お墓のお掃除スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(名前は掃除されました)
いや、年に4回は掃除すべきでしょう。
2(名前は掃除されました):2007/02/01(木) 17:29:53 ID:Z1K2qLAh
墓石のスキマから、濡れた線香がでてきたときは、
ハリガネムシかと思ってビビった。
3(名前は掃除されました):2007/02/07(水) 21:31:21 ID:+pfLQJUO
お墓は掃除をすると目にみえてきれいになるから達成感があるね
4(名前は掃除されました):2007/02/09(金) 03:24:00 ID:vs1v+eze
>>2
不謹慎ながらもワロタwなんか分かるわそれw
5(名前は掃除されました):2007/02/10(土) 22:46:59 ID:4lsVHcDN
どえらいスレ立てやがったな。いつまで続くのか・・。
6(名前は掃除されました):2007/02/12(月) 00:14:36 ID:dFxqRuNg
お墓掃除に持って行くべき必需品を書いて↓
7(名前は掃除されました):2007/02/12(月) 01:43:20 ID:rLWx/K9E
蚊取り線香、軍手、タオル、麦わら帽子、鎌、ビニール袋、
鍬、ハンディスコップ、魔法瓶に入れたお茶、
式微、花、墓にさす水、供えるお菓子、線香、マッチ

場所は高知の山奥。
雑草やツタと格闘する。
都会のお墓とは持って行くものがずいぶん違いそうだ。
8(名前は掃除されました):2007/02/17(土) 15:29:20 ID:q/2/WU8y
墓石にお水かけると石が水を吸ってシミになってしまうので
かたく絞った雑巾などで拭くといいそうです
9(名前は掃除されました):2007/02/17(土) 20:52:15 ID:zAMaBYdz
雨降ったら全部しみになるの?
10(名前は掃除されました):2007/02/17(土) 22:20:53 ID:0tPwHBSk
>>8
そんなことないよ。
泥水をかければ別だけど、通常の水道水であれば問題なし。
BY みかげ石
11(名前は掃除されました):2007/02/20(火) 05:14:08 ID:ANmwSE+K
高校時代、何でも屋のバイトにいったら893の何でも屋で
墓掃除させられたな
バイト代はちゃんともらえたけど、紹介してトンヅラしたやつは後で〆といたw
12(名前は掃除されました):2007/02/26(月) 17:15:06 ID:jjDl7c3A
石と石の間の目地のようなところを歯ブラシでこすったら
水槽みたいな臭いがしたw
13(名前は掃除されました):2007/03/12(月) 11:41:54 ID:sg7uKKta
>>10
石屋さんにお水はなるべくかけないようにって言われたよ。水をすわない石はないんだって。
うち玄関まわり全部石貼り(みかげ石)なんだけど、雨が降った後はしみになってるし。
14(名前は掃除されました):2007/03/13(火) 00:30:20 ID:pR9vzCt2
水をかけるより雨のほうが多いような気が。
特に染みにはなってないような…
水をかけるのは御先祖様の頭から水かけるみたいで
やめたほうがいいとは聞いたことある。
ずっとかけてきた私は…バチアタル?
それぞれだよね。。
15(名前は掃除されました):2007/03/13(火) 03:18:16 ID:0U7yEUeb
死んだ人間は文句なんか言いません。
16(名前は掃除されました):2007/03/14(水) 01:12:40 ID:aO51pm71
最初はお風呂に入れる(シャワーを浴びせる)感覚でやるんだけど、
最後には洗車感覚になってる。
線香上げて祈りながら「ここに拭き残しが・・・」って感じです。

父の入院中の入浴介護のような・・・
17(名前は掃除されました):2007/03/15(木) 20:53:22 ID:IbRvVt+E
水問題ですが…

染みになるかどうかは簡単に説明しますと時間の問題。

高級な石でも染みは出てきます。でも百年から二百年ぐらいはだいじょうぶだと思われ。
安い石だと、10年…ひどい物だと一年ぐらいで赤サビが出てくる。

水をかけても雨水で流れますし、あまり気にしなくていいと思いますよ。

参考までに…。
18(名前は掃除されました):2007/03/23(金) 02:09:43 ID:NF9uKUhF
この間何かに、『お墓を拭くときは車のワックスシートが便利。なかなかお参りに来れなくても、周囲のお墓よりぴっかぴか』と書いてあったが、石に影響はないのだろうか?

まあそれ以前に何だか罰当たりな感じ。綺麗にしてキープしたい気持ちはわかるのだが…。

誰か試してくれ。
漏れはやらんよ。
19(名前は掃除されました):2007/04/03(火) 02:56:46 ID:kpoQ9V1R
あげ
20(名前は掃除されました):2007/04/29(日) 02:14:43 ID:JTmbeKQ3
age
21(名前は掃除されました):2007/05/13(日) 11:33:52 ID:G4M/ZpNU
良スレの予感がするので保守

テレビで見たうろ覚えなんだけど、お墓の掃除代行サービスを
やってる人がお酢と亀の子たわしで掃除してた。
お酢は水垢にいいってさ。
最後はタオルで水気を取ってたよ。
あんまり意味なさそうだけど、商売でやってるし気持ちの問題なのかな。
22(名前は掃除されました):2007/05/13(日) 19:21:11 ID:YoD9+bUf
卒塔婆は右斜め後ろに5度ほど傾けておくこと
23(名前は掃除されました):2007/05/14(月) 06:53:52 ID:ZX0FyJE/
片田舎の遠い親戚のお墓
足跡の分だけ草が生えてない細い道を
くねくねと登っていったところにある
雑木林の中にひっそりとそこだけ木が生えてない
「先祖代々」じゃなくてひとりひとり別々になってる
水子のお墓とかもあるらしい
下がごっそり陥没して墓石が傾いてるお墓多数
24(名前は掃除されました):2007/05/17(木) 04:51:21 ID:AcMDW5xH
ケルヒャーで掃除したらええやん
25(名前は掃除されました):2007/05/19(土) 05:49:26 ID:U0bIQDLQ
長い間ほったらかしにすると
無縁墓にされちゃいます
26(名前は掃除されました):2007/05/28(月) 01:21:21 ID:Sl/qeyJQ
田舎の山の中だとお墓の線香入れるとこに蜂の巣が出来てたりする。
お彼岸にウチのママンが刺されたよ。
この季節は尚更活発だろうからみんなも気をつけてね。
翌日殺虫剤で退治したものの
「お彼岸にあろうことか墓場で殺生していいのか」と家族内でモメた(笑)
和尚さんは「…仕方ないですね」と言ってたけどどうなんだろう。
スレチでごめん。
27(名前は掃除されました):2007/05/29(火) 01:47:38 ID:m1kMQxRJ
蜂に刺されて、墓石に新しい名前が刻まれるよりはいいと思う。
28(名前は掃除されました):2007/06/07(木) 00:35:08 ID:fsVA1Q6Y
墓石の保護剤があるようですよ。塗ると墓石にしみこんで、水をはじくようになり、
汚染や劣化から守るらしいよ。アドレス書くので、調べてみたら。
http://www.eonet.ne.jp/~narita/silica/
29(名前は掃除されました):2007/06/07(木) 23:00:55 ID:eoF4NYR+
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
30(名前は掃除されました):2007/06/22(金) 18:51:12 ID:h84i+UXh
結婚前、実家のお墓は周りが土で草取りに悩まされてました。
結婚して嫁ぎ先のお墓は周りが砂利石が敷き詰められていて
草取りの苦労はほとんどないけど、お姑さんは敷いてある砂利石をすくって
バケツで水洗いしてまたお墓の周りに撒きます。私も一緒にやってます。
びっくりしたけど、地元では他の人たちもみんなそうやってて
風習を感じます。
31(名前は掃除されました):2007/07/16(月) 15:31:44 ID:1DePs9g2
>>1
年に4回って少なすぎません?
うちは月に2回
多いとは思うかもしれないけど、風が強く吹く場所で
行くたびに砂埃でくすんで見えます
スポンジで傷が付かない程度に磨いているのですが
相当汚れてます
最後は乾いたタオルで乾拭きすると取りきれなかった汚れが取れて
墓石がピカピカになります
>>26
うちも(山奥ではないけど)花挿しのところに蜂が入っていくのを見て
ぞっとした
けど巣が大きくなっては困るので退治しました
蜂だけでなく、蜘蛛の巣もはっていたりと結構大変
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:29:04 ID:ax4fTL41
蜂の巣は小さければ、基本的に自分で殺傷すればいい。
でっかいやつは、近寄るな。
業者に頼むのが、面倒臭いなら一年我慢すればよろし。
蜂は一年経つと新しい巣作りに旅立つ。
(ま、例外もいるが)
そして1番やっかいなのが9月〜10月ぐらいに、
出くわす蜂の巣。
これ超危険。
小さくても近寄らなくても刺される可能性大。

気をつける事は、黒い服と女性が使う頭髪剤(化粧品など)。
髪の毛、目も狙われやすい。
蜂は必ず近くに巣がある事を知らせに来るので、
常に音に気をつけていて下さい。
携帯から失礼。
33(名前は掃除されました):2007/08/05(日) 00:45:26 ID:64g9I7Ss
お墓の掃除の代行のFCって知ってますか
詳しい方スレお願いします
34(名前は掃除されました):2007/08/06(月) 00:22:31 ID:ncw2zKdP
墓移したんでそこまで大変じゃなくなったけど、
今でも>>7と大体同じで、あとはほうきとチリトリ、
墓の前で食べたり飲んだりする事もあったのでそれ用の食料。
あーなんか花瓶をたまに持ってったり。
田舎です。
35(名前は掃除されました):2007/08/19(日) 20:29:25 ID:v7xkqOEn
>>33
お掃除本舗
36(名前は掃除されました):2007/08/19(日) 21:08:45 ID:7e32xYZi
本舗は素人掃除屋集団。
37(名前は掃除されました):2007/08/24(金) 22:23:49 ID:HS6Syq4/
>>24
ケルヒャーわろた。
隣の墓が草ボウボウで気になる今日この頃
38(名前は掃除されました):2007/08/25(土) 13:55:30 ID:m8T5bTkv
>>35
WBSにお墓掃除してた
あれって、本部は宣伝費としてお金払ってるんですかネェ〜
39(名前は掃除されました):2007/08/26(日) 13:23:55 ID:2fUctSH1
お墓の黒っぽいしみって”水垢”とかが硬くなったものみたいですが
あれってどの洗剤使ったら、綺麗になったよ〜みたいな体験談はないの?

がんこなしみに効きそうな洗剤教えて〜〜〜
40(名前は掃除されました):2007/08/26(日) 16:26:36 ID:7p9BwHpU
硫酸使いなさい。
41(名前は掃除されました):2007/09/01(土) 14:33:39 ID:A9cGKrS1
自分より大きなお墓(↓こんな感じ)を掃除する時、
ttp://www.mutosekizai.co.jp/images/cad_0010.gif
台座(?)の部分には上ってもよいものなのでしょうか?
自分の親が上って水ばしゃばしゃかけていたのですが、
何だか色々と掃除法が間違っているような気がします。
脚立か何かを使用した方がいいんじゃないか、水掛けもやめて拭き掃除にするべきなのではと…。
生前苦労されたというご先祖様のためにもきちんとした掃除方法を知りたいのです。
(Googleで調べてみたのですが、よく分かりませんでした。)
お詳しい方、お手数ですがよろしくご教示お願いいたします。
42(名前は掃除されました):2007/09/02(日) 16:40:42 ID:HfoONDcW
うちは気にしない。というのも5年に1回ぐらいしかお墓参りに行けないから墓石が汚杉!
苔だらけだから近くの散水栓まで届くホース持参で水をジャージャーかけながらブラシでゴシゴシ。
43(名前は掃除されました):2007/09/05(水) 13:49:42 ID:aM1Si7Ho
>>41
水はばしゃばしゃかけるのは良くないと聞いたよ。
なので家は濡れたタオルで拭いています。
墓石が大きいので登らないと拭けませんが、お向かいの老夫婦は裸足で
横の台座?に載ってお墓を拭いてました。
やはり土足はしないほうが良いと思う。
44(名前は掃除されました):2007/09/08(土) 22:24:34 ID:qCTrGUZ2
お掃除本舗 に頼べばいいよ!
45(名前は掃除されました):2007/09/13(木) 19:10:44 ID:wg2hM2mb
水を掛けるのはよくない、拭いたほうがいい、
台に土足で乗るのはよくない、いろいろあるんですね。

私は年に一ニ度しか行けないので、
サンダル履きで土台に乗って、上から柄杓で水バッシャーンと掛けて掃除開始します。
天辺に鳥の糞が結構あるので、タワシでガシガシ磨いて、
また水掛けて最後にタオルで吹き上げ墓石の掃除終了。ピカピカ。
46(名前は掃除されました):2007/09/14(金) 22:26:07 ID:EUJc8ujd
ダークグレーの墓石なんですが、油膜みたいな虹色っぽいシミが付きます。
酸性の洗剤で洗ってみたのですが、カルキ分の汚れは取れますが上記のシミは取れません。
なにか良い方法はありませんか?
47(名前は掃除されました):2007/09/29(土) 12:27:22 ID:c5OanhdH
おそうじ本舗
48(名前は掃除されました):2007/09/29(土) 16:21:59 ID:USmPmtlS
過疎ってますねw
49(名前は掃除されました):2007/10/06(土) 17:31:13 ID:TX0hwsQv
墓石に水かけるとダメって言われても、雨なんか普通に降ってるわけだしな…。
スレチだけど雪国だと冬は雪が積もっちゃうの?
50(名前は掃除されました):2007/10/07(日) 20:14:11 ID:Jwsvk1m9
>>46
自己レスです。
クリーニング関係者に聞いたら、コンパウンドを付けてポリッシュしないと綺麗にならないと言われました。
綺麗にした後は石用のコーティングを掛けた方が良いそうです。
51(名前は掃除されました):2007/10/13(土) 09:57:50 ID:58p3caag
>>49 水は本来、石材の大敵なんです。
霊園の手桶で「水をかけるもの」と勘違いされる方が多いのですが、
あの手桶は本来、お供えの切り花や火の処理に使う為のものなんですね。
よっぽど酷い汚れやアオコなどがついている時以外は、洗うより
濡れ布巾で汚れを落とし、乾拭きで水分をしっかり取ります。
その後から墓石にワックスをかけます。ワックスは石用もありますが
車用のものでも大丈夫です。ワックスをかける事で雨風から墓石を守る事が出来ますので
ワックスの有るのと無いのでは石材の持ちが全然違いますよ。

それから、故人が好きだったからと墓石にお酒などをかけてしまう
方がいらっしゃいますがこれは石にも悪い上に、
故人の頭からお酒をかけているような物ですので良くありません。
長文失礼しました。
52(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 00:59:43 ID:NCCJy92l
>46、>50 です。

昨日、親父の納骨で石屋さんに会ったのでクリーニングについて聞いてみました。
やはり、石は水を吸うので酒・ジュースは駄目。
清掃も水を掛けずに絞った布で拭いた方が良いそうです。

以前に書いた油膜のような虹色のシミですが、
どうも石を組むときに使用したコーキングの成分が滲み出て付いたようです。
ウチの石屋さんは目地剤にコーキングを使用しているんですよ。
今時はそれが普通なんでしょうか。

で、納骨前に掃除をしたとき、コンパウンド代わりに「ジフ」で良いか!って、
ジフで磨き車用のワックスシャンプーで洗いましたw。
後で話を聞いたら石屋さんのつや出しって青棒で磨いているそう。
げっ、そんなに細かいの・・・ジフじゃ駄目だw。
暫くは水拭きだけにするよう言われました。
53(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 22:58:55 ID:tu3TwUVZ
おそうじ本舗は素人集団。
54(名前は掃除されました):2007/11/26(月) 04:53:40 ID:9OQUadMJ
それは正確です。あいつら素人過ぎだわ。でかい現場で手足りないから応援頼んだのよ。そしたらそいつモップの水拭き前進しながらやってやがるのよ。「よし。帰れ」って言ったよ。
55(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 06:29:20 ID:PLoFW4/Q
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%BA%D9%CC%DA%BF%F4%BB%D2%A4%C9%A4%A6%BB%D7%A4%A6%A1%A9%A1%A9&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1
1番最初にある細木数子どう思う??のアンケートにご協力下さい。宜しくお願い致します。
















56(名前は掃除されました):2008/01/25(金) 17:49:15 ID:O2uPRoCV
キエール コケ・カビってどうよ。
57(名前は掃除されました):2008/01/26(土) 19:27:33 ID:F86cMlMw
今日、墓参りに行った。
先月末にも行ったのに鳥の糞だらけだった。
哀しくなった。
58(名前は掃除されました):2008/01/29(火) 23:17:27 ID:3fh7B6vR
うちは、そばに大木があって秋には葉っぱがばさばさ落ちてる。
雑巾掛けて落ち葉拾いすると2時間はかかるね。
その後の壮快感は気持ちいいが。
59(名前は掃除されました):2008/01/29(火) 23:45:35 ID:DdstfOEV
小石は敷き詰めないで欲しい
草むしりに邪魔
60(名前は掃除されました):2008/02/19(火) 17:07:14 ID:UZTFlyfj
>>49
超亀レスですがw
雨は人間が降らせてるわけじゃないので。
そして、雪国育ちですが雪積もりまくってお盆しかお墓参りできませんw
61(名前は掃除されました):2008/03/09(日) 09:27:19 ID:5SxYwujC
そろそろ彼岸。
保守
62(名前は掃除されました):2008/03/22(土) 22:04:21 ID:XKyZWRTq
保守。
掃除&お参りはお済みですか?
63(名前は掃除されました):2008/04/03(木) 10:32:58 ID:WytOaYS5
遅くなったけど今日行ってきました。
お墓参りすると、気持ちがすっきりする。
64aaaaa:2008/05/17(土) 13:38:51 ID:JnXPgX1D
お墓の掃除をするなんて・・皆さん偉いですね。

実家のお墓はコケがついてた気がします。
忘れられてはいないのですが山の中なので、木々に覆われ
蜂の巣とかあります。
ひとりでは恐くていけません。
周りの木をカットしてしまいたいですが。。
65(名前は掃除されました):2008/08/11(月) 18:08:34 ID:qtrie5zU
祖母が亡くなり墓に行ってみると周囲の墓石と比べて汚れが目立っていたので掃除してきました。
白い御影石で20年以上経っているせいか水垢がこびりついて黒ずんでました。
墓石専用の洗剤ですら界面活性剤入ってるから石に染み込んで後々ひび割れや染みの原因になるし
タワシも御影石に傷が付くらしいので水とスポンジだけでゴシゴシ磨いてきましたが水垢は落ちないですねえ。
こするだけで汚れが落ちるメラミンフォームなら使っても墓石を傷めないかな?
来年は激落ちで磨いてみよう。
66(名前は掃除されました):2008/08/16(土) 01:09:46 ID:rgTk6onx
今年の盆は墓参りに行けなかったorz
67(名前は掃除されました):2008/08/23(土) 02:29:37 ID:p1QVv6Sz
今年母が亡くなってお墓を建立、お墓磨き初心者です。
このスレは渡りに船の情報源です。

なんだか水をザバザバかけるのも余り宜しくない様ですね。
ワックスが有効と言うのも初めて聞きました、試してみようかな。
新しいので硬いブラシでゴシゴシ擦る必要も無いし、雑巾を基本に
落ちない汚れはメラミンフォームでやってみます。
68(名前は掃除されました):2008/08/25(月) 04:05:30 ID:zJPYrfCT
>>64
除草剤かけたらかれるんじゃぬ?
蜂は巣に近づかなきゃさされないよ。
周囲を飛び始めたら要注意
69(名前は掃除されました):2008/09/02(火) 12:45:51 ID:Iav3o1RM
水かけずに、絞った雑巾で拭くとコーティングに傷つくぞ〜
細かいほこりなどは、水かけて流した後じゃないと後悔すっど。
70(名前は掃除されました):2008/09/03(水) 11:57:13 ID:i9wkTcvN
普通墓石にはコーティングなんてされてないよ
中国製の激安製品のゴマカシか各石屋で独自にやってる以外はね
でもって、多くの店はメンテ(後の劣化によるムラ等)を考えて
あえてコートは避けてる
ガラスコートとか、水分の発散を妨げないとかいろいろあるけど
いまいちいいものがまだないね
それとワックスは厳禁、使っちゃダメだよ
新しいうちは絞った雑巾で拭きあげるだけで十分
もちろんホコリを払った後でね
水垢がついちゃったら、できるだけ細かい研磨剤(メラミンフォーム等)で
水をザバザバ使ってやさしくこすること
7167:2008/09/04(木) 03:06:17 ID:VEMPoIpE
やはりワックス類はどんな影響があるのか分からなくて使っていません。
今のところは新品なので無難に雑巾で十分ですし。
しつこい汚れが気になりだすまでに勉強して行きます。
72(名前は掃除されました):2008/09/05(金) 16:43:51 ID:hH76xpF5
今はコーティング多いよ。
あとコーティングしてなくてもつるつるに磨きあげるから
誇りとらずに吹くと傷がつく。
73(名前は掃除されました):2008/09/10(水) 11:25:40 ID:7ugAp30s
>>70
コーティングは、今や墓石屋の大事な収入源。
やっていないところなんて、微々たるものだよ。
74(名前は掃除されました):2008/09/18(木) 11:12:27 ID:M3jgodyd
>>73
コーティングが常識って。オイオイw
よくもって3年、悪けりゃ数ヶ月しか効果がないようなのよく使うよな。
コーティング剤が剥がれはじめりゃ悲惨なほどムラになるのをちゃんと説明してるのか?
利益優先じゃなくてちゃんとお客さんの利益の方を優先してあげてね。
>>70の言ってることが正解ね。
7574:2008/09/18(木) 11:21:11 ID:M3jgodyd
あ、フォロー入れとくね。
もし、剥がれない、ムラにならない本当に良いコーティング剤ってのがあるのなら教えてくれ。
お客さんの利益の為に使わせてもらうからさ。
76(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 16:58:10 ID:OzkbrLux
コーティングは、いいか悪いかは別にして宣伝は派手でWebではよく見るよ。
定期的なメンテナンス必要なのかな?

悪いものだとしたら、お客に説明してないんだろうね。
77(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 20:58:53 ID:DbCLHLY1
別に悪いものではないよ
長期効果があやしいだけ

定期メンテはできない
ってか、しない方がいい
理由は直接聞いてみ

で、コーティングしてる会社の方が微々たるもの
これホント
78(名前は掃除されました):2008/09/19(金) 21:17:39 ID:ZM6kwe/Y
時が経てば苔が生えて当然。
苔生した墓石も趣があって良いじゃないか。
79(名前は掃除されました):2008/09/20(土) 16:28:15 ID:XXTiI4OT
今日法事でお墓の掃除に行ったら、敷地内の墓の直ぐ隣に真っ赤な大きな一厘の花が咲いていたんですけど・・・
何か意味があるのかなぁ・・・っと思ったら、抜かずにそのままにしてきました。
80(名前は掃除されました):2008/09/26(金) 12:54:58 ID:CVYotEnz
コーティング会社は宣伝がうまいんだよ。

>コーティング剤が剥がれはじめりゃ悲惨なほどムラになるのをちゃんと説明してるのか?

その会社の腕次第だぞ。
未熟なところがほとんどだが、きっちりすれば効果ある。
81(名前は掃除されました):2008/10/13(月) 22:20:42 ID:dSVsdI31
>>78

石の苔のむすまで
82(名前は掃除されました):2008/10/15(水) 19:26:49 ID:j/R/cZoF
今はやりの光触媒コーチングの代理店講習に行ってきた。
墓石だけでなく、住宅にも使用してくださいってことだが、
もって5年だそうだ。
5年ごとに再コーチングしてくれって営業に行けってかい?
だからうちはやめた。
83(名前は掃除されました):2008/10/20(月) 20:02:10 ID:6+vvZgsx
TOTOのは20年以上もつっていってるよ>光触媒
84(名前は掃除されました):2008/10/23(木) 17:49:11 ID:AxI66Cbw
光触媒はヨゴレを付きづらくするだけ。
変色や劣化は防がないと思うぞ。
85(名前は掃除されました):2008/10/26(日) 17:11:10 ID:pjnuVsgI
先日父の四十九日を前にお墓の掃除をして草むしりをしたのですが
急いでいたためなんとなくおおざっぱな仕上がりになってしまいました。
以来ずっと気になっていたので、今日、ざるとバケツをたくさん持って
草むしりと玉石を洗いに行きました。
妊娠五ヶ月なので腰が痛くなりましたが、取れる限りの草をとり
拾える限りの玉石を拾って洗いました。
が、あまりきれいになっているとは思えず・・・。がっかりしました。
北陸なのでこれから天気に恵まれないと思うし、冷たい水で
玉石を洗ったりするのも、春までお預けですが、来春出産後に
そんなことまでする気力があるか不安です。
うちはだれもお墓を気にかけてくれないので、私しか面倒を見る人がいません。
もういっそ除草剤撒いてしまおうかと思います。
86(名前は掃除されました):2008/10/26(日) 18:14:44 ID:XeDZjypk
除草剤は石を痛めます。
風化を早めたり、変色の原因になります。
絶対にやめてください。

無理せず、できるときに、できるだけのお掃除でいいじゃありませんか。
お子さんが大きくなったら手伝ってもらいましょう。
87(名前は掃除されました):2008/11/21(金) 14:32:22 ID:cn5OLX3O
>>79彼岸花?
88(名前は掃除されました):2008/12/13(土) 16:03:40 ID:YAq4uuPb
私は東北に住んでますがお墓には年に4回位しか行きません

以前鹿児島へ行った時にお墓に驚きました

お墓の文字がゴールド お墓にお花は常に絶えず

綺麗で見とれました 地元の方にお聞きしましたら、お花は年中お供えして

いる と言ってました。 桜島の火山灰対策だと思いますがお墓にカーポート

みたいな囲いをしているのも結構ありました

東北のお墓とは違ってて感動しました

89(名前は掃除されました):2009/01/14(水) 06:18:23 ID:mx0V6MNn
うちは塩まいてるよ。
まくというか、土のとこにだけ被せる感じ。
そんでいつ行っても雑草ほぼ生えてない。
これが良い方法か悪い方法かはわからない。
元々古い墓だし劣化したかどうかも分からん。
とりあえず何代も前からやってる。
見た人はなんかの儀式かと思うかもしれんが純粋に除草のため。
90(名前は掃除されました):2009/01/14(水) 14:37:57 ID:PWcvnYVU
塩は石を確実に痛めます
なるべく石にかからないように注意して下さい
91(名前は掃除されました):2009/01/15(木) 04:47:38 ID:jggc3mMs
>>90
そうなんですか。
次からもっと気をつけます。
石自体がとにかく古いので、もう手おくれのような気もするのですがw
なるべく傷みが進行しないよう、大事にしていこう…
92(名前は掃除されました):2009/03/22(日) 14:42:37 ID:mB05OiTK
お彼岸あげ
93(名前は掃除されました):2009/03/31(火) 12:02:51 ID:siDsJT6z
年月の経った墓石のシミ、汚れはあんまり綺麗にならないね
あんまり擦ると傷になるだろうし。

花を生けるコップがドロドロになってることが多いから
それを綺麗にして、雑草を抜いてきたよ
94(名前は掃除されました):2009/03/31(火) 14:06:13 ID:tgAyA1TD
根っこまで枯らすタイプの除草剤は区画整理されてない草むらみたいな
ところに立てられてる墓だと地盤が緩んで土砂崩れを起こすこともあるから注意。

土台がしっかりしてる墓は除草剤撒いても心配ない。
薄めて霧吹きに入れて葉っぱにシュッシュッと少量かけるだけ。吸収されて根っこまでいく。
根っこにいっぱいかけても土に落ちると分解されるので効果はない。
除草剤を使用しないと宣伝文句にしてる業者はそれをやってしまうと
草が生えてこなくなって次の年に仕事がなくなるから。

もっと便利なのが防草シート。敷いとけば雑草は生えなくなるよ。
透水性もあるし薬剤不使用で上に砂利も敷ける。

95(名前は掃除されました):2009/03/31(火) 14:43:44 ID:pX4ZONXI
さみしい!
96(名前は掃除されました):2009/05/27(水) 22:14:26 ID:cpIWL+em
お盆まで保守しとこうか
97(名前は掃除されました):2009/05/28(木) 00:39:57 ID:yNPXc0WX
次お墓参りするとしたらいつ頃?
物知らずでゴメン orz
98(名前は掃除されました):2009/05/28(木) 09:11:41 ID:XK9hsb7H
ごめん、ほこりを払ってからって
外でホコリ?ってみたことがないけど
99(名前は掃除されました):2009/05/28(木) 12:47:29 ID:s9TmkTxm
うちは毎月行ってるなあ>お墓参り
普通は盆と春・秋の彼岸くらいなんじゃないの
10097:2009/05/28(木) 16:31:57 ID:yNPXc0WX
>>99
ありがとう!
毎月行っても良いんだね〜
次の天気良い日に行ってみようと思う
綺麗なお墓見ると気持ちが良いと言うか…なんとなく行きづらかったのも気持ち変わるし
ぴっかぴかに掃除してくるぞ〜!
101(名前は掃除されました):2009/05/28(木) 18:57:41 ID:ZUS4uaHY
毎月行くのも何か違う気がする。
家と同じように掃除する場所ではないだろうに。
102(名前は掃除されました):2009/05/28(木) 22:56:48 ID:fmCFYv/n
>>101
うちは多いとき週に2回くらいは行くよ。
歩いて3分。
一昨年に兄貴と親父が亡くなってから花を切らしたことがないよ。
103(名前は掃除されました):2009/05/28(木) 23:08:57 ID:PewoWax8
家にお墓がある家もよくないっていうよね。
頻繁に行ったら次の世界にスムーズにいけないんじゃない?
104(名前は掃除されました):2009/05/29(金) 13:58:42 ID:U3m+vDzI
そんなこと誰から聞いたの?
仏さん祀るってるのに悪いわけないじゃんw
105(名前は掃除されました):2009/05/29(金) 18:03:33 ID:HNP3crnU
>>100です
自分としては、お墓にいるご先祖さまに快適に過ごしてもらいたいと言う自己満足だけなので、次の世界とかはどうでも良いや
勿論自宅と同じ感覚では掃除するつもりはない(そもそもそんな近くないし)です
「宗教的にダメ」とかじゃないのなら、綺麗にしたいな〜と言う自分の気持ちに正直に行きます
そろそろ草も生えだす頃だろうし
106(名前は掃除されました):2009/05/30(土) 23:34:49 ID:glRioQvz
>>104
静かにしておくべき世界をしょっちゅう構うのは
おかしいと思わないかね?
107(名前は掃除されました):2009/06/10(水) 19:48:13 ID:YBqv92Ve
>>106
静かにしておくべき世界?
お寺にもお墓にも行けるだけ行くのがいいって、どの坊さんも言ってるよ。
それとも君は、誰もお参りに来ないで、草ぼうぼうのお墓が一番だとでも?
108(名前は掃除されました):2009/06/21(日) 00:16:37 ID:R8ddZT0n
久しぶりにお墓参りに行ってきたけれど
いつものテンションでうるさくしてしまった。
おじいちゃんおばあちゃんごめんなさい。
墓石が汚くなっていたのでまた近いうち磨きに行きます。
お供え物って虫とか集りそうだしどうしていいのか
分からないんですよね。
お花とお線香だけで良いものかと迷います。
109非通知さん:2009/06/21(日) 01:17:18 ID:ESjfZcUw
お供えは上げたらそれでよし。
帰るときには下げて持ち帰るのが正しい。
置きっぱなしにするとカラスが集まってくるのだよ。
110(名前は掃除されました):2009/06/25(木) 14:03:17 ID:F3PplN9I
その場で頂くのがもっとも良い>お供え
111(名前は掃除されました):2009/07/18(土) 16:16:41 ID:fjc/KY7p
いってきましたノシ
特に何も持たずに家族3人で行ってきてしまった…
今度は草刈り用の鎌や手袋を持参してこようと思った
もう年配者ばかりだから、草むしりできる人間が少ないんだよね…オイラ頑張るよ
112(名前は掃除されました):2009/08/31(月) 18:07:03 ID:uhZbOPDb
>>94
遅くなりましたが、参考になります。ありがとう。
113(名前は掃除されました):2009/09/11(金) 21:32:30 ID:xDm3/ndu
>>109
昔は、そのカラスより人が早かったって聞いたな。
114(名前は掃除されました):2009/09/14(月) 13:51:11 ID:4IBvQGgV
>>111
頑張れ。おまいにはきっと福が来る。
115(名前は掃除されました):2009/09/14(月) 19:05:36 ID:tayFUeHu
雨が降った翌日で曇りか晴れの日は草むしりがしやすい
116(名前は掃除されました):2009/09/16(水) 00:21:27 ID:CunVjC6V
>>111
がんばって
手袋忘れずに
素手で墓周りの草むしってたら
多分茶毒蛾にやられて
もんのすごいことになった
117(名前は掃除されました):2009/09/29(火) 22:34:00 ID:JYKFsE/s
お彼岸終わっちゃったね。
次に行けるのは暮れかなあ。
118(名前は掃除されました):2009/12/29(火) 15:25:15 ID:xZ4Iu2I9
今日の午前中、掃除行ってきました
年末って誰も居ないもんだね〜貸切状態w

家族でお墓洗って拭いて、ついでにご近所だろうからと、並びの知らないお墓にも
お線香お供えして、無縁さんにもお供えして帰ってきました
119(名前は掃除されました):2009/12/29(火) 17:38:12 ID:wb/0oMLS
うちは毎週行くよー。田舎だけど、車で5分。
鹿児島だから、桜島の灰まみれ。1週間で凄い事になってる。
120(名前は掃除されました):2009/12/29(火) 18:26:54 ID:1v2gDUax
>>118
個人的には良いことだと思うけど
優しい人には頼って来ちゃうから気をつけて。

お寺に任せた方がいいよ
121(名前は掃除されました):2009/12/29(火) 21:33:28 ID:xZ4Iu2I9
>>120
118ですが、お墓に入っていながら頼ってくるならいいですよ^^おいで^^

前に夢の中で、死んだ後「何がつらい?」と聞いたら「思い出されないことが(忘れられる事が)つらい」と言われ
納得したことがあります

話は変わりますが、よく道端で亡くなった猫とかに「情」をかけるなとか、とか言う人居ますけど
私は心の中でめいいっぱい、手を合わせます
それで何かあるならば受け入れます

剥き出しの自分で相対します^^
122(名前は掃除されました):2010/02/20(土) 17:56:42 ID:yO02ohTX
母のお墓が土饅頭なんです
だいぶ土盛が減って真ん中に挿してある木材が倒れそうなんですが
これって新たに土を盛ってもいいんですかね…
123(名前は掃除されました):2010/02/23(火) 16:11:15 ID:PqeEjbZn
いくら盛ってもいいと思いますが、
昔はお棺が沈んで山が低くなって、
そのうち完全に平らになったころが
忘れてもいい時って言われてたらしいですよ。
124(名前は掃除されました):2010/08/13(金) 17:32:26 ID:d669z3Zq
age
125(名前は掃除されました):2010/08/14(土) 13:59:39 ID:b6EgWQ4F
たまには綺麗にしてあげないと、ご先祖さまに申し訳ないね。
126(名前は掃除されました):2010/08/16(月) 07:51:26 ID:CkqmrBpW
お盆だからね
私はお彼岸に帰省するけど一応あげとく
127(名前は掃除されました):2010/09/29(水) 16:46:12 ID:IYqTPFNw
お墓用の洗剤ってホームセンターで売ってるよね。

父母がそれを買ってきて築150年の墓を洗った。
濃い灰色だったのが淡い色(なぜか青色)になったので十分きれいになったみたい。
あと台座の痛んだ部分を補修したそうだ。

自分は30才過ぎの行き遅れでしたが、父母の墓洗いから二か月後思いがけず結婚
できました。
ご先祖様ありがとう。

128(名前は掃除されました):2010/10/04(月) 05:01:51 ID:xBEA3dRx
良スレage
129(名前は掃除されました):2010/10/06(水) 18:17:22 ID:AMYBNJ5D
今日墓参りをしたら線香と花が手向けられてた。
どこかの優しい方ありがとうございます。
130(名前は掃除されました):2010/12/04(土) 16:23:42 ID:ze2VyrCv
>>129
自己レス。
墓参りに来てた人が分かりました。改めて感謝します。
131(名前は掃除されました):2011/02/12(土) 22:37:06 ID:yvtnPGaM
>130
誰だったの???
132(名前は掃除されました):2011/02/16(水) 01:31:53 ID:sfCsq7gk
墓石はゴシゴシしていいのか?

あと正面の小さい階段みたいなところを上がってもいいのか? (高さ50cmくらい)

そうしないと石に手が届かん。
133(名前は掃除されました):2011/02/16(水) 01:41:24 ID:sfCsq7gk
前のほうに同じ質問あるな…

結局は 上がっていいのか…
後には他人の墓石があるからいけないし…
上にのぼるくらいなら手の届く範囲で掃除したほうがいいのかな とか
134(名前は掃除されました):2011/02/16(水) 06:33:12 ID:gYDzfR7u
てっぺんだけ汚いのも見栄え悪い
お掃除しますね!失礼します!で上がるよ
所詮石だからな
骨壷に土足つけてるわけじゃない、二階に上がるようなもん
135(名前は掃除されました):2011/02/16(水) 12:35:18 ID:sfCsq7gk
>>134
サンキュー やってみる
136(名前は掃除されました):2011/03/21(月) 21:38:47.16 ID:/n7iKa+K
墓石の汚れがあまり頑固すぎたので、お寺に備えられていた金たわしと、普通のたわしで墓石を磨いてしまった。
orz・・
137(名前は掃除されました):2011/03/22(火) 01:38:25.56 ID:3h1u70Pw
>>136
乙です。金たわしは使わなくてすむペースでお墓参り(掃除)できるといいね。
138(名前は掃除されました):2011/03/22(火) 06:43:47.13 ID:rtd2BymP
彼岸だというのに、お墓はまだ雪に埋もれてた…@北東北
139(名前は掃除されました):2011/05/03(火) 01:10:02.71 ID:CrPKmaFi
140(名前は掃除されました):2011/05/28(土) 00:09:27.74 ID:KRPTPqdm
はじめまして
初めて書き込みします

上記に・・・
高級な石でも染みは出てきます。でも百年から二百年ぐらいはだいじょうぶだと思われ。
安い石だと、10年…ひどい物だと一年ぐらいで赤サビが出てくる。

と書いてありましたが、高級な石だと100年とか大丈夫と言っておりますが
「シミ」は汚れなので簡単につきますw
また、「シミ」と「サビ」は石材業の人に言わせて頂ければ全くの別物です
シミは外からの汚れと言う解釈
サビは石本来(内側)から出るものです

お墓は値段ではありません^^
ですから、こまめに掃除をしてキレイを保ってあげてください。
141(名前は掃除されました):2011/07/17(日) 12:03:24.39 ID:4i0Zv6Zw
昨日、墓掃除に行ってきた。
暑いから滝汗。帽子と水はお忘れなく、行くなら午前中に!
142(名前は掃除されました):2011/07/17(日) 12:04:09.06 ID:4i0Zv6Zw
ああ、それから虫除けスプレーとかもあると由。
143(名前は掃除されました):2011/07/19(火) 21:12:50.28 ID:EFDrpDl4
ムヒもね。
144(名前は掃除されました):2011/08/07(日) 07:26:56.35 ID:hAevx/X8
今まで仏事を任せっきりだった母が亡くなり、うつ病になって1年半
お墓に行くのが怖くて仕方なかったけど、それが逆に心の負担になっていた
もう自分しかやる人間がいないから気になって仕方なかった

初めての本格的な掃除だけど達成出来たら、きっとお墓参りも気軽に行けるようになるはず

このスレを参考に必要な用具も準備万端、本当に感謝してる

では行ってきます
145(名前は掃除されました):2011/08/07(日) 11:48:45.83 ID:hAevx/X8
>>144です。思ったよりヒドい事になってました。
準備万端といいながら、たわしを持って行かずに生えまくってたコケと格闘、惨敗…
雑草抜きまくり、枯れ葉は百均一のミニほうきで集めて、
たっぷりの水を含ませたお風呂用スポンジと歯ブラシで墓石をこすり、マイクロファイバーの雑巾を3枚使って拭き上げ。
取り外し出来る花立てをバケツの中でガシガシ。
今年の大雪で卒塔婆が折れまくっていたので、お寺に処分をお願いしてきました。
2時間かかったけどまだピカピカには程遠いので、これからこまめに行こうと思います。
お盆にはたわし持って行く!絶対!

長文失礼しました。
146(名前は掃除されました):2011/08/14(日) 16:36:35.80 ID:nRO/4Q85
時節柄あげとく

>>51
車ワックスはムラができてそのうちシミになるそうな

うちは水拭き⇒空拭きでピカピカ
ただし年一回はやること
147(名前は掃除されました):2011/08/14(日) 18:08:15.26 ID:+xJdxfxw
>>145
お疲れ様でした〜。
私もお仏壇とお墓守ってる。
お墓掃除はお彼岸とお盆の前、両親の命日前にします。
最初はただただやらなくちゃって義務感だったけど、
最近は両親とご先祖様達がいる場所なんだな、
って思うとあまり苦にならないです。
日頃さぼっててごめんね、って思いながらしてる。
145さんのお母さんもきっと喜んでるね。


148(名前は掃除されました):2011/09/20(火) 05:37:44.46 ID:7dcZ4rkQ
お彼岸だよ。
まだ掃除してないけど、明後日の朝に行く予定。
雨かな。。
149(名前は掃除されました):2011/09/20(火) 09:03:26.46 ID:qtbDx9ga
>>121
何で情をかけたらいけないの?教えて。
150(名前は掃除されました):2011/09/20(火) 14:03:35.91 ID:6h0bzLLQ
頼ってくるから
151(名前は掃除されました):2011/09/20(火) 15:27:21.31 ID:qtbDx9ga
>>150
ありがとう
152(名前は掃除されました):2011/10/23(日) 15:43:28.88 ID:6qS/bHZv
(お彼岸、お盆、お正月などに関係なく)お墓参り行きたいなと思ってお墓へ行くと、
必ずお墓に鳥の糞がべトーと落ちている。

何故だ?????

153(名前は掃除されました):2011/10/24(月) 00:17:32.56 ID:TDxd72LO
>152
人気が無いがお供えがあったりして鳥が集まる。
食ったら飛び立つ時に出すのが鳥の習性。
154(名前は掃除されました):2012/08/10(金) 21:01:01.34 ID:8OmRXHoG
今日はお墓掃除してきた
お墓掃除は良いね
何となくけじめがついてすっきりとした気分になる
迎え盆まで雨降りませんように
155(名前は掃除されました):2012/08/10(金) 23:39:10.05 ID:lUqJouuB
ちょっと気になったんだけど、全く関係ないお墓の掃除はしない方が良いの?
明らかに汚れてて親族も誰も来てないっぽいお墓を綺麗にしたことあるんだけど
上みたら怖くなってきた…
156(名前は掃除されました):2012/08/11(土) 12:41:33.52 ID:yrdVCEEj
>155

お掃除関連本か、お掃除関連のネット上の文章かどちらかは忘れたけれど、
全く関係のないお墓を掃除したら、
数ヵ月後同じ苗字(全く関係のないお墓の苗字のこと)の人が上司になったとという文章読んだことある。
157(名前は掃除されました):2012/08/11(土) 13:32:40.14 ID:5UXvZWe7
スレチ?仏壇掃除わりと趣味なんですが。
気をつける点はありますか?
掃除用のふきんは仏壇専用にしてるけど、位牌とか色々気にせず拭いてる。
あ、でも中央にある仏像みたいな蓮華座みたいなのは触らないようにしてる。
仏壇がスッキリ綺麗になると気持ちいい…
158(名前は掃除されました):2012/09/19(水) 09:21:12.41 ID:DDJsYI+l
あらまあ皆様
お盆通り越して秋のお彼岸入りですわよ
159(名前は掃除されました):2013/01/07(月) 23:03:38.50 ID:Ik54dPY5
4ヶ月ご無沙汰だった昨年の暮れに行ったときは
綺麗だった墓が、三が日明けに行ったら、何故か汚れが激しかった。
前のご無沙汰のときは誰かが掃除していてくれたのかな?
もしもそうなら、掃除してくれた人に感謝。ありがとう。
160(名前は掃除されました):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QJnORUv1
来月に備えて石洗いもすんでようやく全部綺麗になった
すると小さい薄紫の蝶がやってきたよ
喜んでくださったのかな
誰もお墓の掃除しないからなかなか重労働でした
お墓掃除すると心がスッとして気持ちいいね
161(名前は掃除されました):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:c01OaG7F
父方のお墓を2年ぶり尋ねたら(スレ主の自宅からお墓まで片道6時間。往復3万5千円くらい)、
蜂の巣の残骸(スレ主はくまのプーさんが大好き。)があった。
お墓に蜂の巣の残骸があったことと、家族の中にくまのプーさんが好きな人がいることは関係あるのかな?
無論お墓は草ぼうぼう。
とげのある雑草も生えてあって、手で切ろうとしたら痛くて切れない。。。
お墓へは夕方に行ってよかった。少し涼しい。
夕方にお墓参りしている人多い。
父は近くに住んでいる(徒歩、電車、バス乗り継いで合計30分。往復1000円くらい)のにどうしてお墓参りをしないのだろう???
父自身がこのお墓に入るのに。。。
でも家族とは絶縁中だから何も文句はいえない。

お墓のお掃除が完璧ではなかったので、今度は2ヵ月後のとあるご先祖様の命日に行こう。
携帯の中にご先祖様の命日一覧を入れているので便利。
162(名前は掃除されました):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:c01OaG7F
× スレ主

○ 漏れ
163(名前は掃除されました):2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:QauKiLEL
お墓参りは午前中に行った方が良いと聞いたのだけど
夕方行く人も結構多いのか。
まあ、この暑さなんで行こうと思ってもつい出発が遅くなり
午後にお墓参りのパターンが多いんだけど。
車で1時間ちょっとの距離なんでもう少し近かったら
もっと足繁く通うのになあ。最近お墓掃除で癒される。
164(名前は掃除されました):2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:qkXYG2PO
祖父が亡くなって今年、墓石を新しく買い換えたけど
墓地まで歩きで10分ぐらいなのでウォーキング兼ねて
朝4時頃、毎日行ってたけど、最近行ってないな…
165(名前は掃除されました):2013/11/13(水) 10:53:34.65 ID:+Dl1UNwE
お墓の掃除中、泥と落ち葉がお隣の墓石(鈴木家とかかれていました。)にかかり、汚してしまいました。
お隣の墓石を磨いて、落ち葉も掃き、キレイにしたが、お隣のお墓に眠る鈴木家の皆様は許していただいいたのかな。

全国の鈴木家の皆様申し訳ございません。
166(名前は掃除されました):2013/11/17(日) 23:32:10.70 ID:aDfvaDt+
お隣の亡き鈴木さんも喜んでると思うよ。
167(名前は掃除されました):2013/11/21(木) 23:04:10.74 ID:uGOU7LCU
スレチですいません。
お墓探しをしてるんだけど、2ちゃんに墓地に関するスレってありますか?
無事にお墓建てたら、このスレを参考に掃除しようと思います。
168(名前は掃除されました):2013/12/18(水) 20:25:12.14 ID:xOyo0LL6
墓参りに行くと、お店で桶とホウキを借りると思うけど、返却するのが当然と思ったら、この間に墓の近くにそのまま放置されていた。こういうやつもいるんだね
169(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/03/20(木) 23:54:55.66 ID:87xk/zTS
age
170(名前は掃除されました)@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:27.07 ID:0b0XuDtw
ノートン 問題 裁判

ノートン 問題 裁判

ノートン 問題 裁判

ノートン 問題 裁判
171(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:48:31.58 ID:uCgOpRxZ
保守
172(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:27:28.27 ID:jo1RmtLG
age
173(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:40:21.27 ID:j7LHMAvd
.
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
174(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:02:17.31 ID:q5+36/uF
お墓参りは大事age
175 【東電 73.3 %】 @転載は禁止:2014/10/25(土) 14:54:06.06 ID:turD8zPJ
>>168
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
176(名前は掃除されました)@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:08:15.44 ID:TkbQaRCD
こんなスレあったんだ。
うちは、結構お墓参りよくするんだけど、「お墓参りセット」がある。
大きなプラカゴにスポンジ、タオル、掃除用歯ブラシ、ゴム手袋、軍手などの掃除セット
あとは線香、ロウソク、お鈴、お数珠などのご供養セット。
それに、その都度お供え物のお菓子やお茶を加えるだけ。

ぱぱっと気軽に持って行けるし、忘れ物しないので便利ですよ。
177倹約家なの!@転載は禁止:2015/02/10(火) 14:12:43.41 ID:riLgNIY7
なんか小さめのボトルで¥800位する墓石用洗剤を買って使っては見たが、
月1.2回ペースだから綺麗になるが減るのが早くてコスパ悪いなと思ってた。
だから、成分表を見て同じか近い成分と配合割合%のモノを家庭洗剤コーナー
探してみたよ。

6種類位あったお風呂用洗剤に同じ成分で2%しか濃さが違わないが
香料追加なヤツを発見して使ってるわ。
(近い成分も100均に一応あったよ。青いからメントールな香りか)
あ、トイレ用で成分近くてもpHが真逆なのもあったので注意な!

新しい墓石用洗剤(お風呂用)は量1.5倍・価格1/3で安いw
浮いた分で高野槙でもお供えしますか。

使用感は墓石用洗剤と同じく泡切れがすごく良くて汚れも普通に落ちてる
おまけというか墓石から柑橘系のいい香りがしちゃうんだけどね
温泉が好きで蜜柑を好んで食べてたケチな父は満足してるんかな
178(名前は掃除されました)@転載は禁止
その家庭用洗剤を知りたい