【カビ】  湿気対策  【ジメジメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934(名前は掃除されました):2008/02/25(月) 14:46:01 ID:2MUy6mT+
納豆菌って効果ないの?
水入れるタイプを使ってみたけど、なんとなくカビなくなったような
気がしてたのに。
でも水入れて2ヶ月くらい湿気の多いところに置いてたのに
納豆菌の容器の中にはカビが生えてないんだよね。
多少の効果はあるのかな?
935(名前は掃除されました):2008/02/25(月) 15:50:03 ID:NRiAULQ2
>>934
公正取引員会が排除命令出したって何度言わせれば気が済むんだ
936(名前は掃除されました):2008/02/25(月) 16:18:40 ID:jZwsufbc
納豆菌が浴室内に充満したら効果あるのかもしれないけど
そういう状況になることもありえんだろうし。
937(名前は掃除されました):2008/02/25(月) 17:18:18 ID:YS/ZZTvA
こないだテレビでバイオ農薬の特集してて、
トマトとかがよくなるカビの病気に納豆菌のバイオ農薬を開発してたよ。
納豆菌のバイオ農薬をあらかじめ散布したトマトはその病気にならなかった。
もっと研究を重ねれば生活のカビにも有効なんじゃね?と思ったのであります。
938(名前は掃除されました):2008/02/26(火) 01:49:56 ID:iLopgqRv
風呂上がる前に風呂釜と床と、洗う時しぶきがかかる壁の低い所のみ
浴用石鹸をスポンジにつけてざっと洗って流し、最後に冷たい水をかけて上がる。
後は朝起きるまで換気扇を回す。
というのをやるようにしたら、まったくカビが生えなくなって一年たつよ。
洗うのは2〜3日に一回位。冷水は毎日。

洗うのが石鹸というのがミソだと思ってる。(石鹸信者じゃないよ)
洗浄力とかは関係なくて、
体も洗ってる物だから、裸で素手で洗って泡が体についても
気にならないので、やってみたら洗うのが意外と苦にならない。
もちろん体を洗うのとは別に用意してるが。
939(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 14:44:08 ID:eHgLAgjK
窓枠ゴムのカビを、カビキラー使ったら黄色くなったorz
940(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 22:29:25 ID:lMMuq3/k
漆喰の天井の四隅に黒カビのようなものができてしまいました
カビキラーでこすってみたけど、塗りムラの中に入り込んだ黒ずみを中心に
どうもきれいにとりきることができません

次亜塩素酸ナトリウムっていうのはカビキラーより強力ですか?
これって薬局で買えるのでしょうか。質問ばかりですみません。教えてください。
941(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 23:19:29 ID:yMJBAd07
次亜塩素酸ナトリウム=カビキラーです。

パッキンなどの内部に入り込んだものは難しいですよ。
はがしてまた塗りなおすとか・・・
942(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 23:20:47 ID:lMMuq3/k
>>941
同じものなんですね、失礼しました。ありがとうございます。
お風呂場じゃなくて普段すごしている部屋の天井なんです。
しっくいだから塗りなおすわけにもいかなくてどうしようかと・・・・
943(名前は掃除されました) :2008/03/04(火) 23:29:31 ID:ogzcRI6y
>>939

普通のカビキラーだったら黄色くなっちゃう場合があるから、ゴムパッキン用カビキラーを使った方が良いよ。
キッチンペーパーやサランラップで暫く湿布すると綺麗になります。
お試しあれ。

>>940
キッチンハイター=次亜塩素酸ナトリウムです。
ドラッグストアで200円以内で買えますよ。^^
っていうかとりあえずカビキラーで吹き付けた後にキッチンペーパーで湿布しよう!
それを5回くらい繰り返して駄目だったらキチンハイター使うとか。
あ、でも自分が使った感想としてはカビキラー>キッチンハイターだったなー

944(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 23:33:45 ID:vU2aL+0M
カビキラーじゃなくて、ホームセンターとかの塗料?コーナーか風呂コーナーあたりに、クリーム(もしくはジェル)タイプのカビ取り剤あるから使ってみて。
カビキラーとかの泡タイプよりはるかに良く効いたよ。
945(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 23:39:02 ID:yMJBAd07
>>943
違う洗剤を重ねて使うクセをつけるのはやめたほうがいいですよ。事故の元なので。

ちなみに・・・

キッチンハイター
次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)、界面活性剤(アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)、
水酸化ナトリウム(アルカリ剤)
使えるもの
●白物のふきん、おしぼり(木綿、麻、ポリエステル、アクリル、レーヨン、キュプラ)
●メラミン以外の王ラスチック製品、木・竹製品、陶器、ガラス器、食器用スポンジ
使えないもの
●色物・柄物の繊維製品。●金属性の容器・用具●メラミン食器●漆器
●獣毛のハケ●水洗いできない製品や場所●食品
使用上の注意
●用途外に使わない。●原液で使わない●熱湯で使わない。
●使用するときは炊事用手袋を使う。●ほかの洗剤と併用しない。
●酸性タイプの製品や塩素系の排水口ヌメリとり剤・生ごみ・食酢・アルコールと混ざらないようにする。
有害なガスが発生して危険。
●水やほかのものを入れたり、ほかの容器に詰め替えたりしない。破裂することがある。
●酸素系漂白剤と併用すると効果が落ちる。●衣類や敷物や家具に液がつくと脱色するので注意する。
●直射日光を避け、高温のところに置かない。
946945:2008/03/04(火) 23:42:20 ID:yMJBAd07
あ、ごめんなさい重ねづけとは書いてなかったですね。失礼。

カビキラー
次亜塩素酸塩(※塩=ナトリウム)、水酸化ナトリウム(0.5%)、
界面活性剤(アルキルアミンオキシド)、安定化剤

キラー ゴムパッキン用
次亜塩素酸塩、水酸化ナトリウム(1.0%)、界面活性剤(アルキルアミンオキシド)、
安定剤
用途
・ゴムパッキン、コーキング等のカビ汚れ
・浴室の扉、タイルの目地、窓枠
・洗面所、キッチンシンクまわりのつなぎめ
・結露をおこす部屋の窓枠
・冷蔵庫のゴムパッキン

●使えないもの
・砂壁、繊維壁、漆喰、布張りの壁、ユニットバスの化粧鋼板壁(磁石がつくタイプ)
・ホーロー、アルミ、しんちゅう等の金属製品(サビの原因になる)
・木製品
・獣毛のハケ、ブラシ
・人造大理石
・衣類
947(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 21:38:37 ID:eioKK42j
カビそのものじゃなくて、「カビ臭」についてお知恵を頂きたいです。
以前住んでいた家が築年数20年で北西で風通り悪だったのですが、
壁紙や窓などにはカビは出なかったのですが、収納してた本や服アラユル
物がカビ臭い状態でした。
今、そこから引っ越して2年も経つのですが本や衣装ケース、押入れに入れてた
物など、全然カビ臭さが取れません!!
服は全部洗ったり、クリーニングしましたがプラスチックの半透明の衣装ケース
自体のカビ臭が取れないせいか、又元の木阿弥です。
このカビ臭を退治するには??

助けてくださいお願いします。
948(名前は掃除されました):2008/03/07(金) 15:59:13 ID:/TdoIHOE
>>947
蓋式のケースなら、直射日光に当てて日干しにする。
今の季節なら三日くらいで取れるんじゃないかな。
949(名前は掃除されました):2008/03/11(火) 17:35:49 ID:XU0yFuJ9
うおおおおおおお、父親の部屋に踏み込んだら
窓際のフローリングにごっついカビがはえてるじゃないか!!!
気付かなかったのか、おとん!?
950(名前は掃除されました):2008/03/13(木) 21:52:22 ID:Gv/BEQqN
洗濯機の周りの壁紙にカビが生えてるのですが、賃貸なのでカビキラー使って大丈夫なものか悩んでいます。

カビキラーの他に壁紙に使えるカビを取る方法ご存じの方いらっしゃいますか?
951(名前は掃除されました):2008/03/13(木) 21:53:27 ID:Gv/BEQqN
追加ですが、壁紙用クリーナーで拭いてみたのですが、カビはとれませんでした。
952(名前は掃除されました):2008/03/14(金) 10:04:45 ID:OnXdrfI4
壁紙の材質による
水周りということで紙じゃないことは確かなのでカビキラーを使っておk

カビだらけにしておくほうが問題になる
953(名前は掃除されました):2008/03/14(金) 11:23:51 ID:emmt+Cua
952さんありがとう!!!
おっしゃる通りなんかビニールっぽい素材なんですよ!

さっそくやってみますね!
954(名前は掃除されました):2008/03/14(金) 21:57:31 ID:RRLel69d
>>952
漆喰の場合はカビキラーOKでしょうか?
正確には漆喰かどうかわからないのですが、
コンクリートの上に白い土っぽいものを塗りこめた壁です

注意書きには使えない素材として載っているけど、
日が当たらないところに黒カビができてて困ってます
955(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 02:32:00 ID:K4watEDj
トイレの壁が結露で盛大にカビた
バスカビキラーでとりあえず黒い箇所はなくなったけど
トイレがプール臭いw
水拭きはしたほうがいいんだろうか?
築年数が古い賃貸マンションだから悔しくないのが幸いだ
956(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 14:38:04 ID:l2VkhDTi
>>955
使い方をきちんと読めば分かる事だけど、カビキラーの類は使用後に水で充分洗い流す事になってるはず。
塩素系洗剤は使用方法によって素材が痛んだり、健康を害する(死ぬ)から気を付けて。

水洗い出来ないトイレなら、濡らした布等で何度も念入りに水拭きするしかない。
あと、塩素と湿気対策で要・換気ね。
957(名前は掃除されました):2008/03/17(月) 14:05:49 ID:P1fgcato
霧吹きで水をかけ、すぐにササッと雑巾で水気を拭き取るを繰り返して見て。
958(名前は掃除されました):2008/03/20(木) 01:04:00 ID:u9hxvtgV
数ヶ月前に家が水浸しになった者です。
もうしっかり乾いたと思ってダイニングラグ(あの、通気性悪いヤツ)を敷いたのですが
ふと気になってめくってみたらうおおおおお、カビてるどころかフローリングが腐ってるううう!!!
どうせ床が波打ってしまったので、引っ越すときには張り替えなくてはいけなかったのですが
それにしても腐るってどんだけwwww
家丸ごと除湿できる、大容量の除湿機買ってこよう…
959(名前は掃除されました):2008/03/20(木) 18:10:55 ID:YmUCCfSp
>>958
フローリングが腐ることなんてあるんだ?
960(名前は掃除されました):2008/03/20(木) 19:41:32 ID:ZLAk7bqq
>>959
木(有機物)だから、長期間湿気が続けば菌に浸食されて腐るよ。
961(名前は掃除されました):2008/03/20(木) 23:25:44 ID:kSz077D6
湿気こええええええ
962(名前は掃除されました):2008/03/21(金) 09:56:15 ID:wlftrwcC
風呂場のカビは簡単にシャットアウトできる。
入ったあと、風呂場の換気扇一晩中回して窓(ユニットバスならドア)を開けておく。
これだけ。
部屋の乾燥防止にも役立ち一石二鳥。
>>938みたいに洗ったりしてないけど、もう2年以上カビ生えてない。

これ広まると防カビ剤メーカー潰れるかもw
963(名前は掃除されました):2008/03/21(金) 10:42:31 ID:TsAAgPVX
>>962
それでカビが撲滅したら防カビ剤なんて存在しないわな
964(名前は掃除されました):2008/03/21(金) 21:51:47 ID:fv2ViMV7
どこの地方も家の外はカラッカラに乾燥してると思うなよ・・・
965958:2008/03/21(金) 22:12:24 ID:+tqW/VzA
皆さん、部屋に湿度計置いてます?
我が家は、現在夜間で65〜70%くらいなのですが
水浸しになった影響がまだ残っているのか、
それともそれとは関係なく普通に湿度がそのくらいなのか
湿度計を買ったのが水浸しになった後なので、判断が付きません。
皆さんの家はどのくらいですか?
966(名前は掃除されました):2008/03/21(金) 22:28:04 ID:Z0XN8h23
>>965
そんなもんだよ
967(名前は掃除されました):2008/03/21(金) 22:36:13 ID:WHvZrdlN
>>965
畳とキッチンマット裏に黴が生えたので、1DKの居間と台所に1個ずつ置いてます。
今現在、居間は50%、台所は60%です。
雨の日や室内干し時は70〜85%くらいに上がるので除湿器を使ってます。

湿度計に書いてある適湿値は45〜65%なので、70%くらいから除湿器使うよ。
968965:2008/03/22(土) 02:26:53 ID:1fxQd+/C
回答サンクス
心配するような湿気ではなさそうですね。
でもこれから梅雨もあるし、やっぱり家丸ごと除湿できるような
大容量の除湿機の購入を検討してみます。

そして、今更ネットの天気予報を確認してみました。
今日も明日も晴れなのに、深夜〜明け方の湿度は80%越え。
そうか、普通それくらいのものだったんですねえ。
今まで全然気にした事がなかったですよ。
そりゃ室内だって70%にもなりますね。
969(名前は掃除されました):2008/03/22(土) 06:37:53 ID:NriZaPy6
>>965
そのくらいかな
夏場は85〜90%を推移してるが
970(名前は掃除されました):2008/03/23(日) 15:21:51 ID:Q0uLj12j
すみません。
白壁に黒カビがびっしりついています。どうやって、カビ落としするか良い方法があれば教えて下さいm(_ _)m
971(名前は掃除されました):2008/03/23(日) 15:24:07 ID:ts/gKjUD
>970
とりあえず過去ログの中で試した方法を書け。
972(名前は掃除されました):2008/03/23(日) 17:43:52 ID:Q0uLj12j
濡れ雑巾で拭き取るくらいです・・・
あとは、これ以上カビが増えないように、除湿機をマメにかけて、なるべく窓を全開にするといっても日中は留守がちで、どうしても除湿機オンリーです。
973(名前は掃除されました):2008/03/23(日) 17:46:05 ID:/NkNYy8k
恐ろしい環境だな。
974(名前は掃除されました):2008/03/23(日) 21:26:33 ID:iywqtZ+z
10〜4月の乾期は最高だけど残りの地獄対策に頭が痛い。

押し入れや部屋の全フスマを外しドアは開放状態
とにかく物を必要最小限しか置かない。
布団はウォッシャブル。毎日乾燥機

扉付き洗面台を捨てシンプルな形に。洗面所に壁掛け扇風機
下駄箱を捨てて靴は最低限をラック式に収納

一階に2つ・二階に一つの除湿機フル稼働
洗濯機はマメに槽洗浄・風呂場は入浴時以外窓扉全開

これで何とかしのいでるけど、気候は益々ひどくなるんだろうな
975(名前は掃除されました):2008/03/23(日) 21:49:29 ID:iywqtZ+z
あと、トイレがカビ臭くなった時、タンクを覗いて吐いた
水カビ?だか何だか良くない物が浮遊していたんで
思いきってドメストを連日注入してたらピカピカに。
便器も掃除してないのにピカピカだしあれ以来一度も匂いがしない。
ドメスト恐るべし。排水にもかなり効く
976(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 20:30:31 ID:9wX4vsV2
北側にある洗濯機の裏の壁とクローゼットがどうしてもカビるので、
思い切って除湿器を買おうと思ってるんだけど、使ってる人いる?
まだどれにするか調べてないけどおすすめがあったら教えて下さい。
977(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 20:41:56 ID:ks3iY1A5
荷物を詰めすぎるのもダメだよん。
978(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 21:02:28 ID:9wX4vsV2
979(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 22:19:58 ID:nCWaO9I2
★☆★☆★除湿機総合スレpart5★☆★☆★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1184923176/
980(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 22:50:22 ID:kovVj2bh
>>979
雰囲気怖いなあ・・・家電板ってどこもそうなの?
981(名前は掃除されました):2008/03/25(火) 10:55:02 ID:0xHa/4Yj
どこらへんが怖いのかがよくわからん。
むしろ主婦・女が集まる無駄話、脱線、馴れ合いに耐えられん。
2chでは殺伐と情報交換したい派。
982(名前は掃除されました):2008/03/25(火) 20:57:57 ID:d0sYMdnB
979のスレは煽り合いばっかで情報交換も何もないように見えるけど。
陰湿と殺伐は違うだろ
983(名前は掃除されました)
979は罵り合いばっかりにも、雑談ばっかりにも見えないが
買おうと思って情報収集してるわけじゃないから、気にならないだけかもしれない。
しかし2ちゃんのスレなんてどこもこんな雰囲気じゃないか?
掃除板はかなりまったりというか、馴れ合いが多いというか。