ソニー製薬(仮)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
■ソニー、医薬品分野への参入検討

ソニーが医薬品分野に参入する。
新規参入に向けた検討を行う専門の社内チームを設置して、
情報収集と計画起案を進めている。
同社には現在、国内外に医薬品の研究所や製造設備などはない。
事業立ち上げは、国内での買収を中心に、調整を進めている。
買収対象には、製薬産業では後発の、異業種からの参入企業を軸に、選定を進めている模様だ。
(RISFAX23日1面)

http://www.risfax.co.jp/


ソニーが薬…一抹の不安を覚えるのは何故?(w
2目のつけ所が名無しさん:2001/08/25(土) 18:34
人体実験
3It's@名無しさん:2001/08/25(土) 18:53
ソニーの薬にも
当たりはずれがあるんだろうな(藁
4It's@名無しさん:2001/08/25(土) 19:32
薬害発生!関係者コメント
「仕様です」
5It's@名無しさん:2001/08/25(土) 19:39
1年後に副作用が現れるのか?
6It's@名無しさん:2001/08/26(日) 05:01
人体にソニータイマーをかけます。年限は15年。病名はガンです。
7It's@名無しさん:01/08/26 10:42
製造じゃ食って逝けないから今度は製薬か?
10年後にソニーが残ってたら電機メーカーでは亡いな
8It's@名無しさん:01/08/26 11:33
ソニー十字
9It's@名無しさん:01/08/26 11:38
>>8
怖すぎっ!
10It's@名無しさん:01/08/26 12:08
ソニーが買収しようとしてる製薬会社ってどこだろ。
11It's@名無しさん:01/08/26 12:30
銀行とか医薬業界とか、規制に守られて利益のあがる業界に生き残りをかけてるんでしょ。
製造業の負け組だね。
12It's@名無しさん:01/08/26 13:14
遂に人命に関わる事業に手を出すようですな。
被害者が出なければいいのですが…。
13It's@名無しさん:01/09/07 00:15
あげてみる
14It's@名無しさん:01/09/07 07:16
>>4
このスレのタイトル見つけたときに
書こうと思ってたんだけどなぁ
ま、それでもワラタからいいけど・・・
15It's@名無しさん:01/09/07 12:45
ケータイの次は薬品で回収!ソニーの薬品にガラス片が混入していたため回収。100億円の損害
とかニュースが出るに違いない。
16It's@名無しさん:01/09/07 13:14
医薬品より、化粧品とかの方がいいんじゃない?
17万年厨房:01/09/07 13:25
たのむから ソニー自動車だけは、やめてくれーーーーっ!
18It's@名無しさん:01/09/07 14:50
ソニー警備
ソニービルメンテナンス
ソニーランド
19It's@名無しさん:01/09/07 15:48
ソニーの医薬品も恐いがVAIOテクノロジーで独自規格DNAとか
創りそうなところが更に恐い
20It's@名無しさん:01/09/07 16:30
ヴァカにつけるクスリは無いということを自ら証明するのであらふ(w。
21It's@名無しさん:01/09/07 18:52
VAIOテク........コワイ..........
22 :01/09/07 19:03
そう言えば、1年2年?くらい前に話題になった、
ソニー自転車はどうなったのだろうか・・・???
あれ、発売を楽しみに待ってるのに。
2322:01/09/07 19:06
探してみたら、まだページは残ってた。
ソニーエンタテインメントビークル(ソニーの電動アシスト自転車)
http://www.sony.co.jp/Products/ev/index.html
24It's@名無しさん:01/09/07 19:15
バッテリーがデカイだけに爆発した時のダメージが大きそう
25名無しさん2k1:01/09/07 19:26
ソニータイマーであの世逝き。
26It's@名無しさん:01/09/07 20:13
自動車の参考出品も見てみたくなったぞ
モーターショーでソニー製EVとかあったらみんな退くだろうな
27It's@名無しさん:01/09/07 20:36
動かないので安全です。
28It's@名無しさん:01/09/08 15:49
車作ったらそれこそ三菱と同じ事になる
29It's@名無しさん:01/09/08 15:55
ソニータイマーこわー
30It's@名無しさん:01/09/08 21:37
薬にタイマーは無いと信じたいところだけど................................
31It's@名無しさん:01/09/14 15:35
age
32It's@名無しさん:01/09/19 01:37
>>30
使用期限が1年と3日とか
33It's@名無しさん:01/09/19 06:24
ソニー自動車…買うヤツはチャレンジャー以外の何者でもないよ。
俺は素直にトヨタ車乗っとくよ。
34わかっdfた:01/09/24 00:28
sdf
35It's@名無しさん:01/09/24 00:37
狂牛病というかヤコブ病と言うか、脳海綿状態にならないようにする
薬を開発すればあっという間に復活できる
36It's@名無しさん:01/09/25 10:58
訴人ってどっかの国のヘリコプター会社とテーケーしてなかったっけ?
37 :01/09/25 15:56
ソニー損保、ソニー自動車のドライバーは保険料が高くなります。
38偉大なるかな熊襲の産地:01/09/25 23:16
ソニーラーメン
ソニーらっきょ
ソニー梅干し
ソニータンポン
ソニー住宅(マジできそう)
39It's@名無しさん:01/09/25 23:28
ソニー戸隠蕎麦
ソニー赤福
ソニーひよこ
ソニーうゐろう
夜の犯し ソニー鰻π
40It's@名無しさん:01/09/26 23:31
ソニー生命とのセット販売戦略と見た!
41It's@名無しさん:01/09/26 23:51
動機は武田に見放されたとか・・・??
42It's@名無しさん:01/09/27 00:10
もし本気で製薬業界参入を検討しているなら、
ついに社長も発狂したということだな。
43It's@名無しさん:01/09/27 12:36
毒薬作りの研究でもしたいのでしょうか。
44It's@名無しさん:01/09/27 13:57
ソニー住宅 は、なんとなく住んでみたい。
45 :01/09/27 14:19
ソニー航空
チケットがメモリースティック。
46It's@名無しさん:01/09/27 14:36
ソニーパシフィック航空とか?
バージンアトランティックみたいでカコいい。
ついでにソニーコーラも出して欲しい。
あとソニーメガストア。
47It's@名無しさん:01/09/27 15:57
カプセルの素材に肉骨粉使用のため ソニータイマーは、
今回は1年では、ないらしい?     こわ〜
48 :01/09/28 17:45
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/Events/2001/9_28/

ソニー製薬は止めるそうです。
49It's@名無しさん:01/09/29 03:23
偶発事象って製品の不具合とか製品の回収とか製品の再設計とか・・・・・・・・
50It's@名無しさん:01/09/29 21:45
>49
違うそれは後発事象だ。
51It's@名無しさん:02/01/01 16:17
trebn
52It's@名無しさん:02/01/09 23:21
hhkl
53It's@名無しさん:02/01/20 17:53
副作用だらけ
54It's@名無しさん:02/02/09 15:15
もうソニーもおしまいだ。
55It's@名無しさん:02/06/30 14:01
ソニー製薬製抗がん剤
逆にガン細胞が活発化して三日後に死亡。
それでも「仕様です」
56It's@名無しさん:02/07/02 18:51
製薬でよかった。医療精密機器だったらさらに怖いぞ。
ペースメーカーにソニータイマー・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
57It's@名無しさん:02/07/04 02:16
>>56
確かにな・・・使用中に発動して患者が死んでも「仕様です」
で済ましそうな気がするし、金でマスコミを操作して
「クソニーは何も悪くないよ」と言わすに違いない。
58何気に:02/07/13 10:50
ソニーは既に化粧品を作っていて、分類的には半数が医薬品及び医薬部外品だよ。
(美白乳液とかは医薬品申請すると箔がついて売れるんです)
実績があるところから徐々にシフトしていくだけなので、怖がらないで下さい。

ということで、お前ら検体になれ。
59It's@名無しさん:02/07/16 23:10
ソニー百貨店
ソニースーパー
ソニーホテル
60It's@名無しさん:02/07/18 15:40
居酒屋ソニー
61伊庭保:02/07/19 12:21
>>58
フッフッフ、皮膚がただれたとしてもそれは"仕様"ですから。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ,,;-―――-;、
  /彡ミミ゙゙゙゙゙゙゙゙ミミミ、
  彡//      ミ|||
  彡| _   _ ミ|||
   |' =・ゝ '・=-  ヘ
   |   |     |_ノ
   | / L )ヽ  /
    `i  _    |
    ヾ `〜`  ノ
     `ー--'' ̄


62It's@名無しさん:02/07/19 13:52
ソニー本社の近くに、三共があるけど
63It's@名無しさん:02/07/19 14:18
ミドリ十字と提携でしょ?
64It's@名無しさん:02/07/19 15:06
>>56
激しく同意
65It's@名無しさん:02/07/19 16:29
どんな事があっても「仕様です」
だめだな〜ソニーは
66It's@名無しさん:02/07/19 17:14
ソニーならヤコブ病も仕様なんだろうなあ
67It's@名無しさん:02/07/21 10:04
>>66
O-157でも「仕様です」だと思う
68It's@名無しさん:02/07/23 19:56
こんな仕様なら、薬ではなくなっている。
69It's@名無しさん:02/07/23 21:31
クスリを飲み続けないとソニータイマーが働くんだろ(w
70It's@名無しさん:02/07/29 17:08
>>69
むしろソニー製薬製の薬を飲んだ時点でソニータイマーが働くんだよ
 製藥会社は実は病気を治すだけでなく、病気を生み出してもいるらしい。
マスコミとか学会とかに圧力を掛けて「なんたら障害」を認定してマニュアルに
加えて貰う。で、すぐさま「なんたら障害最好適藥」だして大儲け。
例:パニック障害=「アップジョン(株式会社)病」
 ソニーなら帝国の総合力が凄いから自作自演可能。
72It's@名無しさん:02/07/29 20:26
ゲームで子供を
PCでおとうさんを
化粧品でおかあさんを蝕み
ソニー生命に入れ、ソニー製薬でクスリ買わせ
最後はソニー葬儀社
73It's@名無しさん:02/08/21 04:32
副作用が凄そうだ(w
74It's@名無しさん:02/11/20 11:04
>>72
「ゆりかごから墓場まで」とかな(w
75山崎渉:03/01/07 01:20
(^^)
76山崎渉:03/01/18 07:35
(^^)
77It's@名無しさん:03/01/25 23:08
ソニー製菓
ソニー製粉  ←食い物系はないだろう。
ソニー寿司
ソニーカラオケ ←あっても良さそうだな。
ソニー電力 ←どうかなぁ〜。
ソニー生物研究所 ←クローンや遺伝子いじった生物とか...怖っ!
ソニーch ←So-netユーザー専用総合掲示板サイト。ありそ。
78It's@名無しさん:03/01/31 23:22
アイボになりそう。
79It's@名無しさん:03/02/02 01:19
ソニーマート ←やたらポップなコンビニ。Edyも使えるけど見向きもされず。
英会話のソニー ←怪しげなヘッドギアでもつけられそう。
ソニー電鉄 ←衝突事故?
ソ印良品 ←何か矛盾してる気がするけど、まあいいか。
80It's@名無しさん:03/02/09 16:30
韓国の財閥みたいだな(藁。
81山崎渉:03/03/13 13:09
(^^)
82It's@名無しさん:03/03/17 00:22
ソニー製薬でMRやりてぇ。
83It's@名無しさん:03/04/12 20:45
Sony住宅、在り棚。
84It's@名無しさん:03/04/15 09:37
ソニーホーム、いかにも教育がよさそう。
ソニーハウス、いかにも家事が大変そう。
ソニーハウス、いかにも趣味がよさそう。
ふぇーベー百数十万YEN でも売れそう。
鍵をを開けると“デジタルドリームキッズ”と聞えてきそう。
大手パソコンソフト会社の会長と社長が買いそう。
品川に見本が出現しそう。
玄関のドアにロゴが付き。オプションではずせます。

85山崎渉:03/04/17 09:36
(^^)
86It's@名無しさん:03/04/19 17:57
オプションは高くつきそうだ。
それにロゴがついていないなんておかしいな。
87It's@名無しさん:03/04/19 19:22
俺これからソニー製品買うよ、だから頼むから医薬品だけは止めてくれ!
後生だ!本当に止めて!お願いだから!本当に!頼む!!お願いします!!お願いします!
お願いします!
88山崎渉:03/04/20 04:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
89It's@名無しさん:03/04/23 16:02
ミドリでSONY(株)裁判にはしないようにする。
90It's@名無しさん:03/05/07 20:24
マジレスすると…

盛田株式会社(=清酒「ねのひ」)があるから、製薬事業に乗り出すなんて話があっても変ではないなぁ。
91It's@名無しさん:03/05/07 20:33
sonyは返金してから、次やれっての(呆)
92山崎渉:03/05/22 00:36
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
93山崎渉:03/05/28 15:34
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
94It's@名無しさん:03/07/13 19:56
で、いつになったら製薬を始めるの?
95It's@名無しさん:03/07/13 20:14
久々に上がってるこのスレ見て、
>>1読み直して、日付見て、
>>94見てワラタ。

まったく、いつ始めるのか。
96山崎 渉:03/07/15 12:26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
97It's@名無しさん:03/07/31 13:03
97
98It's@名無しさん:03/07/31 13:03
agge
99It's@名無しさん:03/07/31 13:03
sageる
100It's@名無しさん:03/07/31 13:03
百ゲトー!
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
103It's@名無しさん:03/08/03 16:03
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ SONY ∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      
104It's@名無しさん:03/08/03 16:10
     ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) ( ´Д`)<これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ SONY ∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――――――◎                      
105It's@名無しさん:03/08/07 23:50
     ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) ( ´Д`)<ソニーの正露丸
  =〔~∪ SONY ∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――――――◎                      
106山崎 渉:03/08/15 19:23
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
107It's@名無しさん:03/10/30 16:13
age
108It's@名無しさん:04/02/15 22:31
日独合併企業ライプリヒ製薬の前身
109It's@名無しさん:04/06/12 20:28
出井はソニー製薬品の人体実験で痴呆になってしまったんでしょうか?
110It's@名無しさん:04/06/12 20:31
ソニー製薬・・・・・怖
111It's@名無しさん:04/06/12 21:37
参入マダー?
112It's@名無しさん:04/06/12 23:36
2001年ってことは、出井の暴走だったのか?
113It's@名無しさん:04/06/15 00:13
ソニー製薬なんてやってたら、今頃、三菱ふそう以上の騒ぎになってただろうな
114It's@名無しさん:04/06/15 00:51
いや、「ものすごい鬱でもバッチリ直っちゃう」とか
「副作用は激しいけど、癌細胞は9割なくなった」とか
そういう革新的なのを作ってくれる予感。そしたら、
コメディアンのSさんなんかが喜んで買ってくれそう。
115It's@名無しさん:04/06/15 01:09
タイマー作用で1年と3日後に服用者全員脂肪
116It's@名無しさん:04/06/15 01:36
はんだ付け不良の製品も平気で出荷して不具合を出すメーカーの薬など、
とてもじゃないが怖くて使えん。
117It's@名無しさん:04/06/15 01:41
一発当てればデカいからって、
独自の新薬を出しては消え出しては消えして大量に造り出しそうだな。
118It's@名無しさん:04/06/15 20:56
あぶなくて買えない
119It's@名無しさん:04/06/17 00:32
今からでも遅くは無い!
やるんだ!!ソニー製薬!!!
120It's@名無しさん:04/09/25 18:51:22
age
121It's@名無しさん:04/09/25 18:54:17
ソニー製薬(笑)
122It's@名無しさん:04/09/25 18:54:18
クローンとかやってそう
123It's@名無しさん:04/11/17 15:23:06
ソニーの薬・・・・飲んだら不具合出そう。
124It's@名無しさん:04/11/17 17:14:03
不具合が気にならないくらいの新規性のあるものなら
ソニーらしくていいと思う。
125It's@名無しさん:04/11/17 17:22:47
>>116
それってDCR-HC40の事でしょ?
126It's@名無しさん:04/11/17 20:37:46
>>124
最近のソニーの傾向からすると、
利権を独占するための独自性はあるけど、
有益な効果の新規性は無いものになりそう。
127It's@名無しさん:04/11/17 20:41:50
よくわからんが、薬より機械の体を造ってほしい。
128It's@名無しさん:04/11/17 22:09:30
錠剤を飲んでホッとした後、重要なお知らせに
「●△錠回収のお知らせ」
なんて見つけたりして。
129It's@名無しさん:04/11/21 17:09:11
せいぜい殺虫剤か殺鼠剤でも作っててくれ。
人体に入る物は作るな、危ないから >>ソニー製薬
130It's@名無しさん:04/11/21 17:29:02
生物に不利益こうむる薬は作るのが得意そうだな
131It's@名無しさん:04/11/21 18:08:08
時限式にターゲットの虫が死ぬ薬とかは上手く作れそうな気がする。
132It's@名無しさん
孑?子孝斈子宀?屮广廴?