【サクラ】ステマをやっていいのはソニーだけ【マンセー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
9It's@名無しさん
プロジェクトX 今井彰チーフプロデューサーの講演から・・・
http://diary.jp.aol.com/7eehgrhxthb/243.html
>昭和21年、中小企業だった東京通信工業(後のソニー)。社員は20名。
>東京が焼け野原だったというが、それはどれくらいのものだったか・・・
>230万戸が焼失し、660万人が町に投げ出された。
>昭和20年代に東京通信工業の社員はラジオを持ってアメリカ、ヨーロッパに渡った。
>当時、外貨持ち出しが厳しく制限されていた。出張した営業マンも限られた旅費で泊まれるところを探した。

>有名な通りのショウウィンドウに新しく開発したラジオを置いてもらえたときには
>サクラも使って、「ああ、これが日本のラジオかぁ」と言わせた。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>そのころ、「メイド・イン・ジャパン」は粗悪品の代名詞。アメリカの喜劇役者のボブ・ホープが
>米国の保安官の役を演じて、「銃の弾が出ない?! これは日本製の銃かっ!!」と言う。
>これがアメリカでウケけていた。

>そこからソニーの企業の物語が始まる。
10It's@名無しさん:2014/01/31(金) 21:57:20.41
ソニーに受け継がれるステマの思想

58年前
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/SonyHistory/1-07.html
ところが、このTR-63、当時の既製のワイシャツのポケットに入れようとしても入らない。
残念なことに、若干ラジオのほうが大きかったのだ。これでは、せっかくのキャッチフレーズが泣いて
しまう。それならと、専務の盛田がちょっとした細工を考え出した。ワイシャツのポケットを少しばかり
大きくすれば、何の問題もない。そこで、普通のワイシャツのポケットより、やや大きめのポケットを
付けた特製のワイシャツを用意して、セールスマンに着用させ、売り歩かせることにしたのだ。


5年前
> ソニーは8日、片手で掴め、ポケットに入る超小型パソコン「VAIO Type P」を
>16日から発売すると発表した。
http://www.youtube.com/watch?v=U1T5RA9QBUY

もちろんポケットはオーダーメイドです
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony03.jpg

http://www15.atwiki.jp/yanari/archive/20090204/1815e4c1428071a3e41f402be8fa46ff