11/13(火) 11:11:39 ID:c5cDetrw
>>49
ローズマリーはトイレとキッチンだけで使っています。
トイレなら枝先を三本くらい活けておけば一週間は充分香りますよ。
水を替える時、花瓶の水も少し香るので便器の中に流してます。

大量に剪定したときは玄関にぶら下げて乾燥させると同時に
芳香剤代わりにしています。

67(名前は掃除されました):2007/11/14(水) 23:57:41 ID:Oj/45R/g
>>66
詳しくありがとうございます。
探しに行ってきます!
68おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 13:22:59 ID:aH/jg0oO
部屋の消臭におすすめって何かありますか?
人工的な香りが苦手なので、芳香タイプじゃなくて
単に消臭してくれるものがいいんだけど。
69(名前は掃除されました):2007/11/15(木) 17:25:23 ID:CwFhxstt
無香タイプの消臭剤たくさんあるじゃん
70(名前は掃除されました):2007/11/15(木) 17:33:17 ID:S5EXIOe7
消臭パフパフのグリーンティが半額になってたよ
商品入れ替えなのかな?悔しいっ・・・
71おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 23:02:13 ID:aH/jg0oO
その無香タイプの消臭剤で特におすすめがあれば知りたかったんだけど・・・
72(名前は掃除されました):2007/11/16(金) 00:08:47 ID:vkc4KLBp
>>71
重曹だな。壷に入れて部屋のあちこちに飾っておくといいよ。
73(名前は掃除されました):2007/11/16(金) 12:14:34 ID:7TQQJHhx
>>71
置き型ファブリーズ無香タイプ。
74(名前は掃除されました):2007/11/16(金) 19:16:49 ID:nratF5qe
消臭元雪の香りきたー
75(名前は掃除されました):2007/11/17(土) 19:43:05 ID:2Q7A2iAn
室内洗濯機置き場は水周りだけあって結構ニオイがあるんですが
何かオススメな消臭剤ありますか?

>>71
ちなみに、自分はキッチンに無香DE消臭(エステー)使ってますよ
76おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 22:03:31 ID:JVku/Bjj
>>72->>75
レスサンクス。
無香DE消臭が3個入りパックで安かったから
とりあえず買ってみた。
77(名前は掃除されました):2007/11/19(月) 08:04:01 ID:LFNl6qqu
>75
洗濯機まわりの臭いは
洗濯層のカビと防水パンの水垢の臭いが原因のことが多い。
なので洗濯機クリーナーとパイプマンで
まず洗濯機の掃除と配水管の掃除をしてみるといいよ。
78(名前は掃除されました):2007/11/19(月) 23:15:03 ID:ZehCYZCk
消臭力のラズベリーなくなっちゃったのかな?店から消えてた…
トイレいい香りになったのに。
とりあえず消臭元の雪かってみた。でもいい香り〜
79(名前は掃除されました):2007/11/20(火) 14:44:12 ID:/UkZ0pAU
サワデー粉雪の香りも期待
80(名前は掃除されました):2007/11/20(火) 18:23:58 ID:X+9F/kQi
カラーフローアート巨峰の香りきつくなくて良い!ただキンチョーのって殺虫剤のイメージだから成分がなんか気になる…他にぶどうの香りの増えたけど良いのかな
81(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 08:36:58 ID:H9baLtJI
雪の香りってそもそも何の香りなのか
82(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 08:48:47 ID:Ls6yhy4p
トイレの芳香剤を誤ってひっくり返してしまい、床にぶちまけてしまいました。
一通り拭き掃除はしたのですが、すっごくニオイがきつく、トイレに入って用を足すたびに頭がクラクラして参ってしまいます。
芳香剤のニオイを除去するナイスな方法はないでしょうか。
83(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 11:50:50 ID:XZf4cF9J
つ 無香空間
84(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 20:03:05 ID:p3VslZfL
>>82
建替える
85(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 22:31:45 ID:Nym8wes2
>>82
使用時以外はドア開けっ放して、ひたすら扇風機で風を送る。
86(名前は掃除されました):2007/11/22(木) 03:51:01 ID:vWkIm+I6
無香は効いているのかさっぱりわからんからやだ
87(名前は掃除されました):2007/11/22(木) 08:11:31 ID:SCY3vcbf
>>83
とりあえず似たようなものを置いてみました。活性炭が入っているので、芳香剤のニオイが有機系の化合物なら効いてくれるんじゃないかな・・・
>>84
共同住宅ですので無理です
>>85
ドアを開け放すと他の部屋にニオイが移るので今回は使いたくないですね・・・

一晩脱臭剤を置いてみましたが、少しニオイが緩和されたような気がします
単なるニオイ物質の拡散による効果かも知れませんが
88(名前は掃除されました):2007/11/22(木) 21:11:41 ID:QmHj4eHk
>>86
オレは全く逆で無香の使っている。(部屋では置き型ファブリーズを使用。)
89(名前は掃除されました):2007/11/22(木) 21:15:45 ID:1+VSvaNH
>>87
ハイターか消毒用エタノールでこぼした箇所をよく拭いてみてはどうだろう?
または重曹も臭いを取る効果があるので、こぼした箇所に撒いてしばらく置いたあと、熱めのお湯で絞った雑巾で拭き取るとか。
90(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 11:58:11 ID:9J3+ku/x
消臭剤こぼすとなかなか取れないよ。
まず風通しよくしてお湯でしぼった雑巾で毎日ふくとか
消臭プラグこぼして大変だった事ある
91(名前は掃除されました):2007/11/26(月) 08:53:00 ID:uIzI0uw6
しばらく消臭力を使っているのだけど、最初は香るけど最後の方とかあまり香らないので、香りが長持ちするやつでオススメのって何かありますか?
トイレ用でこぼれにくくて、そんなに大きくないものを探してます。ファブリーズとかcubeとか色々あって迷ってます。
92(名前は掃除されました):2007/11/28(水) 06:07:52 ID:2tj6VRJX
サワデーの雪の香り買ってみた。ちょっと香りが強すぎる感じがする。
もともと雪の香りってのがどんな香りかよくわからないが微妙だ…
容器はクリスマスっぽくて可愛いけどな
93(名前は掃除されました):2007/11/28(水) 06:09:11 ID:2tj6VRJX
サワデーの雪の香り買ってみた。ちょっと香りが強すぎる感じがする。
もともと雪の香りってのがどんな香りかよくわからないが微妙だ…
容器はクリスマスっぽくて可愛いけどな
94(名前は掃除されました):2007/12/06(木) 22:01:42 ID:AVBVzyFj
お部屋の消臭元のワイルドストロベリーって無くなったのでしょうか?
95(名前は掃除されました):2007/12/07(金) 06:03:17 ID:ZNWOkoyy
>>94
別の板でも質問してた?
メーカーに問い合わせたら分かるんじゃないか?
96(名前は掃除されました):2007/12/07(金) 11:16:43 ID:b/3LdqSs
最近ですが築40年の賃貸マンションに引っ越しました。
トイレの臭いが気になって仕方がありません。それは糞尿や下水の臭いでは無く、昔からの芳香剤がしみついたような臭いです。
トイレには換気扇が無く、ちょこっとでも開け放したいのですが、すぐ横はダイニングキッチンでこの臭いが流れてくるのは困ります。
対処したことは、トイレは和式で簡易洋式便座が設置してあるので、外して風呂場で洗剤で洗い流し、しばらく乾燥、放置。その間に和式便座、床のタイルをドメスト+ハイターを使いゴシゴシと。
掃除した後はしばらく塩素臭が強く、臭いが消えた?と錯覚していましたが、消えていない様子。
小林製薬から出ている「消臭元しみつき臭の消臭ミスト」ミントの香りをトイレ中に振りまいてみましたが、しばらくすると元に戻っています。
壁やタイルにしみついていると思われますが、古いので諦めるしかないでしょうか?
97(名前は掃除されました):2007/12/11(火) 13:02:32 ID:yBAaBXxG
北国にすんでますが雪に香りなんてありませんよ。
ったくなんてものをつくったんだ小林製薬ったら。
98(名前は掃除されました):2007/12/12(水) 18:58:24 ID:HrAraeBm
そんな事北国に住んでなくても分かるわ 藁
99(名前は掃除されました):2007/12/13(木) 02:10:58 ID:BHD5DB5x
この芳香剤は強烈だ、
狭い家で使うととんでもない事に成る程
匂いの強烈な芳香剤ってありますか?
100(名前は掃除されました):2007/12/13(木) 05:29:02 ID:GizXAB/N
何も考えずに布団の上で香水のビンを叩き割れ!
1つじゃ足りない。
最低10個だ!
101(名前は掃除されました):2007/12/13(木) 09:25:35 ID:KxDF25MO
>>99
サワデーはそんなイメージ


人の家ですごくいい匂いがしたので、思い切って「芳香剤何?」って聞いたら
「消臭プラグの青いやつ」と言われた・・・
多分マリンソープなんだけど、それは自分の家でも使ってて、匂いが違う。少し甘い。
(うちのはなんかちょっと鼻につく感じ・・・)
切れたからまたマリンソープ買おうか迷ったけど、結局ホワイトフローラルを買ってみた。

やっぱりタバコを吸う人はタバコ用を買ったほうがいいみたいだw
前は帰ってくるとちゃんと匂いがしたけど、今は朝吸ったタバコの匂いが少し残る。
あと個人的な好みだけど、ホワイトフローラルはちょっと甘ったるすぎた。
102(名前は掃除されました):2007/12/13(木) 11:01:19 ID:kHXE+3tA
>やっぱりタバコを吸う人はタバコ用を買ったほうがいいみたいだ

これすごく同意
前は香りで選んでたけどペットがいるのでペット用に変えた
ちゃんと香り、ちゃんと消臭されてる。
103(名前は掃除されました):2007/12/13(木) 11:52:28 ID:ovmHUhJi
>>99
ダウニーの蓋を開けっぱなしにする

((( ;゚Д゚)))ガクブル
104(名前は掃除されました):2007/12/13(木) 18:37:50 ID:7dkTQW1G
>>99
リナジットはかなりキツいと思う。
105(名前は掃除されました):2007/12/14(金) 10:24:39 ID:eBe+FHYU
>>99
USA製のグレードのセンティッドオイル。
プラグインタイプですが、本体は消臭プラグのものでおk。
匂いの種類にもよりますが、3部屋くらいは匂いが漂っている。
106(名前は掃除されました):2007/12/14(金) 13:52:36 ID:C6N22/Zi
通販でしか買えないのかなぁ、欲しいな
リナジットならドンキにあるんだが・・・
107(名前は掃除されました):2007/12/15(土) 10:32:42 ID:i1RcX5UL
グレードのなら前にソニプラに置いてあるの見かけたよ
買おうと思って数店舗探したら今はどこもヴェポラッブの加湿器?が置いてあって売り場縮小されてた
108(名前は掃除されました):2007/12/15(土) 17:36:26 ID:MJfTzv0u
見た目もきれいなので、ビーズタイプを自前の器に入れて使ってます。先日使いきってカチカチになったので、ふやかして洗い流そうと水入れて置いといたら、水吸って復活してやがった!こうやってもう3回ほど使ってる…
109(名前は掃除されました):2007/12/16(日) 00:16:44 ID:KAAc1z0e
ユーカリオイルというのがあります。
薄めても薄めないでも良い香りが・・原液はきついかもですが
防ダニ効果もあり使ってみて実感です。消臭また洗剤としても使ってます。
110(名前は掃除されました):2007/12/16(日) 04:35:43 ID:AHAtxU60
>>108
やるやるw
水入れて復活させると
多少白っぽくなるけど 気にしない(・∀・)
111(名前は掃除されました):2007/12/16(日) 16:45:23 ID:a8pEBqT6
消臭元炭の香り買ったら、すげー仏壇くさい。
和室には合うかもだけど、洋間には合わないわ…
112(名前は掃除されました):2007/12/16(日) 22:24:31 ID:yEcYTJdR
昨日、消臭パフパフのグリーンティー買ってみた。
今まで何十種類もの芳香剤試したけど、一番好みの香りで満足。
ただパフパフする度に「ピコッピコッ」って音が鳴るのが気になって
寝室→玄関に追いやってしまった・・・。
113(名前は掃除されました):2007/12/16(日) 23:17:42 ID:erlcvQob
>>110
あれって効果の面ではどうなんですかね?吸いに吸ったニオイを吐き出したりはしないんだろか…
114(名前は掃除されました):2007/12/26(水) 13:30:55 ID:aC4SycxS
>96
築40年の実家のトイレがそんなかんじ
おそろしいことに砂壁なので芳香剤のにおいが壁や天井に染み付いてる
それも大昔の芳香剤(ピンクや黄色の玉のやつ)のにおい。目にしみそう…
もうトイレ丸ごとリフォームしかないんだろうなぁ
115(名前は掃除されました):2008/01/03(木) 06:18:16 ID:JdbLnP+z
消臭プラグって
本体とセットになってるやつと付け替え用と匂いが違う気がする
116(名前は掃除されました):2008/01/03(木) 17:14:57 ID:MFhl58hx
消臭元のレモンがたまらなく好きで、いつもトイレ行く度にフガフガかいでしまう…
気が狂いそうな位好きでたまらないんだな。
117(名前は掃除されました):2008/01/03(木) 23:42:25 ID:aZh2hZjE
>>116
あるあるwww
118(名前は掃除されました):2008/01/04(金) 07:53:25 ID:PE7bhoyo
>>117

仲間発見W
119(名前は掃除されました):2008/01/08(火) 06:50:24 ID:J/PYtXJf
きれいのミスト布用を買ってみたが、ファブリーズやリセッシュ見たいに布にうっすらと湿る程度に付くんじゃないんだな
布に円状に原液がべちゃっと付いて説明書き通りの5分じゃ乾いていない。

シーツに試したがシーツを通り越して布団にまでしみこんで結局シーツ洗濯と布団を干す羽目になった
他のファブやリセッシュの容器に詰め替えた方がいいのか?
120(名前は掃除されました):2008/01/17(木) 11:31:44 ID:Xz3txDSd
消臭力のアジアンハーブの香り好きなんだけど最近見ない…
121(名前は掃除されました):2008/01/17(木) 21:59:33 ID:Ot5NpdLG
トイレの消臭力。
期間限定?SNOOPYのイラストで香りは『スプリングフラワー』

びっっくりするくらいいい香りで初のリピ決定!!

思わずトイレの換気扇止めてしまった…

122(名前は掃除されました):2008/01/18(金) 03:07:32 ID:M+QVoFBa
お部屋の消臭ポット・ハーブソープが好きすぎる。
最初に匂いをかいだときは、その香りにうっとりしてかぎまくった。
部屋の消臭は、もうこれ以外考えられない。

…でも、すぐへたれちゃってあんまり匂いしなくなるのが難点…orz

まじで大好きなのでどうにかしてくださいエステー
123(名前は掃除されました):2008/01/18(金) 14:47:09 ID:j09yiNMS
やっぱ好きなニオイだと
みんなニオイかむんだなww
幸せな気分浸れるよね。
124(名前は掃除されました):2008/01/18(金) 20:50:10 ID:RXKALXBa
匂いかむ、って初めて聞いたw
でもなんか可愛い響きだな。
125(名前は掃除されました):2008/01/20(日) 17:41:37 ID:joXWHh11
しーん
126(名前は掃除されました):2008/01/20(日) 17:42:24 ID:joXWHh11
127(名前は掃除されました):2008/01/20(日) 19:13:09 ID:FeVS0Xd9
私はグリーンティが好きだからPC横に緑のファブリーズ、枕元にクリエアーの緑置いてる。
ネット中、就寝前にクンクンして癒されてるw
128(名前は掃除されました):2008/01/20(日) 23:35:56 ID:k0uotlm0
うちのトイレは何を置いても一切匂いがしない。
トイレの窓の外に、上の階の人の排気口があるから
上の人の部屋のにおい(ご飯とか)が強すぎてきかない。
今3個ぐらい置いてるのに・・・
強力なやつ知りませんか?
129(名前は掃除されました):2008/01/21(月) 00:05:09 ID:DKdrRgEr
ドンキとかで売ってるUSAファブリーズで何種類かあるケド、どれが一番イイ匂いですか?
130(名前は掃除されました):2008/01/21(月) 02:38:04 ID:YZ5uM00n
就寝前に「お腹の調子が悪い・・・」と言っていた旦那。
今、隣で熟睡中なのだが、寝屁がありえないくらい臭い!

体調悪くて可哀想だから我慢してたけど、もう我慢の限界!!!
・・・て時に「リセッシュ」の存在を思い出した。
シュッシュッとたった2回で悩み解消!
ありがとうリセッシュ除菌EX!買っておいて良かったよ!
131(名前は掃除されました):2008/01/21(月) 22:12:38 ID:nJeRCaRO
今晩の寝屁の報告待ってます。
132(名前は掃除されました):2008/01/21(月) 22:34:02 ID:dL8AxpxJ
消臭元のレモン
試しに買ってみたけどほんといい香りだw
133(名前は掃除されました):2008/01/22(火) 09:54:59 ID:xTUnlMKE
>>132

良いニオイだよね!
仲間みっけた気分で嬉しいw
134(名前は掃除されました):2008/01/22(火) 11:40:35 ID:bUeS4wcM
あれの車用があれば欲しいぞ
今の形状じゃ倒れるし振動でチャプチャプしてこぼれちまう
135(名前は掃除されました):2008/01/22(火) 16:08:53 ID:xTUnlMKE
>>134

車用あれば私も欲しいなぁ。

レモンでお部屋用はなんで無いんだろう…
部屋にレモン置きたいんだけど
多分あからさまにトイレだよね…

あのニオイずっとかいでいたいよー!
癒されるニオイだぁ。
136(名前は掃除されました):2008/01/22(火) 18:08:18 ID:ocGcdXkD
ペット&スモーク部屋コロン

137(名前は掃除されました):2008/01/22(火) 21:47:43 ID:kYdP+1FF
今日スーパーで消臭元と消臭力に桜の香り売ってた
去年の春、職場のトイレに置いてあって凄く癒されたんだよね〜
去年は出遅れて買えなかったけど、今年こそ我が家でも使ってみよう
138(名前は掃除されました):2008/01/22(火) 21:49:21 ID:kYdP+1FF
消臭力「に」→×
消臭力「の」でした スマソ 
139(名前は掃除されました):2008/01/25(金) 22:45:05 ID:OMQy95qh
消臭プラグのような電気を使うヤツって使わないヤツより効果高いの?
140(名前は掃除されました):2008/01/25(金) 23:18:59 ID:S2TZt/4f
なんていうかなぁ、拡散力が強いっていうべきかな
一番奥の部屋のプラグに挿してても玄関まで香るみたいな。

動物の匂いは確かに消臭されている。
141(名前は掃除されました):2008/01/26(土) 01:00:12 ID:OgiPav37
>>140
マジですか 買ってみようかな
142(名前は掃除されました):2008/01/26(土) 20:39:56 ID:YI/rR2he
期間限定のやつって匂い無くなるの早くないか?
家の消臭元は液体を20l近く残して匂いは逝ってしまった。
143(名前は掃除されました):2008/01/26(土) 21:38:18 ID:ge8cWTZw
もはやプラグ系以外眼中になし
144(名前は掃除されました):2008/01/27(日) 07:44:45 ID:mZAgGF/p
一旦プラグ抜いておいても
次使うときまたちゃんと香るからなぁ
でもちょっと高いんで貧乏な時は買うの躊躇してしまう
145(名前は掃除されました):2008/01/27(日) 08:06:17 ID:CT3IdFG5
プラグ系試したいけど、安売りしてるのってお試し限定カラーのやつしか見たことない。
普通に白がいいんだけど白はいつも通常価格なんだよな…
146(名前は掃除されました):2008/01/28(月) 10:08:25 ID:kaPIJ7cR
エステー化学のトイレCUBEって消臭効果はどうですか?
今までトイレに消臭剤は置いたことがなくて、
手洗いタンクに液体の透明な水のシトラス系ブルーレットを置いて
常に薄い界面活性剤で排泄物を流す、兼芳香剤代わりにしていましたが、
最近腹具合が悪くてトイレ後の個室に数分間は残るニオイが気になり
いい消臭剤を探しています。
消臭元などは迫力にビビってしまい、
デザインの大人しい消臭CUBEのシトラスのを買ってみましたが
効いているのかいないのか、良く分かりません。
シトラス系のトイレ消臭剤でオススメを教えて頂けると嬉しいです。
147(名前は掃除されました):2008/01/28(月) 11:37:41 ID:azzXIhwJ
8畳くらいの部屋に消臭プラグ使ってる。
部屋の芳香剤なんて使ったことなかったし
最初は「香り強いなぁ」と思ったけど、最近は24時間つけっぱなし。
鼻が慣れたのか、香りが少し弱くなったのか。
リピートするか悩みどころだなー。

>>146
消臭元のレモンおすすめ。
使ったことないけど。
デザインにビビるってのわかるw
148(名前は掃除されました):2008/01/28(月) 18:27:46 ID:SOzOCBSL
私の住んでるマンションはユニットバスです。
なのでトイレの芳香剤は慎重に選ばないと…
毎日お風呂に入る時香るので。
この板で誰か書いてたスヌーピーの期間限定のやつ。
爽やかな匂いで良かった(´ω`)
毎日お風呂に入る時フガフガ(*´Д`*)してます。
ユニットバスのマンションに住んでる人はこの板結構重要ですね。
149(名前は掃除されました):2008/01/28(月) 19:58:42 ID:kaPIJ7cR
>>147
消臭元のレモン買って来ました。
すごいC.C.レモンの匂いがするw
消臭CUBEより匂いが強力だから使えるかな。
でも見た目の迫力というか破壊力は凄いw
150(名前は掃除されました):2008/01/28(月) 21:42:48 ID:coERyr5m
大好きな消臭元レモンが最近いろんな人に使われてるのが嬉しい!
私は、いつもトイレではフガフガ匂いをかいでしまうし
匂いかぎたいが為にトイレへ行ったりもする中毒者。

だけど悲しい事に昨日から入院してて匂いかいでない…
悲しすぎる…
151(名前は掃除されました):2008/01/28(月) 23:51:19 ID:ZFVD+e1y
レモンそんなに良いなら使いたいが今使ってるサワデーが全然減らない…
152(名前は掃除されました):2008/01/29(火) 00:27:11 ID:NGk2F53P
>>150
お見舞い つ【消臭元レモン】

っていうか、お大事にね!
誰かに持って来てもらって、床頭台の中に入れておくとか。

私も明日買ってこよう。お部屋用レモンってないのね。
グレープフルーツしかないなぁ…って思ってたw
153(名前は掃除されました):2008/01/29(火) 08:35:40 ID:ngVx5sgx
>>152

ありがとう(⊃Д`。)クスン

持って来て欲しいのは山々なんだが…
大部屋だし産婦人科病棟で
ツワリさんも居るんだな。
毎日退院までの我慢…って言い聞かせてる。


匂いかげるみんなが羨ましいっ!
154(名前は掃除されました):2008/01/29(火) 09:04:16 ID:qF+BFfD8
うわー入院なんて大丈夫?
と心配しつつ、どんだけ消臭元レモン好きなのかとw
もう少し辛抱して、退院したら嗅ぎまくれ!!

うちのトイレも置いてみようかな>消臭元レモン
155(名前は掃除されました):2008/01/29(火) 12:42:10 ID:ngVx5sgx
>>154

心配してくれてありがとう(⊃д`)
大丈夫だよ!

消臭元のレモンに何故こんな執着してるのか
正直自分でも分からない…
なんだけど好きで好きでたまらないんだよね〜。

退院したらかぎまくる!
鼻痛くなるだけかむ!


レモンは多分嫌いな匂いにはならないと思うから
おためしあれ♪
156(名前は掃除されました):2008/01/30(水) 04:30:58 ID:YFQfVKuE
妊婦だからじゃない?
157(名前は掃除されました):2008/01/30(水) 08:11:55 ID:mXkLLVWU
>>156

妊婦前からだったりするw
どんなに匂いが嫌な時期でも
消臭元レモンだけは許せたんだよねw
158仲間発見:2008/01/30(水) 23:25:10 ID:oIPy2dcs
レモンの消臭元ありえなく良い。
めちゃくちゃ良くて、鼻息荒くなるくらい嗅いでしまう。
ラベンダーも中毒性がある。

初め学校のトイレに置いてあって
入学してからたまたま匂い嗅いだときにハマってしまって。
家でも早速買ってめちゃくちゃ嗅いでるけど
学校のトイレの方が何倍も広いのに香りが広がってるのは何でだ?
家のトイレにはあまり匂いがしない。

ってかココに書き込んでて
レモンをフガフガやってしまっている人って
匂いフェチって言えちゃうよな???

ちょっとおかしいくらいに消臭元の匂い気になるクセがある
レモン大好き

秋色果実ってやつも良かったな
159(名前は掃除されました):2008/01/31(木) 09:59:23 ID:ITuseBjk
同じレモンでも100円SHOPの威力はスゴイ
もう家のトイレがアッという間に公衆便所に早代わりww
160(名前は掃除されました):2008/01/31(木) 13:24:46 ID:6YHMLcDM
アンビピュアのピンクグレープフルーツの香りが好き。
あれを使うと他の消臭洗浄剤は臭いがキツくて使えない。
161(名前は掃除されました):2008/01/31(木) 13:50:06 ID:HsTk6FCK
>>158

仲間発〜見!
最近よくレモン好きを発見してきたけど
158さんは同じニオイがするww


私も鼻息荒くフガフガする。
深呼吸とかね。
フガフガすり時は大抵容器をパコパコさせてるから
中の液体が鼻元に多少かかり
ニオイかいだ後も若干残り香があったりするんだな。
もちろん、残り香にも浸るね〜w


確かに学校のトイレとかの方が良く香ってるね〜。
家だと分からなくなるのは鼻が麻痺するからかな?
置きたての時は分かるのにね。


私は完璧に匂いフェチ。
ホームセンターやらドラックストアに行ったら
必ずテスターかむね。


基本、私基準の良いニオイのものはクンクンしちゃう。
162(名前は掃除されました):2008/01/31(木) 15:10:43 ID:yYi10AJc
消臭元レモン置いてるけど
そこまでいいニオイとは思ってはいない自分が心配になってきたw
悪いニオイではないけど普通、家族の評判も普通
でも消臭効果は割とあると思うお
163(名前は掃除されました):2008/01/31(木) 17:48:39 ID:0H6USddP
消臭元はスプレーしか使ってないけど、こっちもいいよ。
「トイレの消臭元スプレー・さわやかレモン」
深呼吸したくなるぐらい好きだwww

このスレ見てたら、置き型レモンの評判があまりにも良いので、
近いうちに買うつもり。
164(名前は掃除されました):2008/02/01(金) 10:48:05 ID:eCkIeX77
あまりにレモン話が続くので、
昨日マツキヨで買っちゃったよw
良い香り〜〜〜〜〜。
ちょうど人が泊まりに来たので早速置いてみた。
165(名前は掃除されました):2008/02/01(金) 11:30:25 ID:ew94gqBh
>>158 >>161
消臭元ってペアリング消臭してるのかな?
もしペアリングしてるならば、もともとの臭いが多いであろう
学校や職場のトイレのほうが強く消臭元の匂いを感じるかもね。
166(名前は掃除されました):2008/02/01(金) 16:31:36 ID:qWatcThk
我が家では消臭元レモンの置き型&スプレー両方使用しているがやり過ぎ?
スプレーはトイレその後に無香性でも使うべきか
167(名前は掃除されました):2008/02/02(土) 00:15:21 ID:lZFhuKRJ
消臭プラグの匂いが全くしなくなった。
詰め替えたばかりなのに。
本体買って1年半たつからなのか、
気温が低いから香りの広がりが悪いのか。
エアーウィックのプラグタイプの方が香りは強いのでしょうか?
168(名前は掃除されました):2008/02/02(土) 14:47:29 ID:piHtWviD
>>167
たばこ用以外は弱いよ
169(名前は掃除されました):2008/02/02(土) 14:50:04 ID:piHtWviD
スプレーはワイルドストロベリーが強力だよ
170(名前は掃除されました):2008/02/03(日) 14:15:29 ID:MBLoQeGV
数年前に良く使った芳香剤なのですが、
玄関用でフローラルの香り、袋が二重構造になっていて中の袋を潰して裂いて使用するという商品なのですが、
近くのスーパーが閉店してから見かけなくなり、何年もずっと探しているのですが見つかりません。誰かご存知の方情報頂けないでしょうか?お願いいたします。
171(名前は掃除されました):2008/02/03(日) 18:37:14 ID:FguZtQns
>>170
すでに廃品
172(名前は掃除されました):2008/02/03(日) 22:36:40 ID:MBLoQeGV
>>171
ありがとうございます。

やはりそうですか・・・。かなり気に入っていて周りの評判もとても良かったので残念です

173(名前は掃除されました):2008/02/04(月) 21:21:07 ID:V16zx9I3
>>148ここ見てレモンと迷ったけどスヌーピー買ってきたよ。
確かに爽やか。トイレの匂いって感じじゃないから良かった。
でも大きさや色、デザインが気に入らないから便器裏に忍ばせてる。
もう一つのトイレをブルーレット置くだけ(オレンジ色)をおいたら
匂いで「トイレ」が主張してる感じになった(T_T)
174(名前は掃除されました):2008/02/05(火) 13:14:37 ID:sAd70z0V
噂のレモン買ったよ。本当に美味しそうな香りだわ。子供が間違えて飲むんじゃないかと心配になるくらいw
175(名前は掃除されました):2008/02/07(木) 11:48:37 ID:+3mluUct
昨日トイレファブリーズ買ってきた、フローラル系のピンクのやつ。
消臭元レモンと10分くらい迷ったが、テスターがなかったことと、
柑橘系だと「トイレ!!」って感じになりそうなのが怖くて断念。
会社においてる消臭元(炭の香り)がなくなったらレモンにする予定。
176(名前は掃除されました):2008/02/07(木) 20:10:23 ID:BOOBhNsV
入院中の消臭元レモン好きです。
入院中見れば見るだけフガフガしたくなるので見ないようにしてました(-_-;)
いろんな方がレモンを試しているようで…♪
仲間が増える〜♪


明日、退院します。
まずは鼻痛くなるだけフガフガしようと思います!!
177(名前は掃除されました):2008/02/08(金) 03:47:17 ID:L+q5Fqj0
消臭たまごのダルマパッケージの梅の匂いが癒される。
ちょっと飴の小梅ちゃんの匂いに似てる。
178(名前は掃除されました):2008/02/08(金) 10:15:03 ID:8w4Y+DFr
>>176
退院おめ!
無事生まれた?
子供の名前は、男なら『元』、女なら『れもん』でどうか。
179(名前は掃除されました):2008/02/08(金) 10:28:31 ID:27ycuJjh
れもんちゃん「ママ、私の名前の由来はなあに?」
母「とってもいいレモンの香りのトイレの消臭剤よ」
180(名前は掃除されました):2008/02/08(金) 11:52:58 ID:2RFlXV+L
>>176
退院おめでとう。
私も>>176のオススメパワーで買ってみたよ。
ユニットバスだからお風呂に入っててもレモンの香りw
181(名前は掃除されました):2008/02/08(金) 13:19:07 ID:R9BRFMIz
>>178

ありがとうございます(^-^)
子供はまだ腹の中に居ますよ♪
切迫早産で入院中でした。
まだ出すには早いので赤子には頑張って欲しい限りです(-_-;)

レモンって名前ぃぃな…w
腹の赤子は男の子らしいので『元』ですねww


>>179

間違いなく子供はグレますねw


>>180

ありがとうございます(^-^)
どうでしょう??
嫌なニオイじゃなかったですか??
嫌いなニオイじゃなきゃ良いのだけれど(-_-;)



そんなこんなで退院しました!
久々の我が家に違和感感じます…
病院に慣れちゃったのかな(-_-;)
まずトイレに駆け込んでフガフガ…


なんかニオイ変わった気がする(T-T)
182(名前は掃除されました):2008/02/08(金) 14:29:57 ID:Qe7I4Epr
そりゃ病院の匂いと自宅の匂いでは違うに決まってるでしょ
183(名前は掃除されました):2008/02/08(金) 14:35:43 ID:t7rP4RJJ
我が家に違和感感じるほど病院に慣れたのはにおいじゃなくて居心地とかじゃない?

そして
>ニオイ変わった気がする(T-T)
は、病院にいてレモンをかげなかった時に思っていたのと実際のレモンがなんかちがーう!てことじゃなくて?
(思い入れが大きいとそう感じたりするよねw)
184180:2008/02/08(金) 17:14:19 ID:2RFlXV+L
>>181
レモンの香り気にいってるよ。体大事にしつつレモンライフ楽しんでね。

桜が好きだから、春は桜に浮気をしてしまいそうだけど
あれいい香りなのかな?桜餅っぽかったら苦手なんだけどな。
185(名前は掃除されました):2008/02/08(金) 17:30:20 ID:R9BRFMIz
>>182

病院と自宅は勿論違うんですけどねー。
病院のトイレは、おばぁちゃんの湿布のツーンなニオイが充満してましたWW
女性病棟だったので、おばぁちゃんが沢山居たので仕方ないですね(-_-;)


>>183

居心地…
そうかもしれませんねー!
上げ膳据え膳で身の回りは看護師さんがしてくれて
極楽でしたねWW
思い入れは強かったです!
特に入院したての頃は強くて
禁断症状出るんじゃないかと思った位…W


>>184

それは良かったです(^-^)
桜のニオイ、私が感じたのは桃っぽいなーって思いました。
甘いクドイ感じじゃなくスッキリした甘みのニオイだったような。
私は結構好きでした♪
186(名前は掃除されました):2008/02/08(金) 17:43:00 ID:R9BRFMIz
>>184

忘れちゃ駄目な所を書き忘れてました!

ありがとうございます(^-^)
体大事にしながらレモンライフ楽しみます♪
退院後は念願のレモンでしたしWW



沢山の『退院おめでとう』ありがとうございました!
嬉しかったです。
体を大事にしながら出産まで頑張ります♪

私の事だから陣痛始まったらレモンをフガフガして痛み逃してそうだなぁ…W

本当にありがとうございました!!
187(名前は掃除されました):2008/02/08(金) 21:13:54 ID:Xapx82YB
消臭ポットジュエリアどうですか?
188仲間発見:2008/02/09(土) 13:57:30 ID:O5WuXZkY
>>161

そうそう。
容器パコパコさせてる。
最近、部屋に
「お部屋の消臭力グレープフルーツ」置いてるけど
それも鼻の近くでパコパコ。
周りにレモン理解者が居ないから嬉しいぞ。
ちなみに、効き目がなくなりそうな気分になるのかよく分からないけど
消臭元は、よく蓋閉めて振ってる。
んでまた嗅ぐ。

テスター嗅ぐよな。
消臭モノに限らず、
匂いのテスター置いてあると嗅いでしまう。
凄く気になるため素通りできない。
最近桜系のテスターも嗅いだけど、消臭元のヤツは普通に良かった。
他のメーカーになると桜の匂いも多少変わってくるけど。
ブルージャスミンとかも割りと良し。
特に良い匂いというよりか嗅いでると濃くて良い。

ここに書いてる人は大抵匂いフェチと見た。

>>165
納得っす。確かにそうかも。
189(名前は掃除されました):2008/02/09(土) 16:02:28 ID:t90O38Aj
>>188

あなたは、私ですかー!W

私も部屋には消臭力グレープフルーツを置いてます。
2個置いちゃってます。
私もパコパコしてて、しすぎたのか1つ消臭力のロ紙が茶色く変化してしまいました(-_-;)

ニオイ系では私もテスターは欠かせないですね。
日用品は特に。
嫌なニオイだったら買い損になっちゃうし。

桜のニオイは良いニオイでした♪
季節限定だから部屋には桜を置いてみようか考えてます。
あれならトイレ用を置いても容器を隠せば問題ない気もするしW


あー!
そいえばレモンをフガフガする時に蓋しめてシャバシャバしてないなぁ…
シャバシャバの存在忘れてた。
早速シャバシャバしてみます♪
190(名前は掃除されました):2008/02/09(土) 17:42:52 ID:ic/luxVv
楽しい!!交換日記WW♪♪
191(名前は掃除されました):2008/02/09(土) 19:57:08 ID:6IflePF+
>>184
桜餅というよりは入浴剤にありそうな感じ>消臭元さくら
192仲間発見:2008/02/09(土) 20:53:29 ID:O5WuXZkY
>>189
凄い仲間。

部屋のヤツは振れないから逆さまにして
普通以上にろ紙に液染み込ませようとしたりするときがある・・・

消臭元も。
必要以上に・・ほぼトイレ行くたびに振って染み込ませる。
1個目で経験したけど
あれって振りすぎると、ろ紙の部分が剥がれてくるんだよな。

今使ってる消臭元レモンが無くなりそうで
何を買おうか考え中。

レモンで続けてきたけど
スヌーピーのパッケージ可愛かったな。
1番新しいヤツでスプリングフラワーかなんかだった気がする。
誰か買った人居たら、どんな匂いか教えて欲しい!

>>191
桜餅ではないね。割と甘くて良い感じ。

>>148>>173
スヌーピー、春限定のあれだったら詳しく聞きたい
香りと、香りの強さ。
強かったら良いなと。
やっぱ消臭元は結構香るからな。あれ以上か同じくらいだと良いんだけど。
193(名前は掃除されました):2008/02/10(日) 01:22:27 ID:En4vMeaQ
消臭剤スレが日記スレになっとる
194(名前は掃除されました):2008/02/10(日) 16:14:51 ID:BB9uBPIU
タイムリーすぎるけどwスーパーで入ったトイレに置いてあった消臭元レモンが、酸っぱいだけじゃないさわやかな香りだったので、そのまま店頭で同じ消臭元レモンのスプレーと一緒に買ってきたよ。
今までトイレに香りがつくなんて元の臭さと混じって更に臭いと思ってたけど、本当に臭いは消臭しながら香りがするんだね。
昔のトイレの芳香剤のイメージとは全然違ってて驚いたよ。
195(名前は掃除されました):2008/02/10(日) 17:39:00 ID:1mJweBer
消臭元レモンが嫌いになってきました
196(名前は掃除されました):2008/02/11(月) 11:02:49 ID:9dISUesd
昨日、外食先でのトイレに消臭元の【ゆず】がありましたが
いい香りだった。爽やか。
197(名前は掃除されました):2008/02/11(月) 11:52:43 ID:DapFkzyc
消臭元の【ゆず】ってイメージ的には良い香りぽいね。
レモンとゆずどっち買おうかなあ
198(名前は掃除されました):2008/02/11(月) 19:44:28 ID:dv4XN7uj
消臭元のツバキがお気に入り。
199(名前は掃除されました):2008/02/12(火) 00:00:35 ID:sGzE9pfE
ツバキってどんな匂い?
200(名前は掃除されました):2008/02/12(火) 14:52:50 ID:AKQRiKFc
トイレの消臭元って今は
・さくら ・レモン ・白桃
・銀(シトラスイオン) ・ゆず ・椿
・炭 ・パッションオレンジ ・ラベンダー
・せっけん ・ハーブミント

お部屋の消臭元は
・さくら ・白桃 ・ハーブ
・銀(シトラスイオン) ・ゆず ・椿
・炭 ・ウォーターマリン ・ラベンダー
・せっけん

それ以外にある?
201(名前は掃除されました):2008/02/12(火) 17:57:32 ID:xUCf+riA
>>199
ツバキな匂い
202(名前は掃除されました):2008/02/13(水) 02:00:01 ID:GzyM5O75
勤め先のトイレの消臭剤を勝手に選んで買うのが密かな楽しみだ・・・
今は消臭力のラズベリー。198円でした。
203(名前は掃除されました):2008/02/13(水) 12:30:59 ID:Za2FprIN
芳香が苦手な人なら消臭プラグの無香消臭がおすすめ。
ただし、つけかえ用しか売ってないよ。
使ってみたくても本体を持ってない人は
エステーのお客様相談室に相談するといいと思ふ
204(名前は掃除されました):2008/02/14(木) 13:56:23 ID:N0ZwevRl
銀の消臭元あぼ〜んage
205(名前は掃除されました):2008/02/14(木) 16:01:15 ID:bshNIDbX
【社会】小林製薬の、「銀イオンの除菌・消臭効果」は過大表示 銀の含有量少なく、十分な効果無し
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202910595/
206(名前は掃除されました):2008/02/14(木) 19:08:48 ID:d78HwJaa
>>200
銀の消臭元は回収になってしまったよ。
一番好きな香りだったのに
    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >
207(名前は掃除されました):2008/02/14(木) 20:43:43 ID:vu5Q7ZtZ
桜のサワデー買ったら
小さく折り畳んだアンケート葉書がついてた
暇だったので記入して投函してみた。

粗品って何かな…
+(0゚・∀・)+
208(名前は掃除されました):2008/02/14(木) 20:56:05 ID:MriNwAPb
今日ドラッグストアでやたら芳香剤の匂いがするなと思って
出所を探したら消臭ポットの新しいやつだった。
「ジュエリア」とかいうやつ。

サファイアはオレンジのガムみたいな匂いで、
エメラルドはマスカットのガムみたいな匂いだった。
ピンクダイヤはどんな匂いだったか忘れた。
消臭ポットは控えめな香りで持続性無いイメージだったけど、
それはプンプン香ってた。持続性がどうなのかはわからないけど。
209仲間発見:2008/02/14(木) 23:14:18 ID:L3FkGcxk
>>200
ブルージャスミンがあるハズ

スヌーピーのスプリングフラワーについて
誰か匂いを知ってる人、何かの匂いに例えて欲しい
210(名前は掃除されました):2008/02/15(金) 09:23:29 ID:dz+WBKE9
>>203
それ今日探しに行くわ。
消臭プラグの液(森の香り?)がなくなりそうだったのだ。

しかし消臭しながら部屋でお香を焚くという矛盾・・・
211(名前は掃除されました):2008/02/15(金) 10:02:56 ID:+R1jYKwp
桃に癒されてます
212(名前は掃除されました):2008/02/17(日) 13:47:15 ID:2hgJ6vEG
会社のトイレに自費で消臭元置いてたらいつの間にか会社で購入してくれる様になったが、
匂いが選べないのでおもしろくない。
213(名前は掃除されました):2008/02/17(日) 17:25:05 ID:BTq8ON3P
消臭元のアロマグレープ買った。甘くていい匂いだ。
214(名前は掃除されました):2008/02/18(月) 14:21:33 ID:iG7gLZns
力じゃなくて元?

ド○キホーテに銀全種類置いてるけどいいのか、これ
買い占めて小林に送るか?
215(名前は掃除されました):2008/02/18(月) 16:49:20 ID:yenYV1I+
オクで売れんのかな
216(名前は掃除されました):2008/02/22(金) 10:51:31 ID:8pjtSzub
消臭プラグの無効無臭が近所に売ってない・・・。
エステーのサイト見たら普通に載ってたが、あんまり需要ないんだろうか。
消臭プラグ除菌プラスも気になるけど、これも売ってない。
マイナスイオンプラグの本体に着けてもちゃんと除菌してくれるかな。
217(名前は掃除されました):2008/02/22(金) 10:53:12 ID:8pjtSzub


× 無効無臭
○ 無香無臭
218(名前は掃除されました):2008/02/22(金) 11:16:24 ID:xy/kEOvJ
消臭プラグの無香タイプは普通に売ってるのですか?
探しても無いのです…
誰か教えて
219(名前は掃除されました):2008/02/22(金) 14:14:35 ID:tX8a2btx
よほど品揃えのいい所にしかないみたい。
(大きめのホームセンターとか…)
私はケンコーコムで買ってるよ
220(名前は掃除されました):2008/02/22(金) 19:23:02 ID:exdifdTC
>>215
割れたCDケースオクに出したことある・・・
221(名前は掃除されました):2008/02/23(土) 13:48:44 ID:SdopC1RD
前にサワデー桜に付いてたアンケート葉書出した者だが
今日 品物が届いた。
ブレスケアの梅ミント味だったお。

お店で見かけても 自分じゃ買わない商品だから嬉しすw
222(名前は掃除されました):2008/02/24(日) 16:51:40 ID:Wrtn8yv6
エステーお部屋の消臭力で
ストロベリーありますが
試したことある方いますか??
感想お願いします。
223(名前は掃除されました):2008/02/24(日) 21:20:09 ID:mIZZa/YF
桜の香りってなんかヘアカラーの匂い
224(名前は掃除されました):2008/02/27(水) 09:26:20 ID:4bBP547U
5個ぐらい消臭剤トイレに置いてるんだけど
トイレのにおいが全く消えない。消臭剤のにおいもしない。
臭いとかではなく、換気口からモロに外のにおいがする・・・
225(名前は掃除されました):2008/02/27(水) 10:29:55 ID:aLF3NH8K
>>224気にしすぎなんじゃないの?
226(名前は掃除されました):2008/02/27(水) 14:46:33 ID:+4PpiMk2
今日消臭プラグのマリンソープってのを買った
意外と安かったなー
本体498円で即買い!

だけど枕元のコンセントは頭痛くなりそう

227(名前は掃除されました):2008/02/27(水) 14:48:45 ID:+4PpiMk2
あげてしまったorz
ごめんなさいm(_ _)m
228(名前は掃除されました):2008/02/27(水) 20:46:48 ID:65TibRe0
ジョイフルに話題になってた消臭パフパフ売ってたけど、値段ちょいと高いのね…関東でも売り出すようになったんだね。
229(名前は掃除されました):2008/02/29(金) 19:57:40 ID:syeO+4oW
召集プラグのお試し買ったぜ。
サンプルなかったから悩んだけどマリンソープにしてみた。
タバコ用って書いてあるだけあって結構香りは強めだね。
ホワイトフローラルってのもあったんだがそっちはどんな香りなんだろ?
230(名前は掃除されました):2008/02/29(金) 22:57:19 ID:rqz2Hmgr
ちょっと甘めの香り、でもくどくなくて玄関入るとふんわり香るいいにおいだよ。
231(名前は掃除されました):2008/02/29(金) 23:56:24 ID:syeO+4oW
>>230
ありがとう。次はそっち買おうかな。
ちなみに消臭プラグの本体って別の香りの詰め替えに変えてもそのまま使える?匂い混ざったりしない?
232(名前は掃除されました):2008/03/01(土) 08:21:46 ID:WXGqkgxf
>>231
使えるよー、大丈夫。
233(名前は掃除されました):2008/03/01(土) 09:48:39 ID:mYNmFjLY
>>231
全然大丈夫です。
基本は、煙草用ですが、開いた(使い終わった)物に、アロマオイル入れて
使ったりしています。勿論買った物(正規品?)の方が匂いが強いです。
234(名前は掃除されました):2008/03/01(土) 11:18:24 ID:OjVwFDdH
>>232-233ありがとう!
使い終わった容器に好きなアロマオイル入れるって良さそう。
235(名前は掃除されました):2008/03/01(土) 19:38:38 ID:6HTkpryT
パフパフ関東進出か?
今日島忠に行ったら大々的に売り出してた

原産国:中国
で買うのやめたけどw
236(名前は掃除されました):2008/03/03(月) 16:22:38 ID:zCuA7FAV
>>235
俺は香りのボトルが韓国製だったんで買うのやめたよ。なんだかキムチ臭そうでw
237(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 18:20:52 ID:iv5I2H0L
パフパフって本当に煙?みたいなの出るんだな。
サンプル飾ってあったからしばらく眺めてしまった。
でも飾ってあるサンプルはガラスケースみたいなのに入ってて香りがわかんなかったから買わなかった。
香りのわかるサンプル置いて欲しい。
238(名前は掃除されました):2008/03/05(水) 18:54:24 ID:d3q92oQ4
パフパフ、九州でハケーン。
パッケージ本体表(商品が見えるほう)の向って右に
「こすってみて!香りのテスター」
という丸いシールが貼ってあって、爪で擦ったら香りが分かったよ。

とりあえず、3種類嗅いでみた!
ブルーのジャスミンブーケが一番好みだった。
239(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 16:56:17 ID:eMW+CsGd
10数えながら見てた。
240(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 17:24:01 ID:SzrEEbN2
チラシでぱふぱふ見てココ北w
あこがれてたから店で見てみたいw
241(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 21:08:34 ID:NMxFb6dF
私もチラシみて消臭パフパフ欲しくなってジャスミンブーケをかってみた!
消臭プラグより香りは強くなくていい感じ!
でもかすかにプシュって音が気になったりならなかったり…
242(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 22:06:01 ID:d8zS51hU
いま販促中みたいだね
243(名前は掃除されました):2008/03/07(金) 21:01:19 ID:0C5KmRO2
パフパフのCMが始まったからここいら辺で売ってるかな〜
と、近くのスーパーを探したけど無かった
明日ホームセンターまで行ってくる@函館
244(名前は掃除されました):2008/03/08(土) 17:27:50 ID:U8gaLoa9
ここ見て消臭元レモン買ってきた
めっちゃイイにお〜い!
トイレ行くの楽しみになったし旦那も気に入ってる。ありがとう!
245(名前は掃除されました):2008/03/08(土) 21:29:59 ID:DLEMOe+J
トイレの消臭元はレモンがダントツ人気みたいだけど
お部屋の消臭元はどれがお勧め?
白桃、ラベンダー、ハーブ、
せっけん、ウォーターマリン、
パッションオレンジ、カモミール、
炭、ゆず、椿、桜…
246(名前は掃除されました):2008/03/09(日) 14:30:49 ID:bsmZCl48
お部屋ラベンダー買いました。
ポプリっぽくて私は好み
247(名前は掃除されました):2008/03/09(日) 18:54:14 ID:Wd9MNL9T
消臭パフパフのグリーンティー買った

なんかにおい+αの癒しがあるねw
248(名前は掃除されました):2008/03/09(日) 21:38:31 ID:/oJ5RVyP
>>146
確かに消臭力が一番無難に香りする。見た目が気になるならエアーウォッシュの液体がいいかな。丸いゼリーの玉が入ってるやつ。

CUBEとかゼリータイプでしっかり香るヤツがほしいんだけどなかなかないんだよな〜。あきらめて消臭力かって匂いは満足したけどやっぱりゼリータイプが欲しい。今はジュエリアが気になる
249(名前は掃除されました):2008/03/09(日) 22:55:44 ID:/oJ5RVyP
>>248
かなり前の話題なうえ消臭力と消臭元間違えてた(´・ω・`)
スーパーのトイレとか何故か消臭力率高い。安いからか?
250(名前は掃除されました):2008/03/10(月) 02:04:59 ID:b4z8XZ93
トイレは消臭力の青リンゴ
部屋はペット用の消臭プラグなんだが、芳香が凄くてすぐに頭が痛くなってしまう…猫臭さはすぐに消えるんだけどね
ちなみに前はトイレはキューブの芳香剤、部屋は置き型ファブリーズだった
どっちも効いてるんだかなんだかわからなかったです…
251(名前は掃除されました):2008/03/10(月) 02:51:31 ID:g/0vCh26
芳香剤や消臭剤のパッケージデザインって変なのばっかりだよな。
やたら派手で安っぽい色使いだし溝とか凸凹した部分にホコリが溜まりやすいし。
本体隠せて香りも妨げないシンプルな形のカバーみたいなのがあるといいのにな。
陶器やステンレスで丸洗い出来るようなやつないかな?
252(名前は掃除されました):2008/03/10(月) 16:22:13 ID:i7H9pKgA
銀の消臭元復活age
名前は「消臭元イオンシトラス」に変更したが
253(名前は掃除されました):2008/03/11(火) 09:17:07 ID:adrwHjrH
他人の家で、芳香剤の香りがするたびに
いい香りだけどトイレの匂いって頭の中で変換してしまう。
254(名前は掃除されました):2008/03/11(火) 10:29:37 ID:/H3qarkJ
あるあるw
芳香剤に連想しないようなものを探索の日々。
255(名前は掃除されました):2008/03/11(火) 10:30:48 ID:/H3qarkJ
×芳香剤 → 〇トイレの匂い
256(名前は掃除されました):2008/03/11(火) 14:35:46 ID:O+NXUsv5
今は微香空間を容器に入れてあちこちに置いてるけど、パフパフを薬局で見てると欲しくなっちゃった。

サンプル眺めに行ってこよ。
257(名前は掃除されました):2008/03/12(水) 04:17:25 ID:RmQ63Bch
会社のロッカーには置き型ファブリーズの無香タイプをいれておく
靴も入れるから臭いが気になって。
ロッカールーム全体が臭い。
これは女子更衣室の匂いじゃねーよ。
258(名前は掃除されました):2008/03/12(水) 05:05:05 ID:4L7S+I7x
養豚場の臭いがするのか・・・
259(名前は掃除されました):2008/03/12(水) 08:03:58 ID:acd2of9g
ロッカーに靴も入れるのか
260(名前は掃除されました):2008/03/12(水) 18:53:16 ID:RmQ63Bch
>>258
養豚場の臭いは知らないが本当に凄まじかった…
仕事でクタクタで更衣室に行くとウッとくる
こんなんで綺麗になれるものか、せめて自分はと思いしてみたら
自分のロッカー内はだいぶマシだった
>>259
うん。
でも自分のロッカーが臭くなるのが嫌でロッカーの上に靴置いてる人がいた
そのせいで更衣室が…ウッ
261(名前は掃除されました):2008/03/14(金) 13:25:34 ID:ok2dUEOv
バイト先の事務所がタバコ臭かった。
こっそり無香の置き型ファブリーズを置いてやろうとワクテカしてたある日。
バイト先へ行くとラベンダーの芳香剤が置いてあった。
先輩、トイレ臭いです('A`)
262(名前は掃除されました):2008/03/14(金) 15:31:16 ID:gGtl3sk3
消臭たまごの桜買ったけどイイねー
容器も液もミルキーピンクでなごむ。
あらゆるものの「桜の香り」が好きすぎるので一年中販売してほしいと思っている
263(名前は掃除されました):2008/03/14(金) 18:43:34 ID:zljiNt9G
今日はジュエリア青とスヌーピーのスヌーピーの消臭力スプリングフラワーと
リナジットのアフターザレインを買った。
どれもいい匂いだよおおおおおおおお

ジュエリア、ぷるぷるしてて気持ち良いよおおおおおお
264(名前は掃除されました):2008/03/14(金) 20:38:11 ID:89a8msTj
ファブリーズふんわりベビーソープの香り

テスターでは臭いと思ったけど実際に使ってみたら
風呂上りな女の子の香りみたいでハァハァ
265(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 04:22:58 ID:/gumsm0A
スヌーピーのスプリングフラワーってちょっとツーンとくるなぁ
もっとまろやかなのがいい
266(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 06:20:54 ID:odgAMXPw
エアウォッシュのローズ好きだったのに
売ってなかった
267(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 18:03:44 ID:TQjKYiSO
>>265
そうそう!ツーンとくるよね。
居間に置いたら、家族から頭痛がすると苦情が。
今は玄関に追いやられてしまった・・・
もう少しまろやかだったらな。
268(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 19:11:14 ID:rerB4b4K
>>264は男なのか女なのか、そこが重要だ


消臭剤種類多くて、結局何がいいのか悩む
ファブリーズって空間NGだよね?
269(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 20:33:33 ID:C6sd10dm
男だろ
270(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 20:57:17 ID:WfBipP/t
>>268
こんな可愛い子が女の子なわけないだろ!

上着にシュッシュして逝ったら、隣の席の人が
「何かワックスの臭いがしませんか?」だってorz

大量噴霧して速攻で部屋を出ればいいのでは?
バルサンかよ!
でも部屋はびしょ濡れだぁねw
271(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 22:57:45 ID:w6hP1QJQ
オヌヌメの芳香剤教えてくれ

272(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 23:45:29 ID:/UjH/KKl
アース製薬からビストロアロマっていうプラグ式の芳香剤が出てた。
2種類の香りがワンセットで、レモンティー&ホットケーキ、カフェラテ&クロワッサンだった。
気分によって付け替えるのが面倒くさい気もするけど、
珍しい香りだしカバーのデザインもカフェ風で可愛い。
273(名前は掃除されました):2008/03/16(日) 08:17:58 ID:EuxKP7//
腹減りそう
274(名前は掃除されました):2008/03/16(日) 10:57:24 ID:e2tvya3e
レモンティーが本当に再現されてるならほすぃがそういうのって高そう
275(名前は掃除されました):2008/03/16(日) 17:23:03 ID:tJxKsMuK
>>272
気になってぐぐってみたら本当に可愛いねこれ
http://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/products/smell/014/index.html
ホットケーキの香りが気になるけど希望小売価格2,000円か…

美味しそうな香りといえば消臭力のフレッシュマンゴーが
テスター嗅いだ限りでは本当にマンゴージュースの香りだった
276(名前は掃除されました):2008/03/16(日) 18:59:11 ID:9llmwk4x
>>275
高っ!
でもホットケーキ&レモンティーっていいなぁ。
安売りしてたら試してみたい。
277(名前は掃除されました):2008/03/16(日) 19:20:10 ID:NsXARZex
マンゴーって唾液が乾いた臭いがするよね?
朝から勃起しちゃうじゃないかっ!

カフェ(笑)

うちの一階をUCCに貸していたことが有ったんだ。
毎日コーヒーの香りがしたけど・・・24時間毎日嗅ぐには
安らぐ香りではなかったな。一日の要所要所で香るから
良いと感じるのでしょうな。
278(名前は掃除されました):2008/03/16(日) 20:27:10 ID:30oXMapI
お勧めのトイレ用消臭スプレーは何ですか
279(名前は掃除されました):2008/03/16(日) 21:00:12 ID:NsXARZex
消臭スプレーよりもタンク蛇口に置くタイプのシャボンの香りのやつ
高いけどあれがいい
280(名前は掃除されました):2008/03/17(月) 00:25:34 ID:YkXbBJVP
マンゴーの香り、テスター嗅いだ感じでは良いと思ったが、
冷静に考えて、やめた。

リアルなフルーツ香のする部屋も微妙、
鼻も慣れてトイレ芳香剤と被る気配。
281(名前は掃除されました):2008/03/17(月) 18:11:36 ID:wVl1feMx
海外の芳香剤は香りはいいけど容器の造りがぞんざいなのがネックだね

グレードポプリスプレーのクリーンリネンを買ってみて
「本当に洗い立ての洗濯物の匂いがする!」と喜んでいたら
ほんの数回使っただけで
中身がスプレーから水鉄砲のように噴出するようになってしまい
天井に水玉模様を作ってしまった…

あとリナジットのサニーランドリーを通販で買ったら
届くまでにものすごい結露が起こってしまっていて
中身が溶け出して梱包のビニール袋が色水で水浸しになっていた
282(名前は掃除されました):2008/03/17(月) 19:45:32 ID:WCxNB26z
>>279
蛇口に置く、ってブルーレットやセボンみたいの?
あれはタンクを傷めるだけだから絶対に使いたくないんで…
過去に大変なことになったので
283(名前は掃除されました):2008/03/17(月) 21:19:35 ID:Y5oMRzk2
界面活性剤で傷めるってタンクの方が問題あるような・・・
284(名前は掃除されました):2008/03/18(火) 05:54:56 ID:6nwqm+t1
トイレはラベンダー一筋10年の俺が通りますよ
285(名前は掃除されました):2008/03/18(火) 18:34:57 ID:K747lOYn
エアーサプリっつーの洒落で買ったが、いいかもしれん
286(名前は掃除されました):2008/03/19(水) 11:46:37 ID:pt4lBpdS
誰か消臭元柔軟剤の香り試した人いない?
代わりに何か消えたのかな
287(名前は掃除されました):2008/03/19(水) 20:14:09 ID:OyQDx1HN
限定ファブリーズ、そよ風邪ハーブ
甘みのあるシトラス?というか、ボディソープっぽい。
ハーブと言われればハーブっぽさもあるかなぁ。
デオドラントソフラン緑に近い印象。
288(名前は掃除されました):2008/03/19(水) 20:17:51 ID:OyQDx1HN
うむ、嗅げば嗅ぐほどデオソフ緑です。
289(名前は掃除されました):2008/03/20(木) 02:21:30 ID:glv9rZWe
芳香剤はバラがいいなぁ
290(名前は掃除されました):2008/03/20(木) 09:05:08 ID:VK21NHQ3
>>283
ブルーレットスレ覗いてみれば?
291(名前は掃除されました):2008/03/21(金) 04:33:12 ID:mP4wZp+4
消臭プラグたいてる近くに水が入ったコップを小一時間置いといて飲んだんだが苦い。臭い。

もしや空気汚染する?
292(名前は掃除されました):2008/03/21(金) 10:13:12 ID:DlkSF24t
ガーネッシュの部屋用芳香剤を雑貨屋さんで発見した。
お香から切り替える。すごくいいにおいで気に入ってるんだ。
293(名前は掃除されました):2008/03/22(土) 01:52:41 ID:HTGzfWBb
パフパフ 買ったよ いい匂いだけど
最大の5にしたら どれくらいもつんだろ?

今 パフって言った なんかカワユス
294(名前は掃除されました):2008/03/22(土) 12:43:58 ID:ox0XaTqB
消臭元の柔軟材と迷ったけど、消臭力の完熟マンゴー買ってきた!
良い匂い、まさにマンゴー。近くで嗅ぐと少し甘ったるい感じもするけど。

置きファブが残りチョットになってからピタリと止まって2ヶ月ぐらい経ったよ。
いい加減捨てよう。
295(名前は掃除されました):2008/03/22(土) 18:24:41 ID:bceFIu7a
空気大砲みたいな衝撃があれば面白いのになパフパフ
296(名前は掃除されました):2008/03/22(土) 19:08:10 ID:OsmuLoPC
ふと。香りモノって、なにげに贅沢品?なのかな。
あまりに金欠なときは買うのを控えるが、
数ヶ月おきに一度は買うね。
新品が出れば、いくつか買い込んでしまう。
297(名前は掃除されました):2008/03/22(土) 19:19:29 ID:I4IfJ2A/
本物のマンゴーって乾いた唾みたいな臭いじゃない?
298(名前は掃除されました):2008/03/23(日) 00:18:39 ID:1Omj/Fxb
パフパフで使えるのはグリーンティーだけだな。他のはトイレの消臭剤みたいだ。
三種類しかないが、空き容器に好きなアロマオイル入れて使えるのか?
299(名前は掃除されました):2008/03/23(日) 01:57:02 ID:KAxwHdTa
パフパフはトイレで使ってもOKかな?
300(名前は掃除されました):2008/03/23(日) 07:41:38 ID:gY+e8mk3
本物のマンゴーはぬこのシッコスのにほひ
301(名前は掃除されました):2008/03/23(日) 18:31:26 ID:OImf1haX
パフパフって量の調節できるの?
302(名前は掃除されました):2008/03/23(日) 18:58:08 ID:GFsrOY7t
>>301
それは亀仙人に聞いておくれ!
303(名前は掃除されました):2008/03/23(日) 20:24:24 ID:jprR9e2F
噴出する時間間隔を5段階で調節できる
304(名前は掃除されました):2008/03/23(日) 20:35:21 ID:iywqtZ+z
消臭プラグの空き瓶にアロマオイル突っ込みたい衝動にかられる
305(名前は掃除されました):2008/03/23(日) 22:27:47 ID:09Tu+HgK
近所のDSで一番人気のパフパフ匂いは、ジャスミン。グリーンティは人気ない。
306(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 05:21:39 ID:f4hPCNpy
柔軟剤の香りが出た代わりに期間限定のさくらのみならず椿まで消えたよ>消臭元
サンプル嗅いで買おうと思えないでスルーしたもんな…
307(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 13:26:51 ID:xFUp+gzw
>>281
同意
自分はリナジットを開けるときに指を切ったよ
308(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 15:25:52 ID:hUaFnOo9
人の車にノッたときに
良い香りがするなーと思ってみたら
エアーウォッシュのさわやかシトラスがあった
あれ割かし普通に売ってないらしい
その人は
東京にしかないから出張のときにわざわざ東京で買ってる
って言ってる

っていうか消臭元を10個くらい一気に開けてトイレに置きたくなるのは
変態・・・・・・ だよな
309(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 16:17:37 ID:emeqAKux
>>308
それってエステーのエアウォッシュのスプレーのこと?
それとも車用でそういう商品があるのかな?
特に車用の香料って臭いのが多いからいつもファブリーズ無香使ってるんだけど
たまにすっきりする香りが欲しくなる時もあるから、臭くないなら使ってみたい。
310(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 17:44:14 ID:f4hPCNpy
車用ファブリーズじゃダメなの?
311(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 21:54:30 ID:u06gfwNw
>>304
入れてるよ。
312(名前は掃除されました):2008/03/25(火) 16:45:56 ID:e7A5ytud
>>308
やってみてクリ
313(名前は掃除されました):2008/03/25(火) 19:58:13 ID:Gtc9t0EL
パフパフに貼ってあるシールのテスターって
全く違う香りだねorz
グリーンティーはテスターだとヒノキの香りっぽいのに
実際は香水臭いだけだったorz
314(名前は掃除されました):2008/03/29(土) 19:28:43 ID:aF1eOjLy
パフパフって消臭効果があまり無いね。
1でもかなり香りが強くて気分が悪くなる・・・
315(名前は掃除されました):2008/03/30(日) 19:06:30 ID:aHohcSgB
韓国製って時点で気付かないと
316(名前は掃除されました):2008/03/30(日) 23:40:07 ID:PPpDDr4N
本体:中国
中身:韓国
の時点で何の疑問もなく買う方が・・・
317(名前は掃除されました):2008/03/31(月) 17:07:43 ID:iWEtW21x
エステーから出たジュエリアが綺麗で気になってるんだけど芳香剤的にはどうなのかな?
318(名前は掃除されました):2008/04/01(火) 01:04:45 ID:deN9ijtI
部屋の芳香剤ってまだ半分以上あるのに匂い薄くなったり消えてませんか?帰宅後毎回気になります。長持ちするオススメありませんか?匂い、タイプこだわりません!
319(名前は掃除されました):2008/04/01(火) 01:05:57 ID:deN9ijtI
あげました。ごめんなさい(>_<)
320(名前は掃除されました):2008/04/01(火) 02:14:22 ID:NaAf6Bxx
>>318
嫌いな匂いほど長持ちするよ。
321(名前は掃除されました):2008/04/01(火) 07:44:30 ID:Nm/FA3/D
>>318
消臭プラグを使い始めて1ヶ月ぐらい経って中身が半分ほどに減ったけど、香りが薄くなった感じは
しないな。香りの持続性って点では、過熱蒸散タイプの方が良いみたい。
322(名前は掃除されました):2008/04/01(火) 14:12:41 ID:Lt2szHN3
新製品消臭元フレッシュミントってどうよ?
323318:2008/04/01(火) 14:15:11 ID:deN9ijtI
レスありがとうございます。
>>320
うちには猫(過去何回かおしっこされました)、喫煙者がいるんでその臭いだけが残っています。

>>321
過去に消臭プラグペット用愛用してたのですが猫が吐いてしまいました(>_<)部屋には置けないのでせめて帰宅後の玄関だけはいい香りがしててほしいもんです。
324(名前は掃除されました):2008/04/01(火) 16:17:16 ID:r5tkers/
>>317
ドラッグストアにサンプルが置いてあったんだけど
すごい強い香りが結構遠くまでプンプン漂ってた
何というかガムみたいな匂いだなーと思った

でも一週間後くらいに同じ店に行ったらもう全然匂いは漂ってなかった
325(名前は掃除されました):2008/04/01(火) 21:14:14 ID:8ZdbHppe
微香空間のラベンダーが好き
本物の抽出エキスを真似した香料の商品の香りではなく、
ドライフラワーにしたのを真似したっぽい香り。
会社の靴箱に入れてますが消臭効果も良い感じ。
ロッカーにも入れてみようかな・・・
326(名前は掃除されました):2008/04/01(火) 21:37:59 ID:SlgBo2Ya
>>323
お酢を小皿に入れて置いてみては?
皿の真上は酢の匂いがするけど、タバコやペットの消臭効果は抜群ですよ
327(名前は掃除されました):2008/04/01(火) 23:18:00 ID:deN9ijtI
>>326
ありがとうございます!恥ずかしながら我が家にはお酢がないので明日買いに行って来ます☆ちなみにお酢って何種類かあるけどミツカン?の安いのでいいですか?
328(名前は掃除されました):2008/04/01(火) 23:35:02 ID:8ZdbHppe
酸っぱくなつだけだから
329(名前は掃除されました):2008/04/02(水) 00:13:20 ID:GQcWmGVG
>>327
普通に売ってるやつで平気だよ。
何ヵ所かに置いてみて
330(名前は掃除されました):2008/04/02(水) 16:02:24 ID:93r/hIL5
香り日和の桜の香り、いいにおい
容器も可愛い
331(名前は掃除されました):2008/04/03(木) 18:22:02 ID:MUVy0FjB
すみません 質問なんですが、
今朝車に乗ろうとしたら、強烈な臭いが鼻を襲い、臭いの元を調べてみると、プラスチック製?の灰皿が所々溶けていました
どうやら昨晩から今朝にかけて、その強烈な臭いが車に染み付いてしまったらしく…

その後、車屋に行き、消臭ミストを買い、車中にまんべんなく吹きかけてみたんですが全く効果はなく…非常に参っています
どなたか、プラスチックが溶けて、タバコが焦げたような強烈な臭いも消せるような物を、教えてくださいませんか

332(名前は掃除されました):2008/04/03(木) 19:17:08 ID:7u4s6h/z
カークリーニングしろよ
333(名前は掃除されました):2008/04/03(木) 22:33:29 ID:j1PEUPQ8
部屋に芳香剤の香りを充満させたいのですが適当なのを買うと香りが薄かったり長持ちしません!
香りがある程度持続して強めの芳香剤または芳香消臭剤あれば 教えてください!!
334(名前は掃除されました):2008/04/04(金) 05:28:07 ID:z08BYJ9u
桜と椿に続いてお部屋の消臭元カモミールとトイレの消臭元グリーンリーフが地味に廃盤になっている
あまり店頭では見かけない2種類だったけど終売なら一言ほしかったな
それにしても最近消臭元は入れ替わりが激しくないか?
335(名前は掃除されました):2008/04/04(金) 14:35:02 ID:iEzWeMto
消臭力の柔軟剤の香り(ピンク)最高だ〜
トイレ行くたびにスーハーしてるw
336(名前は掃除されました):2008/04/04(金) 14:38:15 ID:6ddfAb7a
>>333
耳鼻科逝け
337(名前は掃除されました):2008/04/04(金) 23:04:57 ID:hWno4NWv
死ねよ身障!
338(名前は掃除されました):2008/04/04(金) 23:20:19 ID:hWno4NWv
アンカーつけ忘れた >>336お前だよ身障!お前は身障 間違いなく身障
339(名前は掃除されました):2008/04/07(月) 00:02:58 ID:IgCDojvk
ジュエリア店の見本がカピカピになってて買う気失せた
きれいなのは最初だけみたい
においもほとんどしなかったし…
340(名前は掃除されました):2008/04/07(月) 01:36:00 ID:29Ny7OSP
今はファブリーズ使ってるんですが、置くタイプに変えたくて相談にきました
たばこの臭いを消す消臭剤でお勧めとかありますか?
最近はプラグタイプのものがあったりで何がいいのかわからないorz
341(名前は掃除されました):2008/04/07(月) 06:21:11 ID:Q+eWklPV
苺の造花?の付いた芳香剤買った。
良いニオイなんだが 若干造花部分が安っぽいw

車に置いて使用中。
342(名前は掃除されました):2008/04/07(月) 13:33:22 ID:nVDWeAwT
消臭プラグって、風通しの良いとこじゃないと駄目?
本棚と本棚の間にあるようなとこに刺すと香りが広がらない?
343(名前は掃除されました):2008/04/07(月) 15:25:16 ID:hS1OZeJc
煙草にはタバコ消臭元(旧銀の消臭元)がいいんじゃない?
344(名前は掃除されました):2008/04/07(月) 18:06:50 ID:29Ny7OSP
銀の消臭元見たことあるわ!あれか
明日買ってくるよ、ありがとう
345(名前は掃除されました):2008/04/07(月) 22:33:32 ID:yOWHtsm4
お部屋の消臭元のマンゴーって限定なのでしょうか?
346(名前は掃除されました):2008/04/07(月) 22:37:57 ID:kb4zyELI
マンコと聞いて飛んできますた!
347(名前は掃除されました):2008/04/07(月) 22:42:47 ID:iqJT0Vgh
芳香剤代わりにしようとダウニーシートのエイプリルフレッシュ
買ってみたけどすごい匂いだ…
良く言えば石けんの香りと言えない事もないんだけど
私には香り付きのトイレットペーパーを煮詰めたような匂いだとしか思えない

ただ、シートだから場所は取らないし
トイレぐらいの広さなら一枚置いただけでむせ返るほど香りが充満するので
この香りさえ気に入ればものすごくコスパが良さそう
348(名前は掃除されました):2008/04/07(月) 22:59:24 ID:kb4zyELI
芳香剤難民の皆さんへ
フレグランスでグリーンティってのがあるでしょ
あれをペットボトルに何百回もプッシュして移すの
そして蓋をしたボトルに小さな穴を開けるのよ
部屋の広さやお好みによって開ける穴の数を調節してね
結構幸せの香りよ
季節柄チェリーブロッサムもいいかな
349(名前は掃除されました):2008/04/08(火) 16:02:09 ID:iWtW6mRx
>>342
香らない訳じゃないけど、広がりにくいと思う。何よりも壁が汚れるよ。
350(名前は掃除されました):2008/04/09(水) 10:29:45 ID:tqXCx5TI
初めて消臭プラグを買おうと思っているのですが、コンセントに刺すタイプと電池タイプで悩んでいます(´`;)
効果が違うのでしょうか?

あとオススメの香りがあったら教えて下さい♪
351(名前は掃除されました):2008/04/09(水) 13:52:12 ID:bQ+BXqRB
パフパフ買って来た('A`)音がする…キニナル…
352(名前は掃除されました):2008/04/09(水) 15:33:20 ID:c5e9N1PU
>>348
ソレいいかもw 私はグレードのカーペットデオをお香入れや
チビ皿に入れてる。始めは結構強く香るからトイレに。
少し経ってから玄関→リビングに置いてる。
私はレインシャワーとクリーンリネンが好き。フレンチバニラもいいけど
トイレには向かないw

353(名前は掃除されました):2008/04/09(水) 19:02:23 ID:92Ol8czM
ピザ野郎ふざけんなよ?
お気に入りな可愛い子がモノに出来ないまま自分が転属させられるからって、
その子をスケベ小僧ばかりの所に配置しやがって。狼の群に子羊を投げ入れるかよ?
俺の少し後輩で可愛がっている子だから心配だ心配だ。
だって、その子のこと俺も好きなんだもの好きなんだもの。
354(名前は掃除されました):2008/04/09(水) 19:03:52 ID:6l6qPGg2
消臭プラグ買ってきたー
本当に香りがすげー広がるのね
マリーンソープの香りがちょっときつすぎる気はする
355(名前は掃除されました):2008/04/09(水) 20:38:44 ID:MKvnYxT0
消臭元レモンって香り弱く無い?鼻が麻痺したのか全く臭わない。
シャバシャバやって鼻を近づけてフガフガやるとやっと香るw
消臭たまごレモンはもっと強い香りがした気がするんだが、最近レモンの香りの
芳香剤って消臭元しか置いてないんだよね。消臭元もレモン置いてないところ
多いし。芳香剤はレモンですよ。他の香りはいかにも便所の芳香剤っていう感じ
がして嫌。
356(名前は掃除されました):2008/04/09(水) 20:49:55 ID:92Ol8czM
レモンを置けばいい
357(名前は掃除されました):2008/04/10(木) 09:21:34 ID:jJ8DKoUL
下駄箱の中に消臭剤を置く場合、
上の方に置くのと下の方に置くのと
どっちが効果ありますか?
358(名前は掃除されました):2008/04/10(木) 11:36:39 ID:7XzqOxEP
つヒント:臭いは下から上へ

それはそうと消臭元幸せのワイルドストロベリー復活してくれないかな
スプレーだけじゃ物足りない
359(名前は掃除されました):2008/04/10(木) 17:22:24 ID:92MvDcIX
自分は消臭プラグを使っていますが、アロマな消臭プラグ
使われた方いらっしゃいますか?大きくて落ちないかなぁと
思いまして。
360(名前は掃除されました):2008/04/10(木) 18:04:36 ID:TiXZxXMQ
消臭プラグのりんごらいすっき
361(名前は掃除されました):2008/04/11(金) 18:08:00 ID:MEevRTFf
家族に巨デブがいて、本人が改善する気がないのですが
臭いだけでもなんとかしたくて消臭剤の設置を考えています。

香りがあるものは苦手で無香空間か置き型ファブリーズの無香を考えているのですが
どちらが良いでしょうか?
また、もっと良い無香の設置型消臭剤がありましたら教えて下さい。
362(名前は掃除されました):2008/04/11(金) 23:16:11 ID:B77t5Ogx
>>361
私見だが、無香空間より置きファブの方が効いたと思う。でも体臭なら効果ない
んじゃないかな。本人が出来なくてもシャンプーやボディソープとかを臭い対応
のにこそっと替えてしまうとか(例えばこういうの→ttp://www.beau-tech.co.jp/index.html
部屋用の消臭剤だけでは難しいかと。
363(名前は掃除されました):2008/04/12(土) 02:13:53 ID:5I2uZKes
>>361
消臭プラグ良いよ。無香あるよ
364(名前は掃除されました):2008/04/12(土) 13:54:30 ID:HVxLNSQ2
ありがとうございます。今から買いに行ってきます。

>>362
>シャンプーやボディソープとかを臭い対応のにこそっと替えてしまう
それが風呂をサボって翌朝シャワーをざっと浴びるだけとか、
そうでない場合でも洗い方が適当だったりするのです…
たまに思いついたように長風呂していますが
その翌日は体臭は消えているので洗い方が悪いんだと思います。
>>363
過去ログ読んだ感じだと良さそうですね。
当人は体型だけでなく部屋もアレなのでトラッキング火災が怖いですが
検討してみます。
365(名前は掃除されました):2008/04/12(土) 17:43:48 ID:n4xYsNXN
>>364
それでも今までのものよりを使うよりマシになると思うよ。
他にもちと高いけど寝具を消臭シーツにするとか、消臭タオルに
してしまうとか(こんなので→ttp://11kaigofuku.com/
カーテンにも消臭系はあるし、衣類も抗菌消臭系は探せば沢山ある。
こういう部分も本人以外で出来るかと思ったんだが…。

ちょっとお金はかかってしまうけど、どんなにいいものでもそれ「だけ」
では臭い対策は難しいから、色々と積み重ねて使ってみては?
366(名前は掃除されました):2008/04/14(月) 07:23:14 ID:Bgm81CUQ
消臭プラグの本体がライトハーブしかなくて悩んだのですが、買いました。

思ってたより全然イイです!!いい匂いだし、キツ過ぎないし。
早くタバコ用試してみたい(^^)
367(名前は掃除されました):2008/04/14(月) 12:07:49 ID:mUHYAIP9
消臭元のペット用、「銀の」表示が消えてから香りが薄くなってる。
香りが好きなだけでペットいないのにヽ(`Д´)ノ

あと車用なんだけどネイチャークリーンのライムの香りが(*゚∀゚)=3ムッハー
368(名前は掃除されました):2008/04/14(月) 19:27:17 ID:VnpoFKml
369(名前は掃除されました):2008/04/15(火) 01:12:03 ID:q0i0wlKq
たまたま消臭プラグ挿したまま料理。
隣のキッチンで作りたてのポトフとおひたしが薬品味…捨てた

リビングとキッチンは同じ空間つながり、合わせて20畳くらい。


でも飲み物は今まで気づかなかったなー…なんでだ?
猫が吐いたってのが少しわかる気がしたよ。
370(名前は掃除されました):2008/04/15(火) 20:41:37 ID:cJS/bLeV
>>369
昔消臭プラグをメタルフレームのCDラックのすぐ下のコンセントに挿してたら
そのすぐ上に並んでたCDのケースが溶けたことあったよ。

あと、近くにベタ(小さい水槽で飼える魚)を入れた小さい鉢おいてたら
ベタの具合が悪くなった。成分が水に溶けたせいなのかも。

消臭プラグは今でも使ってるけど、寝る部屋には置いてない。
廊下とかホールのみ。
なんか怖いもん。


371(名前は掃除されました):2008/04/15(火) 21:19:51 ID:nnXrubhW
お香とかアロマオイル全否定だなw
372(名前は掃除されました):2008/04/16(水) 09:02:24 ID:vX1TZGTC
>>371うーん、お香もアロマオイルもやってるけど、消臭プラグは確実に料理に影響あったから驚いた
373(名前は掃除されました):2008/04/16(水) 15:28:38 ID:kNziOBb1
>>364
>当人は体型だけでなく部屋もアレ
ワロタw
374(名前は掃除されました):2008/04/16(水) 20:20:31 ID:fLrtwuC4
もうずっと消臭力使ってるんだけど、
毎日何回も入る自分のとこのトイレは鼻が慣れてきて
だんだん匂いが分からなくなる。
実家のトイレはずっといい匂い。

そこで考えました。
消臭力を二つ買って、一週間ごとに入れ替えるんです。
ふたを閉めれるし。
375374:2008/04/16(水) 20:35:25 ID:fLrtwuC4
↑すみません。消臭力じゃなくて、
消臭元でした。
376374:2008/04/16(水) 20:45:30 ID:fLrtwuC4
↑すみません。消臭力じゃなくて、
消臭元でした。
377(名前は掃除されました):2008/04/16(水) 21:48:40 ID:sCIsVAUk
最近は消臭力>消臭元のようだが,やはりあったらいいな!を形にする小林製薬の意地を見せてエステーをギャフンと言わせてほしい。
378(名前は掃除されました):2008/04/17(木) 03:42:12 ID:t0pjgobX
>>330遅レスだけど私も同じの部屋に置いてるけど本当良い匂い〜
このシリーズ?は全部良い匂い
379(名前は掃除されました):2008/04/17(木) 11:42:51 ID:qOKKXK1b
消臭プラグペット用買ってみました
なんか、授業参観のかほり。。。
しかも犬の匂いとまざって油?っぽい匂いもする気がする
これはちょっと好みではなかったです
380(名前は掃除されました):2008/04/17(木) 14:32:54 ID:0Ym26X1P
>>377
最近は消臭力>消臭元
って何の話?
売上?シェア?このスレ内の評判?377のお気に入り?
381(名前は掃除されました):2008/04/18(金) 02:01:37 ID:uh1pVa4o
消臭プラグのアンチ沸いてるねーw
382(名前は掃除されました):2008/04/18(金) 11:53:37 ID:a/YqtXFN
アニマル消臭元使用中。
・・・カッパ怖い・・・ 
383(名前は掃除されました):2008/04/18(金) 13:36:33 ID:+tSwuaYH
消臭ぱふぱふ、消臭効果はあるのでしょうか?
384(名前は掃除されました):2008/04/18(金) 14:33:29 ID:H0yDUrBy
無い気がする…
385(名前は掃除されました):2008/04/19(土) 00:39:31 ID:uW5DvNMz
置き型ファブのオススメってなに?
店で見た感じじゃ緑が良さ気なんだけど。
386(名前は掃除されました):2008/04/19(土) 10:58:41 ID:nGdnQTzW
緑はいまいちでしょう
青が良い匂いなんで買ってるけど、置き型ファブリーズ高いから別のにしようかなと思ってる
387(名前は掃除されました):2008/04/19(土) 17:29:30 ID:mJlKoOdn
ファブリーズのだと春限定の摘みたてハーブ?みたいなのがいい匂い
ハーブって感じの匂いじゃなくて、柔らかく甘い匂い。

スプレーのも同時に買ったけど、
いい匂いすぎて早々と1本使い切って今日3本買ってきたw
388(名前は掃除されました):2008/04/20(日) 07:30:17 ID:fheE2orf
>>382
貴重だから大事に使え
389(名前は掃除されました):2008/04/20(日) 07:38:17 ID:nVoA98LJ
洗濯用柔軟剤ソフランの「シトラスアロマ」の香りが好きなんですが、芳香剤で同じ香りってありますか?
390(名前は掃除されました):2008/04/20(日) 17:47:55 ID:ptsugebm
どなたか教えてください。
エステー化学のイヴカンってご存知ですか?缶タイプのやつ。
粗品で貰ったんだけど、ググッてもヒットしないんですよね・・・
391(名前は掃除されました):2008/04/21(月) 10:04:30 ID:JfED9GDO
それって、マイシャルダンじゃないの?
マスカット香りのなら今でも売ってるの見たけど。
柑橘系はいい香りだったような。
392(名前は掃除されました):2008/04/21(月) 21:41:52 ID:+wNdf6b1
ダイソーの炭粉末で箱に入ってるのけっこういいよ。湿気もとるみたいだし。
393(名前は掃除されました):2008/04/22(火) 00:43:40 ID:FEGuKCr2
消臭元のライチ、甘さが強い
394(名前は掃除されました):2008/04/22(火) 16:22:52 ID:LMSNdi6M
消臭元にそんなのあったか?
395(名前は掃除されました):2008/04/23(水) 00:40:43 ID:KZDRpj5r
>>394うん、おととい見たよ新作ライチ。
ただ、消臭元か消臭力か記憶があやふや。
396(名前は掃除されました):2008/04/23(水) 13:56:35 ID:sF8QQZ8S
限定ファブリーズのスプレー買ってみた!
確かにやわらかくていい香りだけどトイレ用が一番ハーブっぽくて好き
397(名前は掃除されました):2008/04/23(水) 22:06:04 ID:9nx78KML
ファブリーズは期待してシャンパンオレンジの香り買ったら弱くてがっかりしたんだけど結構評判いいの?
398(名前は掃除されました):2008/04/23(水) 22:06:58 ID:9nx78KML
香りが弱くてだった
399(名前は掃除されました):2008/04/24(木) 11:54:02 ID:p5DgL7yr
>>383
「ぱふぱふ」って書くと某RPGの
ちょっとそこのお兄さん、私と一緒に・・・・を
思い出した年寄りは私だけか?
400(名前は掃除されました):2008/04/24(木) 12:51:49 ID:PpR3YvJ6
>>399
私もだよ。
あれアメリカでは「ウィスプ」って商品名なんだね。

 ttp://www.glade.com/glade-wisp/

日本にない「ハワイアン・ブリーズ」なんて香りがあって
ちょっと欲しい。実際はキツくて使いにくいんだろうけどね。

 
401(名前は掃除されました):2008/04/24(木) 15:51:00 ID:4X2f2MOE
春限定置きファブリーズ、大好きだ。
トイレ用と部屋用買ったが、なんで詰め替え用ないの?
仕方ないから通常のはめる枠付きで買ったが、
限定ならば買い占めときたい。でも枠はイラネ。…迷う。
402(名前は掃除されました):2008/04/24(木) 16:10:01 ID:CKTe+aAq
消臭シャボンのピンクがたまらなくスキだ!!
でも揮発が早すぎて悲しい。
トイレ用もアッというまにカッチカチにorz
においの種類を増やすより、平均してにおうように開発しろ〜!
403(名前は掃除されました):2008/04/25(金) 00:06:05 ID:TLnLjVnn
クリエアー、イオンパープルってどんな香りなのだ?
エアウォッシュ、ペット用ガーデンの香りも気になる。
消臭元、たばこ用ミストのソープも気になる。

ぉあああああああ
404(名前は掃除されました):2008/04/25(金) 00:21:54 ID:cwKrtlbO
消臭元の柔軟剤の青のやつ、まんまダウニーじゃないかw
俺は好きだけど、苦手な人結構いるんじゃないかな?
405(名前は掃除されました):2008/04/25(金) 02:20:22 ID:uz08gXkz
>>402          あれは良い香りですね!
残り少なくなったら、芳香剤のプルプルを取り出して、ひっくり返すと、香りがよみがえます。次の買い替えまで、保たせています
406(名前は掃除されました):2008/04/25(金) 15:53:01 ID:PkZUPsXi
>>401
限定だから作ってないんだってさ。でも詰め替え欲しいよね
私は妥協して買い占めたよw
407(名前は掃除されました):2008/04/25(金) 22:05:44 ID:RlsdSyIt
エアウォッシュのペット用、いい匂いだよー。

消臭元の緑のも好き。
お部屋用、トイレ用とも。
408(名前は掃除されました):2008/04/26(土) 01:01:31 ID:8bI5qe1N
>>406
レス、d。
なんかそのうち処分価格で投売りしそうな気もするので待ってるw
夏限定もまた出してほしいな。
409(名前は掃除されました):2008/04/26(土) 08:05:22 ID:B1C4/eps
>>405
レスd
今はリビング用を洗面台に置いてます。
 で、試しにパフパフを買ってみたら、ちょっとキツイ…
容器が空になったら、そこに消臭シャボン入れたらダメかな?
410(名前は掃除されました):2008/04/26(土) 11:33:38 ID:Jt+DTG+R
置きファブの匂いがわからない……。
鼻に近付けてかげばさしがに分かるけど、部屋に香ってる気がしない。
どんだけ鼻わるいんだ(´Д`)
411(名前は掃除されました):2008/04/26(土) 13:38:35 ID:CflT6Yxv
置きファブは匂いは薄いでしょ
CM見たことない?
412(名前は掃除されました):2008/04/28(月) 01:35:14 ID:/I923CqF
消臭パフパフのジャスミンブーケ買いました。

部屋に置いてしばらくすると、子どもが目が痛いと言い出した。
頭も痛いと言い出して、私も頭痛がした。
あちこち場所変えてもダメなので、仕方ないので物置行き。
数日して、再度リビングに置くと数分で頭痛。
今は下駄箱の中ですが、ここも危険。
やはり物置か、廃棄しかないかな。
消臭剤で鉢植え枯れたと聞いた事あるけど、実感。
413(名前は掃除されました):2008/04/28(月) 08:59:27 ID:htBDN5PC
家臭い言われた(^_^;)
消臭剤何がいいかなー
414(名前は掃除されました):2008/04/28(月) 09:43:42 ID:AuF6hN2u
>>410
薄いよね(´・ω・`)
だからトイレ用を部屋用に
してる。
415(名前は掃除されました):2008/04/28(月) 10:07:57 ID:YR3sYQQ9
>>413
・全窓開けて半日換気 クローゼットの中などは扇風機をかける
・フロ・流し・洗濯機の各排水溝&トイレにドメスト
・洗濯槽用のクリーナー(100均に売ってる)入れて洗濯機を回す
・カーテン・布団枕カバー・各マット類を全部洗う
・靴は洗えるものは洗い、洗えないものは重曹(100均にある)を布に小分けして靴に入れる
・冷蔵庫の中は古いものを処分して、アルコールで拭く


これを一通りやった上で3日様子をみてから薄い香りのファブみたいなものから始めるのはどうだい
臭いの元を極力つぶしてから消臭が原則
416(名前は掃除されました):2008/04/28(月) 10:14:46 ID:rJt/564S
【消臭元】のカモミール
癒されますよ。リラックス効果あるし、偏頭痛&生理痛が少し楽になった気がします。
417(名前は掃除されました):2008/04/28(月) 12:34:49 ID:xXionsqq
 匂い で 検索したらマニアックなスレばかり引っかかった…

クリエアーと無香空間て中のビーズはほとんど変わりなく見える
無香空間の詰め替えを入れて使おうかな
418(名前は掃除されました):2008/04/29(火) 06:11:47 ID:FbV98EKf
>>416
それ廃盤
HPから消えたから
419(名前は掃除されました):2008/04/29(火) 09:28:41 ID:T/ekzhWX
消臭プラグはレモングラスを復活させろ
420(名前は掃除されました):2008/04/29(火) 14:17:45 ID:Guim1hwF
やぱ夏は柑橘系だべな
421(名前は掃除されました):2008/05/01(木) 00:53:13 ID:xVtvFsoe
>>412うちはグリーンティーだけど刺激が強いです
安いヘアカラーみたいな匂いになるし喉はイガイガするし下駄箱の中に入れた
422(名前は掃除されました):2008/05/01(木) 09:18:52 ID:aMy7Ejj/
消臭プラグいいですね
玄関を開けた瞬間にくる自分ん家の匂いが大っ嫌いだったんですが消臭プラグを1日置いたら結構効いてる気がします
今マリンソープ使ってるんですが詰め替え用でフローラルを買ったんですが、違う匂いってあんま良くないかな?
423(名前は掃除されました):2008/05/01(木) 18:26:10 ID:z85hVTSf
消プラ近くに置いてると飲み物苦くなりません?
424(名前は掃除されました):2008/05/02(金) 14:03:00 ID:Xr5khCki
そう思うなら近くに置くのやめなさいな
425(名前は掃除されました):2008/05/02(金) 16:35:04 ID:LIbbonSp
パフパフの仕組み・原理が知りたい!
426(名前は掃除されました):2008/05/02(金) 18:52:43 ID:fDyPJSGb
消臭プラグの付け替えって電池タイプに使える?
電池で消臭プラグの付け替えに無香タイプのがないんだけど
427(名前は掃除されました):2008/05/03(土) 19:13:56 ID:+EpDEniB
パフパフのおかげで帰宅が凄く気持ちいいわ・・・
ジャスミン凄くいい香り
428(名前は掃除されました):2008/05/03(土) 21:11:13 ID:DpYDXBvG
消臭プラグ使ったら目が痛くなった
429(名前は掃除されました):2008/05/04(日) 00:15:28 ID:MTu0eYqn
消臭プラグのライトハーブはちょっとあわなかった
使って1時間で部屋がDOQの車の匂いになった感じ
おとなしく無香買ってこよう
430(名前は掃除されました):2008/05/04(日) 12:35:43 ID:+pdUq2h4
トイレの芳香剤は雑貨屋で買ったポプリ・・・

何気なく買ったやつだけどオイルで週1回香りがよみがえり
3年くらい持ってる。意外だった。
431(名前は掃除されました):2008/05/05(月) 01:50:42 ID:xiUktFKD
エステーのプラグタイプの芳香剤とAirwickの芳香剤ってどちらがお薦めですか?

値段見るとAirwickの方がだいぶ高いですけど、
432(名前は掃除されました):2008/05/05(月) 02:19:36 ID:qPRbuLRg
現実の日本は腐っている。世界最低の国、日本。
報道されない長野聖火リレーの裏側

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3517833
433(名前は掃除されました):2008/05/06(火) 12:44:33 ID:7TZdoz0I
消臭元の炭がどうにも好みに合わなくて、ベランダに出してるんだけど、
風に乗って香りがしてくる。でも悪い感じじゃない。
このぐらいかすかに香ってくるならいいかも。
CPは悪いと思うけど。
434(名前は掃除されました):2008/05/06(火) 13:14:28 ID:c6lFmVaz
パフパフをホームセンターで見た

本体中国製
香り韓国製

買わずに帰った
435(名前は掃除されました):2008/05/07(水) 16:29:40 ID:Zx3MGQTe
消臭元のマンゴー使ってるんだが、
家に帰るとほわ〜っと不二家ネクターミックス味のような甘い匂いがして良い感じ。

436(名前は掃除されました):2008/05/08(木) 05:22:38 ID:u+ztxRcE
>>435
お、次あけようと思ってるんだ。楽しみ。

消臭元のハーブ、かすかーに香るとほのかに甘くてすごくいい!
んだけど普段の香り方が強すぎる。
しかもイメージ的にトイレw
部屋用なのになあ。
437(名前は掃除されました):2008/05/08(木) 13:00:34 ID:X3li/FPq
消臭元柔軟剤の香りヤツ良さそうだな買おうかな
438(名前は掃除されました):2008/05/08(木) 13:50:04 ID:+0BFj3CB
香り日和の睡蓮いいねー
さわやかな香りで今の季節に合うし見た目もシンプルでよし。
439(名前は掃除されました):2008/05/09(金) 11:35:24 ID:1mykcLAQ
>>435
消臭元にそんなものは存在しない

>>436
ろ紙を殆ど引き上げずにいれば平気じゃない?

>>437
フローラルの方が好評
440435:2008/05/09(金) 18:04:14 ID:HrrpmETJ
>>439
スマソ、消臭力だったわ。
力と元って紛らわしいね‥

甘〜い香りが好きな人にはオススメ。
441(名前は掃除されました):2008/05/10(土) 10:18:29 ID:Nbh71rzl
エアリオン・スリムのジェルSP100に
ワイドのジェル2400を詰め替えて使えますか?
442(名前は掃除されました):2008/05/10(土) 13:30:29 ID:QTx3t0TA
エアーウォッシュのスプレーのミントグリーン凄くいい
シューッてすると、もはやミントじゃないじゃん!てくらい
ほんのり甘くていい匂いする
あと置くタイプのエアーウォッシュ、さわやかシトラスをやっとゲット。
友達いわくアタシの地元ではなく東京でしか売っていないそうなので☆
すげーいい匂いだよーーー!
443(名前は掃除されました):2008/05/10(土) 22:16:46 ID:xS6VpJtv
こんなの出たみたい。
アース製薬のビストロアロマ
444(名前は掃除されました):2008/05/10(土) 23:41:52 ID:H6Kuif+R
フランス料理臭いのか?
445(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 00:30:25 ID:gCGf7qWV
置き形ファブの緑買ったんだけど、くせぇ〜
二度と買うか
446(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 08:19:19 ID:0MF7W5Ie
>>444
カフェラテ・クロワッサン・レモンティー・ホットケーキ
の四種類の香りだってさ。
クロワッサンとか正直どうなんだろう…
447(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 08:59:45 ID:9ujXd6Jq
>>443
値段高いし匂い許せるとしてもレモンティー?
消臭系はフルーツの匂いに限る
誰か買った奴居るのかな?
448(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 09:03:36 ID:2V9WEzld
>>446
d、ホットケーキ買ってみるw
449(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 09:26:04 ID:lypoCuom
昔、キッチン用の消臭剤か芳香剤にあったよね、食べ物系。
キッチンに食べ物系は、抵抗あって買えなかったが、
ビストロアロマは部屋用?レモンティだったら興味あるなぁ。
450(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 09:42:16 ID:TOGR754D
一個¥2000也 _| ̄|○
451(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 11:09:33 ID:7KG7CAP5
>>449
かなり昔に、キッチン用の芳香剤か
または違うメーカーのか分からないけど使ったことある
何種類かあってコーヒーの香りのを買って部屋に置いてみたが
自分はかなり気に入ってたけど、食べ物系の香りは売れないのか
廃盤になるのも早かったように思う

クロワツサンはバターの香りがキツそうでずっと嗅いでたら胃もたれしそうだが
他の香りは使ってみたいなー
でも高いんだね...
452(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 14:00:24 ID:68SoV13e
>>308 さん
エアーウォッシュのさわやかシトラスってクローゼット用ですか?

今日試しに買ってみました! 楽しみです♪

家の近くのDSでは良く見かけます。 @神奈川 西部
453(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 14:33:11 ID:TOGR754D
トイレの消臭剤をリビングや玄関で使ってもおk?
454(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 15:06:54 ID:MbRsj26u
台所の芳香剤って戸田恵子が宣伝してなかった?
小林の…名前は忘れた
455(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 22:55:48 ID:DxjBG67M
置きファブ等のゼリーの復活方法をご存知の方いませんか?
前にテレビで観たのですか詳細を忘れてしまいました。そしてうまくググれません
たしか水をかけてレンジに入れてた気がするのですが
やったことがある方がいたら復活後も効果があるのかも教えて下さい
456(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 23:09:57 ID:FZXmlzWc
455>>
そりゃ私もぜひ知りたい

消臭力のフルーツ系はリアルな香りだから、口の中にヨダレが溜まってくる。
457412:2008/05/13(火) 01:20:42 ID:Y4KEx89S
>>421
下駄箱と室外の物置に交互に入れてました。
下駄箱でも、体調悪くなりました。
喉は痛い、咳が出る、目が痛い・・靴についた匂いが丸1日経っても取れません。
これ本当に有害物質入ってるのではと、真剣に思ってます。
犬が吐いたのもそのせい???
こんなこと初めてです。

消臭パフパフ・・本当に怖い。
458(名前は掃除されました):2008/05/13(火) 08:40:54 ID:r+D/X5TM
>>457
消臭ぱふぱふもか…
鈍感なので、頭痛とやらはわからんけど
消臭プラグではネコ吐いたり料理が薬っぽい苦い味になった報告あるね
459(名前は掃除されました):2008/05/13(火) 08:43:40 ID:r+D/X5TM
喉→頭とまちがえました
460(名前は掃除されました):2008/05/13(火) 10:27:17 ID:e5+ehSmu
>>457
作ってるの韓国だよw
まともだと思ってる?
461(名前は掃除されました):2008/05/14(水) 00:04:16 ID:bqiKWOx0
>>460
終わったな・・・>>457
462(名前は掃除されました):2008/05/14(水) 09:44:08 ID:Kz2u9aXF
そんなもん窓から投げ捨てろ
463(名前は掃除されました):2008/05/14(水) 21:53:18 ID:2i/6z70u
日本のメーカーでもmade in U.S.Aだったら香りが強力で長持ちしそうなイメージ。
トイレタンクに入れる錠剤はそうなんだけどな・・
中国韓国製はイラネ。
464(名前は掃除されました):2008/05/14(水) 22:53:38 ID:yZ8rNA9q
今まで芳香剤は一切使ってなかったので鼻が慣れてないせいか
トイレに消臭力置いたら香りが強すぎる。
オレンジにしたけど甘めの香りだからあまり好きじゃないな〜
微香空間のラベンダーの小さいのをクローゼットに入れてみたけど
部屋まで少し香りが漂ってくる。個人的に微香とは思わなくてこれ位でちょうど良い。
465(名前は掃除されました):2008/05/16(金) 12:29:44 ID:wBE8o7TV
昔、パンの香りって芳香剤があったんだがどこのメーカーだっなぁ。

焼いたパンの様なココナッツに似た良い香りで好きだったんだが。
466(名前は掃除されました):2008/05/17(土) 15:44:51 ID:FYUARp5J
コーヒーのにおひはどうかな?
具合の悪い時は気持ち悪くなるかな?
467(名前は掃除されました):2008/05/18(日) 14:22:27 ID:KPS6G0T3
そんなときに「柔軟剤の香り」
468(名前は掃除されました):2008/05/19(月) 11:36:18 ID:4KP11diu
>>452
>>308の者だけどクローゼット用とかじゃなくて玄関とかに置いても良いって書いてある。
さわやかシトラスは兎にも角にも良い
469(名前は掃除されました):2008/05/19(月) 17:01:05 ID:qfDuQsDi
ビストロアロマ使った事あるけど、液体がなくなるの早い。
匂いは他にない感じで良かったんだけどね〜
あれで2000円は高すぎるよ。
470(名前は掃除されました):2008/05/20(火) 20:24:35 ID:rLFKdFTY
>>457
漏れも芳香剤の類をいろいろ使ってきたけど、どれも体がむずがゆく
なったりで、駄目だった。体につける香水の類は大丈夫なんだけどね。
パフパフは機構が面白そうでつい買ってしまったんだけど、やっぱり
最小にしてもきつすぎた。

で、捨てようと思ったんだけど、どうせ捨てるならと、
ためしにボトルをあけて中身を、昔少し使ってあまっていた香水と
詰め替えてみたら程良い香りになった。
体もかゆくならないし、芳香剤よりもオサレな香りでなかなかいい!
471(名前は掃除されました):2008/05/20(火) 21:39:23 ID:/yhuFCFB
BABY HEMP(吊り下げタイプ)ってこのスレの守備範囲?
確かそいつのVANILLAってのを旅行先で買ってめちゃんこ気に入ったんだけど...(そこら辺の鼻が痛いほどきっつい香りのバニラじゃなくて本当最高に甘くていい感じだった)
それ以来どこでも見つけられないけどね
472(名前は掃除されました):2008/05/20(火) 21:49:52 ID:iIsDEe5K
安いのと無香が好きなので小林製薬の無香空間を使用
置くタイプで消臭ビーズ
2.5-4ヶ月持つはずなのに1-2ヶ月で減る減るwww
てか消臭効果も発揮されてるかよく分からない
詰め替え買ったけど、ただ蒸発しているだけじゃないかこのビーズ、と思わんでもない
473(名前は掃除されました):2008/05/21(水) 14:18:55 ID:JnXD1fz5
誰も消臭元のタヒチアンを試した人はいないの?
一度も話題に上らないけど
474(名前は掃除されました):2008/05/21(水) 15:57:44 ID:mcVMh6ot
475(名前は掃除されました):2008/05/21(水) 22:34:58 ID:RnuH6+6V
ハルインダストリの真無臭シリーズって全国展開してないのかな。ビーズタイプを
もらったんだけど、結構よさげなんだが
476457:2008/05/22(木) 00:08:35 ID:Sn37fCTS
>470
そういう使い方があったか・・・
パフパフの香り自体は体に害悪だったけど、他の香りに代えたら使えるね。
477(名前は掃除されました):2008/05/22(木) 21:48:38 ID:6qF5tnDZ
エアウォッシュのローズが199円くらいだから買ってみたけど
なんかカラーリング剤みたいな感じであんま良い香りじゃない・・・
コレ石鹸の香りもキツクて使えないんダヨネ
478(名前は掃除されました):2008/05/22(木) 22:23:33 ID:bsExJdik
エアウォッシュのローズ俺は好きだ
479(名前は掃除されました):2008/05/23(金) 12:42:56 ID:LMQf9tAG
>>473
店でテスターの匂いを嗅いだ感想。

部屋用のタヒチアン・フルーツの方が若干甘さがある香り。
以前の夏限定トロピカルシリーズに比べると爽やかさがあるけれど、
マリン系の香りにしては甘ったるいかなあという感じです。

個人的にはトイレ用のタヒチアン・フローラルは結構好みです。
でもトイレ用置きファブがなかなか減らないから、買おうかちょっと迷ってたりして。
480(名前は掃除されました):2008/05/23(金) 12:48:51 ID:LMQf9tAG
連投失礼。

>>475
静岡では以前からCMもやってたりして結構名前を知られてるけど、
量販店ではほとんど見かけなかったりしますね。
通販やってるから、そちらから手に入れるのが確実なんじゃないでしょうか。
ttp://www.orange-label.biz/index.html
481(名前は掃除されました):2008/05/24(土) 08:11:17 ID:MrHnvJSD
誰かDHCの暮らし香るビーズ使ってる人いたら香りとかどんなか教えてください!
482(名前は掃除されました):2008/05/24(土) 08:12:23 ID:MrHnvJSD
>>458
あるある
483(名前は掃除されました):2008/05/24(土) 09:17:53 ID:jZhDBd1Q
>>476
香水もだけど、アロマオイルの類も良いかもしれないね。
484(名前は掃除されました):2008/05/26(月) 22:10:16 ID:fZKEu0Hp
>>404
そうそう!!
ピンクがいい香りだけどありがちな柔軟材の香りだったから、テスターが
なかった青を試し買いのつもりで買ったらまんまダウニー青だった。
485(名前は掃除されました):2008/05/27(火) 00:22:03 ID:0hXBKAPW
生ゴミの匂いを消すサワデーってやつ売ってたんだけど
あれってレモンとせっけんのどっちがいいかな?
486(名前は掃除されました):2008/05/27(火) 08:36:58 ID:1T90Tqot
>>485
せっけんを使ったけど結構よかったよ

レモンは生ゴミがレモンの香りになるのを想像したら買う気にはなれなかったけれどw
487(名前は掃除されました):2008/05/27(火) 18:34:23 ID:AYMIOjm2
レモンはレモネード系の香り。

消臭効果も、あると全然違う。

ふと生ゴミとレモンが混じった匂いがするときがあるけど…。
それは適宜生ゴミの消臭力をスプレーしてでなんとかしてる。

488(名前は掃除されました):2008/05/28(水) 09:10:53 ID:Wy+tmu/V
エアウォッシュの置き型を売っている店が最近減ってきた
ファブとクリエアはあんまり効果が無い気がする

一番よく効くのになぜなんだよ
489(名前は掃除されました):2008/05/28(水) 10:16:29 ID:MjO/fGDw
エアウォッシュが一番効果あるのか
490(名前は掃除されました):2008/05/28(水) 11:07:49 ID:FHuh4iNU
バクテリートというやつ、噴射の勢いと無臭効果が好きだったのに廃盤っぽい。
最近買った消臭元イオンシトラス、「しつこい排便臭に」というコピーに
偽りなしw
吸い上げ型で一番香りの効果あるかも。
491(名前は掃除されました):2008/05/28(水) 17:33:23 ID:EZ2iEp97
前から思ってた疑問なんですが部屋用とトイレ用の違いってなんでしょうか??トイレ用を部屋使うと成分的に問題だったりするのかな。
492(名前は掃除されました):2008/05/29(木) 18:51:29 ID:6LEteC5Z
消臭力のライチ、甘くて少しエキゾチックな香りがイイ。
テスター何度もスンスンしちゃったよ。 もう残り2コでした。
493(名前は掃除されました):2008/05/29(木) 21:03:51 ID:558eypDT
>>488
やっぱファブってあんま効果ないよね…
なんとなくもはや惰性で買ってるけど、
思い切って替えてみようかな。
エアウォッシュは、クローゼット用のが、個人的に評価高いので
探してみることにするわ。決心付いた。
494(名前は掃除されました):2008/05/29(木) 21:51:23 ID:MJEGlzal
部屋全体によく匂いが広がるのは、
GONESHのペーパーエアフレッシュナーです。
リキッドやスプレーよりもずっと効果がありますよ。びっくりします。
見た目は少しお洒落な厚紙にしか見えないし、値段も300円程度ですが
速攻で部屋の匂いを変えてくれます。
それだけに、どの香りを選ぶかが重要になってきます。

GONESHの定番はNo.8やNo.4などでしょうが、
僕の好みではココナッツが最高です。お香くさい刺激がなく、まろやかな甘さです。
コーヒー味のチューインガムの香りにも似てます。
安いのでぜひお試しあれ。
amazonでも買えるので、本やCDの通販のついでに買うと送料なしで便利です。
495(名前は掃除されました):2008/05/30(金) 01:20:45 ID:RLtNwJLH
消臭力の新しいマンゴー、かなりいい匂い
しかも結構強い
198円だったとき買いだめすればよかったー
496(名前は掃除されました):2008/05/30(金) 01:27:20 ID:RQ55bjC8
強いにおいはどんなによくても案外すぐ飽きるよー。
長く使えるとわからないうちに買いだめしなくてよかったんじゃないかな。
497(名前は掃除されました):2008/05/30(金) 04:36:34 ID:C5yfe4BP
>>479
甘ったるさが嫌なら、これからの時期、レギュラー商品のウォーターマリンでも良さげですね

ウォーターマリンや柔軟剤にスプレータイプが出れば迷わず買うのに
498(名前は掃除されました):2008/05/31(土) 02:23:39 ID:QbTroN6P
消臭パフパフって香り放出する時、チッって小さい音するね
なんか可愛い
499(名前は掃除されました):2008/05/31(土) 06:52:40 ID:49yAwtmB
俺も街中で友人に会うと必ず相手が「チッ」って言う音を出す尾
500(名前は掃除されました):2008/05/31(土) 09:34:58 ID:NNJS5R0D
消臭パフパフの原理が分かった。なるほどね。
501(名前は掃除されました):2008/05/31(土) 17:57:48 ID:yWILfFoF
>>500
「この部屋くせーんだよ、チッ」って?
502(名前は掃除されました):2008/05/31(土) 21:01:59 ID:h1eKjrAR
消臭剤ってローテとかした方がいんかなー
ずっと同じ臭いだと慣れちゃってなんかつまらん
503(名前は掃除されました):2008/06/01(日) 01:07:45 ID:MFQzV3VK
ファブリーズ春限定の朝摘みハーブ?か、摘みたてハーブ?の香り
ハーブ独特の臭さは無くて、スッキリとした甘さで好きだったんだけど
前に購入した店へ見に行ったらもう無かった。。。
常にあるファブリーズ緑の「ふんわりそよ風ハーブの香り」を買って
みましたが全然違うorz
こちらはハーブ独特で、草の臭いが強いというか。
春限定のやつをレギュラー商品にしてほしい。
504(名前は掃除されました):2008/06/01(日) 01:33:25 ID:MFQzV3VK
スイマセン。勘違いしてました。
置き型ファブリーズ春限定→トイレ用が「朝摘みハーブ」
置き型ファブリーズ春限定→お部屋用が「ふんわりそよ風ハーブの香り」
でした。。。部屋用とトイレ用で、こんなに香りが違うなんて。
トイレ用のを部屋にも置きたい。

置き型ファブリーズのレギュラー商品緑は「すがすがしいナチュラルの香り」でした。
あら…。
ショップ99で買った消臭アロマ400mlってやつ、
99円(正確には104円)なんだけど予想外に良いわ!
99円のくせしてなかなか強め。
買ったのは石鹸の香りってのなんだけど、他にも3種類位あったような…。
ちなみにウチは猫がいるんだけど、
今迄だったら帰って来てウンチがある場合それなりにウンチの匂いがして堪らん感じだったのに、
この99芳香を置いてからはそんなことはなくなったよ!予想外に使えやがんの!
猫飼いなら分かると思うけど、ウンチとハレル位の香りなんだわ。
安いし今度4っつ位買ってみよ!
ほんと、99円のくせに侮れないんだわ!猫飼いの皆さんにオヌヌメする!
506(名前は掃除されました):2008/06/01(日) 13:14:22 ID:1qduYMeb
>>488
ほんとだ、メーカーサイトにも置き型がのってない
507(名前は掃除されました):2008/06/01(日) 13:20:48 ID:GH3a43qP
エアウォッシュが気になってシトラスを色々ポチってしまった
お部屋の消臭元のりんごが好き
508(名前は掃除されました):2008/06/01(日) 13:47:19 ID:t6fgvsfL
おととい、北池ドンキに春限定ファブあったよ。
509(名前は掃除されました):2008/06/01(日) 19:54:28 ID:xz9lJ3y+
消臭元、形が変わったんだね
先端部分の形がどうも卑猥にみえて微妙w
前の形の時、知らずに倒れてて中身全部ドバーで匂いが充満し、
頭痛を起こした事がありました
今度のは倒れても、そんなに漏れない感じなのかな
510(名前は掃除されました):2008/06/02(月) 06:45:52 ID:+sfspBWT
【サワデー ハワイアンフラワーの香り/サワデー 沖縄マンゴーの香り】 ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/0880/index.html

「沖縄マンゴーの香り」を先日購入しました。
マンゴー+フローラル系の香りです。
511(名前は掃除されました):2008/06/02(月) 07:56:02 ID:flvvGfMj
>>509
倒して実験してくれw
512(名前は掃除されました):2008/06/02(月) 22:38:20 ID:oW2hmI+5
KINCHO カラーフローアートの<マスカットの香り>を買ってみた。
ほんのりとマスカットの匂いがして中々いい感じ。

他に<巨峰の香り>と<ワインの香り>っていうのがあったけど、
店にテスターなかったので、無難そうなマスカットにしました。

中身はゲルタイプで、店頭では『涼しそうでいいかも』と思ったけど、
いざ部屋に置くとデカイ水中花みたいで、なんだか安っぽい…。
大昔の車のシフトノブとかみたいな…。
513(名前は掃除されました):2008/06/02(月) 23:10:38 ID:flvvGfMj
巨乳の香り・・・
514(名前は掃除されました):2008/06/02(月) 23:15:59 ID:AQhDj9xO
515(名前は掃除されました):2008/06/03(火) 05:55:52 ID:/ADZhzIW
>>514
マルチは業者乙と言われても仕方ないよ
516(名前は掃除されました):2008/06/03(火) 06:35:00 ID:jdLSg+6t
夏季限定 『消臭元』
「お部屋の消臭元 タヒチアン・フルーツの香り」
「トイレの消臭元 タヒチアン・フローラルの香り」
「トイレの消臭元スプレー タヒチアン・フローラルの香り」
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/0879/index.html

【お部屋の消臭元 タヒチアン・フルーツの香り】を使い始めたのですが
除光液の匂いに似ている気がする・・・orz
517(名前は掃除されました):2008/06/03(火) 09:24:35 ID:fhennR77
消臭剤と柔軟剤は試せないから困る。
518(名前は掃除されました):2008/06/03(火) 14:07:19 ID:hZAzGFn7
消臭パフパフ買って大満足 色々試したけど効果は最初だけだったけどパフパフは違ったー!
519(名前は掃除されました):2008/06/03(火) 14:38:37 ID:u4wmhT4t
消臭パフパフ、確かに臭いが強いから具合悪くなる人もいるだろうね。
玄関に置いておいたら臭いが強すぎたので上からティッシュでくるんでみた。
普通にしてたら見えない場所に置いているので見た目悪いのは問題なし。
大分香り方がマイルドになって良いよ。
でも前レスで誰かがやってた空容器に香水ってのを試したくて
中身が空になるのを今か今かと待ち侘びてる。
520(名前は掃除されました):2008/06/03(火) 16:37:06 ID:19zz9LdU
消臭プラグ最高!本当は玄関にも置きたかったけどコンセントが無い。パフパフが好評なので玄関にはパフパフ置こう。今から買いに行こうっと。
521(名前は掃除されました):2008/06/03(火) 18:21:29 ID:hZAzGFn7
消臭プラグは強烈に臭いからやめた。前無香料あったのに今はなくなったみたいだね。パフパフが今は一番かな。
522(名前は掃除されました):2008/06/03(火) 22:21:03 ID:YKeX3us0
消臭プラグ買ったんだけど、
横のスイッチは上にすると匂いが広がるとか書いてるけど、
上から覗くと、スイッチを「上げると閉じる」「下げると広がる」のは
どういうことでしょう??
上が閉じ気味になると匂いが広がるのでしょうか
523(名前は掃除されました):2008/06/03(火) 23:43:38 ID:km42LlWq
>>522
狭くする→通気性悪化→温度上昇→揮発量上昇
じゃね?
524(名前は掃除されました):2008/06/03(火) 23:46:14 ID:km42LlWq
揮発量増大かな?
525(名前は掃除されました):2008/06/04(水) 00:28:59 ID:YD2fsyY3
>>523
なるほど、どうもありがとうございます!
526(名前は掃除されました):2008/06/04(水) 11:36:04 ID:3dCf3Bwe
置きファブのハーブのやつ(部屋用)好きだけどな〜
何気なく職場に置いてみたら、すごいいい香り
ちょっとフルーティで甘い感じ
でも近くまで行かないと香らないんだけどさ

自分の部屋は消臭プラグフローラルとクリエア無香
無香の消臭剤って消臭できてるのかどうかよくわからん
消臭プラグのフローラルは失敗だった、早く取り替えたい
527(名前は掃除されました):2008/06/04(水) 20:18:58 ID:tYf24enC
消臭プラグはマリンソープが一番好き。
たばこ用って書いてるけど、その分香りが強いのかな?
528(名前は掃除されました):2008/06/05(木) 01:59:32 ID:JJXIui8L
マリンソープ飽きた
空になった容器に消臭力とかを入れて、それをプラグで使ってる
529(名前は掃除されました):2008/06/05(木) 03:43:49 ID:wkBT0YDm
>>528さん
めっちゃいい考えですね!さっそく、空で置いてた消臭プラグの容器に、石鹸の香りの消臭元を詰め替えました!!


梅雨入りして、部屋干しすることが多いので、その部屋のコンセントに設置!
洗濯物にも匂いついたらいいなぁ。
530(名前は掃除されました):2008/06/05(木) 15:28:51 ID:+lXAHb9R
消臭元age
531361:2008/06/06(金) 23:41:50 ID:gJO/1lVN
361ですが置きファブいい感じです。
同じ階(巨デブの部屋は二階です)全体が頭に顔近づけてフンフンした時のような臭いに包まれていたのが
本人の部屋のみ、汚い友達のアパートに行ったときくらいの臭いに落ち着いています。

置きファブ置く前より気候は暖かく湿気も多くなっているし
本人の入浴回数も少なくなっている(家では最初に入る人がお湯を張るのですが
他の人が皆忙しくてシャワーで済ましている時などは、面倒らしく風呂に入らないんです…)くらいなので
冬で本人が一応風呂に入っていたならば、もしかしたら憧れの無臭になったかもしれません。
532(名前は掃除されました):2008/06/07(土) 02:03:28 ID:y91Ma3Vg
は?
533(名前は掃除されました):2008/06/07(土) 07:35:23 ID:r45fbtKC
置き型ファブリーズ に液体ファブリーズを入れて再利用してたら、匂いがしなくなってきた。
消臭されちゃったのかな?
534(名前は掃除されました):2008/06/07(土) 11:37:07 ID:UHXw2NdF
ココナッツの液体タイプの芳香剤ってあります?
葉っぱの形したやつ以外見当たらなくて
部屋中ココナッツの匂いにしたいよ
535(名前は掃除されました):2008/06/07(土) 12:07:04 ID:KdLdO2E9
>>534
ttp://www.autobacs.com/shop/g/g4973007282556/
ttp://www.autobacs.com/shop/g/g4904872307037/

これなんかどうだろう?ココナッツの香りってカー用品ぐらいしか
ないみたいなんだが…。
536(名前は掃除されました):2008/06/07(土) 13:00:44 ID:yfNNeSKq
>>533
液体ファブリーズはキレイのミストみたいにアルコールじゃないから成分全部が揮発しないで残る。
そのために置き型ファブのゼリー表面をコーティングしちゃって香りが閉じこもってると思われる。

それと液体ファブリーズには置き型のような臭い吸着効果がないから置き型のような使い方は効果なし。

537(名前は掃除されました):2008/06/08(日) 17:43:08 ID:/+sttIbz
香り日和の桜買ってきた。桜というか苺のような甘い香りがふんわり香る感じで部屋にはちょうどいい。
消臭元とかを部屋に使うと気持ち悪くなるけどコレは大丈夫でした。
538(名前は掃除されました):2008/06/08(日) 19:43:42 ID:wzC/Sn/f
トイレ用の新製品「…ソーダの香り」見つけて、買い忘れた!
539(名前は掃除されました):2008/06/08(日) 20:07:59 ID:fDWd7Wlt
東芝のエアリオンスプレーってどんな所に売ってますかね?
ホームセンターと、薬局に何軒か行きましたが、売ってませんでしたorz
540(名前は掃除されました):2008/06/08(日) 20:10:24 ID:fDWd7Wlt
>>539
あっ、ネット以外のチェーン店みたいなお店を教えてくれれば嬉しいです。
541(名前は掃除されました):2008/06/08(日) 23:38:36 ID:0k3ubIpI
>>516
確か去年は朝顔の香りだったよね。
今年もデザインはブルー系ですか。
542(名前は掃除されました):2008/06/09(月) 04:24:25 ID:WBVW/0Hp
>>538甘い香りは気を付けないとゴキが寄ってくるよ!
543(名前は掃除されました):2008/06/09(月) 06:10:09 ID:WwOIhE3D
>>539
うちの近所のカーマ(ホームセンター)には普通に売ってるよ。
ファブリーズとかが置いてあるコーナーじゃなくて
小型家電製品のコーナーにある。
544(名前は掃除されました):2008/06/09(月) 10:27:13 ID:DnveLihT
>>539
エスポットにある。売場は>>543と同じく家電コーナー。
でも静岡・神奈川にしかないからローカルすぎるね。
545(名前は掃除されました):2008/06/09(月) 13:57:55 ID:/988mgMm
>>538
かえる君?
546(名前は掃除されました):2008/06/09(月) 15:52:45 ID:4yNKxamR
「銀で消臭・除菌」効果なし 小林製薬に排除命令へ
http://www.asahi.com/business/update/0606/OSK200806060048.html
547539:2008/06/09(月) 21:25:16 ID:YkXg54x5
>>543-544
レスありがとうございます。

書き込みを見る前に早まって、ネットでポチってしまいました・・・orz
しかも在庫なしとか。

ホームセンターに行ってみたところ、家電コーナーにありました。
残念でしたが、かなり効きますね。
548(名前は掃除されました):2008/06/10(火) 12:55:07 ID:NAjuIyEE
>>542
本当に?!

消臭元のタヒチアンのいい匂い!!好き嫌いが激しそうだけど私は大好き。
あと消臭力のライチの香りもいい。本当にライチそのものの香りです。
549(名前は掃除されました):2008/06/10(火) 17:47:00 ID:3rxhRnzM
ライチいいよね。
部屋に置いてるけど、パンダがかわいくて和む。
550(名前は掃除されました):2008/06/10(火) 19:20:29 ID:2iRqxgj6
今日、ホームセンター行って、消臭元のコーナーへGO!
消臭元全般お気に入りだが、ゆずの香りに癒された。
次はゆず買うぞ。
551(名前は掃除されました):2008/06/11(水) 10:17:35 ID:4JdTarYH
トイレその後に、限定品はお得だから買いだめしてしまった
552(名前は掃除されました):2008/06/11(水) 15:24:08 ID:LuNF78+f
びっくりドンキーのトイレの芳香剤が超いい匂い…
サニクリーンか何かのだった気がするから業務用なんだろーなー
欲しいなー
553(名前は掃除されました):2008/06/12(木) 00:16:10 ID:E/RUgeO2
>>552
店に聞いたら教えてくれるんじゃない?
銘柄分かったらネットでも買えそうだし
554(名前は掃除されました):2008/06/12(木) 23:02:36 ID:fupD3mcc
パフパフって置いてる周辺に精油の成分がついたりとかはないの?
555(名前は掃除されました):2008/06/13(金) 19:12:43 ID:/4pogOEF
>>539
うちの近所の石黒ホーマには普通に売ってるよ。
ファブリーズとかが置いてあるコーナーじゃなくて
小型家電製品のコーナーにある。
556(名前は掃除されました):2008/06/13(金) 19:36:30 ID:/yPkyymZ
今日スーパーで消臭元の桜の香りお部屋用とトイレ用が30%offで売ってた。
これ買ったことないんだけど、この値段なら試すのもありかと思って気になった。
甘い香りじゃなかったらいいんだけど・・・使ったことある人いない?
557(名前は掃除されました):2008/06/13(金) 20:45:33 ID:HTfYVRcS
スレ内を「桜」で検索したらイッパイ出てくるけど
スレ内では評判悪くはないよ。
558(名前は掃除されました):2008/06/13(金) 20:47:16 ID:/yPkyymZ
>>557
スレ内検索…すみません…してませんでした。

明日早速買ってみます!ありがとうございました。
559(名前は掃除されました):2008/06/13(金) 21:36:37 ID:rR1tBeNz
香り付きの虫除けとかあるけど、更に消臭効果のあるやつもないのかな
消臭力と蚊取り線香みたいのを併用するとすごい臭いになりそうで
560(名前は掃除されました):2008/06/14(土) 11:48:17 ID:0fQG4GF7
ごめん石黒ホーマにうけた…
561(名前は掃除されました):2008/06/14(土) 14:58:04 ID:ICAo1YnT
ドンキで普通の値段で消臭元朝顔と雪を売ってる…
買い、ではないよな?
雪は今年も出るだろうし
562(名前は掃除されました):2008/06/15(日) 01:14:15 ID:1z8WOmT9
パフパフ気になるけど、匂いきつそうだね
563(名前は掃除されました):2008/06/15(日) 02:59:38 ID:ENeLlvKD
本体が中国で中身が韓国だからな
564(名前は掃除されました):2008/06/15(日) 12:31:39 ID:STCDKmp6
うわぁ!
アルかニダ!
565(名前は掃除されました):2008/06/15(日) 13:32:23 ID:TSz+KRTn
サワデーが強力そうなのでサワデー買ってきます。
566(名前は掃除されました):2008/06/15(日) 13:49:34 ID:AEZvmMuF
サワデーって、昔からある根強い商品というイメージで買ったことないけど、消臭効果あるのかな?
567(名前は掃除されました):2008/06/16(月) 14:16:11 ID:e+Vp+Fm2
                                     
【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ〜♪  【在日は勝ち組】

                      生活保護 もらい放題 うはうは〜♪

           ■■■ 在日特権 ■■■  毎日遊んで暮らせる〜♪
                  /\
                /∧_,∧\    病院・学校 みんな無料〜♪
              / <*`∀´>  \
            / 在日朝鮮人貴族 \  公営住宅も 優先入居〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
【在日は勝ち組】       貧乏な日本人は 餓死するニダー!


      掃除は 貧乏な日本人を雇って やらせるニダー!

      掃除は 貧乏な日本人を雇って やらせるニダー!

      掃除は 貧乏な日本人を雇って やらせるニダー!
 
568(名前は掃除されました):2008/06/16(月) 18:44:34 ID:XUJd0G/1
サワデーのレモンを買ってきた。
玄関に一つ、三部屋各部屋に一つずつ、合計四つ買った。

トイレには消臭力か消臭元のどちらかのソープを一つ。
あのチンコみたいな形のヤツ。
569(名前は掃除されました):2008/06/16(月) 22:25:16 ID:BFCg5awe
小祝言のピンクの柔軟材のやつ勝ってきたけど久々の大ヒットだわおれのなかで
やべーこれ抱いて寝よう
570(名前は掃除されました):2008/06/17(火) 00:28:05 ID:mf65nQL2
朝起きたら布団がベチャベチャ
571(名前は掃除されました):2008/06/17(火) 17:05:45 ID:UQKEkbJa
消臭プラグすげーな
職場で今期初めてエアコン稼動したら、通報されそうなレベルの異臭が・・・
ヤケクソでタバコ用の消臭プラグをぶっ込んでみたら数分後には臭いが消えた
香りがキツくてイマイチと思ってたが、ちょっと見直した
572(名前は掃除されました):2008/06/17(火) 18:06:52 ID:OeFyQVdn
>>571
消臭プラグか・・・。俺も最初は効くなぁ、と思ったけどね・・・。

多分鼻が慣れてしまったんだろうな。一月たったらあまり匂いを感じなくなったよ。
573(名前は掃除されました):2008/06/17(火) 18:28:15 ID:N7600A0t
北海道民よ、クリエアーのプラグタイプはどうよ?
574(名前は掃除されました):2008/06/18(水) 14:56:28 ID:TUR9/IkX
注文してたリナジットが届いたw
ダンボール開けた瞬間からすごい香りで(なんせ13コ)びっくりした。
開封しなくてもいい香りだから、しばらくこのまま放置するよ。
575(名前は掃除されました):2008/06/18(水) 20:47:51 ID:4DNjSm8O
トイレその後に

家族が買ってきたので
使ってみたら強烈な喘息の発作に襲われて死ぬかとオモタ
576(名前は掃除されました):2008/06/18(水) 20:54:39 ID:4DNjSm8O
調べたらこんな記事あった。症状ない人もマジ気をつけて

家事での洗浄スプレー、ぜんそくリスクを増大=調査
http://jp.reuters.com/article/JPOddlyEnough/idJPJAPAN-28334220071014?rpc=112
577(名前は掃除されました):2008/06/18(水) 22:28:23 ID:3ITKMoea
トイレその後に を使うんだったら、スプレータイプより
「トイレその後に強力1滴消臭」の方がいいと思う。

いい匂いがするわけじゃないけど、本当に一滴で臭いが消えるよ。
持ち歩ける大きさなので、外でも気軽に使える。
578(名前は掃除されました):2008/06/19(木) 17:02:38 ID:hucy2CgI
あのむせる原因は除菌成分かな>トイレその後に
同じメーカーでも消臭のみのトイレの消臭元はむせないのに
579(名前は掃除されました):2008/06/19(木) 17:15:48 ID:Ga5wadKJ
お部屋の消臭元の「ふんわりフローラル 柔軟剤の香り」は俺には合わなかった・・・・。

涼しいような気がする良い香りってありますかね?
今は、消臭元の白桃の香りが気になっています。
580(名前は掃除されました):2008/06/19(木) 22:23:35 ID:i1oYUM+l
いずれにしても中には体に良くないものもあるということだろう。
581(名前は掃除されました):2008/06/20(金) 11:48:59 ID:nhLwdhwx
>>579
つウォーターマリン
582(名前は掃除されました):2008/06/20(金) 13:28:26 ID:2DvzbxnR
>>579
消臭元だったか消臭なんとかだか紛らわしくて分からないけど、
白桃の部屋用は最初は桃の香りがいいのだけどそのうちなんか
生ゴミから匂ってくる臭気みたいになってきたから捨てた。
583(名前は掃除されました):2008/06/20(金) 21:13:16 ID:XNjQqmrb
甘い香りの芳香剤で虫を引き寄せる要因になったりしないかね
ココナッツのほしいけどこれからの季節よってきたらまずい
584(名前は掃除されました):2008/06/20(金) 21:22:09 ID:uSjm0Q+E
何か今、虫除け効果のある芳香剤ってのがあるのね
今の季節にいいけど、匂いはどうなんだろ?
585(名前は掃除されました):2008/06/21(土) 00:45:31 ID:oGJ1Ay9T
メーカーも名前もうろ覚えでスマソンだけど
ハーブde虫よけ お部屋用(?)みたいなキャップ部分が緑色ゼリー状のなら一昨年使用してたよ
玄関と寝室の窓の下に置いてたけど
帰宅して玄関開けるなりアタマ痛くなるし
いざ寝ようと寝室入ると頭痛で、寝るどころの話じゃなかったよ
買った数時間後にはベランダ行きになりました

ベランダに置いてたけど、窓開ける度に何となく頭痛くなるし
結局怖くてゴミ箱行き

虫除け効果を試す余裕すらなかったw

今は改良されてて大丈夫かもしれないけど、すこしトラウマー
586(名前は掃除されました):2008/06/21(土) 06:27:51 ID:jdKelHcU
もう2年ぐらい消臭プラグ使ってるけど、G出なくなったなぁ
使い始めて1度も見てないや
人も猫も全く異常ないけど虫除け効果なんてあるのかな。
587(名前は掃除されました):2008/06/21(土) 07:38:15 ID:129t2JB1
無い
588(名前は掃除されました):2008/06/21(土) 16:06:17 ID:I/hTPwA1
クリエアから期間限定品が出ましたね。
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=192218&lindID=4

置きファブの限定品もそうだけど、
詰め替え用がないから容器だけが増えていくw
589(名前は掃除されました):2008/06/21(土) 20:34:26 ID:ZGzXa7J7
呉工業のメディゾールがどこにも売って無い…orz
岡山県倉敷市で売っている店の情報を求む!
メディゾールは本当に効く!
590(名前は掃除されました):2008/06/21(土) 21:16:07 ID:PWpYJukB
>>585
そっか、駄目か
でも、それだけきついなら、虫除け効果はあるのかもねw
サンクス!
591(名前は掃除されました):2008/06/22(日) 08:33:03 ID:CulcIZzq
大失敗 たまには冒険しようとエステーの消臭力完熟マンゴー買った
吐きそう
592(名前は掃除されました):2008/06/22(日) 12:56:54 ID:JyDomJDy
俺は悟った、畳や和室の部屋には、トロピカルやフローラル香りは合わない事に・・・

炭・無臭・森林・茶系が合うよね
593(名前は掃除されました):2008/06/23(月) 08:01:00 ID:BBlZzDSx
ダウニーの柔軟剤みたいな匂いの
芳香剤ってご存じの方いますか?

ダウニー使って洗濯するしかないのかなぁ…
594(名前は掃除されました):2008/06/23(月) 09:23:28 ID:rAq8aiFo
>>593
前に誰かが書いていたような気がするが・・・
消臭元の柔軟剤の香りのブルー(せっけん?)は、
まんまダウニ−クリーンブリーズの匂い。
他の匂いがいいなら、ダウニ−シートを芳香剤代わりにすればいいと思う。
595(名前は掃除されました):2008/06/23(月) 09:33:27 ID:BBlZzDSx
>>594
さーっと流し読みしてしまいすみません。
ちゃんとレス確認したら書いてありましたorz

早速今日買ってきてみます!
ありがとうございました!!
596(名前は掃除されました):2008/06/24(火) 09:05:06 ID:F00a4O6H
部屋用消臭ポットのアップルカモミールがめっちゃ良い香り
597(名前は掃除されました):2008/06/24(火) 13:49:35 ID:XA6rM7yC
消臭力のグリーンアップルミントが臭い。加齢臭に近い
598(名前は掃除されました):2008/06/24(火) 13:58:33 ID:Gz4BUwHP
>>592
つ和の消臭元(椿は廃盤)
59907061070212730_aa:2008/06/24(火) 19:43:32 ID:rM0wHuhc
椿が一番良かったのに…売れなかったのか?
600(名前は掃除されました):2008/06/25(水) 01:34:19 ID:D+M82OT5
ファーファの芳香剤ってどうなんでしょう?
601(名前は掃除されました):2008/06/25(水) 02:52:58 ID:8X8Qk06q
市販の芳香剤が香りがキツいので、ガラス製キャンドルポットに脱脂綿入れてアロマオイル
垂らして芳香剤代わりに使ってる。
602(名前は掃除されました):2008/06/25(水) 05:42:14 ID:boeeXdCy
>>589
うちの近所の石黒ホーマには普通に売ってるよ。
ファブリーズとかが置いてあるコーナーじゃなくて
小型家電製品のコーナーにある。
603(名前は掃除されました):2008/06/25(水) 11:25:10 ID:s0hL2nzf
>>600
スナグルのやつかな?違かったらごめん
うちではピンクを部屋用に置いてたけど全くといっていいほど香らなかった・・・
ただ、フタに張ってあったシールを(ファーファが可愛かったので)何気なく手帳に張ったら手帳が一年くらいずっといい香りでした。すごい。
604(名前は掃除されました):2008/06/25(水) 13:03:42 ID:D+M82OT5
>>603
意外な使い方もあるんですね。
自分もファーファに惹かれて買おうか迷ってたんですが
実用的に使うのは難なようですね。レス有難うございました。
605(名前は掃除されました):2008/06/25(水) 16:27:54 ID:574T6THP
年々虫除けの芳香剤が増え続けているのだから「虫除け消臭元」とか「消臭力虫除け」とか出してくれないかな
606(名前は掃除されました):2008/06/26(木) 10:33:28 ID:E8LpFlbL
レノアのフレッシュグリーンに近い芳香剤ってありますか?
柔軟材でこれを使ってるので芳香剤も匂いが似てるほうがいいのかなぁと思って。
607(名前は掃除されました):2008/06/26(木) 13:24:43 ID:I88Wf7GV
>>600
2階の一室においてるけど、ドア開けておくと廊下中にまで匂いが広がるよ
その部屋ロフトなんだけど実質3階部分でもかなり匂いがする
ちなみに黄緑のやつ
608(名前は掃除されました):2008/06/26(木) 22:32:01 ID:IMHuJFDq
ワサデー買ったもんだが、案外香らないもんだなww
これって何畳の部屋に一個とかあるの?
玄関に一個、部屋に一個、台所にも一個、どこも香らないな。
香りがかなり強いって聞いてただけになんかちょっと拍子抜け。
トイレの消臭力はトイレが狭いからスゴイ香ってるけどさ。
609(名前は掃除されました):2008/06/26(木) 23:23:23 ID:OU0S2vGJ
ワサデーwww  ワサビっぽいなあ

610(名前は掃除されました):2008/06/27(金) 03:41:10 ID:uFy2lKjx
椿、廃盤してたんだ。 和シリーズの中で一番好きだったのに…
元の椿といい、力のジャスミンティーといい、好きな香りに限って廃盤になってしまうorz
611(名前は掃除されました):2008/06/27(金) 19:22:37 ID:+QXQ47Uf
今年他界した消臭元
・椿
・カモミール
・ブルージャスミン
612(名前は掃除されました):2008/06/27(金) 21:11:23 ID:sn7fl1Ye
>>608
シールのはがし忘れとかじゃなければ何なんだろうね
芳香剤の形の置物買ったことで納得できるのかしらね
613(名前は掃除されました):2008/06/27(金) 21:56:48 ID:KoeQVy5B
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/index.html

サワデーって一応トイレ用っていう位置づけなのか。
トイレの狭い空間では香るかもしれないけど、部屋が広いと香りが行き届かないかもしれない。
なんかもう他の製品使いたくなってきたよ・・・。
614(名前は掃除されました):2008/06/28(土) 00:05:36 ID:794oghLa
短パンマン
615(名前は掃除されました):2008/06/28(土) 12:31:35 ID:GPsDWdOq
今年も消臭力のラムネがでてた!欲しい!
欲しいだけどもね、Gが寄ってくるから置けないのさ…
616(名前は掃除されました):2008/06/29(日) 23:54:09 ID:z2BvlieE
今日パチンコ屋のトイレに入ったら、消臭元のチンコボトルが個室にあったwww
しかも、ろ紙がおもいっきり伸びてて卑猥すぎ
まんまチン○なんだけどorz ドラッグストアで見た時は伸びてないし、
なんとなく似てるな〜って感じだったけど、あれは使用時に「ギョッ」とするね
あのチンコボトルを考案した人の神経を疑うわ
私は絶対にトイレ用の消臭元は買わない
617(名前は掃除されました):2008/06/30(月) 01:02:52 ID:3guKhI+k
消臭元やろ。あれはたしかに形なんとかしろって思うな。見てて笑える。

・・・まぁ、俺はそのチンコボトルをトイレに置いてるけどなww
618(名前は掃除されました):2008/06/30(月) 03:40:06 ID:Dp1CKJxy
みなさんのトイレは、芳香剤の香り持続しますか?
最初だけで、すぐ匂いがしなくなる。ウォシュレットの脱臭機能のせいかな?芳香剤の香りまで脱臭されるんでしょうか?
619(名前は掃除されました):2008/06/30(月) 05:14:27 ID:3qYFEYpF
シュバインシュタイガー
620(名前は掃除されました):2008/06/30(月) 15:58:17 ID:nfYz9Dg/
>>618
我が家もトイレの芳香剤はすぐに香らなくなる。
でも香らなくなったと思って他の部屋に移すと、
また普通に匂いが漂い出すので何か環境の問題なんだろうと思っている。
ちなみにウォシュレットに脱臭機能は無し。

色々試した中で比較的香りが持続したのは、
サワデー・トイレの消臭元・リナジット・ダウニーシートでした。
621(名前は掃除されました):2008/06/30(月) 18:18:57 ID:Iw06bLlb
消臭パフパフ、電源切るスイッチあったら良いのに
622(名前は掃除されました):2008/06/30(月) 19:56:25 ID:Cg4gv3ze
消臭力のマンゴーあまりにも臭いから捨てた。
トイレ入るの憂鬱になるくらい臭い
芳香剤じゃないけど、虫こないの置くだけタイプ、ラベンダー玄関に置いたら
やっぱり臭くて玄関開けるとトイレの臭いするから捨てた
623(名前は掃除されました):2008/06/30(月) 20:14:10 ID:axTu3FmB
トイレにはやはり柑橘系の匂いが合うのではないか
624(名前は掃除されました):2008/06/30(月) 20:21:18 ID:CHvYPxhY
同感。
トイレ芳香剤はいろいろ試したけど、初めてリピート中なのが消臭元のゆず。すごいイイ。
やっぱ柑橘の爽やかさはトイレにぴったりなのかも。
625618です:2008/07/01(火) 00:51:32 ID:JGy3urzo
環境の問題かぁ…


リナジット、この前買ってトイレに置いたけど、暑さですぐにカピカピになってちいさくなってしまった。
626(名前は掃除されました):2008/07/01(火) 11:05:42 ID:xU0RyWfI
トイレ用芳香剤と居間用芳香剤って、何が違うんだろうね?
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage279.html
627(名前は掃除されました):2008/07/01(火) 18:00:55 ID:IqTQIsGO
クーラーに取り付ける芳香剤が売ってたんだけど。香るの最初だけかな?誰か使った人いる?
628(名前は掃除されました):2008/07/02(水) 05:49:08 ID:Svf9eH4B
>>627使ってるよ
エアコンつけたら香ってくるけどいかにも芳香剤らしい香り
収納空間用のさわやかシトラスを入れ換えようかな
629(名前は掃除されました):2008/07/02(水) 10:33:39 ID:JCnqtJSb
>>628
ありがとう。
入れ替えもできるんだね。現品買って見てみます。参考なったよー
630(名前は掃除されました):2008/07/02(水) 11:56:44 ID:0tlONlwg
ラベンダーのハーブ臭さが良い
631(名前は掃除されました):2008/07/02(水) 12:41:02 ID:/gPtycaO
消臭元の新しい限定を買った人いる?
632(名前は掃除されました):2008/07/02(水) 13:15:52 ID:6zqgCdVz
>>631
あー今日ヨーカドー行ったらあった。
なんかパイナップルみたいな匂いだった。
消臭力の方はサイダーだったかな。
633(名前は掃除されました):2008/07/02(水) 13:27:02 ID:xWLFKfMz
え〜っ、期待してたのにパイナップルなんだ…
フレッシュミントがパイナップルて
爽やかな匂いかとオモタのに残念
634(名前は掃除されました):2008/07/02(水) 15:24:03 ID:/gPtycaO
ピンクグレープフルーツも混ざってるから爽やかさはあると思う
635(名前は掃除されました):2008/07/02(水) 20:51:27 ID:xRU46b9n
ネットで安売りしてたので買いました
本当にいい香りです

100個限定だそうです
あわてて4000円分購入
私はCuddle-upがお気に入りです

http://item.rakuten.co.jp/flv123/10000149/
636(名前は掃除されました):2008/07/03(木) 00:56:36 ID:PLGSqJv6
トイレの芳香剤、ずっと消臭元レモンをリピっていたのだが、
ここで「ゆず」の評判が良いので買ってみた。
すご〜〜くいい香り。爽やかで癒される。紹介してくれた人、ありがとう。
637(名前は掃除されました):2008/07/03(木) 01:04:09 ID:usU/nmyr
いえいえ、どういたしまして。

って、自分は紹介した人じゃなく
「初めてリピート中の消臭元のゆず。」と書いただけの人なんですけども。
ゆず、すんごい気に入ってるんで、同じ好みの人がいて嬉しくて出てきたw
638(名前は掃除されました):2008/07/03(木) 13:29:30 ID:9XCJf0VL
我が家はスプレーも同じものにするので選択肢はラベンダー、レモン、ミントハーブ、パッションオレンジ、イオンシトラス、期間限定もの、せっけん(この場合はトイレその後にとのペア)に狭められてしまう…
639(名前は掃除されました):2008/07/03(木) 15:22:41 ID:lnPb0pus
サワデーのマンゴーは中途半端な香りだね
640(名前は掃除されました):2008/07/03(木) 19:10:32 ID:lnPb0pus
というかマンゴーはアレだな
常にどっかからねっとりした
果物の臭いが漂ってきて
気が集中しにくい
641(名前は掃除されました):2008/07/03(木) 23:41:44 ID:HCEpTnGH
エステー、一定間隔で自動噴射する消臭スプレー
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/03/2548.html

時間がくるたびに香り新鮮ミストを噴霧
電池式自動消臭スプレー
「自動でシュパッと消臭プラグ」を新発売
ttp://www.st-c.co.jp/topics/2008/000225.html

パフパフ対抗?
642(名前は掃除されました):2008/07/04(金) 06:24:46 ID:wrMLM2YK
腐れデブタヌキのパワハラに耐えて2年
このスレを見て励まされながら続けてたが、先月ついに退職を決意した。
デブタヌキの「つかえねぇな!やめた方がいいんじゃねぇの?」の言葉に「はい、辞めます」って言ってやった。
態度急変させて慰留してきてざまぁみろって感じでした。
〆日まで有給消化で電話もガンシカト。
ろくな社員いねぇくせに調子こくからこうなんだよ。
くたばれ、糞ブラック企業のゴミどもが。
643(名前は掃除されました):2008/07/04(金) 10:20:36 ID:AMpasAbe
>>641
しかも名前は小林路線
644(名前は掃除されました):2008/07/04(金) 15:24:25 ID:LiwBuy6n
トイレや部屋の温度が高いと、液がなくなるの早いよね?
勤め先のトイレに消臭元を置いてるけどトイレの温度が異様に高いからなのか三週間くらいでカラになるんだよなー
645(名前は掃除されました):2008/07/05(土) 17:30:20 ID:mHHoNYLl
トロピカのようないいかんじのなかなかないね
646(名前は掃除されました):2008/07/05(土) 18:26:36 ID:N2NyBSdq
トイレの消臭元パッションオレンジ、トロピカルでいい匂いなんだけど
形が微妙で見る度に、うわってなる
友達はトイレでゲラゲラ笑ってるし
あの形どうにかならないかな
今にも飛んできそうというか動きだしそうで気持ち悪い
647(名前は掃除されました):2008/07/05(土) 18:53:55 ID:e22qN6Jz
>>646
飛んできそうって、精液が?www
648(名前は掃除されました):2008/07/05(土) 20:14:29 ID:XnhcMkcM
みんな消臭剤は買ってきたまま使ってる?
自分は無香空間の形が部屋になじまなかったから別の容器に移し変えた。
ポプリケースとか歯ブラシ立てとか、フタに穴が空いてるやつ。
649(名前は掃除されました):2008/07/05(土) 23:47:49 ID:xhakYYU+
消臭ポットは部屋に馴染むデザインだよ
だからそのまま置いてる
650(名前は掃除されました):2008/07/06(日) 15:17:18 ID:yUa9UMDP
消臭元をそのまま置く、それ以外は邪道、異論は認めん
651(名前は掃除されました):2008/07/06(日) 19:03:34 ID:E3AIlggj
タヒチアンフローラルいまいち…
652(名前は掃除されました):2008/07/06(日) 21:44:36 ID:vkRqlJQv
>>647
あのキャップと、ろ紙部分が本体から離れて飛んできそうだなぁと・・・
653(名前は掃除されました):2008/07/06(日) 22:10:17 ID:9bMiJ+tp
消臭力のせっけん買ったんだが
にんじんのにおいしないか?ww
654(名前は掃除されました):2008/07/06(日) 23:42:59 ID:OkFXX/nC
>>652
そんなことかよ、形があれで、飛び出す物っていったらさぁ・・・。
655(名前は掃除されました):2008/07/06(日) 23:54:32 ID:vkRqlJQv
>>654
形はあれなんですが、まぁ「あれ」自体が飛んできそうというか
656(名前は掃除されました):2008/07/07(月) 00:21:48 ID:mfBp5ZA/
消臭元はチンコロケット
657(名前は掃除されました):2008/07/07(月) 05:46:07 ID:2ba5NBPp
消臭元椿をトイレに置いてたんだが
やっぱりちんこだよなwww
しかもちんこボトルが倒れてジョジョ本にかかって
くさくなった(´・ω・`)
658(名前は掃除されました):2008/07/07(月) 14:59:12 ID:jhWuIz3m
トイレに漫画本置くなよ
659(名前は掃除されました):2008/07/07(月) 15:03:22 ID:56qw7JDT
部屋用の消臭元(炭)を買ったんだけど、いいねこれ。
お香の香りが好きで、よく焚いてたりしたから気にいった。
トイレ用もいっそこの形だったら良かったのに
なんでチンコボトルwww
660(名前は掃除されました):2008/07/07(月) 22:22:51 ID:WWKMv8jG
期間限定の消臭元のラムネを買ってみた。
最初は部屋に置いてたんだけど、
だんだん車の芳香剤みたいに感じてきて、
そしたら、子供の頃車に酔って吐いた事とか思い出して、酔った…。

今は玄関で爽やかに香りを振り撒いてくれています。

金魚柄でカワイイんだけどなぁ。
661(名前は掃除されました):2008/07/07(月) 23:17:35 ID:w4S/Llqg
ラムネのサンプル嗅いだら、薬品臭かったから買わなかった
662(名前は掃除されました):2008/07/08(火) 02:53:37 ID:U6pUJT1M
居間のにおいが一番取れる消臭剤は何でしょうか?
主に焼肉やタバコ、汗のにおいを消したいのです。
今はファブリーズ無香料スプレータイプを使っているのですが、他社の製品がいいのか、もしくは置き型の方がいいのか迷っています。
663(名前は掃除されました):2008/07/08(火) 06:47:19 ID:26o8/4O7
>>662
消臭プラグ
664(名前は掃除されました):2008/07/08(火) 14:54:49 ID:bg+6jrDS
>>660
消臭元ラムネなんて作られたことない

このスレに書き込むからには消臭元と消臭力の区別くらいはしてくれ、似て非なるものだから
665(名前は掃除されました):2008/07/09(水) 22:10:07 ID:s4/LmduR
消臭元炭、お香の匂いなのか。
ゆず愛用中だったけど行きつけの店が炭しか置かなくなっちゃったので
気になってたんだ。今度炭使ってみよう。しつこい排便臭に、の方も気になるが。
666(名前は掃除されました):2008/07/09(水) 23:58:15 ID:b+L8z1oE
消臭元のトイレ用、ラベンダー使ってるけどまぁまぁ良いね
ちゃんと消臭してるし、匂いもほどよいし
ただ形がなぁ〜チンコボトルが
あんな形を提案したやつってホモだろ
女はあの形は提案しないだろうし、男もあんなの見たくねぇしな
ホモしか嬉しがらないと思うんだが
667(名前は掃除されました):2008/07/10(木) 00:01:03 ID:Q9gQVeoV
>>666
ホモの人も喜ばないかと。
668(名前は掃除されました):2008/07/10(木) 12:30:39 ID:yUunyF10
開発者があの形状のチンこじゃないんだよ
669(名前は掃除されました):2008/07/10(木) 13:40:43 ID:c+1mJBq6
ちんこ形状ボトルはダサいが、消臭元ゆずとレモンに代わるもんはないわ〜
うちのトイレに置くのなら冬はゆず、夏はレモンが最高
670(名前は掃除されました):2008/07/10(木) 13:42:35 ID:q5hC78yW
トイレの消臭元 効き度 (個人的判断)
イオンシトラス(しつこい排便臭に)>>>ゆず>レモン>パッションオレンジ
671(名前は掃除されました):2008/07/10(木) 17:11:59 ID:wb3UWoqm
しつこい 排便臭…ってデカイ文字 買うとき恥ずかしくね?
喪前のンコはどんだけ臭いんだ?って思われそうで買えないw
67207061070212730_aa:2008/07/10(木) 19:50:26 ID:xzWa+Ge6
思ったけど買ったw会社で使ってる時いいなと思って家用に買ったけどなんか酸っぱい匂いがする…夏の蒸し暑い場所には合わないのかも。
673(名前は掃除されました):2008/07/10(木) 20:26:15 ID:7IGtyUSo
>>528のように消臭プラグの空容器に好みの消臭剤入れ替えようと買ってきた

間違えてパフパフ買ってきてしまった…orz

パフパフでも同じように入れ替えできますか?
試しに蓋開けてみようとしましたが、ビクともしませんでした
674(名前は掃除されました):2008/07/10(木) 21:04:29 ID:Bg4ZjfSo
>>673
消臭プラグよりもパフパフは粘度が厳しそう
まあ、やってみれば?
675(名前は掃除されました):2008/07/10(木) 21:14:39 ID:8zoq4WYL
片栗粉でも入れておけ
676(名前は掃除されました):2008/07/11(金) 12:07:32 ID:Q7gExiD/
生活臭(特にヘアスプレーや化粧品の事臭い)が気になります
消臭力が強くて匂いがキツすぎないオススメのを教えて下さい
677(名前は掃除されました):2008/07/11(金) 16:23:30 ID:KiFiWGu2
つ消臭元ミスト
678(名前は掃除されました):2008/07/12(土) 01:18:33 ID:qFtaUa4W
>>672
わかるわかる

本体に鼻を近づけてニオイを嗅ぐと、なんとも言えないですね。
私的にはゲ○?的な感じがする。

鼻を近づけて嗅ぐなんてことはふつうはしませんもんね。
679(名前は掃除されました):2008/07/12(土) 14:11:16 ID:1oNYud+L
>>676
無香空間とかのがいいんでね
680(名前は掃除されました):2008/07/13(日) 00:45:45 ID:m6RUsb6k
>>666
その昔、香水壜で売るときに
普通の形とチンコ型では、チンコ型の方が抜群に売れたそうだ。
コカコーラのボトルとか、ぷっちょとか、
性的なイメージを喚起した方が売れる?ジンクスがあるから
挑戦してみたんじゃないの?
俺はいらないけどなw
681(名前は掃除されました):2008/07/13(日) 23:33:21 ID:e59D4M0O
パチ屋のトイレに消臭元チンコボトルが置いてあるんだけど、こないだ見たら
チンコボトルが、巻き寿司を巻く時の竹みたいなのに巻かれてた
壱、女性店員に不評だった
弐、女性客からクレームがついた
参、店員がこのスレを見ている
まぁ、このどれかだよね
682(名前は掃除されました):2008/07/14(月) 19:55:47 ID:rM2QFJ15
消臭プラグのペット用が臭い。
フローラルはいい香りで、使い切ったのでこっちを買ってみたが
気分が悪くなる匂いだ・・。安かったんで三つも買っちゃった、鬱
683(名前は掃除されました):2008/07/14(月) 20:25:34 ID:HxxB4FDI
消臭元サンシャイン、何でスプレー出してくれなかったんだろう
タヒチアンも桜も雪も出してくれたのに
限定モノでスプレーなしは珍しいよね?
684(名前は掃除されました):2008/07/15(火) 01:11:47 ID:dR+6IJym
生ごみのにおいには何がいい?
臭いが台所に染み付いてる気がする。
685(名前は掃除されました):2008/07/15(火) 09:32:21 ID:cqutxOrM
>684
ミント系のガムのカス けっこう効く。
686(名前は掃除されました):2008/07/15(火) 18:24:34 ID:aoSyinec
>>681
随分と視野が狭いな
こんなスレお前の近くの店員が見てるとか妄想きつすぎ
687アミノ酸 ◆OkhT76nerU :2008/07/15(火) 18:28:55 ID:IonNpAhl
来ました。
688アミノ酸 ◆OkhT76nerU :2008/07/15(火) 18:38:03 ID:IonNpAhl
689アミノ酸 ◆OkhT76nerU :2008/07/15(火) 18:39:08 ID:IonNpAhl
電池・回路に電圧を加えて電流を流すもの。
690(名前は掃除されました):2008/07/15(火) 18:43:37 ID:qCElE0nq
>>681
パチ屋なんかに出入りするやつがそんなもの気にするんだな。
691アミノ酸 ◆OkhT76nerU :2008/07/15(火) 18:52:25 ID:IonNpAhl
692アミノ酸 ◆OkhT76nerU :2008/07/15(火) 18:53:07 ID:IonNpAhl
電源装置
693アミノ酸 ◆OkhT76nerU :2008/07/15(火) 18:54:16 ID:IonNpAhl
落ち
また来ます。
694(名前は掃除されました):2008/07/15(火) 23:02:41 ID:elR46uNi
消臭元のレモン超よかった!
ここ見てよかった〜
695(名前は掃除されました):2008/07/16(水) 00:15:41 ID:3LVWoslV
パフパフを使い切ったので、消臭力りんごの液体を入れてみた

パフパフ出なくなった・・orz

カチカチ音はしてるんだけど、壊れたんかなぁ
消臭力のりんごの匂いが好きなんだけど、1週間もしたらあんまり匂わなくなるし
良いアイディアだと思ったんだが・・・
696(名前は掃除されました):2008/07/16(水) 00:46:27 ID:6qNQZixv
部屋に消臭剤たくさん置いたら効果上がりますか?
697(名前は掃除されました):2008/07/16(水) 06:53:44 ID:i42c2FJd
>>695開けるの大変だったでしょ?うちのも出なくなった
698(名前は掃除されました):2008/07/16(水) 10:24:49 ID:3rjY4Mrp
>>697
蓋と本体の間に工具のノミみたいなの挟んで梃子の原理で開けたから
さほど苦労はしなかったよ

中の液体の成分が違う所為なのかな?
ちょっと勿体無いが、前レスにあった消臭プラグで試してみようかな
699(名前は掃除されました):2008/07/16(水) 11:20:54 ID:DRiOVmx7
友達や職場の人に芳香剤選ぶの好きとかいうと変人扱いされる
シャンプー選んだりするのとそう変わらないと思うんだけどなあ
700(名前は掃除されました):2008/07/16(水) 13:41:20 ID:lfnRWkz6
>>686>>690
2日も前の誰も何とも思ってないレスを
随分と必死に叩くのなw
ちょっとウケタわ

期間限定の消臭元桜がいまさらほしい
実家の玄関に置いてあって、いいにおいだた
どこのメーカーか忘れたけど、白い入れ物の
和風な消臭剤の桜は同じようなにおいかな?
701(名前は掃除されました):2008/07/18(金) 14:03:12 ID:j/8VzaRC
>>700
>>681のマヌケ本人乙!
こんなスレ毎日覗く方がおかしいだろwww
702(名前は掃除されました):2008/07/18(金) 14:56:44 ID:ecBu14BI
必死杉
なにがそんなに気に障ったのかね
703(名前は掃除されました):2008/07/18(金) 16:06:23 ID:sAcLdoww
>>700
なんかアンタ寒いねー
704(名前は掃除されました):2008/07/18(金) 21:20:34 ID:68b47bbu
パフパフ人気でこんなん出たみたいですぜ〜
http://www.st-c.co.jp/product/category/069/index.html
705(名前は掃除されました):2008/07/18(金) 23:35:57 ID:HJz31V/U
タバコ吸うから色んな消臭剤使ったが
無香空間が一番効く

最初は半信半疑だったけどビーズがカピカピになると
部屋が明らかに臭ってくる
詰め替え用300gが160円前後と安いから助かる
ガラスのコップとかに入れても使えるし
706(名前は掃除されました):2008/07/19(土) 00:41:20 ID:QhTLX9xq
消臭プラグが切れたんで買い置きしてあった消臭力ライチ使ってみたけど、
全然臭いがしないー
プラグのあの臭いの広がりはすごいなー
707(名前は掃除されました):2008/07/20(日) 00:58:34 ID:e1VeKH34
>>704
フローラルとソープか…
どっちも嫌いな臭いだ
それに自動でシュッとしてくれるだけなら温め効果の拡散は無いという事か
708(名前は掃除されました):2008/07/20(日) 13:31:22 ID:VNGm2d2H
石油や灯油の臭さを少しでも消せるものはありませんか?
709(名前は掃除されました):2008/07/20(日) 20:24:14 ID:MNh6eb8t
>>701
>>703
おまいら絶妙なタイミングで出過ぎ
チンコボトル開発者かよ
何であの形にしたか教えて
そしてもっと色んな種類出して
710(名前は掃除されました):2008/07/20(日) 23:41:57 ID:ZVwiM6v3
>>708
こぼしたのなら、レモンやオレンジ、みかん等の皮でこすると臭いは落ちる。
灯油系の臭いにはリモネン成分が効くので柑橘系の精油をエタノール+水に
混ぜてスプレーするとか。
711(名前は掃除されました):2008/07/21(月) 15:11:23 ID:MhAXM7MF
>>709=681パチンカス氏ね
712(名前は掃除されました):2008/07/21(月) 23:40:21 ID:nW3wVeIs
蚊取り線香にハッカ油やEOを染み込ませて焚くと簡易アロマポットになって一石二鳥
713(名前は掃除されました):2008/07/22(火) 21:18:22 ID:NtXkkwEc
>>711いい加減しつこいよ。スレ違い。
何がそんなに気に障ったら粘着してるの?他所でやってよ。

消臭プラグを初めて買ったけど、さすがに電気を使ってるだけあって
効果あるような気がする。初めは慣れなくて頭痛くなりかけましたが。
パフパフも興味あったけど、外が中国で中が韓国だと知って買うのをやめました。
714(名前は掃除されました):2008/07/24(木) 16:03:35 ID:kn/UZxeZ
>>713
いつも監視してるパチンカス本人乙
715(名前は掃除されました):2008/07/25(金) 19:40:14 ID:iOyn/rkZ
消臭力のライチの香りにはまりました。でも容量が半分切ってくると匂いが広まらないんです。消臭プラグ、パフパフに入れ替えても駄目なんですか?
716(名前は掃除されました):2008/07/25(金) 21:58:13 ID:LYru3rKs
ちんこボトル買ってきた。

ん〜・・・
717(名前は掃除されました):2008/07/26(土) 15:48:30 ID:f3a2jgxu
消臭元の桜の香りよかったです。
でも限定なんでもう売ってないですよね。
近い香りのやつはどれになるんでしょうか。
718(名前は掃除されました):2008/07/27(日) 01:23:04 ID:p3wN0HXJ
誰かジュエリア全部試した人いないですか?
説明がサファイアソープの香り…とか抽象的で、
いまいち匂いが分からないんですけど…。
719(名前は掃除されました):2008/07/27(日) 08:50:14 ID:eFcZl4Se
720(名前は掃除されました):2008/07/27(日) 21:41:34 ID:5BVQ/bkk
>>130
参考。1日1杯ココアを飲もう。カカオの働きで、ウンチやオナラの臭いが弱くなるよ。
自分は純ココアをヨーグルトにかけて混ぜて食べてる。
721(名前は掃除されました):2008/07/28(月) 13:14:15 ID:DBjxBMb8
隣りの家のトイレの窓にチンコボトルの影が…
磨りガラスだからモザイクっぽくて卑猥すぎる
722(名前は掃除されました):2008/07/28(月) 15:43:36 ID:+4Q9KYjN
1個置いただけで効果あんまないな、、

美観は損なうけど10個くらい置いてみようかな
効果ある?
723(名前は掃除されました):2008/07/28(月) 19:32:11 ID:xcAXleRB
>>722
トイレどんだけ広いの
レモン置いてるけど全部上げないでほんの少しだけ上げて使っても間に合ってる
724(名前は掃除されました):2008/07/28(月) 22:54:41 ID:+4Q9KYjN
トイレっつうか部屋だよ
725(名前は掃除されました):2008/07/28(月) 23:02:01 ID:zisn/oU1
>>722
プラグ系は結構効果あるよ
うちは換気扇回しっぱなしでも大丈夫だった
窓も全開だとどうかわかんないけどね
726(名前は掃除されました):2008/07/28(月) 23:11:34 ID:WS9kedvo
ウンコどんだけ臭いの
727(名前は掃除されました):2008/07/28(月) 23:33:56 ID:hpTpvSk4
プッシュポンが安かったから買ってみた。これすごくいいね!
夕飯がステーキで、匂いが充満して取れなかったんだけど、
二回ポンとしただけで匂いが消えた。でもこれ廃盤なんだね
728(名前は掃除されました):2008/07/29(火) 13:40:31 ID:h8bgRuEW
消臭パフパフって名前がおかしい。
パフパフって擬音は、指先でブロワーを押す様な動作を差す。
消臭パフパフは、パフパフしなくても勝手に出るんだろ。
729(名前は掃除されました):2008/07/29(火) 15:31:10 ID:40fRUxtz
そんなこと言われても^^;
730(名前は掃除されました):2008/07/29(火) 17:01:00 ID:+Io3nFw9
>>728
その「指先でブロワーを押したときにパフパフなる動作」が自動なわけじゃん
結果、使ってるときパフパフなるっていうただの売り文句だろ気にするな
細かいキャラを演じるのはヤメようぜベイベー
731(名前は掃除されました):2008/07/29(火) 17:37:22 ID:2ajXUOZT
ロケンロールだぜ!
732(名前は掃除されました):2008/07/29(火) 21:08:40 ID:1Vpx7TJt
消臭ロック★
733(名前は掃除されました):2008/07/29(火) 22:52:38 ID:oYDR9aNe
ジュエリア買ってきた
綺麗だけど上が開いてるから最終的に埃まみれで悲惨なことになりそうだ
上でガムっぽいって言われてたけどその通りの匂い

香り日和好きなんだけど減りが早すぎる
734(名前は掃除されました):2008/07/30(水) 14:19:17 ID:ZJuFsQwR
香り日和、本当に減りが早い!
なんか最近ニオイ弱いな、と思ったらもうカラッポになってる。
あと、詰め替え用を作ってほしい。
735こんな板あんのか:2008/07/31(木) 06:38:38 ID:RFEDSua3
消臭はリセッシュ使ってる。
ダイソーの消臭剤は一度使ったがほとんど効果なかった。
736(名前は掃除されました):2008/07/31(木) 12:53:51 ID:wbr90WaD
「自動でシュパッと消臭プラグ」のcmがムカつくんだが。 
737(名前は掃除されました):2008/08/01(金) 03:04:35 ID:JKnYTNv/
>>734
香り日和は詰め替えあるよ
睡蓮だけが人気ってすぐ分かる減り方してた

減り方的に詰め替えでもコストパフォーマンスは低いかもしれないけどね
738(名前は掃除されました):2008/08/01(金) 09:24:46 ID:ePlSLmiW
ジャパネットでエアリオン安かったのですが…効果はどんなもんですかね?
739(名前は掃除されました):2008/08/01(金) 22:49:49 ID:1SSOUPdz
安く市販されている畳の香りがする芳香剤ってありませんか?
ググっても3000円くらいするやつしかひっかからないので・・・
740(名前は掃除されました):2008/08/03(日) 12:03:17 ID:J2536Kg1
この時期、液体ものは「蒸発!」って感じで減りが早い
741(名前は掃除されました):2008/08/03(日) 12:04:50 ID:J2536Kg1
あと、エアウォッシュペット用はイイ
742(名前は掃除されました):2008/08/04(月) 00:53:27 ID:j9Vekr0c
消臭プラグの空容器に消臭力を詰め替えたら、匂わなくなった
なんで>>528のようにうまくいかないんだろう・・orz
743(名前は掃除されました):2008/08/04(月) 04:54:27 ID:tc7IZL+h
車はクルマ用消臭ポットのグレープフルーツ。
トイレはマジックリンの洗浄剤がオレンジだからそれに合わせて
消臭元のパッションオレンジ

やじうまミニレビュー
エステー「エアコンから消臭 エアウォッシュ」
〜エアコンに直接取り付ける、部屋のニオイ消し
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/07/31/2663.html
↑をみてAirwashエアコンから消臭さえわたる清流の香気を買ってきたけどなんかあんまり好かない香りだ・・・
こんどはすみきった森林の香気のほうを買ってみようかなぁ〜。
中身の詰め替えやら、柑橘系の香りも出ればいいのに。
744(名前は掃除されました):2008/08/04(月) 21:39:41 ID:zLo2p+Zi
消臭力のおすすめのにおいは?
745(名前は掃除されました):2008/08/04(月) 22:17:10 ID:BKRcCiLg
チンコボトルが安売りしてたから買おうかと迷ったが
形がアレだからなあ・・・結局やめた
で、消臭力のライチがまだ売ってたからこっちを
買いました いい香りです
746(名前は掃除されました):2008/08/05(火) 01:16:54 ID:4afOIMdp
自動でシュパッとみつけたんだが、
意外と大きいんだな
本体が中国製で、中身が日本製だった
747(名前は掃除されました):2008/08/05(火) 04:27:47 ID:SUDUyqNr
自動でシュパッと電気代月いくらなんだろ?
748(名前は掃除されました):2008/08/06(水) 01:08:33 ID:RQf9jLEI
自動で〜は電池式だよね?
749(名前は掃除されました):2008/08/07(木) 01:49:13 ID:snw4/k3m
自動でシュパッと買った。


忘れた頃に不意に出る結構デカい

『シュパッ!!!』って音に

何度もビクッっとさせられるw


もっと香りの種類出して欲しいな。
750(名前は掃除されました):2008/08/07(木) 13:37:09 ID:paYEi+f/
シュパッともパフパフみたいに
目にしみたり、料理の味が変わったりするのかな?
751(名前は掃除されました):2008/08/07(木) 14:10:09 ID:5WUzmbBK
ずっとシンク下の臭いに悩んでいたんだけど、
虫除けの消臭剤を置いたら結構改善されてた
752(名前は掃除されました):2008/08/07(木) 21:27:35 ID:iNaIXNc2
>>751
虫よけの消臭剤ってどんなやつ?
シンク下ってGがいそうなんだけど効かないかな?
753(名前は掃除されました):2008/08/07(木) 21:47:36 ID:2k/ltwh7
掃除の仕事で色んな家に行くんだけど気になった消臭剤が
「虫コナーゼ」ってやつ
家中に置いてあってもさわやかでしつこい匂いじゃないし
本体確認するまで虫よけだとは思わなかった
たぶん商品名あってると思うんだけどぐぐっても全然ヒットしないんだよね
どこで売ってるんだろう
754(名前は掃除されました):2008/08/07(木) 21:50:34 ID:EiJ4h4fR
虫コナー「ズ」
755(名前は掃除されました):2008/08/07(木) 23:23:54 ID:2k/ltwh7
>>754
おkwwwwwありがとうwww
756(名前は掃除されました):2008/08/11(月) 20:36:08 ID:J8WHDLhg
調子に乗って狭い部屋で、おならを繰り返す日々を続けていたら
いつの間にか部屋自体が臭くなってしまいました。こういうのって
消臭剤置いとけば、少しは緩和されますか?
757(名前は掃除されました):2008/08/11(月) 20:42:24 ID:mUS7Pyyi
>>756
調子に乗るのをセーブしましょう
758(名前は掃除されました):2008/08/11(月) 23:55:43 ID:+27R9fKB
消臭プラグに一票!
しかし、品名解らないのだけれど、
先月ドンキーで見つけた海外製の消臭プラグみたいなお品。
匂いがずっと残ってかなり強力だった。
でも、近くにドンキーないのが難点
759(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 00:41:02 ID:HR02NsOT

コンセントにそのまま挿すタイプで白い卵のような形。
香りはだれもがグリーンアップルと答える爽やかですごいいいにおい

これだけのヒントで分かる人いませんか??
ずっと探してます
760(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 10:58:16 ID:kJFSxukE
消臭プラグに一票!
761(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 15:44:41 ID:4jCUeP7q
>>528と同じ事したことある人いますか?
うまくいくもんなのかな?
762(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 17:46:09 ID:0A+wBksa
>>761
自分、プラグ4つ使っていて(洗面所、和室、寝室、リビング)
アロマオイルを入れ替えた事はあるんだけど、消臭効果は全然
無かったよ。ただ力はどうなんだろう…と、○んこボトル買ってあるんだけど。
元だっけ?忘れた
763(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 18:49:39 ID:fb+2NZtf
プラグとパフパフで実践した事あるけど、どっちも匂わなくなったよ。
プラグは濾紙が黒くなって、パフパフは出なくなった。
ちなみに、どっちも消臭力使用。

液体が悪いんかなぁ…成功した方法が知りたい
764(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 22:31:56 ID:fb+2NZtf
りんごの匂いでプラグみたいに持続するの無いかなぁ
765(名前は掃除されました):2008/08/13(水) 00:46:49 ID:soqh2Gx9
>>759
エアウィックじゃないかと思う。よくドンキに置いてる。
 ttp://shop-colour.net/eshopdo/refer/vidDW07011727.html

ちなみに本体はこれじゃないかな?
 ttp://shop-colour.net/eshopdo/refer/vidDW07011732.html
766(名前は掃除されました):2008/08/14(木) 11:06:40 ID:lh7NhiIZ
【社会】カーエアコンの消臭剤で車が全焼する火災? 経産省が注意呼びかけ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218676130/
767(名前は掃除されました):2008/08/15(金) 08:46:35 ID:Usl3QuQp
皆さんおはようございます。最近昭和に建てたマンションに引っ越しをして、住み始めたんですが、台所の戸棚周辺や寝室、そして居間でマッタリしていると嫌な匂いが鼻にこんにちはしてきます...。もう最悪です。しかもそれぞれの部屋の匂いが違います..。

パイプマンを使い、配水管の掃除を何回もしていますが消えません。

一応ググりましたが、みんなの知識をオラに分けてくれ!

お願いします。。
768(名前は掃除されました):2008/08/15(金) 10:32:13 ID:qFdCLD0v
消臭剤に頼ろうってこのスレきたんなら、さっさと買って来い
769(名前は掃除されました):2008/08/15(金) 12:17:53 ID:+GegcEui
>>767
まず確認なんですが、各排水管に臭気止めトラップは付いていますか?
シンクなどはスペースの関係上付いていないこともありますが、
これがないとどんなに掃除しても、下水からの匂いが上がってきます。
可能ならホームセンターなどで、S字トラップ等を買ってきて付けましょう。
(必ず管理人さんに相談すること)
改修が無理なら、ゴム栓をするだけでも効果があります。
(シンクなら菊割れ蓋を止水蓋に変える等)

消臭剤を使うのは匂いの元を絶った後じゃないと、効果が薄いですよ。

スレ違いスマソ
770(名前は掃除されました):2008/08/15(金) 15:17:33 ID:pbYrbeA2
>>767
スレ違いかと
771(名前は掃除されました):2008/08/16(土) 01:53:14 ID:iPHCMrhG
自動でシュパと〜を買って 部屋に置いてみたが うちのぬこたんがシュパっと出るタイミングに遭遇したらしくびびって 部屋にこなくなってしまった…orz
パフパフの時もそうなんだが、不意打ちでたまらんくらい怖いらしい…仕方がないので 床に置くのやめて ベッドの棚に置いた。。
芳香剤の役目しないじゃんウワ-ヽ(`Д´)ノ-ン
でも またパフパフも買うよーん
772(名前は掃除されました):2008/08/16(土) 21:49:59 ID:UzuOqyKv
消臭元の柔軟材の香り
ピンクとブルーの違いがわからないw
773(名前は掃除されました):2008/08/18(月) 18:29:15 ID:V/u47W7c
消臭パフパフを購入したのですが、使用する乾電池はオキシライドは
使わないように買いてありました。
ニッケル水素電池は使用しても動作に問題無いのでしょうか?
774(名前は掃除されました):2008/08/18(月) 19:14:26 ID:v/NuDAOF
>>773
電圧が違うから電池をよく見てみるといい
775(名前は掃除されました):2008/08/18(月) 19:17:30 ID:v/NuDAOF
つまり使える、ってことね
776(名前は掃除されました):2008/08/19(火) 01:40:40 ID:ltl7shZq
充電完了時の電池の電圧は、開放電圧で約1.3〜1.4Vくらい。
オキシライドは1.7V位あるから使えない、ってことでしょうね。
777(名前は掃除されました):2008/08/19(火) 18:21:17 ID:cmfMY5yN
>>771
あれはビビるわ。
うちのぬこも夜中に凄い音で飛び起きてたw
778(名前は掃除されました):2008/08/21(木) 00:08:58 ID:ORCHSZbP
なんかパフパフが出たときにくらべてシュパっとのレス少ないなぁ
俺はパフパフのジャスミンブーケとスプリングガーデン使ってみたけど、どちらも俺には
匂いが合わなかった。そもそも匂いが強烈だし。
で、今はシュパっとに切り替えた。ピュアフローラルとマイルドソープ両方買ってきたんだが
とりあえずピュアフローラルから使ってる。シュパっとなった3秒後くらいに一瞬匂いが
強烈なんだけど、すぐに気にならなくなるし、匂い自体は自分にあってる感じ。
もともと消臭プラグ使ってたからかねぇ?
パフパフと違ってスプレー缶だから周りが汚れなさそうなのがいい。
まだ使ってないけど、マイルドソープってどんな匂いなんだろ?
779(名前は掃除されました):2008/08/21(木) 01:29:02 ID:TSVLbgqZ
>>778
> パフパフと違ってスプレー缶だから周りが汚れなさそうなのがいい。
意味不
780(名前は掃除されました):2008/08/21(木) 02:24:32 ID:YAwiGws8
>>778
パフパフと自動でシュパって結局どっちがいいの?
シュパは日本製だけど高いのが難点
使い勝手とか香りの広がり具合消臭効果とか教えて欲しい
寝室に使うのはむいてないのかな?
パフパフはとりあえず色々調べたけど何分事に噴出すのか明記されてないから不満だったなあ
781(名前は掃除されました):2008/08/21(木) 03:22:41 ID:ORCHSZbP
>>779
パフパフはミスト状になる。スプレー缶と霧吹きでは水分の大きさが違うだろ?
霧吹き状の水分の方が重そうだからすぐに落下するかもと。だから長時間使うと
パフパフの周りが消臭剤で汚れそうかなと思った。まぁ確認してないけどね。
あくまでイメージ。

>>780
どっちって、それは個々で違うでしょ。俺はシュパっとがいいと>>778に書いたけど。
使い勝手はどちらも変わらないよ。置いておくだけだし。音はシュパっとの方が段違いに大きいが
不眠になるようなレベルじゃない。俺は1噴射/45分毎の設定だから普段は気にもならない。
パフパフは何分毎ってより、数十秒毎だよ。絶えずパフパフしてる。
デザインとか音とか、選ぶ基準は色々あるだろうが、結局は匂いじゃないの?
気になるなら両方買って試すのが一番手っ取り早いかと。パフパフは¥600くらいだったか?
シュパっとは\1200〜1300くらいだったか…両方買っても\2000だよ。
782(名前は掃除されました):2008/08/21(木) 03:34:29 ID:6YmRulDf
消臭元(ラベンダー香り)を倒してしまって、液が畳に染みてしまった。
それに気づかずに2分くらい放置。
一応、畳を濡れタオルで拭いて、ドライヤーで乾かしたけど、一日たってもまだにおってるわ。

そのうち匂いはなくなるものなのかな?
783(名前は掃除されました):2008/08/21(木) 15:18:01 ID:+gQd5GeA
パフパフは狭い空間ならいいと思う。
シュパだと強烈かも。
784(名前は掃除されました):2008/08/21(木) 15:24:59 ID:YAwiGws8
>>783
詳しく頼む
785(名前は掃除されました):2008/08/21(木) 16:19:43 ID:Z1DoIOp8
>782
多分しばらくすれば消えるとは思うけど・・・色残りしないかな?
786(名前は掃除されました):2008/08/21(木) 21:44:46 ID:6YmRulDf
>>785
液体は透明なので色は大丈夫なんですがね、いまんとこ。
787(名前は掃除されました):2008/08/22(金) 09:37:17 ID:cG4YDt5/
ファブリーズで消臭できるかなw
788(名前は掃除されました):2008/08/22(金) 15:09:06 ID:UT9sYrm8
消臭元のパフパフみたいなタイプがあれば良さそうな気がする
789(名前は掃除されました):2008/08/25(月) 23:41:37 ID:llrg9E3e
ファリーズのオレンジ色のやついいにおいだな
790(名前は掃除されました):2008/08/26(火) 16:15:44 ID:noby66jc
小林製薬、りんごをイメージした秋限定の「消臭元」
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/26/2812.html
791(名前は掃除されました):2008/08/27(水) 07:05:21 ID:li/wLv/y
>>782
Gがラベンダーの香りを嫌うらしいから、神さまが虫よけをやってくれたんだよ(´∀`)ヨカタネ

トイレに、消臭元のラベンダーを使用しています。
置き型ファブリーズに二回(オレンジとピンク)浮気したが、臭いがあんまりまわらなかったから
結局消臭元にリピートだぁ。好みだ。
792(名前は掃除されました):2008/08/27(水) 08:39:00 ID:xALho+8j
りんごの香りって吐きそうになる。
793(名前は掃除されました):2008/08/27(水) 11:47:33 ID:bTzFwHLf
私も甘たるい匂いって結構いやだ・・・
794(名前は掃除されました):2008/08/27(水) 13:29:41 ID:XJ/xF/vz
昨年の秋の果物かなんかの香が最高にヒットしたんだけど 
今年は出ないのかな。すごくショック
795(名前は掃除されました):2008/08/27(水) 22:35:29 ID:avk2DE0K
>>781
> パフパフはミスト状になる。スプレー缶と霧吹きでは水分の大きさが違うだろ?
> 霧吹き状の水分の方が重そうだからすぐに落下するかもと。だから長時間使うと
> パフパフの周りが消臭剤で汚れそうかなと思った。

水分というか、そもそもパフパフは油性だと思う。「シュパッと」は多分、水性。
ただし、1回に噴霧する液の量も、1日に噴霧する液の量も
「シュパッと」のほうが圧倒的に多いので
どっちが周りを汚しそうかは何とも言えない。

Glade消臭パフパフ
 成分: 植物精油、香料
 内容量: 7.9mL
 噴霧間隔: 約10秒(レベル5)
 連続使用日数: 約23〜90日(5段階調節)

自動でシュパッと消臭プラグ
 成分: 香料、エタノール
 内容量: 41mL
 噴霧間隔: 約30分(Hi)
 連続使用日数: 約30〜60日(3段階調節)
796(名前は掃除されました):2008/08/28(木) 04:23:26 ID:Jun6s3mk
リナジットのバニラがいい香りで好きだ
6畳の自室に置いてるけど部屋に入る度に幸せを感じるw
でも減りが早すぎる
797(名前は掃除されました):2008/08/28(木) 06:00:01 ID:CTFsSl3g
バニラ好きが俺以外にもいたとはw
といっても使ってるのはGlade Pluginsだけどね。
(最近はマンゴーの香りもお気に入り)

Glade Plugins用リフィルは、なんといっても「消臭プラグ(オイルタイプ)」の
本体にそのままハマっちゃうのが良いよ〜
香りも20種類ぐらいあるし。ただ輸入ものなのでちょっと高いのが欠点だな。

自分以外にGlade Plugins使ってる人いるのかな?
798(名前は掃除されました):2008/08/28(木) 12:47:08 ID:bcfgZfnc
前スレに数人いた気が>グレード使い

読んでから欲しいなーと思ってるんだけどなかなか見かけない
799(名前は掃除されました):2008/08/28(木) 15:18:48 ID:6IWDJAUG
部屋用で柑橘系(オレンジ、グレープフルーツ)の
ゲル状の奴ってないかなぁ〜?

消臭元や消臭力だと液体でぬこさんが大運動会をしてあからかしそうで・・・
800(名前は掃除されました):2008/08/28(木) 16:47:33 ID:Y8c/WmFB
>>798
797の製品名でググると通販できるとこが見つかるよ。
ソニプラがある地域ならそこでも買える。
801(名前は掃除されました):2008/08/28(木) 16:56:36 ID:suMg2P53
>>799
お部屋の消臭ポットとかは?
柑橘あったかわかんないけど
802(名前は掃除されました):2008/08/28(木) 17:28:09 ID:9Eed83ih
恵比寿のリキッドルームのトイレに入った瞬間、いいにおいだなーと思ってトイレ内を見渡したら消臭たまごのピンクが置いてあった
あんな広い空間でもしっかり香るんだねー。
出先のトイレに消臭剤置いてあるとついチェックしてしまう
803(名前は掃除されました):2008/08/29(金) 10:38:49 ID:9HcXhVkA
>>797
グレードのプラグイン使ってますよ。
おっしゃるように日本の芳香剤にはないようないろんな香りがあるし、
これ1つで3部屋くらい匂いが充満するので気に入ってます。

でもやっぱり値段は高いですね。
タイのスーパーで300円で売ってるのを発見してからは行く度にまとめ買いしていたのですが、
去年は見つけられませんでしたorz
コストコでも探したのですが売ってませんし・・・
804(名前は掃除されました):2008/08/29(金) 13:19:13 ID:xk3w91mY
パフパフが498円のお試し価格だったので買ってきた。
周辺のスーパーもみんなこの価格。
売れないので、テコ入れ?
805(名前は掃除されました):2008/08/29(金) 22:17:32 ID:nLWGO2Rk
お部屋の消臭ポットを初めて買ったんだけど
これって蓋みたいなの無いんだね。埃とかで汚くならない?
806(名前は掃除されました):2008/08/30(土) 03:09:18 ID:VNgJ2jaH
汚くなる前にすぐ小さくなって無くなっちゃうから気にならないよ
もし気になるならラップでもかけて針とかで穴開けたらどう?
807(名前は掃除されました):2008/08/30(土) 11:21:34 ID:7BrN6Oh1
>>804
そりゃー本体が中国製で中身が韓国製だしねーw
808(名前は掃除されました):2008/08/30(土) 13:04:16 ID:AVr3vXob
>>807
そりゃ購買意欲も萎えるわw
809(名前は掃除されました):2008/08/30(土) 14:35:45 ID:/9OTZPYa
消臭元の炭を開けた。ほんと炭の匂いだね、書道の時間を思い出すような。
お香の匂いもしてなかなかいい。
810(名前は掃除されました):2008/08/30(土) 19:23:04 ID:55Q7igHK
お部屋の消臭たまご 新発売!
早速 試してみたい。
811(名前は掃除されました):2008/08/30(土) 22:01:04 ID:9E3yAcOF
検索したけど、ファブリーズスレってないんだね。
需要はありそうだけどなぁ。
812(名前は掃除されました):2008/09/01(月) 12:22:44 ID:Lvy4isbq
リセッシュも合わせて
813(名前は掃除されました):2008/09/01(月) 12:35:02 ID:g1vvFWOE
【ファブリーズ】消臭・除菌スプレー【リセッシュ】

ってどう?
814(名前は掃除されました):2008/09/01(月) 12:47:08 ID:Ks/S4ukw
        ∠ ̄|〕
         Vヽ
         」 L
       /  \
       (ファブリーズ)
       \__/
815(名前は掃除されました):2008/09/01(月) 15:08:12 ID:wrCvFrch
エアリオンを買ってみた。
トイレに置くつもりだったので効果範囲が二畳の「ペットミニ」を購入。
まだ二日目だけど今のところ効果はすごいと思う。
脱臭機能付き便座と同等ぐらいの威力はあるかと。

その他に良い点は、電池式なのでコンセントが無いトイレでも大丈夫な事と、
そんなに大きくないのと見た目がシンプルなのであまり圧迫感が無い事。
悪い点は、電池とカートリッジを二ヶ月おきに交換しなくちゃならないんだけど
そのカートリッジがちょっと高めでランニングコストが高い事。
あと私が買ったのはフタがきちんと閉まらなくて壁にかけておくと勝手に開いてしまうので、
買ったらまずフタの造りを確かめた方がいいかも。
816(名前は掃除されました):2008/09/01(月) 20:15:42 ID:YLG6FxR5
>>813
おっいいねぇ。以前その手のスレ探してここにたどり着いた俺。
結局タバコのにおいには何が一番いいんでしょうか?
817(名前は掃除されました):2008/09/01(月) 22:50:25 ID:XcexM/Kw
エアリウムってどうですか?
部屋に香水こぼしてしまって、どうしようもなくて。
香水の匂いも一発で分解みたいに書いてあったので。
ちょっと高いけど、本当に効くなら買ってみようと思ってます。
818(名前は掃除されました):2008/09/02(火) 10:36:49 ID:uxbdUv3w
>>813
それだとキレイのミストの布製品用が・・・
819(名前は掃除されました):2008/09/02(火) 15:39:37 ID:DHu1DFyq
ついでに消臭元ミストの立場が…
820(名前は掃除されました):2008/09/02(火) 15:51:12 ID:AZ6UwTJE
代表してスレタイに入れただけだろ
821(名前は掃除されました):2008/09/02(火) 17:10:07 ID:w/SHsmqo
すみません、ラズベリーの甘い香りの芳香剤を買ったんですが
甘い香りって虫とかゴキとか寄ってきちゃいますかね!?
海外モノなので結構香りきつめなんですが・・・
822(名前は掃除されました):2008/09/03(水) 01:52:09 ID:p1OTgY9N
ここで話題になってたチンコボトルのレモンを買ってみた
個人的には嫌いな臭いだけど、トイレの臭いは綺麗さっぱり消えるね
シュパのソープを使ってたけど、チンコボトル使い終わったら戻す予定
823(名前は掃除されました):2008/09/03(水) 09:35:36 ID:tWA7Vt+o
>>820
代表に【クイックル】【ウェーブ】とつけた掃除道具スレでほかの道具を語ろうとするとスレ違いだと騒ぐアホが沸いて結局荒れた
無駄に付けないほうがいい
824(名前は掃除されました):2008/09/03(水) 19:56:50 ID:lzVcy97z
>>1に書いとけばいい話
825(名前は掃除されました):2008/09/03(水) 21:10:36 ID:tWA7Vt+o
>>1すら読めない馬鹿が「スレ違い」と騒いだから書くだけ無駄。
馬鹿はスレタイが正しいと思い込んでいる
826(名前は掃除されました):2008/09/04(木) 07:07:27 ID:ANiyA08w
>>802
試しにピンク買ってトイレに置いてみたけど、香りがちょっと好みに合わなかった。
しかし、開封して1週間近く経つけど、しっかり香りを感じられるのは良いと思う。

>>804
8月末に東京都下で、消臭プラグ本体(「シュパッと」ではない)が
400円台で売られているのを見た。
827(名前は掃除されました):2008/09/04(木) 12:43:25 ID:RkCbnprQ
たまごとちんこボトルで揃えようかな。
828(名前は掃除されました):2008/09/04(木) 14:26:02 ID:XlCoDDtu
車にぶらさげて使う芳香剤をプラ?の上に袋から出した状態で置きっぱなしにしてしまい、捨てようとしたら白くなって拭いても拭いても落ちなくなってしまいました。
誰か落とし方などがわかりませんか?
もうどうしていいかわからないです お願いします!!
829(名前は掃除されました):2008/09/04(木) 16:50:50 ID:nZ/BpVjC
>>828
プラ?プラスチック??
白くなって変質したのなら汚れじゃないから絶対に落ちないよ
830(名前は掃除されました):2008/09/04(木) 17:13:15 ID:0l1oBPFw
AirWashってのを探しています。
白い格子状の箱に緑の「葉っぱ」をイメージした装飾が付いてる商品です。
エステーから出ているのは分かったのですが最近見かけませんね。
消臭力も同社のようですが、みなさんは どのような印象を
お持ちでしょうか?

使用場所は四畳半で、たばこの臭い対策です。
831(名前は掃除されました):2008/09/04(木) 18:32:17 ID:uTN53qwT
AirWash普通にカーマやバロー、Vドラック、スギ薬局とかに売っていたけど。
AirWashもP&Gの置き型ファブリーズなんかみたいに
香りの種類が増えるといいんだけどね。
832(名前は掃除されました):2008/09/05(金) 00:47:27 ID:WOkoGNPV
パフパフに超高輝度LED付けたい!
833830:2008/09/05(金) 01:07:37 ID:6bMQOZx7
>>831
ありがとう!もっと足を使って扱っている店を探します。
てっきり廃盤かと思ってしまいました。
助かりました。
834(名前は掃除されました):2008/09/05(金) 01:16:34 ID:/jYhh5yb
>>830
Amazonあたりでも売ってるよ
835(名前は掃除されました):2008/09/05(金) 10:01:36 ID:HFr34xU7
>>831
香りの種類が増えるよりも詰め替え用がほしい
836(名前は掃除されました):2008/09/05(金) 10:45:06 ID:pdXc+lOM
>>835
エステーに要望したら?
837(名前は掃除されました):2008/09/07(日) 02:33:34 ID:m3iMOETH
やっぱ消臭剤でゴキ寄ってくるんだな。
置いて一週間で三匹もデカゴキと遭遇したよ。
やわらかソープとかいうやつ、甘い臭いはあぶねーわ。
ハーブ系の忌避仕様のがいいのかな。
838(名前は掃除されました):2008/09/07(日) 09:35:12 ID:2RzMazHF
ウォーターマリンなかなかだぜ
839(名前は掃除されました):2008/09/07(日) 14:16:14 ID:gCSLHeba
>>837
我が家は消臭元を常に3〜4個使っているが遭遇したことない
消臭芳香剤のせいにしちゃいかん
840(名前は掃除されました):2008/09/07(日) 21:35:16 ID:9V/fZMiV
桃の香りにしたらゴキ遭遇
ハーブにしたら全く
841(名前は掃除されました):2008/09/07(日) 22:14:46 ID:xuULS8n0
ゴミ箱用消臭剤買ってみた。葉っぱの形、レモンのにおい。

……余計臭くなった
842(名前は掃除されました):2008/09/08(月) 00:41:48 ID:USVlzvcQ
>>841
あれって臭いよねー
うちはせっけんだったと思うけど異臭に耐えられなくて即捨てた
843(名前は掃除されました):2008/09/08(月) 02:27:26 ID:DEBgzCC2
>>841-842
サワデーのゴミ箱用のやつ?
844(名前は掃除されました):2008/09/08(月) 12:42:32 ID:O+GM0/ew
消臭力(だっけ・・・)の期間限定キャンディーの香りの
液体ver買ってトイレに置いたんだけどイイ匂い〜〜〜
845(名前は掃除されました):2008/09/08(月) 15:30:57 ID:QiVV+TK3
ほんまに〜?
846(名前は掃除されました):2008/09/08(月) 18:24:27 ID:uQFg7Ags
たしかにサワデーあかんわ
せっけんのやつ買ったけど他のゴミの匂いと混ざって余計ヒドイ匂いになる
847(名前は掃除されました):2008/09/08(月) 23:42:33 ID:am84wRXB
あれはマジでゴミだな
レモンも試したがすぐ捨てた
848(名前は掃除されました):2008/09/09(火) 09:04:31 ID:Mq0TeAAj
>>843
842だけどそうです
今はキレイキレイの生ゴミ消臭スプレー使ってる
効き目は持続しないけど異臭よりマシw

ゴミ用で何かいいの知ってる人いないかな?
849(名前は掃除されました):2008/09/09(火) 10:53:18 ID:Jmk9FS2u
消臭剤ではないのですが、次亜塩素酸ナトリウムを希釈して
スプレーすることをオススメします。一気に生ゴミ臭が消えますよ〜

次亜塩素酸ナトリウムが手に入りにくければ、キッチンハイターなどの
漂白剤を水で薄めてスプレー容器に入れるだけでOKですよ。
850(名前は掃除されました):2008/09/09(火) 13:13:39 ID:twHhnbJE
こういうわざわざ危険な物を買わせる奴は何なんだろう
851(名前は掃除されました):2008/09/09(火) 15:05:54 ID:Jmk9FS2u
>>850
気に障ったようですいません。危険な物を薦めるという意図はなかったのです。
私自身が塩素を扱う仕事をしているのものでつい・・・
(上水道関係の仕事をしております。)
852(名前は掃除されました):2008/09/09(火) 20:43:34 ID:UTRug0t2
>>848
ゴミ用ではないけど、自分はグレードのカーペットデオドライザーをゴミに降りかけています。
かなり匂いがきついのでゴミ臭は消えます。
いろんな匂いがありますが、難点はちょっと値段が高いことと売っているところが少ないことです。
詳しくは「カーペットデオドライザー」でググって下さい。
853(名前は掃除されました):2008/09/09(火) 23:22:48 ID:ubHNUA60
エステーのキャンディのポット買って来た。
予想どうり薬品臭あったが、
かなり少ないので良しとする。
854(名前は掃除されました):2008/09/10(水) 08:33:05 ID:yF/oLZAZ
置き型ファブ(トイレ用ではなく普通の)、
いつも行くドラッグストアで特価だった。
今まで特価になることはなかったのに。
リニュでもするのかな。
置き型エアウオッシュならしょっちゅう特価セールやってるんだが、
効果の実感が湧かない上に減りが早かったのでいつもファブ。
春先みたいにまた期間限定の香り出してくんないかな、詰替用で。
(プラ製の枠が手元で余るのがイヤ)
つーか、あの春限定のを定番化してくれてもいい。
855(名前は掃除されました):2008/09/10(水) 18:46:04 ID:zQn9YtvO
お部屋の消臭ポットのラムネを今頃買ってきたら
無香タイプに慣れてる飼い猫が思いっきりパンチして去っていった
見た目につられるバカでごめんよ
856(名前は掃除されました):2008/09/10(水) 20:48:53 ID:sU5Fs1on
消臭プラグのローズってどんな感じのローズですか?
いかにも香料・薬品って感じのローズの香りは苦手なので迷っています。
857(名前は掃除されました):2008/09/11(木) 08:05:56 ID:PhvXCg6I
>>841
自分はEXの方を使っているけど
こっちも臭いです。スプレータイプの方がマシなのかな。
858(名前は掃除されました):2008/09/11(木) 14:40:13 ID:5F23tLT7
消臭力に新しい香りが出るって。
ttp://www.st-c.co.jp/topics/2008/000237.html

説明文読んだら白黒で良さそうだと思ったけど、
画像見たら言うほど高級感を感じないし(この手の物に高級も何もないのかもしれないけど)
幾何学模様はなんだか気持ち悪い気がする…
でも香りが気になるなぁ。
859(名前は掃除されました):2008/09/11(木) 15:13:13 ID:pB6xGHtu
消臭元の秋薫るアップルティーの香り買ってきた!
りんご!って感じではないけど、結構いいにおい
860(名前は掃除されました):2008/09/11(木) 16:01:59 ID:xpEix+Jw
>>858
新製品入れて10種類って…
こんなに少なかったっけ?
861(名前は掃除されました):2008/09/11(木) 16:22:13 ID:wpTqrwAe
>>858
遠目に見るとただのホルスタインだな
862(名前は掃除されました):2008/09/11(木) 18:17:03 ID:81cXnBw/
消臭力のハロウィン クサーーーーーーーーーーーーーーー
863(名前は掃除されました):2008/09/12(金) 00:19:28 ID:smsJrsty
シュパっと消臭使ってる。なかなかいいんだが、使い始めて一月半ほど経過。
そろそろ中のスプレー缶も終わると思うんだが、取替え用のスプレー缶をどこの店でも
見かけたこと無い。ゴミになるから本体ごとは買いたくないし…どっかに売ってねーのか?
864(名前は掃除されました):2008/09/12(金) 00:39:05 ID:Fl2IBbmf
消臭プラグの無臭版ってまだ売ってるの?
865(名前は掃除されました):2008/09/12(金) 04:23:58 ID:EUk1T2z1
>>864
つけかえ用ならエステーのウェブサイトにも載っているし、Amazonでも売っているね。
店頭では1度も見たことないけど。


それにしてもエステーのウェブサイトは、宣伝部とIR以外、酷いね。
誤字だらけだし、事務的でやる気のない作りだし。
「工夫のないものはつくらない。工夫のない仕事はしない。」んじゃないの?

アースのサイトも、とても名の通った会社のものとは思えない。
見づらくて仕方ないわ。

ネットで商品情報を調べるのは、せいぜい投資家や流通関係者ぐらいだと
思っているのかな?
866(名前は掃除されました):2008/09/12(金) 04:40:01 ID:EUk1T2z1
>>865を書いてからアースのサイトを見たら、かなりマトモになっててビックリした。
867(名前は掃除されました):2008/09/12(金) 21:21:20 ID:eYBaUWAF
消臭プラグの無臭版買ってきた。
これって無臭の植物香油を気化させるって事でいいんだよね。
それでなんで臭いが取れるの?
868(名前は掃除されました):2008/09/12(金) 23:37:25 ID:cg8loWNW
今日DS行ったらまたファブリーズの限定見かけたよ
869(名前は掃除されました):2008/09/13(土) 06:23:56 ID:bPL9MFyg
消臭元のアップル、あれは開けたてだと暫く匂いがしつこいな
あれなら部屋用カモミール、トイレ用青りんごのままでよかったんじゃない?
870(名前は掃除されました):2008/09/13(土) 15:11:34 ID:bNZCJG1Q
お部屋の消臭元の柔軟剤の香り(水色)いい!
風が吹いた時とか爽やかに香るから好きだなぁ
個人的にダウニーのクリーンブリーズの匂いに似てる気がするw
ダウニー好きなんで窓際に置いといたらカーテンを洗ったみたいで気持ちいい
871(名前は掃除されました):2008/09/14(日) 15:57:16 ID:k1Nrqgfr
↑ピンクは臭いよ
しつこすぎる臭い
872(名前は掃除されました):2008/09/15(月) 08:34:43 ID:CfUYVkBH
>>871そうなんだ?!いいこと聞いた!ありがと。
870じゃないけど、青が良い匂いだったから次は
ピンクを買う気満々だった
873(名前は掃除されました):2008/09/15(月) 10:59:30 ID:M11BM6SF
トイレの消臭力、ラベンダー使用中。
ポマードの香り…

アクアソープとフローラルとオリーブグリーン待機中。
なんとなく、トイレにフルーツの香りは置きたくない。
874(名前は掃除されました):2008/09/15(月) 11:16:26 ID:cSseUTQl
>>872逆に私もトンクスです

但し872サンとうちの設置場所や家の広さは違うと思うので、ひょっとしたら872サンちにはあうかも
ちなみに13畳のリビングではトイレっぽい臭いが充満したので玄関に追いやりました
あとうちは現在マンション改修工事で窓を開けられないせいもあるかもだけれど
875(名前は掃除されました):2008/09/15(月) 16:52:02 ID:ExsKG2ck
ラベンダーはどれも臭い
876(名前は掃除されました):2008/09/15(月) 19:14:39 ID:CfUYVkBH
>>874詳しくありがとうございます!
うちは狭いワンルームなので間違いなく毒ガス化しそうな予感w
877(名前は掃除されました):2008/09/15(月) 20:55:51 ID:cSseUTQl
>>876こちらこそありがとうございます
店頭で嗅いだ時はどちらか迷う位いい臭いだったけど、ピンクは本当に便所臭です
とっとと使いきったらブルーにトライしてみます
878(名前は掃除されました):2008/09/15(月) 23:33:37 ID:wCvZBvKO
ピンク好きだけどなあ。
便所にいるぞ!って感じで便通がいい
879(名前は掃除されました):2008/09/16(火) 13:56:18 ID:kM1kFP61
消臭力のフルーツキャンディが良い匂いすぎてずっとかいでたら家族に気味悪がられた
880(名前は掃除されました):2008/09/16(火) 20:37:25 ID:oFEWKucJ
プルンパっていうトイレ用のやつがあんまり香らないから、下駄箱に入れといた。
下駄箱くさかったけど匂い消えた。良かった。
881(名前は掃除されました):2008/09/16(火) 21:39:11 ID:u+1NGEwE
私はお部屋の消臭元のラベンダーが大好きで、常時2個はストックしてある。
枕元に置いて寝ると、ラベンダーの安眠効果からか、ぐっすり眠れる。
うっかり寝返り打って倒して、朝までこぼれたままで起きたら布団がラベンダー臭…なんてこともあったが。

ところが、やはり「部屋」という布製品の多い環境からか、常に匂っているということはない。
大好きなので肺いっぱい嗅ぎたいのだが、部屋にいるだけでは分からないので
ボトルに鼻を近づけて嗅ぐしかなく、少々めんどくさい。

他の人も、部屋に置いているだけではそんなに分からないもん?
フローリング6畳間だとこんなもんかな?
882(名前は掃除されました):2008/09/16(火) 23:08:04 ID:CFE430Ni
何かこの前テレビでやってたけど、匂いは下にたまりやすいんだって
だから、なるべく高い所に置くといいみたい
ちゃんと観てなかったから間違ってたらごめん
あと、炭系の消臭剤と芳香剤を一緒にしたら効果なくなるって
883(名前は掃除されました):2008/09/16(火) 23:36:52 ID:1KpaDe0l
そうなんだ。やってみよ
884(名前は掃除されました):2008/09/17(水) 04:07:20 ID:XHntMEmJ
エステーの生ゴミ用スプレー消臭力
匂いが混じるというより香料の匂いがきつすぎて
吐きそうなほど気分が悪くなった
885(名前は掃除されました):2008/09/17(水) 21:47:09 ID:QDadPob0
光触媒溶剤のスプレー業務用を
どこかで売ってませんか?
886(名前は掃除されました):2008/09/18(木) 01:14:02 ID:tiDGQ7E4
短パン様出た…。
887(名前は掃除されました):2008/09/18(木) 14:20:57 ID:iqQbyQ77
ドラッグストアの消臭芳香剤の棚の前でサンプル嗅ぎ比べしてたら
頭がクラクラし、どれがどれやらわからなくなった
結局、第一印象の良かった消臭元の炭を購入
白檀の香りに癒される〜
ついくんかくんかしに玄関へ行ってしまう
888(名前は掃除されました):2008/09/18(木) 21:21:09 ID:n1IgAaDU
普通の人間は一回につき3種類までしかちゃんとした臭いがわからないって聞いたことある
889(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 13:05:00 ID:C+bFwB1q
>>888
たしかに片っ端から嗅いでいると途中でわけわかんなくなるかも。


消臭元に新しい香りが出るそうだ。
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/0912/index.html

スパフラワーは安らげそうで単にフローラル系の甘ったるい香りの予感orz
(フローラル系苦手なので…)
消臭力も新しいの出たし、どれにしたらよいか迷いますな。
890(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 14:55:39 ID:t4ddWNFw
>>889
そんなことよりも「パッションオレンジ」「ウォーターマリン」が消えていることの方が重大だろう…
スプレーと合わせて使えるものがまた一つ息をひきとるのか、「幸せのワイルドストロベリー」以来か?
「レモン」「ラベンダー」「ハーブミント」しか選択肢がないのか
891(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 14:58:58 ID:t4ddWNFw
連投申し訳ないがここで評判だった「ゆず」も…
892(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 15:56:26 ID:t4ddWNFw
しかも「ウォーターマリン」はお部屋限定…
取り乱してしまった…
893(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 19:38:00 ID:+V6qSJnq
>>891
げっ!ほんとだ!
ゆずいいのに何で!?
ちくしょーゆず気に入ってんのに!!!
894(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 20:24:08 ID:hVcGOX7n
じゃあ今のうちに「炭」を買いだめしておくかw
895(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 22:47:05 ID:pqk0V1df
炭と柚子明日二個ずつ買ってこよ…
一本で2、3ヵ月持つしストック切れる頃にはまた和もの出てるよね?
出てると信じたい

あんまり他の物で買いだめってしないけど、これだけは譲れない
896(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 23:03:49 ID:t4ddWNFw
椿、ゆずとなくなるだけで追加されないのを見るとコケたのでは…?>消臭元和の香り
もしかしたら今後期間限定の桜や紅葉を和の香りとして売るかもしれないけど
和の香りは名前忘れたけど睡蓮やら何やらの芳香剤と被るから廃止なのかも
897(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 23:28:15 ID:pqk0V1df
睡蓮だかってのは、香り日和かな?

睡蓮と桜も嫌いじゃないが、その香りで消臭元だしてくれたらなぁと
香り日和は奥ゆかしく香る感じだし、すぐ香りが飛ぶ
減りも早いような気が
898(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 23:54:48 ID:lyXx0X13
香り日和(睡蓮のやつ)使ってるが確かに減りが早い…
899(名前は掃除されました):2008/09/20(土) 00:22:38 ID:sIj0iI4i
睡蓮の香り嫌いじゃないけど、自分的にはリピートするほどじゃなかった。
減りが早いのも同感。激早といってもいいくらいに思う。

あ〜ゆずの香り…
もうこれしかない!ってくらい気に入ってたのに…
900(名前は掃除されました):2008/09/21(日) 11:19:42 ID:Qxc7Iufv
いろいろ試したけどダスキンのが一番よかった。
特に シトラスハーブはオススメ しっかり香る
901(名前は掃除されました):2008/09/21(日) 19:04:27 ID:3z3XawiN
ダスキン好きだけどシトラスハーブが一番駄目だった。スマソ
もっと大きいサイズ出してくれたら嬉しいんだけどな。
902(名前は掃除されました):2008/09/22(月) 13:50:30 ID:gP52Gc/F
あちこちの店でトイレ用のゆずが既に消えてる
903(名前は掃除されました):2008/09/22(月) 14:29:54 ID:EtvK6M6A
「ゆず」今まで買ったことないけど、消えちゃうと聞いて
慌てて3つ纏め買いしてきたんだぜw
904(名前は掃除されました):2008/09/22(月) 20:01:25 ID:5q7U8vF7
新・消臭元、モノトーンのやつ出てたけど、テスター無かったorz

というか、パッケージも透明だから、商品そのものがテスターに見えるw
905(名前は掃除されました):2008/09/23(火) 13:50:14 ID:vgQn90z0
あぁ、また小林とエステーの区別がつかない人が…
906(名前は掃除されました):2008/09/23(火) 15:34:25 ID:yzE+PWt5
小林GENと覚えれば一発だ
907(名前は掃除されました):2008/09/23(火) 20:42:00 ID:rg1kxnfk
バイト先にたまたま置いてあった消臭シャボンがたまらなく良い香りがする
908(名前は掃除されました):2008/09/23(火) 22:51:07 ID:1abcMm2q
フルーツキャンディ最強伝説
909(名前は掃除されました):2008/09/23(火) 23:14:06 ID:jC0HNTVr
さっき買い物に行ったら、とっくに製造終了したはずの
マイナスイオンプラグ本体がまだ売られていてビックリした。
399円だった。

デザインは通常の消臭プラグより良いんだよなー。
910(名前は掃除されました):2008/09/24(水) 00:00:36 ID:BMNt+z9X
>>908
臭くて?
911(名前は掃除されました):2008/09/24(水) 23:53:44 ID:ZE5KhEss
病院のきれいなトイレに消臭元のグレープフルーツが置いてあった。これは効くかもしれない
912(名前は掃除されました):2008/09/25(木) 00:03:14 ID:tqVdJpE7
Reなんとかって外国のやつ友達のトイレで見かけたから買ってみた。
スプリングフラワーの香り。なかなかナイス。
913(名前は掃除されました):2008/09/26(金) 12:57:01 ID:e9XumbNs
リナジットね
あれすぐ減るし匂いなくなるしコスパ悪いよ
914(名前は掃除されました):2008/09/26(金) 13:07:48 ID:ynKGn9B9
消臭シャボン最強
915(名前は掃除されました):2008/09/27(土) 09:12:26 ID:vqWCuozx
小林製薬、2つの香りを重ねたトイレ消臭剤「サワデー」
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/25/2955.html
小林製薬、せっけんの香りがするトイレタンク用洗剤
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/25/2954.html

新商品発売もいいけど、消臭元のパッションオレンジがなくなるのは痛いなぁ〜
マジックリン流すだけでキレイとか液体ブルーレット漂白洗浄のオレンジと消臭元とセットで使っていたのに・・・

消臭力だと香りの強弱の調整とか効いてない感じだし
うちの環境だと消臭元より減りが早いような。
916(名前は掃除されました):2008/09/27(土) 18:21:22 ID:ZajoXcBM
消臭力のブラックローズ買った
酔いそうw
悪い香りって訳じゃないけど、人工的な主張の強いローズの香りが常にしてるとく酔ってくる
天然のバラの香り好きだしいいかもと思って買ったけど、やっぱり天然物と同じように考えちゃいけないね
917(名前は掃除されました):2008/09/27(土) 23:58:36 ID:X+4HV0BO
トイレ(タンク上芳香洗浄剤)は
アンビピュア(エステー)と決めている
置いてない店もあるのが難点
918(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 08:41:23 ID:/du3R2FI
>>915
お部屋の消臭元パッションオレンジで我慢して
昔お部屋の消臭元グレープフルーツが短命だったのになぜトイレ用で出そうと思ったんだろう
しかも同じ柑橘類で被るからってパッションオレンジとゆずをなくしてまで
919(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 10:36:12 ID:bjSzlJIx
そうだそうだ!ゆずをなくしてまで出すこたぁないだろう!ゆずいいのに!
920(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 18:39:19 ID:3wetmDES
>>918
グレープフルーツより断然、パッションオレンジだよ!
なんでいいのばっかりなくしていくんだ
ゆずとオレンジのストック切れたら、他のに移動するしかないじゃんか
921(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 19:07:07 ID:/du3R2FI
秋薫るゴールデンアップルも青りんごやカモミールが失敗したのに出す理由が分からないし

>>920
レモンはどう?
スプレーと合わせて使えばより効果が得られる
もしくは「しつこい排便臭に」と書かれたイオンシトラス
922(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 20:27:12 ID:nilcNnWA
イオンシトラス いい香りだよ
923(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 20:36:43 ID:VoSU4NCV
>>920
だよね。まるっと同意。
消臭元好きで特にゆず贔屓だったけど、もう今から他のを物色してる。
残念だよねー…。
924(名前は掃除されました):2008/09/29(月) 15:36:38 ID:NtBaWpP0
俺は消臭剤のかわりに
マシェリのヘア用香水?を使ってる。
あとはガーニッシュのNO.8の大麻模様の
かたちのを使ってたけど、最近商品が
出荷されなくなったのか滅多に無いので
今度、違う型のガーニッシュの紫の
NO.8を試そうかと思ってる。
925(名前は掃除されました):2008/09/29(月) 23:40:25 ID:JmZTm+SR
一階と二階のトイレに消臭元パッションオレンジのストックを1本づつ置いてあったけど、
廃盤なので、よく行くホムセンで、店頭在庫の4本全てを1本278円で買い占めしてきた。

うちの最寄りでは消臭元のオレンジトイレ用はホムセン・ドラッグストア各社に置いて無い店が多くて、
そこのホムセンには意見箱に投書して店独自の定番商品に置いてもらったのに…
オレンジの代わりにグレープフルーツとか定番になればいいけどどうだろうか。
926(名前は掃除されました):2008/09/30(火) 12:28:43 ID:SkvT8TNx
トイレの消臭元
・ラベンダー
・レモン
・ハーブミント
・せっけん
・イオンシトラス
定番と呼べるのはこの辺り(要はたまに2本組で出るもの)
柑橘類が既に2種類あるからオレンジやグレープフルーツには入る余地がないんだな
927(名前は掃除されました):2008/09/30(火) 18:51:49 ID:io+Q/gJH
柑橘類は複数あっても良いと思うんだけどな
まあレモンも嫌いじゃないけど、選ぶ楽しみが減るのは寂しい
928(名前は掃除されました):2008/09/30(火) 19:12:10 ID:P4GT+KGI
だよね。柑橘は数種類あってもいいと思う。
同じ柑橘系でも、レモンは夏向きでゆずは冬向きって気がするし。あくまで自分的にはだけど。
929(名前は掃除されました):2008/09/30(火) 19:23:56 ID:100Oj1aB
長年探している芳香剤の名前を知りたい・・
7年程前に使っていたんですが、近所の店で取り扱われなくなり、
おまけに名前やメーカーを失念してしまって現在に至ります。

置き型で縦長の四角柱型、縦12cmほどで底辺は5cm×5cmほど。
パッケージは下半分が黒、上が透明のような感じだったと思います。
中身は青色のビーズで、爽やかな香りでした。

近所の店は全てまわりましたが見つからず、ネットでも探しましたが情報量が多過ぎて発見できませんでした。。
大分昔ですし、製造終了しているかもしれませんが・・
どなたかご存知の方がいれば、教えて頂けると幸いです。
930(名前は掃除されました):2008/09/30(火) 19:50:16 ID:o1Jg+e79
シュパッと消臭プラグ3日目、まだビビるw
しかも、音がフェレットのくしゃみにそっくりでよけいビビる。
931(名前は掃除されました):2008/09/30(火) 22:04:52 ID:kR3umBNB
お部屋の消臭元のゆずってどうですか?
DSであまり見かけないんですが。
932(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 01:30:31 ID:wPpiLC8q
>>931
いい香りですよ。
先にトイレ用のゆずを使って気に入ったので部屋用も買いました。
ゆずの爽やかさがよく再現できていると思います。
933(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 08:00:51 ID:vrjeo+Fk
消臭シャボンのハーブって消えるの…?
最近どこのDSでも詰め替えはあっても
本体がない
934(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 09:38:29 ID:/PZxQJxn
消臭元使用してるんだが、まだ開封して1週間くらいなのに匂い無し・・・
ちなみに、シトラスミント
935(名前は掃除されました):2008/10/02(木) 02:01:58 ID:xpNJJF6E
消臭元レモンくさい

ゆずはいい
936(名前は掃除されました):2008/10/02(木) 06:53:13 ID:sQxRtovl
消臭元イオンシトラスくさい

パッションオレンジはいい
937(名前は掃除されました):2008/10/02(木) 09:43:29 ID:3ThyA7XL
無香空間のつぶが小さくなってきたのですが、これって取り除いてから
詰め替えのものを補充するんですか?
938(名前は掃除されました):2008/10/02(木) 16:57:35 ID:aTj0ygXt
今まで使った中ではこれがいいかもしれん。
引き篭もりのネット通販ヲタの私だけの意見だが。

ttp://flora-japan.co.jp/SHOP/F00142.html
939(名前は掃除されました):2008/10/03(金) 15:57:04 ID:gc0uGYAR
部屋をピーチジョンのお店の香りにしたいんだけど、
いい方法ありませんか?
ピーチジョンに売っている、スプレー以外で。
940(名前は掃除されました):2008/10/06(月) 02:01:14 ID:7dsUinvk
女性のにおいの芳香剤発売してください
941(名前は掃除されました):2008/10/06(月) 08:23:52 ID:QwSVV+RT
芳香剤は何でもそうだけどまず窓を開けて元のにおいを軽くしてからじゃないと
臭いが混ざって効果薄だと思う。
消臭プラグは買った時についてくるキャップを捨てずに使わない時にはアダプターを外して
キャップをしておくとかなり長持ちする。使いたいときだけ使えてすごく便利。
スプレーは持続性ないし、固形のものは香りがが最初きつくて1か月くらいで効果が薄まるから
消臭プラグオンリーになった。
942(名前は掃除されました):2008/10/06(月) 17:45:05 ID:7/vw6FrS
アースの消臭防虫力ってやつが気に入った。
衣服の虫食い防止用なんだけど香りがいい
943(名前は掃除されました):2008/10/08(水) 22:18:28 ID:qPBTzDWV
>>915
え…普通のサワデー消えるの?

ラベンダー愛用してたので
ラベンダー&ブルーラベンダーの香りに移行か…。
944(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 05:42:28 ID:O0Ryv+id
ピーチジョンってどんなにおい?
945(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 06:19:46 ID:ULvCuMkI
ずいぶん前にピーチジョンの通販で購入したらオマケで石鹸くれた。
ピンクのピーチの香り。
下着の入ってる引き出しに入れといたら良い香りだった。
スプレーが嫌なら石鹸って思ったんだけど今は無いのかな?
昔は売ってたみたいだけど。
946(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 09:34:16 ID:O0DKNcN+
939です

>>944
ピーチのにおいです

>>945
石鹸はしらなかった! 芳香剤代わりになりそうだね。
私は通販で、におい袋みたいなのをもらったことがある。
ってか、昔はショップで買ってもつけてくれてたんだよね。
引き出しにいれれたら良い香りがして。
スプレーってシュッてしないといい香りしないよね〜!?


947(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 16:05:23 ID:g2y/6rGp
消臭力の中の液体が全然減らないんだけど、そういうものなの?
ほとんど香りもしないし
もう3ヶ月くらい経つ
948(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 16:53:40 ID:3SFyS+vU
>>947
スポンジの下をもう一回よーく見てみるんだ
949(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 21:18:14 ID:eeJY2ryk
サワデーのレモン&スウィティ買ってみた
給料日前だったのでケチって詰め替え用を買ったが
ココみると磨りガラス風の容器 可愛いっぽいから後悔。
せっかくジェルが二色で綺麗なのに
今までの容器(ラベンダー)に入れると微妙だw

香りは気に入ったのでリピする時は容器付きを買おうと思う。
950(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 22:59:26 ID:+3itANmf
パフパフの噴射の間隔をもっと遅らせる改造をしたいのだが、ボディーが開かない・・・
951(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 23:03:57 ID:GhiIfJzp
>>950
がんばれ!分解出来たら方法を教えてクレ!
952(名前は掃除されました):2008/10/10(金) 02:23:38 ID:Uq+1b7Uj
>>873

オリーブグリーン良いですよ。爽やかで。
夏に出てたパッションフルーツやマンゴーは、アンモニアと混ざって気分悪くなりそう。オレンジも微妙でした。

消臭力は最後の液残るのがな〜。残尿感・・・
953(名前は掃除されました):2008/10/10(金) 20:00:45 ID:0cGec5Te
消臭力の液残る→分解→濾紙に垂らす

これ3回位やらないと
使い切れないのがもどかしいよねw
954(名前は掃除されました):2008/10/11(土) 07:46:45 ID:DPxfcpdx
シャバシャバしてジュボッで使いきれる方が気持ちいいな
955(名前は掃除されました)
部屋の煙草臭用にいい商品ありますか?
カーテン以外にも臭いって染み付いてるのかな。