VHS+8ミリWデッキ生産中止。

このエントリーをはてなブックマークに追加
688It's@名無しさん:04/01/12 16:05
久々に整理してたらMEのかなりの数がズタボロ。全部確認してないが。
確証はないけどMPの方は状態が良い傾向にある気がする……
おそらくギャバンも今ごろはボロボロになっていると思われる。
689俺はここだぜ:04/01/13 18:11
ギャバンは、その都度蒸着してるから平気なのさ
690 ◆tr.t4dJfuU :04/01/13 18:15
宇宙刑事
691It's@名無しさん:04/01/13 18:16
692It's@名無しさん:04/01/16 00:55
MEってなんすか?
MPってのしか持ってないよかん。
693一足お先:04/01/17 12:51
> 692
「じょおーちゃく!」
694It's@名無しさん:04/01/17 13:00
>>686
デッキとPC複数台が最強
695It's@名無しさん:04/01/18 03:49
696It's@名無しさん:04/01/18 16:38
>>695
さっきから頑張って宣伝してるみたいだけど。
誰も買わないから安心して
697It's@名無しさん:04/02/07 17:53
8ミリビデオ(懐古録)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35237557
698It's@名無しさん:04/03/10 06:42
age
699It's@名無しさん:04/03/14 08:57
hi
700It's@名無しさん:04/03/14 12:33
700メディア
701It's@名無しさん:04/03/17 21:29
syuuryou
702It's@名無しさん:04/04/01 03:08
保守安芸
703It's@名無しさん:04/04/24 12:29
保守安芸
704It's@名無しさん:04/06/17 06:30
8ミリWデッキも気の毒だが、
今主流のDVのWデッキも販売終了してるよ。

どうしてここんとこWデッキなくすのさ?
HDD+DVDに移行するため?
705It's@名無しさん:04/06/17 15:04
うん。
706It's@名無しさん:04/07/25 23:52
そのうちHDD+DVDのWデッキも無くなるさ。
707It's@名無しさん:04/07/26 02:45
VHS+8ミリWデッキって生産中止されていたんだ....
AV機器には興味が無くて知らなかった (w

WV-H3を使っているんだけど、偶にテープが出てこなくなったりするんだな (w
マジで壊れたら、困るな〜 いまさら手遅れか


708It's@名無しさん:04/07/26 14:03
部品があるうちに修理。
いや待てよ、あなたが修理したために私の分の部品が無くなる可能性もある。
やはり放置が吉。
709It's@名無しさん:04/07/29 00:47
粗大ごみ置き場で、WV-ST1を拾った漏れはついてる?

すごい出来がよくて愛用しています。

貧乏人
710It's@名無しさん:04/08/11 15:13
WV-H3とST1を持っていますが、
H3の方はVHS部分のイジェクト不良(手を添えてやらないと出てこない)、
ST1の方も、この間ついにぶっ壊れました(VHSイジェクト不可、8mm再生不可)。

ST1はゴミ置き場行きかしら・・・
711It's@名無しさん:04/08/21 05:37
>>710
漏れのH3もVHSは同じです。 蓋を手で持ち上げていないと出てこない。
あと、巻き上げが終わるときに怪しげな異音が発生....
712It's@名無しさん:04/08/21 21:29
うちのSW1も同じ
ソニータイマーだな
713It's@名無しさん:04/10/10 14:18:44
Wデッキの修理はいつまでできるんだろ。

保守age
714It's@名無しさん:04/11/08 14:20:54
再生・録画不能及び操作パネル異常で数年放置しておいたEV-S2500をソニーのサービスセンターに
あずけたら一週間でオーバーホールが完了し完全復活。修理代は約3万円。痛い出費だったが、
昔録りだめしたライブラリーをDVDに移行中。
次にこわれた時はもう無理だろうが、現在
修理できないとあきらめている人は是非持ち込んでみることをお勧めする。
715It's@名無しさん:04/11/08 15:47:53
VHSの画質がどーにもこーにも悪いんだが、こんなもんなんだろうか。
特にソニーのテープ使うと酷いw
716It's@名無しさん:04/11/16 12:40:00
喪主
717It's@名無しさん:04/11/30 13:15:35
これからはデジタルビデオの時代だね
718It's@名無しさん:04/11/30 13:57:53
>>715
βで負けた糞ニーですから。
719It's@名無しさん:04/12/28 09:43:14
最後の8ミリフォーマット唯一のビデオカメラも最近生産中止になったようです。
DVD-Rデイスクが10枚1180円(TDK,富士)だったので、買い増しをしてきて
現在ダビング作業中。10月にナショナルのRを10枚2180円で買って安いと
思ったのに、どんどん下がる。ほとんどVHS10本と値段が変わらないところまで・・
(これ以上の下げは無いと予想して20枚買ったが)
720keiko:05/01/22 18:34:06
液晶テレビD-4付で再生すればHi8もノーマルテープもきれいですよ。
721tak:05/01/29 15:57:05
どなたか、「WV-H3用」の取説お持ちじゃないでしょうか。
知り合いから、Wデッキを買ったんですが、届いたデッキが「WV-H4」で、リモコンが
「WV-H3用」の「RMT-H3」がきたんです。
微妙に違うので、細かな使い方がわからなくって。
お持ちの方がおいでなら、メールアドレスなりをお送りしますので、お願いいたします。
8mmの資産がすごくて、これでようやくDVDに移せると喜んだのですが・・・。
722It's@名無しさん:05/01/29 20:14:10
>721
「取扱説明書ダウンロードサービス」は?
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/W.html
723It's@名無しさん:05/01/30 03:47:20
>>721
WV-H3のリモコンは、早送り・巻戻しが使いにくかった覚えがある

>>722
おお、こんなサービスもあるのね・・・
724It's@名無しさん:05/01/31 01:06:52
お礼くらいカキコした方が良いものかと、こんな夜中に・・・。
725tak:05/01/31 14:28:37
> 722 で書き込みをしていただいた方へ
ありがとうございました。
早速、見てみましたが、ばっちりです。
(52ページもあって、全てを印刷するわけにも行きませんが)(笑)

自分でソニーのサイトを調べたときは、ここに行き着けなかったもので・・・。(お恥ずかしい)

本当に助かりました。
726It's@名無しさん:05/02/05 13:31:11
Hi8はソニーのテープ使うのはダメって話だったが
ヘッドの磨耗的には、フジのほうが減りやすいんだっけ?
727It's@名無しさん:05/02/05 13:34:19
728It's@名無しさん:05/03/09 14:12:22
デッキまだーチンチン
729It's@名無しさん:05/03/10 09:56:18
技術者のいないソニーに期待するのはもうやめなさい
730It's@名無しさん:05/03/13 19:31:34
>728
祝:8ミリビデオカメラ復活・・・もう生産中止と言われていたのになぜ?
731It's@名無しさん:05/03/13 19:34:27
こちらのスレッドは長く続いていますね。以前あった8ミリビデオカメラ・デッキで
録画したテープはいつの間にか消えていました。唯一の8ミリの書き込みとして、
これから続くことを願っています。
732It's@名無しさん:2005/04/10(日) 20:38:06
age
733It's@名無しさん:2005/05/07(土) 20:08:49
あげます
734It's@名無しさん:2005/05/15(日) 13:41:16
書き込みも中止か?
735It's@名無しさん:2005/06/19(日) 23:38:09
AV機器板にもあるから、そちらにどうぞ。
736It's@名無しさん:2005/06/25(土) 01:45:56
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1
SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1 SONY as NO. 1

737It's@名無しさん
SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3
SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3
SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3
SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3
SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3
SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3
SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3
SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3
SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3
SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3
SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3
SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3 SONY as NO. 3
クソニーの売上高7兆1596億(電気製品343億の赤字)
総合家電世界王者の松下電器産業 売上高8兆7136億
重電王者の日立製作所 売上高9兆0270億