◆◆◆綺麗な部屋画像が見たい◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(名前は掃除されました)
金かけてるというより
飾り立ててるというよりも
カントリー趣味でごちゃごちゃよりも


まず片付いてる えz?どこになにがあるの?てな
あまりにも綺麗で驚くほどの家の画像貼ってください
できれば引き出しの中身もみたい・・・・
2(名前は掃除されました):2007/04/17(火) 12:20:29 ID:Cfnep3GE
2ゲチュ(´ω`)
3(名前は掃除されました):2007/04/17(火) 12:23:01 ID:WPQ3u6zr
まず>>1が貼れや
4(名前は掃除されました):2007/04/17(火) 12:41:46 ID:IolET6+c
ホテルとかじゃなくて、実際に人が住んでるのに
物がほとんどない家なら見てみたいな
5(名前は掃除されました):2007/04/18(水) 14:25:48 ID:Cy6Boc58
6(名前は掃除されました):2007/04/18(水) 16:18:03 ID:PxG5vTbe
片付いた部屋ならこことか。いくつかあるよ。
http://sarashiba.exblog.jp/
7(名前は掃除されました):2007/04/18(水) 17:42:53 ID:XIk5oYoG
http://www.youtube.com/watch?v=DaImc1ccj4Y
画像じゃないけどyoutubeでみつけたお洒落で綺麗な部屋。
http://www.youtube.com/watch?v=Xa5lKelMPdE
PCやゲーム、オーディオのある、狭いけど整理整頓された男の子の部屋。
http://www.youtube.com/watch?v=dRK0XcH6DLs#now_playing_end
中国のお金持ちの住居だけど物がなくて殺風景。
8(名前は掃除されました):2007/04/18(水) 23:32:16 ID:JutLhRnV
>>6
すげー
どの部屋もおしゃれで綺麗!
今は汚部屋住人だけど、私もいつかは…
9(名前は掃除されました):2007/04/20(金) 12:59:45 ID:t+Nu8V9F
 
10(名前は掃除されました):2007/04/25(水) 01:12:56 ID:7Smnz+kJ
 
11(名前は掃除されました):2007/04/28(土) 01:25:30 ID:rL7LLqrv
 
12(名前は掃除されました):2007/05/25(金) 15:46:54 ID:2RAO8S+3
もっと見たいage
13(名前は掃除されました):2007/05/31(木) 11:41:59 ID:JqxC7vxr
自板の部屋うpスレに貼られてたやつ
http://park14.wakwak.com/~mach/img/3051.jpg
14(名前は掃除されました):2007/05/31(木) 22:24:01 ID:dSv3oGqq
>>5
CRTじゃなくてフレームの薄い液晶にしたら更にいい
15(名前は掃除されました):2007/05/31(木) 22:32:58 ID:dSv3oGqq
>>6
こういう部屋にギャルゲーびっしりみたいなミスマッチな部屋が見たい
16(名前は掃除されました):2007/06/02(土) 01:38:53 ID:JgLv18z0
>>13
きんもーっ☆
17(名前は掃除されました):2007/06/09(土) 08:16:50 ID:9UN47coc
http://o.pic.to/9nb5u

携帯厨で悪いけど…
ソファが欲しかったんだけどね、いかんせん狭いからこうするしかないのさw
友達いないから事足りるんだけどね。
六畳一間の中でサッパリ見せるのには成功してると思う。
18(名前は掃除されました):2007/06/09(土) 08:24:47 ID:dLWHyk0I
>>17 かっちょいい部屋だね!テレビの横のは電子レンジ?
19(名前は掃除されました):2007/06/09(土) 09:47:33 ID:9UN47coc
>>18
当たり〜
冷蔵庫の上は高くなりすぎなんで。
一番生活感を醸し出してるから隠したいんだけどねw
20(名前は掃除されました):2007/06/09(土) 09:48:34 ID:gJhezlpT
>>17
ベッド脇のビニール袋が隠しきれてないから、ゴミ箱買うとかすると
もっとスッキリしないか?
21(名前は掃除されました):2007/06/09(土) 10:37:08 ID:9UN47coc
>>20
良く見てるのねw
まぁ座れば見えないしゴミ置き場として割り切ってたけど、言われると気になるね…
検討せねば。サンクス!
22(名前は掃除されました):2007/06/09(土) 13:16:37 ID:wfPgnhbe
>>17 結婚して下さい
23(名前は掃除されました):2007/06/09(土) 19:02:38 ID:C92tfE1o
24(名前は掃除されました):2007/06/10(日) 01:54:25 ID:eizDc+h5
>>17
テレビおっきいね。いいなー。
25(名前は掃除されました):2007/06/10(日) 15:54:01 ID:SFC2H/nN
きれいかどうか分かんないけど…
居間兼寝室!


http://d.pic.to/iaql8

26(名前は掃除されました):2007/06/10(日) 16:36:07 ID:tBj53dTk
>>25
PC許可してくれろ…
27(名前は掃除されました):2007/06/10(日) 16:52:30 ID:SFC2H/nN
今許可しました!    
28(名前は掃除されました):2007/06/10(日) 17:02:38 ID:QWtTj8pA
雰囲気は分かるけど、

キレイって言うか、普通の部屋?だね。
29(名前は掃除されました):2007/06/10(日) 17:34:23 ID:eizDc+h5
これで普通なの?私からしたらかなり綺麗だ。
てか足写ってるw
30(名前は掃除されました):2007/06/10(日) 17:59:47 ID:xboNW1FG
何という外反母趾・・・
31(名前は掃除されました):2007/06/11(月) 00:19:30 ID:+4vCXx3O
ねぇ、子供がいる家庭の綺麗な部屋を見せてくれる人はいないかな?

待受画面にして餅上げしたいの。
32(名前は掃除されました):2007/06/11(月) 09:46:48 ID:uZpjEvrk
>>25
ゴミ屋敷から半日でこれにしたとしたら、お見事って拍手する
33(名前は掃除されました):2007/06/11(月) 10:40:06 ID:iSHI8/Iq
>>31
わかる〜
私も子持ちだから子供いる家庭の部屋が見てみたい!
赤ちゃんだとそこそこ綺麗だけど3、4才くらいになると物が溢れてくるんだよね…
34(名前は掃除されました):2007/06/11(月) 12:20:26 ID:qI5EY+P/
幼児がいると、やることに日々追われてネットどころじゃなかったからな〜
ネットする余裕がない人の方が多いんじゃない?
35(名前は掃除されました):2007/06/14(木) 23:55:34 ID:Q4s21K81
>>34
育児板行くとワンサカいるんだ、コレが。
安らげる掃除板に逃げてきたよ、私…。
36(名前は掃除されました):2007/06/17(日) 07:01:49 ID:Apzd+8Dl
決して綺麗………では無いかな?
http://imepita.jp/20070608/187170

37(名前は掃除されました):2007/06/17(日) 10:06:50 ID:gTeZwbm7
注意
飽き飽きだ〜
見る価値なし
38(名前は掃除されました):2007/06/18(月) 01:44:53 ID:7Y32gIh3
何?グロ?
39(名前は掃除されました):2007/06/18(月) 18:49:14 ID:KkU0jVUX
心霊?
40(名前は掃除されました):2007/06/18(月) 19:48:24 ID:tPcH8qwN
女性の背後から男の顔?が覗いてる画像。
心霊写真なのかな?
別になんてことないけど。
41(名前は掃除されました):2007/06/18(月) 20:48:01 ID:DqeZ4FT/
見ちゃった〜 こえーよ!
42(名前は掃除されました):2007/06/18(月) 22:10:09 ID:efGJlDro
細くて短い竹箒かと思いました
43(名前は掃除されました):2007/06/19(火) 19:30:31 ID:bwmUap0G
ド、どうかな?ちょっと判りにくいんだけどhttp://imepita.jp/20070619/699280
44(名前は掃除されました):2007/06/21(木) 00:09:05 ID:83s0Z8k6
>>43が怖くて見られないよー!!!
45(名前は掃除されました):2007/06/21(木) 12:20:52 ID:GeqFMaIX
>>44 大丈夫、安心汁。
46(名前は掃除されました):2007/06/24(日) 01:18:54 ID:Z6BSS+bT
>>40
私は、てっきりお風呂でエチ中の場面だと…。

イメピタって大丈夫だと思ってたけど、グロとかあるのかな?(過去にグロ踏んだ事ないから)
47(名前は掃除されました):2007/06/24(日) 15:14:00 ID:+bKkZR4U
人の部屋ってすごく気になる。部屋の写真が載った雑誌とかもよく読むし。
でも、自分の部屋は汚部屋。なんでだろう・・・
48(名前は掃除されました):2007/06/26(火) 18:18:34 ID:QYSsQmQu
>>47
ほんとに〜
なんでだろうね?!?!?
間取りとか見るだけでも楽しいよね♪
49(名前は掃除されました):2007/06/26(火) 22:44:35 ID:LbwrhLro
>>36
なんで霊に影があるんだよw
50(名前は掃除されました):2007/07/08(日) 14:35:50 ID:eKkOaYtX
画像のうp方法が分からない…(涙)
51(名前は掃除されました):2007/07/14(土) 19:15:16 ID:UIIBZOTo
イメぴたは、どんな画像も、誰のケータイでも見られるように変換しちゃう、とっても便利なスグレモノ。ぜひ、お試しあれ。
http://imepita.jp/pc/
つかい方
http://imepita.jp/pc/0-2.html
52(名前は掃除されました):2007/08/04(土) 00:23:15 ID:CZX4TZkK
どうすれば片付いた部屋に出来るかアドバイス
もらえませんか?

http://imepita.jp/20070802/610680
53(名前は掃除されました):2007/08/04(土) 00:31:31 ID:hZeFidI3
無かしの俺んちだ
54(名前は掃除されました):2007/08/04(土) 00:35:21 ID:ma2TA1tV
まあ、ペットボトルとか紙くず捨てから始めないとね。昔の俺よりはましだと
思う
55(名前は掃除されました):2007/08/04(土) 01:54:41 ID:1lBB9AbD
>>52
紙くずとかが多そうだから捨てたらすぐきれいになりそうだけど?
56(名前は掃除されました):2007/08/04(土) 05:40:24 ID:JZ/5G7DW
>>52
おまえ釣りだろ?
かなり綺麗な部屋じゃん。
俺だったら、その部屋1時間で塵一つなく掃除できるわ
57(名前は掃除されました):2007/08/04(土) 12:28:44 ID:mSAIB0q4
>>52
一度部屋の中のものを全部部屋の外に出す

そして掃除機かけて拭き掃除して部屋の中が綺麗になったら整理整頓しつつ物を戻していく
58(名前は掃除されました):2007/08/04(土) 16:38:36 ID:8KCn5sr+
>>52
広くていい部屋だね。
床のゴミを拾って、ベットボトルやカップめんを捨てたらすぐ綺麗になるよ。
59名無しさん@HOME :2007/08/05(日) 11:44:53 ID:56oZVAxt
>>52

ゴミ箱つき家具をかえばよし。
食べるところに置けばいつもかたづく。
60(名前は掃除されました):2007/09/25(火) 01:38:42 ID:8vDbmo9o
age
61(名前は掃除されました):2007/11/03(土) 15:59:41 ID:EuxMZs9Z
期待あげ
62(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 22:59:55 ID:+k1ZQ8mk
期待age↑↑↑↑↑
63(名前は掃除されました):2007/11/05(月) 14:58:41 ID:ZPfMoXHH
私の部屋です。見にくくてすみません;奥からタンス、本棚(上にあるのはコンポ)その横の三段Boxには赤ちゃんの洋服いれてます。
http://imepita.jp/20071105/536000
64(名前は掃除されました):2007/11/05(月) 15:33:11 ID:P6t2yiRO
>>63
首が疲れる



すっきりしてていいね
65(名前は掃除されました):2007/11/05(月) 15:45:37 ID:Y6JxezwG
>63家具の色のトーンとか材質の種類がバラバラだね。
でも確かにスッキリはしてる。片付いてる部屋のスレにピッタリな部屋!
コンポのCDとかはどこに置いてますか?
片付け上手のリビングや寝室も見てみたい!

66(名前は掃除されました):2007/11/05(月) 15:51:33 ID:3zpAn+sR
393 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/10/29(月) 09:28:01 ID:IfyS+p620
>>96です。
先週引越ししたので叩かれ覚悟で晒していい?
まだカーテン付いてないし未完成なんだけど、今の状態のほうがダンボールが
散乱してるもんで・・・はやく落ち着きたい。

http://imepita.jp/20071029/334930
http://imepita.jp/20071029/334720
http://imepita.jp/20071029/334540
http://imepita.jp/20071029/334360
67(名前は掃除されました):2007/11/05(月) 15:53:09 ID:IfV8tlHN
>>66
一番下、カーテン長すぎない?撮影用にわざと?
68キュウリのQちゃん:2007/11/05(月) 16:15:48 ID:BwwuxM4K
もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
69(名前は掃除されました):2007/11/05(月) 23:03:46 ID:ZPfMoXHH
>>65
CDはタンスの1番下の段に収納してます。1番下は雑貨入れみたいな感じです。
あと写メでは見えてないですけどクローゼットがあるのでタンスに入らない衣類はクローゼットに入れてます。暇なときクローゼットもうpしますね^^
70(名前は掃除されました):2007/11/06(火) 15:46:37 ID:ryMKkzvN
>>69CDを引き出しに入れてるんだー!
ついつい専用の棚や箱を用意してたよ。マネしてみる(^v^)ありがと。
お暇があれば他もアップ待ってます。
71(名前は掃除されました):2007/11/07(水) 12:51:42 ID:c+LfH8Bx
>>63
一瞬真上から撮影したのかと焦った。スパイダーマン状態を想像した
72(名前は掃除されました):2007/11/12(月) 01:51:00 ID:IRItHse3
>>66
きれいだ。
73(名前は掃除されました):2007/11/12(月) 07:06:43 ID:9dxddxe2
>>66
すばらしい!
餅あがりました。
74(名前は掃除されました):2007/11/12(月) 07:46:55 ID:HW0p+e0A
>>66 勿論綺麗で素晴らしいけど、家そのものの立派さがうらやましい…
低所得者だからこんな家に住むなんて夢のまた夢。でも餅上がった!
75(名前は掃除されました):2007/11/16(金) 05:11:20 ID:OUWoASKe
そこそこきれいになったので晒します。
左側の隅(ドアとベッドの間)はぐちゃぐちゃな本棚があります。
http://imepita.jp/20071116/180930

今はここらへんと本棚片付けてます
http://imepita.jp/20071116/181350
76(名前は掃除されました):2007/11/29(木) 14:21:20 ID:XLdkoVIF
>>75
きれいな部屋では・・・ない。

汚部屋脱出中なのかな( ̄□ ̄;)
77(名前は掃除されました):2007/11/29(木) 16:13:35 ID:PfxdDP/N
普通にきれいな部屋だと思う
78(名前は掃除されました):2007/12/26(水) 21:31:32 ID:K89lx+DZ

これ、協力してください。
http://www.cuusoo.jp/muji/user/001377/0001/





79(名前は掃除されました):2008/01/18(金) 07:52:37 ID:uPQw/P99
ニコニコ動画のアモレって猫飼ってる人の部屋が
凄いモノ少なくて良い感じ。
80(名前は掃除されました):2008/01/19(土) 00:15:39 ID:usIy2V/G
>>79
リンク貼って
81(名前は掃除されました):2008/01/19(土) 17:26:29 ID:2ODrAMe6
>>393さん
見れませんでした…
再アップお願いします
82(名前は掃除されました):2008/01/20(日) 00:21:55 ID:rkHZF4uE
79じゃないけど
モアレたんのマイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/2184592
部屋がよく見えるのはこのへんかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1050542
83(名前は掃除されました):2008/01/30(水) 00:57:52 ID:zuxJgRrQ
モアレ萌えす。
物が少ないというか、シンプルで落ち着いた色と形の家具でそろえてあって
いい暮らししてるなぁと思った。掃除の上手な人なんだろうなぁ。
84(名前は掃除されました):2008/04/19(土) 03:11:15 ID:/D7slyu7
保守age
85(名前は掃除されました):2008/04/30(水) 20:13:20 ID:kDZd3co+
>>79
>>82
名前が違ってるのにちゃんと通じてるのがw
86(名前は掃除されました):2008/06/04(水) 02:07:38 ID:2rUkRiLe
このスレもっともりあがらないかな
87(名前は掃除されました):2008/06/04(水) 09:10:34 ID:TDvx/mzq
うちの部屋綺麗でしょ!って晒すことに抵抗があるんよ
88(名前は掃除されました):2008/06/08(日) 19:57:46 ID:sz4KLuJ9
物がないだけですが…
右にたんす、左に本棚
中央の黒いのがテーブルで窓のとこに下がってるのは風鈴です。
http://imepita.jp/20080608/712391
89(名前は掃除されました):2008/06/08(日) 20:00:53 ID:fBa49DCx
やヴぇえ
90(名前は掃除されました):2008/06/08(日) 20:06:30 ID:lGosJocF
淡々と生活してる感じでいいな
91(名前は掃除されました):2008/06/09(月) 09:34:49 ID:w/9XnWKW
>>88
うっわーーすっきりでいいなぁ
よろしければ是非他のお部屋も拝見したいです
綺麗だわぁ
92(名前は掃除されました):2008/06/09(月) 18:30:00 ID:TCGBnZcl
>>88
見習いたいものだ・・他の部屋もよろしければ・・
9388:2008/06/09(月) 19:39:38 ID:hb+jhIOb
レスありがとうございます
別の部屋といっても台所しかないのですが、よろしければどうぞ。

http://imepita.jp/20080609/672630
↑左手前のキャスターの上に乾物をびんに入れたものや調味料を置いてます

http://imepita.jp/20080609/674880
↑電子レンジの隣は炊飯器で、カーテンレールの端にかかってるのはエプロンです
94(名前は掃除されました):2008/06/09(月) 19:54:55 ID:JJN/DDex
>>93
こちらこそありがとう。
新しい画像も清潔感が伝わってくる。
落ち着きのあるいい家ですね。
95(名前は掃除されました):2008/06/09(月) 20:13:55 ID:nbzl41cj
ちいせえよ
96(名前は掃除されました):2008/06/09(月) 21:44:52 ID:Wgb2IVap
え、あれ!もしかして女性?
97(名前は掃除されました):2008/06/10(火) 07:20:48 ID:+HlmEMEB
地に足がついた生活してるわ
98(名前は掃除されました):2008/06/10(火) 10:05:30 ID:wMMH4962
なんだ女か
99(名前は掃除されました):2008/06/10(火) 10:07:38 ID:6cueosAM
>>93
パソコンないの?
寝るときは布団ですか?
100(名前は掃除されました):2008/06/10(火) 19:00:22 ID:O6MN5OSa
シンプルで整った部屋ってニュートラルな感じ。性別を感じない
10188=93:2008/06/10(火) 19:56:41 ID:R90l/7ev
>>95
すみません

>>96
女ですw

>>99
仰るとおり、パソコンなしで寝るのは布団です

もったいないお言葉の数々ありがとうございました
正直、「物なさすぎww」くらいのレスしかつかないと思ってたので嬉しかったです
では名無しに戻ります ノシ
102(名前は掃除されました):2008/06/10(火) 22:32:01 ID:xPbgp5pS
シンプルな部屋いいね。

最近自分のなかでは綺麗になってきたと思うので私も晒します。
寮暮らしなので、生活スペースは本当にこれだけです。

http://imepita.jp/20080610/806501
103(名前は掃除されました):2008/06/11(水) 03:33:14 ID:nWTTn97f
>>102美しい
104(名前は掃除されました):2008/06/11(水) 18:05:34 ID:b/4ut3sq
質素に生活してる貧乏学生ぽさが愛らしいな。や、褒めてるんだよ。
105(名前は掃除されました):2008/06/12(木) 19:36:47 ID:5AyfbWOT
こういう部屋のような物が少ない部屋にしたい
>>102さん参考にさせて頂きます^^
106(名前は掃除されました):2008/06/13(金) 15:35:23 ID:uK491U9h
わたしの部屋です。
みてください。

シンプルとは言えないですが…

http://imepita.jp/20080612/778310
107(名前は掃除されました):2008/06/13(金) 15:36:31 ID:3kgIYOey
まずテレビとのぞき用望遠鏡が要らない
108(名前は掃除されました):2008/06/13(金) 23:32:08 ID:HExKekPA
短パンきえて
109(名前は掃除されました):2008/06/14(土) 11:07:05 ID:YrkF4WPv
オサレを目指しつつもコケてる感じがかわいいな
なんで望遠鏡があるんだよw
110(名前は掃除されました):2008/06/14(土) 14:57:42 ID:VwlTurr+
あー、そういや
うちも相当に物が無い部屋なんだけど
星座早見板だけはなぜか捨ててない(捨てられない)なぁ。
望遠鏡残すっていう気持ちがなんとなくわかる。
111(名前は掃除されました):2008/06/15(日) 06:20:08 ID:NBK7d7+d
左の洗面器みたいなのなんだろう
112(名前は掃除されました):2008/06/15(日) 12:13:04 ID:pd1gDtS5
植物があるとやっぱ良いね。
113(名前は掃除されました):2008/06/15(日) 15:47:43 ID:K/oHG8ns
>>106
三十点ですね一度全部捨てましょう
114(名前は掃除されました):2008/06/16(月) 01:25:27 ID:IuU2k3a4
115(名前は掃除されました):2008/06/16(月) 18:35:07 ID:xirXk441
えー綺麗じゃん!
持たない暮らしスレじゃあるまいし
116(名前は掃除されました):2008/06/20(金) 02:43:37 ID:VSTAWhQN
ものの多さは気にならないけど襖の前に棚を置くのが信じられない。
ほとんど使わないのかな
117(名前は掃除されました):2008/06/22(日) 13:00:50 ID:Ogar0WD5
左の白い物体は何?プランター?
118(名前は掃除されました):2008/06/22(日) 18:43:51 ID:gz7+X/ho
>>106
ちゃんと生活感があってなんか安心できる
普通なキレイさがあると思う。

欲を出せば棚の上の絵は移動させた方がすっきりするような…
あと、襖?押入れ?の戸は滅多に開けないんだったら
ロールスクリーン等吊ったら印象が変わるんじゃなかろうか。
119(名前は掃除されました):2008/06/24(火) 23:39:05 ID:pvOs+dcm
沢山のアドバイスありがとうございます!
白いのはPC台です。
最近エコも注目されているので、いらない物はあげるか売るかしようと思います。
ありがとうございます!
120(名前は掃除されました):2008/06/25(水) 00:38:20 ID:hurnQ4HF
脱出中
いつかイメピタ
このスレに
121(名前は掃除されました):2008/06/25(水) 02:18:38 ID:11lFOy4x
待ってるよ
君のイメピタ
このスレで

・・・さむ>自分
122(名前は掃除されました):2008/06/25(水) 07:15:55 ID:DoGmkVuG
>>121
卑下する必要はないさ
ただ575じゃなくて7・7で返すべきだったな
123(名前は掃除されました):2008/06/25(水) 08:24:28 ID:QHxW9tqN
>>106
棚の中が丸見えだから、ゴチャゴチャしてる感じに見える。
布で隠すか、全部同じ色のケースにして、中身を見せなくするほうがスッキリするかも。
124(名前は掃除されました):2008/06/27(金) 18:57:34 ID:NIIx0PVq
このぬこの飼い主さんも
モアレの飼い主さんと一緒で、部屋のセンスがいい
いい暮らしと掃除力って絶対関係してると思った。

http://www.geocities.jp/himarayan_oukoku_329/piyopiyo.html
125(名前は掃除されました):2008/06/27(金) 19:49:24 ID:MfF6k10Z
>>106
二つの棚の段差がきになる。
低めの棚で1個にまとめられたらすっきりするんじゃないかな。
126(名前は掃除されました):2008/07/11(金) 02:36:18 ID:U1bPB8Sv
>>106
すっきりしていていいけど
棚の中身が見えるのってあまりオシャレじゃない気がする。
見せられる中身ならいいけど
収納してあるものは隠すのがベターかも。
127(名前は掃除されました):2008/07/17(木) 16:41:52 ID:h5sx/QT5
魔王ってドラマの主人公の部屋は、すごく綺麗だったよ。
広すぎるから参考にはならないかも。
128(名前は掃除されました):2008/08/14(木) 06:08:49 ID:ft8Vg/mO
ぬぉーせっかく良スレ発見したのにイメピタ全部消えてて見れね
129(名前は掃除されました):2008/08/14(木) 16:02:31 ID:anOGqD8V
↑あは、同じく
130(名前は掃除されました):2008/08/15(金) 07:38:24 ID:bUlVsNlx
この際綺麗じゃなくても他の人の部屋が見たい
131(名前は掃除されました):2008/08/15(金) 10:58:58 ID:A13eVRJ1
ttp://sarashima.exblog.jp/

過去のまとめブログみたい。
132(名前は掃除されました):2008/08/17(日) 19:17:35 ID:IXC+QuZo
>>131
いーね。ありがとう
133(名前は掃除されました):2008/09/03(水) 07:24:34 ID:rFIWthFh
そんなに、綺麗なものじゃないが、うpって見る。
ttp://thumb.uploda.org/file/uporg1649743.jpg
134(名前は掃除されました):2008/09/03(水) 08:13:28 ID:EU2m/4l6
ガラステーブルの上と、コード類
掃除機かければもっときれいになりそう!
135133:2008/09/03(水) 08:48:30 ID:rFIWthFh
>>134
サンクス。コード類なんだが、ベッド側にソケットが無くてね、延長コード垂らして、やっとなだべさ。
何か、良い、延長コードあるのかな?
確かに掃除機かけはもう一度やったほうがよさげだね。
136(名前は掃除されました):2008/09/03(水) 10:32:26 ID:EU2m/4l6
延長コードというか…壁にきちんと沿わせればいいと思う
釘が打てるならかすがいを使って
ttp://www.wakaisangyo.co.jp/product/item/g_kanamono/image/fekaku_kasugai-a.jpg
無理だったらピンでも良さそう

PCのコードはスパイラルチューブ(100均にもある)使ってるよー
137(名前は掃除されました):2008/11/24(月) 14:58:32 ID:YjC4hGwh
餅あがる〜

ttp://tomo1175.cocolog-nifty.com/blog/cat4416372/index.html

ライトほしい・・。
138(名前は掃除されました):2008/11/24(月) 15:26:46 ID:V6hKbRac
>>137
キジョでヲチられてた
pgrなブログ…
139(名前は掃除されました):2008/11/24(月) 16:32:00 ID:LnjRzZF1
>>138
スレ教えてー
140(名前は掃除されました):2008/11/24(月) 16:45:08 ID:Y9rF+hX5
141(名前は掃除されました):2008/11/24(月) 16:49:08 ID:LnjRzZF1
>>140
ヾ(`Д´)ノ
142(名前は掃除されました):2008/11/24(月) 16:55:29 ID:Y9rF+hX5
>>141
お前かわいいなw
すまんすまん
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1227356956/l50
でもそんなに騒がれて無いぞ?
143(名前は掃除されました):2008/11/24(月) 16:56:22 ID:V6hKbRac
144(名前は掃除されました):2008/11/24(月) 19:03:57 ID:zWWmNwz4
ごめん短パン
145(名前は掃除されました):2008/11/26(水) 21:02:22 ID:DNAoMgYA
>>137
うざいなここ・・
どんだけ暇なんだよ・・写真とってコメントして・・
旦那相当裕福なんだろうけど。
146(名前は掃除されました):2008/11/27(木) 18:22:50 ID:limnnSQO
これで裕福って、どんだけ〜。
広くもないし、建具もチープだし、30前後の夫婦なら並のレベルだろ?
147(名前は掃除されました):2008/11/27(木) 19:20:30 ID:WJ1Um1el
年収一千万前後だとこれくらいかなと思う
並よりはいいんじゃ?
おそうじもしっかりしてるみたいだし偉いな〜と思ったけど
まあちょっとノリがあれだよね
148(名前は掃除されました):2008/11/27(木) 19:50:19 ID:eYqGoheW
お金があるんだから専門家にトータルでコーディネートしてもらえばいいのに…
もったいないよなぁー。
いい家具買ってお金かけてるのに、こんなにパッとしない家ってのも珍しい。
149(名前は掃除されました):2008/11/28(金) 00:37:23 ID:KqC2CxbB
おっおまえらは…
さては家具板の回しもんだなっ!?

収納とかの細部まで
写真にとってうpしてくれてるサイトは
ありがたやー参考になります
150145:2008/11/28(金) 00:55:42 ID:Psa/N7LE
おれまだ独身だしそこまで詳しくないけど
家買ったらとことん前倒しでローン返済したいじゃない。
教育費とかも出てくるんだし。

ダブルインカムで1300万ぐらいとかの夫婦もいるんだろうけど
あの調子だと、嫁さん専業でしょ。
うざいブログせっせと書いてさ。
掃除に手間のかかる家だと思うよ。

まじで旦那が資産家の子供とかで余裕のある家庭も
あるだろうから、そういうの想像したんだけどね。
151145:2008/11/28(金) 00:58:37 ID:Psa/N7LE
自分の感覚だととことんローン返済を考えてしまうんですが・・
嫁は旦那の気持ちわかってるのかなって。

てか多分旦那の親が金もってそう。
あの悠長っぷりを見ると。
152(名前は掃除されました):2008/11/28(金) 01:11:58 ID:Psa/N7LE
どうでもいいけどな・・しかもM1とか書いてあるし。
何しにどこの大学いってんだか。。いい年こいて。
153(名前は掃除されました):2008/11/28(金) 01:39:14 ID:EgUuc2nq
>>149
正直あまり参考にはならないかなぁ…。
貧乏だけどセンスはあるよっていう外国人の部屋なんかは
見てるだけで楽しいんだけどねー。
でも>>137のブログの中の人、清潔感はあるよね。
お料理(パン作り)も上手だしw
154(名前は掃除されました):2008/11/28(金) 02:48:54 ID:1MOMI3z1
おめーら、渡辺篤の建物探訪みてる??あれ、おしゃれな部屋がでてくるから好きなんだぁ。
155(名前は掃除されました):2008/11/28(金) 09:01:19 ID:KqC2CxbB
>>153
我が家には引き出しの中に
仕切がないもんで
引き出しの中の写真は
かなりハイレベルに見えたんだ…
あれは並以下レベルなのか…
156(名前は掃除されました):2008/11/28(金) 11:49:59 ID:fDS/a8yH
>>154
たまに見てる。
色々なタイプのお宅が見られて楽しいから好き。
あんな家建てたいなとか片付けようとか刺激受けるし。

上のブログの人は植物とか置いてても汚くなってないし
(植物は埃がついたり葉が落ちたり水がこぼれたり結構手間がかかると思う)
お掃除頑張ろうって気になったよ。
157(名前は掃除されました):2008/11/29(土) 18:25:43 ID:74suEBSp
>>154
見れる時は見てる。昔は録画して必ず見てたw
渡辺篤史って家だけじゃなくて子供もペットも褒めるよねw
158(名前は掃除されました):2008/12/03(水) 10:35:45 ID:sH6iFM70
>>153
本人乙としかいいようがない。

>>143のスレではあんなのばっかりでしょ。
159(名前は掃除されました):2008/12/03(水) 20:26:51 ID:7IOSk3pp
>>158
はぁ?>>153書いたの私だけど何で本人?
ちなみに>>148も私ww
どっちかっていうと批判してるんだけど…?
批判しすぎてもスレが荒れるかなーと思って、褒められる部分を探して
褒めたら本人認定とかwwww
ほんと鬼女ってろくな女いないね。怖い怖い。
160(名前は掃除されました):2008/12/04(木) 09:59:15 ID:oH40RGCR
158のレスは153に対して本人認定って意味じゃないと思う。

日本語が不自由な人が
wたくさん使うと頭悪そうに見えますよ。

161(名前は掃除されました):2008/12/08(月) 15:12:36 ID:mTqbkkvN
自分の部屋晒してアドバイス受けるスレあれば
いいのになー
162(名前は掃除されました):2008/12/08(月) 20:02:39 ID:be0hMus8
163(名前は掃除されました):2008/12/08(月) 21:35:43 ID:3zZccIzL
>>161
掃除板ならここかな?

【Before】掃除板恒例・部屋晒し 2 【After】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1209236399/
164(名前は掃除されました):2008/12/08(月) 22:23:38 ID:JUgPgkjc
デスクトップPCがあるんだけど本体が邪魔で邪魔で
じゃあノートにしろって言われたらそれまでなんだけどw
本体を直接床に置いて埃とか入ったりしないですか?
165(名前は掃除されました):2008/12/09(火) 00:53:34 ID:oeniWIe0
>>164
格子キャスター付押入れすのこ
ttp://kodaimokuty.co.jp/product/drainboard/post-44.php

ホムセンでこんな感じの見つけたので
本体をその上に乗せて床に置いてる。
自分が使ってるケースは底にも穴があるから
通風もいいし掃除も楽だよ。
166(名前は掃除されました):2008/12/09(火) 09:17:10 ID:T84pDTbt
>>165
なるほどー
ありがと。
167(名前は掃除されました):2008/12/15(月) 10:33:18 ID:isMLXh2/
168(名前は掃除されました):2008/12/15(月) 14:47:21 ID:jp5b/X8m
上半身裸のきもいオッサン画像
169(名前は掃除されました):2009/02/01(日) 22:09:46 ID:y8PLXcL4
たっち あ ガール
170(名前は掃除されました):2009/02/02(月) 01:26:06 ID:ibJ8datx
あげたい
171(名前は掃除されました):2009/02/09(月) 12:39:15 ID:wgP5Dkny
172(名前は掃除されました):2009/02/09(月) 16:19:02 ID:7V/jxIFq
不細工の集まり
173(名前は掃除されました):2009/02/10(火) 13:48:03 ID:cy6R0Tlq
ペットブログ書いてる人は結構キレイ部屋に住んでる人が多い
ボルゾイ飼いで、もう引っ越してしまったけど
引っ越す前のお宅が素敵だった。
174(名前は掃除されました):2009/02/14(土) 12:31:21 ID:jbOklML4
そんなことはない
175(名前は掃除されました):2009/02/16(月) 16:38:56 ID:eK04iWm8
そんなことはあるよ。
176(名前は掃除されました):2009/02/16(月) 19:37:37 ID:AUOjklsp
綺麗な部屋の人しかブログやんないからでしょ
177(名前は掃除されました):2009/02/17(火) 21:16:55 ID:z6J46pNg
だからブログやってる人はと書いてあるんじゃないの
178(名前は掃除されました):2009/03/24(火) 12:51:38 ID:Hvu4WQiH
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
179(名前は掃除されました):2009/05/05(火) 13:04:54 ID:xw0xQ3Ww
>>173
ボルゾイ飼ってるような人は基本的に金持ちだから
片付いたきれいなお家に住んでるのもわかる。
180(名前は掃除されました):2009/05/13(水) 23:56:14 ID:g9l8Lfrl
モノが無いだけの殺風景な部屋でも良いのか?
181(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 07:50:28 ID:J3j4XrLC
おk
182(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 22:53:05 ID:vEleyyJQ
じゃあ明るい昼間に撮影してみる、過去にうpしたら

貧乏くさい
センスがない
座敷牢かよ!

数々の褒め言葉を頂きました。
183(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 04:20:29 ID:wY3Eq0tA
   ∧_∧   ワクワク
    (・ω【◎】
.  ノ/  / 9   
  ノ ̄ゝ
184(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 16:51:23 ID:3NlcMnIL
wktk
185(名前は掃除されました):2009/05/15(金) 17:26:06 ID:5VY88UJz
謹んでお待ちしております〜
座敷牢楽しみじゃ!!
186(名前は掃除されました):2009/05/16(土) 14:52:20 ID:J6X/d+Xs
187(名前は掃除されました):2009/05/16(土) 15:16:46 ID:xP7PLeGs
背の高い家具がないぶん広く見えるね。ピンクのカバーとラグは不要だと思う。
188(名前は掃除されました):2009/05/16(土) 16:44:35 ID:pjOdqGqU
部屋のサイズに対して観葉植物がおっきいw
私もピンクのカバーとラグはいらないと思う
でもきれいだしすっきりしててすごく良いと思う
189(名前は掃除されました):2009/05/16(土) 23:40:31 ID:FCkNnXPW
麿w
寝っ転がりたい部屋だ
190(名前は掃除されました):2009/05/17(日) 02:47:01 ID:+2K92C3V
ベッドサイドにポットてwwwおばあちゃんかよ!
191(名前は掃除されました):2009/05/17(日) 10:52:08 ID:JWSZvw5R
>>186
同じトラボw
和室だとモノ少ないのが一番だ
ボロ部屋だけど、こっちのトラボ画像部屋付きも見るかい?
192(名前は掃除されました):2009/05/17(日) 15:21:09 ID:ftFLNUTH
トラボってなんだ?そういう時は考える前にうpしよう。
193(名前は掃除されました):2009/05/17(日) 15:46:23 ID:jpCsBeHs
>トラボ
ぐぐってもわからない略し方はやめれ
194(名前は掃除されました):2009/05/17(日) 18:20:20 ID:7uhuXAng
>>192-193
正直すまんかった。トラックボールマウスのことだ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org37340.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org37348.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org37350.jpg
捨て病だから、犬の下のクッションの中身は寝袋だったりする
195(名前は掃除されました):2009/05/17(日) 18:21:56 ID:ftFLNUTH
なんにもないな
196(名前は掃除されました):2009/05/17(日) 18:26:58 ID:PSfcZwOB
>>194
昔の家は建物がインテリアだよね
今はなかなか建てられないね
天井がみたい
197(名前は掃除されました):2009/05/17(日) 20:09:09 ID:jpCsBeHs
かなり古い建物だね砂壁の掃除がメンドクサそう
でも建具や造りがお金かかってるいいものだからお金持ちが建てたのかな?
すっきりしてて私は好きだけど寝袋はw

198(名前は掃除されました):2009/05/17(日) 21:26:25 ID:ftFLNUTH
普通に布団使ったほうが良いだろ、せっかく部屋がすっきりしてるのに
199(名前は掃除されました):2009/05/18(月) 14:47:34 ID:sGExNc5v
>>186
寝っころがりたい部屋だ
綺麗でgj
200(名前は掃除されました):2009/05/23(土) 06:06:36 ID:CV8qFSmD
俺、名古屋に住んでるんだが、安城市に広い一軒家があるんだ。
自分の部屋もあって自慢できるほど綺麗なんだが、親の転勤で、3年ぐらいしか使ってない。
しかも、ほとんど幼稚園の時。
安城市から名古屋に通えないこともないんだけど、安城市でも便が悪い所だし、親の嫁姑問題で、結局、月2万円の狭い公務員宿舎に住んでる。
なんか、馬鹿らしーーっ!
201(名前は掃除されました):2009/05/23(土) 12:18:32 ID:ka68TnFD
>>196
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org54821.jpg
ごめん、亀だけど日中撮影できた
ここは40年前に増築した部屋で、実際は建材がショボイ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org54823.jpg
本体で築110年な物置きの建具のが立派で泣ける
ここ掃除して部屋にできたらまたうpるよ。いつになるかワカンネけど
202(名前は掃除されました):2009/05/23(土) 17:18:55 ID:6ZV8tMCp
かっこいい家だな
203(名前は掃除されました):2009/05/23(土) 21:13:04 ID:pmihDDvG
>>201
うわー、木目の天井。
ガキの頃、夏休みにオフクロの実家に泊まった時のことを思い出すなあ。
夜寝る時、天井の木目が人の顔やよく分からない生き物に見えて怖かったあ。
で、縁側向こうにある庭の灯篭や松とかの影が、その画像のように障子に透けてさあ、草木の影が風で揺れるたびにビビッてた。

204(名前は掃除されました):2009/05/24(日) 01:26:05 ID:EETaDw4W
見たかった
205(名前は掃除されました):2009/05/25(月) 00:06:46 ID:EqrDrYnA
せっかくあげてもらったのにもう見れない…
でもありがとう
またのうpを楽しみにしてるよ
206(名前は掃除されました):2009/05/26(火) 21:16:32 ID:rEGi4+1/
>>186ですが、ゴザ敷いてるのは畳がすれるからです、直で座ってると畳が擦れる、もうボロボロ。

ピンクのカバーはあの中に無線LAN親機がある、
ランプがピコピコするので見えないようにしてる。
207(名前は掃除されました):2009/05/28(木) 18:00:58 ID:/m1E7lyU
部屋一杯の薄いゴザにして
カバーはカーテンと同じ色のカバーにしる
ますますかっこいい
208(名前は掃除されました):2009/05/28(木) 19:13:10 ID:ydk+1dKu
冬場に閉まっとく場所がないからあれ以上のゴザはダメなんだな、
今は同じ大きさの絨毯が押入れに入ってる。
209(名前は掃除されました):2009/05/28(木) 19:39:27 ID:xhrgkkpD
ゴザだったのか。綿カーペットかと思った。

色艶からして、畳そのものが年代物だから擦れて劣化しやすいのは仕方ない。
たぶん>>207は、畳の表替えのつもりでゴザを敷きつめる提案をしているのでは。
4.5畳か6畳の。冬はそのゴザの上にさらに小さい絨毯を重ねて敷くのさ。
210(名前は掃除されました):2009/05/28(木) 19:42:17 ID:xhrgkkpD
途中で送信してしまった

それにしてもテレビ台のカバーはいただけない。
せっかく布団とテーブルとカーテンの色味が近いんだから、
同系色か彩度の低い布にしたほうがいい。

どうしてもピンクにこだわるのなら、テレビ台と幅を揃えて両脇を畳むとかね。
211(名前は掃除されました):2009/06/02(火) 03:07:53 ID:meHe56OE
長ズボン
212(名前は掃除されました):2009/06/04(木) 15:30:43 ID:hFuuyUZ3
↑?何これ?
213(名前は掃除されました):2009/06/07(日) 12:09:12 ID:99FrMfND
そうそう>>209の言うように畳代わりに全体を覆ったら激美だなあと…
ああうらやましい クッションもって行ってごろごろしたい部屋だ

あ、折角すっきり部屋をUPしてくれたのをけなすわけではないので念のため
214(名前は掃除されました):2009/06/12(金) 16:17:38 ID:bt3QY7il
>>212短パンのひねり
215(名前は掃除されました):2009/06/15(月) 12:01:04 ID:cmkEJzHj
216(名前は掃除されました):2009/06/15(月) 13:29:40 ID:F3rSZB97
>>215
死ね!呪ってやる
217(名前は掃除されました):2009/06/20(土) 21:20:27 ID:Q+clzD7M
215見ちゃったorz
掃除して気分変えるよ。
218(名前は掃除されました):2009/06/22(月) 21:42:40 ID:WMCD9i7e
分かると思うけど、>>215グロ注意
219(名前は掃除されました):2009/06/23(火) 09:09:44 ID:p6j77qBT
>>215
綺麗と言えば綺麗だが部屋の画像じゃねぇだろw
220(名前は掃除されました):2009/06/23(火) 16:01:59 ID:y06vBJzB
ひどい自演を見た
221(名前は掃除されました):2010/01/31(日) 10:41:51 ID:Ysfj/aTX
綺麗な部屋が見たいあげ〜
222(名前は掃除されました):2010/02/01(月) 03:06:21 ID:MjbSXehK
ここ参考になるね
223(名前は掃除されました):2010/02/01(月) 03:40:41 ID:CBcyPTM3
224(名前は掃除されました):2010/02/02(火) 21:46:23 ID:rpkZTfX6
旅館でつか
225(名前は掃除されました):2010/02/03(水) 02:59:52 ID:2nD2y4/N
今更な気もするが、ただ殺風景なだけなんでは
まあ綺麗か汚いかの二択なら確実に綺麗だけど
226(名前は掃除されました):2010/02/03(水) 14:04:18 ID:vHKhJqRk
gg
227(名前は掃除されました):2010/02/03(水) 18:02:21 ID:Z0gMesR5
>223
速攻で保存した!
228(名前は掃除されました):2010/02/04(木) 03:16:48 ID:naVfcytb
非常用出口の表示がツボッたw
229(名前は掃除されました):2010/02/04(木) 13:24:55 ID:tbU4kdrm
掃除とか片付けしやすそうw
230(名前は掃除されました):2010/02/05(金) 20:40:13 ID:01qEivFL
>>223
この画像を見てるだけで癒される
231(名前は掃除されました):2010/02/08(月) 14:48:42 ID:xtaxmsju
>>223
すきまから風入ってきてる感じがたまんね
232(名前は掃除されました):2010/02/08(月) 20:25:47 ID:xAH9xlFY
うんっ!うんっ!清涼な空気サイコー!
233(名前は掃除されました):2010/02/08(月) 21:29:01 ID:634YwhXR
何故か正座したくなるw
234(名前は掃除されました):2010/02/16(火) 18:39:07 ID:jQg7BMaE
内職したくなる
235(名前は掃除されました):2010/02/16(火) 23:17:02 ID:ti/xXaxf
なるなるw
236(名前は掃除されました):2010/02/19(金) 21:45:37 ID:eKiJ6oYV
237(名前は掃除されました):2010/02/20(土) 00:07:53 ID:/lLD2VLG
>>236

監禁部屋w
238(名前は掃除されました):2010/02/20(土) 00:23:11 ID:oxeuaz6l
ちょw独房w
239(名前は掃除されました):2010/02/20(土) 02:21:02 ID:7dXsSMuW
ネタスレかよ
240(名前は掃除されました):2010/02/20(土) 06:03:36 ID:xRm4EP7T
タシカニ
綺麗な部屋が見たい
241(名前は掃除されました):2010/02/20(土) 14:07:48 ID:TbbVjDKc
独房でもテンション上がる自分
242(名前は掃除されました):2010/02/21(日) 11:27:04 ID:2jS0xF9N
自分は殺風景な部屋は綺麗とは思えないよー
むしろ行き着く先はこれなのかとテンション下がる

一般的に見て最低限必要な物まで何も無いのは、
過ぎたるは及ばざるが如しって感じがするからかな。
243(名前は掃除されました):2010/02/21(日) 11:50:24 ID:2pT+oqjk
行き着く先が独房って
244(名前は掃除されました):2010/02/21(日) 16:54:06 ID:DPEYvslZ
でもこんな>>236みたいな超綺麗な独房なら住んでみたい…気もするw
245(名前は掃除されました):2010/02/21(日) 17:27:53 ID:VaWeGk51
インターネットに繋がったノーパソが一台あれば余裕でくらせるな
246(名前は掃除されました):2010/02/22(月) 15:47:26 ID:oYqbbufN
>>236を見て、なんかデスノートを思い出した。
247(名前は掃除されました):2010/02/23(火) 04:40:13 ID:oj8h1zf2
病気の人が住む部屋ぽい
248(名前は掃除されました):2010/02/28(日) 19:30:59 ID:oqWN6Liv
リビングです。
http://imepita.jp/20100228/700810
249(名前は掃除されました):2010/02/28(日) 20:11:32 ID:rCb5/rSi
何もないだけじゃん
貧乏
250(名前は掃除されました):2010/02/28(日) 20:42:40 ID:GdSnyhqK
シンプル・イズ・ベスト
251(名前は掃除されました):2010/02/28(日) 21:34:48 ID:58I1rhGI
これはひどい
なんて安っぽい机
252(名前は掃除されました):2010/03/01(月) 00:29:06 ID:X7KJsoKY
>>223
お経と共に、そこに個人の生前の映像が出てくれば21世紀の仏壇にもなるなw
253(名前は掃除されました):2010/03/01(月) 01:42:09 ID:Nwd1Q+Pw
リビングということは他に部屋があるのか。
そっちに生活用品とか服があるのかな?
一人暮らしならこういうガランとした部屋でもいいなあ。
254(名前は掃除されました):2010/03/03(水) 21:25:56 ID:E1fZqN13
これぐらいにリセットできたらいいなぁ
そして一つずつ吟味して物を増やしてく
255(名前は掃除されました):2010/03/03(水) 21:57:32 ID:KbVKl7t7
いい部屋住んでるな
256(名前は掃除されました):2010/03/03(水) 23:37:11 ID:N8AeHDCh
>>248 凄く羨ましい。
これを目標に頑張る
257(名前は掃除されました):2010/03/04(木) 09:38:00 ID:kRkOGius
綺麗な部屋です〜!
258(名前は掃除されました):2010/03/04(木) 19:15:12 ID:PYTJnYqs
>>248
ほんとに何もないね凄い。ゴミ箱は?どけて撮ったのかな?
うらやましいけど自分には無理だ…落ち着かないや。
259(名前は掃除されました):2010/03/05(金) 09:17:21 ID:Im417jTp
置いてある物が同じアイテムでも厳選されたそれなりの値段のものなら
雰囲気も良かったんだろうがなあ
これはただ「引越し前か後?」みたいな
260(名前は掃除されました):2010/03/06(土) 13:00:40 ID:GAktLtiW
スレタイに合ってる画像だからいいじゃん
うちも掃除してこよっと
261(名前は掃除されました):2010/03/07(日) 15:29:51 ID:G8gaPVga
無駄な物が無くて羨まし〜いっ!!



でも何か寂しいな。。。
262(名前は掃除されました):2010/03/09(火) 23:12:54 ID:cNxaY3o0
>>248
引越ししたばっかりなの?
263(名前は掃除されました):2010/03/11(木) 00:12:20 ID:P5YFsy2p
ほかの部屋に詰め込んでるとみた
264(名前は掃除されました):2010/03/11(木) 13:03:18 ID:t7T47o8N
シンプルに片付いているのと殺風景なのは違うからな
0か100か思考だと汚部屋か殺風景かになりそうだ
265(名前は掃除されました):2010/03/11(木) 17:50:09 ID:OpgZ2iD5
同じだろ
266(名前は掃除されました):2010/03/11(木) 19:33:11 ID:4CSXRQCv
美的感覚がない人間にとってはそうかもしれないね。
267(名前は掃除されました):2010/03/11(木) 19:49:48 ID:PU/zEsIJ
確かに殺風景かも
広いし照明が蛍光灯っぽいから余計そう思えるのかな
自分もこれくらいまで物を減らしたいけど絶対無理だ…
268(名前は掃除されました):2010/03/11(木) 20:11:41 ID:OpgZ2iD5
>>266
下手な煽り乙
269(名前は掃除されました):2010/03/12(金) 01:08:46 ID:yPu0VKIf
シンプルな部屋にあこがれるのと出来るだけ何もない部屋にあこがれるのは
全然違うね。
270(名前は掃除されました):2010/03/12(金) 04:53:43 ID:FaGdOvIo
美的感覚がない人間にとってはそうかもしれないね。
271(名前は掃除されました):2010/03/12(金) 08:09:35 ID:uCuURTEd
綺麗=シンプルでもないしね。
私はシンプルモダンとアイアンが好きだから、家を建てたらそういう家具で揃えたいと
夢持ってる。
建てる予定はまだまだ先、予定じゃ30年も先だけれどw
272(名前は掃除されました):2010/03/12(金) 08:10:38 ID:eNGXOIVC
>>248は、唯一置いてある折り畳みミニテーブルと座布団が安っぽいのが残念。
あとその部屋にラグは要らないと思う。
273(名前は掃除されました):2010/03/12(金) 12:22:58 ID:dtwFxmvL
見た目もすっきりさせてかつ使い易くと言うのが難しい
274(名前は掃除されました):2010/03/13(土) 14:04:12 ID:ZZ6Q9wTB
アニメネタになるけど、涼宮ハルヒの憂鬱の中で出てくる
長門の部屋はあこがれる。

広い高級マンションのフローリングに
コタツ1個と急須と湯飲みがお客さん分だけ。
窓の外は神戸の夜景。
275(名前は掃除されました):2010/03/13(土) 16:08:58 ID:GCAio1Jw
もっと狭い部屋でいいだろ
276(名前は掃除されました):2010/03/13(土) 21:09:19 ID:8HmF41oG
絵描くのがめんどうなだけだったりして
277(名前は掃除されました):2010/03/15(月) 18:57:46 ID:a6Y+e3TC
248です。
ラグと座布団を撤去しました。
http://imepita.jp/20100315/664570

278(名前は掃除されました):2010/03/15(月) 21:23:25 ID:nWGnPMFT
>>277
ラグと座布団があった時よりも断然イイ!!(゜∀゜)
オサレになったね♪
279(名前は掃除されました):2010/03/16(火) 00:05:48 ID:m55YTA4W
>>277
イスに腰掛けて夜風を浴びながらビールでも飲みたいね
280(名前は掃除されました):2010/03/16(火) 18:48:25 ID:bIQx5Ymj
urayama
281(名前は掃除されました):2010/03/16(火) 19:08:50 ID:mZfz7PBw
>>277
すごい良いですね、絵になる
282(名前は掃除されました):2010/03/16(火) 19:26:19 ID:BMjVx3ju
よくなったねー 
283(名前は掃除されました):2010/03/16(火) 20:01:39 ID:2rxjC0YR
ニーチェア、下にラグとかひかんとフローリングにキズ付くんでない?
284(名前は掃除されました):2010/03/16(火) 21:06:41 ID:cxQB+vHX
>>277
しゅてきしゅてきー☆
285(名前は掃除されました):2010/03/16(火) 23:22:55 ID:Eh2gsDbv
ワロスwww
>>277結婚してくれ
286(名前は掃除されました):2010/03/17(水) 12:39:02 ID:XE50dHu5
>>277
写す角度が変わるとこんなにもお洒落にwww

くつろげるからラグはあっても良さげ
大きい観葉植物1個置けばモデルルームみたいだ
287(名前は掃除されました):2010/03/17(水) 14:54:00 ID:KNkW2KX4
ラグは冬限定アイテムでいいんじゃない?
288(名前は掃除されました):2010/03/18(木) 08:09:18 ID:THp3NDOh
1Rや1K住みの人に質問ですが、フローリングにラグやジュータンひかないですか?
何か冷たくない?
289(名前は掃除されました):2010/03/18(木) 12:39:47 ID:nm9ToRgO
ルームシューズはいてるから大丈夫。
座るのはソファかイスだし
290(名前は掃除されました):2010/03/18(木) 17:55:06 ID:OvxL+ndI
床暖があるのでラグなどはひいてない
ソファも椅子も無し
291(名前は掃除されました):2010/03/19(金) 22:11:33 ID:uuO+Y1dz
いいねー
更にテーブルをこじゃれたのに買い換えて
大き目の観葉植物置いたら、いきなりおしゃれ部屋になりそう。

やっぱ物が少ないと、おされ部屋にするのも簡単というか
普通の部屋より距離が格段に近いよね
292(名前は掃除されました):2010/03/20(土) 02:37:11 ID:jrKc4Hyf
真っ白な紙に絵を書くみたいなもんだからな〜
普通の部屋だと既に色が付いてしまってるからめんどいね
293(名前は掃除されました):2010/03/20(土) 16:19:18 ID:VHZGMJ0L
おお、納得
294(名前は掃除されました):2010/03/20(土) 17:30:39 ID:xs0D2eNG
画像あげてくれる人がいるから餅あがるよ
ありがとう
295(名前は掃除されました):2010/03/21(日) 18:57:42 ID:IXIwbSod
>>289-290
家具の下なんか敷いてる?床が傷つきそう&面倒でラグ夏でもどけられない…
296(名前は掃除されました):2010/03/25(木) 01:10:00 ID:mO5TUnJu
>>277
良い感じですね。
297(名前は掃除されました):2010/04/14(水) 17:09:43 ID:5v8x7a1F
見たいあげー
298(名前は掃除されました):2010/04/14(水) 17:55:23 ID:3RPCJFMX
あげときますね
299 ◆2YiZiNPEdk :2010/04/18(日) 11:12:38 ID:9+8Q4tN1
天気がいいから、掃除したので記念アップロード
1Kに住む喪男です。

質問があれば、明日までなら回答します。

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19803.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19804.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19805.jpg
300(名前は掃除されました):2010/04/18(日) 11:20:05 ID:rXWLXEI1
椅子が残念
301(名前は掃除されました):2010/04/18(日) 11:39:05 ID:63/2akf5
いいね〜
302(名前は掃除されました):2010/04/18(日) 11:45:20 ID:QmC6/Gzl
いいなー
この部屋に住みたい
303(名前は掃除されました):2010/04/18(日) 12:13:11 ID:cY1w0BeV
綺麗
生活しやすそう
絶対運気上がるよ!
304(名前は掃除されました):2010/04/18(日) 13:34:13 ID:RE5ifiMM
スッキリしてていいね
生活感がなくてうらやましい
本棚とかがあるとしても映ってる写真がないからかな
305(名前は掃除されました):2010/04/18(日) 13:34:53 ID:fAn7j4XN
床がピカピカで綺麗!
306(名前は掃除されました):2010/04/18(日) 16:33:26 ID:+ebSur/K
すげーうpするだけあって綺麗いいいい
掃除してきます
ありがとう!
307(名前は掃除されました):2010/04/19(月) 07:11:08 ID:J5g1R2ZO
素敵部屋ですね〜
机の両脇の黒いの何?
308(名前は掃除されました):2010/04/19(月) 07:19:20 ID:JgmRypQk
>>299
机素敵〜 どこで買ったものですか? アンティーク?
309(名前は掃除されました):2010/04/19(月) 08:37:26 ID:qjHOZOyO
アンティークにはどう頑張っても見えないな・・・
もし年代物だったら写真の撮り方がおかしいとしか
310(名前は掃除されました):2010/04/19(月) 08:49:04 ID:qjHOZOyO
北海道民芸に似た質感のあったなと思ったら
ほとんど同じの発見!
http://www.ldt.co.jp/hokumin/std/008600.html
311(名前は掃除されました):2010/04/19(月) 09:17:57 ID:NLcgIvUF
クローゼットの中みたいです!

綺麗な机いいなぁ
312(名前は掃除されました):2010/04/19(月) 15:13:39 ID:neaYEET6
>>299さん
なんなんですか!そのオサレな机は!!(・∀・)

でも、>>300さんがおっしゃるように、2枚目の画像に映っている椅子が残念かな。
あと、ベッドカバーももう少し色が明るめのものだと素敵だと思います。
313(名前は掃除されました):2010/04/19(月) 15:16:26 ID:neaYEET6
連投すまそ

>>299さんのおかげでモチが上がりました!
これからもその素敵部屋を維持してくださいね。(・∀・)
314299 ◆2YiZiNPEdk :2010/04/19(月) 19:22:11 ID:zcrxJ1sv
叩かれなくて安心しました。

>300 >312
ワーキングテーブルを使っていた時の名残りで残っています。
木製の椅子よりも長時間作業に向いていますので、家で仕事をする時にはこちらを使っています。

>307
オーディオスピーカーです。カバーを外したら分かりやすいと思います。
カバーを外すと、コーン部分にホコリがたまるので、基本的に付けたままです。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19841.jpg

>311
天袋は仕事関係の本が並んでいるので、特定を防ぐため勘弁してください。
押入れですが、ふすまを取り外して撮影しました。
左上:スーツ、ジャケット、コート 右上:服・バスタオル、プリンタ、仕事の資料、アイロン 左下:鞄 右下:押し入れ用本棚(こち亀が全巻)、扇風機です。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19840.jpg

>308
310さんが正解です。北海道民芸家具というシリーズのライティングビューローです。
(現在販売されているものはコンセントが二口付いていて、微妙に違います。)
ちなみに、小学校に入ったときに買い与えられました。
「長く使えるものを」という意図で購入したと両親から聞いております。その通りに20年以上使っています。
家具は、北海道民芸家具シリーズで揃えています。組み合わせるセンスが無いので統一しました。

>309
アンティークには新しすぎて、ユーズドというには古すぎますね。

>312
冬用なので、ブラウンのカバーを使っています。
夏場は暑いので、布地が違う、くすんだライム色に代えています。
覚えていたら、交換したらまたアップします。
315(名前は掃除されました):2010/04/20(火) 08:35:04 ID:y+cpJkHE
机20年使っているんだ!そりゃ、ご両親も喜びますね。
学習机ってなんかデカくてがっちりしすぎててずっと部屋に
置いておくのは邪魔だけど、こういうお洒落なのならばいいんだね。
316(名前は掃除されました):2010/04/20(火) 11:07:22 ID:YY4unHwx
>>299さんは紙類の処理はどうしていますか?
317(名前は掃除されました):2010/04/20(火) 13:33:03 ID:y0aiW+4U
私もそこのライティングビューロー使ってます。
私も20年以上…。
引っ越しのたびに処分しようか考えるけど、
どこも痛まない。
私のは椅子が収まるタイプではないのでうらやましい。
318(名前は掃除されました):2010/04/21(水) 00:53:02 ID:LdweJz5e
値段高すぎ・・・、私の学習机なんて¥39800だよ〜。
319(名前は掃除されました):2010/04/21(水) 00:57:59 ID:zoGKyCNs
いいものを>>299さんも20年大事に使ってきたってのが画像からも分かる

押入れのすっきりさがすごすぎ
持たないやトランクスレ住人?
320(名前は掃除されました):2010/04/21(水) 17:51:20 ID:8suKSvTE
小学生にあの値段の物を買い与えた親と
それをちゃんと綺麗にもたせた子と両方偉いわ

好きだった芸能人の名前シールを貼ってしまった自分には
安い机で良かったのだろう
321299 ◆2YiZiNPEdk :2010/04/21(水) 22:18:23 ID:wYSte4ZW
お前のスレじゃねえんだよと言われそうですので、これで最後にします。

>316
ご問内容がざっくりしているために、回答が十分かどうか分かりません。
・チラシ、手紙類
→届いた時点で処分、保管期間を決める(カード支払いの明細なら、引き落とされたことが確認できるまで等)
・私的な手紙、旅行のパンフレット等
→電子化して、ネットストレージに保管、亡き恩師からの最後の手紙はファイリング
・本、雑誌
→なるべく早く読んで、AmazonマーケットプレイスやBOOKOFFにて売却。資格試験や仕事の専門書は、新しい版が出たら更新。
  置いておく本は、保管スペースを決めてから、オーバーしたら「再度手に入れやすいもの」から処分。
・仕事の資料
→家で仕事するために持って帰ったら、重いけど会社に持っていってシュレッダー。

>317
頑丈ですよね。
実家にある食卓は、35年ぐらい経過していますが、まだ現役です。
最近買ったものは、材料の木自体が安っぽくなったかなという印象があります。

>319
両方のスレとも、参考用に見ています。ただ、目的と手段を取り違えないようにと読んでいます。
精神疾患により休職したときに、全てがアホらしくなって、季節の服以外使っていないものは全て処分しました。
仕事とお金が自由になったら、数学者のポール・エルデシュのような生活を送ることを目標としています。

>320
ありがとうございます。
裕福とは言えない一般家庭ですが、良いものを長く使う方が、長期的には安いということをよく言っていました。
私はケチなだけです。シャンプーのボトルとか詰め替え続けて10年ぐらい使っていますから。
322(名前は掃除されました):2010/04/23(金) 22:36:47 ID:ma8WhOkO
323(名前は掃除されました):2010/04/25(日) 12:27:41 ID:lhGdQS25
>>323私もFF11ユーザーだけどさすがにゲーム好きでも
あれは怖いwww
324(名前は掃除されました):2010/04/26(月) 11:44:13 ID:6BwpoCWU
>>299値段見てびっくり!
うちの子供の学習机が5台買えちゃうよw
それにしても綺麗な部屋ですね。モチ上げに見たけど、私も今から頑張ってきます!
325(名前は掃除されました):2010/05/03(月) 22:15:25 ID:aX6YfWK9
>>299
電子レンジうちのと同じだ!!
326299 ◆2YiZiNPEdk :2010/05/23(日) 13:43:01 ID:piuPP624
過疎っているし、趣味のバラが綺麗に咲いたので、見せたくて再アップ。
変更点:
ワーキングチェアを処分→テンピュールの座布団を使ってみたらこれで十分だった
机の中を整理したら、色々収まったので、机の上をライトのみにした
季節の変化に合わせて、ファブリックを変更
勉強の時の装備を3枚目にアップ

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up21173.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up21174.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up21175.jpg
327(名前は掃除されました):2010/05/23(日) 19:36:50 ID:Z4mwg63F
バラ好きにとっては春はエキサイティングな季節だよね!
このペンのクロスKOマークみたいw
328(名前は掃除されました):2010/05/24(月) 12:29:10 ID:oszzqXij
お、勉強机の装備いいじゃん
ティーセットは遠目ではっきりは分からないが、ウエッジウッドかな
329(名前は掃除されました):2010/05/27(木) 16:24:17 ID:0MtCBBKp
机の何とも使い込まれた感じがイイ
薔薇どれもきれいに咲いてますね
なんかお手入れしてきれいに咲いてくれると嬉しいよね

自分も物減らして植物をひとつ丹精こめて世話したいなぁ
(ベタだけどレオンみたいにw)
330(名前は掃除されました):2010/06/28(月) 22:32:16 ID:uQ1W6F1t
とっても美しい部屋とバラですね。
でもなんだか色味というか軽さ?明るさが欲しい。
好みの問題だけどね。
331(名前は掃除されました):2010/06/28(月) 22:41:45 ID:v0jZYHJk
超亀レスしてまで人の部屋にケチ付けたいんか。
好みの問題だけどねとまで言うんなら黙っとけ
332(名前は掃除されました):2010/06/29(火) 16:01:03 ID:TLMHlFc5
?なぜそんなにケンカ腰なんだ

>>326
バラ綺麗に咲いてるね〜
自分は余計なものが無いからか、壁辺りが
ちょっと寂しげに感じるかな
333(名前は掃除されました):2010/07/03(土) 16:58:45 ID:ftPqlp4F
ミュシャが映えそうな部屋だな
334(名前は掃除されました):2010/07/05(月) 05:24:59 ID:TIKXyLxm
荒れてるみたいだし
いうほど綺麗な部屋じゃないけど…
なにかアドバイスもらえたら嬉しいです
http://imepita.jp/20100705/183470
335(名前は掃除されました):2010/07/05(月) 05:43:05 ID:Y0xiU0Tq
>>334
落ち着くわ〜
こういう部屋を目指したい
336(名前は掃除されました):2010/07/05(月) 06:29:38 ID:UkegCoND
物がなくてスッキリしててうらやましい。
実家なのかな。
収納とかはどうしてるんですか?
337(名前は掃除されました):2010/07/05(月) 07:38:46 ID:vFxtUUJI
>>335
ありがとうございます!

>>336
2LDKにひとりで引っ越してきて、
大きいほうにベッドと机とソファとテレビ、
小さいほうはクローゼットと物置にしてます
なので小さい方はカオスですw
338(名前は掃除されました):2010/07/05(月) 14:52:06 ID:kqeay4nZ
>>334
木とモダンな黒系との調和が良い味を出しているね。
シンプルな色合いが凄く落ち着く。
おそらく、服もシンプルな感じが好みなんだろうね。グッドだ。
339(名前は掃除されました):2010/07/06(火) 00:12:55 ID:lvp3eywK
>>334 いいお部屋だな〜モノが少なくて羨ましい。
やっぱり広い家に住むと収納がたくさんできるからいいね。部屋がスッキリする。
340299 ◆2YiZiNPEdk :2010/07/11(日) 18:20:34 ID:+wPbsNCv
壁が寂しいのは、部屋を訪れた人に言われますね。
賃貸ですから、壁紙に傷をつけるようなことができないので、良いポイントに絵を掛けたりできません。

どちらかと言うと、シンプル・極限方面に向かっていますので、現在は絵を飾ることを考えていませんね。
ミニバラがもう少し大きくなったら、それなりの高さがあるので、バランスが良くなると思っています。
花が咲いていないときには、観葉植物のアスパラガスが鎮座しています。

何かの拍子で植物が全滅したら、一輪挿しにして、もっと管理が楽になるようにしたいと思っています。


色々とアドバイスありがとうございました。
334さんみたいに2部屋あると、やはりスッキリとしますね。
341(名前は掃除されました):2010/07/30(金) 18:49:34 ID:Aflb0rzO
部屋のスッキリ具合も素晴らしいが、何よりも
>>299さんの押入れの中の物の少なさと
整頓のされかたに感動した。
342(名前は掃除されました):2010/08/06(金) 19:14:40 ID:OhRGZWqu
343(名前は掃除されました):2010/08/06(金) 19:26:27 ID:0r6+gG4t
>>299
お部屋すてき
抱いて
344(名前は掃除されました):2010/08/19(木) 00:21:27 ID:rAXJ3jDh
>>342
活水あたりはまだ…てさだまさしの歌を思い出した。
345(名前は掃除されました):2010/08/26(木) 11:39:58 ID:PGSyl5jY
けいおんの校舎とか部室が綺麗だと思った
あれ実在する学校なんだよね
346(名前は掃除されました):2010/08/26(木) 17:41:59 ID:gDR0S2y1
豪邸、ホテル、カジュアルな1ルームからほんのり汚部屋まで。
http://sweethomestyle.tumblr.com/
347(名前は掃除されました):2010/08/28(土) 17:43:23 ID:BAdPc0FV
>>346
海外かぁ、素敵って思って次々見てたら
CASAブルータスの日本の名作住宅特集に載ってた家もある!
あああ、どれもこれも綺麗。
ほんのり汚部屋のも不思議にかっこ良く見える。
これがセンスなんだなぁ。いいなぁ。頑張ろう。
348(名前は掃除されました):2010/08/30(月) 18:02:45 ID:9g1IWuAF
>>346
このサイトはブックマークした。
これは良い意味で感性を翻弄させられる。
349(名前は掃除されました):2010/09/02(木) 01:18:52 ID:iXUH7bQa
>>346
見てて満足してしまうw
350(名前は掃除されました):2010/09/02(木) 09:45:03 ID:k2n5Lg8v
>>346
1100ページ以上あるから見ても見ても終わらないw
これは綺麗部屋をアップする海外の掲示板なのかな?
351(名前は掃除されました):2010/09/03(金) 00:42:50 ID:ZMprrszY
>>346はtumblr(タンブラー)って言うツィッターの進化系と言うか、ミニブログと言うか、基本的に
アカウント作って好きな人をフォローするシステム。
気に入ったらlikeボタン押したり、reblogして自分のページに他人のポストを表示させたり。
画像の右下にあるnotes数で、どれくらいの人がlikeボタン押したかとかが分かる。

毎日毎日画像がUPされるから全然飽きないね。
352(名前は掃除されました):2010/09/08(水) 12:49:26 ID:j955g/47
>>346
こうして見てみると綺麗な部屋ってのは
目に見えるところにデザイナーズ家具以外のプラスチック用品ってまず置いてないね
353(名前は掃除されました):2010/09/08(水) 22:15:48 ID:spTGYecF
日本とは建物の構造が根本的に違うな。
まず部屋が広い。
部屋と部屋をつなぐ入り口に扉が無いから写真に奥行きが出る。
天井が高く、梁で立体的で壁紙が白一色でも陰影がある。
日本みたいに引き戸タイプの茶色のアルミサッシが無く、観音開きで縦に長く、大きな格子窓。

家具より、壁の凹凸と窓に印象が強いな。



354(名前は掃除されました):2010/09/09(木) 22:04:11 ID:O6GCg0gZ
網戸とかなくて虫の心配もしちゃうよね。
格子窓も窓ふき大変だし、壁一面窓とか防寒性耐震性とかどうなの?って思う。
広大なリビングは、空調大丈夫なの?って思う。
日本の住宅は機能的だけど
それでもやっぱり海外の住宅って素敵だなあって憧れる。
355(名前は掃除されました):2010/09/10(金) 09:03:12 ID:MWbj2Ut8
誰か素敵なお部屋見せて
356(名前は掃除されました):2010/09/25(土) 21:04:35 ID:yZVKQFB2
http://www.apartmenttherapy.com/main/home-tours

物が多いけど、お洒落にスッキリとまとめてるなーと思いながら
たまに見てる。
私は物を増やすと途端に掃除できなくなるので、真似できないorz
357(名前は掃除されました):2010/09/26(日) 01:28:39 ID:gW4Lqu3x
>>356
カナダ人が壁一面に掛けてるなんかの設計図が格好良すぎてワロタ
358(名前は掃除されました):2010/09/26(日) 01:31:28 ID:Xp31YZg0
入れ物が違うんだよなー。
天井が高くて、壁も綺麗で味わいがあって。
359(名前は掃除されました):2010/09/26(日) 02:20:09 ID:Xqz7LXzt
>>356
面白いね
お気に入りに入れたよ
また何か紹介してね
360(名前は掃除されました):2010/09/27(月) 13:31:49 ID:QoTHfCct
>>356
やっぱマックが多いねえ。
361(名前は掃除されました):2010/09/27(月) 20:26:54 ID:pxQser5h
>>356
ありがとうブクマした。
自分はここ好きでよく見てる。

http://www.desiretoinspire.net/
362(名前は掃除されました):2010/09/29(水) 22:25:45 ID:qy59Yr01
綺麗になりたい
363(名前は掃除されました):2010/09/29(水) 22:59:46 ID:iso/0hdL
額縁のみ飾ってて前のテーブルに華をかざつてるつ
オサレ過ぎて参った。ああいう遊びが出来る部屋にアコガレル
364(名前は掃除されました):2010/09/30(木) 00:05:25 ID:Sb5boc3U
あの角度からしか意味がない
365(名前は掃除されました):2010/09/30(木) 00:20:54 ID:Qu57lINT
>>364
それで、いいんだと思うよ。
366(名前は掃除されました):2010/10/16(土) 23:05:48 ID:CQi1DlAK
綺麗な部屋見たい
見たい見たい見たい
物が少ない殺風景な部屋の写真を見るとゾクゾクする
367(名前は掃除されました):2010/10/16(土) 23:12:24 ID:7MCsHy5m
368(名前は掃除されました):2010/10/16(土) 23:19:32 ID:6UMnLphP
これ大好きだww
369(名前は掃除されました):2010/10/17(日) 17:22:41 ID:1/a1Q11h
>>367
仕事道具すらないじゃん。と思ったが
もしかして机の中にノートパソコンとタブレットが入ってるのか
どんだけ
370(名前は掃除されました):2010/10/17(日) 19:24:08 ID:U5g9VQrD
あはは。綺麗というか殺風景。
371(名前は掃除されました):2010/10/17(日) 19:33:21 ID:RpkNVNrM
372(名前は掃除されました):2010/10/17(日) 22:08:24 ID:yi8JbBsp
腰が痛くなって机復活してるしw
リンク先から最新まで読んでしまった。
373(名前は掃除されました):2010/10/20(水) 14:59:50 ID:mnDqYldG
奥さんいるんだね。
DVD捨てようとして反対されたとかおもしろい。
374(名前は掃除されました):2010/10/20(水) 15:04:58 ID:6GyIiRqn
断捨離どころの騒ぎじゃないなw
375名前は掃除されました):2010/10/31(日) 22:22:07 ID:h+OQ0bE8
>>361
頻繁に更新されているんだね。ここ。
376(名前は掃除されました):2010/11/22(月) 22:31:05 ID:QuNxXp12
見たいんだけど
377(名前は掃除されました):2010/11/23(火) 15:19:46 ID:AMFS8b1r
電気代すくねーw
378(名前は掃除されました):2010/12/03(金) 17:47:51 ID:gNKdxXcp
見たいんです
379(名前は掃除されました):2010/12/03(金) 20:33:30 ID:Yvg1l0EG
掃除板の人の綺麗な部屋が・・・みたいのだー!
380(名前は掃除されました):2010/12/04(土) 09:24:09 ID:Bg3y6A4v
>>379
うんうん。見たい。
ケチ付けないからみんな勇気出して〜。
381(名前は掃除されました):2010/12/04(土) 19:27:14 ID:9Nxx3YH6
言い出しっぺからドゾ
382(名前は掃除されました):2010/12/05(日) 02:22:31 ID:zh6/7xkX
綺麗部屋の人が他人の綺麗部屋を見たがるわけがないじゃない・・というオチだね
383(名前は掃除されました):2010/12/05(日) 03:12:39 ID:vxixJljK
http://imepita.jp/20101205/102030
http://imepita.jp/20101205/102490

極限スレにも晒したけど。
みんなの部屋も見せr…見せてください。
384(名前は掃除されました):2010/12/05(日) 03:46:45 ID:PnBoxIme
お見事!座椅子は必要なの?
385(名前は掃除されました):2010/12/05(日) 04:49:40 ID:vxixJljK
>>384
座椅子は最近捨てますた
386(名前は掃除されました):2010/12/05(日) 12:50:25 ID:e8osXjfi
383テレビは見ないのベットは?
387(名前は掃除されました):2010/12/05(日) 14:07:17 ID:zGgBUDVZ
これで生活出来てるのか…
布団はクローゼット?
388(名前は掃除されました):2010/12/05(日) 14:40:00 ID:Q24xczDF
クローゼットとか、キッチンの収納みてみたいな。寝るのはどうしてるの?寝袋?
389(名前は掃除されました):2010/12/05(日) 14:47:02 ID:YtkR16Pk
すごいなー
ホテルより物が無い
390(名前は掃除されました):2010/12/05(日) 15:09:13 ID:urRSr0ey
>>383
うわ〜、すごいですね!
引っ越してきてこれから荷物運び込むの?って感じ。
冬寒くないですか?(視覚的に)
391(名前は掃除されました):2010/12/05(日) 16:08:45 ID:tbfbCTq9
これって使ってない部屋でしょ?w(・∀・)
392(名前は掃除されました):2010/12/05(日) 21:10:27 ID:vxixJljK
>>386-388
テレビもベッドも無いです
お察しの通り、寝具はクローゼットに入れてます
敷き布団は邪魔なので捨てて、毛布を敷いて寝てます

>>389-390
ありがとう!物が無い、と言われると嬉しい

>>391
1kに一人暮らしです…
393(名前は掃除されました):2010/12/05(日) 23:43:26 ID:xeEyhyfn
>>392
床を雑巾がけして走りたくなる!
黒いポールみたいなものは何?
394391:2010/12/06(月) 07:44:05 ID:Mq74V40C
>>392
え〜マジで!!
ごめん、「ファミリーでマンションに住んでいて使ってない部屋」って
本気で思ってしまった。
もしできたら台所の部分見せていただけないかぃ?(・∀・)
395(名前は掃除されました):2010/12/06(月) 16:27:02 ID:FTaDhPbN
綺麗なのと物が無いのとは違う気がするわ。
物が無くてキレイに見えるのは当たり前だもんな。
396(名前は掃除されました):2010/12/06(月) 19:07:07 ID:ZtEIUI+z
397(名前は掃除されました):2010/12/06(月) 19:29:14 ID:FpF7xeTF
>>396
看板こんななのか
「これぞ一人暮らし!」って感じだな
家具もない、夜に一人でカップラーメン

というか、金のない一人暮らしっていえばシンプルな部屋だよな
金ないのにゴチャつく奴が多いのは不思議なような不思議でないような
398(名前は掃除されました):2010/12/06(月) 19:29:59 ID:FpF7xeTF
おっと
「一人暮らし板の看板ってこんななんだな」に訂正
399(名前は掃除されました):2010/12/06(月) 19:47:51 ID:kuLn7ecg
>>383
PCは?
400383:2010/12/06(月) 22:25:48 ID:6SkvcDg/
キッチン
http://imepita.jp/20101206/801780
http://imepita.jp/20101206/802060

>>383の黒いポールは自転車の展示スタンドです
ノートPCを以前持ってたけど、踏んづけて壊してしまったので、今は持ってない
もしもしからポチポチしてます
401(名前は掃除されました):2010/12/06(月) 22:39:45 ID:zvQlyX1A
>>400
綺麗なキッチンですね。高感度更にアップ!
2枚目のはゴミ袋も写ってて、暮らしてる感もあり更にアップ!
402(名前は掃除されました):2010/12/06(月) 22:53:08 ID:FpF7xeTF
>>400
おー、シンク〜コンロのセットが俺の所のとよく似てる
だが明るくて羨ましい
あくまで想像だけど、うちと違って下水とかの変なの香りもしなさそう
403(名前は掃除されました):2010/12/07(火) 06:20:11 ID:zA0deHcv
>402
パイプ掃除してる?
404(名前は掃除されました):2010/12/07(火) 14:48:36 ID:6rP7SAGM
>>403
・・・えーと、トラップまでしか掃除してないや
ひょっとして台所もパイプユニッシュとかしなきゃいけない・・・?
あと、パイプと床の交差点に隙間あるんだが、これって関係あるんだろうか
賃貸だから勝手に埋めるとまずいかなあと思ったり、自分でやるのは金がもったいないと思ったり
405(名前は掃除されました):2010/12/07(火) 17:43:22 ID:PX+YZ0wt
>>400
物が無いのは結構だが、ゴミを袋のままいくつも放置しているのはいただけない。
ごみはシンク下に隠せないなら、目立たないごみ箱を置きたまえ。
見苦しいだけできれいな部屋ではない。
おまえは勘違いしている。おまえがいるべきところは極限スレだろう。
物が無いのと綺麗なのとは違うって何度言えば分かるんだ?馬鹿ものめ
406(名前は掃除されました):2010/12/07(火) 19:33:04 ID:aEzixjop
でも家もゴミ箱は捨てた。
キッチンのシンク扉にレジ袋をかけてゴミ箱がわりにしてる。
407(名前は掃除されました):2010/12/07(火) 20:17:47 ID:PX+YZ0wt
>>406
貧乏臭い。寧ろごみ箱があったほうが良い。
おまえも極限スレに行った方が良いと思う。
混同してるやつらは一体何なんだろうか。
408(名前は掃除されました):2010/12/07(火) 20:55:31 ID:zA0deHcv
>404
パイプ掃除しないと悪臭は減らないよ
集合住宅で他の住人が酷くしてたら悪化の一途だけどね
油混じりの食べ物の汁とか流してるなら必須

ゴミ袋ぶら下げよりは中身が見えないようなゴミ箱がおいてあった方が
綺麗部屋として引き締まって見えるね
409(名前は掃除されました):2010/12/07(火) 23:16:19 ID:aEzixjop
キッチンにダルトンのゴミ箱(蓋あり)置いてた時期もあったけど邪魔で結局捨てたんだよね…。
レジ袋もずっと吊してるわけでなく、
料理終わったら、庭のゴミ箱に捨てるから一時的に入れる感じ。
極限スレ、見てみます!
410(名前は掃除されました):2010/12/08(水) 10:00:41 ID:PetwAZDN
>>405=407
2ちゃん初めてか? 肩の力抜けよ。
空気読まずに中傷発言とか何様のつもり?
411(名前は掃除されました):2010/12/08(水) 12:37:19 ID:Teu6wVHA
>>383の人か、あんな感じの部屋に住んでる人がいたらお聞きしたい
足元冷えない?対策どうしてるのか聞きたい
床に直座り(もしくは座イス)でもラグなしで冬乗り越えられる?
412(名前は掃除されました):2010/12/08(水) 22:47:40 ID:NtsRCpp3
>>410
自己紹介はいらないよ。
413(名前は掃除されました):2010/12/09(木) 18:38:15 ID:uA2TtKDY
>>400
うは〜!綺麗だしこれだけ物がなかったら掃除もしやすそう!
うP主さんは女性?男性?
恥ずかしくてとても自分ちの写真なんて見せれないお orz
414(名前は掃除されました):2010/12/09(木) 20:45:57 ID:15B2KFAk
物がないのと綺麗は違う
415(名前は掃除されました):2010/12/09(木) 21:04:58 ID:drZcdc7+
1 (名前は掃除されました) [] 2007/04/17(火) 11:08:52 ID:mvAfJHuV Be:
金かけてるというより
飾り立ててるというよりも
カントリー趣味でごちゃごちゃよりも


まず片付いてる えz?どこになにがあるの?てな
あまりにも綺麗で驚くほどの家の画像貼ってください
できれば引き出しの中身もみたい・・・・
416(名前は掃除されました):2010/12/09(木) 21:08:21 ID:drZcdc7+
>>414
スレ主さんが求めているのは、
物がなくて綺麗ってことらしいですぜ。親分。
417(名前は掃除されました):2010/12/09(木) 21:57:30 ID:b2igqeZi
物がたくさんで綺麗な部屋はセンスがないと難しい
物がない部屋はそれに比べれば綺麗に見せ易い
そんな所かと思っている
418(名前は掃除されました):2010/12/11(土) 22:00:06 ID:2JlMaYdG
その、物を少なくするっていうのが意外と
難しいんだよね〜
419(名前は掃除されました):2010/12/12(日) 10:39:44 ID:cAZYDF5X
センスのある部屋とは何か
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51576366.html
420(名前は掃除されました):2010/12/12(日) 16:09:20 ID:22iCqQhR
あふぃ
421(名前は掃除されました):2010/12/15(水) 23:16:25 ID:kpccqxAy
>>419
そうか私のセンスのある部屋の概念てのは間違っていたのか。
422(名前は掃除されました):2010/12/18(土) 21:25:05 ID:kxPCacol
>>402
うちのも似てる
ちなみに大刀建託

引っ越したいけど、退去時のぼったくりが気がかり
423(名前は掃除されました):2011/01/02(日) 22:46:57 ID:lXNRGKer
424(名前は掃除されました):2011/01/03(月) 15:49:17 ID:YTq/MVX8
待ってました!

503エラーが出て見れない。
425(名前は掃除されました):2011/01/04(火) 05:01:57 ID:J7vCberi
>>423
うおおおおお
うらやましテンションがあがるー

もし、許してくれるのなら、収納箱の中身をプチ解説して欲しいです。
426(名前は掃除されました):2011/01/04(火) 08:23:45 ID:gw15gPue
>>423
サッパリスッキリイエイイエイ!
427(名前は掃除されました):2011/01/04(火) 10:42:18 ID:mnognEhc
何かエラーで見れない・・・
428(名前は掃除されました):2011/01/04(火) 11:37:45 ID:2rHD/Oyw
別のブラウザに変えたら見れたよ
自分だったらもう少し物を置きたくなるところだ・・
洋服とかはどうしてるのかな?

429(名前は掃除されました):2011/01/04(火) 21:57:49 ID:ALEdxNt+
>>423
収納の中もスッキリしてるなあ
冬寒くないですか?
430(名前は掃除されました):2011/01/05(水) 18:20:42 ID:9UBUSXBZ
>>423なんとまぁ綺麗な部屋・・・
431(名前は掃除されました):2011/01/05(水) 18:38:45 ID:K6RaLsJu
>>423
物なさすぎだろw
432(名前は掃除されました):2011/01/06(木) 02:35:07 ID:AU1OAqF4
>>423
うをー
これくらい物を持ってない人がニーチェア持ってる嬉しい
オットマンいいですよ
433(名前は掃除されました):2011/01/07(金) 01:14:16 ID:7pnDCUd0
434(名前は掃除されました):2011/01/09(日) 01:25:14 ID:5wr2YS5x
おそかった
435(名前は掃除されました):2011/01/09(日) 22:55:50 ID:NTxM194r
たしかにふゆ寒そうだわ笑
モチあがた。私もっと捨てる。
436(名前は掃除されました):2011/01/10(月) 14:01:00 ID:1kjc5F1k
乗り遅れた
>>383さんの部屋もう一度UPお願いします
お願いします
437(名前は掃除されました):2011/01/11(火) 14:54:14 ID:e4iuoMHz
画像消えてるのが多いね
438(名前は掃除されました):2011/01/11(火) 23:44:37 ID:+EibhPTc
たいしたこと無かったよ
439(名前は掃除されました):2011/01/28(金) 01:13:38 ID:6JtRufpT
普通に展示場+αみたいな部屋が見たい
雑誌とかに乗ってる部屋ってрニかパソコン隠してること多くない?
めざしてるんだけどウチは部屋の真ん中にのさばるストーブのコードがダサ買ったりする
440(名前は掃除されました):2011/02/14(月) 11:47:39 ID:+2dyv5hV
連投および誤変換すまそ
ってか結構過疎ってるね
ストーブのコードがダサいし危ないから反射式に替えてみた
上に鍋ややかんを置けて便利
子どもが大きくなって危険度が減ったからなんだけど
この勢いでリビングから子どもグッズを追放していきたい
モチあげの為の片付け50%途中うpはありなの?
441(名前は掃除されました):2011/02/14(月) 11:48:20 ID:+2dyv5hV
レスよろしく
442(名前は掃除されました):2011/02/14(月) 14:06:17 ID:Vk9cuxwe
ありだと思います。
というか私は拝見したいです。
綺麗に片付いた部屋もいいけどビホーアフターも好き。
443(名前は掃除されました):2011/02/14(月) 22:03:08 ID:evTnE5QG
私も見たい見たい。

部屋中綺麗じゃなくても、「ここの
ゾーンなら、自信あるんだ!」みたいな
やつでも、凄く参考になるから見たい。

過疎って寂しいしさ…。
444(名前は掃除されました):2011/02/24(木) 14:29:15.38 ID:m5UsZ6/0
age
445(名前は掃除されました):2011/03/05(土) 12:36:31.20 ID:0hCgzMMw
446(名前は掃除されました):2011/04/07(木) 13:48:46.73 ID:ullGtet2
自分ち見てればいいので保守はしないよ
447(名前は掃除されました):2011/04/17(日) 17:41:50.33 ID:iQuiMV4l
>>446
こんなこと言ってみたいお
448(名前は掃除されました):2011/04/20(水) 11:42:46.12 ID:VuG/bEsW
449(名前は掃除されました):2011/04/20(水) 14:12:30.50 ID:tJCQEaXH
キレイじゃなくて何もない部屋
450(名前は掃除されました):2011/04/20(水) 18:00:30.09 ID:uH98LgMl
>>448
この壁はなんなの…?
完成品でお願いします…
451(名前は掃除されました):2011/04/22(金) 13:38:23.75 ID:Tqh6rE8e
勢いでうp
http://picup.ath.cx/?i=4DB0FE2B&old=1&pass=

寝るだけならこれで充分だけど、本当は何をプラスしていいか分からん
収納は足りてるし掃除しやすい

シーリングライトが届いたらもうちょいまともになるはず
452(名前は掃除されました):2011/04/22(金) 15:05:27.91 ID:3btaBoDb
>>451
>パソコンからのアクセスが禁止されております。
453(名前は掃除されました):2011/04/22(金) 15:19:17.84 ID:Tqh6rE8e
>>452
すんません、許可しますた
454(名前は掃除されました):2011/04/22(金) 15:43:31.35 ID:6LtyM1m2
持ち物はすべてチェストとクローゼットに収まってるのかぁ・・いいね
455(名前は掃除されました):2011/04/22(金) 15:52:09.99 ID:3btaBoDb
>>451
素敵すぎるじゃまいか
机とか座布団はクローゼット?
そういう物すらないのかな
456451:2011/04/22(金) 16:37:09.81 ID:Tqh6rE8e
おおっ、ありがとです

>>455
一応折りたたみテーブルがクローゼットの中にある
でも使わない。座布団もない

やっぱりくつろぐためのテーブルと座布団が先か・・

何故かリビングボードを買おうとしていたよ
収納するモノもないのに
457451:2011/04/22(金) 18:07:22.51 ID:tYk85SaB
クローゼット収納もうp
http://picup.ath.cx/?i=4DB140DE

家具買い足したらまた来る
458(名前は掃除されました):2011/04/23(土) 21:52:17.37 ID:YBQ1BDDz
ちょ、女性なのか!
459(名前は掃除されました):2011/04/24(日) 11:37:03.74 ID:4+JdFS3D
凄すぎる…!綺麗だし掃除しやすそう
460(名前は掃除されました):2011/04/25(月) 23:13:41.63 ID:Nqh8O97s
俺も結構片づけたつもりだったけど、上には上がいるもんだ。
461451:2011/04/26(火) 03:28:12.99 ID:ELjZEWzm
>>448をお部屋晒しまとめで見かけたのでつい戻ってきた
やっぱり掃除板のほうが落ち着く
「何にもない」と言われるだけかなと思ってたので片付いてると言われて嬉しい

>>458女ですよ。チェストの上にお花飾ってるのにぃー
今日・・・・リビングボードをIYHしちゃいました☆
すまない・・

じゃあチェストを捨てようかとも考えたのだけど
クローゼット中段で洗濯物を畳んでるので洗濯物を仕舞うときかがむの面倒くさい
立ったままで洗濯物畳んで仕舞える動線は捨てがたい
ホムセン家具だし、とっとと捨てたほうがいいのかな・・好きなんだけど

オシャレ部屋まで遠いな〜
じゃ、ガタタン!の準備してくる

462(名前は掃除されました):2011/04/26(火) 15:39:37.50 ID:IkWQjNeI
>>461
洋服ってこれで全部なの?
季節物は別にしまってる?

やっぱ動線が大事だよね…
我が家も見直さないとな
463(名前は掃除されました):2011/04/27(水) 09:26:20.85 ID:CM/fJt9f
すっきりしてていいな〜
私も見習ってちょっと、いやもっと捨てよう
464451:2011/04/27(水) 18:56:10.97 ID:KOn80OHP
ガタタン!ってなんだ・・眠気MAXの妙なテンション・・・

>>462
これで全部です。左のケース二段目奥に夏物が少し
冬モノ部屋着を処分(一部湯たんぽカバーにリメイク)した後なのでスッキリ
465299 ◆2YiZiNPEdk :2011/04/29(金) 10:55:06.25 ID:FINeAY0z
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_4244.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_4245.jpg

そろそろ極限スレに行くべきな気がしてきました。
ライティングビューロー→修理に出した(2ヶ月とn万円)
ベッド→そのまま
それ以外→処分

愛用の北海道民芸家具は、ビューロー・ベッド・ゴミ箱だけになりました。
他は、ヤフオクで売りました。
オーディオも、用事は終わったので処分です。

家に何をしに帰っているのか、よく分からなくなってきた。
466(名前は掃除されました):2011/04/29(金) 12:58:57.59 ID:FuEjeueH
お花の手入れをして、疲れたらゆっくりお茶を飲めばいいよ
趣味までは捨ててないでしょう?
467(名前は掃除されました):2011/04/29(金) 13:30:28.74 ID:5lTqrjEP
物が少なすぎても帰りたくならない家になるということだろうか?
468(名前は掃除されました):2011/04/29(金) 14:21:51.56 ID:gU5b4+UH
寝るためだけに帰る
469(名前は掃除されました):2011/04/29(金) 16:58:03.34 ID:K9NwhTIr
あれっ。もう削除したんだ。
インドアな私には裏山な部屋だったのに。
470(名前は掃除されました):2011/04/29(金) 20:58:08.46 ID:rhgts0Ui
>>465
そういえば、このライティングビューローを299で初めて見て、素敵!と思ってぐぐって値段にべっくらこいた俺貧乏人。
ほんと、何も無くなったね…。
471(名前は掃除されました):2011/05/02(月) 08:46:56.73 ID:CQTbeqyR
>>451
削除早すぎ〜〜
みたかった〜〜
472(名前は掃除されました):2011/05/03(火) 08:36:10.62 ID:CrPKmaFi
>>457
見られない
473(名前は掃除されました):2011/05/06(金) 12:57:39.06 ID:T3F4Jc1D
>>448
壁紙貼れた? 業者に頼んだのかな diy?
474女。:2011/05/06(金) 22:55:31.32 ID:ns5PBYfA
>>465さんの家綺麗だね

ブログとかしてないの?
475(名前は掃除されました):2011/05/08(日) 17:43:39.95 ID:H4WN8E0T
>>465
ラグとクッションくらいあってもいいよね
インテリアとしてじゃなく、あなたの体を休めるために

デスクライトが好みです
どこで買われました?
いくらくらい?
476(名前は掃除されました):2011/05/08(日) 19:34:57.97 ID:HGcCnyd3
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up3880.jpg.html

マイワンルーム初うp あまり物は無い
477(名前は掃除されました):2011/05/09(月) 06:43:01.94 ID:PZCrnRGh
>>476
素晴らしい!
私は床生活が出来ないので机だけって憧れる。
私なら布団カバーは白かアイボリーにするな〜
よかったらキッチンとかも見せて下さい。
478299 ◆2YiZiNPEdk :2011/05/09(月) 19:04:40.54 ID:pFENCmkg
もうちょっとお金を出したら、ホテル暮らしできるかもしれないと検討中です。

>470
実は、もう生産停止したからぐぐっても見つかりにくいけど、ベッドも同じぐらいするんだぜ。

>474
HTMLタグ直打ちのサイトならあるよ。
念のために書いておくと、オッサンだよ。

>475
ラグはあったけど、ハウスダストアレルギーだから処分しちゃった。
デスクライトは、プロタスクランプという商品です。アキバの照明専門店で見つけました。
479476:2011/05/09(月) 21:52:55.27 ID:sICjOwif
>>477
寮なので部屋の中にはキッチン無いんですよ
友人には精神病院みたいな部屋と言われます

ベッド側から http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up3991.jpg.html
480(名前は掃除されました):2011/05/10(火) 11:55:51.54 ID:3rVJt7SH
うp有難うございます!
ということは現在の所持品が全てそのクローゼットに納まっている
というわけですね。
すごい! 羨ましいいいいいい
精神病院大いに結構。ものであふれてるよりずっといい!
481(名前は掃除されました):2011/05/10(火) 14:51:38.01 ID:pOKz2MT+
なんかホテルの部屋みたいですごくいいね。
482(名前は掃除されました):2011/05/12(木) 13:46:41.41 ID:5XAkFzQb
あはっ、みんな楽しそうだなあ。
ウチの画像も載っけてみよう。

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4250.jpg
(ダイニングの一角)
483(名前は掃除されました):2011/05/12(木) 19:48:51.78 ID:yYkAXam2
これお店?ってぐらい綺麗なんだけど
484(名前は掃除されました):2011/05/12(木) 19:54:14.45 ID:KAjp2BNm
>>482
鏡は壁に埋め込みですか?
485(名前は掃除されました):2011/05/12(木) 21:57:52.62 ID:zhba5RfL
>>478
ありがとうー照明わたしにはちょい高いけどぽちったー
486(名前は掃除されました):2011/05/12(木) 22:07:52.67 ID:JyuZw0k4
>484
右側はガラス戸です。
487(名前は掃除されました):2011/05/13(金) 03:37:09.53 ID:Z1xQeemn
>>482
いいなー
そういった感じの部屋、思いっきり憧れます。
488(名前は掃除されました):2011/05/13(金) 14:53:37.92 ID:gspFsLR8
>>476
見れない(T_T)
489(名前は掃除されました):2011/05/14(土) 15:22:10.15 ID:DZMaOx3z
>>482
素敵なダイニング♪
シンプルでいい!
490(名前は掃除されました):2011/05/22(日) 02:52:02.36 ID:s31VHu7H
>>478
久しぶりにきてみたら、前に会った素敵な部屋の人ではないですか
どんな形になっても、帰る場所が心地いいと思えるお部屋であり続けるといいけど
>>466さんの言うように、たまには好きなこともして、ゆっくり休んで下さいね
491(名前は掃除されました):2011/07/25(月) 16:10:08.37 ID:qsuiPlD+
見たいからあげます
492(名前は掃除されました):2011/07/26(火) 12:48:35.67 ID:SAH1lBXq
>>482のアップローダー、容量が大きいのはいいけど、どんどん下の方に追いやられるから
時間が経つと閲覧するのが面倒だな。
URLコピペして直接入力しても何故か自動的に最新ページに飛ばされるし…orz
とてもじゃないが掘り切れないや。やってらんない。
493(名前は掃除されました):2011/08/19(金) 21:15:48.65 ID:9lzJkRXt
ほしゅ
494(名前は掃除されました):2011/10/02(日) 01:23:41.78 ID:56hXIljD
いつか自分もうpしてみたいな…
495(名前は掃除されました):2011/10/02(日) 07:47:03.91 ID:j5+Fq4Zy
>>482
482さんの画像って、
叔父 「最愛の者がいる者は、ニートになる暇なぞないのだ!」って奴?
496(名前は掃除されました):2011/10/04(火) 02:02:17.61 ID:3brutChm
>>495
んなわけないw
497(名前は掃除されました):2011/10/08(土) 12:29:34.01 ID:+423wDQ+
ダイニングの画像を投下した482です。
久しぶりに来たら呼ばれてましたw

あまりうpがないみたいなんで、今度は寝室の画像を投下します。
ベッドサイドランプは親切な家具板の住人さんにオススメしてもらいました(感謝!)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17686.jpg

マンダリン・オリエンタルホテル的なイメージにしてみました。
(泊まったことないけどw)
498(名前は掃除されました):2011/10/08(土) 13:20:03.67 ID:yJa4MaU0
おおーホテルっぽい
499(名前は掃除されました):2011/10/08(土) 14:39:29.32 ID:C8lBfaus
色のメリハリきいてて美しい
シーツ・壁の白さと、家具・床・カーテン・クッションのダーク色が
お互い対照的な明度で引き立て合っている
500(名前は掃除されました):2011/10/08(土) 16:21:11.69 ID:3qyuvgp7
いいなぁ・・・センスってどうやったら身につくの?泣
501(名前は掃除されました):2011/10/09(日) 10:13:40.79 ID:qT0JXk1B
モンス寺が効いてる!
いい寝室だね〜。羨ましいわ
502(名前は掃除されました):2011/10/09(日) 11:52:18.03 ID:PD373F9l
>>500
良い物を見て真似していけばいいんでない?
その良い物を見る目がないとあれだけど
503497:2011/10/09(日) 20:00:30.24 ID:7kMrUzLf
>498-501
ありがとうございます。
この勢いで、他の部屋もなんちゃってマンダリン風にしたいです。
でも、リビングなんかはどうしても生活感が出てしまってやっかいです。

画像はいったん削除しますが、他の部屋が片付いたらまたうpします。
みなさんもお掃除がんばってください!
504(名前は掃除されました):2011/10/10(月) 10:18:19.62 ID:0EZ0oCfc
>>465
すごいなあ
こういう部屋が家でダラダラしないで外に出たくなる部屋なんだろうな
多分>>465さんの毎日はすごい充実してそう
小説とかに出てきそうな部屋だ
505500:2011/10/10(月) 21:03:43.34 ID:76PKTIed
>>502
見る目ないんだよー。掃除や不用品処分してる間は単に片付くから
楽しかったんだけど、それだけでは何かが違うと気付いてしまった今日この頃・・・。
センス無し、だと家具にはなかなか手を付けられないので
もっと収納を改善してみようかな・・・。

>>503
ぜひ勉強させてくださいー。頑張ろうと思いました。
みなさんの綺麗なお部屋拝見したいです。
506(名前は掃除されました):2011/10/10(月) 21:31:22.59 ID:QKu1dtu7
>>505
本屋に行ってとにかく雑誌のインテリア例をたくさん見まくると、なんとなくこういうのが好き、とか
きれい、とかわかってくる。
本の高さをそろえる!とか、そういうルールじゃなく、
なんとなくの感覚で。
507(名前は掃除されました):2011/10/11(火) 08:18:08.24 ID:h11jsJ/g
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6Y70BAw.jpg

ベッド脇の棚にはiphone充電用のサンクチュアリとエアコンのリモコンなんですが、小さい卓上ランプを置こうか考え中。
508(名前は掃除されました):2011/10/11(火) 09:18:07.49 ID:0ssOx6aw
>>505
ホテルとかインテリア雑誌、ネットなんか見て参考にして見たら?
海外のインテリアとか一見、色とか物とかごちゃっとしてても
かなりおしゃれなのがあるけどあれはかなりセンスがないと難しいだろうな

基本的に色を統一してシンプルにしてみたら?
それでさし色で好きな色を入れてみる
照明器具何か入れるだけでもグッと雰囲気変わるけどな
509(名前は掃除されました):2011/10/11(火) 11:55:01.98 ID:UKZROSXA
>>506
色々見たけど全然わからん…
510(名前は掃除されました):2011/10/11(火) 13:29:12.76 ID:hZJ5IiQS
>>509
500&505です。そう、見てもわからない。取り入れ方がわからない。
何を変えたらガラリと変わる、が描けない。
ちなみに自分はファッションセンスもないのです。関係ありそう・・・。

>>507さんを見て、自分が収納がまだまだだということはわかった。
反面、外に物がバシバシ出てるのに綺麗な部屋にこの前お邪魔したり。
ショック。やっぱりセンスじゃん!と思ってしまったのです。
自分が普通の部屋、素敵ではない事、だけわかってしまって苦しー。
引き続きこちらで勉強させていただきます。
511(名前は掃除されました):2011/10/11(火) 18:34:40.01 ID:Wje9jzlA
>>510
自分もセンスないです
やっぱある程度隠す収納でないと綺麗にみえない
512(名前は掃除されました):2011/10/12(水) 12:36:58.82 ID:MojX5Ejf
隠すと忘れるんだよねw
513(名前は掃除されました):2011/10/23(日) 23:57:15.62 ID:tUyH/3HT
カーテンを買ったので人に見せられる部屋になりました
どんな人が住んでいるのかわからないほどモノがない部屋が理想です(年齢、職業、性別、等)

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19691.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19692.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19693.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19694.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19695.jpg
514(名前は掃除されました):2011/10/24(月) 00:04:10.66 ID:WjeasOkV
>>513
見られない
515(名前は掃除されました):2011/10/24(月) 00:09:27.92 ID:scKudf6i
>>514
うーん、自分は見られるのですが、画像が重いからですかね…

>>497の方と同じアップローダを使わせていただいたので、
直接飛ぶと見られるでしょうか?
ttp://up.mugitya.com/
516(名前は掃除されました):2011/10/24(月) 00:57:19.76 ID:HUsUreMm
>>513
見れるよ。
清潔な部屋だね。
517(名前は掃除されました):2011/10/24(月) 12:19:42.22 ID:BHcc8G4t
>>513
おお!綺麗な部屋だなあ。
お花を寒色系にすると、もっと素性がわからなくなるになるかもよw
518(名前は掃除されました):2011/10/24(月) 17:48:22.05 ID:rTxLJ8p+
>>510
まずはうp!
あとは好きなテイストを(消去法でいいから)つかむこと。
わたしも、ナチュラルが好きだったり、かと思えば原色が好きだったり、といろいろあるけど、
少なくともこれ系はあんまり・・・ってのはある。
そういう好きなやつを注意してみてると、これはこうするのか〜ってセオリーが見えてくるよ。

服も一緒。好きと嫌い、持ってると持ってないを分けて、これはこう使うのか〜って真似する。
519(名前は掃除されました):2011/10/24(月) 19:11:42.47 ID:v9GzYE+X
>>513
マンション?賃貸?
広さも知りたい。いいなー
520(名前は掃除されました):2011/10/24(月) 21:56:25.82 ID:scKudf6i
>>513です
レスしてくださった方々、ありがとうございます
お花はその時々で気分に合う、派手すぎないものを買っています
白いバラとかガーベラっぽいやつを10本くらいまとめて
葉を全部落として飾っていたときは緑と白のコントラストが綺麗で好きでした
(映画『重力ピエロ』で渡部篤郎の部屋に飾ってあったお花が素敵だなと思ったのです)

部屋は普通の1kです
7.7畳のようですが、クローゼット前が通路になるのでそれよりは狭く感じます
賃貸マンションを会社に借り上げてもらって、社宅として住んでいます
521(名前は掃除されました):2011/11/25(金) 03:16:18.44 ID:YxxzSbdG
保守
522(名前は掃除されました):2011/11/25(金) 15:37:26.73 ID:5zhE/KUL
写真見れない
おっぱい写真しかでてこない
523(名前は掃除されました):2011/12/03(土) 04:23:50.89 ID:cB60WfJq
おっぱい写真ワロタ
524(名前は掃除されました):2011/12/04(日) 18:09:14.18 ID:iLL10vDv
保守
525(名前は掃除されました):2011/12/23(金) 13:40:34.33 ID:BWaqmDh4
やっと片付けがひと段落したので、保守を兼ねて晒してみる。
>>513と同じで、出来る限り住んでる人が判らないシンプルな部屋が理想。
なので、椅子はそのうち買い換えたい。
http://squid.axfc.net/uploader/Sc/l/2022625110/Sc_303108.jpg
526(名前は掃除されました):2011/12/23(金) 16:34:13.84 ID:3GE4TFeg
>>525
み…見られません!
527(名前は掃除されました):2011/12/23(金) 20:28:54.14 ID:iwCD39U+
私も年末清掃おわた。ケヘッ。http://i.imgur.com/cCOsH.jpg
528(名前は掃除されました):2011/12/23(金) 21:18:51.71 ID:BWaqmDh4
>>526
なんか流れてしまったようだ。
上げなおしてみた。
http://i.imgur.com/s1bFj.jpg
529(名前は掃除されました):2011/12/23(金) 21:32:40.46 ID:rax8aoSU
>>527-528
なにこのCGみたいなツルピカーンな部屋!すげえ
530(名前は掃除されました):2011/12/23(金) 21:33:55.35 ID:3GE4TFeg
>>527
生活板でご主人が晒していらっさったステキなお家だ!

>>528
ありがとう!すっきりしていてとてもいい感じのお部屋ですね〜!
531(名前は掃除されました):2011/12/23(金) 21:50:07.10 ID:iwCD39U+
>>530
覚えて下さってて有難うございます。
ようやく物が片付きました。
オコタが欲しいです。
532(名前は掃除されました):2011/12/23(金) 22:21:40.71 ID:BWaqmDh4
>>529-530
スッキリしているように見えて、実は右手の扉裏にワイヤーラックと琴が置いてあるw
こんな感じ。
http://i.imgur.com/KBzE3.jpg
一応、ラックの中も片付けてるんだけど、寝巻きやジャケットの一時置き場にもしてるから、
どうしても生活感が出てしまって…orz
この辺を何とかするのが今の目標(`・ω・´)

>>527
モデルルームみたい!
こんなリビングなら仕事から帰ってきたり、休日ゆったりできそう。
フロアランプや観葉植物があると、かなり雰囲気がやわらかくなっていいな〜
533(名前は掃除されました):2011/12/23(金) 22:23:23.02 ID:BWaqmDh4
>>529-530
ありがとう。
でも、スッキリしているように見えて、実は右手の扉裏にワイヤーラックと琴が置いてあるw
こんな感じ。
http://i.imgur.com/KBzE3.jpg
一応、ラックの中も片付けてるんだけど、寝巻きやジャケットの一時置き場にしてるから、
どうしても生活感が出てしまって…orz
この辺を何とかするのが今の目標(`・ω・´)

>>527
モデルルームみたい!
フロアランプや観葉植物があると、かなり雰囲気がやわらかくなっていいですね。
こんな部屋なら仕事から帰ってきたり、休日ゆったりできそう。
534(名前は掃除されました):2011/12/23(金) 22:25:47.28 ID:BWaqmDh4
書き込みが反映されてなかったから再投稿したら二重に・・・orz
535(名前は掃除されました):2011/12/23(金) 22:47:31.84 ID:3GE4TFeg
>>532
いやいや、すごいすっきりしてるw
お琴奏でるなんてこれまたステキだ。
立てかけて収納するのかな、あれ大きいよね。
536(名前は掃除されました):2011/12/23(金) 23:24:36.56 ID:BWaqmDh4
>>535
どもです。
琴は、>>533の画像にもちょこっと見えてる。
ワイヤーラックの後ろにある、ビニール掛かってる黒いやつが琴。
転勤で実家から持ってきたきたのはいいものの、
音が大きくて全然弾いてないんだよね〜orz
多分もう弾けないw
537(名前は掃除されました):2011/12/24(土) 06:57:18.89 ID:lH4O0Kdw
>>533
殺伐としてるけど温かみのある部屋だね。
上品で素敵!まだ10代ですか?部屋が若々しい!!
538(名前は掃除されました):2011/12/24(土) 09:40:13.61 ID:tEZqJcMg
見れない・・なぜだ・・・orz
539(名前は掃除されました):2011/12/24(土) 12:59:40.42 ID:M/eoht5a
みんな部屋綺麗杉だろ
うちなんか晒せないわ…
540(名前は掃除されました):2011/12/24(土) 16:13:24.71 ID:NMHFt9Ku
メリークリスマス!
私の田舎は雪が降ってきた。
みんな風邪などひかずご自愛下さい。
窓から見える立山が綺麗だ。http://i.imgur.com/FYcOk.jpg
http://i.imgur.com/hKhtY.jpg
541(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 03:50:19.94 ID:0p/1itLT
>>540
洒落おつな家
キッチンの上に置いてある円柱の入れ物って
ROCCAってアロマたく奴?
同じの持ってる
542(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 09:13:03.47 ID:NmmtB8dh
>>541
有難う。おはよう。
アロマでは無くオルゴールですよo(^▽^)o
親戚から頂いたものです!指輪やピアス入ってる。
543(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 09:27:41.87 ID:0p/1itLT
>>542
おはよう。
それにしても良い家。
景色が良くてのどかで良い感じ。
精神的にも癒されて落ち着けそう。

休みの日にお菓子作りとかしたくなる家だな。
544(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 10:12:04.50 ID:NmmtB8dh
>>543
私の住んでる所は、豪雪地で、一日で積もりました。
マッチロになったーーー。http://i.imgur.com/CGu3j.jpg
http://i.imgur.com/a8JzZ.jpg
545(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 10:50:11.28 ID:w/AOYrQe
>>537
>>533です。もう二十代後半という…
スッキリしていて落ち着いた部屋を目指したいんだけど、
壊滅的にセンスが無いので、とりあえず物を減らしたらこうなった。
限られた空間に物を詰め込むのは得意なんだけど、
全体を見てバランス取れるような配置・配色が出来ないんだよね。
そして、こんな家なのに昨日寝るとき着けてた手袋が片方行方不明…orz

>>540
明るくて良い家ですね。
毎日家に帰るのが楽しくなりそう。
豪雪地だと雪掻きとか大変そうだけどがんばれ〜
546(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 11:18:38.04 ID:NmmtB8dh
>>545
有難うございます。
部屋の配色って難しいですよね。
私もなるべく暖色系の茶色、癒しの緑、清潔感の白に重きを置きました。

PCやプリンタ等の黒は、メカメカしくなるので目の届かない所に置いてます。あと、シーリングライトは部屋全体を平面的に見せるので、所々に間接照明を置き、陰影を出して立体感を作っているつもりです。‥‥‥何の知識も無いドシロートの意見でしたo(^▽^)o
547(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 15:14:22.04 ID:WuRxYVlE
せっかくリアルタイムに遭遇したのに、パソコンからも携帯からも見れない空しさといったら・・・・orz
548(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 16:08:55.24 ID:EXL78SNW
上手くあげられるか分からないですが…
http://www.dotup.org2425023.jpg
549(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 16:18:50.78 ID:EXL78SNW
550(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 16:20:57.31 ID:EXL78SNW
すみません諦めます
551(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 16:20:57.66 ID:u5x1myNv
www.dotup.org2425023.jpgをダウンロードするにはパスワードが必要です。
パスワードを入力してダウンロードボタンを押してください。
552(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 16:26:17.15 ID:OdMd7L7o
>>549
PW設定してあるのかな
もういちどよろしく〜
URLは.html(ドットから5つ)を取っておねがい〜メリクリ〜
553(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 16:46:01.56 ID:EXL78SNW
>>552不慣れな者にご親切ありがとうございます。
勉強して再度挑戦してみます。
554(名前は掃除されました):2011/12/25(日) 21:46:31.36 ID:NmmtB8dh
ほのぼのしてて凄く好き。
荒れたレス多いスレが飛び交うトコと違って、ここは居心地が良い。すき。
555(名前は掃除されました):2011/12/26(月) 00:46:52.41 ID:QVtmQBZS
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2427452.jpg
今度こそあげられます様に。
556(名前は掃除されました):2011/12/26(月) 02:28:23.38 ID:K9GJklO2
>>555
すっきりしていてステキです

画像うp上達しましたね
あとリサイズを覚えたら怖いものが減ることでしょう
557(名前は掃除されました):2011/12/26(月) 04:14:37.53 ID:KewXhMlY
すごい!モデルルームみたいに綺麗
558(名前は掃除されました):2011/12/26(月) 05:02:21.42 ID:fgs39xNs
>>555
椅子かっこいい
559(名前は掃除されました):2011/12/26(月) 11:31:45.40 ID:PMbr3M0R
>>544
部屋が素敵なのはわかったけど、頼むからもう少しサイズ小さくしてくれないかな
専ブラからだと見れなくて,見る気なくしてしまうorz
560(名前は掃除されました):2011/12/27(火) 08:51:25.66 ID:gKaH3oN1
>
561(名前は掃除されました):2011/12/27(火) 21:13:36.87 ID:VhW55HMn
>>559
もう少し丁寧に頼んでやれ。あ?
562(名前は掃除されました):2011/12/27(火) 23:51:51.59 ID:1KtbWH61
>>528
ビジネスホテルみたいだね
563(名前は掃除されました):2012/08/10(金) 23:15:09.54 ID:ypO836Yk
あげ
564(名前は掃除されました):2012/08/11(土) 11:27:35.57 ID:Uv3j6NeJ
451さんの画像がまた見たい。
携帯に保存していたのに、間違って消しちゃったorz
565(名前は掃除されました):2012/09/07(金) 16:55:21.26 ID:f6yUOfMJ
あげ
566(名前は掃除されました):2012/09/11(火) 12:43:13.12 ID:Y0XTaEJv
567(名前は掃除されました):2012/09/13(木) 00:00:18.38 ID:1lM5/dsb
誰が俺んちの写真うpしろって言ったんだよ!!!
568(名前は掃除されました):2012/10/10(水) 06:16:54.68 ID:K6a8y4xn
うーわw
569(名前は掃除されました):2012/10/13(土) 10:20:05.82 ID:GuS24Zzl
んー普通かな。
570(名前は掃除されました):2012/11/30(金) 23:01:20.43 ID:68b1X4JD
ゴミ部屋は捨てるものが多くて片付けやすいからな
571(名前は掃除されました):2013/04/13(土) 15:52:00.70 ID:4UGiWYVV
【月末部屋うpスレ開催のお知らせ】

VIPの週末部屋うpスレは月末部屋うpスレになりました。また、嫌儲に移住することになりましたので、爆撃・誘導にご協力ください。

開催場所 ニュー速(嫌儲) http://engawa.2ch.net/poverty/

開催予定日
月末部屋うpスレ 4月26〜29日
GW部屋うpスレ 5月3〜6日

GWは前年と同様に落ちやすいことが予想されますので、月末での参加をお勧めします。
572(名前は掃除されました):2013/05/04(土) 00:27:43.51 ID:vQRtP06A
http://i5.minus.com/iwEhQ8JcrZfG8.JPG
http://i2.minus.com/ixT5GKend4edF.JPG
やっとこさキッチン以外が落ち着きました。
573(名前は掃除されました):2013/05/04(土) 00:42:39.04 ID:NkKrpSjQ
574(名前は掃除されました):2013/06/28(金) 23:19:32.85 ID:H1kqwUeC
575299 ◆2YiZiNPEdk :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:katT3FDa
ファブリック類(カーテンとベッドスローをオーダー、ベッドリネンを同系色に変更)を一新して、
物の配置を変えました。
(極限スレの方が適切かもしれませんが。)

ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_9422.jpg
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_9423.jpg
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_9424.jpg

現在の賃貸しているアパートで、ほぼ理想に仕上がりましたので、満足です。
毎朝、出勤前にこの状態にしてから、家を出ます。
576(名前は掃除されました):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Utdc1YJ6
極限スレなら観葉捨てろって言われるだろうからここでいいじゃんw
577(名前は掃除されました):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:flCye0iP
すばらしい
嫁の入り込む余地がない
578(名前は掃除されました):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:fXo6i+tn
やっと汚部屋脱出したけどインテリアになるとさっぱりわからない。

http://imgur.com/K3ZzERx
http://imgur.com/fe05jEZ
579(名前は掃除されました):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:LnOxgevv
>>578
ゴミ箱変えようぜ
580(名前は掃除されました):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:9Mb/NLJ/
>>578
ゴミ箱、二重になってて袋隠せるやつ売ってるよ
こういうやつ
ttp://item.rakuten.co.jp/roomy/trash/#trash
581(名前は掃除されました):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:fXo6i+tn
>>579
>>580
ありがとう!すごく盲点だった!
早速ポチってくる
582(名前は掃除されました):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7JG7hgtd
583(名前は掃除されました):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:sH6AxnLE
http://i.imgur.com/FEkkMGq.jpg
http://i.imgur.com/nyBaF1z.jpg
http://i.imgur.com/43DXimq.jpg
初貼り。
机の位置が違うのは撮影の時期に違い。アンティークな感じです。
584(名前は掃除されました):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:T3L1WZPX
>>583
2枚目の写真の机の上の真ん中の本w前に持ってたw
アレなおっさん同士のアレな書簡w
でも部屋が奇麗だと知的とか頽廃な感じがするね
585(名前は掃除されました):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hiTFD4Do
>>584 ありがとう!!!本、偶然だねwwwwwww
586(名前は掃除されました):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PXBr9/cl
PCおかしいけど気にするな
http://i.imgur.com/XBy21Jn.jpg
587(名前は掃除されました):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+2yYDhDH
>>586
配線まとめたら完璧
588(名前は掃除されました):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:q7LLlYCS
589(名前は掃除されました):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:goK94G52
どれもこの後銃撃戦が始まりそうな部屋だな
590(名前は掃除されました):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:itzogBFP
あんまりこういう部屋ってあこがれないんだよな。
キレイでも人が住んでるって感じがするのがいい。
チラシのモデルルームみたいなのじゃなくて。
591(名前は掃除されました):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:uvfri3wc
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
592(名前は掃除されました):2014/01/06(月) 15:19:43.54 ID:J9LS7Irq
>>581
掃除しやすい環境は大事だけど
そのダスター(ウェーブ?)は目隠しできたほうがよくないかな
なんかケースに入れるとか布をかけるとか。
減らすのには反するかもだが、片付いた感が削がれる
出しやすさ重視ならトンネル型や筒型でもいいが
うちはテレビ裏に立ててる
100均の立てるケースにいれて
593(名前は掃除されました):2014/01/27(月) 15:35:06.63 ID:sEE1CJig
>>589
銃撃戦に納得しすぎてわろたww
594(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:40:18.90 ID:r8zGS82S
>>590
分かる
その人の人となりとか住みやすくした工夫とかが垣間見える部屋が見たい
モデルルームみたいのだと現実味なさ過ぎて参考に出来ないんだよな
ちょっとそういう画像探してこよう
595(名前は掃除されました)@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:27:18.03 ID:vhWeozjB
テスト
596(名前は掃除されました)@転載は禁止
夏にやってた上戸彩の不倫のドラマ(タイトル忘れた)の部屋がよかったー
上戸の家も、友達のお金持ちの奥様の家もすっきりしてて住みやすそうだった