【やる気】掃除のモチベーションが上がるレス【age】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939(名前は掃除されました):2009/01/05(月) 17:30:29 ID:fFp12dRp
>メリット:
>無駄レスがなく、整然とした名言集のように眺められる

自分もここは名言集スレとしててっとり早いモチ上げに利用している。
自らの掃除決意表明を行うスレはこの板に星の数ほどあるから、
このスレの特異性が気に入ってるんだけどなー。

940(名前は掃除されました):2009/01/05(月) 19:38:26 ID:7fINSdRm
コピペへの軽い感想くらいなら全然うざくないけど、その後数レス自分語り続く
(最初の感想レスの人とは別人)の流れは激しくうざいな。
ただの決意表明とかもよそでやれって思う。

名指しして悪いけど、例えば>>904-906のような流れは、よそのスレでなら
良レスなんだろうなと。
941(名前は掃除されました):2009/01/06(火) 10:30:19 ID:AjrOzV6p
このスレ立てた1です。
このスレがまさかここまで続くとは。レスしてくださった皆さんに感謝。

スレ立てした当初の意図は「コピペのみ、掃除のやる気を出したいときに読み返して、モチをあげられるように」
ってことでしたが、ちょっとした雑談で>>1嫁、スレチってのもギスギスした感じでいやだなぁと。
そりゃ50レス100レスも雑談続きだとさすがに・・・て感じだけど、今のところほどほど雑談、ときどきコピペで続いてるし、
なによりコピペ限定にしてしまうと、基本過疎スレだから落ちてしまう危険があるw
だから、ちょい雑談も交えつつ(基本的にはコピペの内容に関して)、ゆるゆる続いていってくれると嬉しいな。
「コピペのみ厳密にやれ派」の人は少しの雑談には目をつぶってくれると丸く収まるかな、と。
942(名前は掃除されました):2009/01/06(火) 11:18:17 ID:nnllM13z
>>930>>941
てか、「コピペのみ厳密にやれ派」なんていなくね。
「コピペ以外だめなの?」とか言ってるのは
スレ違いな内容書き込んだ本人が注意されて逆ギレしてるだけだろう。

スレの総意はあくまで
「コピペと関係ないレス(自分語り)はイラネ」であって
「コピペ以外のレス全排除」じゃないと思う。
そもそもグチや掃除効果の報告なら他にふさわしいスレがあるしな。

新スレでは「コピペとその内容に関するレスのみOK」的な
ルールにすればいいんじゃないかと思う。
943(名前は掃除されました):2009/01/06(火) 11:34:57 ID:H40FVco9
建てた>1もは悪いけど、>942の意見に賛成だ。
よってあげ。
944(名前は掃除されました):2009/01/06(火) 13:37:05 ID:+vkilxHL
同じく>>942に同意
コピペじゃないなら他に該当スレあるから
>>941のようにするとこのスレいらなくなる
ただ次スレ立てるならタイトルの「レス」を「コピペ」に変えれば荒れなくなると思う
945944:2009/01/06(火) 13:41:24 ID:+vkilxHL
三行目の>>941のようにすると、は勘違いでした
>>941さんすみません
946(名前は掃除されました):2009/01/06(火) 22:17:18 ID:z/6aPdqp
思ったんだけど
コピペとその感想見てモチがあがったら、
雑談で気持ちが萎える前に掃除を始めれば良いのでは…
947(名前は掃除されました):2009/01/06(火) 22:34:40 ID:n2IPoSIt
>>946
もっともな意見だが今話してるのはそういうことじゃないと思う。

大体、スレ違いのレスは餅が下がるから悪いんじゃなくて
スレ違いレスを書き込む事自体が悪いんじゃないのか?
948(名前は掃除されました):2009/01/07(水) 09:39:07 ID:sfPb/TEL
>>942
同意

このスレで餅上がったので
ぜひ次スレもあって欲しい
949(名前は掃除されました):2009/01/07(水) 12:36:08 ID:Kvo4Nawz
もうさ、この話題お腹イッパーイなんだけど

●次スレつくる
●コピペ+その感想は少しなら可、自分語り不可とテンプレに入れる

ってことで、そろそろ本来のモチ上げスレに戻る事キボンヌ
950(名前は掃除されました):2009/01/07(水) 14:39:24 ID:dvR/se51
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step2☆ から

638 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 20:03:04 ID:VpWqk/Z4
恋愛にはバスルームが重要と聞き、清潔で好きなものだけに厳選した(家は>>1で言うところの左下)
もちろん、他の部分もガラクタ捨て・清掃・整理を徹底的にした。

納得いく汚部屋脱出まで半年かかった頃、彼からプロポーズ!
「最近生き生きしてて眩しくて、ほかの奴に渡したくない」とw

思うに生活していることを楽しんでて、内面の充実度がとっても高くて
掃除に燃えたり、ゆっくり本を読んだり家でキチンと食事したりと
あらゆる事に余裕があったせいかな?と思う。
何だか不思議なんだけど、彼がドタキャンしても「いいよー」って
笑って許せたりする大らかさが出て来てたんだよね。

今、頑張ってる人にエールを送るよ!大丈夫。
結果はいずれ出て来るから!今を楽しく過ごしてね!
951(名前は掃除されました):2009/01/07(水) 14:41:35 ID:dvR/se51
あららーゴメン 既に貼ってあったね!
952(名前は掃除されました):2009/01/07(水) 15:03:04 ID:WMIrTvMI
>>951
ドンマイw

ちと早いが新スレ立てちゃったよ。
勘違いや解釈のズレが起こらないように頑張ってみた。

掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1231307701/
953(名前は掃除されました):2009/01/07(水) 15:26:50 ID:bScqZFC+
>>952ありがとう!
954(名前は掃除されました):2009/01/07(水) 16:43:44 ID:VQU8T8eR
>>952 乙!
スレタイにコピペが入ったから混乱も少なくなると思うよ。
955(名前は掃除されました):2009/01/07(水) 16:57:05 ID:1zrW7RAP
>>952

…だけど次スレ>>2
>荒川 弘 ●鋼の錬金術師 146
>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1214646546/
これなに?w
956(名前は掃除されました):2009/01/07(水) 22:23:27 ID:Hnq8Z+pO
>>952
乙!
957(名前は掃除されました):2009/01/07(水) 22:56:08 ID:dvR/se51
>>952
サンキュッ。それからスレ立て乙です!
このスレ大好きだから大事に使っていきたいね。
958(名前は掃除されました):2009/01/07(水) 23:42:05 ID:hBQlIX5D
>>952
ありがとー

>>955
誤爆スレにもかかわらずそこはかとなく盛り上がる、貴重な例のひとつ。
じゃないかと。
959(名前は掃除されました):2009/01/08(木) 07:17:17 ID:JgKRwG6g
>>955
始まりはスレ立て誤爆だが
現在はハガレンのセリフを掃除板風に改変するネタスレ化している。
元ネタ知らなくても大体理解できるし、餅上げスレとしては実にあなどれないw

このスレで貼られるのは「掃除したらこんないいことがあった」系のまじめなレスが多いけど
たまには、ちょっと笑えて気持ちがほぐれるレスもいいなーと思ったり。

-----------------------------------------------------------------
54 :(名前は掃除されました) [sage]:2008/06/29(日) 16:40:08 ID:Y5WZrdQm
>>21
「なぜですか!なぜこんな掃除を続けねばならんのですか!」
「それが国家清掃術師の仕事だからです」
「この腐れた部屋を離れるには軍令に背くのが一番賢いやり方だ」
「汚部屋神経症セルショックだ。ホコリとゴミの嵐に晒され続けると精神をやられて身体が麻痺する」
「軍手はいいです。素手やゴム手袋と違って生ゴミの腐り行く感触が手に残りませんから」

59 :テレビ版 [sage]:2008/06/29(日) 18:02:57 ID:tsgNOsDc
部屋は、 何かの犠牲無しに何も入れることは出来ない。
何かを置く為には同等のスペースが必要になる。
それが整頓術における等価交換の原則だ。
その頃ボクらはそれが世界の真実だと信じていた----

125 :(名前は掃除されました) [sage]:2008/07/04(金) 00:29:06 ID:22rqvOrq
「ヒューズ、お前はなぜ捨てる」
「簡単だ。”片付かねえ”ただそれだけだ。理由はいつだって単純だよ、ロイ」

226 :(名前は掃除されました) [sage]:2008/07/14(月) 19:35:40 ID:JEhw2lVv
等価交換っていうなら、私の部屋にあるものは全て無価値だから
ゼロと交換できると思うの。

ああ、綺麗部屋の予感……?

248 :(名前は掃除されました) [sage]:2008/07/17(木) 00:10:06 ID:284WbSiW
「おっとっと、よろけてもぶつからないよ。おっとっと」
「うわーこのベッド広いなー。足伸ばしても眠れるや」
「ガスの点検?ええ、けっこうです。このままどうぞ」

「何してんの兄さん」

「……部屋が…キレイになった時のための…イメージトレーニング」
960(名前は掃除されました):2009/01/08(木) 08:47:53 ID:qLlK4uIK
>>952
乙ー

>>959
イメージトレーニングで死ぬほどワロタ
ある意味エロ本読んでるとこ見られるより恥ずかしいw
961(名前は掃除されました):2009/01/08(木) 09:06:50 ID:JgKRwG6g
>>960
笑ってくれてサンクスw

959だけではなんなのでもう一つ。
こっちは餅が上がるというより、背筋が伸びる、勇気をもらう感じかも。

-----------------------------------------------------------------
【備え】身辺整理総合スレ 2【新生活】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202298792/560,573

560 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2008/08/12(火) 00:34:08 ID:TmKSegga
どんどん捨てて、どんどん記録作って、どんどん整理した。
癌になっちゃった。
でも、入院セットがある。すぐに連絡取れる。
誰も看病にこれないんだけど、そんなの要らないほど物が少ない。

わかんないけど、体内の癌組織も整理してやる。
そんな気分になってマンションも退去して思いっきり治療に専念する。
生きてればいいじゃん。
と思いつつ、可愛がってる金魚は病院に連れていく。

こんなに整理してなかったら、わたしたぶんこの病気に立ち向かえなかったと思う。
身辺整理はやっとくべきだ。生きるために。

573 :560 [sage]:2008/08/13(水) 04:30:37 ID:7It6u9VD
おお、みんなありがとう!

金魚は看護士さんたち見て見ぬふりだ。
(そんだけ病状悪いのかもしらんが、そんなこと知らん)
場所とらない金魚鉢で、フタもある。

帰る部屋もすでにないが、それはまた生きてたらなんとかなるので
とにかく病室でも整理しつつ、リストで手紙なんかも趣味になりそう。
病院トランクひとつだけで、入院ライフはOK。慣れてるし。

実は、病床に置くモノぐらいが一番快適なんだ。
ほかにモノはいらないのがよくわかるし、処分も楽だし。
石鹸を買いました。
香りはしあわせです、くんくん。

ネットの利用が途絶えるのでここでサラバじゃ!また会いましょう。
962(名前は掃除されました):2009/01/09(金) 11:02:16 ID:jMTaCbTS
>>959
へー
自分>>955だけど面白かった!ありがとう
元ネタ知らないんだけど全部読んでみようかな
963(名前は掃除されました):2009/01/09(金) 19:41:00 ID:Poh5P2rg
>>961
ああ、これ読みたかったんだ。
コピペして保存しとくよ。
ありがとう!
964(名前は掃除されました):2009/01/10(土) 14:05:30 ID:M+HSwYOd
>>961
へ〜。本当に身辺整理してる
この人は間違いなく全快するね
全快する呪いをかけておく
965(名前は掃除されました):2009/01/10(土) 15:07:07 ID:tvTOoAEe
呪いかよw
966(名前は掃除されました):2009/01/11(日) 21:19:43 ID:VTVra5eY
>>952
乙!


元汚部屋の人達〜3人目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1230741618/48

48 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 12:30:54 ID:afRJ+Oxh
家が綺麗だと何だってできるような気がする
967(名前は掃除されました):2009/01/12(月) 01:02:09 ID:+Pg8HQNw
【風水】掃除で運気を呼び込もう 9【迷信】 スレから

226 :(名前は掃除されました):2009/01/10(土) 10:55:36 ID:u18JQX6U
私は窓は毎日拭いてる
風水のことはよくわからなくてここも初めて見たから知識はない(玄関掃除が効く、くらいしか知らない)けれど
自分自身が空や景色からパワーをもらってる気がするので、
窓磨きとベランダ掃除はけっこうマメにやってしまう
あと、鏡拭きや化粧品の瓶磨きもマメにやる
美容の意識を高いところでキープするのに効いてると思う
968(名前は掃除されました):2009/01/12(月) 21:27:49 ID:RMcyM7Le
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 29[マンセー] より

178 :名無しさん@占い修業中:2009/01/12(月) 00:51:44 ID:OVZ0sfjD
去年の秋頃のことなんだけど、それまで整理もせず漫然と溜め込んでいた
写真を一気に捨てたんだ。
死んだペットの写真とかあって、全部捨てるのもちょっと寂しいし厳選して
数枚ぐらいは残しとこうと思って一枚ずつ見ながら選別していたら、
10年ほど前にリストラされた会社で慰安旅行に行った時の写真が出てきた。

当時会社の経営難で、人員整理の一環としてリストラされたんだが、
リストラ対象にされたのは私にも原因はあった(当時の上司が大嫌いで反抗的
だったり)と思うので、切られたこと自体は仕方ないと受け入れていた。

でもやっぱり、突然の解雇という出来事はショックで、会社を恨む気持ちは
10年経っても完全には消えずに心の奥に残っていたんだ。
解雇されてから正社員の職につけず派遣やバイトを点々としていたせいもあって、
あの時リストラされなければもっと幸せな人生送れていただろうに…と。

でも、その慰安旅行の写真を見て、何だかじわーっと懐かしくなってね。
私も同僚も楽しげに笑ってるし、解雇を告げた総務部長もにこにこしてて。
ああ、こんないい時代もあったんだな、少なくともこの時は会社のおかげで
幸せだったんだなと思ったら、なんだか、腹の底のあたりにモヤモヤしてた
黒いものがすぅっと体から抜けていくような感じで、恨みの感情が雲散霧消
してしまった。

それからしばらくして、思いがけないところから声をかけてもらって
正社員として就職することが決まったよ。
客観的に見れば単なる偶然なんだろうけど、私は偶然じゃないような気がしてる。
昔の職場に対する執着心を、本当の意味で捨てることができたから新しいご縁が
出来たんだろうなって。
969(名前は掃除されました):2009/01/16(金) 16:00:02 ID:GpKxUBja
【掃除】部屋が綺麗な人は体も綺麗【ピカピカ】2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1191155433/747

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/15(木) 01:01:32 ID:h4QP7/gh
「昨日までの要らない物を捨てたら、未来だけが残った。」

だっけな?どこかで見た言葉だ。箪笥整理しよう。
970(名前は掃除されました):2009/01/16(金) 21:38:47 ID:byUuWUEJ
>>969
いいね、すごくシンプルでかつ説得力に溢れた言葉だ。
971(名前は掃除されました):2009/01/20(火) 02:15:25 ID:vRKs7wFJ
>>969
うお、自分の紹介したレスだ。
その言葉、確かもとはもっと短かったんですよね。

なんとなくこの言葉に押されて絶賛荷物整理中〜すごいスッキリ。
972(名前は掃除されました):2009/01/21(水) 20:08:11 ID:Wb0NzfAn
【掃除】部屋が綺麗な人は体も綺麗【ピカピカ】2 から

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:19:26 ID:4cwpaP1U
私の母親はかなりのキレイ好きで、仕事が忙しくてもてきぱき動いて掃除を行き届かせている。
対する私はあまり掃除もせず汚部屋に…
そんな母親は162cmで体重46kg、
私は158cmで体重57kg…
快活で50歳になっても美しい母を見習って、
掃除を習慣化できるようがんばるぞ(`・ω・)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:25:00 ID:lfxmjePj
>>722
そんな素敵な人の娘だから、あなたもきっと大丈夫だよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:34:52 ID:4cwpaP1U
>>723
ありがとうございます。
母親から「掃除上手は捨て上手」と言われたので、
捨てられないでいた不必要な物を処理することからがんばります!
973(名前は掃除されました):2009/01/22(木) 11:50:38 ID:smrB1U8R
【いつか】洋服が捨てられない 6着目【着るかも】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1227952724/708

708 (名前は掃除されました) sage New! 2009/01/20(火) 14:33:03 ID:BpXDPZ79
>>707
愛着って、長い間使えば自動的に涌いてくる感情だから
ホコリが積もったようなもので、特段の意味はないと思うんですよ。
だから愛着が湧いても捨てます。

ってかシンプルな部屋への執着の方が強いw
974(名前は掃除されました):2009/01/22(木) 11:55:09 ID:smrB1U8R
同じく【いつか】洋服が捨てられない 6着目【着るかも】 から

712 (名前は掃除されました) sage New! 2009/01/20(火) 23:10:41 ID:cj4Juy9e
自分が住んでいる家を自分の体だと思って、とにかくいらないもの
邪魔だと思っていたものを捨てまくり、売りまくり、クローゼットを整理して
管理できるように整頓して、ファブリックを買い替え、洗いまくり、ふきまくった。

目標は服のサイズを2サイズ減だけど、始めて1ヶ月で1サイズ減達成できて
肌荒れと髪の毛が抜けるのが止まった。オシャレするためのエネルギーがでてきた。
ダイエットというよりきれいになりたくて、自分に手をかけるようになった。
なによりよく笑うようになったといわれるようになり、こまかいことでくよくよしなくなってきました。

ストレスが原因の肥満で、今現在もそのストレスはなくなってはいませんが、
気持ちに余裕が出来て積極性が出てきたと思います。

昨日までの要らない物を捨てたら、未来だけが残った。
975(名前は掃除されました):2009/01/22(木) 12:21:38 ID:YdctubXz
もちageage
976(名前は掃除されました):2009/01/22(木) 13:03:51 ID:Mb7jnb8/
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step3☆ から

278 :(名前は掃除されました):2009/01/22(木) 00:35:58 ID:PbVwQLgs
年末から人が変わったように掃除をし続け、今日気になってた人から
「今度みんなで集まるとき誘ってもいい?」  ってメールが来た。

掃除して金運ばかりが上がって最初は「なんだよ…」とか思いつつ、
それはそれで嬉しかったので
そのうち「恋愛運のための掃除」なんて思わず掃除を出来るだけしてたらこうなった。
下心なくなったからかな。
メール来てうっかり悶えてしまった。

明日は休みだし家中を掃除するぞ〜
運は筋肉みたいなもので使えば使うほど強くなるみたいだね。
977(名前は掃除されました):2009/01/22(木) 14:07:08 ID:9CVrtn9c
>>971
ちょwさらにそれ私が書いたやつだ。
「全部捨てたら未来だけ残る」だよ。
CMのフレーズだったんだ。
978(名前は掃除されました):2009/01/22(木) 16:49:22 ID:MBmxZu/h
いいフレーズだ
ありがとう
979(名前は掃除されました):2009/01/22(木) 17:16:35 ID:5qPBhN+w
正直、「これ、自分で書いたレス!!いいでしょ?いいでしょ?」っていうのは萎える…
自分のレスが汚部屋住人のモチをあげているのをひっそりと見守っていてほしい、
ってのはわがままかな。
980(名前は掃除されました):2009/01/22(木) 22:05:01 ID:YdctubXz
>>979
いや、わかるよ。
レスしてしまう気持ちもわかるけど。
自分で他スレに書いてここにも貼ってしまう人いそう。
ま、それでもモチあがればなんでもおげ
981(名前は掃除されました):2009/01/23(金) 00:08:08 ID:YSnJvbM4
385 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/04/22 13:52 ID:BwdA368.

先日ふと、今まで片付けようと思うばっかりの人生だったと気づいた。
子供が散らかすから、もらい物がもったいないからと、
自分が好きでもない物に囲まれ生きてきた。
もう嫌だ。節約と称して、あり合わせを
いいかげんに使う生活は止めよう。
お金もそこそこある。
贅沢でなく自分の気に入った物と暮らそう。

まずはこれからの人生に縁の無い物を処分しよう。
これからの人生を大事にしようと思った37歳の昼下がりでした。

982(名前は掃除されました):2009/01/23(金) 12:50:38 ID:Pw/CBPjd
>これからの人生を大事にしようと思った37歳の昼下がりでした。

ここさえなければなあ…
983(名前は掃除されました):2009/01/23(金) 20:10:20 ID:CZQ2nN12
>>982
自分も同じこと思ったw 

【風水】掃除で運気を呼び込もう 9【迷信】 から

347 :(名前は掃除されました):2009/01/23(金) 04:49:11 ID:Hb6DYgl1
ズボラーだけど綺麗部屋になったら料理にハマってしまった。
調理しやすいよう台所はいつも掃除。お陰で体調もとてもいい。
食材を使い切る為、日々レパートリーも増えて節約にもなってウマー
基礎化粧品を使い切る為にマンドいけど肌の手入れもするようになった。
結果短期間で恐ろしく美肌になってウマママー
984(名前は掃除されました):2009/01/24(土) 17:08:38 ID:F6ud8W+V
汚部屋をきれいにするスレ4

92 :彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 07:37:29 ID:6RVNat3X
ちょっと自分に喝を入れに来たんだけど

家がなくて住むところのない人間だっている。
それを思えば、住むところがあっても自分の努力不足で部屋が汚いなんて呆れた話じゃない。

仕事だってそう。
仕事があるだけでも幸せさ。

さ、頑張ろう
985(名前は掃除されました):2009/01/25(日) 12:27:41 ID:zQEH9ggs
>これからの人生を大事にしようと思った37歳の昼下がりでした。

たった一行だが
それまでの良い印象を台無しにするほどの破壊力があるw
986(名前は掃除されました):2009/01/25(日) 16:57:13 ID:7BT2bErJ
「41歳の春だから」の元祖天才バカボンのパパみたいw
987(名前は掃除されました):2009/01/25(日) 21:13:27 ID:MF0yD5Dw
308 :名無しさん@占い修業中:2009/01/25(日) 20:13:30 ID:tBWFPbIb
>>292
>御曹司は自分で掃除とかやらなくていいんだろうな
でも掃除だけでガラクタは処分してくれないだろうね

金持ちはガラクタ処分うまいよ。別々に開業してる弟夫婦がそう。
買えば済む話だしね。ビデオDVDレコーダーが廊下にあって、
処分すると言うので貰って来た。
結婚式や子供のビデオとかどうするの?と聞いたら、業者に頼めば済む話だそうだ。
義妹は買い溜めもしない。必要な時にない場合は、それでやって行けば済むし、
安いものを買いそびれても、縁がなかったと思う事にしてる。でも、エコ一家なので、
メモを渡される時はチラシの裏側。私は捨てられないんだけど、子供の頃は裕福で、
今はビンボー暮らしだからかも知れない。昔捨てたモノまでも後悔してるし。
ビンボー感が自分にある内はここから脱却できない。また同じことの繰り返し。
金持ちは豊かだし「豊か感」でどんどん捨ててまた豊かになって行く。
捨てるのがうまいから金持ちになれるのかも知れないと思う今日この頃。


309 :名無しさん@占い修業中:2009/01/25(日) 20:26:23 ID:DCAsKx0Y
>>308
うわ。うちの弟夫婦と似てるw
開業はしてないが、ともに医者。
小さい頃から、
もったいないから、高かったからと、使わないのではなく
気に入ると、がんがんどんどん使って使いきってた。
幼稚園前に祖父にデパートで服をかってもらって
気に入ったのでそのまま、お店で着て、今までの服はいらないと言い放ったw
修学旅行の写真とかも、どうせ見ないだろうし、と一枚も買わない人だったよう。
なので、弟夫婦の家は、気に入ったものしかないみたい。
ダースベーダーとかのおもちゃはあるようだがw
988(名前は掃除されました)
パンツ