ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く()笑」 undo66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
当スレは、以下の発言が元となる携帯オーディオ市場考察スレです。
発言考察上、iPodの優位性発言が多くなることは否めませんが、
不当な中傷、暴言、妄想、風説の流布、実質勝利等の発言はご遠慮願います。
またソニー工作員の書き込みも多く認められますが、国境スレ同様「正解禁止」でお願いします。

■ソニー(いまは亡きundo)社長「我々は半年、1年でiPodを追い抜く」と余裕のコメント
「NW-HD1はiPodと比べてどうなんでしょう?」という鳥越氏の質問に、
福島氏が「いいモノです!()笑」と力説。
「電池が長持ちして、胸ポケットに入って、落としても大丈夫。
そうでなければ、ウォークマンとは言えないです」と持論を展開する一幕も(2004.7)。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/02/news003.html

■ポッドキャストという言葉は禁句?
木野内氏:まず後者のご質問に対するお答えですが、ソニーは「ポッドキャスト」ではなく
「RSSチャンネル」と言っています。が、カタログなどでは、RSSチャンネル(ポッドキャステ
ング)と書いていますので、「ポッドキャスト」という言葉がだめだということではありません。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20070327/121380/?P=8

■合言葉は?
スマートフォント!!
Flashはコーデック

前スレ
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く()笑」 undo64
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1336216917/

※ホモ活動はご遠慮ください。

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1354206278/
2It's@名無しさん:2013/10/20(日) 18:22:49.31
崖っ縁のソニー、立ちすくむエレクトロニクスの巨人
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b0ce12cc9e4eef6593e3a4bba7c457f0/

>ipodに敗北宣言 狂ったヒットの周期
>「“iPod王国”に今後、ウォークマンは戦いを挑まない」
3It's@名無しさん:2013/10/20(日) 18:23:27.35
○以下、テンプレ

■俺のヲークマン最強すぎてスマンかった
http://img267.imageshack.us/img267/4250/2904f.jpg

■ご冗談でしょう、ソニーさん
http://img713.imageshack.us/img713/2735/2905r.jpg

iPhone vs. docomo  http://img831.imageshack.us/img831/4981/3088f.jpg
iPhone by docomo  http://img221.imageshack.us/img221/3552/3089d.jpg
iPhone vs. Xperia  http://img214.imageshack.us/img214/7268/3091f.jpg
vs. Xperia 大きい版 http://img804.imageshack.us/img804/9594/upxepid13365.jpg

やっつけ張り紙ワロタ  http://img26.imageshack.us/img26/2781/agpizwvizwuyc2vlchqlegx.jpg
見やすい版  http://img694.imageshack.us/img694/2781/agpizwvizwuyc2vlchqlegx.jpg

※WALKMANのシェアがiPodを追い抜いているとの情報は某ランキング風PRサイトだけです。
4It's@名無しさん:2013/10/20(日) 22:16:40.20
>前スレ975

>やはりウォークマンの革命的進化は音楽に詳しくない経済記者にもわかるくらいの音質なのだろう。

(文=一条真人)

>2冊のパソコン雑誌の編集長を務め、その後フリーに。小説家としても活動した後、各種雑誌でコンピュータ、
>デジタルAV関連の執筆しています。「必ず作れるDVD」「図解 Blu-ray HD DVDがわかる」など、いままでに
>50冊以上の著書があります。

http://allabout.co.jp/gm/gp/6/

経済記者じゃなく提灯ITライターじゃねーかwww

AVファンならVAIOを選ぶべし!
夏ボーナスで買うVAIO − 一条真人氏“激押し"のライフスタイル別おすすめモデル
http://www.phileweb.com/review/article/200907/06/52.html
5It's@名無しさん:2013/10/20(日) 22:27:57.88
Walkmanは
音質はいいから
少数派のままで
バッテリー持ちよくて、音質とノイズキャンセル進化させてくれたらそれでいいよ
6It's@名無しさん:2013/10/20(日) 22:29:33.41
>>5
少数派のままでって、スレタイどうするよ
ついでに
ノイキャン+高音質ってのは笑える
7It's@名無しさん:2013/10/20(日) 23:04:30.10
>>6
あっ別で
高音質なモデルと
電車で聞くとき用にノイズキャンセルモデルとだしてくれれば
まぁアンプから出力すればいいんだけどもめんどくさいからヘッドホン用にあればなーと
8It's@名無しさん:2013/10/20(日) 23:06:34.83
>>6
スレタイは…希望でしょ(笑)
iPodを越えるわけないし
所詮売れても国内だけ
ハイエンドはほかのメーカーあるし
世界で見たらね勝ち目は当分ないよ
まぁiPodで2、30発失敗作でれば変わるかもしれんが
かわらんだろ
9It's@名無しさん:2013/10/21(月) 00:37:23.37
あわせて読みたい。このスレの主役「嫉妬君」について

愚の国境 32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1379134777/

■日本語不自由嫉妬君がネガキャン工作(笑)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1382187205/
10It's@名無しさん:2013/10/21(月) 00:38:48.80
嫉妬君の日本語は覚えたてだそうです。

872 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/10/21(月) 00:29:46.18
覚えたての言葉(案)をそのまま考えもせず使っているがw
11It's@名無しさん:2013/10/21(月) 15:08:52.33
前スレ512k制限に引っかかって書けなくなってるんで、
嫉妬くん言動コピペ自体は全く構わんが
少し短めにな>貼ってる人
12It's@名無しさん:2013/10/23(水) 03:27:10.52
今日は新型iPadの発表だというのに、世間ではサーフェス2の発売で話題は持ち切りだったねWWW
13It's@名無しさん:2013/10/23(水) 04:16:28.38
嫉妬君も観てたんだw

それで涙目とw
14It's@名無しさん:2013/10/23(水) 08:33:28.82
嫉妬君はiPhoneが売れまくっていて自分のネガキャンが根底から覆され続けているのが
悔し過ぎて悔し過ぎてもう悔ーーーーし過ぎて仕方なくて
必死で話題反らしのネガキャンスレを幾つも立て続けてはURLを貼り続けていたいのが
よくわかります。

だが見ろ、ソニーがゴミだ。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1.アップル
2.アップル
3.アップル
4.アップル
5.アップル
6.アップル
7.アップル
8.京セラ
9.アップル
10.HTC
11.アップル
12.アップル
13.ZTE
14.アップル
15.ゴミホン(ソニー)
16.アップル
17.ゴミホン(ソニー)
18.サムスン
19.アップル
20.パナソニック
15It's@名無しさん:2013/10/23(水) 09:05:44.34
/ V! ハ.  /      `ヽ/   \|. |  | ||
   W レ//              |ト、|  | ||
从1   //                    || |   | ||
 |  .//─‐-  .、           __|| | N | ||
  W从i//ミ=テ示弌. ヽ   ,.ィ≦"´ || V .ゝIvフ|
  | | /  込ツ-‐       ヒzソ`ヽ. || トvヘ、l |.|
  | | |            ` ー‐' ,イ !.|  \j |
| | | |          l      /// |  | | |  韓国人は北朝鮮人よりもウザくて危険です。
| | | |           、    /〃 |  |//
| |l | |            /    〃'  l  j//    
| || | |.、     ー─‐‐     //    /  / /
ヽ.l| | | \          //   /  ./ /      
  .レ  |、  丶、     / / /   // / /
    |\   `7ー-<  ///   // / /
\.   |\ \  ハヽ. \ ` く//  // / /
\\ ヽ \ \! | }  ヽ //   // / /
16It's@名無しさん:2013/10/23(水) 09:34:06.10
それが嫉妬君。
17It's@名無しさん:2013/10/23(水) 11:30:35.24
身元判明して陳謝(笑)&敗北宣言してもなお反省の色が全く見られない
日本人になりすましたへへへ=嫉妬君=黒いマー君(朝鮮ホモゴキブリ)が
我慢できずにファビョって「韓国朝鮮人死んでくれwww」と自虐AA荒らしで迷惑行為を再開

552 嫉妬君n代目 ◆M7p7hIG0YRmH sage 2013/09/01(日) 21:54:34.49 ID:0Uy6RxfB0
嫉妬君の中の人です。
(中略)
まず、これまでの私の発言によって傷ついた人がおられましたら陳謝致します。
大変申し訳ありませんでした。

それから、私の発言に反応されていた方へ。
おめでとうございます。あなた方の完全勝利です。参りました。

552 名前:嫉妬君n代目 ◆M7p7hIG0YRmH [sage] :2013/09/01(日) 21:54:34.49 ID:0Uy6RxfB0
>申し訳ありませんが、この発言のあと、私の個人情報を晒す発言があった
>場合、IP開示請求させて頂きます。

569 名前:名称未設定 :2013/09/03(火) 10:47:45.41 ID:6oSf+lO10
散々非常識に振る舞っておいて
IP開示請求とかw

どんだけ虫のいい話wk
18It's@名無しさん:2013/10/23(水) 13:28:50.13
Xperia Z1の発売日に先立ってぶつけるようにiPadの発表をぶつけてきたということは、
Xperia Z1にぶつけるにはiPhoneだけでは敵不足と判断されたのだろうな。
これは裏を返すとXperia Z1はスメホだけではなく、タブレットだけにおいてもライバルとしての競争力を発揮する。
iPhone S/C、iPad Air/miniの束ねてがスペック最強のXperia Z1にどのようにぶつかって戦うか、興味は深い。
19It's@名無しさん:2013/10/23(水) 13:37:34.95
まあスマホとタブレットを混同してる時点で何時もの嫉妬君という事で。
その上で話題は全て掻っ攫われて終了。

まあいつもの事で。

ついでにSONYのタブレットは完全終了。
まあ最初から何も始まっていないけど。
20It's@名無しさん:2013/10/23(水) 14:26:02.65
>だが見ろ、ソニーがゴミだ。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

>1.アップル
>2.アップル
>3.アップル
>4.アップル
>5.アップル
>6.アップル
>7.アップル
>8.京セラ
>9.アップル
>10.HTC
>11.アップル
>12.アップル
>13.ZTE
>14.アップル
>15.ゴミホン(ソニー)
>16.アップル
>17.ゴミホン(ソニー)
>18.サムスン
>19.アップル
>20.パナソニック
21It's@名無しさん:2013/10/23(水) 16:42:46.78
>>12
>今日は新型iPadの発表だというのに、世間ではサーフェス2の発売で話題は持ち切りだったねWWW

サーフェス2って何?どこにも話題になってないけど。
22It's@名無しさん:2013/10/23(水) 18:54:23.17
そしてSONYには全く関係ない、と。
二重に間抜けな嫉妬君。
23It's@名無しさん:2013/10/23(水) 22:22:54.90
個人的には今度のiPadはハイレゾじゃなかったから、ウォークマンを買う決心は揺るがなかったわWWW
24It's@名無しさん:2013/10/23(水) 22:41:21.41
iPadで「ハイレゾ」www

そしてウォークマンwww

嫉妬君www
25It's@名無しさん:2013/10/24(木) 02:48:48.72
ヲクマンとiPadの関係は?
ハイレゾとは・・

>>23
をい、いくら何でも手抜きだろう
26It's@名無しさん:2013/10/24(木) 08:33:48.00
嫉妬君は自国がこれだから相当悔しいらしいよ。

アップル「iPad Air」発表…韓国はまた1次発売国入れず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131023-00000034-scn-sci

>韓国でもアップルの新製品発表に大きな注目が集まったが、
>1次発売国に含まれなかったことから「また除外か」などの声が相次いだ。
27It's@名無しさん:2013/10/24(木) 08:48:31.62
>>26
しかしなんでこんなどうでも良い話がニュースになるのかな。
どーでもいい、としか言い様がないのに。
トンスルランドの話なんて。
28It's@名無しさん:2013/10/24(木) 12:50:43.80
905 名前:It's@名無しさん :2013/10/24(木) 12:08:54.25
ソニーキモイね。
これからますます見向きもされなくなるね。

894 名前:It's@名無しさん :2013/10/23(水) 19:01:30.82
ソニー必死過ぎてフイタwwww

ソニー、アップルの発表会場前で Xperia Z1 の号外を配布。見出しは「ソニー、真っ向勝負」
http://japanese.engadget.com/2013/10/22/23-xperia-z1/
29It's@名無しさん:2013/10/24(木) 13:45:34.39
>>27
どうでもいいかねー?

むしろ『サムソンある限りうちの商品を短期間で真似る猶予は与えません』っことなんじゃないかと…

いろんな事情が透けて見えるニュースでない?
30It's@名無しさん:2013/10/24(木) 13:50:02.58
>>29
意味が全く分からないんだけど。
ただ単に重要な市場では無い。それだけのはなしなんだけど。

サムソンが真似るのに韓国での発売日がどう関係するのか全く分からないんだけど。
31It's@名無しさん:2013/10/24(木) 19:32:17.70
わかんないかー

ふーん
32It's@名無しさん:2013/10/24(木) 20:11:25.44
朝鮮人のソニー犬嫉妬君には理解不能なんだよね!
33It's@名無しさん:2013/10/24(木) 22:31:48.81
アップルも韓国では人気がないから力を入れてないんだろうねWWW
日本でもそろそろ人気が無くなってきたんで慌ててドコモに頭下げて販売してもらってるしWWW
ソニーの復活とアップルの周落には明らかに関連があるな。
34It's@名無しさん:2013/10/24(木) 23:32:13.50
どこのパラレルワールドのはなしだ?
35It's@名無しさん:2013/10/24(木) 23:37:47.65
すごいすげ替えだな
今までDoCoMoロゴ入れないから売らないとか言ってた頃のドコモを全無視ww
コンテンツサービスで顧客抜かれること覚悟で販売ノルマ飲んで
どっちがドゲザーかなんて一目瞭然なのにな
36It's@名無しさん:2013/10/25(金) 00:05:01.38
でもまあ
>アップルも韓国では人気がない
これだけは事実だな。

あの国はサムスンでないと売れないw
37It's@名無しさん:2013/10/25(金) 00:19:08.10
サムソンが目立ってるだけで
アップルの人気がないということには
ならんだろうよ。
38It's@名無しさん:2013/10/25(金) 08:25:11.94
33 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/10/24(木) 22:31:48.81
アップルも韓国では人気がないから力を入れてないんだろうねWWW
日本でもそろそろ人気が無くなってきたんで慌ててドコモに頭下げて販売してもらってるしWWW
ソニーの復活とアップルの周落には明らかに関連があるな。
へへへニヤニヤ!!

ホルホルニヤニヤべきではにか!!



べきではにかニヤニヤ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ビシッ    _____
         / 嫉妬君\
    / ̄\ (  人ソニー命)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))ホモ ヽ
39It's@名無しさん:2013/10/25(金) 10:26:30.13
でっち上げ大好き嫉妬くん

なら、
『ソニーは昔から一般人にはマイナーラジカセメーカー程度にしか認識されていない。人気といっても中高生が親に買ってもらい終了。以後中二病抱えて大人になった人向け』
と言われても反論すんなよ^ - ^
40It's@名無しさん:2013/10/26(土) 06:58:40.77
ソニーを選ぶ人に理由を聞くと、
『みんなアップル製品ばかり持っているから』
『人と違う物を持ってみたいから』
というマイナー思考が理由らしい。

どういうところが好き?と聞くと、
驚くほど何もでてこない(笑)
つまり、そういうことだ。
41It's@名無しさん:2013/10/26(土) 07:01:10.36
メイドインシャパンを理由に挙げた人もいたが
『韓国企業』『サムソンに作ってもらってる』と教えてあげると、
翌日『捨てちゃった。スッキリした(笑)』
と皆笑顔になる(笑)
つまり、そういうことだ。
42It's@名無しさん:2013/10/26(土) 09:08:57.80
>>40
選んでる人なんて居ないよ?

何言ってるの?
43It's@名無しさん:2013/10/26(土) 21:46:30.61
つまり、そういうことだ(^_^)
44534:2013/10/27(日) 15:51:32.82
>>18
> Xperia Z1にぶつけるにはiPhoneだけでは敵不足と判断されたのだろうな。
> これは裏を返すとXperia Z1はスメホだけではなく

スメホは、タイプミスなのだろう
しかし、敵不足と言う日本語は聞いたことが無い
45It's@名無しさん:2013/10/27(日) 21:28:52.22
46It's@名無しさん:2013/10/27(日) 23:47:27.41
今日新型iPad見てきたけどクソだったよ。
軽くなって薄っぺらくなっただけで新規性など微塵も無かった。
Xperiaタブレットから買い替える必然性無しだった。
47It's@名無しさん:2013/10/28(月) 01:46:29.23
>>46
まだ店頭には出てないけどね。
嫉妬君の母国の話かな?

ああ、一次発売から漏れてるからそれは無いか。
それだとやはり半年界でのお話かな?

SONY製品なんて一つも持ってないのにね。
48It's@名無しさん:2013/10/28(月) 09:34:43.73
あ!ホモ活動が発覚してソニー板から追放されたはずの
ホモで朝鮮人のソニー系工作犬へへへニヤニヤの嫉妬マー君が
復活してるね!!
49It's@名無しさん:2013/10/28(月) 18:38:32.30
>イマココ
>↓
>3. ステマがバレて身元判明&雲隠れ

48 名前:It's@名無しさん :2013/10/28(月) 09:34:43.73
あ!ホモ活動が発覚してソニー板から追放されたはずの
ホモで朝鮮人のソニー系工作犬へへへニヤニヤの嫉妬マー君が
復活してるね!!
50It's@名無しさん:2013/10/28(月) 20:40:58.10
>>46
発売されてもいない新型iPadの感想乙
ペケタブも脳内所有とみたw
51It's@名無しさん:2013/10/29(火) 10:50:54.05
apple減益のニュースが書かれる中、bcnランキングでは
iPhoneを打ち破ってXperiaの新型がiPhoneを打ち破った。
やはり、減益の原因は日本のツートップ戦力が原因だったのだろうし、
そうであれば来月の四半期の現役も新型Xperiaによって
もたらされてしまうことになるのか?
スマホの戦場は諸行無常の恐ろしい世界なのだろう。
52It's@名無しさん:2013/10/29(火) 11:01:55.63
>>51
しかしリンクや画像を張らないあたり、一瞬の瞬きだと理解しているのかな?

嫉妬君。
53It's@名無しさん:2013/10/29(火) 11:08:54.77
51 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/10/29(火) 10:50:54.05
apple減益のニュースが書かれる中、bcnランキングでは
iPhoneを打ち破ってXperiaの新型がiPhoneを打ち破った。
やはり、減益の原因は日本のツートップ戦力が原因だったのだろうし、
そうであれば来月の四半期の現役も新型Xperiaによって
もたらされてしまうことになるのか?
スマホの戦場は諸行無常の恐ろしい世界なのだろう。
へへへニヤニヤ!!

ホルホルニヤニヤべきではにか!!



べきではにかニヤニヤ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ビシッ    _____
         / 嫉妬君\
    / ̄\ (  人ソニー命)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))ホモ ヽ
54It's@名無しさん:2013/10/29(火) 12:48:35.66
平家物語はソニーの凋落の予言でもあったのか。
55It's@名無しさん:2013/10/29(火) 19:23:58.22
ノストラダムスも預言してるし
56It's@名無しさん:2013/10/29(火) 23:02:21.39
嫉妬君嫉妬君このスレうざいなー
57It's@名無しさん:2013/10/30(水) 00:29:17.14
>>56
何寝言を言ってるの?
ここは嫉妬君を肴にまったりと構ってあげるスレだよ。

主役抜きで何が出来るの?>>1 から出直しておいで。
58It's@名無しさん:2013/10/30(水) 00:31:36.15
>>57
わ、わかりました!!!

すいません!!!!この板の意図も知らずに申し訳ありません!!!!!!!!!
59It's@名無しさん:2013/10/30(水) 19:48:31.57
国内ではWalkmanがipod追い抜いたじゃないか。
60It's@名無しさん:2013/10/30(水) 20:16:29.20
またまた寝言を。
61It's@名無しさん:2013/10/30(水) 20:50:57.66
>>59
寝言は止めようね。
62It's@名無しさん:2013/10/30(水) 21:47:29.32
やっぱり!このAAが大好きな>>1
はソニー擁護工作で有名な嫉妬君でした!!

760 名前:It's@名無しさん :2013/09/24(火) 07:44:46.09
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l  久遠の瞳(3G)って反日活動中の在日韓国人なのか?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /    普通の日本人ならソニーのネガティブキャンペーンなんてしないよwww
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
63It's@名無しさん:2013/10/30(水) 22:09:00.61
今はあっちで大暴れの嫉妬君w
64It's@名無しさん:2013/10/30(水) 22:10:18.57
>>63
どこ?
65It's@名無しさん:2013/10/30(水) 22:46:35.17
>>59
サンプル不足のBCNの記事でも
2009年と2011年の『お情けシェア』トップの記事なら出てくるな^ ^

で?販売数でいつ抜いたの?
66It's@名無しさん:2013/11/01(金) 00:19:24.82
ソニーは赤字決算か
67It's@名無しさん:2013/11/01(金) 00:28:17.56
ソニー、通期業績見通しを下方修正 デジカメ、PCなど販売減響く
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1310/31/news136.html

 ビデオカメラは前回予想から20万台減の230万台、デジタルカメラは同50万台減の1200万台、
PCは40万台減の580万台へと見直す。デジタルカメラは前期の1700万台から大幅減になる。
1500万台の目標を掲げていた液晶テレビも1400万台に下方修正する。

タブレットなどとの競合が進むPCも事業環境は厳しく、早期に事業改革プランを策定・実行する。

同日発表した4〜9月期の連結決算は、売上高が前年同期比10.6%増の1兆7755億円、
営業利益が51.2%減の148億円、最終損益は193億円の赤字(前期は155億円の赤字)だった。
68It's@名無しさん:2013/11/01(金) 00:30:58.94
 2014年3月期の第2四半期(2013年7〜9月)の連結業績は、売上高は前年同期比10.6%増の1兆7755億円となったが、
為替変動がなかった場合を試算すると同9.1%減となる。営業利益は同51.6%減の148億円、
税引前利益は同69.6%減の60億円、当期純利益は193億円の赤字となった。


為替に助けられただけw
実際は利益大幅減の大赤字w
69It's@名無しさん:2013/11/01(金) 22:00:48.25
もうPS4なんて作ってる場合じゃないな
70It's@名無しさん:2013/11/02(土) 12:12:23.33
>>69
いやしかしPS4だけが頼みの綱なんだよ、新しい事やってますアピールで
じゃ無いとマジに倒産に向かってまっしぐら…PS4でいくらか歯止めに…w
71It's@名無しさん:2013/11/02(土) 13:31:16.77
>>70
いや。トドメになるだけでしょ。
最後の一突き。
72It's@名無しさん:2013/11/02(土) 18:49:00.88
まあどう見てもPS4ビジネスはPS3以上の市場形成にはならんよ
むしろそれ位で分相応というか。


マイナーハードで十分。何が不満なのか…
73It's@名無しさん:2013/11/03(日) 19:37:06.59
マー君もついに負けたように、この世に絶対はない。
いつまでもアップルが勝ち続けると考えるほうがむしろ気違いだろう。
まともな人ならアップルも負けることもあると考えている。
ソニーが負けているのも21世紀初頭のほんの一瞬だけ。
74It's@名無しさん:2013/11/03(日) 20:37:36.75
普通の人はそんな考えには及びませんて^_^
75It's@名無しさん:2013/11/03(日) 20:49:54.57
>>73がお亡くなりになった頃に、ソニが復活を遂げる・・のか?
76It's@名無しさん:2013/11/03(日) 22:13:30.29
に本シリーズが大雨の中で行われたが、雨の中では使えないiPhoneよりもXperia Zだということが骨身に沁みてわかった。
やはり、防水機能のないiPhoneは永遠にXperiaには勝てないだろう。
77It's@名無しさん:2013/11/03(日) 22:26:50.21
一度も勝った事が無いXperiaでは永遠に勝ち目は無いだろうね。
何の収益も産まない部門がいつまで存続できるのか。

とても見物だね。
78It's@名無しさん:2013/11/03(日) 22:35:03.22
>>76
野球中継見ながら、ペリアを一生懸命撫でていたんだろうね。
雨が降っているから危ない危ない。おお、ヨチヨチ
でもこの子は防水なんだよ
79It's@名無しさん:2013/11/03(日) 22:48:23.33
そして嫉妬君はXperiaなど持っていなかったのでした。

おしまい。
80It's@名無しさん:2013/11/03(日) 23:00:33.89
野球見てたらコナミのパワプロがやりたくなった。
あれ?パワプロってPS3、Vitaでは出てるけどWii Uや3DSでは出てないんだWWW
81It's@名無しさん:2013/11/03(日) 23:02:36.86
既にオワコンのシリーズを例に挙げる嫉妬君。

ゲームさえまともにやっていない模様。
82It's@名無しさん:2013/11/04(月) 13:24:41.53
今年は新型iPodが発売されないよね。
アップルもあきらめちゃったのかな。
ショップに展示しているiPodも塗装がはがれて無惨な姿をお客さんに晒しているし、
あきらめムードはユーザーにも広がり始めている。
新型ウォークマンの出来が素晴らしいからだ。
iTunesで曲管理している人でも使いやすいように作られているウォークマンだから、
ユーザーも以前ほどiPodに依存していないことから、
今後はウォークマンに移行する人が続出しそう。
83It's@名無しさん:2013/11/04(月) 13:29:36.87
>>82
まあ全部嘘なんだけどね。

全くハイレゾ笑とか盛り上がっていないのが、全てなんだけどね。

もう終わってしまった市場で勝ち目の無い戦いをしている振りをする。
最初から諦めているのに。
84It's@名無しさん:2013/11/04(月) 14:29:21.47
>>82
ウォークマンって何?
売り場で見当たらないんだけど?
85It's@名無しさん:2013/11/04(月) 14:30:52.31
>>82
今店員に聞いても困った顔して
『こちらなんかはいかがですか』と
iPodを見せられるんだけど…
86It's@名無しさん:2013/11/04(月) 14:31:39.87
もう何年も革新的なWalkmanが発売されないよね。
ソニーもあきらめちゃったのかな。
ショップに展示しているWalkmanは誰も見向きもしないし、塗装がはがれて無惨な姿を晒しているし、
あきらめムードはユーザーにも広がり始めている。
新型iPodtouchの出来が素晴らしいからだ。
iTunesで曲管理して使いやすいiPodtouchだから、
ユーザーはもうATRACなど見捨てていることから、
今後はウォークマンから立ち去る人が続出しそう。
87It's@名無しさん:2013/11/04(月) 14:49:19.90
クソニー哀れ
88It's@名無しさん:2013/11/04(月) 15:06:44.61
全くの想像なんだけど、
実はアップルは新型iPodを新型iPadの発表に合わせて発表する予定で新製品開発は進んでいたのではないか?

ところが直前にウォークマンがハイレゾを配備して大々的に発表されたので、

いまさら普通レゾの新製品というのではスペックが色褪せるので新製品をキャンセルしてカラバリの色追加のみにとどまった。

iPodの製品サイクルは今まで一年だったから、これはウォークマンがこの先すくなくとも一年はハイレゾのスタンダードとしてDAPの王に君臨することを意味する。

つまり、ここにおいて「iPodに追い抜く」という公約は実現のものとなった。

感慨深い。
89It's@名無しさん:2013/11/04(月) 15:08:24.03
>>88
>全くの想像なんだけど、
>感慨深い。


半年妄想嫉妬君w
90It's@名無しさん:2013/11/04(月) 15:10:34.59
普通レゾ
普通レゾ
普通レゾ
普通レゾ
普通レゾ
普通レゾ
普通レゾ
普通レゾ
普通レゾ
普通レゾ
普通レゾ
普通レゾ
普通レゾ
普通レゾ
普通レゾ
91It's@名無しさん:2013/11/04(月) 15:23:27.16
そして自慢のiPadもXperia z tabletよりも低性能で重くて分厚いというテイタラクWWW
92It's@名無しさん:2013/11/04(月) 17:57:15.67
>>88

>全くの想像なんだけど、



>公約は現実のものとなった。


頭おかしい^_^
93It's@名無しさん:2013/11/04(月) 18:22:17.09
>>88
つまりソースは自分だと。

あほらし
94It's@名無しさん:2013/11/04(月) 18:46:26.34
普通レゾw

また嫉妬君伝説がw
95It's@名無しさん:2013/11/04(月) 19:07:16.25
ハイレゾを配備w
96It's@名無しさん:2013/11/04(月) 20:20:36.52
正解禁止
97It's@名無しさん:2013/11/04(月) 21:24:59.20
作文の授業、ちゃんと受けておこうね。
でないと88みたいになっちゃう
98It's@名無しさん:2013/11/04(月) 21:48:56.05
ここにおいてw
99It's@名無しさん:2013/11/04(月) 21:49:56.78
ハイレゾのスタンダードとしてDAPの王に君臨するw
100It's@名無しさん:2013/11/04(月) 23:40:57.83
もうハイレグのスタンダードでいいよ^_^
ハイレグウォークマンwww
これは陳列罪で逮捕wwwww
101It's@名無しさん:2013/11/05(火) 00:10:23.30
ここまで皆を楽しませる嫉妬君の偉大さに嫉妬w
102It's@名無しさん:2013/11/05(火) 21:30:05.50
で、ハイレグウォークマンはいつ出るの?
103It's@名無しさん:2013/11/05(火) 21:39:42.53
そして「iPodに追い抜くという公約は実現のものとなった。」(笑)
というウォークマソの現実がこれ

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html

パイオニア
パイオニア
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
104It's@名無しさん:2013/11/06(水) 00:10:21.64
むしろパイオニアの台頭に驚いた。伏兵ってやつだな
105It's@名無しさん:2013/11/06(水) 10:34:23.21
単に投げ売りの結果かと。価格をよく見てみよう。
106It's@名無しさん:2013/11/06(水) 11:03:12.19
そしてiPadより高性能で軽くて薄いという自慢のXperia z tabletのテイタラク(笑)がこれ

見ろ、ソニーがゴミだ。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html

1.アップル
2.アップル
3.アップル
4.ASUS
5.ASUS
6.アップル
7.ASUS
8.アップル
9.アップル
10.アップル
11.アップル
12.ASUS
14.アップル
14.ASUS
15.アップル
16.ASUS
17.ASUS
18.エイサー
19.アップル
20.ゴミタブ(ソニー)
107It's@名無しさん:2013/11/06(水) 20:13:18.36
あすーす凄い
108It's@名無しさん:2013/11/06(水) 20:28:36.02
>>104

つか、DAPどんだけオワコンデバイスなの。
その中でもオワコンなのが
ソニーオヮーコマンw
109It's@名無しさん:2013/11/06(水) 20:52:40.44
ドコモ「検討中」

iPhoneもiPadもガンガン売って利益を伸ばしてよいはずなのに
それ以上多くゴミ端末をタダ同然で売らなければならない不のスパイラル
110It's@名無しさん:2013/11/06(水) 21:19:34.06
不のスパイラル

不のスパイラル

不のスパイラル

不のスパイラル

不のスパイラル

不のスパイラル

不のスパイラル

不のスパイラル


w
111It's@名無しさん:2013/11/06(水) 22:50:53.13
確かに『負』以上に『不』だな
112It's@名無しさん:2013/11/09(土) 09:23:09.43
ブレステのスマホ作ってくれたら絶対買う!
113It's@名無しさん:2013/11/09(土) 09:42:37.89
既に出しており、超絶な爆死を遂げていますが。
114It's@名無しさん:2013/11/09(土) 18:28:55.08
ま、iOS用にPSアプリを作れば馬鹿売れ確定だからわざわざプレステスマホを作る必要なんてなかったんだけどねWWW
sage
115It's@名無しさん:2013/11/09(土) 21:50:29.52
それ言ったらAndroid互換ゲームフォーマットを提案したのに
未だ形にしてくれるところがないソニーさんの存在は…
116It's@名無しさん:2013/11/10(日) 13:54:57.96
iPodの話題が皆無だからこのスレもすっかり枯れましたねWWW
117It's@名無しさん:2013/11/10(日) 16:08:35.05
ヲクマンの話題がつまらなくてこのスレもすっかり枯れましたねWWW
118It's@名無しさん:2013/11/10(日) 19:02:03.44
ここはこのスレのペットである嫉妬君がもがくのも眺めるスレなので、「枯れw」たのだとしたら嫉妬君のもがきが足りないのだと思います。

頑張って!!
119It's@名無しさん:2013/11/10(日) 19:24:44.37
タッチを除くと日本国内ではおいぬいているんじゃなかった?
120It's@名無しさん:2013/11/10(日) 19:54:45.31
>>119
寝言は死んでからにしよう。
121It's@名無しさん:2013/11/10(日) 23:23:56.54
>>119
どこの脳内ソース?
122It's@名無しさん:2013/11/11(月) 01:09:03.86
世界シェア5%未満のヲクマソが
どうやったらiPodを抜けるのか?
少しは頭を使おう。
帽子乗せる台じゃないんだからさ
123It's@名無しさん:2013/11/11(月) 03:53:21.25
アンドロイドのシェアがiPhoneを超えている事は明確だから、
携帯音楽プレーヤー
アプリのシェアはアンドロイとの音楽アプリのほうがシェアトップ。
そう考えると、iPodの牙城は既に終わっていると言える。
ウォークマンが手を下すまでもなかったなWWW
124It's@名無しさん:2013/11/11(月) 08:11:24.97
嫉妬君のステマ歴の深さと進歩の無さを感じました。

>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうなWWW

489 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/06/09(日) 13:11:02.03
iPodやiPadがいま突然値上げするっていうことは、当分の間は新型は出ないってことか。
大量の在庫に悩まされているのかも知れない。
大量に作らないといけないアップルの宿命だなWWW
ソニーは小ロットで次々と新型を発表しててユーザー一人一人に最適なウォークマンと出会える機会が多い。

133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132
外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。

>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
125It's@名無しさん:2013/11/11(月) 08:40:58.10
>>122
日本国内っていってるジャン
126It's@名無しさん:2013/11/11(月) 10:35:22.37
>>125
だからソースを見せてみろって言われてんジャン。
BCNとか出すなよジャン。

下らない所に喰いついてないでサッサも持って来るジャン?
127It's@名無しさん:2013/11/11(月) 15:54:35.60
すみませんBCNでした
128It's@名無しさん:2013/11/11(月) 16:01:16.38
効いてる!効いてる!
129It's@名無しさん:2013/11/11(月) 22:50:38.26
>>124
コピペもう少しシェイプしないと
また1000まで書けずにスレが止まりますが
130It's@名無しさん:2013/11/12(火) 11:55:41.59
どうするの?これ。

BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年11月4日〜11月10日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : iPhone
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
131It's@名無しさん:2013/11/12(火) 12:12:11.23
どうもこうもソニー伝家の宝刀

線香花火
132It's@名無しさん:2013/11/12(火) 14:27:35.51
iPhoneは携帯各社に供給して需要があるところに加えて容量も別なものとしてカウントするから必然的に順位の升目が多く埋まるのは論理的に必然的。
仮にすべてのバラエティーをまとめてiPhoneでまとめたらランキングの中のひとつしか埋まらないことが論理的に必然的なことと同じこと。
つまりいくつ埋まったかというのは何かを比較するための単なるひとつの指標のひとつにしかならない。
133It's@名無しさん:2013/11/12(火) 14:30:59.11
つまらない


やりなおし
134It's@名無しさん:2013/11/12(火) 16:26:58.47
嫉妬君のステマ歴の深さと進歩の無さを感じました。

>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろう

133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132
外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
135It's@名無しさん:2013/11/13(水) 03:44:08.22
>>131

俺はてっきり



出オチ



だと思ってたw
136It's@名無しさん:2013/11/13(水) 08:16:58.29
高音質ウォークマンはソニーの救世主になれない―中国メディア写真
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131113-00000006-rcdc-cn

>ソニーのウォークマンは音質でこれまでずっとiPodを上回っていたが、
>このような技術的優位があってもソニーはiPodから利用者を奪い返すことができなかった。
>よって、高音質ハイレゾウォークマンがiPodに逆転する可能性はないと断言できる。
137It's@名無しさん:2013/11/13(水) 08:32:44.56
ワロタ

こっちも競争力皆無のソニー


携帯オーディオプレーヤー
週間売れ筋ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html

タブレット端末
週間売れ筋ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html
138It's@名無しさん:2013/11/13(水) 09:26:49.15
SONYが携帯オーディオプレーヤー部門でTOPになったのはiPodをカラー別に分散集計したおかげじゃなかった?
139It's@名無しさん:2013/11/13(水) 23:03:09.74
その前にメモリタイプとHDDタイプで分けてもらってなかったっけ?

何かあるたびに小分けしてもらってるのに
ソニーは全然ダメだね
140It's@名無しさん:2013/11/13(水) 23:21:27.48
何をした所で負け犬は負け犬。
141It's@名無しさん:2013/11/14(木) 00:11:15.85
ソニーに有利なショップを選ぶBCNの必死のサポートにも関わらず
ソニー全く出番無し。
それどころかBCNのランキングを貼って皮肉ると、Android虫からは
まるでBCNがApple御用達の様なレス。
なんだかな〜藁
142It's@名無しさん:2013/11/14(木) 15:55:10.00
いずれにせよランキングって奴は
負け組には優しくないのさw
143It's@名無しさん:2013/11/14(木) 16:45:39.06
いやいや、BCNだけは
どうやったらソニーを一番に持ってこれるかを
常に画策してる。だから突然分類変えたりするしね。
それでも十位にも入らないソニー・・

別にアンチじゃないし、日本の企業には頑張って欲しいけど、
消費者の視点で物を作ってないし、おまけに
印象操作が余りに酷くて支持する気になれない→ソニー
144It's@名無しさん:2013/11/14(木) 19:10:38.03
その結果。

BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年11月4日〜11月10日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : iPhone
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
145It's@名無しさん:2013/11/14(木) 20:16:13.02
そろそろBCNが次なるカテゴリ分けを協議するはず

いかにしてソニーを上に持って来れるか?
いかにしてランキング上位を埋める状態を作れるか?
とりあえず決算報告直前が良い。
その1回があれば報告書に貼り込める。
なんならランキング集計日を2日くらい繰り上げるのは造作もない。
全ては広告主のためだから。

ですよね?BCNさんwwww
146It's@名無しさん:2013/11/14(木) 20:37:22.01
今、話題のハイレゾ機種ランキング!
・・・ならチョニが上位独占できるんじゃ?
147It's@名無しさん:2013/11/14(木) 21:23:17.52
話題w
148It's@名無しさん:2013/11/14(木) 22:24:22.22
それだ!
ハイレゾカテゴリ作ればトップ独占だな^_^
149It's@名無しさん:2013/11/14(木) 22:26:22.33
誰も買わない機器のランキングとか笑
150It's@名無しさん:2013/11/14(木) 23:32:07.35
OS毎に分ければいいんじゃね
151It's@名無しさん:2013/11/15(金) 00:35:20.07
負け犬笑
152It's@名無しさん:2013/11/15(金) 00:40:27.24
もうBCNは『ソニー』っていうカテゴリ作る他なくなってるよな

閉じた世界で一番になってる夢でも見てなさい…
Good Bye SONY!
153It's@名無しさん:2013/11/15(金) 10:07:41.97
>>144
容量とか色とかでわけなくすればランクインできるのにw
154It's@名無しさん:2013/11/15(金) 10:08:21.69
>>148
たぶん朝鮮メーカーに抜かれる
155It's@名無しさん:2013/11/15(金) 12:39:11.27
>>153
色でなんて分かれてないしw
それやったら20位まで独占になるw
156It's@名無しさん:2013/11/16(土) 11:57:13.72
iPodの新作を今年は出せなかったアップルに何か異変を感じ取ってしまったのは私だけではないだろう。
恐らく、ジョブズのストックしておいたアイデアがネタ切れしてしまったから、
将来のビジョンが見えなくなってしまったのだろう。
将来を見抜く目を失ったアップルなんて、ただの一企業でしかなくなった。
ソニーと同じ立場である以上、今後ソニーがアップルを追い越す事も的外れな意見とは言えまい。
157It's@名無しさん:2013/11/16(土) 12:01:22.28
>>155
あれ、ご存じない?
http://bcnranking.jp/news/0505/050529_1251.html

 機種名・型番は「ソニー ネットワークウォークマン ミッドナイトブラック NW-E405(B)」。カンのいい読者はお気づきかと思うが、ネットウォークマンは、色、容量、FM機能の有無などのスペックが異なれば、すべて別の機種とカウントされているのだ。
そのため、バリエーションの多い同機種のシェアは機種別ランキングの上位に登場しにくいという構造になっている。同じ事は4色のカラーごとに異なるモデルとしてカウントされる iPod mini にもあてはまる。

>カンのいい読者はお気づきかと思うが、ネットウォークマンは、色、容量、FM機能の有無などのスペックが異なれば、すべて別の機種とカウントされているのだ。

2005年の4月に起きた「謎の4日間集計」といわれた
BCNがおかしくなった最初の事件についての回答ね。

ちなみに何故4日間で集計したかというと、5日目に相当する日に
ソニーの決算報告があったから。
その中で既にBCNランキングによる「4日間集計」の情報が使用されており、
ソニーの都合でランキングの集計を変えたことが話題に。
158It's@名無しさん:2013/11/16(土) 16:23:08.60
>市場の「今」を映し出すWebBCNランキングにご期待いただきたい。

16/32/64GBの3つに分散してるiPhoneと
その分散がないスマホ、それぞれを同価値として扱うランキングに何をどう期待しろとw
159It's@名無しさん:2013/11/16(土) 19:14:28.80
BCN「し、市場の4割をか、カバーしております(汗)」
160It's@名無しさん:2013/11/16(土) 20:02:15.78
全く好い加減『シェア』という言葉を使わなけりゃいいのにな
単なる週販、しかも『販売数』としても調査不足なのに
製品ジャンルの動向であるが如く語るから…
161It's@名無しさん:2013/11/16(土) 21:39:00.55
>>156
将来のビジョン=ヲクマンの終焉

将来を見抜く目=最初からSONYにはありません

嫉妬君の将来=満場一致で河川敷でアウトドア暮らしと予測
162へへへ:2013/11/17(日) 01:50:29.34
すでに君が河川敷からカキコしてるじゃん ^ ^(キャハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
163It's@名無しさん:2013/11/17(日) 02:39:10.20
   r'" 屁屁屁 ヽ←40過ぎでマザコン
   (_ ノノノノノヾ)
   6  @;._.ュ@; 9   <母ちゃんは絶対君主^ ^(ニヤニヤ) 僕が入り浸る^ ^(ニヤニヤ)
   | ∵) e (∵|     僕の擁護はしてはいけない なぜなら、心底馬鹿だから! ^ ^(イェィ!)
  ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \   /  DELL  /
    \ /____/
164It's@名無しさん:2013/11/17(日) 02:42:33.06
>>162
効いてるのか?
165It's@名無しさん:2013/11/17(日) 02:43:10.93
>>156
それでもiPodを抜けないソニー
新製品を連発しても一向に抜ける気配が無い。
AppleはiPhoneにシフトしているので抜き頃が続いているのにも
関わらず。
そういう異常事態が続いていることには気付かなくて良いのか?
166It's@名無しさん:2013/11/17(日) 11:24:06.50
DAPはスマホに統合されちゃったからねー


そんな中、Appleもソニーも条件は同じ。
プレーヤー単体とプレーヤー機能付きスマホを合算して語ればいいのにな。

するとソニーは…あれ?
167It's@名無しさん:2013/11/17(日) 12:55:20.06
iPhoneはスマホはとは言えないのだが?
168It's@名無しさん:2013/11/17(日) 13:26:18.70
Androidは半島草鞋かな?
169It's@名無しさん:2013/11/17(日) 13:39:39.28
>>167
そうするとXperia Z1はネオガラケーとでも呼べば良いのかな?
170It's@名無しさん:2013/11/17(日) 13:47:04.37
だから草履だって
171It's@名無しさん:2013/11/17(日) 17:38:35.20
iPhone6cは大きくて重くなったからXperia Z1に買い替える人が増えたそうだよ。
172It's@名無しさん:2013/11/17(日) 18:57:35.24
未来からゆんゆん
173It's@名無しさん:2013/11/17(日) 19:03:09.03
>>171
それでXperia Z1は何と形容すれば良いの?
174It's@名無しさん:2013/11/17(日) 19:04:02.88
6c?
形状不明の出てもいない機種をディスるって
仕事でやってるとしか思えない
175It's@名無しさん:2013/11/17(日) 19:14:52.82
>>171
偽iPhone再登場。
Xperia Z1 = iPhone6c
と言う事でオケ?

Xperira Z1 (Zouri一丁)
176It's@名無しさん:2013/11/17(日) 19:19:47.31
>>171
それまでにはZ5が出てるよw

来年末までSONYが存続しているなら、だけど。
177It's@名無しさん:2013/11/18(月) 06:50:27.84
>>145
iPhoneの色別、容量別、キャリア別の集計を止めれば、ソニー機が上位にいきます。
1位は難しいかもしれないけど。
178It's@名無しさん:2013/11/18(月) 07:54:06.62
>>177
つまりチョニーは負け犬、と。
179It's@名無しさん:2013/11/18(月) 08:25:29.50
油目の負け犬系ソニーマンセー工作員へへへニヤニヤの嫉妬君が悔し紛れに捨て台詞

171 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/11/17(日) 17:38:35.20
iPhone6cは大きくて重くなったからXperia Z1に買い替える人が増えたそうだよ。
180It's@名無しさん:2013/11/18(月) 22:41:41.43
PS4がたった一日で100万台突破か。
こりゃ、任天堂信者がファビョるわけだわWWW
181It's@名無しさん:2013/11/18(月) 23:21:56.66
またまたご冗談を。
実売数で数字出せないソニーさんですよ。
100万台出荷でしょまた
182It's@名無しさん:2013/11/18(月) 23:32:47.02
ソニ御用達のBCNでも、iPhone、iPod共に1位から10位まで
ランキング独占状態。
iPhone
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

iPod
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html
183It's@名無しさん:2013/11/18(月) 23:41:47.03
>>180
嫉妬君ブルーライトデス状態w
184It's@名無しさん:2013/11/19(火) 02:24:32.06
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1335103817/444
↑   ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  
185It's@名無しさん:2013/11/19(火) 08:31:48.02
嫉妬君、電話の次はゲーム機の話題で盛り上がりたいんだよね!!

591 名前:It's@名無しさん :2013/11/18(月) 20:05:14.44
期待以上のお笑いネタ満載スタートでワロタwwwww

>「ソニーから御社(Amazon)に出荷を止めるように指示があったと聞きましたが本当ですか?」と質問。
>カスタマーサービスは「お客様がお聞きになられたことはすべて真実です。
>SONYはPlayStation 4の生産をストップしているとのことです」

PS4に初期不良出まくりでAmazon出荷停止へ、「ブルーライトデス現象」が不具合の多くを占める
http://gigazine.net/news/20131118-ps4-blue-light-of-death/

>実際に米AmazonのPlayStation 4のレビューには>「全く動かない」
>などの初期不良を訴える報告が多数投稿されていて、
>PlayStation 4の出荷を停止するという異常事態が発生。

>レビューを見てみると、そのほとんどが「Amazon Verified Purchase」、
>つまり「Amazonで実際にPlayStationを購入した人たち」からの投稿である


PS4を製造過程で破壊したことをフォックスコンのインターン生が暴露
http://gigazine.net/news/20131118-foxconn-intern-claims-ps4-was-sabotaged/

>「フォックスコンのインターン生への扱いが悪いので、インターン生は
>PlayStation 4の生産を適当に行っている。
>また、我々が作ったPlayStation 4は電源がオンになればいいほうだ」と暴露
186It's@名無しさん:2013/11/19(火) 10:45:18.47






187It's@名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:40.62
iPhoneが売れているのは発売直後だから。
今後はXperia Z1が急激にシェアをとることだろうね。
実際、アンドロイドのシェアのほうが上だからユーザーもソフォトメーカーもアンドロイドに注力し始めている。
188It's@名無しさん:2013/11/19(火) 23:12:12.76
始めてませんけどね。
189It's@名無しさん:2013/11/19(火) 23:14:45.63
>>187
>急激にシェアをとる
>ソフォトメーカーもアンドロイドに注力
>急激にシェアをとる
>ソフォトメーカーもアンドロイドに注力
>急激にシェアをとる
>ソフォトメーカーもアンドロイドに注力
>急激にシェアをとる
>ソフォトメーカーもアンドロイドに注力
>急激にシェアをとる
>ソフォトメーカーもアンドロイドに注力
>急激にシェアをとる
>ソフォトメーカーもアンドロイドに注力






w
190It's@名無しさん:2013/11/20(水) 00:39:37.94
>急激にシェアをとる
>ソフォトメーカーもアンドロイドに注力

というBCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年11月4日〜11月10日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : iPhone
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
191It's@名無しさん:2013/11/20(水) 00:46:57.39
ソフォトメーカーw
192It's@名無しさん:2013/11/20(水) 02:54:42.55
おまえら、やめて差し上げろ^_^
193It's@名無しさん:2013/11/20(水) 03:10:32.55
>>192
そうかそうか。
194It's@名無しさん:2013/11/20(水) 08:32:17.88
嫉妬君のステマ歴の深さと進歩の無さを感じました。

>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうなWWW

187 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/11/19(火) 22:01:40.62
iPhoneが売れているのは発売直後だから。
今後はXperia Z1が急激にシェアをとることだろうね。

133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132
外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。

>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
195It's@名無しさん:2013/11/23(土) 01:54:13.67
何一つ実現しませんでしたとさw

それどころか割れハードとして金のないガキに大人気。
強気でVitaオンリーにするには市場形成が貧弱すぎて
PSPを終わらせることもままならない。
196It's@名無しさん:2013/11/23(土) 17:43:41.74
>都内でひったくり相次ぐ なぜ「iPhone」は狙われる?
http://gendai.net/articles/view/life/146130

犯罪を誘発するiPhoneは法律で規制するべきだろうね。
197It's@名無しさん:2013/11/23(土) 19:08:58.60
>>196
やっぱり誰も見向きもしないペリペリが良いのかな?
落ちてても誰も拾わない。
198It's@名無しさん:2013/11/23(土) 19:32:34.41
もはやネタ切れ嫉妬くん
199It's@名無しさん:2013/11/24(日) 01:25:08.02
犯罪を起こしたソニー社員や爆発を起こしたソニーバッテリーはどうなりますか?
200It's@名無しさん:2013/11/24(日) 06:09:01.20
アップルもいよいよネタ切れでSIMフリー版のiPhoneを出したようだねWWW
これ以上売れなくなるとマックの二の舞になるから必死だなWWW
201It's@名無しさん:2013/11/24(日) 06:27:13.32
>>200
え?どこの世界の話?
嫉妬界?

BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年11月11日〜11月17日)

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : iPhone
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone

GfK 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年11月11日〜11月17日)

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : iPhone
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : iPhone
202It's@名無しさん:2013/11/24(日) 12:49:23.57
>>200
これ以上売れない・・
ああ、半島の話しね。ここは日本だから
203It's@名無しさん:2013/11/24(日) 13:34:11.53
日本だけのランキングだろWWW
しかもiPhoneが発売した直後のWWW
実際、シェアのトップはアンドロイドだしWWW
アップルはこれから一年間新型が出ないけど、アンドロイドは毎月のように新型が出るだろうから、
やがてランキングはアンドロイド一色になる。
204It's@名無しさん:2013/11/24(日) 13:51:32.58
>米アップルのiPhone、売り上げ足踏み状態に
http://www.afpbb.com/articles/-/2956487?pid=11049641&utm_source=yahoo&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_Fri_r1

>iPhoneの2013年の年間売り上げ台数は、昨年の1億3400万台からさほど増えず、
>1億5000万台程度にとどまる可能性が濃厚だという。

WWWWWWWWWW
アップル信者、もっと頑張れWWW
205It's@名無しさん:2013/11/24(日) 14:22:12.28
頑張らなアカンのはソニーの方だろがwww
お前んとこ何台売れてんだよ!
そっちの心配してろよw
まあ眠れないんだろうがな
206It's@名無しさん:2013/11/24(日) 15:50:17.06
>>203
iPhoneは1年毎の新機種発表でも、大抵売り上げランキング1位。
2、3ヶ月毎に出ているAndroidはたまに1位になっても1週、長くても3週もすると
転落して圏外。呆れる。

>>203は世界の情報と日本国内の情報を読み間違えているな。
207It's@名無しさん:2013/11/24(日) 16:31:19.57
そろそろOSのシェアと製品シェアを混同して語るのはやめないか嫉妬くんw
ソニーの製品シェアには触れないのかいw
208It's@名無しさん:2013/11/24(日) 17:59:17.02
年間1億売っても頑張れとか常軌を逸してるな



SONYは?
SONYは?


OSのシェアは製品シェアと関係ないからw
そこに乗っかってもiPhoneには勝てないよ?
209It's@名無しさん:2013/11/24(日) 18:37:54.18
嫉妬君大ファビョりwwwwwww
210It's@名無しさん:2013/11/24(日) 20:07:33.71
>>203
完全にブーメランw
投げる前のモーションで頭に刺さってるしw

SONYの世界シェアは?
利益は?
これからの見通しは?

Androidではサムチョンに世界シェアの9割りを独占され、日本ではAppleに6割以上を独占され、
スマホの利益ではAppleに圧倒される。

四面楚歌なのはチョニーだろw
211It's@名無しさん:2013/11/24(日) 20:50:50.79
4スクリーン戦略w
(四面楚歌w)
212It's@名無しさん:2013/11/25(月) 00:02:16.62
いや8スクリーン
(八方塞がり)
213It's@名無しさん:2013/11/30(土) 23:53:34.63
>ウォークマン全体では、2013年モデル発売後もデジタルメディアプレーヤーにおいて
>アップルを上回るNo.1シェアを維持している
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/625/754/html/s30.jpg.html


これを見るかがり、ウォークマンの圧勝は誰の目にも明らかなのだが?
214It's@名無しさん:2013/11/30(土) 23:56:54.44
215It's@名無しさん:2013/12/01(日) 00:51:35.05
日付が見えないんだが、毎度お馴染み新商品発売直後1ヶ月の「圧勝」なのかもしかしてー
216It's@名無しさん:2013/12/01(日) 02:16:20.68
※ただしソースはソニー
217It's@名無しさん:2013/12/01(日) 11:30:58.43
投機的ソニー
社長以下アフォ集団
優秀エンジニアはサムスンへ
218It's@名無しさん:2013/12/01(日) 12:56:52.63
>ウォークマン全体では、2013年モデル発売後もデジタルメディアプレーヤーにおいて
>アップルを上回るNo.1シェアを維持している



こういうことをずっと書き続けていないと
ヒットマンに殺されちゃうの?^_^
それくらい強迫観念にかられてるよね?

まぁ市場の40%から都合の良いところだけ切り取って、
誰もが誤解しやすい『シェア』という言葉を使って
なんとしてもソニーを勝たせたいわけだからね。

ここをチェックしてる社員の方、
心中お察し致します^_^
219It's@名無しさん:2013/12/01(日) 15:22:24.55
は?
ヒットマンって何?
漫画の読み過ぎじゃね?
リアル現実の世界の事をもっとよく勉強しましょうね、アンチのみなさん。
220It's@名無しさん:2013/12/01(日) 17:23:09.29
>>219
永遠の半年界に生きている嫉妬君に言われても笑
221It's@名無しさん:2013/12/01(日) 20:05:06.16
本当の事を書いているだけで『アンチ』というレッテルを貼りたがる
社員さんだからかな?御苦労様です。
222It's@名無しさん:2013/12/01(日) 20:08:04.66
ヒットマンに震える嫉妬くん(笑)
ヒットマンなんてマンガの世界の話だもんね?^_^
マジブルってたらごめんね(≧∇≦)
223It's@名無しさん:2013/12/01(日) 20:24:34.19
>>221
嫉妬君が本当の事なんて言った事は只の一つも無いよ。

これまでも、これからも。
224It's@名無しさん:2013/12/01(日) 21:37:34.83
優秀エンジニアがサムスンwwwww
ないない
あっこはすごーーくいい条件で引き抜いて要らなくなったらポイだから
最初はねみんな知らなかったからよかったけど
もうみんな知ってるから(笑)まともな技術者ならいかねーよ
225It's@名無しさん:2013/12/01(日) 21:38:26.65
よぉ!朝鮮人
日本はいい国だろ?
226It's@名無しさん:2013/12/01(日) 22:23:03.36
227It's@名無しさん:2013/12/01(日) 23:24:29.80
ウォークマンの圧勝から目を逸らすアンチたちWWW
日本だけとはいえ、ウォークマンが圧勝している事は確かなのだから素直に認めたらいいのに。
見苦しいWWW
228It's@名無しさん:2013/12/01(日) 23:34:23.88
ウォークマンってもの自体がなんなのかわかる人がほとんど死滅してるわけだがw
229It's@名無しさん:2013/12/02(月) 00:46:47.18
まだBCNを後ろ盾にして頑張ってる嫉妬くんwww

上手なグラフ書いてもらえて大喜び(^∇^)
いいよねー、グラフ萌えな嫉妬くん
230It's@名無しさん:2013/12/02(月) 17:04:41.20
※嫉妬君の脳内に限る

227 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/12/01(日) 23:24:29.80
ウォークマンの圧勝から目を逸らすアンチたちWWW
日本だけとはいえ、ウォークマンが圧勝している事は確かなのだから素直に認めたらいいのに。
見苦しいWWW
231It's@名無しさん:2013/12/02(月) 20:46:06.73
まあ双方が発表している販売本数見てりゃ
時代の趨勢が解ろうというもの。



ソニー?ないない(笑)
232It's@名無しさん:2013/12/02(月) 22:55:36.25
>niconicoとディズニーが本格連携。
>ディズニーのBD「MovieNEX」購入で、映画本編がniconicoで視聴可能に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131127_625359.html

WWWW
もはやiTunesストアで映画をダウンロード購入するようなバカは出てこないだろう。
iTunesストアをじわじわ追いつめてやがてアップルを叩く戦略か。
さすがniconico、日本の企業の本気を見せてやれ。
233It's@名無しさん:2013/12/03(火) 08:23:39.73
ソニーは映画配信を分割すべき
234It's@名無しさん:2013/12/03(火) 08:25:09.74
誤:配信
正:配給
235It's@名無しさん:2013/12/03(火) 08:27:14.57
正:背信
236It's@名無しさん:2013/12/03(火) 22:06:18.65
日本はiPhone爆売れ。アップル、10月の国内スマホ販売数で76%のシェアを獲得
ttp://www.gizmodo.jp/2013/11/iphone1076.html

嫉妬君のブーメラン、マジパネェっすw
237It's@名無しさん:2013/12/03(火) 22:23:12.23
いぇ〜い、チワワ見てるぅ〜?
238It's@名無しさん:2013/12/03(火) 22:49:44.34
ワンワン
239It's@名無しさん:2013/12/03(火) 22:51:18.99
BCN先生の次回作にご期待ください。
240It's@名無しさん:2013/12/03(火) 22:53:24.99
>>236
>>239
尚、今回の結果を見た嫉妬君の反応はこちらです。


236 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/12/03(火) 22:28:40.80
いつものコピペ
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
でゴミホン(笑)が10位になったね
アイホンとこんなに価格の差がついているのになぜランク外に消せないのだろうか
さあ、考えてみよう>>235
241It's@名無しさん:2013/12/04(水) 03:19:58.68
iPhoneってXperiaZと違ってプリインストールされたアプリが少ないから、いまいち買う気がしない。
お得感が無い。
やはり、不況の中、お得感のあるXperiaZにみんなの関心が高まっていることが実感出来る。
iPhone祭りが一段落した12月以降はXperiaZシリーズで一色になる可能性は否定出来ないな。
242It's@名無しさん:2013/12/04(水) 04:54:52.54
iPhone(の初期出荷が品薄ゆえの狂想)祭りが一段落した12月以降は(仕方なしに買われていた)XperiaZシリーズで(ワゴンが)一色になる可能性は否定出来ないな。
243It's@名無しさん:2013/12/04(水) 09:54:01.82
プリインストール()
244It's@名無しさん:2013/12/04(水) 22:14:26.71
セキュリティの穴、プリインストールアプリ。
Androidの常識な。
245It's@名無しさん:2013/12/05(木) 22:52:00.70
どうせここIDないし。
なにかいてもIDつきでやったら自演がばれるのがいやなんだろ。。
SONYがんばってんじゃん。
所詮、iPhoneなんてね。囲いすぎだな。。まともに他のとこで利益がない。。。
あと5年もしたらiPhone?あったねーそういう時代って成りそう(笑)
246It's@名無しさん:2013/12/05(木) 23:00:23.86
>>245
いやいや、
iPhone?あーあのダサいやつね。
前、あれをおしゃれだと思ってんだから笑えますね
だろ
247It's@名無しさん:2013/12/05(木) 23:03:27.57
iPhoneが最強。
そんな風に思ってた時期がぼくにもありました。
248It's@名無しさん:2013/12/05(木) 23:10:07.40
あっXperia、 AQUOSphone、 NEXUS
iPhone買うってやばいっすか?
249It's@名無しさん:2013/12/05(木) 23:49:57.33
頭が更におかしくなった嫉妬君w
250It's@名無しさん:2013/12/06(金) 00:08:28.75
245-248がスッキリと同一人物であるとわかる

本人はアレに気づいていないのだろうか?
251It's@名無しさん:2013/12/06(金) 00:16:33.18
ウォークマン新シリーズが人気、音にこだわるなら音楽専用プレーヤー!

携帯オーディオプレーヤー、メーカー別シェア1位はソニー

http://bcnranking.jp/news/1312/131204_26847.html
252It's@名無しさん:2013/12/06(金) 00:32:23.04
ずーーーーーっとiPad touchが独占してるのにソニー調べと同一のグラフw

何故が10月だけのデータをピックアップw

ソースはBCNw
253It's@名無しさん:2013/12/06(金) 00:36:16.09
またぞろBCN十八番のソニマンダーですかw
254It's@名無しさん:2013/12/06(金) 00:45:03.88
>>252
間違えた。iPod Touchです。
255It's@名無しさん:2013/12/06(金) 08:26:00.26
159 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/11/16(土) 19:14:28.80
BCN「ししし、市場のよよよ4割をか、カバーしておりますビシィッッッ(汗)」
256It's@名無しさん:2013/12/06(金) 16:10:31.84
257It's@名無しさん:2013/12/06(金) 21:08:53.76
>>254
じゃあiPad Classicてどんなだろうと一瞬考え、
馬鹿でかいClassicを想像してしまい
ほんのりと笑ってしまった…
258It's@名無しさん:2013/12/06(金) 21:30:04.51
age
259It's@名無しさん:2013/12/07(土) 16:23:03.25
ウォークマン Padを作ればiPadを圧倒的に凌駕する事が出来るんではないだろうか。
まだまだXperiaブランドは知られていないが、ウォークマンブランドは知らない人はいないだろうから。
ジョブズがいなくなって新アイデアが無くなったアップルと違って、
まだまだ奥の手を隠しているソニーのほうが将来性は高いな。
260It's@名無しさん:2013/12/07(土) 16:26:23.73
奥の手って資産売却のことですか???
261It's@名無しさん:2013/12/07(土) 16:39:43.26
将来性は高い

将来性は高い

将来性は高い

将来性は高い

将来性は高い

将来性は高い

将来性は高い

将来性は高い



新アイデアw
262It's@名無しさん:2013/12/07(土) 18:40:10.30
うおーくまんぱっど?





ナイワー
263It's@名無しさん:2013/12/08(日) 00:34:06.11
販売シェアの内の何%がiPodとWalkman2台持ちなんだろ?気になるな
264It's@名無しさん:2013/12/08(日) 04:05:24.30
iPodとWalkmanを両方持つなんてガジェオタくらいじゃね
わざわざ使い分けるシーンが思い浮かばん
265It's@名無しさん:2013/12/08(日) 05:06:01.97
無いな。
そもそも管理面でその2台持ちに意味がないからな。

ちなみにやっとこさウォーズマン買ったやつを見つけたんで
なんでわざわざ買ったのか聞いてみたら、
『みんなiPodなので個性を求めてウォーズマンにした』そうだ…
ま、音質で選ぶ人は居なかったってこった
266It's@名無しさん:2013/12/08(日) 07:52:49.84
ちなみにやっとこさiPod買ったやつを見つけたんで
なんでわざわざ買ったのか聞いてみたら、
『みんなiPodなので』そうだ…
ま、音質で選ぶ人は居なかったってこった
267It's@名無しさん:2013/12/08(日) 10:13:19.52
>>266
そうだね。誰もポータブル機器に仮初めの高音質なんて求めて無いものね。
世界で売るのを諦めた機器と、世界中で人気の機器。

何方を買えば良いかは明白だよね。正解。
268It's@名無しさん:2013/12/08(日) 11:44:05.96
アナログ時代の機器は音質で選ばれることもあっただろうが
デジタルになった今、音質だけで押されても一般消費者は購買意欲が高まらないよ
269It's@名無しさん:2013/12/08(日) 11:54:56.13
>>264
オレ2台持ちで別にガジェオタではないっす
感想はiPodは便利アイテムWalkmanは音楽プレイヤー
ただWalkman単体で75kは高い買い物だった
270It's@名無しさん:2013/12/08(日) 12:35:14.56
嫉妬君のステマ歴の深さと進歩の無さを感じました。

>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうなWWW

259 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/12/07(土) 16:23:03.25
ウォークマン Padを作ればiPadを圧倒的に凌駕する事が出来るんではないだろうか。
まだまだXperiaブランドは知られていないが、ウォークマンブランドは知らない人はいないだろうから。
ジョブズがいなくなって新アイデアが無くなったアップルと違って、
まだまだ奥の手を隠しているソニーのほうが将来性は高いな。

133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132
外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。

>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
271It's@名無しさん:2013/12/08(日) 19:25:18.23
>「ウォークマンM」は“スマホと2台持ち”の不満を解消
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131129_625754.html
>スマホと音楽プレーヤーそれぞれにイヤフォンをつなぐのではなく、
>1つのイヤフォン(とウォークマンM)で、両方の音楽を高音質で楽しめることを特徴としている。

これはいいねー。
iPhoneとウォークマンの両方で音楽が楽しめる。
iPhoneユーザーがなんとなくブルーテョースレシーバー代わりにこのウォークマンを買う事になるだろう。
そしてiPhoneとウォークマンの音質が全然違う事に初めて気がつくのである。
iPhoneの音の悪さに初めて気がついたユーザーが次に選ぶのは当然Xperiaになるだろう。
2年縛りが終わる頃にはiPhoneのシェアは激減していることだろうな。
272It's@名無しさん:2013/12/08(日) 19:53:50.90
テョー
273It's@名無しさん:2013/12/08(日) 20:17:37.01
カイエン青山?w
274It's@名無しさん:2013/12/08(日) 23:09:37.61
嫉妬君のステマ歴の深さと進歩の無さを感じました。

>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうなWWW

271 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/12/08(日) 19:25:18.23
iPhoneユーザーがなんとなくブルーテョースレシーバー代わりにこのウォークマンを買う事になるだろう。
そしてiPhoneとウォークマンの音質が全然違う事に初めて気がつくのである。
iPhoneの音の悪さに初めて気がついたユーザーが次に選ぶのは当然Xperiaになるだろう。
2年縛りが終わる頃にはiPhoneのシェアは激減していることだろうな。

133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132
外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。

>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
275It's@名無しさん:2013/12/09(月) 01:42:33.61
iPodの音質に我慢が出来なくなったらウォークマンがある。
日本に産まれてよかったと思える瞬間だ。
276It's@名無しさん:2013/12/09(月) 06:50:21.66
SONYが音質w

オーディオマニアでSONYなんて使ってる酔狂な奴は一人もいないしw
277It's@名無しさん:2013/12/09(月) 09:51:13.65
「日本に産まれて」もアレだけどなw
278It's@名無しさん:2013/12/10(火) 01:31:18.61
>>276
そのSONYにすら勝らないAppleとかwwwww
279It's@名無しさん:2013/12/10(火) 03:10:45.91
と、せめて掲示板の中でだけでも勝利宣言^ ^
頑張れ、もっと頑張れ
280It's@名無しさん:2013/12/10(火) 03:52:10.25
アップルが勝利宣言していられるのもソニーのおかげなんだけどなWWW
281It's@名無しさん:2013/12/10(火) 04:02:16.87
それをいうなら、ソニーが生きながらえているのは
Appleの真似をしつづけたおかげだろが
死ぬ気で敬え
282It's@名無しさん:2013/12/10(火) 04:28:02.67
このスレ、板をまたいでいくつもあるのか???

http://www.yomiuri.co.jp/net/report/20131205-OYT8T00420.htm
iPodはとっくの昔にWalkmanに敗れさってるんだよ
283It's@名無しさん:2013/12/10(火) 09:02:54.65
嫉妬君の脳内ではそうなんだろうねw
国内ですら捏造しないとダメなのにw

携帯音楽プレーヤーは既にスマホに統合されて完全に虫の息。
メインであった筈の中高生ですらスマホを使う時代。

常に負け続けて絶命を待つだけ。
極々少数のニッチなハイレゾ笑とやらで再度ユーザーから小金を搾取しようと企んでいる。

ハイレゾ笑配信のランキング上位はことごとくアニソン笑
アニソンでハイレゾ笑

それがSONY。
284It's@名無しさん:2013/12/10(火) 09:50:15.15
※嫉妬君の脳内とソニー贔屓PRランキングサイトに限る
285It's@名無しさん:2013/12/10(火) 09:51:57.09
>>282
※嫉妬君の脳内とソニー贔屓PRランキングサイトに限る
286It's@名無しさん:2013/12/11(水) 00:58:55.63
今どこのどいつがiPodなんて持ってるんだよ?w
若者からジョギングしてる人から、皆Walkmanじゃねぇか
現実を見ろ
287It's@名無しさん:2013/12/11(水) 01:11:26.79
と、寝ながら言われましてもε-(´∀`; )
288It's@名無しさん:2013/12/11(水) 01:39:13.29
ハイレゾで売れているのは確かにアニソンばかりだけど、やがて一般にも普及する事は確実。
iPodも昔はMacユーザーしか使っていなかったしWWW
アトラックだったウォークマンよりAACのiPodが売れたのだって、結局は音質の良さがポイントだった。
そう考えると、AACより高音質のハイレゾが一般人にも普及する事は確実。
アップルはソニーの二番宣じに甘んじる事だろう。
289It's@名無しさん:2013/12/11(水) 02:17:16.78
ウォークマンが大人気。販売シェアが超拡大。  林檎厨「新型iPod待ちなんだよクソォ・・・」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386637472/
290It's@名無しさん:2013/12/11(水) 05:21:13.08
>>288
これまで「高音質」で売り続けて鳴かず飛ばずだったのに今回は何故売れると思ったのw
それも楽曲高額で買い直しさせるなんてトンデモない手法で。

iPodが売れたのが音質だって?
何を寝言を言ってるの?
ヲクマンが大失敗した理由はATRAC3なんて訳の分からない規格を採用した事、
そのATRAC3のDRMが最悪であった事、そして管理ソフトが史上最悪のUIであった事、楽曲を高額で売り付けようとした事。

そして一般の人の大多数は外で聞く機器に高音質なんて望んでいない。
それも楽曲を買い直してまで。
そんなものは一部のマニア向け。だからアニソンしが売れない。
殆どの人はiTunes Storeから楽曲を購入している。moraなんて潰れかけのサービスで楽曲を買う人なんていない。

その上でSONYはオーディオ業界の中で高音質なんていう定評無い。
ポータブルオーディオとしても。
だからこんなものが成功する可能性は皆無。
291It's@名無しさん:2013/12/11(水) 18:33:28.81
その「大人気」(笑)というウォークマソの現実がこれ

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html

アップル
アップル
ソニー(前週52位)
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
292It's@名無しさん:2013/12/11(水) 22:24:14.38
は?
iPodタッチは携帯音楽プレーヤーに入れちゃダメだろ。
音楽が聴けるというだけで、基本は電話の出来ないiPhoneなんだから。
音楽が聴けるからって3DSやPSPを混ぜちゃいけないことくらいバカでもわかるよね?
293It's@名無しさん:2013/12/11(水) 22:32:53.78
>そしてiPhoneとウォークマンの音質が全然違う事に初めて気がつくのである。
>iPhoneの音の悪さに初めて気がついたユーザーが次に選ぶのは当然Xperiaになるだろう。
>2年縛りが終わる頃にはiPhoneのシェアは激減していることだろうな。


20レス経過すると自分の言ったことも忘れる嫉妬君哀れ
294It's@名無しさん:2013/12/11(水) 22:53:23.10
iPod Touchは5世代目まできたが未だに何がしたいのか分からん
画質とカメラ意外進歩があんまりないし
というか音楽プレイヤーじゃなくね?
Transecondの方が音いいし
ホイールのnanoは訴訟されて無くなるし

Walkmanは機種にも依るが昔よりは格段に使いやすくなってるな
ただ、Android搭載ってのはどうかと...

長文失礼しました
295It's@名無しさん:2013/12/11(水) 23:18:20.25
>>292
>>294
お前が予防線を張った様に、既に音楽単体プレーヤーの時代は終わったんだよ。
そしてSONYはtouch擬き端末でも失敗した。

もう終わったんだよ。SONYは。
負け続けた結果。
296It's@名無しさん:2013/12/12(木) 08:02:00.72
>>295
いや、音楽単体プレイヤーに需要あるだろ常考
iPodにポタアンつけるぐらいだったらWalkman1台で十分だわ
297It's@名無しさん:2013/12/12(木) 08:25:20.29
嫉妬君のステマ歴の深さと進歩の無さを感じました。

>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうなWWW

292 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/12/11(水) 22:24:14.38
は?
iPodタッチは携帯音楽プレーヤーに入れちゃダメだろ。
音楽が聴けるというだけで、基本は電話の出来ないiPhoneなんだから。
音楽が聴けるからって3DSやPSPを混ぜちゃいけないことくらいバカでもわかるよね?

133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132
外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。

>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
298It's@名無しさん:2013/12/12(木) 10:12:25.35
>>296
無いけど。今時常考とか笑
無いからtouchが上位を独占している訳で。
それを抜いた形でのシェアなど市場動向に全く則していない全くの無意味。

ポタアンを使うならヲクマンなど比較にならない高音質を得られる。
それでさえ本当にニッチな市場。
また、ニッチな市場に「〜で十分」なんて定義は存在しない。

目的を持って音質を追求するならヲクマンなんて眼中に無い。実際ポタアンユーザーの殆どはSONYの機器なんて選択していない。

つまり成功の可能性はゼロ。最初から結果が見えている。
299It's@名無しさん:2013/12/12(木) 11:29:56.97
SONY(笑)
300It's@名無しさん:2013/12/12(木) 18:35:10.30
泥入り歩人乙が盛大に大ゴケなので
嫉妬君がファビョりたくなるのもよくわかります。
301It's@名無しさん:2013/12/12(木) 22:41:43.68
>>300
それ泥2.3のときなOSの更新でそこそこ使い勝手よくなった
林檎でいうiOSな

でもiOSは最新版が大ゴケしとるけどな
302It's@名無しさん:2013/12/12(木) 22:59:18.09
真性現る^ ^
303It's@名無しさん:2013/12/12(木) 23:13:28.02
>>301
で、それはどこの夢の国のおはなし?
304It's@名無しさん:2013/12/13(金) 00:20:51.23
>>303
逆にiOS7が流行ってるとこってどこの夢の国?

オレは元林檎厨でヲクマン(笑)とかやってたがOSがカスだからiPod Touch 5thGen から Walkman ZX1に乗り換えたら戻れなくなってしまった...
すまぬ元同志よ
305It's@名無しさん:2013/12/13(金) 00:43:50.37
第5世代touchって2011年のiPhone4S相当だろ
いくら2年も前のハードに最新OS入れられるからって、そんな無茶させてカス呼ばわりするなんてひどい
306It's@名無しさん:2013/12/13(金) 01:14:12.51
>>305
無茶じゃなくてiOS特有の魅力が無くなった
あんなん泥と変わらねーじゃん
iOS6に戻したけども
307It's@名無しさん:2013/12/13(金) 04:02:31.82
>>304
>>306
OSが「流行る」国なんて現実世界にはどこにもないんどけど、嫉妬君の半年界ではそう言うものなの?

ところでiOSユーザーの7割は既にiOS7に移行した訳だけど、嫉妬君的にこれは「流行って」いるとは言わないのかな?

ところでiOS7の何が問題なのか具体的に教えて貰えるかな?

ところでどーやってiOS6に戻したのか手順を教えて貰えるかな?
308It's@名無しさん:2013/12/13(金) 04:39:20.36
>>307
カクカクの糞ios 7
バッテリーが無駄に減るんだよバーカwww

糞Podはトイザらスの商品棚にでも並んどけ
309It's@名無しさん:2013/12/13(金) 04:56:07.49
>>308
カクカクなんてしないし、バッテリーも普通にらもつけど?5s。
どのiPhoneを使ってるの?

そんかレベルで糞とか言ってるの?

ところでiOSユーザーの7割は既にiOS7に移行した訳だけど、嫉妬君的にこれは「流行って」いるとは言わないのかな?

ところでどーやってiOS6に戻したのか手順を教えて貰えるかな?
310It's@名無しさん:2013/12/13(金) 04:56:44.17
>>309
訂正。

そんなレベルで糞とか言ってるの?
311It's@名無しさん:2013/12/13(金) 07:35:28.79
ヲー熊んは相変わらずワゴンに並んでいるけどね。
312It's@名無しさん:2013/12/13(金) 07:59:05.43
>>309
最新のOSが出たら普通更新するだろ
ユーザーの7割が人柱になりました
林檎厨は気付いてないようだがな

あと買い増ししてバックアップから復元したんだが?
金の無駄遣いだったがな
313It's@名無しさん:2013/12/13(金) 08:03:26.15
>>310
もちろん、逆にiPodのなにがどういいのか
いってみな

あれはMacと楽曲ファイルデータ同期できる発案で輝きを一瞬見せて終わった
314It's@名無しさん:2013/12/13(金) 08:05:42.61
>>312
問題が有るなら殆どの人はしません。
まあペリペリ君の様に一年以上アップデートをおあずけ喰っていれば堪えも効かないでしょうが。

あと、なんでそんな分かり易い嘘を吐くの?

答えになってないから改めて。

iOSユーザーの7割は既にiOS7に移行した訳だけど、嫉妬君的にこれは「流行って」いるとは言わないのかな?

ところでどーやってiOS6に戻したのか手順を教えて貰えるかな?
315It's@名無しさん:2013/12/13(金) 08:07:33.20
>>313
もちろん、逆にってなに?

どんな日本語なの?

何がもちろんなの?何が逆なの?
分からないから詳しく説明してみてよ。
316It's@名無しさん:2013/12/13(金) 12:07:44.00
その「もちろん、逆にiPodのなにがどういいのか」(笑)というウォークマソの現実がこれ

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html

アップル
アップル
ソニー(前週52位)
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
317It's@名無しさん:2013/12/13(金) 12:12:32.61
>>314
何言ってんだこいつ
買い増ししたって言っただろ
文字通り買い増しです

それにペリはWalkmanじゃないぞ
313と304は別人な
318It's@名無しさん:2013/12/13(金) 13:05:39.43
>>317
別人格話とか、もうそう言うの良いから。
どうでもいい。


OSが「流行る」国なんて現実世界にはどこにもないんどけど、嫉妬君の半年界ではそう言うものなの?

ところでiOSユーザーの7割は既にiOS7に移行した訳だけど、嫉妬君的にこれは「流行って」いるとは言わないのかな?
問題が有るなら殆どの人はアップデートなんてしません。

ところでiOS7の何が問題なのか具体的に教えて貰えるかな?

あと、何故「買い増し」したのか教えて貰えるかな?あと買い増しした機種はなに?
319It's@名無しさん:2013/12/13(金) 13:22:44.63
>>318
何故買い増ししたかって?
問題があるかどうかではなく前回書いた通りiOSの魅力が無くなったから
特化していたデザイン(外見)やOS(中身)が微妙になってしまった

5s→5 SIMフリーを買い増し
TouchはiOS6のまま
これまで使い続けてたからiPhoneだが次のiOSとiPhoneの仕様によってはXPERIA Z1系列に変えるかも

あと、泥は更新来たらほとんどの人が更新するらしいがiOSは3割近くの人が更新してないのか....
iPhoneユーザーとして情報提供ありがとな
320It's@名無しさん:2013/12/13(金) 13:28:11.67
>>319
質問には全部答えて貰えるかな?

嫉妬君の国ではOSが流行るの?
どうなると流行った事になるの?
Androidに例えて教えてよ。

具体性が全く無いんだけど。

特化したデザインとはなに?
OSの何が微妙になったの?具体的に。

そして買い増しの意味が分からないんだけど?iOS6と7の違いを明確に答えて貰えるかな?

Androidでバージョンアップ?
現在最新のバージョンにアップ出来る機種はどれだけ有るの?
ちょっと挙げてみてよ。一年前に発売された端末も、もちろんバージョンアップ出来るんだよね?

嫉妬君。
321It's@名無しさん:2013/12/13(金) 14:41:50.85
>泥は更新来たらほとんどの人が更新するらしいがiOSは3割近くの人が更新してないのか....

アクセス履歴を元にしたAndroidのバージョン比率
http://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2013/12/screen-shot-2013-12-05-at-5-55-49-pm.png

ほとんどの人が更新したのにAndroidは4割近くの人が2010〜2011頃の2.xのまま
ってどういうことー
322It's@名無しさん:2013/12/13(金) 14:45:33.78
おっと4割じゃなくて4分の1ね

ちなみにiOS
http://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2013/12/ios-7-chart.png
323It's@名無しさん:2013/12/13(金) 15:19:45.21
>>320
オレはiPhoneユーザーだ。嫉妬の意味が分からんぞ
泥に嫉妬はしとらん

iPhone買い続ける意味が無くなったからiPhone離れするという事実だけだよ

買い増しはiPhone5s(iOS7)所持してたがiPhone5 SIMフリー(iOS6)を追加購入。何度も言わせんな

デザイン面だと4は背面強化ガラス気に入ってたけど5と5sの2トンカラーはねーな
しかも塗装が初めから剥げてたり2台目は半年耐えられずに塗装剥げ
そして物理ボタンのスリープボタンが1ヵ月で使えなくなるという大惨事

OS面だとにブルースクリーンからの再起動とか、ブラックアウト頻発過ぎて萎える


これだけでiPhone離れするのには十分だわ

君たち林檎厨大好きな世界シェアという観点から泥にしようかと思いまして
林檎の世界シェアは13%前後、日本シェアは少なくとも50%以上
泥の世界シェアは今年80%超え
iPhoneはWalkmanと同じ狭き市場ですわ
日本人以外は林檎をブランドだと思ってないらしいな

そんで泥にするならSONYかなという考え
324It's@名無しさん:2013/12/13(金) 15:32:25.06
>>321
らしいって言っただろ
オレはiPhoneユーザーだ。
泥の細かい事情は知らん
泥スレで誰かが言ってたから鵜呑みにしてしまった

>>322
正確には2割6分も更新してないのか......
314が言ってる事は数値は正しいらしいな

つまりApple信者側からするとその4分の1に入るオレは邪魔者というわけか(笑)
325It's@名無しさん:2013/12/13(金) 15:37:14.04
>>323
お前が何人格で何ユーザーとかどうでも良いと言ってるんだけど。

全く具体的が無く、嘘丸出しで、間抜けな理由しか挙がっていないんだけど。
どれだけアホなの?
バージョンアップ話は?都合が悪い話を意図的に外すのはやめようね。ダサいから。

そんな下らない与太話で誰かに何かが伝わると思ってるの?馬鹿な嫉妬君。

世界シェアという観点w
本当に馬鹿なんだなw

それがユーザーにどの様なメリットとなるの語ってみなよw
326It's@名無しさん:2013/12/13(金) 15:38:30.83
>>324
知らないならレスするなよ。間抜け。
ソースも何も無い与太話。

その上でまだiOSを語るのかよw
どれだけ負け犬なんだよw
327It's@名無しさん:2013/12/13(金) 15:49:23.20
>>326
まあ、負け犬林檎つかってる奴だからな
所詮iPhoneなんて情弱・負け犬ばかりいるっていう事実でいいんじゃね?

同じiPhoneユーザーでも都合が悪いと邪魔者扱いっていう
328It's@名無しさん:2013/12/13(金) 15:52:39.02
>>327
ほらほら。折角の偽装が剥がれまくってるよ?
似非ユーザさんw

と言うか嫉妬君w

どれだけ負け犬の上に間抜けなんだよw
329It's@名無しさん:2013/12/13(金) 17:18:07.05
林檎が負け犬ならそれに勝てないソニーは負けゴキブリでいいよもうorz
330It's@名無しさん:2013/12/13(金) 18:56:51.97
嫉妬君がキャラ変えしたと聞いて
331It's@名無しさん:2013/12/13(金) 21:08:13.29
嫉妬君「豚」走w
332It's@名無しさん:2013/12/13(金) 22:14:28.63
iPodにポタアン付けりゃ聞く耳持ってるように気取れるんなら世話ねーよ

iPodとかトイザらスの商品棚クラスのしろもんだぜ、
333It's@名無しさん:2013/12/13(金) 22:36:08.14
DAPだけど音質追求しなくていいってのは利点であり欠点だね
334It's@名無しさん:2013/12/13(金) 23:09:32.13
333はipodTouchね
音質追求しないとただの劣化iPhoneでしかないからね
335It's@名無しさん:2013/12/14(土) 00:06:07.82
やっと。国内だと追い付いたし。
頑張ってほしいよ
Aシリーズ、Xシリーズ軽量モデルがほしいな。
336It's@名無しさん:2013/12/14(土) 01:26:34.36
>>332
>>333
>>334
>>335
もう少し頭を使ってレスしなよw
ポタアンについて何の知識も無いのがモロばれだよw
337It's@名無しさん:2013/12/14(土) 11:27:45.06
>>336
Appleとしては音質追求しないってことな

これからもポタアン重ねて持ち歩くの?
338It's@名無しさん:2013/12/14(土) 11:37:11.12
>>337
そんな方向性は極一部の人しか必要としていないから。
そして必要としている人は手間や不便さえも趣味として楽しむ余裕が有る。

そんな事も理解しておらず、誰も望んでいない方向に向かっているのがSONY。
本当に対抗する気があるなら、少なくとも以前購入した楽曲はハイレゾ化しても無償で提供。一曲あたりの価格も据え置き。

それぐらいの覚悟で世界展開するなら、少しは芽が有るだろう。
しかし現実は全く異なる。全て買い直し。一曲辺りの価格は法外に高額。

これでは本当に極々一部の物好きにしか訴求出来ない。
コンテンツの準備もマトモに行わず見切り発車。

相変わらずユーザーを舐めているとしか思えない。
339It's@名無しさん:2013/12/14(土) 11:53:58.43
ハイレゾが普及するなんて容量の問題でまだ先
下地が全然固まってないだろ
そんなハイレゾを武器にやってけるなんて今のSONYは思っちゃいないよ
ただ高額なZX1の売れ行き次第ではこの傾向は加速していくかもな
その辺はAppleも腹に抱えるものあるだろうね
340It's@名無しさん:2013/12/14(土) 11:57:25.46
>そんな方向性は極一部の人しか必要としていないから。

iPodが初めて出た時も「そんな方向性(持ってるCD全部持ち歩く)は極一部の仁か必要としていない」って
言ってたことを反省しているんだろうね。
そこにソニーの本気が感じられる。
過去の失敗を二度とくり返さない為に、アップルより先をいく事が大切。
結局、先に始めた方が有利なのはiPodやiPadの件でも明らかだからな。
ハイレゾなんて一般人には違いはわからない、という常識も疑ってみなければならない。
実はハイレゾを聞き続けていると、音楽に詳しくない一般人でもCDとの違いは感知出来るようになってくる。
馴れというのはなかなか侮れないものがあるのだ。
341It's@名無しさん:2013/12/14(土) 12:00:42.04
コンテンツもインフラも整備出来ていないのに訳の分からない高額な機器を売り付ける。

「ZX1の売り上げによっては」

つまりユーザーでテストするつもりな訳だ。
これまで何度も失敗し、批判されて来た手法。
Walkmanが失敗した一番の要因。

それと、腹に一物抱える、ね。
腹を抱えて笑われい様に指摘しておいてあげる。
先に言った通り、こんなものは絶対に普及しないから。
342It's@名無しさん:2013/12/14(土) 12:11:14.44
>>340
全くの事実誤認。
iPod以前にもmp3プレーヤーは有り、既にある程度の市場を形成していた。
しかし楽曲の元がCDからのコピーで有る為
、音楽レーベルから見たらグレーな市場であった。

iPodが大成功したのは、

・iTunesと言うPC上の管理ソフトを創り上げ、タグ管理を含めた簡易な楽曲管理を実現した
・音楽レーベルと契約し、楽曲のネット販売に漕ぎ着けた。
これにより音楽業界公認の機器となり、グレーな印象を払拭した。
・音楽の出し入れに制限を掛けず、CDからの変換についても公式な機能として搭載した
・購入した楽曲の使用台数制限を緩和し、複数の機器(PC含む)で利用できる様にした

これらが最大の要因。またSONYが失敗した要因でも有る。
そしてSONYはまた同じ過ちを繰り返そうとしている。
343It's@名無しさん:2013/12/14(土) 12:20:20.53
ジョブズなら特定秘密保護法案に賛成してただろうな。
あの会社は民主主義じゃないからWWW
344It's@名無しさん:2013/12/14(土) 12:21:37.50
>>343
営利企業に民主主義を求めるとかどれだけお花畑なの?

その法案って何なのか理解してるの?
嫉妬君。
345It's@名無しさん:2013/12/14(土) 12:29:51.87
じゃipodはそこからの新しい展開のプランでもあるのか
今まではその市場といえばAppleだったのが
どんどんと新しい規格や製品にシェアを取られて
その市場の一メーカーになっていってるんじゃないの
ある程度詳しければAppleを選ぶなんてしないよな
346It's@名無しさん:2013/12/14(土) 12:30:20.86
は?
理解してなくてもダメな法律だってことは理解しているよ。
頭のいい一太刀がこぞって反対しているからね。
347It's@名無しさん:2013/12/14(土) 12:37:00.80
で、これからもポタアン重ねて持ち歩くの?
348It's@名無しさん:2013/12/14(土) 12:41:41.91
>>345
>>346
既に音楽単体プレーヤーの命運は尽きているんだよ。
ハイレゾなんてものが万一普及するとしたら、それはスマホの付加機能として実装される。

音楽プレーヤーの新しい規格ってなに?
そんなものは一つも普及してないけど。

その法案と私的企業との関係性を述べて見なよw
あとね、レス分けなくて良いから。独りなのは分かっているから。
349It's@名無しさん:2013/12/14(土) 12:46:42.78
はいはい負け宣言きました。
350It's@名無しさん:2013/12/14(土) 12:50:20.20
>>349
そう。SONYは負けたんだよ。完膚なきまでに。
負けっぱなしで終了。
そもそも世界では最初から負けを認めていたでしょ?SONY自ら。

そしてメインストリームで有るスマートフォン、タブレットでも同様。

今回のハイレゾの様なやり方を繰り返す限り勝てる可能性は全く無い。
351It's@名無しさん:2013/12/14(土) 12:56:30.80
ハイレゾおまけじゃなかったけ?
どの分野でもジョブスのいなくなったAppleは落ちていくのみだな
352It's@名無しさん:2013/12/14(土) 13:02:55.39
>>350
で、これからもポタアン重ねて持ち歩くの?
353It's@名無しさん:2013/12/14(土) 13:11:55.46
>>351
>>352
レス二つしないと自分を保てないんだw嫉妬君。
iPhoneは売れまくり、iPadは売れまくり、SONYは堕ちていくだけ。

ポタアンは使いたい時に使うよw
少なくともヲクマンを買うと言う選択肢はないね。
354It's@名無しさん:2013/12/14(土) 13:32:54.15
やっぱipodはポタアンないと聴いてられんわな
355It's@名無しさん:2013/12/14(土) 14:45:58.16
世の中の大多数はiPhoneで事足りる訳。
だから世界ではヲクマンは一切売れてない。
それが結論。

だからハイレゾなんて謳っても絶対に売れない。
356It's@名無しさん:2013/12/14(土) 14:56:07.52
ウォークマンとか音質良く聞こえるように音弄ってるだけだろ・・・
Aシリーズの斜めになってるイヤホンジャックには驚いた
357It's@名無しさん:2013/12/15(日) 06:52:02.87
音弄って音質がよく聞こえるウォークマンと、
音弄ってなくて音質がよくないiPodと、
果たしてどちらが一般人には好評かな?
iPod持ち上げてるピュアオーディオマニアこそ少数派WWW
358It's@名無しさん:2013/12/15(日) 08:35:20.05
>>357
誤)良く聞こえる
正)脚色して原音を歪める
359It's@名無しさん:2013/12/15(日) 09:53:31.55
ウォークマンは付属のボロイヤホンだまともっぽく聞こえるけど
いいイヤホン使うと心の底からがっかりできるな
ソニーのせいでずっとエティモのイヤホンバカにしてたよ
360It's@名無しさん:2013/12/15(日) 15:09:42.23
スマホと携帯オーディオプレーヤーの2つ持ちが理想的なわけだけど、
やはりiPodは選択肢としてはあり得ないな。
重さが重要になるからだ。
iPodはnanoもタッチも重すぎる。
スペック以上に重く感じる。恐らく充電する前の重量を記載しているのだろう。
姑息な作戦だ。
361It's@名無しさん:2013/12/15(日) 16:25:23.25
狂ってしまった嫉妬君w

これで面白いと思ってる所が狂ってるw
362It's@名無しさん:2013/12/16(月) 01:37:00.56
アップルはいつまでネルソン・マンデラを広告に使うつもりなの?
不謹慎すぎる。
363It's@名無しさん:2013/12/16(月) 06:57:25.03
流石、ヒュイットニー嫉妬君は目の付け所が違うね。
死者を冒涜してまでネガキャンをする程の見識の無さ。

他人もその様に見えてしまうのは仕方が無いだろうね。育ちが悪いのだから。
364It's@名無しさん:2013/12/16(月) 07:55:21.30
SONYって昔はボーナスが200万円も有ったらしいな
雀の涙ほどの利益しか出てないのに
今でも100万くらい貰ってたりしてな
365It's@名無しさん:2013/12/16(月) 08:27:39.33
ヒュイットニー嫉妬君ってこれですねw
518 It's@名無しさん 2013/02/17(日) 10:36:12.49
心配しなくても世界中の音楽ファンから猛烈な総スカンを喰らったソニーなど見向きもされないよ

303 名前:ソニーファン [sage] :2012/04/23(月) 03:00:39.09
はいはい。おもろ、おもろ。

この価格急騰を伝えた初期の報道は、米Apple社が価格を上げたとしていた。
しかし実際には、ソニーが12日朝に卸値を上げ、小売り価格も上がったことが分かった。価格は12日夜遅くには元に戻った。
http://wired.jp/2012/02/14/itunes-whitney-houston-price/

そして恥知らずな工作員へへへこと嫉妬くんとやらによる驚愕ステマと火消し

311 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/02/14(火) 05:11:34.74
ヒュイットニーが亡くなったからアイチューンで買おうと思ったけど無かった。
やはりモーラのほうが品揃えが豊富だなと思った。

2 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/02/14(火) 09:11:04.61
うっせーよぼけwwwwwwwwww
はやく削除しろよwwwwwwwwww
3 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/02/14(火) 09:11:11.91
価値が上がるんだから値上げするのは当然だろ
経済をわかってない馬鹿か? 中学校からやり直せ
22 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/02/14(火) 22:16:01.33
不謹慎なクズスレ 早く潰れろ
27 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/02/14(火) 23:25:23.62
ばかがアンチかw
322 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/02/14(火) 23:33:32.59
どうかんでいても、たまたまのタイミングだろWWW
176 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/11/22(金) 09:43:19.18
それもおまえの自作自演だな。わざとらしすぎる。
ヒュイットニーとか親父ギャグ受けるのおもったらしいな。ばかじゃないの?
366It's@名無しさん:2013/12/16(月) 22:32:09.16
>ウォークマンNW-ZX1/F880の「DSEE HX」で“MP3もハイレゾ相当”の理由を聞く
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20131216_627811.html

やはり圧倒的な技術力でiPodを遺品にしてしまうくらいの性能をウォークマンは搭載しているのだな。
日本人の逆襲が始まった。
367It's@名無しさん:2013/12/16(月) 22:50:58.43
そして何時もの開発者オナニー記事。
誰も評価してくれないからオナニーを曝け出してまで構ってもらおうとする。
広告費を掛けないと誰も相手にしてくれない。

それがチョニー。
368It's@名無しさん:2013/12/16(月) 23:52:16.50
「MP3がハイレゾに化ける機能がある」と齟齬を生じさせる巧みな宣伝工作が
今のソニーには求められています
369It's@名無しさん:2013/12/17(火) 00:17:32.01
>>366
え?ソニーって韓国の会社でしょ?
何言ってんの?年いくつ?
370It's@名無しさん:2013/12/17(火) 00:53:31.12
ソニーは日本の企業。
韓国の企業とかWWW
そんなキチガイ発言は2chだけにしとけよ。
現実社会でそんなこと言ったら頭おかしい人に認定されるよ。
371It's@名無しさん:2013/12/17(火) 01:19:26.42
東京電力の社員と違って、
SONYの役員は人間が出来てるな。

ソニーの本社役員40人が
賞与を全額返上したことに対する海外の反応 : LUCIFER NEWS
http://lucifer.ldblog.jp/archives/26401774.html
372It's@名無しさん:2013/12/17(火) 05:15:15.06
え?チョニーは国賊企業だよ?
日本の技術を韓国に流出させ、役員に韓国人を登用する。
製品の部品にも韓国製が多数使用されている。
373It's@名無しさん:2013/12/17(火) 10:10:29.10
Vitaはサムチョンが作ってることを知らない
可哀想な>>370
374It's@名無しさん:2013/12/17(火) 13:16:57.03
そして
日本の技術を盗み取る「韓国企業の手先」になっている。
それが売国奴企業「ソニー」

「日本の生んだ世界のマーク・ソニー」なんていうキャッチフレーズ大昔の話。
日本企業ぶっている韓国企業が今のソニー
375It's@名無しさん:2013/12/17(火) 14:35:33.03
>>367
それがもうソニーは広告費まで削ってきてる、崖っぷちだ
サムスンなんか今やソニーの3倍の広告費を費やしてる
376It's@名無しさん:2013/12/17(火) 21:40:19.18
一人で大変だな…
あきらかに一人で書いてるのがまるわかりじゃん…
口調くらい変えなよ、気持ち悪い。
韓国製の部品使ってたら国賊なのか。韓国企業なのか。
ソニー板はキチガイっぷりが群を抜いてるね(笑)
ほんとに、まぬけだね
じゃ、AppleもDellもHPも韓国企業なのかーしらなかったなー(笑)AppleなんてTHE韓国だねAirなんてサムスンだらけじゃん。
在日は早く国に帰れよ
377It's@名無しさん:2013/12/17(火) 22:25:40.09
自分以外は敵

敵は一人



そう思わないとやってられない
嫉妬くんでした
378It's@名無しさん:2013/12/17(火) 23:10:51.53
>>376
嫉妬君さぁ。
いつもお前が言われてる事を二番煎じで言ってもさぁ、自分が傷つくだけなんじゃないかなぁ。
何本ブーメランが刺さったら思い知るのかなぁ。
379It's@名無しさん:2013/12/17(火) 23:15:56.93
>>378
また一人で書いてるのか…
あきらかに口調がおなじだし。わざと?
前よりはすこーし成長したみたいだけど。
嫉妬ってなにに?嫉妬するものがないんですけどー(笑)
380It's@名無しさん:2013/12/17(火) 23:23:10.01
>>379
それでさぁ。自分を誤魔化したところでさぁ。嫉妬君にとって何が得られるのぉ?

何にも反論出来てないしさぁ。
もう少しチョニーの役につ事しなよぉ。

ただでさえバカなんだからさぁ。

嫉妬君。
381It's@名無しさん:2013/12/17(火) 23:30:09.41
だいたいどこが韓国企業なのか
説明しなよ。
社長は日本人
株式は外国人保有率40%前後
社員もほとんどが日本人。
サムスンだっけ?国策企業なのに外国人保有率が過半数越えてるのは?(笑)
韓国の企業!!!なんでしょ?(笑)
一生懸命ネガキャンしまくって
ほとんど宣伝効果のない2ちゃんねるでしかも隔離されたソニー板でね(笑)
結局儲かってるのは外国人投資家と社員だけか。。
ニートだか在日だかしらんが
人に非ず。すこしは外に出なさい。まともになりなさい。
382It's@名無しさん:2013/12/17(火) 23:32:27.14
>>380
論点ずれてるよ。
おまえが反論すべきなのは
なにに嫉妬してるか。嫉妬する要素なにもないんだが?っていってんの
わかる?
ばかなのはおまえだろ?
たった数行の文章で相手の中身がわかんの?あんた神様?ばかじゃない?
383It's@名無しさん:2013/12/17(火) 23:35:05.09
iPod最近新作でないよねー
撤退したのかな?
384It's@名無しさん:2013/12/18(水) 00:36:21.07
なんだ嫉妬くん説教キャラにキャラ変えが?^_^
385It's@名無しさん:2013/12/18(水) 00:37:14.80
できればIDの出る板でやってほしいよねー
できるものならなー
386It's@名無しさん:2013/12/18(水) 00:39:56.29
うわー論点ずれてるの指摘されたら忘れられるまでスルーかよ(笑)
反論できてないwwww
387It's@名無しさん:2013/12/18(水) 00:48:17.76
典型的な鸚鵡返しでしたとさw
馬鹿な嫉妬くん
388It's@名無しさん:2013/12/18(水) 01:09:31.75
結局言い返せてない(笑)
389It's@名無しさん:2013/12/18(水) 02:40:41.29
嫉妬君さぁ。
いつも言われてる事をそのまま使ったらバカ丸出しなんだよなぁ。
日本語の使いた方も相変わらずだしなぁw

SAMSUNGとか持ち出すあたり臭すぎるんだよなぁ。
SAMSUNGは韓国政府とグルになって市場を荒らすヤクザの様な企業。
そしてSAMSUNGが無ければ韓国経済は成り立たない程に依存している。

そこと提携しているのがチョニー。
その上で全部喰われてしまったのがチョニー。
役員に韓国人を登用しているのがチョニー。

SONYは国賊企業。
390It's@名無しさん:2013/12/18(水) 07:47:35.99
>>389
まーたすり替え(笑)
お前がワケわからんこと言うからいっただけだろ?
サムスンに部品提供させたら国賊なんですか?キチガイか?
サムスンなんて結局、安物ブランド安かろう悪かろう爆発するだろうや
まともならかわねーよ
それならApple製品の依存がたかいだろ?iPhoneもMacも買えないね(笑)
かわいそうにキチガイさん
391It's@名無しさん:2013/12/18(水) 10:56:14.86
>>390
なーんにもすり変えてないしぃ、主張も最初から最後まで全く変わって無いんだけドォー。
自分の頭をすり替えても現実は何も変わらないよぉ〜?

そーやって無意味にサムチョンをこき下ろして誤魔化そうとしても、こちらも何も変わらないよぉ〜?

チョニーの罪はサムチョンの部品を使っている、なんて生易しいものじゃない。
実際に技術提携を結び、日本の技術を韓国に流出させ、技術者を引き抜かれ、全てを根刮ぎ持って行かれ全てを失った。

そして現在も役員に韓国人を登用している。何も懲りてないと言うか、取り込まれたと言うか、本当にどうしようもない企業。

Appleがサムチョンと関係を続けているのは、その莫大な部品の需要に応えられる企業が他に無いから。
サムチョン離れは既に進行中で、自国に工場を建設したり台湾の企業に委託したりしている。
一方のチョニー。スマホもゲーム機もトンスル塗れ。過去は独自CPUの開発までしていたが現在は全て汎用部品で賄っている。

何一つ新しいものは出せず、何一つ売れてない。それがチョニー。
嫉妬君の負け犬具合と同様に。
392It's@名無しさん:2013/12/18(水) 20:17:42.53
>依存がたかい

こんな所にも日本人でない証拠が
現れています。
気づかぬは本人ばかりなり。
393It's@名無しさん:2013/12/18(水) 20:32:53.26
嫉妬くん、すり替えってワードが
いたく気に入ったみたい

相手構わず『すり変え』っていえば
こっちがネタ出すとでも思ってるのかな?

答えを教えてやる必要もないし
そもそもこのスレは正解禁止。
嫉妬くんがあわあわしてるのを眺め弄るスレだから^ - ^
394It's@名無しさん:2013/12/19(木) 02:32:27.25
話切って悪いんだが実際ソニーの技術力って低いの?、個人的にはスペックは高いけど宣伝が下手って思ったらるんだが
395It's@名無しさん:2013/12/19(木) 05:16:31.34
自社製品を逆さまに持っても気付かない
開発に1秒も関わってないような取締役を
全員クビにするのが先
396It's@名無しさん:2013/12/19(木) 11:01:22.05
>>394
なんで高いと思ったの?
397It's@名無しさん:2013/12/19(木) 19:10:56.97
>>396
ごめん、なんでって言われたら分からないな、なんか自分の中でのイメージがそんな感じだったんだ、
398It's@名無しさん:2013/12/19(木) 19:12:28.77
>>397
で、何が高いの?具体的には。
399It's@名無しさん:2013/12/19(木) 19:37:55.96
パンピー装ってステマwww

思ったらるんだがwww
やっぱ日本語不自由なんだね
400It's@名無しさん:2013/12/19(木) 22:33:23.19
スマホやってると頭が悪くなるという結果が出たそうだ。
現在主流のスマホといえばiPhoneだから、iPhoneユーザーはみんな馬鹿だということが認定されましたWWW
401It's@名無しさん:2013/12/19(木) 23:06:53.46
現在主流のスマホといえばiPhone

現在主流のスマホといえばiPhone

現在主流のスマホといえばiPhone

現在主流のスマホといえばiPhone

現在主流のスマホといえばiPhone

現在主流のスマホといえばiPhone

現在主流のスマホといえばiPhone

現在主流のスマホといえばiPhone








遂に嫉妬君の敗北宣言いただきましたw
402It's@名無しさん:2013/12/20(金) 00:13:53.23
Apple's iPod continues to lead an ever-shrinking market of portable media players
http://appleinsider.com/articles/13/12/19/apples-ipod-continues-to-lead-an-ever-shrinking-market-of-portable-media-players
403It's@名無しさん:2013/12/21(土) 02:50:10.47
結局今年は新型iPodはナシか。
アップルのネタ切れ感はハンパないな。
404It's@名無しさん:2013/12/21(土) 06:58:02.81
誰も欲しがらないガラクタを作って
宣伝だけで無理やり売ろうとするなんて
どこかの会社みたいなマネをAppleはしない
405It's@名無しさん:2013/12/21(土) 09:26:37.55
ヒット商品を一つも出せないSONY笑
406It's@名無しさん:2013/12/21(土) 13:00:02.16
そして「アップルのネタ切れ感はハンパない」(笑)
に対するウォークマソの現実がこれ

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html

アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
ソニー
アップル
アップル
ソニー
407It's@名無しさん:2013/12/21(土) 13:39:40.53
>>406
結局>>402の通りで、縮退市場の中にあっても中心は未だにAppleだということ、それに尽きるわな。
市場の縮小に合わせてモデルチェンジサイクルが2年になっても十分やっていけると。
iPod classicに至っては5年目突入で未だに普通に売れてるんだから凄いよな。

まあ、ソニーとしてはハイレゾWMのようにニッチ市場を狙うのは正しいよ。
今更どうやったって勝ち目ないんだしね。しかも縮退市場。
408It's@名無しさん:2013/12/21(土) 16:22:59.26
iPodの成功は、もう散々検証されて来た。すべてをジョブズが意図した訳ではなく、やって見て見出された効果もあっただろう。それを一番分析したのは、間違いなくSONY。
SONYがそこから、一体なにを汲み取ったのか、何故追いつけなかったのか、ぜひまとめて出版して欲しいな。Kindleでいいから。
409It's@名無しさん:2013/12/21(土) 16:37:16.32
何も汲み取れなかった企業の分析なんて
読む気もしない訳だが?
410It's@名無しさん:2013/12/21(土) 16:41:55.04
>>408
真逆。
SONYをはじめとする幾多の企業の失敗を分析し、周到に準備を進めて構築されたのがiTunesとそのサービス。

ハードだけでは駄目。音楽購入、整理、同期。これらをハードとソフト、サービスの両面から突き詰めた結果。

コンテンツの権利者である音楽レーベルに対してもCEO自らが陣頭に立って交渉し公認を勝ち取った。

SONYはそれらの事から何も学んでいない。今回のハイレゾの動きからハッキリしている。
ユーザーの利便性を全く考慮していない。

だから今回も大失敗に終わる。
一度会社を畳んで人を入れ替えて出直した方が良いと思う。
411It's@名無しさん:2013/12/21(土) 17:26:25.09
LINEが出来ればスマホなんてiPhoneでもアンドロイドでも何でもいい時代になった。
だから、今後は画面が小さくて値段が高いiPhoneが選ばれる事は絶対にない。
いまは惰性で売れているだけ。
412It's@名無しさん:2013/12/21(土) 17:34:58.31
>>411
真逆。
必要なアプリが何方も使えるなら誰でもiPhoneを選択する。
理由は使い易いから。安定しているから。安全だから。三ヶ月毎に新機種が出たりしないから。

LINEと大画面は全く関連性が無い。
寧ろ片手で使えるiPhoneの方が遥かに利便性が高い。
これまで安いから売れてるとか言ってたのに高いとかw
そしてAndroidの利点は大画面しか無いんだw
413It's@名無しさん:2013/12/21(土) 17:52:38.51
むしろウォークマンの方が惰性で買われてる気がする
果たしてニッチすぎるハイレゾで、どれだけの新規さんを獲得できるのでしょうかー
414It's@名無しさん:2013/12/21(土) 17:56:33.74
お店の人も「ウォークマンは音がいい」とは言わず「iPodは音が悪い」と宣伝してますからね。
どう考えても同じ値段ならウォークマンを選ぶわな。
415It's@名無しさん:2013/12/21(土) 17:58:07.92
>>414
選ばれないからiPodの方が遥かに売れている訳で。
同じ値段ならヲクマン?

寝言は死んでからにしてよ。
416It's@名無しさん:2013/12/21(土) 18:05:59.65
>>414
お店の人はお店の利益の為、インセンティブの多い商品を推す。
性能なんて全く関係無い。
417It's@名無しさん:2013/12/21(土) 18:46:41.06
「お客さん、それじゃなくてこれ、こっちの服がいいですよ、お似合いですよ〜(ニヤニヤ)」

みたいなもんだよなw
418It's@名無しさん:2013/12/21(土) 20:28:06.79
商品の魅力で勝てないからインセンティブに頼ってるだけだもんな、ソニーは。
縮小を続けている市場でそのようなことをする意義が見出せないがw
419It's@名無しさん:2013/12/21(土) 22:12:15.04
ヨドバシでもヤマダでもアップル売り場は縮小傾向にある訳だが?
420It's@名無しさん:2013/12/21(土) 22:14:36.24
>>419
どーしてそんなうそをつくの?
したをきりとられたいの?
しっとくん。
421It's@名無しさん:2013/12/21(土) 22:15:45.45
ID出ない板なら俺最強

嫉妬くんでした
422It's@名無しさん:2013/12/21(土) 22:18:22.92
ソニー売り場は無いがApple製品のみを集めたコーナーが存在することが
実態を物語ってるからねぇ
売り場見ればすぐバレるのになんで嫉妬くんは嘘をつき続けるの?
100回言ってもホントにはならないよ^ - ^
世の中そんなに甘くない
423It's@名無しさん:2013/12/21(土) 22:18:53.23
アップル売り場w
424It's@名無しさん:2013/12/21(土) 22:38:37.45
と犯罪者マンセーのアフォな韓国人が申しております。
425It's@名無しさん:2013/12/21(土) 22:43:29.76
そんなふうに日本企業を叩いてもお前のみじめな生活は改善されないよ
余裕がなくってきてるんだなぁ(白目)
426It's@名無しさん:2013/12/21(土) 22:44:38.53
日本企業w

白目w

また新キャラ嫉妬君w
427It's@名無しさん:2013/12/22(日) 04:08:50.29
ウォークマンはアマゾンとかネット販売で売れているから、BCNの集計には反映されないんだよ。
428It's@名無しさん:2013/12/22(日) 05:17:31.24
>>425
講演だかなんかで堀江貴文が
「今のSONYは日本の企業ですか?」と質問したら
そこに居た大学生達が固まったらしいが
その気持ちが君には分かるだろうな
429It's@名無しさん:2013/12/22(日) 06:12:37.12
ホリエモンって売国奴だろ。
430It's@名無しさん:2013/12/22(日) 08:36:09.39
SONYは韓国企業なのに
嫉妬くんは本当に、本当に馬鹿なんだなあ…
(しみじみ)
431It's@名無しさん:2013/12/22(日) 09:29:56.26
>>427
同じだけiPodも集計されていないがな
432It's@名無しさん:2013/12/22(日) 09:46:47.49
>>427
売れてないから。
Amazonなら人気度を見ればわかる通り。
433It's@名無しさん:2013/12/22(日) 09:53:42.20
>>427
Amazonは普通に集計対象ですが…
集計に入らないのは家電チェーンだとヤマダやコジマ
あきばお〜やドンキホーテなどのディスカウント系
そしてApple Storeとソニーストアも集計対象外です

POSデータ提供店(50音順) 2013年7月現在

アベルネット(ボンバー各店舗)、アマゾン ジャパン(Amazon.co.jp)、エディオン(エディオン、エイデン、デオデオ、ミドリ)、
NTTレゾナント(NTT-X Store)、大塚商会(P-tano)、ケーズホールディングス(ケーズデンキ)、サンキュー(100満ボルト)、
上新電機(上新電機)、スタート(onHOME)、ストリーム(ECカレント)、ソフマップ(ソフマップ)、ZOA(ZOA)、ドスパラ(ドスパラ)、
ナニワ商会(カメラのナニワ)、ビックカメラ(ビックカメラ)、ピーシーデポコーポレーション(PC DEPOT)、ベスト電器(ベスト電器)、
三星カメラ(三星カメラ)、ムラウチドットコム(ムラウチドットコム)、MOA(A-Price)、
ユニットコム(パソコン工房、Faith、TWO TOP、FreeT、グッドウィル)、ラオックス(ラオックス)、楽天(楽天ブックス)=(50音順)の23社
http://bcnranking.jp/info/index.html
434It's@名無しさん:2013/12/22(日) 12:38:35.66
アップルストアのような割高なショップで買う奴なんているとは思えない。
435It's@名無しさん:2013/12/22(日) 12:51:51.64
>>434
知らないんだろうけどアップル製品はあちこち叩き売りしてるソニー製品と違ってどこでも価格はほとんど一緒w
ソニーストアだとバカ高い上サポートも悪いがアップルストアならまともにサポートしてくれるしつかった後でも返品ができる
436It's@名無しさん:2013/12/22(日) 13:08:43.90
は?
アップルストアなんてこのまえ行ってみたけど、誰もレジに並んでなかったわWWW
437It's@名無しさん:2013/12/22(日) 13:40:15.68
アップルストアに行ったこと無いのバレバレw
レジ無いのwww
438It's@名無しさん:2013/12/22(日) 14:10:48.93
ま、普通の人はショップで実物を見てからネットで安いショップで買うからねWWWW
439It's@名無しさん:2013/12/22(日) 16:15:03.30
>>438
>>435 日本語読めないの?


そしてSONY製品は店頭で試したら決して売れない。だってガラクタだから。
440It's@名無しさん:2013/12/22(日) 16:51:36.51
は?
アップル製品も値段が一番高いのはアップルストアなのだが?
誰がわざわざ値段の高い店にわざわざ出向いてまで買うの?
自宅にいて安く買い物が出来るネットで買うのが常識だろ。
441It's@名無しさん:2013/12/22(日) 17:05:42.74
>>440
で、他の店だと幾らで買えるの?
あとApple Storeの売上高知ってる?

デパートって定価販売が基本だけど、どうやっ商売してると思う?

嫉妬君。
442It's@名無しさん:2013/12/22(日) 20:02:53.73
>>440
AppleがApple Storeを始めた時、
アメリカの大手マスコミも同じことを
偉そうに指摘してたな。

だが、その予想は完全に裏切られた。
米国での大成功は既に周知の事実だが、
日本でも例えば銀座のApple Storeは、
あのLOUIS VUITTON銀座店の売上げを抜いてる。

因みにApple Storeが成功した後に、
DELLやSONYが真似をして直営店を始めた。
SONYの直営店は今も細々と営業してるが、
DELLの場合、僅か6年で打つ手が無くなり、
140店舗を閉鎖することになった。
443It's@名無しさん:2013/12/22(日) 20:06:49.12
嫉妬くん顔真っ赤
444It's@名無しさん:2013/12/23(月) 13:04:57.51
アップルの商品は無駄に高いんだから、ルイビトンの売り上げを抜くのなんて簡単だろWWW
445It's@名無しさん:2013/12/23(月) 13:11:03.97
>>444
つまり売れている事を認める訳だね。

438 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/12/22(日) 14:10:48.93
ま、普通の人はショップで実物を見てからネットで安いショップで買うからねWWWW

これは妄想でした、と。
446It's@名無しさん:2013/12/23(月) 13:22:08.23
アップルのクリスマスのCMがキモすぎて悪寒が走るわWWW
つーか、iPhoneでなくても出来る事ばっかりでワロタ。
447It's@名無しさん:2013/12/23(月) 13:48:08.61
>>446
「出来る」と「使える」は全くの別物。
それが分かっていないから、いつまで立っても追い付けない。

そしてスペックを並べ立てるCMしか流せないSONYと比較して、イメージは遥かに上。
Googleも完全に模倣している様にユーザーに実際訴求するのはユーザーの側に立った姿勢。

開発者のオナニーを垂れ流しても誰にも響かない。
448It's@名無しさん:2013/12/23(月) 13:54:24.12
は?
ウォークマンの最近のCMはユーザーの側度、オシャレ度ではアップルの上を行っている訳だが。
449It's@名無しさん:2013/12/23(月) 13:57:03.44
ベンツ高杉ワロタw
ヒュンダイの車でも走って曲がって止まることは出来るのにw
しかも安い!これは大勝利確実

こう言いたいのかしらん>嫉妬くん
それは貧乏人の考えだよ。金銭的にも、知能的にも、貧乏な発想
450It's@名無しさん:2013/12/23(月) 14:08:32.82
俺iPhoneユーザーだけど、アップルのクリスマスのCMは実際には無理があるな。
451It's@名無しさん:2013/12/23(月) 14:52:05.32
>>448
>ユーザーの側度
>アップルの上を行っている


この短文で国境発言w

嫉妬君w
452It's@名無しさん:2013/12/23(月) 14:56:22.36
>>448
どの辺りが「ユーザーの側度」なのw
453It's@名無しさん:2013/12/23(月) 15:29:23.00
ここはアンチのステマがひどすぎるなWWW
454It's@名無しさん:2013/12/23(月) 16:15:23.85
ネガキャンFUDステマの区別がつかない嫉妬君w
455It's@名無しさん:2013/12/23(月) 17:06:46.47
>>453
ステマの意味を取り違える嫉妬君w
残念な言語能力w
456It's@名無しさん:2013/12/23(月) 22:06:44.97
側度って何?
457It's@名無しさん:2013/12/23(月) 23:09:02.40
やれやれ
最近のゆとり世代は本気出した時のSONYのすごさを知らんようじゃのー。
458It's@名無しさん:2013/12/23(月) 23:19:48.78
>>457
三十何年本気だしてないのにどうしろとw
459It's@名無しさん:2013/12/23(月) 23:24:03.90
>>457
側度については?
460It's@名無しさん:2013/12/24(火) 01:15:49.61
>>457
クオリアのことですか???
461It's@名無しさん:2013/12/24(火) 02:47:57.95
今更本気出すとか遅すぎ

ハイレゾもAppleが扱うようになったら
一気に流行るだろうが
SONYが出してるうちはオワコンになっちまうなw

Apple=キラーコンテンツ
SONY=コンテンツキラー

なんでこうも違うのか…
462It's@名無しさん:2013/12/24(火) 08:17:28.41
SONYの本気()
463It's@名無しさん:2013/12/24(火) 10:31:56.98
"ソニーの本気"でgoogle検索すると約 2,330,000 件もhitするw
ここ数年ほど本気しか出していなかった模様ww
464It's@名無しさん:2013/12/24(火) 16:40:03.71
ソニーの本気、「○○○○」
ソニーの本気を見た
ソニーの本気度が伝わってきた
これがソニーの本気
久々のソニーの本気


ググるとこんな感じのレビュー記事多いなあ
ソニーの製品紹介記事に「本気」って入れて「すごいぞ感」を補足してるような感じだ
465It's@名無しさん:2013/12/24(火) 19:06:45.45
その2つはセットだからなぁ

SONYご本気出してすごいぞ感を商品にしたら
現在のような世界で勝てないものばかりになっちゃった

SONYの本気とは何だったのか?
ステマの巧みさかな?
466It's@名無しさん:2013/12/24(火) 19:07:22.47
×SONYご
○SONYが
467It's@名無しさん:2013/12/26(木) 22:45:57.53
テスト
468It's@名無しさん:2013/12/27(金) 01:19:02.24
残念ながら、悔し泣きにしか聞こえないよん ^ ^(キャハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
469It's@名無しさん:2013/12/27(金) 04:32:55.12
百度やsimejで問題になっているように、iPhoneのsiriもやがて問題になるだろうね。
470It's@名無しさん:2013/12/27(金) 12:08:06.42
あ!全てのキャラが封じられると出てくる
へへへニヤニヤの嫉妬君だよね!!
コテ忘れてるよ!!!
471It's@名無しさん:2013/12/27(金) 15:52:13.75
☆★☆★☆★☆★☆★祝!安倍総理靖国参拝、コリアン涙目!☆★☆★☆★☆★☆★
                                              ((⌒⌒))
  効いてるwww効いてるwwww                      ファビョ━ l|l l|l ━ン!
                         _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、.       (⌒;;.. ∧_∧
              . ィ            r'::/ ::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\      (⌒.⊂,ヽ#`Д´>
,._.._ .......、._    _ /:/l!            | ::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::| :::::rヘ    (⌒)人ヽ   ヽ、从
ヽ :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|          l ::仏_ノヘ:/ ー- ハ:::!::::::|::::i.     从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
 ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、          /::::リy=ミ ' ィ=ミ /:::::!::::/:::::!    人从;;;;... レ' ノ;;;从人
  ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、..._      |::::{xx     xx/::::::「)'|:::::::|
  ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、      lハ:仆 ..._ヽフ /:::: /´ |:::::::|
 "   .!-'",/  `'-‐'') /\ `      Y::::ソ勺 7イV_  !:::::::!
  .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.    __  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ! :::::!
    //:::::       ',        (__,、\/ /‐―一弋{、  /  ̄_)
   ' /:::::       .:';          \ ' {      :::\   /~::!
472It's@名無しさん:2013/12/28(土) 12:24:57.60
473It's@名無しさん:2013/12/28(土) 12:50:38.56
身元判明して陳謝(笑)&敗北宣言してもなお反省の色が全く見られない
日本人になりすましたへへへ=嫉妬君=黒いマー君(朝鮮ホモゴキブリ)が
我慢できずにファビョって「靖国参拝」などと自虐的AA荒らしの連投による迷惑行為を再開

552 嫉妬君n代目 ◆M7p7hIG0YRmH sage 2013/09/01(日) 21:54:34.49 ID:0Uy6RxfB0
嫉妬君の中の人です。
(中略)
まず、これまでの私の発言によって傷ついた人がおられましたら陳謝致します。
大変申し訳ありませんでした。

それから、私の発言に反応されていた方へ。
おめでとうございます。あなた方の完全勝利です。参りました。

552 名前:嫉妬君n代目 ◆M7p7hIG0YRmH [sage] :2013/09/01(日) 21:54:34.49 ID:0Uy6RxfB0
>申し訳ありませんが、この発言のあと、私の個人情報を晒す発言があった
>場合、IP開示請求させて頂きます。

569 名前:名称未設定 :2013/09/03(火) 10:47:45.41 ID:6oSf+lO10
散々非常識に振る舞っておいて
IP開示請求とかw

どんだけ虫のいい話wk
474It's@名無しさん:2013/12/28(土) 15:34:08.13
iPhoneってまるでウィルスだな。
475It's@名無しさん:2013/12/28(土) 17:13:21.01
ソニーのrootkitがなんだって?
476It's@名無しさん:2013/12/28(土) 17:29:09.71
ソニーってまさにウィルスだ。
477It's@名無しさん:2013/12/28(土) 17:46:55.12
iPodってすぐバッテリーがすり切れるな。
ウォークマンのスタミナバッテリーとは比較にならない。
478It's@名無しさん:2013/12/28(土) 17:59:29.30
お前らハイレゾ聴きたい?
479It's@名無しさん:2013/12/28(土) 18:03:23.14
iPodはハイレゾはおろか、普通の音すらまともに再生出来ないからな。
たしか、再生スピードが実際のCDとは異なるそうだ。
480It's@名無しさん:2013/12/28(土) 18:10:28.34
おっとウォークマンの悪口はそこまでだ
481It's@名無しさん:2013/12/28(土) 18:32:29.23
ハイレゾ()
482It's@名無しさん:2013/12/28(土) 22:34:34.83
>>479
それソニーのウォークマンの間違いwww
http://headphonereview.seesaa.net/article/29801250.html
実際の楽曲よりも数秒のずれが生じてしまいますのは、
ウォークマンの性能となっており、本体の異常ではございません。
ソニーテクニカルインフォメーションセンター
483It's@名無しさん:2013/12/29(日) 05:23:14.76
音楽がまともに再生できないのに
ハイレゾとかどんだけマゾだよ…

iPodがハイレゾ扱うようになった時点で
またウォークマンは駆逐されるんだろうがな
484It's@名無しさん:2013/12/29(日) 08:23:53.93
>>271
「すごいぞ感」を出す為のシャトルスイッチが邪魔、あれの存在でシャツの胸ポケットに止めた時のバランスの悪さはハンパ無い。
同じアダプター形式のAT-PHA05BTでは、そんな事はないし、シャトルスイッチを除くと同じ位の大きさに収まっている。
485It's@名無しさん:2013/12/29(日) 13:00:22.31
広まっていないものは駆逐しようが無いかと。
486It's@名無しさん:2013/12/29(日) 13:08:20.20
確かに。

『殲滅』が相応しい。
487It's@名無しさん:2013/12/29(日) 14:25:05.70
つ【死産】
488It's@名無しさん:2013/12/29(日) 14:40:43.81
SIMフリーのiPhoneが6万円でiPodタッチが2万円か。
アップルはどう考えてもボッタクリだろ。
iPodタッチなんて電話の出来ないiPhoneなのだから、SIMフリーのiPhoneも2、3万円が妥当な所。
489It's@名無しさん:2013/12/29(日) 20:31:24.32
全く意味がわからんw
490It's@名無しさん:2013/12/29(日) 22:59:17.46
何年経ってもSIMフリーの意味がわかっていない
嫉妬くんでした
491It's@名無しさん:2013/12/30(月) 02:35:11.70
は?
SIMカードがなけりゃiPhoneなんて単なる重たいiPodタッチな訳だが?
492It's@名無しさん:2013/12/30(月) 04:33:14.74
>>483
iPodはapple的に主力商品からはずされたのではなかったのか?
493It's@名無しさん:2013/12/30(月) 05:00:00.16
>>491
>>492
相変わらず間抜けを晒す嫉妬君でしたとさ。
494It's@名無しさん:2013/12/30(月) 05:14:35.47
>>491,492

どうしたの?
二時間差なら別人のカキコだと思われるとでも思った?

そんな認識程度じゃそろそろ生きて行くのが辛くない?
遠慮せずに、さぁ、やっちゃって!
495It's@名無しさん:2013/12/30(月) 14:55:13.93
SIMカードがなければ身分証明書の無い人にとってiPhoneなんて単なるiPodタッチ。
SIMフリーのiPhoneを買っているのはどうせ朝鮮人なんでしょWWW
496It's@名無しさん:2013/12/30(月) 15:27:55.49
>ビヨンセ新作、10日間で4億円ぶんの違法ダウンロード被害に
http://bmr.jp/news/94184

iTunesストアの節穴のせいでミュージシャンの被害は甚大だな。
やはりiPhoneユーザーの泥棒体質は根本的に変わる事は無かったと言える。
かつてのmoraのように厳しいチェックが必要だと断言出来るな。
497It's@名無しさん:2013/12/30(月) 18:56:44.43
>>495
嫉妬君って身分証明出来るもの持ってないんだ?
密入国者?トンスル王国から来たの?
498It's@名無しさん:2013/12/30(月) 20:05:10.16
>>496
たまにいるけど、嫉妬くんのマネするには
ちょっとあからさますぎる。

やるならもっと馬鹿っぽく。
そしてもっと品性下劣に。

今回のは想定しているリアクションが
読めすぎる。
無理して嫉妬くんの振りしなくても
本人で十分間に合ってるからね(笑)
499It's@名無しさん:2013/12/30(月) 22:58:41.85
嫉妬くんのマネでも何でもいいけど、
ビヨンセがiTunesストアのせいで4億円も損をしたのは紛れも無い事実だからね。
アップルの誠意ある対応を期待するよ。
500It's@名無しさん:2013/12/30(月) 23:03:39.40
>>499
それで記事はちゃんと読んだの?
馬鹿な嫉妬君。
その記事の何処からiTunesStoreの所為だと読み取れるの?バカなの?

そしてこれ。これはSONYの所為って事で良いのかな?
嫉妬君理論では。

ビヨンセは前作『4』の際には発売2週間以上前に音源がインターネット上に流出しており、
甚大な被害を被ったとして、容疑者として逮捕されたスウェーデンの男性に対しSonyが損害賠償を請求したこともある。
http://bmr.jp/news/69647
501It's@名無しさん:2013/12/30(月) 23:06:32.63
そしてこれ。

なお、10日間で24万件におよぶ違法ダウンロードの被害に遭っても『Beyonce』の勢いは衰えることはなく、
発売3週目となる次週もおよそ25万枚のセールスが見込まれており、3週連続の全米チャート1位は確実と見られている。

嫉妬君の目は節穴。
502It's@名無しさん:2013/12/30(月) 23:11:52.55
は?
ちゃんと読めよ。
ビヨンセの新作はiTunesストアだけで売られている。
だから、違法ダウンロードの音源もiTunesストアから流出しているということ。
アップルの責任は重い。
503It's@名無しさん:2013/12/30(月) 23:32:03.52
>>502
え?ちゃんと読んだの?

配信してるのがAppleだとして、それを流出させた別の人間の行為を何故配信サービス側に求めるの?
その根拠は?

そしてその記事に有る通り、SONYは個人に対して損害賠償を起こした。
つまりSONYが販売したCDから音楽が流出した訳だ。
その責任はSONYに有るって言ってるの?

そうするとネットに流出した音楽はCDが元で有る場合、それを販売した側に責任が有ると言っている訳だ。嫉妬君は。

本当にバカなの?
504It's@名無しさん:2013/12/30(月) 23:42:20.37
バカはお前だろ。
ソニーは音楽の管理をしている会社。
iTunesストアは音楽を売る単なるお店。
お店から流出しているのだからお店に責任があるのは当然。
SONYが個人に対して損害賠償を起こした件は、
CDが出る前に音源を盗んだ人が一番悪いに決まっている。
どう考えてもSONYは被害者。
505It's@名無しさん:2013/12/30(月) 23:49:45.47
>>504
Sony Music Recordsはなにをしてる会社?
CDとネット配信の違いはなに?
CDをリッピングして流出させたのと何の違いがあるの?

本当にバカなの?嫉妬君。
506It's@名無しさん:2013/12/31(火) 00:43:35.58
昔からSONY関係者は音楽ファンを
全員泥棒だと思い込んでる節があるからなぁ。
507It's@名無しさん:2013/12/31(火) 11:06:40.73
なんと真性の嫉妬くんだったのか^ ^
悪い、悪い

『違法ダウンロードされた』のは
どこからなのか、その記事には書いてあったかな?

書いてなかったよね^ ^

当たり前だよ。違法ダウンロードについては
別ルートの話だからね。

今回の話は、iTunesからダウンロードしたら
放流している奴がいて、その動向までは
トラフィック等から掌握している、という記事にはなのだが、
日本語の読めない嫉妬くんにはちょっと難しかったかな?

はい、論破。
またおいで。
508It's@名無しさん:2013/12/31(火) 18:18:24.16
こっちなら違法DL入手経路について
監視先に触れてるね
http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20131230/oth13123015200033-s.html

こういう記事を避け、「iTunes」という名前だけ掲載した記事を探してステマするくらいしか
やりようが無くなってるんだろうね

なんですぐバレる嘘を付くんだろう?
まさか本当にバレないと思ってるなら
相当馬鹿だし、
わざとやってるなら単なる犯罪者だし、
一体どちらで通報してほしいんだろ?
509It's@名無しさん:2013/12/31(火) 19:07:06.89
また人員削減みたいだな
オワコンソニーw
510It's@名無しさん:2014/01/01(水) 04:28:37.13
ソニー社員を痴漢の疑いで逮捕/横浜

川崎署は25日、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、横浜市鶴見区尻手1丁目、
ソニー社員の男(47)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後11時25分ごろ、JR東海道線下りの品川−川崎間の電車内において、
横浜市瀬谷区の私立大3年の女子大生の下半身を触るなどした、としている。
同署によると、目撃した男性会社員がその場で取り押さえた。同容疑者は容疑を認めているという。
511It's@名無しさん:2014/01/01(水) 07:07:25.91
>>510
新聞がソニー社員なんて書くかよ
512It's@名無しさん:2014/01/01(水) 08:21:02.29
>>511
ソニー社員が痴漢を行った事実を否定してるの?
513It's@名無しさん:2014/01/01(水) 08:58:15.94
>>511
大な広告宣伝費でマスゴミは籠絡済みだから
新聞がソニー社員なんて書くわけない、という意味?
514It's@名無しさん:2014/01/01(水) 11:13:22.69
>>513
いや、金が効いてるから「ソニー社員」なんだよ。
当時も「なんで実名出ないんだろ?」と不思議だったからね。

TV報道で名前と顔は出てるけど(笑)
515It's@名無しさん:2014/01/01(水) 11:20:39.93
新聞やテレビは完全に抑えこんでおりましたが、地域発コミュニティーサイトまでは
手が回りませんでした。当該記事を圧力と金で削除させると共に、より細かい検閲・
買収作業を推進していく所存です(広報部)

http://dl1.getuploader.com/g/2121548/750/589878545.jpg
516It's@名無しさん:2014/01/01(水) 12:58:23.84
ソニー頑張れ^ ^

気を緩めるといろいろボロが出てくるぞ
2014年も変わらぬステマに励めよ
517It's@名無しさん:2014/01/03(金) 15:25:23.25
さすがに今年はアップルも新製品を出さないとダメだろうな。
ジョブズ不在で革新的な新製品が出ていないからな。
518It's@名無しさん:2014/01/03(金) 15:33:46.43
>>517
10年以上革新的な機器を出してないチョニーの立場は?
519It's@名無しさん:2014/01/03(金) 15:54:28.10
>Google、買収したBumpおよびFlockを今月末でサービス停止へ
http://jp.techcrunch.com/2014/01/02/20131231google-to-close-bump-and-flock-its-recently-acquired-file-sharing-apps/

WWW
iPhoneで大人気だったアプリがサービス停止WWW
つまりiPhoneでは商売にならないということの証明。
ソフトメーカーは2014年今年からアンドロイドアプリに注力していくことは確実となったな。
iPhoneにつきあってたらユーザーもメーカーも損をする。
520It's@名無しさん:2014/01/03(金) 16:21:02.28
>>519
AppleがiOS 7向けにAirDropを実装するなど競合が出てくる中で、有効なマネタイズ手段を確立することができなかった。

プロダクト自体をそのまま存続させるというよりも、FacebookやDropboxへの対抗として、
あるいはイベント系サービスとして立ち上げた「パーティーモード」(あまり人気を集めることはできなかった)
にてFlock的サービスを活用しようとすることが目的であったようだ。


Appleの独自サービスに呑まれたサービスと、Google自体の弱点を補完するサービスの買収がAppleに何の影響を与えるって?

何で一読すれば分かる事を嫉妬君は嬉々として取り上げてしまうのだろう。

新年早々間抜けを晒す。それが嫉妬君。
今年も笑わせてくれる様ですね。
521It's@名無しさん:2014/01/03(金) 17:48:14.60
ライバルのサービス停止させるために買収とか
そこまでやらないといけないほど追い詰められてるのかw
522It's@名無しさん:2014/01/03(金) 18:48:56.99
嫉妬君がねwww
523It's@名無しさん:2014/01/04(土) 05:15:45.53
クソニーのウォークマンなんて韓国製のMP3プレイヤーに劣るんだろ?
ブランドで選ぶならiPod、クオリティとかを求めるならMP3だな。クソニーは論外www
524It's@名無しさん:2014/01/04(土) 09:56:38.02
MP3笑


嫉妬君w
525It's@名無しさん:2014/01/06(月) 17:42:50.39
いよいよCESが始まるな。
個人的には今回のCESのキーワードは解像度だと思う。
画像は4K。ブラビアが独壇場。音はハイレゾ。ウォークマンの一人舞台。スマホのカメラは二千万画素を余裕で越えて来るだろうXperia。
さらにダメ打ちでPS4。
この強靭のラインナップにかなうメーカーはあるのか?
アップルはこれに対抗する商品を出してくるのか?
2014のCESは地殻変動が始まった地割れの年と後に認識されるかもしれない。
526It's@名無しさん:2014/01/06(月) 19:06:17.41
解像度()
527It's@名無しさん:2014/01/06(月) 19:51:02.30
SONYの足元は確かに地割れが起きてるな。
工員のリストラがさらに加速する中
SONYの足元は一体…
528It's@名無しさん:2014/01/06(月) 20:31:37.25
地割れの年wwwww
529It's@名無しさん:2014/01/06(月) 20:59:49.36
たぶん国外でのPS4出荷数の粉飾がバレて
国内でさらに悲惨になるんだろう。
ハイレゾ音源もあっという間にiTunesで広まり、
ヲクマソに出番は早々に無くなる…
国内の主要工場の人員削減が行き過ぎて
生産力を無くし、国内の競争にすら参加できなくなる…

そんな地割れの年ということか…知ってたが。
530It's@名無しさん:2014/01/06(月) 21:36:29.89
アップルは大衆向けだからiTunesでハイレゾ配信は無いのでは。
まず、真のオーディオメーカーが本気の高音質市場を立ち上げて、市場の耳がハイレゾに大衆化された後のことになると思う。
つまり、当面ハイエンドハイレゾ音楽はウォークマンにとってのブルーオーシャンとなる。
531It's@名無しさん:2014/01/06(月) 23:11:36.52
ナイわ
532It's@名無しさん:2014/01/06(月) 23:39:52.27
>>530
真のオーディオメーカー

そうするとSONYの出番は無いという事だね。
533It's@名無しさん:2014/01/07(火) 00:37:11.43
昔、本当に高音質のDAPが開発・販売されたんだけど
(もちろんソニー以外の企業から)
ぜんっぜん関心すら集められなかったんだよなあ……

初代WMが再生に特化したのと同様、ポータブル機器で
あることの意味を真に捉えられるかどうかなんだよな
534It's@名無しさん:2014/01/07(火) 00:57:40.54
今のソニーがやってるのは「iPod&iPhoneに無いものをウォークマンに付ければ売れる」という
単純だがまあ間違ってはいない方針
ただそれをブルーオーシャンと称して安穏としているのは虫のいい話で
実際にはニッチすぎて引きの弱い機能、とてもこれでウォークマン市場が拡がるはずもなく
「売れないままよりはマシ」という程度

もしハイレゾ市場が当たったら当たったでAppleがハイレゾ対応したら元の木阿弥だからな
本当にハイレゾ市場が金になるかの試金石を、諦めずにソニーには追求していただきたい
535It's@名無しさん:2014/01/07(火) 01:04:09.35
>>534
SONYは開拓者では無いのでミリ

寧ろ数え切れない程のプラットフォームを潰して来たクラッシャーとして名を馳せている。

それによりユーザーから完全に見放され現在に至る。
536It's@名無しさん:2014/01/07(火) 12:23:20.92
やはりソニーのCESは圧倒的に解像度だったな。
エンドトゥーエンドの4Kは業務用器機を作るソニーならではのものだし、さすがテレビもビデオも作る会社だけのことはある。
隠し玉のウェアラブルセンサーデバイスはワンモアタイムに匹敵するサプライズがあったし、
XperiaのフラグシップZ1Sは末尾に"S"を付加した製品型番ということでiPhone5Sへの対抗が感じられる。
ウォークマンについては触れられてはいなかったようだが、この圧倒的な製品群を思えば心配はいらない。
家電復活を完全に印象付けられた貴重公演だったよ。
537It's@名無しさん:2014/01/07(火) 13:16:01.75
圧倒的に解像度

エンドトゥーエンド

対抗が感じられる

貴重公園



w
538It's@名無しさん:2014/01/07(火) 21:13:04.62
なんだコイツバカじゃねえの

536 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/07(火) 12:23:20.92
やはりソニーのCESは圧倒的に解像度だったな。
エンドトゥーエンドの4Kは業務用器機を作るソニーならではのものだし、さすがテレビもビデオも作る会社だけのことはある。
隠し玉のウェアラブルセンサーデバイスはワンモアタイムに匹敵するサプライズがあったし、
XperiaのフラグシップZ1Sは末尾に"S"を付加した製品型番ということでiPhone5Sへの対抗が感じられる。
ウォークマンについては触れられてはいなかったようだが、この圧倒的な製品群を思えば心配はいらない。
家電復活を完全に印象付けられた貴重公演だったよ。
539It's@名無しさん:2014/01/08(水) 00:15:51.78
嫉妬君には隣の國の弟からブーメランwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389085674/
ウォークマンZX1死亡! 韓国iriverからハイレゾプレイヤー新モデル「AK240」発表!
540It's@名無しさん:2014/01/08(水) 01:42:29.09
はい終わった
541It's@名無しさん:2014/01/08(水) 15:23:18.80
PS4は420万台もバカ売れ絶好調。
CESでは昨日の高解像度に続いて超短焦点4Kプロジェクトなどというとんでもない驚愕のサプライズがあったし。
ゲームではストリーミングサービスについて発表されるし。
ここ数日のソニーには勢いがすごい勢いがある。
思えばこの流れが始まったのは、ウォークマンのハイレゾ高級機が発表されたあたりではなかったか?
やはりソニーの勢いの裏にはウォークマンあり。製品型番を超えた魂の柱的な存在。
こういう点が単なる製品群のひとつであるiPodとの位置付けの違いなんだろう。
いろいろ楽しみになってきた。
542It's@名無しさん:2014/01/08(水) 21:19:37.93
(起)PS4は420万台もバカ売れ絶好調。

(承)CESでは昨日の高解像度に続いて超短焦点4Kプロジェクトなどというとんでもない驚愕のサプライズがあったし。
   ゲームではストリーミングサービスについて発表されるし。
   ここ数日のソニーには勢いがすごい勢いがある。

(転)思えばこの流れが始まったのは、ウォークマンのハイレゾ高級機が発表されたあたりではなかったか?

(結)やはりソニーの勢いの裏にはウォークマンあり。製品型番を超えた魂の柱的な存在。
   こういう点が単なる製品群のひとつであるiPodとの位置付けの違いなんだろう。
   いろいろ楽しみになってきた。

よくできました
543It's@名無しさん:2014/01/08(水) 22:29:50.17
そんな地割れの年
544It's@名無しさん:2014/01/08(水) 22:55:53.79
バッテリーの劣化がまあ激しいよな。ソニーって。
545It's@名無しさん:2014/01/10(金) 18:24:35.49
嫉妬君のステマ歴の深さと進歩の無さを感じました。

>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうなWWW

542 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/08(水) 21:19:37.93
   ではなかったか?であるやはりなんだろう。

133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132
外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。

>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
546It's@名無しさん:2014/01/11(土) 05:59:06.40
何書いたって反応しない運営が
何削除してんだろ?
余程都合が悪かったのかな
547It's@名無しさん:2014/01/11(土) 11:28:41.47
PS4がいきなり次世代機のトップシェア獲得WWW
WiiUは1年前に出したにもかかわらずたった1ヶ月のPS4に完敗WWW
この勢いはTVやウォークマンの開発チームにも勇気をもたらすことだろう。
次のウォークマンが今から楽しみWWWWWWWWWW
548It's@名無しさん:2014/01/11(土) 12:16:54.15
何をいってるんだコイツは
549It's@名無しさん:2014/01/11(土) 14:14:27.75
ソースはソニーw

こういう販売台数捏造が雑誌レベルで行われた場合、
どういう実刑が下されるんだろう?
550It's@名無しさん:2014/01/11(土) 23:58:06.21
嫉妬君の戒名だそうですw


347 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/11(土) 13:32:53.17
   ┌─┐
   │先│
   │祖│
   │代│
   │々│
   │強│
   │制│
   │連│
   │行│
   │変│
   │態│
   │性│
   │犯│
   │罪│
   │永│
   │久│
   │戦│
   │犯│    /⌒ヽ
   │倭│   / `∀´>
   │猿│   | J  J
  ┌┴─┴┐∠__ノ
 │| 三三 |│
 ̄.凸( ̄)凸 ̄
551It's@名無しさん:2014/01/12(日) 08:30:52.35
>>360
>充電する前の重量

すごいなw
552It's@名無しさん:2014/01/12(日) 08:31:41.92
半島猿はえげつないな

   ┌─┐
   │先│
   │祖│
   │代│
   │々│
   │詐│
   │欺│
   │た│
   │か│
   │り│
   │強│
   │姦│
   │犯│
   │罪│
   │糞│
   │食│
   │半│
   │島│    /⌒ヽ
   │狂│   / `∀´>
   │猿│   | J  J
  ┌┴─┴┐∠__ノ
 │| 三三 |│
 ̄.凸( ̄)凸 ̄
553It's@名無しさん:2014/01/12(日) 12:11:52.59
>>551
きっとあいつがプリウス買ったら
走るごとに軽くなっていくんじゃね?w
554It's@名無しさん:2014/01/12(日) 14:18:46.76
世界最大の家電ショーであるInternational CESで圧倒的だったソニーとは対照的にアップルのブースは何一つ話題にならなかったようだね。
なんのニュースも伝わらないWWW
555It's@名無しさん:2014/01/12(日) 15:50:46.88
家電ショー。

自分で冒頭に答えを出してるのにね。
馬鹿で間抜けな嫉妬君。
556It's@名無しさん:2014/01/12(日) 17:27:54.60
アップルって家電作って売ってるくせに自分は家電メーカーではありませんって顔をして気取っているよね。
557It's@名無しさん:2014/01/12(日) 19:00:29.09
>>556
今更言い訳も時すでに遅しw
558It's@名無しさん:2014/01/12(日) 21:39:44.36
家電の意味わかってるのかコイツ(大笑)

SONYなんてそもそも家電屋ですらないのに…
559It's@名無しさん:2014/01/12(日) 21:50:22.32
白物作れないところが家電屋名乗るなってこったな
560It's@名無しさん:2014/01/13(月) 00:14:50.86
ソニーの白物家電と言えば2007年発売のこれ
http://www.ixbt.com/short/images/Living_PC_Vaio_TP1_1.jpg
561It's@名無しさん:2014/01/13(月) 00:28:59.41
>>560
白いだけやんけw
562It's@名無しさん:2014/01/13(月) 02:02:28.96
今年もウォークマンから目が離せないようだねWWW
563It's@名無しさん:2014/01/13(月) 07:21:14.57
  ∧,,∧  <やれやれまた嫉妬君の発作か・・・
  (;`・ω・)  ,
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)WへへへWWWは? WWWへへへWWWは? WWW
564It's@名無しさん:2014/01/13(月) 12:19:43.08
>>562
>今年もウォークマンから目が離せないようだねWWW
まあ、おまいは離すわけには行かないんだろうな。
たまには自分でも買ってやれよw
565It's@名無しさん:2014/01/13(月) 13:44:05.68
>まあ、おまいは離すわけには行かないんだろうな。
>たまには自分でも買ってやれよw

日本語が不自由なアンチくんWWW
566It's@名無しさん:2014/01/13(月) 14:43:47.46
AppleはiPod撤退ぎみなんじゃない??
音質にこだわってるわけでもないし、iPhoneでことたりる。いまさらmp3プレーヤー別で持つの?って気もする。
567It's@名無しさん:2014/01/13(月) 16:45:40.36
>音質にこだわってるわけでもないし、iPhoneでことたりる。いまさらmp3プレーヤー別で持つの?って気もする。

それはお前だけWWW
一般人はいい音で聴きたいのが一般人。
568It's@名無しさん:2014/01/13(月) 16:53:03.74
>>567
>一般人はいい音で聴きたいのが一般人。

立派な日本語だなww
569It's@名無しさん:2014/01/13(月) 17:06:33.63
>>567
だとしたらApple不利だねっ
付加価値として音質をあげてハイレゾ対応にしてるwalkman
特になんも変えず売れてるのはiPhoneもどきtouch。
国内でwalkmanが勝つのもわかるなー
570It's@名無しさん:2014/01/13(月) 21:43:39.43
自分のカキコに自分でレスしてる・・
こいつ真性のバカ
571It's@名無しさん:2014/01/13(月) 22:57:50.15
しかし、現実は
>>569 = >>570

なのでしたWWW
572It's@名無しさん:2014/01/13(月) 23:50:50.47
「恐らく充電する前の重量を記載しているのだろう」

「なんのニュースも伝わらない」

「一般人はいい音で聴きたいのが一般人」

「AppleはiPod撤退ぎみなんじゃない?」

「だとしたらApple不利だねっ」

「特になんも変えず売れてるのは」


>日本語が不自由なアンチくんWWW

>日本語が不自由なアンチくんWWW

>日本語が不自由なアンチくんWWW


自演しようとしても立派な日本語が足を引っ張るw
馬鹿で間抜けな嫉妬君。
573It's@名無しさん:2014/01/14(火) 00:21:03.95
やべっ腹いてwwwwwwww
在日気持ち悪いwwwwww
ID表示しないのになにいってんの?wwwwww
自演がそんなに怖いならIDつく板でその「嫉妬君www」ってやれよwwww
そもそも嫉妬君ってSONYたたく在日コーリーアン♪(笑)に向けて作られた言葉だから!
すり替え頑張るねwwwww
みんな笑ってやれ!!(笑)
574It's@名無しさん:2014/01/14(火) 00:23:14.11
プギャハ
575It's@名無しさん:2014/01/14(火) 00:28:12.42
wwwww
【フランス国際漫画祭】
 
おい…今年もアイツ来てるよ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧∧ミ´_>`) (・ω・`) ∧∧           ∧∧
(ξ・_>・)  U) ( つと ノ(⊂_` )         <`∀´> ……
| U (  ´・) (・`  )  と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノ u-u           l <........
     `u-u'. `u-u' なんなんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          WW2日帝の蛮行で       ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (_- ;)             ∧∧慰安婦が・・     (# `⊃´) ∧∧
(´<_` ) U  )           \<`Д´>/          (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l             u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧   u-u
    (-ω- )                          (ξ・_>・) ったく…
    (l  U) 市ねよ…                    (U  ノ 場の空気読めっつーの
    `u-u'.                             `u-u'
576It's@名無しさん:2014/01/14(火) 00:28:44.46
         .∧_∧   ウリナラマンセ〜♪
        ∩ `∀´>'')
        ヽ    ノ
         (,,フ .ノ
           .レ'
577It's@名無しさん:2014/01/14(火) 00:29:21.14
wwwwwsage
578It's@名無しさん:2014/01/14(火) 00:29:53.16
.
<丶`∀´> 独島はウリナラの領土ニダ! 日本は謝罪しる!

( ´_⊃`) 領土問題ですか…大変ですね。 いつ頃から日本に占領されてるのですか?

<丶`∀´> いや、ウリナラが実効支配してるニダよ

(; ´_⊃`) えっ?

<丶`Д´> 日本は独島を狙って政治的挑発を繰り返しているニダ!

(; ´_⊃`) そ、それなら国際機関へ調停を求めてはどうでしょうか

<# `Д´> それだけは絶対駄目ニダ!かんしゃくおこる!ファビョーン!

(; ´_⊃`) ・・・・・。
579It's@名無しさん:2014/01/14(火) 00:31:43.74
ここはAA保管庫だったようだな
.
今から100億年以上前・・・まだ星も惑星もない真っ暗な宇宙空間・・・
韓半島だけが宇宙空間を漂っていた。            :::::::::::,,fヽy::::::::::
         ::::::::::rヽ__)`~ i'"::::::::::
         :::::::::/    ,,ノ::::::::::
      :::::::::::::<'"    ,ィ'~::::::::::
      :::::::::::::`>    ヽ::::::::::
       ::::::::::::<< `∀´>ヽ::::::::::
         :::::::::~ヽ,   ヽ,::::::::::
          :::::::::<     }::::::::::
          ::::::::::::)     〉::::::::::
          :::::::::〈   _,,,/::::::::::
          :::::::::´‐'"~  ::::::::::
           ::::::::::::::::::::::::::
そしてある日・・・
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ナジェ、ウリしかいないニカァァァ?
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'')  寂し過ぎるニダァァァァァァァァァァ!!
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒)) チョッパリ謝罪しる!
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ

これが46億年前に起きた「ビッグバン」である。
この史実により、ビッグバンが韓国起源だという事がうかがえる

(韓国人が認める統一歴史教科書より)
580It's@名無しさん:2014/01/14(火) 00:38:35.59
「やべっ腹いて」

「自演がそんなに怖いなら」

「IDつく板で」

「その「嫉妬君www」ってやれよ」

「嫉妬君ってSONYたたく在日コーリーアン♪(笑)に向けて作られた言葉」

「すり替え頑張るね」


>日本語が不自由なアンチくんWWW

>日本語が不自由なアンチくんWWW

>日本語が不自由なアンチくんWWW


自演を認めたも同然の嫉妬君w
立派な日本語が仇のなった模様w

在日コーリアーンw

在日コーリアーンw

在日コーリアーンw


自己紹介w
581It's@名無しさん:2014/01/14(火) 00:58:55.47
>>580
いやお前のことだから!!wwwww
582It's@名無しさん:2014/01/14(火) 00:59:32.24
≪ 世界初の飛行機は朝鮮の「飛車」 ≫
http://www.fknews-2ch.net/archives/20774036.html
http://livedoor.blogimg.jp/fknews/imgs/1/f/1fe6a897.jpg
  世界初の飛行機は、ライト兄弟より300年先に作られた朝鮮時代の鄭平九による“飛車”だった。
  朝鮮後期実学者シン・ギョンジュンの『?庵全書』と、イ・ギュギョンの『五洲衍文長箋散稿』には、
  「壬辰の乱の時、鄭平九と言う人物が飛車を作り、晋州城に閉じこめられた人々を城外に連れ出した
  が、その飛車は30里を飛んだ」と言う記録が残っている。

≪ 韓国が飛行機の起源を主張「ライト兄弟より400年前に飛行機を作っていた」 ≫
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1206&f=column_1206_007.shtml

.        ○
「 ̄l二ニ=-┃
|飛車{    ┃
L_二ニ=-┃
.        ┃       バカには飛んでいる姿が見えない
.        ┃ .∧_∧  ステルス機を開発したニダ!
     _. ┃<`∀´ / >     ____
   /  ヽ⊂       )__/´   /
 ∠     //⌒ヽ   )/|   /
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄  ∧∧ /
   <∧|____<〃マヽ>
   <{{><}}>  <{{><}}>
   <ヽ.ムノ' >  <ヽ.ムノ'>
      ∨∨       ∨∨
583It's@名無しさん:2014/01/14(火) 01:56:44.18
自演指摘されるとすぐAAに逃げる嫉妬くん
584It's@名無しさん:2014/01/14(火) 03:23:30.87
>>581
嫉妬君ってホモなの?
585It's@名無しさん:2014/01/14(火) 12:44:33.38
身元判明して陳謝(笑)&敗北宣言してもなお反省の色が全く見られない
日本人になりすましたへへへ=嫉妬君=黒いマー君(ホモの朝鮮人)が
我慢できずにファビョってAAコピペ荒らしのマルチ連投による迷惑行為を継続中

552 嫉妬君n代目 ◆M7p7hIG0YRmH sage 2013/09/01(日) 21:54:34.49 ID:0Uy6RxfB0
嫉妬君の中の人です。
(中略)
まず、これまでの私の発言によって傷ついた人がおられましたら陳謝致します。
大変申し訳ありませんでした。

それから、私の発言に反応されていた方へ。
おめでとうございます。あなた方の完全勝利です。参りました。

552 名前:嫉妬君n代目 ◆M7p7hIG0YRmH [sage] :2013/09/01(日) 21:54:34.49 ID:0Uy6RxfB0
>申し訳ありませんが、この発言のあと、私の個人情報を晒す発言があった
>場合、IP開示請求させて頂きます。

569 名前:名称未設定 :2013/09/03(火) 10:47:45.41 ID:6oSf+lO10
散々非常識に振る舞っておいて
IP開示請求とかw

どんだけ虫のいい話w
586It's@名無しさん:2014/01/14(火) 18:20:31.15
嫉妬君に効きまくりみたいだよw

471 名前:It's@名無しさん :2013/11/07(木) 18:29:20.16
生き甲斐のお仕事だったステマもネガキャンも他社叩きも封じられ、
チョンを叩くしか無くなったへへへニヤニヤの嫉妬君(黒いマー君?)

そのうちチョンに◯されるぜw
身元も割れてるみたいだし(ほんと?)
587It's@名無しさん:2014/01/14(火) 22:42:01.93
すこしAAで荒らされたくらいで発狂ですか。
自演自演疑うならID付きの板でやれば?
588It's@名無しさん:2014/01/14(火) 23:44:16.45
今年は4Kがキーワードになりそうだな。
当然ウォークマンも4Kになることだろう。
iPodとの差はますます開く一方だな。
589It's@名無しさん:2014/01/14(火) 23:46:13.29
自作自演がバレたのが余程悔しいのねwww
嫉妬君の焦り振りが良く分かる
590It's@名無しさん:2014/01/15(水) 00:35:04.61
をくまんがワゴンで4000円になるんですね
確かに差は開く一方ですね
591It's@名無しさん:2014/01/15(水) 00:39:22.65
4Kの意味を知らないアンチ君WWW
592It's@名無しさん:2014/01/15(水) 04:04:35.03
くらい
きたない
くだらない
きもい

確かにウォークマンは4Kだなぁ^ ^
593It's@名無しさん:2014/01/15(水) 05:45:25.56
>>591
きたないホモ
キツイなホモ
キケン(違う意味で)なホモ
気が付かないホモ(間抜け具合に)
594It's@名無しさん:2014/01/15(水) 08:20:08.97
平井さん体制にになってからのソニーは面白い製品作りをするようになってるので、4Kウォークマンでドリブルスクリーンを征するのは十分考えられる。

考えてみれば、昔はデジタルと言えばギザギザの代名詞だったのに、ハイレゾと4Kのおかげでどんどん滑らかになって行く。

ソニーはデジタルとアナログの境界を取り払らおうとしているのかもしれませんね。
595It's@名無しさん:2014/01/15(水) 10:53:44.95
ギザギザねえ…

917 : It's@名無しさん [sage] DATE:2005/11/30(水) 23:37:30
>899
C言語は低級言語なので、それで記述されたプログラムをコンパイルして出来たバイナリは、
ギザギザしてて、バス上をデータ転送するときにひっかかってパフォーマンスが低下します。
JAVAはそういうことを防ぐために、滑らかな膜で包んでいるので、高速な転送が可能です。
FSKのような仮想マシンは、JAVAとは異なりますが、ギザギザが出にくいようなコードを
出力するための工夫です。

435 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/01/17(月) 23:53:50
アップルはソフトウェアを得意とする会社だから、
信号処理の根源は所詮デジタルでギザギザ。
一方Walkmanはカセットテープ時代からの積み重ねがあるから、
デジタルに加えてアナログ的信号処理技術のノウハウが蓄積されて
すなわちアナログ部分において滑らか。
こういうふうに考えるといろいろ理解できるよ。
596It's@名無しさん:2014/01/15(水) 12:04:59.29
その「iPodとの差はますます開く一方だな。」(笑)
というウォークマソの現実がこれ

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html

アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
ゴミマン(ソ)
597It's@名無しさん:2014/01/16(木) 01:21:41.25
4Kウォークマン

ドリブルスクリーン

デジタルと言えばギザギザの代名詞

デジタルとアナログの境界を取り払らおうと


598It's@名無しさん:2014/01/18(土) 03:28:34.21
「信号処理の根源」

も忘れないでくださいねw

何をどうエンコード/デコードしてるのか
言ってみろよwという感じ
599It's@名無しさん:2014/01/19(日) 17:57:17.34
日本でしか売れないiPhoneって記事がYahoo!のトップ記事になるくらい、iPhoneは既に世界的にはマイナー機種なのなWWW
600It's@名無しさん:2014/01/19(日) 18:49:01.62
日本でも売れないダメペリアがどうしたって?
601It's@名無しさん:2014/01/19(日) 18:51:19.98
意味ワカンネw
バカジャネ?w

599 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/19(日) 17:57:17.34
日本でしか売れないiPhoneって記事がYahoo!のトップ記事になるくらい、iPhoneは既に世界的にはマイナー機種なのなWWW
602It's@名無しさん:2014/01/20(月) 03:49:51.70
iPhoneはITリテラシーの弱い人が買うスマホっていうことがアスキーの遠藤諭によって確定されたなWWW
603It's@名無しさん:2014/01/20(月) 07:06:25.83
iTリテラシーなんて不要な使い易い端末って事だよw
604It's@名無しさん:2014/01/20(月) 07:13:14.15
iPhoneユーザーはSamsung、HTC、BlackBerryユーザーよりも知的で賢いと考えている人が多いようなのですが、これって本当なのでしょうか?
最近行われた調査によりますと、まんざらうそでもなさそうです。

イギリスの最も古い新聞で発行部数第2位のデイリー・メール紙がスマホユーザー1,000人を対象に行ったオンライン調査によりますと、
iPhoneユーザーは他のスマホユーザーよりも短時間のうちに正しい答えを出したようで、文字通り賢いことを証明した模様です。

同紙の調査ではユーザーに以下のような問題を質問し、答えるまでの時間を計ったところ、それぞれiPhone(94秒)、Google(99秒)、
Samsung(103秒)、HTC(105秒)、Nokia(109秒)、BlackBerry(118秒)だったそうです。

http://news.livedoor.com/article/detail/8399036/
605It's@名無しさん:2014/01/20(月) 08:30:26.51
602 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/20(月) 03:49:51.70
iPhoneはITリテラシーの弱い人が買うスマホっていうことがアスキーの遠藤諭によって確定されたなWWW

へへへニヤニヤ!!

ホルホルニヤニヤべきではにか!!



べきではにかニヤニヤ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ビシッ    _____
         / 嫉妬君\
    / ̄\ (  人ソニー命)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))ホモ ヽ
606It's@名無しさん:2014/01/20(月) 09:42:52.98
>>602
ITリテラシー = バッドノウハウ

スマホ使うのにITリテラシーw

馬鹿な記者の受け売りをする間抜けな嫉妬君w
607It's@名無しさん:2014/01/20(月) 09:54:54.34
田母神俊雄 ?@toshio_tamogami 57m
【たもがみ通信女子目線】今日の立川駅北口演説会、演説車をぐるっと取り囲むように沢山の方々が集まりました★
ざっとですが、数えてみました。ざっとですが、800人!!田母神さんの演説に言葉にその都度拍手が起こっていました!
pic.twitter.com/v06NQf3ioq

田母神俊雄 ?@toshio_tamogami 49m
【たもがみ通信女子目線】吉祥寺演説★多くの方が立ち止まって田母神さんの演説に聞き入ってました。
熱気溢れる演説にすごい拍手が響き渡ります!田母神さんが演説を終えると、どこからともなく田母神コールが始まりました★
吉祥寺すごい熱気でした!
pic.twitter.com/1ZeFpgBB5Q
608It's@名無しさん:2014/01/20(月) 20:54:45.80
スマホごときに
教養が〜とかあるかよ
たまーにみるヤンキーはみんなiPhoneだけど(笑)
609It's@名無しさん:2014/01/20(月) 21:34:39.49
さすがチョン嫉妬君は(自国では)リテラシーが高いんですよね!!
610It's@名無しさん:2014/01/20(月) 21:55:57.71
アスキーって相変わらず変わり者の編集者がいるんだね。
日本はITリテラシーが低いとか。
自分がメディアリテラシーが低いんじゃねwww
611It's@名無しさん:2014/01/20(月) 22:00:58.33
は?
遠藤諭は編集者じゃないのだが?
現在は角川アスキー総合研究所取締役兼主席研究員。
お前らニートとは次元の違う位の持ち主。
彼の発言は2ちゃんの落書きと違って世間の影響力は段違いだから。
612It's@名無しさん:2014/01/21(火) 01:18:37.16
>>611
お前は遠藤何某が?違うだろうが
てめえの言葉で反論しろボケナス
613It's@名無しさん:2014/01/21(火) 01:52:00.40
>>611
などと2chでほざいていますwww
614It's@名無しさん:2014/01/21(火) 08:30:34.07
611 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/20(月) 22:00:58.33
は?
遠藤諭は編集者じゃないのだが?
現在は角川アスキー総合研究所取締役兼主席研究員。
お前らニートとは次元の違う位の持ち主。
彼の発言は2ちゃんの落書きと違って世間の影響力は段違いだから。

>890 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/09/08(土) 17:39:41.70
>は?
>戦争は本気度の高い方が勝つんだよ。
>日本人の竹島愛と韓国の独島愛とどっちが強いと思ってんだよ。
615It's@名無しさん:2014/01/22(水) 14:58:20.69
同一人物の書き込みだな。レベルの低さが際立つ
616It's@名無しさん:2014/01/22(水) 16:13:25.47
あの遠藤ってやつは、
Appleに対して厳しい意見を吐いたら、
注目を浴びることを既に何度も経験して、
もはや常習性の餌食になってるんだ。

過去にも色々的外れな意見書いてる。
617It's@名無しさん:2014/01/22(水) 21:38:06.02
つまり産経的思考ですねw
618It's@名無しさん:2014/01/22(水) 22:09:51.76
iPadみたいな金属とガラスの板が売れる筈が無いと思っていたが、やはり売れてないようだねWWW
アップルは薄くて軽くすれば売れるとでも思ったのだろうが、
OSやアプリのほうが大事だという事をアップルは気がつかなかったんだろうな。
619It's@名無しさん:2014/01/22(水) 22:25:43.00
ソニタブみたいな金属とガラスの板が売れる筈が無いと思っていたが、やはり売れてないようだねWWW
ソニーは薄くて軽くすれば売れるとでも思ったのだろうが、
コンテンツやアプリのほうが大事だという事をソニーは気がつかなかったんだろうな。
620It's@名無しさん:2014/01/22(水) 22:32:22.17
618 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/22(水) 22:09:51.76
iPadみたいな金属とガラスの板が売れる筈が無いと思っていたが、やはり売れてないようだねWWW
アップルは薄くて軽くすれば売れるとでも思ったのだろうが、
OSやアプリのほうが大事だという事をアップルは気がつかなかったんだろうな。

へへへニヤニヤ!!

ホルホルニヤニヤべきではにか!!



べきではにかニヤニヤ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ビシッ    _____
         / 嫉妬君\
    / ̄\ (  人ソニー命)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))ホモ ヽ
621↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2014/01/22(水) 22:46:12.78
      〜・    /;∴;∵;∴;∵;∴ヽ
          彡∵;∴;∵;∴;∵;∴ミ
     ( ( r、 彡;;-・==-;∴;-==・-;;ミ
          | 〉^へ‐L,/):.:o)∴∵∴;ミ
         i/ ' '   .,イ__∵∴∵〉
        〈     /;|:::::::::::|;∴;∵ノ_
        〉‐- ,,__,/;;;;l⌒⌒ノ;;;;;;ノ'~ /ヽ
       /゛   〈     `ーu′     l   i  ←ホモアンチ
       |     〉   bakachon  .|  |
       \,,_/  ,,   #       |  .|
          |___,,___,,,_,,_ノ.  ノ
           |.     (x)    9  /
           |    ヽ、_.  _,ノ 彡 イ
            .|       (U)     .|
            ヽ    人    ノ
622It's@名無しさん:2014/01/23(木) 07:41:42.22
>>618
iPad air、mini retina はかなり売れている気がするけど。
ソニー脳だと売れてない事になるのか?

ああ、ソニー子飼いのBCNランキングがソースかww
623It's@名無しさん:2014/01/23(木) 08:26:30.20
身元判明して陳謝(笑)&敗北宣言してもなお反省の色が全く見られない
日本人になりすましたへへへ=嫉妬君=黒いマー君(朝鮮ホモゴキブリ)が
我慢できずに自分の迷惑行為は棚に上げ自ら率先して「ホモアンチ」などと
マルチコピペの荒らしによる迷惑行為を継続中

552 嫉妬君n代目 ◆M7p7hIG0YRmH sage 2013/09/01(日) 21:54:34.49 ID:0Uy6RxfB0
嫉妬君の中の人です。
(中略)
まず、これまでの私の発言によって傷ついた人がおられましたら陳謝致します。
大変申し訳ありませんでした。

それから、私の発言に反応されていた方へ。
おめでとうございます。あなた方の完全勝利です。参りました。

552 名前:嫉妬君n代目 ◆M7p7hIG0YRmH [sage] :2013/09/01(日) 21:54:34.49 ID:0Uy6RxfB0
>申し訳ありませんが、この発言のあと、私の個人情報を晒す発言があった
>場合、IP開示請求させて頂きます。

569 名前:名称未設定 :2013/09/03(火) 10:47:45.41 ID:6oSf+lO10
散々非常識に振る舞っておいて
IP開示請求とかw

どんだけ虫のいい話wk
624It's@名無しさん:2014/01/23(木) 08:37:57.36
ソニー子飼いのBCNのランキングでもiPad結構売れてるぞ
むしろソニーはタブレット端末出してないのか?
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html






あ、32位にいたwよかったな、ソニー社員w>>618
左側の「メーカーで選ぶ」という項目にもソニーがないからビックリした
625It's@名無しさん:2014/01/23(木) 08:39:43.47
>>622
ソニー子飼いのBCNランキングではこんなもの

BCNランキング タブレット端末 週間売れ筋ランキング 集計期間:2014年1月13日〜1月19日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html

1位 ASUS Nexus 7 32GB NEXUS7-32G
2位 アップル iPad mini Wi-Fi 16GB ホワイト&シルバー MD531J/A
3位 アップル iPad Air Wi-Fi 16GB シルバー MD788J/A
4位 ASUS Nexus 7 (2013) 16GB ME571-16G
5位 ASUS ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS
6位 アップル iPad Air Wi-Fi 32GB シルバー MD789J/A
7位 アップル iPad mini Retinaディスプレイモデル Wi-Fi 16GB シルバー ME279J/A
8位 ASUS Nexus 7 (2013) 32GB Wi-Fi+LTE通信モデル ME571-LTE
9位 ASUS MeMO Pad HD7 ベリーベリー・ブルーベリー ME173-BL16
10位 ASUS MeMO Pad HD7 ミルキー・バニラ ME173-WH16

32位 ソニー Xperia Tablet Z ブラック SGP312JP/B
626It's@名無しさん:2014/01/23(木) 08:50:35.28
メーカーで選ぶ
アップル
ASUS
デル
レノボ・ジャパン
日本エイサー
その他


(・ー・) オワッタナ
627It's@名無しさん:2014/01/23(木) 18:20:43.40
やはり時代はファブレットに流れてきたな。
中でも昨日auが発表したXperiaのファブレットは薄さが圧倒的だった。
ファブレットはお気に入りの英語であるファボリテに繋がる造語だから、評判になるだろう。
iPadのようにスマホには大きく、かといってファブレットには大きいという中途半端の大きさは、
これからやりにくくなるのではないか?
モバイルデバイスには画面サイズが重要だということを改めて考えれた。
628It's@名無しさん:2014/01/23(木) 18:43:07.15
嫉妬君のステマ歴の深さと進歩の無さを感じました。

>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうなWWW

627 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/23(木) 18:20:43.40
やはりであるだからだろうではないか考えれた。

133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132
外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。

>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
629It's@名無しさん:2014/01/23(木) 20:31:11.10
SONYとAppleで戦わすのがwwww
頭おかしいんじゃね(笑)
SONYだだきの嫉妬君、おつかれさまです!すり替えとステマ、日本語指導お疲れお疲れ(笑)
630It's@名無しさん:2014/01/23(木) 21:43:38.04
>>625
ソニー、タブレット端末で世界2位目指す方針
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18914420110107

>「iPadは間違いなくタブレットの王者だが、2位、3位はどうだろう」と述べ、
>「1年以内に2位の座につきたい」と語った。

> 2011年 01月 7日
631It's@名無しさん:2014/01/23(木) 23:11:17.20
そして2年の月日が流れた
632It's@名無しさん:2014/01/24(金) 00:07:24.35
SONYは、核の炎に包まれた
633It's@名無しさん:2014/01/24(金) 00:15:18.09
街でベージュのコートを見かけると
指にルビーのリングを探すのさ
貴女を失ってから
634It's@名無しさん:2014/01/24(金) 05:31:24.78
>>631
3年では?
635It's@名無しさん:2014/01/25(土) 11:20:44.83
アップルがMac30周年とか言っているけど、Macなんて誰が使ってるの?
市場の9割はWindows。
つまりアップルは30年間ずっとビリだったわけだWWW
そんなんでも生き残れるのだからXperiaシリーズが今後30年間続く事もあり得ない話しでは無いだろう。
636It's@名無しさん:2014/01/25(土) 11:23:46.16
虎の威を借るソニー社員
637It's@名無しさん:2014/01/25(土) 12:42:14.24
>>630
>タブレット製品について、3次元(3D)機能を搭載すべきか検討しているとし、
>他社製品との差別化を図るためには発表のタイミングを見計らう必要があるとの見方を示した。

ま、まだ発表のタイミングじゃないんですね!?
638It's@名無しさん:2014/01/25(土) 13:29:31.60
嫉妬君のステマ歴の深さと進歩の無さを感じました。

>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうなWWW

635 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/25(土) 11:20:44.83
けどつまりだったわけだだからだろう。

133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132
外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。

>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
639It's@名無しさん:2014/01/25(土) 13:33:23.85
ソニー社員の嫉妬君叩きコピペ荒らしチョニageか
640It's@名無しさん:2014/01/26(日) 11:10:45.92
ソニーはパソコンやめるってもっぱらの噂ですが

635 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/25(土) 11:20:44.83
アップルがMac30周年とか言っているけど、Macなんて誰が使ってるの?
市場の9割はWindows。
つまりアップルは30年間ずっとビリだったわけだWWW
そんなんでも生き残れるのだからXperiaシリーズが今後30年間続く事もあり得ない話しでは無いだろう。
641It's@名無しさん:2014/01/26(日) 14:17:17.75
前から言ってるが、
Windows(OS)が全体の9割として
SONYのPCはそのうちの何割だよって話だな
Macの世界シェア8%をSONYが超えているのかね?
多分1%もない。これが現実。
642It's@名無しさん:2014/01/26(日) 14:57:23.49
あれだけ叩いてるMSの威を借りるも論破されるソニー社員が哀れw
643It's@名無しさん:2014/01/26(日) 16:23:57.38
所詮、SONYなんてIntelCPUとマイクロソフトとてきとーな部品の組み立て屋さんでしかないんだし。
利益だしやすい高級機路線でちょいちょい利益だしてりゃいいんじゃないの?
MACは最新OSのバグをどうにかしてくれ。怖くてMacBookPro15買い換えられねーじゃねーか。いまだRetinaなしなんて…涙
644It's@名無しさん:2014/01/26(日) 16:30:06.86
プロジェクトXでソニーが自慢したのが

http://ec2.images-amazon.com/images/I/81CaazJinjL._AA1500_.jpg

なまじ成功しただけに後はステマ企業一直線
真面目に開発したりOS作ったりするより遥かに楽で儲かるんだから
砂上の楼閣だがブランドもイメージも上がる

が、それがバレたらズタボロ
645It's@名無しさん:2014/01/26(日) 19:40:07.59
>>643
何のバグ?
Retina 15使ってるけど(・∀・)イイ!!
646It's@名無しさん:2014/01/26(日) 20:32:37.05
>>645
どうせ買い換えるなら
MavericksでフォトショをCS6にしたいんだけど。 ショートカットがつかえなくなったり勝手に落ちたりするらしいんだけど。(Adobeのサポートによると)
さすがにプラグイン使えなくなるのはこまるし。改善するの待つかなーって思うんだけど。
やっぱproは15だよな!Retinaは四世代Intel?
647It's@名無しさん:2014/01/27(月) 00:35:19.54
>>646
さすがにHaswellじゃなくて
Core i7だよ
2012 midなんで、初Retinaモデル。

Illustratorは落ちたりなんだりと
CS3〜4あたりじゃ珍しくないけど
Photoshopが落ちるのはめずらしいな…

まあ仕事用とホビー用を分けるしか。
会社のは今でもCore 2 Duoモデルだし、
今やAdobeの開発力じゃあOSXについていけてない…
はやくAppleがAdobeを買収してくれれば
ソフトが安くなるのになw
648It's@名無しさん:2014/01/27(月) 05:05:47.03
は?
2013 midもCore i7なのだが?
フォトショップが落ちるのはOS XのバグじゃないだろWWW
アップルユーザーってパソコンの知識ゼロなのな。
649It's@名無しさん:2014/01/27(月) 07:27:30.62
648 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/27(月) 05:05:47.03
648 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/27(月) 05:05:47.03
648 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/27(月) 05:05:47.03
648 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/27(月) 05:05:47.03
は?
2013 midもCore i7なのだが?
フォトショップが落ちるのはOS XのバグじゃないだろWWW
アップルユーザーってパソコンの知識ゼロなのな。

>890 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/09/08(土) 17:39:41.70
>は?
>戦争は本気度の高い方が勝つんだよ。
>日本人の竹島愛と韓国の独島愛とどっちが強いと思ってんだよ。
650It's@名無しさん:2014/01/27(月) 08:06:54.20
>>647
えっと、Intelの世代の名前とクラスがごっちゃになってるとおもう。
haswellは第四世代、第三世代はluv bridgeだったはず…
i7ってカスタマイズか!いいなー
今の環境でCS2がきっちりうごくんだよねー。まぁ、いちばんユーザー多いから当たり前なんだけどね。
最新のmaverickだと不具合の報告と解決方法がAdobeのHPにのってるんですよね。ショートカットがつかえないとか勘弁。
adobe自体がwinでも提供する方向だから、Adobeソフトをwinにせなあかんのかなー
651It's@名無しさん:2014/01/27(月) 12:08:30.97
>>650
自分が買って以来の世代はノーチェックだったんで、
「2013年にはHaswell搭載の…」てのを読んで
「あれ?呼び方変えた?」と早合点。
失礼、失礼。

ご明察。カスタマイズで購入。
元々データ保存を外部HDDに投げてるんで
SSDの容量は重視せず。
すると初めからi7モデルを買うのでなくi5モデルをi7にBTOで買う方が安くなるという。

あとはスレチになるんで、このへんで…
652It's@名無しさん:2014/01/27(月) 12:27:48.05
>>650
Ivy Bridgeじゃなかった?
653It's@名無しさん:2014/01/28(火) 13:43:50.91
アップルのIQ第一四半期のiPodの売上は一年前の半減らしいな。
過去に圧倒しまくったiPodにこんな事は、誰も予想しなかっただろう。
栄華必退とはまさにこのことを言うのだろう。
祇園精舎の鐘が目に見えるようだ。
654It's@名無しさん:2014/01/28(火) 14:09:28.72
>>653
イマイチ面白くないな
作り直してねソニー社員さん
655It's@名無しさん:2014/01/28(火) 14:10:24.37
同四半期のiPhoneの販売台数は前年同期比7%増の5,102万5,000台

iPadの販売台数は前年同期比14%増の2,603万5,000台

iPodの販売台数は前年同期比52%減の604万9,000台

Macの販売台数は前年同期比で19%増となる483万7,000台でした。


w
ヲクマンの売り上げ比較と対比させてみなよ。入れ替わりで売れてるなら嫉妬君の言う通り。


栄華必退www

正解禁止
656It's@名無しさん:2014/01/28(火) 14:24:06.17
自分で突っ込んだかw
657It's@名無しさん:2014/01/28(火) 14:30:30.65
自分とかw

笑える
658It's@名無しさん:2014/01/28(火) 15:49:28.83
失われたものはもしかしたらハイレゾにながれたのかもしれませんね
659It's@名無しさん:2014/01/28(火) 16:19:55.10
ありえませんね^_^
660It's@名無しさん:2014/01/28(火) 17:55:59.63
>祇園精舎の鐘が目に見えるようだ。
>祇園精舎の鐘が目に見えるようだ。
>祇園精舎の鐘が目に見えるようだ。
>祇園精舎の鐘が目に見えるようだ。
661It's@名無しさん:2014/01/28(火) 18:19:51.80
嫉妬君のステマ歴の深さと進歩の無さを感じました。

>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうなWWW

653 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/28(火) 13:43:50.91
らしいなだろうまさにだろうようだ。

133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132
外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。

>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
662It's@名無しさん:2014/01/28(火) 19:44:44.69
>>660
死にかけだから見えるんでしょう(笑)
そっと看取ってあげましょう
663It's@名無しさん:2014/01/28(火) 19:58:09.10
そういえば最近気にした事なかったけど
ウォークマンの販売台数って、iPod越えてんだっけ
664It's@名無しさん:2014/01/28(火) 20:03:30.85
市場自体が急激に縮小中だけど一応は

BCN AWARD 2014
http://bcnranking.jp/award/sokuhou/index.html

携帯オーディオ部門

1 ソニー               50.3
2 アップルジャパン        43.0
3 トランセンドジャパン       2.3
665It's@名無しさん:2014/01/28(火) 20:17:57.79
これは微妙なとこだなー、AppleStore分のカウント入れたら覆りそうで
しかしこのまま推移するならとりあえずはソニーの面目躍如といったところか
666It's@名無しさん:2014/01/28(火) 20:21:03.04
http://bcnranking.jp/award/section/hard/hard66.html
いや撤回、過去3年連続右肩下がりじゃないかウォークマンw

ソニー 54.1 → 52.5 → 50.3
Apple 38.6 → 40.8 → 43.0
667It's@名無しさん:2014/01/28(火) 20:56:22.44
>>653
栄華必退・・嫉妬君専用の新語か、大笑
祇園精舎の鐘が目に見えるようだ。・・とんでもない物が見えるんだな。

どこの国の人間だ?
どう考えても、半島から翻訳ソフトを介して書き込んだのがバレバレ。
漢字を読めなくなった国の悲哀だなwww
668It's@名無しさん:2014/01/28(火) 20:58:39.77
>>664
それはBCNのソニー贔屓の日本国内ランキング
世界的に見ればヲクマンのシェアなんて、ソースが見つけられないくらい
低いんじゃない。
669It's@名無しさん:2014/01/28(火) 21:03:18.63
日本国内でもこのシェアはない

期間限定瞬間最大風速か
機種を絞っての縛りプレイでのシェアだと思う
670It's@名無しさん:2014/01/28(火) 21:08:53.83
iPod新作がでてないから
売りにくいんじゃね?classicのSSD版とか出してくれたら買うんだけどなー
671It's@名無しさん:2014/01/28(火) 21:17:11.15
いつ見てもBCN週間ランキングで常に上位10位中7機種前後をアップルが占めてるのに?
ホントにソニーがシェア50%超えてたら、例え日本国内限定でもipodに勝った!と発表し
GK共がイポ厨哀れ!アップルに勝った!とかなんとか暴れまくるよw

恐らくだがPSP・VITAを携帯オーディオプレイヤーとして合算してると思う
672It's@名無しさん:2014/01/28(火) 21:35:41.12
>>671
そんな無茶が許されるのかw

しかしアクセサリ市場に占めるソニー製品の割合低下は明白
本当にウォークマンが売れてるのなら、一体どういう背景があるのだろう?

携帯オーディオアクセサリ
http://bcnranking.jp/award/section/hard/hard61.html
ソニー 10.1% → 12.3% → 9.5% → 7.6% → 7.3% → 圏外 → 圏外(2013年)
673It's@名無しさん:2014/01/28(火) 21:56:48.19
そこら辺はBCN(とソニー)でないと分からないだろうけど
普通に週間ランキングを見てる人ならあのアワードのシェアはありえない

携帯アクセサリの件は傍証になりますね

本当に日本国内シェアが50%超えてるなら格付けジャンクになりませんしw
ジャンクになったことを報道する記事にでも「WMは国内過半数を占めているが…」
程度の一文は掲載されるでしょうよ

因みに上位10位以内の7機種前後というのはほぼ殆どの場合、
上位7位前後までアップル独占という意味です

BCN携帯オーディオプレイヤー2013年12月月間ランキング 集計期間:2013/12/01〜2013/12/31
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004_month.html
674It's@名無しさん:2014/01/28(火) 22:07:11.30
PSはソニーのCDプレイヤー販売台数に合算できるし
PS2はソニーのDVDプレイヤー販売台数に合算できるし
PS3はソニーのBDプレイヤー販売台数に合算できる

携帯ゲーム機は携帯オーディオプレイヤーに合算できる

ソニーがゲーム市場から撤退しない理由はこの辺にもあるのでは
ステマソニーとしては統計を弄りやすい数字を稼いでくれるという意味で

まあBCNとか子飼いのランキング会社にしかできない技ですが
長文ですまん
675It's@名無しさん:2014/01/28(火) 23:45:53.73
もう現実から目を逸らすのは止めようか。

ソニー格付け「投機的」
フィッチに続きムーディーズも
http://www.asahi.com/articles/ASG1W5VSWG1WULFA02V.html
676It's@名無しさん:2014/01/28(火) 23:48:44.17
世界的格付け会社三社中二社がジャンク指定
憧れのソニーw
677It's@名無しさん:2014/01/29(水) 00:23:56.82
まあなんにせよ、お膳立てしてもらった感が拭えないデータ上でのウォークマン復権なんかじゃ
とてもソニーを牽引するのは無理そうですね…
678It's@名無しさん:2014/01/29(水) 00:50:02.64
そもそも世界全体を見渡せば
BCNランキングが国内市場の一部のみを切り取った結果なんてのは
誰にでも解るし、また誰も気にしていない。
国内で牽制しあってるメーカー相手ならともかく
グローバル企業相手にBCN程度の操作じゃ
無理がある
679It's@名無しさん:2014/01/29(水) 02:16:43.29
これがステマだ


663 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/01/28(火) 19:58:09.10
そういえば最近気にした事なかったけど
ウォークマンの販売台数って、iPod越えてんだっけ
680It's@名無しさん:2014/01/29(水) 08:27:01.01
2010年10月の記事から抜粋

全世界でのカセットテープ型ウォークマンの
累計販売台数は2億2,000万台。
テープ型に加え、フラッシュメモリ型など、
デジタルタイプも全て含めた台数は
今年の3月末の時点で約4億台となっている。

2013年7月の記事から抜粋

前々四半期末(2013年3月末)までの累計販売台数は
「iPod」シリーズが3億7500万台、
「iPhone」が3億5,600万台となっており、
前々四半期(2013年1〜3月)の両製品の販売台数は
「iPhone」が約3,700万台、「iPod」が約600万台と
なっている事から、この4〜6月で「iPhone」の
累計販売台数が「iPod」の累計販売台数を
既に追い抜いているか、
まもなく追い抜くものとみられています。

上記の二つの記事を参考に予想しても、
2014年現在でも多分ウォークマンの方が、
iPodシリーズより多く売れてるかもしれない。

30年以上も前から売ってる製品とはいえ、
流石にSONYで唯一のヒット商品だけはある。
681It's@名無しさん:2014/01/29(水) 09:32:15.10
そのステマで「2014年現在でも多分ウォークマンの方が、iPodシリーズより多く売れてるかもしれない。」(笑)
というウォークマソの現実がこれ

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html
集計期間:2014年1月13日〜1月19日2014年01月21日更新

アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
アップル
ゴミマン(ソ)
アップル
アップル
ゴミマン(ソ)
682It's@名無しさん:2014/01/29(水) 09:34:16.51
1年まとめるとなぜかソニーが勝つ
BCNマジック
683It's@名無しさん:2014/01/29(水) 13:48:52.02
いい加減シェアなんて曖昧な単位で
まとめるのを止めないとな>BCN

リサーチ先が限定されていようが
販売台数でやるのが筋だろうに…

そんなにバレるのが嫌なのかBCNよ
なら早よ看板降ろせ
684It's@名無しさん:2014/01/29(水) 16:10:06.17
嫉妬君はホモ。
685It's@名無しさん:2014/01/29(水) 20:19:11.26
BCN発表のDAPシェアは余りにも露骨に操作されてて、信用が出来ないね。
トップ10位以内の少なくともトップから8機種は1年中iPodが占めているのに、
シェアは僅差でWorkman過半数。大笑
素人が見てもバレバレの操作。いい加減にしてね→BCN
686It's@名無しさん:2014/01/30(木) 07:09:13.04
Androidとしてのウォークマンを語ろう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1391002771/

そうだ!Xperiaも携帯オーディオプレーヤーじゃないか!
687It's@名無しさん:2014/01/30(木) 07:29:35.29
wm乙


w
688It's@名無しさん:2014/01/30(木) 15:15:48.76
カセットテープのウォークマンが出たときには、世界が新しい音楽の聞き方に変動した。
続くMDウォークマンもその地位は揺るがないものとなり、圧巻していた。
その先のデジタルメモリ世代では一時的にiPodの優勢が見られたが、
その流れはハイレゾの登場とともにウォークマンへと回帰し、現在に至る。

携帯型オーディオの歴史を一言で語るとこんな感じかな。
689It's@名無しさん:2014/01/30(木) 16:24:32.98
>>688
纏めると嫉妬君はホモ、と言うことだね。
690It's@名無しさん:2014/01/30(木) 16:27:50.01
>圧巻していた
・・大笑い
691It's@名無しさん:2014/01/30(木) 16:31:29.50
バイバイWM
692It's@名無しさん:2014/01/30(木) 17:32:41.00
>>688
> 世界が新しい音楽の聞き方に変動した。

ここも変だな。
693It's@名無しさん:2014/01/30(木) 21:02:54.29
私の姉は過食症でした。
高校二年の頃から姉はよく食べるようになりました。
元々よく食べる方だったのですが間食も増え、一回の食事の量は二人前は当たり前。
自発的に運動は少ししていたようですが食欲は増すばかりで、
今まで標準体型だったのが3年の夏にはどうみても肥満体系に。
それが過食症だと私は薄々気づいていたのですが、家族(特に母)はほとんど姉に関心がなく、見てみぬふり。
姉は大人しい性格で、母や父のせいもあり学校や友達の話などほとんど語りませんが、
学校での成績は中の中、運動神経は中の上、
友達は少人数ながらも良く家に連れてきたり遊びにいったりと充実した様子で、
誰に対してもいつもにこにことして良く接していました。
ですが、夏ごろになるとそれが顕著になり、
私が心配して「お姉ちゃん、大丈夫?」「ちょっと食べすぎだよ」と言うと、
「え?何が?大丈夫だよ。大丈夫、あとで運動するから!」と笑ってはぐらかすようになりました。
母はと言えば、丸々太ってもなお際限なく食べる娘が醜くなったのか、
「お前は家を食い潰す気か!それ以上その食生活続けるなら家を出て行け!」と怒鳴りつけてしまいました。
姉は少し悲しそうな顔をしましたが反論することもなく、次の日からすっぱりと普通の食事量に戻りました。
一週間経っても何事もなかったかのようにその食事を続けていたので、
私も「あれ?過食症ってこんなにあっさり治るんだ」と思いました。
694It's@名無しさん:2014/01/30(木) 21:03:47.24
しかし、そんな簡単に治るものではありません。
それから2週間程経った8月の夜中1時過ぎ。
私は寝苦しさから水を飲もうと、二階の自室から一階のリビングに降りていきました。
私は癖で電気を点けずに歩いていたので、リビングでライトを点けようとした時、奥のキッチンから物音と人の気配が。
しかもうっすら明かりが。
えっ、もしかして強盗?と思い、用心してライトは点けずにキッチンの方に向かうと、
そこに居たのは強盗ではなく姉でした。
姉は半開きの冷蔵庫の前に座り込み、一心不乱に何かを食べていました。
くちゃくちゃとガムを噛む様な音がしていましたが、ライトを点けるとそれが何かはすぐに分かりました。
生肉です。母が買っていた、焼いてない生の牛肉でした。
しかも食べていたのは生肉だけではありません。
座り込んだ姉の周りは鶏肉、生の野菜、ハム、生卵、マーガリン、ソースやマヨネーズといった調味料、
後ろの引き出しも開けられており、乾物類やホットケーキミックスなどの粉物なども散乱、
そして姉が吐いたと思われるおびただしい量の嘔吐物が床一面に広がっていました。
私はパニックになりながら、
「お姉ちゃん!何やってるの!?何食べてるの!!!どうしたの!!」と姉の肩を掴んで、慌てて生肉を取り上げると、
見たことも無い、完全に正常ではない目つきで私を見て、
「ん?あー、大丈夫。あはは。大丈夫」と口調だけはいつもと同じ、何気ない返事でした。
どうみても壊れた姉に恐怖が限界を超え私は泣き叫びました。
『助けて』や『お母さん』という言葉も出ずただ泣いていると、それを聞いた父と母が飛んできて、
「何これ!?あんた何やってんの!!」「おい、どうした!」と口々に説明を求められましたが、
私は泣き続け、姉も以前と同じく少し悲しそうな顔をしてだんまり。
その後また吐き戻した姉を見て急いで地元の病院に駆け込み。
直ぐに姉は胃洗浄され処置を受けましたが、当然お腹に菌が入り回復するまで入院+治療。
母も父ようやく娘の異常性を認めたようで、
入院、退院後はそれまでの放任が嘘だったように姉の事を気にかけるようになりました。
695It's@名無しさん:2014/01/30(木) 21:06:00.23
姉はというと暴れたり暴言を吐くわけでもなく、その後もただ前と変わらずにこにこと私達に接していました。
今までの異常性については「自分でもおかしいと思ってたよ」「ごめんなさい」と認める発言もあり、
精神的な面の治療も順調でした。
姉は進学の為勉強に励み、私も以前と同じ生活、少し優しくなった母と父とでありふれた日々を過ごしていました。
そして数ヶ月が過ぎた冬、姉は自殺しました。
突然でした。その日は日曜で、姉は朝から夕方まで友達の家に遊びにいっていて、
帰ってきて少しして「ちょっと友達の家に忘れ物したから取りにいってくる」と出かけたのが最期でした。
その前日も、出かける前も、姉には何の変化はありませんでした。
以前より少し明るくなった事もあり、何の違和感もありませんでした。
家から少し歩いたところにある山中で、木にロープをくくり付けて首を吊っていました。
倒れた足台のそばに『ごめんなさい』と書いた遺書を残して。
それから葬儀など色々あり、姉の部屋はあまり触られずあの日のままにしていました。
落ち着いた頃、父母と話し合い姉の部屋を片付けようということになりました。
私が押入れの中を整理していると、
ごちゃごちゃに押し込まれたぬいぐるみやいらなくなったものの中に、三冊のノートが隠されていました。
696It's@名無しさん:2014/01/30(木) 21:06:52.39
質素な表紙には何も書いてなく、私は何気なくページをめくりました。
そこには、
『今日は○○を食べた。○○も食べた。××へ行き○○も食べた。もちろん大盛り。あーお腹痛い』
『アレがまた私の話を無視する。あのグズの話ばっかり聞きやがって。早くしねよ』
『いつもいつもいつも同じ場所に集まって気持ち悪い。虫以下。蟻以下。トラックとか突っ込んでこい』
『ああああああああああああああああああああああああああああああああああああしねしねしねしねしねしね』
など、自分が何を食べたかなどの詳細な記載、
私達家族、学校やその他の関係者達の事細かな言動や恨み辛みなどが、
赤いボールペンでびっしりと書かれていました。
日記だったようで、ほとんど毎日全部のページを埋め尽くすほど書かれており、
一番古い日付は姉が高校を入学した日でした。
さらにその一番古い表紙の裏には『まだ六冊あったけど燃やした』と書いてあり、
もっと以前から書いていた事も示されていました。
姉が死んだ最期の日の日記は、日付と、
ページの真ん中に園児がらくがきしたような絵柄で自分がにっこりと笑って首を吊っている絵が描かれていました。

以上が、姉の話です。
今では私も両親を恨んでいます。そして姉があんな末路を辿ったのはきっと私にも責任があります。
なので私もいつか姉と同じ死に方を選ぶつもりです。
697It's@名無しさん:2014/01/30(木) 23:19:58.10
以上、困った時のコピペする嫉妬くんでした
698It's@名無しさん:2014/01/30(木) 23:46:27.99
嫉妬君良かったね!!
もうソニーを擁護する必要も無くなっちゃったんだね!!!
699It's@名無しさん:2014/01/31(金) 01:47:57.58
つまり嫉妬君はホモ、と言う事ですね。
700It's@名無しさん:2014/02/01(土) 01:57:32.57
アップル、iPodやめるってよ。ークックCEO語る

http://www.tabroid.jp/sp/news/2014/01/ipod-stop.html
701It's@名無しさん:2014/02/01(土) 02:02:48.28
>>611
遠藤なんとかは校正さえしない物書き
http://i.imgur.com/wCT9qy6.jpg
702It's@名無しさん:2014/02/01(土) 04:00:43.91
>>700
ダウト
703It's@名無しさん:2014/02/01(土) 08:25:13.67
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝

ソニーバイオ終了へ

祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝

738 名前:It's@名無しさん :2014/02/01(土) 06:50:05.75
ソニー パソコン事業でレノボと提携交渉 動画付き
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140201/k10014937891000.html

>「ソニー」は、「VAIO」ブランドで展開するパソコン事業について、中国のIT大手「レノボ・グループ」と、
>海外事業を手がける新たな合弁会社を設立する方向で交渉に入るなど、事業の抜本的な見直しを検
>討していることが明らかになりました。

祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
704It's@名無しさん:2014/02/01(土) 08:54:45.52
>>703
えぇ?
いや、べつにそれはふつー。
SONYに海外で売るためのノウハウはないし。レノボはまあ出荷台数一位なわけだから、競わずに売っていこうぜってことだろ。
VAIOが終了とかいってないんだけど?
嫉妬君はほんとにキモいなー(笑)
よー在日!帰れ!
705It's@名無しさん:2014/02/01(土) 10:07:26.45
だがリアルもはやソニーバイオではない
706It's@名無しさん:2014/02/01(土) 21:11:46.91
人を嫉妬くん呼ばわりすることで
なすりつけようなんて甘い甘い^_^
モロばれですがな(⌒▽⌒)
707It's@名無しさん:2014/02/01(土) 23:08:29.67
ソニーやっとバイオやめんのかw

いまどきMacより売れてないWindowsPCなんてなwwww
708It's@名無しさん:2014/02/02(日) 02:08:23.01
VAIOがレノボに下って、またまた中華のスパイグッズに変身だな。
アメリカ政府は正式採用を見合わせとなる
709It's@名無しさん:2014/02/02(日) 07:45:25.63
レノボと提携していない現在でも日本ですら公的機関への採用など無いに等しいから
その辺は初めから心配しなくてもいい
710It's@名無しさん:2014/02/02(日) 07:59:07.07
アップル製品の公的機関での採用は危険だろうな。
アップルが倒産すれば全てが終わりだからな。
711It's@名無しさん:2014/02/02(日) 08:10:09.17
自分の心配したら?嫉妬くん^_^
712It's@名無しさん:2014/02/02(日) 08:52:11.69
デマはよせよ

708 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/02(日) 02:08:23.01
VAIOがレノボに下って、またまた中華のスパイグッズに変身だな。
アメリカ政府は正式採用を見合わせとなる

710 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/02(日) 07:59:07.07
アップル製品の公的機関での採用は危険だろうな。
アップルが倒産すれば全てが終わりだからな。
713It's@名無しさん:2014/02/02(日) NY:AN:NY.AN
>>712
中国企業レノボのPCにハッキング工作か!? 「5カ国の国家機関がレノボ製PCの使用を禁止」と大手紙が報じる
http://rocketnews24.com/2013/08/01/355285/


反論をどうぞ。
714It's@名無しさん:2014/02/02(日) 09:40:46.62
>>710
そんな事言い始めたら、アップルに限らないと思うぞw
絶対潰れない企業があるなら教えてくれよ。
池沼君
715It's@名無しさん:2014/02/02(日) 09:42:56.22
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝

WWWWWソニーバイオ終了へWWWWW

祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝

738 名前:It's@名無しさん :2014/02/01(土) 06:50:05.75
ソニー パソコン事業でレノボと提携交渉 動画付き
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140201/k10014937891000.html

>「ソニー」は、「VAIO」ブランドで展開するパソコン事業について、中国のIT大手「レノボ・グループ」と、
>海外事業を手がける新たな合弁会社を設立する方向で交渉に入るなど、事業の抜本的な見直しを検
>討していることが明らかになりました。

祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝

WWWWWソニーバイオ終了へWWWWW

祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
716It's@名無しさん:2014/02/02(日) 10:09:34.32
小保方さんもVAIOだし、これからのリケジョはVAIOだろうね。
717It's@名無しさん:2014/02/02(日) 11:35:48.20
最近嫉妬君の中の人はオヤジにクラスチェンジしたよね。

意味も無く時事ネタを交える辺り。
718It's@名無しさん:2014/02/02(日) 11:38:15.12
ソニー社員も色々
リストラ寸前で暇なオヤジでもいるんじゃない
719It's@名無しさん:2014/02/02(日) 11:39:00.41
「ソニー社員」

現行嫉妬君のお気に入りワード
720It's@名無しさん:2014/02/02(日) 11:44:08.87
まあソニーはソニー社員と言われるのが嫌みたいだけど
かなり無理のある認定だね、それ>>719
721It's@名無しさん:2014/02/02(日) 11:53:17.70
相変わらずだね。嫉妬君。
722It's@名無しさん:2014/02/02(日) 12:01:45.43
ソニー社員「ソニー社員と呼ぶのは嫉妬君、だからソニー社員って呼ぶな!」

頑張れソニー社員、誰か信じてくれるよ、きっとw


-------------------------おまけ----------------------
企業からのアクセス
211.125.138.173 / gatekeeper58.sony.co.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; .NET4.0E; InfoPath.3; MS-RTC LM 8)
リファラ:http://www.log-channel.com/bbs/poverty/1377684177/
ファイル名:ero001.jpg
アクセス日時:2013-08-30 17:34:01

チンポがギンッギンになる女子中学生の画像を貼るスレ(189)
http://www.log-channel.com/bbs/poverty/1377684177/

★8/30、2匹 http://upupimg.com/co.php?date=20130830 http://i.imgur.com/kyIlzpk.jpg
★9/3、1匹 http://upupimg.com/co.php?date=20130903 http://i.imgur.com/cxaLW39.png


引っ掛かった場所
> チンポがギンッギンになる女子中学生の画像を貼るスレ(189)
723It's@名無しさん:2014/02/02(日) 12:03:32.22
いつも手口が同じだよね。嫉妬君。
もう少し頭を使ったら?
724It's@名無しさん:2014/02/02(日) 12:41:32.31
嫉妬君がどうしてソニー社員と対立するのか理解できん
725It's@名無しさん:2014/02/02(日) 12:55:12.48
>>722
ソニー社内でギンギンにしてるのか・・・
726It's@名無しさん:2014/02/02(日) 13:08:18.13
嫉妬君は言わば下請けだからね。
一般の人以上にSONYを憎悪しているかも。
727It's@名無しさん:2014/02/02(日) 14:17:50.91
ソニーは嫉妬君を切ったんですか?
728It's@名無しさん:2014/02/02(日) 14:20:02.49
>>722
ソニー社内で
ちんこ
ぎんっぎん

お目当ては女子中学生〜♪
JKなんてもう古い〜
ソニーではJCが基本〜
729It's@名無しさん:2014/02/02(日) 15:27:41.49
ジョブズの早死に。
たかじんもiPhoneだったそうだね。
やはりアップル製品って呪われているよな。
730It's@名無しさん:2014/02/02(日) 17:29:51.47
二人で結論出すって、どんな括り方だよ。
731It's@名無しさん:2014/02/02(日) 18:16:37.05
ソニー製品使ってる奴は死なないんだよ
732It's@名無しさん:2014/02/02(日) 18:26:34.83
故人を平気で冒涜する不謹慎極まりない
これがソニー信者脳

729 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/02(日) 15:27:41.49
ジョブズの早死に。
たかじんもiPhoneだったそうだね。
やはりアップル製品って呪われているよな。
733It's@名無しさん:2014/02/02(日) 20:32:06.39
こういうのがアウト


731 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/02(日) 18:16:37.05
ソニー製品使ってる奴は死なないんだよ
734It's@名無しさん:2014/02/02(日) 21:15:38.11
ソニーの第4代社長も在職中63歳で亡くなったのに…
735It's@名無しさん:2014/02/02(日) 21:34:08.94
こういうのはセーフ

726 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 13:08:18.13
嫉妬君は言わば下請けだからね。
一般の人以上にSONYを憎悪しているかも。
736It's@名無しさん:2014/02/02(日) 22:38:12.40
ドコモが減収減益。
iPhoneを扱い始めてこの結果。
つまり、もうiPhoneはキラーガジェットではなくなったことが証明された。
エクスペリアが時代の最先端を通り過ぎるようとしている。
737It's@名無しさん:2014/02/02(日) 22:59:23.07
通り過ぎて遥か後方の彼方へ
738It's@名無しさん:2014/02/02(日) 23:06:53.22
チョンホンだのXゴミ糞ホンで「ツートップエヘヘ」とかやってたからだろw
嫉妬君の国じゃ事実が歪んで伝えられるから無理もないかww

ドコモ4─12月期営業減益、「iPhone効果が1カ月遅れた」
2014年 01月 31日 19:09 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0U08M20140131

>「iPhoneを導入した後は、NMP、解約率、純増数の改善という形で現れてきているが、
>在庫がなかったり、ショップのチャネル立ち上げが全店すぐにというわけではなかった。
>iPhone効果が1カ月遅れた」などと説明した。
739It's@名無しさん:2014/02/02(日) 23:37:49.62
嫉妬くんがどれだけ捏造ソースを貼ろうとも
iPhoneの牙城は小揺るぎもしない…

シャドーボクシング嫉妬くん
740It's@名無しさん:2014/02/03(月) 00:06:07.24
Xperiaは、まずAndroidのナンバーワンになってからiPhoneに挑むのが
筋だと思うのです
741It's@名無しさん:2014/02/03(月) 00:30:04.51
でも嫉妬くんは
「Android>iPhone」の論旨一点張り。
いつになったら「iPhone vs ぺけぺりあ」に
なるのかなぁ…
742It's@名無しさん:2014/02/03(月) 03:08:43.49
>>736
> エクスペリアが時代の最先端を通り過ぎるようとしている。

通り過ぎるのか、
通り過ぎようとしてるのか、
一体どっちなんだ。

そもそも、最先端を通り過ぎるというのが、
どういう状態なのか分からんのだが。
743It's@名無しさん:2014/02/03(月) 07:17:20.26
凋落して、消え去って行くと言う意味じゃまいか
744It's@名無しさん:2014/02/03(月) 08:04:02.62
周回遅れ
745It's@名無しさん:2014/02/03(月) 08:31:04.45
嫉妬君とソニーの断末魔が実に心地よい
746 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2014/02/03(月) 09:03:19.31
    ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:
   / ::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ
   /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ
 /:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ
/::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ
::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~
747It's@名無しさん:2014/02/03(月) 09:16:10.76
↑このように身元判明して陳謝(笑)&敗北宣言してもなお反省の色が全く見られない
日本人になりすましたへへへ=嫉妬君=黒いマー君(ホモの朝鮮人)が
我慢できずにファビョって
下品なAAコピペマルチ連投の荒らしによる迷惑行為を展開中

552 嫉妬君n代目 ◆M7p7hIG0YRmH sage 2013/09/01(日) 21:54:34.49 ID:0Uy6RxfB0
嫉妬君の中の人です。
(中略)
まず、これまでの私の発言によって傷ついた人がおられましたら陳謝致します。
大変申し訳ありませんでした。

それから、私の発言に反応されていた方へ。
おめでとうございます。あなた方の完全勝利です。参りました。

552 名前:嫉妬君n代目 ◆M7p7hIG0YRmH [sage] :2013/09/01(日) 21:54:34.49 ID:0Uy6RxfB0
>申し訳ありませんが、この発言のあと、私の個人情報を晒す発言があった
>場合、IP開示請求させて頂きます。

569 名前:名称未設定 :2013/09/03(火) 10:47:45.41 ID:6oSf+lO10
散々非常識に振る舞っておいて
IP開示請求とかw

どんだけ虫のいい話w
748 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2014/02/03(月) 09:24:42.45
    ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:
   / ::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ
   /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ
 /:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ
/::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ
::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~<迷惑行為を展開中
749It's@名無しさん:2014/02/03(月) 09:34:57.03
ソニー、「SMARTWEAR」構想として「Smartband」の次に「Smarteyeglass」を準備か
http://trademarknews.jp/2014/02/03/smarteyeglass/
750It's@名無しさん:2014/02/03(月) 22:28:43.29
>>745
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | うんこうんこうんこうんこうんこ
  /⌒  (6     つ  |   | うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
 (  |  / ___  |  < うんこうんこうんこうんこ
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/
751It's@名無しさん:2014/02/03(月) 22:40:18.05
ジョブズが死んでからのアップルは遅々として革新が進まないな。
いまだに新型アップルTVもスマートウォーッチも出せていない。
ソニーが次々とスマートデバイスを発売しているなか、アップルは過去のしがらみに苦しみ続けているWWW
皮肉なものだな。
752It's@名無しさん:2014/02/03(月) 22:42:28.77
>>751
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | うんこうんこうんこうんこうんこ
  /⌒  (6     つ  |   | うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
 (  |  / ___  |  < うんこうんこうんこうんこ
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/
753It's@名無しさん:2014/02/04(火) 00:45:45.94
自演、連投、スレ流し


全て嫉妬君のお仕事です
754It's@名無しさん:2014/02/04(火) 22:06:50.54
やはりエクスペリアのディフィニティブアウトラインデザインは時代の最先端としか言えないな。
iPhoneのデザインは、なんか、20世紀っぽい古くささw
755It's@名無しさん:2014/02/04(火) 22:13:36.28
そう言ってたらホントにそうなると思った?
残念!iPhoneは越えられないよ!
756It's@名無しさん:2014/02/05(水) 00:49:27.91
【恥】【失敗】いつも通りiPhone5Cも発火【アップルボム】

iPhone 5Cが発火、女子中学生が火傷する事故が発生
2014年2月 4日
http://ipod.item-get.com/img/14/01/iphone5c_burning.jpg

米国のメイン州に住む14歳の少女が、発火した「iPhone 5C」で火傷を負うという事故が発生しました。

この事故が起こったのは、先週の金曜日の朝。授業の前に、椅子に座ってiPhone 5Cで音楽を聴いていたところ、
パンツのポケットに入れていた iPhone 5Cが突如発火。
太ももと背中に2度の火傷(全治1週間?2週間、水ぶくれ)負ったというものです。

彼女はとっさにiPhone 5Cが原因だと判断して燃えたパンツを脱いだことで、
火傷はそれほど酷くならずにすみましたが、脱いだパンツとiPhone 5Cは
救急隊員が到着するまで燃え続けていたそうです。ちなみに、パンツを脱いだ状態で先生が到着するまで、
女子がスクラムを組んで男子の目線から 彼女をガードしていたということです。

今回発火したiPhone 5Cは、2ヶ月前に買ってもらったばかりということで、経年劣化は考えられにくく、
彼女の使用方法についても問題は無かったと みられており、バッテリーが発火に至った原因は不明とのことです。

http://ipod.item-get.com/2014/02/iphone_5c_4.php
757It's@名無しさん:2014/02/05(水) 03:31:10.97
またソニーボム…
いい加減にしろ
758It's@名無しさん:2014/02/05(水) 05:46:21.30
な、なんだって。

14歳の少女が、
とっさにパンツを脱いだのかぁ&#8252;&#65038;
759It's@名無しさん:2014/02/05(水) 07:29:46.03
嫉妬君の断末魔が実に心地よいw
760It's@名無しさん:2014/02/05(水) 09:17:24.64
おめおめおめおめおめおめおめおめおめおめ
おめおめおめおめおめおめおめおめおめおめ
おめおめおめおめおめおめおめおめおめおめ

WWWWWWソニーバイオ終了WWWWWW

おめおめおめおめおめおめおめおめおめおめ
おめおめおめおめおめおめおめおめおめおめ
おめおめおめおめおめおめおめおめおめおめ

ソニー、投資ファンドにパソコン事業売却へ
2014/2/5 2:14
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040NR_U4A200C1MM8000/


> ソニーはパソコン事業を投資ファンドの日本産業パートナーズ
>(東京・千代田)に売却する方向で最終調整に入った。
>タブレット(多機能携帯端末)の急速な普及で、
>ソニーのパソコン事業は営業赤字に陥っている。

おめおめおめおめおめおめおめおめおめおめ
おめおめおめおめおめおめおめおめおめおめ
おめおめおめおめおめおめおめおめおめおめ

WWWWWWソニーバイオ終了WWWWWW

おめおめおめおめおめおめおめおめおめおめ
おめおめおめおめおめおめおめおめおめおめ
おめおめおめおめおめおめおめおめおめおめ
761It's@名無しさん:2014/02/05(水) 11:38:25.41
>>756
マルチポストとかw

嫉妬君w


83 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/05(水) 03:03:57.33
【恥】【失敗】いつも通りiPhone5Cも発火【アップルボム】

iPhone 5Cが発火、女子中学生が火傷する事故が発生
2014年2月 4日
http://ipod.item-get.com/img/14/01/iphone5c_burning.jpg

米国のメイン州に住む14歳の少女が、発火した「iPhone 5C」で火傷を負うという事故が発生しました。

この事故が起こったのは、先週の金曜日の朝。授業の前に、椅子に座ってiPhone 5Cで音楽を聴いていたところ、
パンツのポケットに入れていた iPhone 5Cが突如発火。
太ももと背中に2度の火傷(全治1週間?2週間、水ぶくれ)負ったというものです。

彼女はとっさにiPhone 5Cが原因だと判断して燃えたパンツを脱いだことで、
火傷はそれほど酷くならずにすみましたが、脱いだパンツとiPhone 5Cは
救急隊員が到着するまで燃え続けていたそうです。ちなみに、パンツを脱いだ状態で先生が到着するまで、
女子がスクラムを組んで男子の目線から 彼女をガードしていたということです。

今回発火したiPhone 5Cは、2ヶ月前に買ってもらったばかりということで、経年劣化は考えられにくく、
彼女の使用方法についても問題は無かったと みられており、バッテリーが発火に至った原因は不明とのことです。

http://ipod.item-get.com/2014/02/iphone_5c_4.php
762It's@名無しさん:2014/02/07(金) 02:33:01.47
VAIOが売れない原因はOSがWindowsだからだろ。
VAIOブランドはまだまだ力を持っているから、
例えば、VAIOペリアやVAIOマンといったコラボ展開をすればまだまだ売れるだろうね。
763It's@名無しさん:2014/02/07(金) 02:52:21.11
残念。
ぅあぃおはソニーとは関係なくなっちゃいました。
764It's@名無しさん:2014/02/07(金) 02:57:16.41
とうとうOSのせいにしだし始めやがったWWW

なら自分でOS作れや
できねぇだろがカス!
765It's@名無しさん:2014/02/07(金) 08:32:50.29
テレビも無エ ラジオしか無エ
スマホもそれほど売れて無エ
タブレットも無エ PCも無エ
嫉妬君毎日ぐーるぐる
朝起きて草連れて(へへへ)
二時間ちょっとの小銭稼ぎ
ゲームも無エ 未来も無エ
鬱は一日一度来る
766It's@名無しさん:2014/02/07(金) 09:36:02.03
アップルの歌WWW
767It's@名無しさん:2014/02/07(金) 13:21:28.49
電子書籍の分野ではさすがのアップルも独占出来ていないようだね。
電子書籍リーダー端末としての魅力をどんどんアピールしていけばエクスペリアタブレットも売れるのではないだろうか。
iPadで電子書籍読んでる人ってあまりみかけないもんな。
768It's@名無しさん:2014/02/07(金) 14:22:19.08
>>767
ソニー、電子書籍ストアを北米市場から撤退。ReaderユーザはKoboへ移行対応
http://japanese.engadget.com/2014/02/06/reader-kobo/

VAIO PC事業の売却や大規模な人員削減などリストラを進めるソニーが、
電子書籍ストア Reader Store の北米市場からの撤退を発表しました。
ソニーは6日のQ3業績発表で、 通期で300億円の黒字予想から
1100億円の赤字へと大幅な下方修正を明らかにしたばかり。
769It's@名無しさん:2014/02/07(金) 14:28:08.50
最近のソニーは撤退したり売却したりばっかだな
770It's@名無しさん:2014/02/07(金) 15:17:05.65
嫉妬君のステマ歴の深さと進歩の無さを感じました。

>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうなWWW

767 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/07(金) 13:21:28.49
ようだねではないだろうかもんな。

133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132
外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。

>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
771It's@名無しさん:2014/02/07(金) 18:49:28.98
PC事業を捨て、
電子書籍事業から撤退。
その次はTV事業を分社化か...

残るのは保険と金融くらいだな...
772It's@名無しさん:2014/02/07(金) 21:23:51.70
あと債務ね
773It's@名無しさん:2014/02/07(金) 21:47:45.75
中古ビル販売も忘れずに。
774It's@名無しさん:2014/02/07(金) 23:44:39.99
個人情報無料流出大サービスもね
775It's@名無しさん:2014/02/08(土) 11:48:26.59
ソチオリンピックの開会式は壮大だったね。
世界中の選手がスマホ片手に入場していたけど、iPhoneは少なかったWWW
やっぱり防水でないiPhoneはスノー系スポーツ選手には全く支持されてないんだね。
776It's@名無しさん:2014/02/08(土) 12:08:35.58
>>775
ソニー社員嫉妬君こんにちは!
777It's@名無しさん:2014/02/08(土) 12:24:29.82
なんで自演してるの?
778It's@名無しさん:2014/02/08(土) 12:33:33.95
また沸いてきましたよーw
さすがソニー反省しない

ソニー製品持ってるなんて友達には言えない4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1390283592/159-
159 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2014/02/07(金) 20:16:35.32
埼玉に住んでるなんて友達には言えないw

160 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2014/02/07(金) 20:22:40.96
>>159
俺、赤羽の次の駅からソニーにピットクルーの通報手紙出したことあったんだ
さいたまさいたま煽ってるんでなんだろうと思ってたらおそらく消印なんだな

あちゃー、マジでソニー社員かよw

ちなみに埼玉じゃないよ?
なんならニュー速に書き込んで県名出そうか?
779It's@名無しさん:2014/02/08(土) 12:35:20.75
それで誰に何をアピールしてるつもりなの?

嫉妬君。
780It's@名無しさん:2014/02/08(土) 12:39:07.94
ソニー社員嫉妬くんの見分け方

・ソニーに不利なレスを嫉妬くん認定する
・目的はソニー社員認定を妨げること


この辺に注意すればソニー社員嫉妬くんに
よる「嘘嫉妬くん認定」に騙されずに済みます
781It's@名無しさん:2014/02/08(土) 12:48:29.62
>>778
ソニーしか知り得ない情報で煽って社員バレですかw
凋落して得意のネット工作までお粗末になってしまったのですねw
782It's@名無しさん:2014/02/08(土) 12:57:09.30
VAIOの技術を欲しがっているのはアップルだろうから、やがてアップルが買収することになるだろうな。
アップルはソニーに感謝をし続ける事になるわけだ。
783It's@名無しさん:2014/02/08(土) 13:30:16.60
VAIOに技術なんて一つも使われていないよ。
現在は。過去の栄光の残滓で商売していただけ。

だからこれでお終い。
784It's@名無しさん:2014/02/08(土) 13:42:20.08
は?
VAIOの魅力はこれからよりいっそう輝くことは確定なのだが?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20140207_634280.html?ref=garank&utm_content=rank-pc-top&utm_campaign=garank&utm_source=pc.watch.impress.co.jp&utm_medium=content-text
>当面は日本を中心にビジネスを続けるということになれば、日本のユーザーだけを見据え、
>より尖った製品の投入も期待できる。
>元々日本のノートPCメーカーはそうした尖った製品をリリースするのが得意で、
>その中で新しいイノベーションを起こしてきた。
>それがもう一度できれば、新会社に投資しようという投資家や
>買収しようとするPCメーカーが現れるかもしれない。
>
>そのように考えていけば、新会社には大きなチャンスも広がっている。
>確かにソニーのVAIOは終わりかもしれないが、新会社VAIOはVAIO 2.0として、
>より華やかな展開が待っているかもしれない。
>筆者は失望よりも、むしろ新しい新会社がどういう会社になるのか、
>今は早くその詳細が知りたいとワクワクしている。
785It's@名無しさん:2014/02/08(土) 13:49:01.87
docomo2.0と酷似してますね。
今時2.0とかw

何故SONY本体がなし得なかった事を投資会社風情が成し遂げられると思うのか。

そもそもPCにイノベーションなど起こる可能性は皆無なのに。
全てのWindowsメーカーが安売りにシフトしている中、何処にVAIOの行き着く先が有るのやら。
786It's@名無しさん:2014/02/08(土) 15:09:05.80
落ち着けよWWW
お前らが嫌いなのはソニーだろ?
ソニーじゃなくなったVAIOに期待して何が悪いの?
787It's@名無しさん:2014/02/08(土) 15:13:01.49
7/1まではソニー
それ以降も5%出資とか
788It's@名無しさん:2014/02/08(土) 16:40:13.50
>>780
           ______
       /´            `\
      /           __    \
    /         /: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  ./  |     / : : : /: : : : : : : : : : : :\: \
  /   |   ./' : /: : :/: : : : : : : : :/: : : : :} : : ヽ
. /    :|   /: : : :/::::::/|/ \/ `∨`ヽ: : :j: : : : }
/       ヘ/: :l: : :| |;:/  _ノ~   ヽ  ヾ:?: : : :|
` =ニニニj: : :| : l: : :|___..二     ニ.._ !: : : !:?
     {  | .: ;レ:イ: : | 弋::::ノ    弋::ノ `ハ: : :N
      ヽ.| : { (: : :|    ¨       ¨ ': :レ'┘
       |: :{\j: : :|           '  {: :|   「ソニー社員嫉妬君」連呼リアンはホモアンチでゲソ
       |: :\:|: : :|   r、___    ,' : |  在日朝鮮人なのがばれたので
       |: : : :Y: : :ト 、  `ー -'´  イ: : :|  顔真っ赤にして必死に嘘でごまかしてるでゲソ
  .      ,': : : /|: : :|  >  __ , イ: : :|l : : |
       /: : : / |: : :|      /: : |: : ::|: ∧|  アワレなトンスルじゃなイカ
  .   /: : :_/ -|: : :|       {rヘ|: : ::|:│ |
     /x<::::::::::|: : :| _      \{: : ::ト│ |
    /  ヽ ::::::| : : |   ヽ.  /  ̄|: : :|:::}`\
  . /      Y⌒| : : |〜ー─-〜─|: : :|ー|  ヽ
789It's@名無しさん:2014/02/08(土) 16:47:38.76
こうしてソニー社員嫉妬くんは人口に膾炙するようになるのだw
790It's@名無しさん:2014/02/08(土) 16:52:42.18
>>775 :It's@名無しさん:2014/02/08(土) 11:48:26.59
>ソチオリンピックの開会式は壮大だったね。
>世界中の選手がスマホ片手に入場していたけど、iPhoneは少なかったWWW
>やっぱり防水でないiPhoneはスノー系スポーツ選手には全く支持されてないんだね。

スポンサーがサムスンだからね

>五輪スポンサーのサムスン、開会式でのiPhoneロゴの露出を控えるよう選手に要請
http://touchlab.jp/2014/02/samsung_apple_logo_olympic/
791It's@名無しさん:2014/02/08(土) 16:54:53.54
マジかw
サムスンソニー連合無敵だなw
792It's@名無しさん:2014/02/08(土) 17:01:29.70
なんでや!ソニー関係ないやろ!
793It's@名無しさん:2014/02/08(土) 17:05:10.48
このスレでiPhoneを貶める>>775のに利用されてる
サムスンとソニーの息のあったコンビネーションだ
794It's@名無しさん:2014/02/08(土) 17:22:47.02
デマでしょWWW
795It's@名無しさん:2014/02/08(土) 17:56:41.80
796It's@名無しさん:2014/02/09(日) 03:02:43.21
アップルもiPodが売れなくなっているから売却する可能性が大なのだが?
797It's@名無しさん:2014/02/09(日) 07:59:49.88
在日漫画家のキャラ使って嫌韓AAとか真性キチガイだな
798 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2014/02/09(日) 08:28:15.98

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,   ,∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| i  ホ  | '、/\ / /  と思う朝鮮人であった
     / `./| |  モ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
      \l  ̄ ̄ ̄   |
799It's@名無しさん:2014/02/09(日) 08:32:02.33
と、いつもの活動時間帯に「は?なのだが?」キャラで
目的も失ってもなお虚しくネガキャンに明け暮れる
ソニーに切り捨てられた元ソニー擁護工作員嫉妬君でした

796 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/09(日) 03:02:43.21
796 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/09(日) 03:02:43.21
796 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/09(日) 03:02:43.21
796 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/09(日) 03:02:43.21
796 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/09(日) 03:02:43.21
アップルもiPodが売れなくなっているから売却する可能性が大なのだが?
800It's@名無しさん:2014/02/09(日) 08:33:19.78
>>797
密入国売春婦の子孫在日乙
                -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  |  実はただの売春婦だったニダ
             | |  -=ニ=- !
          __∧ ヽ  `ー' /_     オカネクレクレ♪
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
801It's@名無しさん:2014/02/09(日) 08:34:56.03
380 :It's@名無しさん:2013/09/16(月) 17:59:47.72
日本の敵 売国奴ソニーをねつ造で擁護するイランジン

381 :It's@名無しさん:2013/09/16(月) 21:31:43.19
最も反日韓国人っぽい荒らし活動をしているのはイランジンだったというオチ。
つまり自分のAA荒らし活動を自分で否定しているという自己矛盾。

186 :It's@名無しさん:2014/01/30(木) 22:16:56.56
ソニー社員って、イランジンと同じぐらい酷いの?

189 :It's@名無しさん:2014/02/01(土) 10:31:35.84
イランジンはソニー社員

190 :It's@名無しさん:2014/02/01(土) 10:52:49.96
ソニー社員にしては質が悪過ぎ
802It's@名無しさん:2014/02/09(日) 08:37:09.56
>生き甲斐のお仕事だったステマもネガキャンも他社叩きも封じられ、

憧れのソニーに裏切られて切り捨てられてもはや擁護する義理も無くなって

>チョンを叩くしか無くなったへへへニヤニヤの嫉妬君(黒いマー君?)

>そのうちチョンに◯されるぜw
>身元も割れてるみたいだし(ほんと?)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
800 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/09(日) 08:33:19.78
>>797
密入国売春婦の子孫在日乙
                -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  |  実はただの売春婦だったニダ
             | |  -=ニ=- !
          __∧ ヽ  `ー' /_     オカネクレクレ♪
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
803It's@名無しさん:2014/02/09(日) 08:38:54.94
>>797
キャラの声優さんも在日との話が…

チョニーw
804It's@名無しさん:2014/02/09(日) 08:42:11.32
798 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ [sage] :2014/02/09(日) 08:28:15.98

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,   ,∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| i  ホ  | '、/\ / /  と思う朝鮮人であった
     / `./| |  モ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
      \l  ̄ ̄ ̄   |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

暴かれて困るとすぐこのAA貼って逃げる
元ソニー擁護工作員嫉妬君w

ここに注目:焦りすぎて吹き出しも二重
805It's@名無しさん:2014/02/09(日) 08:42:17.34
>>797 >>802
日本の漫画家を勝手に在日認定するな、アホ。
真性キチガイ民族だな、朝鮮人。
しかも密入国というキーワードに反応して荒らしているし。
806It's@名無しさん:2014/02/09(日) 08:46:35.22
>>799
いや、それはおかしいw
807It's@名無しさん:2014/02/09(日) 08:46:39.65
>>803
どの声優だよ?
嘘をつくな
808It's@名無しさん:2014/02/09(日) 08:48:16.14
なるほど確かにこの時間帯にしつこくソニー擁護活動していたな。
こっちがAA貼って逃げるオリジナル嫉妬君だな。

>と、いつもの活動時間帯に「は?なのだが?」キャラで

>796 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/09(日) 03:02:43.21
>796 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/09(日) 03:02:43.21
>796 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/09(日) 03:02:43.21
>796 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/09(日) 03:02:43.21
>796 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/09(日) 03:02:43.21
809It's@名無しさん:2014/02/09(日) 08:48:41.11
要は嫌韓レスをしたらキチガイ認定するという脅迫
810It's@名無しさん:2014/02/09(日) 08:49:32.53
>>788
「ソニー社員嫉妬君」と呼ばれるのが嫌なのは分かるw
AA荒らしが嫌がることならやらなきゃね☆
811へへへ:2014/02/09(日) 11:32:50.16
やっぱイポドは捨てられるんだね ^ ^(キャハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
812It's@名無しさん:2014/02/09(日) 12:22:22.96
あ!嫉妬君があれこれ暴かれると出てくるへへへキャラだ!!
813It's@名無しさん:2014/02/09(日) 12:24:10.73
ソニー社員だと暴かれて困ってるんだろうなw
814It's@名無しさん:2014/02/09(日) 12:46:03.28
ここでブーメランの得意技を持つへへへ=嫉妬君が出てきたということは、
次の事業切り捨ては大熊モンか。
815It's@名無しさん:2014/02/09(日) 13:01:14.89
へへへ=嫉妬くん=ソニー社員が出てきたって単にキャラチェンジでしょw
816It's@名無しさん:2014/02/09(日) 13:03:07.47
>>814
大熊モンって何?
817It's@名無しさん:2014/02/09(日) 16:30:39.09
ID出ない板は自演し放題だからな
さぞ居心地良いのだろう

なあ嫉妬くん?
818It's@名無しさん:2014/02/09(日) 17:58:29.70
ソニー社員嫉妬くんが自演してるのは周知の事実


ソニー課長はタクシー運転手殴っても許されるの?2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1318251342/
819It's@名無しさん:2014/02/09(日) 18:07:59.36
ということにしたいソニーに切り捨てられた元ソニー擁護工作員オリジナル嫉妬君

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
815 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/09(日) 13:01:14.89
へへへ=嫉妬くん=ソニー社員が出てきたって単にキャラチェンジでしょw
820It's@名無しさん:2014/02/09(日) 22:11:48.35
iPodが売れなくてお店が火の車だよ。
821It's@名無しさん:2014/02/09(日) 22:57:10.18
シナチョン部品まみれのiPodなんて恥ずかしくて人前で使えない…
音悪すぎ
822It's@名無しさん:2014/02/10(月) 00:19:26.48
高級イヤフォンが売れているのも、iPodを使っている恥ずかしさを隠すためだしWWW
823It's@名無しさん:2014/02/10(月) 00:35:58.31
その程度じゃステマにすらならない…
824It's@名無しさん:2014/02/10(月) 07:31:30.41
>高級○○○


ソニー戦略
825It's@名無しさん:2014/02/10(月) 10:30:43.33
ぶあいおが死んだんで数年ぶりにこのスレ見たらクソコテまであんま変わってなくてワロタ
826It's@名無しさん:2014/02/11(火) 01:30:42.25
iPod売れないと言う割には、今でもアクセは豊富。
ウォクマンなぞソニー製以外のアクセが無くて、選択肢が少なすぎでワロタ
iPodはAppleの中では売り上げは極くわずかでも、ヲクマンに比べれば
はるかに売れてる。
827It's@名無しさん:2014/02/11(火) 17:18:45.10
私の時もそうでした。買ったばかりのマックのノート。
すぐに固まるし、動画なんて見れたものじゃない。
仕方なくリフレッシュという、リカバリみたいのをやったのが最後。
その後起動せず。 修理に出したら、連絡が来たのが9日後。(遅すぎない?)
私が修理に出したときには、無かった症状が見つかったと。
そして、買って間もないのに修理に3万もかかると言われました。
落としたり、物を挟まなかったか?と聞かれましたが、だいたい、まともに起動しないのに、
こちらが壊したとふっかけられ、かなり頭に来た。
それに、pc集荷に来た人が、「これからパソコンを入れる箱を作るから」と
出てきたのは段ボールですよ。段ボール。
怖くなって、買ったときの箱に(取っておいて良かった)入れて渡したんです。
そして9日もたった後の連絡で、pcの折りたたむ部分が破損していただの、
画面に放射状に広がる線が見えるだの言い出したアップル。
私が渡したときは、パソコンは3つの画面に分かれていたんだってば!

故障するわ、こちらが壊したかのように修理代請求するわで、頭に来たから「返金して」と言った。
でもしてくれなかった。修理から返ってくるのは5日後だってよ。とほほだね。何日パソコンできないんだ。
ところで、本当に5日後に到着するのか?疑問。今度故障が出たら、今度こそ返金して下さいね!と言ってみた。

どうやら、他で検索すると、初期不良は認めない会社だそうで。
だから、お店でも安かったのね。それについ、飛びついた私が悪かったけど、
6万以上もしたのよ。高い勉強料しゃない?1ヶ月もしないで不良じゃなあ。
買ったお店に言った方が交換してくれるっぽい情報を入手。ならばそうしよう!

もしも、同じように初期不良で困ったっている方。是非とも購入店へ行きましょう。
カスタマーセンターでは時間の無駄です。
もう絶対買わないんだ。ソニーの商品。こりごりだね。
828It's@名無しさん:2014/02/11(火) 20:24:33.77
766 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/11(火) 18:33:49.35
オリジナル(笑)嫉妬君が自作自演のすえソニー批判派に寝返った模様

762 名前:758 [sage] :2014/02/11(火) 18:14:58.07
俺は「はじめてソニー板へ来た方へ」を大量に投稿して規制された嫉妬君はソニー社員

と、いうソニー批判をしているつもりなんですが
ソニー擁護の方が多くてw困ります
829It's@名無しさん:2014/02/11(火) 20:30:00.61
ふうん、じゃあこれ書いて平謝りしてた「嫉妬君n代目 ◆M7p7hIG0YRmH」の中の人ってソニー社員だったんだ

>552 嫉妬君n代目 ◆M7p7hIG0YRmH sage 2013/09/01(日) 21:54:34.49 ID:0Uy6RxfB0
>嫉妬君の中の人です。
>まず、これまでの私の発言によって傷ついた人がおられましたら陳謝致します。
>大変申し訳ありませんでした。
>それから、私の発言に反応されていた方へ。
>おめでとうございます。あなた方の完全勝利です。参りました。

>552 名前:嫉妬君n代目 ◆M7p7hIG0YRmH [sage] :2013/09/01(日) 21:54:34.49 ID:0Uy6RxfB0
>申し訳ありませんが、この発言のあと、私の個人情報を晒す発言があった
>場合、IP開示請求させて頂きます。

>634 嫉妬君n代目 ◆M7p7hIG0YRmH [sage] 2013/09/09(月) 19:59:38.23 ID:7TDQ2TLt0
>>631
>だからーNECの人ではないです。
>ごめんなさいね。
>自分自身修行が足らないことを自覚したので、
>もうネタを提供する予定はないです。
830へへへ:2014/02/15(土) 00:35:19.28
イポンが売れているのも日本と中国だけらしいよん ^ ^(ニヤニヤ)
時間の問題だね ^ ^(キャハハハハハハハハハハ)
831It's@名無しさん:2014/02/15(土) 00:46:19.39
なるほど。

その時間というのは
もしかして、あと半年かもなw
832It's@名無しさん:2014/02/15(土) 00:47:44.84
嫉妬君はホモ。
833It's@名無しさん:2014/02/15(土) 18:26:29.91
新型ウォークマン75000円だってな。
iPod Classicより容量少ないのに。
売れねーよこんなの。おつかれさん(笑)
834It's@名無しさん:2014/02/15(土) 19:44:32.34
>>830
アメリカでも売れてるけどね。
日本、アメリカ、中国で売れて他で売れないとAndroidに負けるのか?
GDP世界で 3、2、1位の国々だが。
835It's@名無しさん:2014/02/15(土) 19:51:23.09
あ!全て封じられると出てくる元ソニー擁護工作員嫉妬君の別キャラですよね!

ソニー批判工作はもういいの?

830 名前:へへへ [sage] :2014/02/15(土) 00:35:19.28
イポンが売れているのも日本と中国だけらしいよん ^ ^(ニヤニヤ)
時間の問題だね ^ ^(キャハハハハハハハハハハ)
836It's@名無しさん:2014/02/15(土) 23:34:09.72
Appleのパソコン世界シェア7%超

よくシェアを笑う嫉妬くんの大好きな
VAIOの世界シェアが出ました。



1.8%


だったそうです!
凄い!1%以上あったんだ!

でもウォークマンは0.5%だっけ?
837It's@名無しさん:2014/02/15(土) 23:46:44.62
そりゃ事業ごと売るわ
838It's@名無しさん:2014/02/16(日) 12:14:30.75
SONYがVAIOを捨てることになったのは、
別にSONYの何かが悪かったんじゃなくて、
要するにMicrosoftやIntelが悪かったんだよ。

ソニーがMicrosoftとIntel突きつけたレッドカード
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20140210_634526.html?ref=rss

どんな会社だって利益の出ない事業はあるし、
間違った方向に進んでることは有る。
でも他社が悪いだの時代が悪いだの言って、
素直に失敗を認めないと何も学べない。

それにもう終わった事なんだから、
VAIOが何故売れなかったのか冷静に考えないと、
他の事業でも失敗し続けることになる。

iPodに全く歯が立たなかったWalkmanは
何年もの長い間(一部の人は半年ともいうw)
使い難い製品という理由で売れなかった。

その失敗から、
SONYは何にも学ばなかったらしい。
839It's@名無しさん:2014/02/16(日) 12:20:26.95
> 別にSONYの何かが悪かったんじゃなくて、
> 要するにMicrosoftやIntelが悪かったんだよ。

他メーカーもMicrosoftやIntel使ってますが?
840へへへ:2014/02/16(日) 12:28:24.27
となるとIBMも馬鹿と言う事になるんだよなぁ ^ ^(ニヤニヤ)
どうだろうThinkpadはlenovoで健在だし lenovoは世界シェアNo.1だし ^ ^(キャハハハハハハハハハハ)
実例が有るにもかかわらず ^ ^(学べていないのはキ・ミ・タ・チ アホ組だよん キャハハハハハハハハハハハハハ〜〜〜〜 壷〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!)
841It's@名無しさん:2014/02/16(日) 12:29:45.39
ソニー社員は黙っててください
842It's@名無しさん:2014/02/16(日) 12:45:56.12
>SONYがVAIOを捨てることになったのは、
>別にSONYの何かが悪かったんじゃなくて、
>要するにMicrosoftやIntelが悪かったんだよ。

きちんと読んだか?
日本のPCメーカーが『MicrosoftやIntelが悪い』と思ってることが問題。
イノベーションを自ら行うことを放棄している姿勢ではジリ貧の一方だってことが書いてあるだろ?

そもそも失敗から学ぶのは、自分で決めた『売り方』があり、
それが上手く行かなかった時の話。
漫然とPCを製造・出荷したって、TVや洗濯機じゃないんだから
商品価値は高まらない。
そいつらが『学ぼう』たって無理無理。

そして近年のVAIOもただのPCだった。
一度失速したら立ち直れない状況にはなっていて
あとはいつトドメを刺すかってだけだったんだよ。
843It's@名無しさん:2014/02/16(日) 13:47:39.52
ソニーから分離で「VAIO」の魂は失われてしまうのか (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1402/07/news098.html

ソニーさんは羨ましい
日本中のジャーナリストの方々が
寄って集って擁護してくれるもんな

「VAIOが好調でブランドを伸ばした時代には、“ちょいといい感じ”が受け入れられていた。
が現在、そうした市場はAppleが引き継いでいる」
引き継いでるじゃなくて
Appleに奪われただけなんだよ

「VAIOが目指していたコンセプトを
Appleがキャッチアップし、独自に磨き込んだ」

VAIOが小さくて軽かった頃
AppleのPowerBookは薄くもなく重かった

それでもPowerBookは個性的なマシンだった
今のMacBook Airを見て
VAIOに似てるという人が何処に居るんだ
むしろ逆じゃないか
844It's@名無しさん:2014/02/16(日) 13:59:22.44
は?
VAIOを手放した事で一番損害を被っているのはマイクロソフトやインテルだろWWW
今回の事で、マイクロソフトもインテルもソニーを怒らせたらただでは済まないと思い知った事だろう。
845It's@名無しさん:2014/02/16(日) 14:56:45.62
嫉妬君のステマ歴の深さと進歩の無さを感じました。

>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうなWWW

844 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/16(日) 13:59:22.44
は?
VAIOを手放した事で一番損害を被っているのはマイクロソフトやインテルだろWWW
今回の事で、マイクロソフトもインテルもソニーを怒らせたらただでは済まないと思い知った事だろう。

133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132
外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。

>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
846It's@名無しさん:2014/02/16(日) 14:59:12.40
iPodってまだ活躍してんの?
847It's@名無しさん:2014/02/16(日) 15:07:47.96
在日スレか
848It's@名無しさん:2014/02/16(日) 15:26:45.62
あ!全て封じられると出てくる元ソニー擁護工作員嫉妬君の別キャラですよね!

ソニー批判工作はもういいの?

840 名前:へへへ [sage] :2014/02/16(日) 12:28:24.27
となるとIBMも馬鹿と言う事になるんだよなぁ ^ ^(ニヤニヤ)
どうだろうThinkpadはlenovoで健在だし lenovoは世界シェアNo.1だし ^ ^(キャハハハハハハハハハハ)
実例が有るにもかかわらず ^ ^(学べていないのはキ・ミ・タ・チ アホ組だよん キャハハハハハハハハハハハハハ〜〜〜〜 壷〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!)
849It's@名無しさん:2014/02/16(日) 15:28:25.22
ムリクリw
850It's@名無しさん:2014/02/16(日) 15:49:01.58
嫉妬君はホモ。
851It's@名無しさん:2014/02/16(日) 18:28:26.20
短時間に似たようなコピペや意見が続けざまに書き込まれた場合は、ほぼ自演と思って差し支えないと思います。
「なるほど」と思う意見以外は匿名掲示板の書き込みは無視するべきです。
自分とは反対の意見がたくさん書かれてもその根拠が薄ければ感情的になる必要などありません。
発言の一部分だけを切り取って批判するような書き込みなどなおさらです。
「なるほど」と思えなければ、一人の馬鹿(社員認定厨)が連続で書き込んでいると思えばいいのです。
852It's@名無しさん:2014/02/16(日) 19:19:51.60
>>843
それ俺も読んでいたが、
ちょっと幻想がすぎるよな

Appleを引き合いに出して
SONYも頑張ってた、的な論調は
気に入らないな
853It's@名無しさん:2014/02/16(日) 20:02:13.81
>>851
おいそれは既に宗教だぞ
現実を見ろよ
854It's@名無しさん:2014/02/16(日) 20:05:06.21
>>851
なるほど
つまり
嫉妬君はホモ

そういう事ですね。
855It's@名無しさん:2014/02/17(月) 00:55:17.76
アップルもそろろろiPod事業を売却するんじゃないかな?
これ以上続けても赤字になるだけだろうからな。
856It's@名無しさん:2014/02/17(月) 01:03:04.69
現実から目を逸らすなよ
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html
857It's@名無しさん:2014/02/17(月) 01:10:24.35
は?
シェアがいくらあっても、毎年売り上げが減少しているからアップルにとってiPodは既にお荷物だろ。
858It's@名無しさん:2014/02/17(月) 08:30:16.28
嫉妬君のステマ歴の深さと進歩の無さを感じました。

>は?つまりってことだろうきがするからのはずといえるのではないだろうかもしれないだろうだろうだろうなWWW

857 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/17(月) 01:10:24.35
は?
シェアがいくらあっても、毎年売り上げが減少しているからアップルにとってiPodは既にお荷物だろ。

133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132
外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。

>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
859It's@名無しさん:2014/02/17(月) 20:41:03.31
>>857
それでチョニーの売り上げは増えてるの?
数字を見せて見てよ。
860It's@名無しさん:2014/02/17(月) 21:02:00.78
スマホ以外は台数縮小 主要製品の出荷台数推移
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/550/img_f5e829cec92494dbb72819400bf408c576566.jpg
861It's@名無しさん:2014/02/17(月) 21:41:15.17
>>857,860
バイオお荷物だったから切ったのか
テレビもゲーム機もデジカメもビデオカメラも、切れる候補だな

いいね、切れるカードがいっぱいあるねソニーは
862It's@名無しさん:2014/02/17(月) 22:25:24.14
ステイするものも何一つ無いけどね。
863It's@名無しさん:2014/02/17(月) 22:31:47.79
いえいえ金融さえ残せれば
作ってよかった金融部門、これさえあれば「ソニー」という名前の組織がなくなる事はありません
よかったねソニー
864It's@名無しさん:2014/02/17(月) 22:40:40.26
なんで嫉妬くんが書き込んだ直後のレスが
消されてるんだろうね?

自演用の通信手段が消されてるのかな?
865It's@名無しさん:2014/02/17(月) 22:55:15.35
>>860
ただ一つ販売数が伸びてるスマホは
0円で売られてるからなぁ。

Xperia AなんでMNPだと一括0円で、
月々サポートが3,000円を超えてるから、
一ヶ月たったの1,000円程度で
ネット使い放題というウハウハ状態。
866It's@名無しさん:2014/02/17(月) 23:21:00.54
PS4が空前の大ヒットを記録しているよ。
今週は日本でも発売されるから、またまたニュースやワイドショーでPS4が露出しまくりだろうね。
初日だけでミリオンは固いな。
867It's@名無しさん:2014/02/18(火) 01:41:15.11
雪で立ち往生しているドライバーのみなさんにソニー社員が機転を利かしてウォークマンを無料配布したそうだが、
アップル社員は天ぷらを食べていただけだったらしい。
868It's@名無しさん:2014/02/18(火) 07:08:52.33
↑0点w
最初からやり直せwww
869It's@名無しさん:2014/02/18(火) 22:14:22.25
>PlayStation 4の世界累計販売台数は530万台に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140218_635723.html
>SCEのアンドリュー・ハウス代表取締役社長 兼 グループCEOは、
>「年末商戦以降も、世界中の国および地域において多くの皆様にPS4をお選びいただいていることを大変嬉しく思う。
>NPDグループが発表した最新データによるとPS4は、1月の米国内での売上台数で首位を獲得しており、
>その勢いはとどまるところを知らない。
>いよいよ2月22日には日本でPS4を発売する。
>ソーシャルとの連携によるまったく新しいゲーム体験をはじめ、
>PS4ならではのエンタテインメントを日本の皆様にもお届けしていく」とコメントしている。

まさに圧倒的。
PS4と連携の取れないiPhoneと違ってXperiaなら、今後の連携に期待出来る。
今後PS4と連携の取れないデバイスは廃れて行く事だろう。
870It's@名無しさん:2014/02/18(火) 22:24:45.77
>>869
ひどい! ウォークマンが廃れるんだなんて!!
871It's@名無しさん:2014/02/19(水) 01:56:37.05
昨年11月に米欧で発売されたソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の新型ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」の、
全世界での実売台数が、累計530万台を突破(2月8日現在)したことが18日、明らかになった。
同ゲーム機は、出荷ベースでの目標を今年度内500万台としていたが、
日本での発売を前に、目標をはるかに上回る実売ベースでの前倒し達成となった。
872It's@名無しさん:2014/02/19(水) 02:00:34.52
ソニー社員の笑いが止まらない勢いだろうな。
任天堂のWii Uってのはいつ500万突破できるのWWWW
873It's@名無しさん:2014/02/19(水) 02:21:20.92
まさかとは思うが
実際は出荷台数だったりしてな
874It's@名無しさん:2014/02/19(水) 02:34:20.52
いくらなんでも国外の情報、
しかもソースはソニー。

絶対販売数じゃないし、操作の入った数字だよ。
どこが暴いてくれるのかな?

これまでもPS2・3とスペック詐称もやって来たし、
国内向けの壮大な釣りだとしても
全く驚かない。

で、ソフトは何が何本売れてるの?
全く聞こえてこないよね。
そういうことだよ。まぁそのうちわかる。
875It's@名無しさん:2014/02/19(水) 17:21:56.19
PS4の海外バカ売れが日本でも始まろうとしているな。いよいよソニーの反撃の熨斗が上がる。

タイミング良く、世間ではスマホ画面と年収の関係が喧しいところで、あれ、XperiaとiPhoneはどちらが大画面だったかな?

↓ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/8546272/

ハイレゾと年収も調べて欲しい。
876It's@名無しさん:2014/02/19(水) 18:00:07.14
PS4:
最初の24時間で100万台(北米のみ)
最初の1ヶ月で210万台(地域拡大)

3ヶ月目で…

台数の落ち込みを主張したいならどうぞ
877It's@名無しさん:2014/02/19(水) 21:12:49.36
>>875
つまり嫉妬君はホモ。
878It's@名無しさん:2014/02/19(水) 21:50:17.27
もうウォークマンとか何の話題にもなりゃしない
879It's@名無しさん:2014/02/19(水) 22:11:32.53
>>877
【嫉妬君はホモ】の検索

家電製品 [ソニー] 【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】12
614 639
家電製品 [ソニー] ソニー製品持ってるなんて友達には言えない4
439 454
家電製品 [ソニー] 愚の国境 32
375 378 380 382 384 394 939
家電製品 [ソニー] ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く()笑」 undo66
684 689 699 832 850 854 877
家電製品 [ソニー] ソニー復活の兆しに焦るアンチ
680 717 729
家電製品 [ソニー] ■Apple信者がXperia Z1のネガキャン工作(笑)2
391 418
家電製品 [ソニー] 【負け犬】Sony Tablet★7【凡庸】
239
家電製品 [ソニー] 韓国人の「サムスンマンセー」「ソニー嫌いニダ」
12 17 23
家電製品 [ソニー] 愚の国境 29
345
家電製品 [ソニー] ■■ SONY ニュース速報 84 ■■
6 40 49 77 87 132 162 224 242 297 (以下略)
家電製品 [ソニー] PSVita店頭山積みの予感。。。。。売れ残り★10
207 381 780 857 889
家電製品 [ソニー] 【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】10
405 411 457
家電製品 [ソニー] 【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】11
708 768 771 777 862 866
家電製品 [ソニー] ■■ SONY ニュース速報 87 ■■
296 387 597 674
880It's@名無しさん:2014/02/19(水) 23:37:49.97
嫉妬君はホモに過剰に反応する。

つまり嫉妬君はホモ。
881It's@名無しさん:2014/02/21(金) 03:58:43.58
それ知ってる
882It's@名無しさん:2014/02/22(土) 17:47:03.70
PS4が驚異的なおきおいで売れているようだね。
このペースだと週末だけでミリオン、消費税の上がる4月までにはダブるミリオンは固いな。
PS4を買ったユーザーならXperiaやウォークマンとPS4を連携出来る事を知るだろうから、
もしiPhoneやiPodを使っていたとしたら買い替える需要が増えるだろうね。
アップルも慌てて家庭用ゲーム機市場に参入するかも知れないが、この市場は先に売れた方が勝ちだからねWWW
883It's@名無しさん:2014/02/22(土) 18:33:50.42
へへへ=オリジナル嫉妬君が本領発揮w

882 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/22(土) 17:47:03.70
PS4が驚異的なおきおい
>PS4が驚異的なおきおい
>PS4が驚異的なおきおい
>PS4が驚異的なおきおい
>PS4が驚異的なおきおい
884It's@名無しさん:2014/02/22(土) 18:36:33.72
オリジナル嫉妬君って何?
885It's@名無しさん:2014/02/22(土) 18:40:53.35
31 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/22(土) 18:40:07.44
つ鏡

つ愚の国境 33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1392197399/
886It's@名無しさん:2014/02/22(土) 19:09:26.72
うるせえ、ピピンなんてなかったんだよ
887It's@名無しさん:2014/02/22(土) 19:10:25.85
>>883
えーと、オリジナル嫉妬君とやらは、ソニー擁護をしている人なの?
888It's@名無しさん:2014/02/22(土) 19:55:35.83
※※※※※※ソニー板の現在※※※※※※
誰かさんに都合に悪い話題になる。
すると誰かさんがAA荒らしとコピペ荒らし

住人「荒らしやめなよ」

?「ソニー社員乙」

住人「えっ?違うけど・・・」

?「ソニー社員認定がそんなにイヤなんだw」

また誰かさんがAA荒らしとコピペ荒らし
以下ループ
889It's@名無しさん:2014/02/22(土) 20:25:24.52
>>888
安心して、AAとコピペ荒らしする嫉妬君だけが、ソニー社員認定されてますよw
890It's@名無しさん:2014/02/22(土) 21:01:29.93
オリジナル嫉妬君認定な
891It's@名無しさん:2014/02/22(土) 21:02:59.95
iPhoneの充電で大やけどの事実が普通の新聞にも乗るようになって、さすがの情弱もiPhoneを買わなくなったようだね。
iPhoneユーザーの避難場所はXperiaだけだろうね。
富士通やシャープではデザイン性や将来性が無い
892It's@名無しさん:2014/02/22(土) 21:39:38.90
>>888
> すると誰かさんがAA荒らしとコピペ荒らし
> ↓
> 住人「荒らしやめなよ」
> ↓
> ?「ソニー社員乙」

こんな流れ見たことないけどw

それとも今からでっち上げに行く?w
893It's@名無しさん:2014/02/22(土) 21:48:06.18
まあ意味不明な妄想と社員認定荒らしに情熱を傾けるのは自由だが、正直キモい。
何が楽しいのが理解出来ない。

認定厨はソニー板の各スレを見る限り、
ほぼ毎日2ちゃんに常駐してるキチガイニートってのが分かる。
そんな真性のキチガイが、くだらない情熱を傾けてるのが問題なんだよな。
894It's@名無しさん:2014/02/22(土) 21:51:42.33
社員認定を絶対に阻止したくて
毎日ソニー板の各スレを見てソニー板に常駐しているこの人>>893は何者?
895It's@名無しさん:2014/02/22(土) 21:55:26.30
嫉妬君はホモ。
それだけが真実。
896It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:04:53.13
過去を無かった事にしたいだけにageられて晒されるのがマズいらしい
元ソニー擁護工作員オリジナル嫉妬君マジ焦ってる焦ってるw
色んなキャラ総動員の連投&自演で撹乱しているつもりらしいよw

>ソニー社員認定がそんなにイヤなんだw

まあソニー社員じゃないので
脳内認定されても痛くもかゆくもありませんがねw
架空人物をでっち上げて鼻息荒くしている
オリジナル嫉妬君が
ただただ哀れで惨めで面白くおかしいだけw
もっと楽しませてねwソニーに裏切られ切り捨てられた元ソニー擁護工作員へへへ=オリジナル嫉妬君w

そういや、この他人になすりつけたがるソニー社員認定厨にそっくりなこの子
どこ行っちゃったんだろうねw

>>760
>一人で何回も書き込むなアホ

はははwそっくりww
さあさあまだまだ「ソニー社員脳内認定厨=オリジナル嫉妬君」特定材料は
いっぱいあるよw次はどれをいつ出そうかなw

176 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/11/22(金) 09:43:19.18
>>174
それもおまえの自作自演だな。
わざとらしすぎる。
ヒュイットニーとか親父ギャグ受けるのおもったらしいな。ばかじゃないの?
それからサイコパス呼ばわりされてむかついたのなら早く訴えろ。アホ。

182 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/11/22(金) 21:32:00.04
バレバレの自作自演のつまらない親父ギャグをコピペにして自慢している阿呆がいる。
897It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:05:59.20
>>888
AA荒らしとコピペ荒らし&社員認定絶対阻止

住人「ソニー社員乙」

以下略



「現時点で」これ以外のソニー社員認定を知らない
898It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:09:52.06
>>893

>認定厨はソニー板の各スレを見る限り、
>ほぼ毎日2ちゃんに常駐してるキチガイニートってのが分かる。

もっと言うと
>認定厨はソニー板の各スレを見る限り、
>毎日四六時中2ちゃんに常駐してるキチガイニート

※この後キチガイソニー社員認定厨が必ず反応します
899It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:10:20.38
嫉妬君はホモ。
それだけが真実。
900It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:11:34.18
>>899
キチガイソニー社員認定厨乙
901It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:13:29.92
>>893
>>898
ソニー社員認定を嫌って、毎日四六時中ソニー板を監視して反応しているキミは誰?
902It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:14:09.36
899 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/22(土) 22:10:20.38
嫉妬君はホモ。
それだけが真実。

900 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/22(土) 22:11:34.18
>>899
キチガイソニー社員認定厨乙




嫉妬君をホモ扱いすると、何故かソニー社員認定した事になる。

夢の国の住人。それが嫉妬君。
903It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:17:12.74
社員認定厨が>>899を書いてるんじゃないの?
904It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:20:29.06
嫉妬君を知るならココ!!!

愚の国境 33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1392197399/
905It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:21:09.61
この後、オリジナル嫉妬君なる「脳内設定」を駆使して
ソニー社員認定を阻止しようとするソニー社員嫉妬君が必ず反応します
906It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:21:50.46
嫉妬君はホモ。
それだけが真実。
907It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:21:57.04
>>904
キミ(嫉妬君)が立てたスレだね
俺はヲチに徹するわw
908It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:23:44.49
常に国境発言をする嫉妬君が、自分のレスを集める為に国境スレをたてる。

これが嫉妬君の精神構造。

論理が破綻している嫉妬君。
909It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:33:07.53
>>908
立てるんだよ、それが
嫉妬君が嫉妬君批判コピペでスレ荒らすんだから

■ソニー、25万ポンドの罰金--PSNのハッキングで
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1359126644/88-90
910It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:35:19.66
嫉妬君が自分の所業を元に意味不明の偽装を押し通そうとする。

これが嫉妬君。
911It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:38:09.98
その屁理屈が通るといいねw
適当に茶々入れるけどソニー社員認定阻止とオリジナル嫉妬君認定頑張りな
912It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:39:58.97
一生懸命sageてますwやっぱり図星w
ソニーに裏切られ切り捨てられた元ソニー擁護工作員へへへの嫉妬君は
過去を無かった事にしたいだけにageられて晒されるのが相当都合が悪いいらしいねw

まあソニー社員じゃないので
脳内認定されても痛くもかゆくもありませんがねw
架空人物をでっち上げて鼻息荒くしている
オリジナル嫉妬君が
ただただ哀れで惨めで面白くおかしいだけw
もっと楽しませてねwソニーに裏切られ切り捨てられた元ソニー擁護工作員へへへ=オリジナル嫉妬君w
明日も休みだから楽しみ楽しみwああ嫉妬君は毎日ご自宅警備で忙しいんだっけw
ご苦労ご苦労w

そういや、この他人になすりつけたがるソニー社員認定厨にそっくりなこの子
どこ行っちゃったんだろうねw

>>760
>一人で何回も書き込むなアホ

はははwそっくりww
さあさあまだまだ「ソニー社員脳内認定厨=オリジナル嫉妬君」特定材料は
いっぱいあるよw次はどれをいつ出そうかなw

176 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/11/22(金) 09:43:19.18
>>174
それもおまえの自作自演だな。
わざとらしすぎる。
ヒュイットニーとか親父ギャグ受けるのおもったらしいな。ばかじゃないの?
それからサイコパス呼ばわりされてむかついたのなら早く訴えろ。アホ。

182 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/11/22(金) 21:32:00.04
バレバレの自作自演のつまらない親父ギャグをコピペにして自慢している阿呆がいる。
913It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:42:17.43
>>911
そう。自身の屁理屈、と言うか脳内世界が他人に認められていると本気で思い込む。

それが嫉妬君。

既にコピペ荒らし率が上がっている事から、今回の脳内世界の終わりも近い様だけど。
914It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:43:15.96
頑張れよ
きっとソニー板住民もお前の煽りを真に受けてくれるさw
915It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:45:26.46
この様に訳の分からない上から目線で誰かを騙せると思うのが嫉妬君。
「ソニー板住民」など最初から居ないのに。

嫉妬君か、そうでないか。
この板にはその二種類しか存在しない。

嫉妬君は嫉妬君。それ以上でも、以下でも無い。
916It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:47:14.04
オリジナル嫉妬君旗色悪いぞ
がんがれ

それともそろそろ別キャラ?
917It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:48:26.66
ソニー社員認定をやたらに嫌がる>>915が嫉妬君だと理解して頂けると、後は分かりやすいです。
918It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:51:41.58
↑はい出ましたw「ということにしたい」嫉妬君節全開wやっぱりやっぱり都合悪いんだw
ソニーに裏切られ切り捨てられた元ソニー擁護工作員へへへの嫉妬君は
過去を無かった事にしたいだけにageられて晒されるのが相当都合が悪いいらしいねw

まあソニー社員じゃないので
脳内認定されても痛くもかゆくもありませんがねって書いているのに必死にソニー社員認定w
架空人物をでっち上げて鼻息荒くしている
オリジナル嫉妬君が
ただただ哀れで惨めで面白くおかしいだけw
もっと楽しませてねwソニーに裏切られ切り捨てられた元ソニー擁護工作員へへへ=オリジナル嫉妬君w
明日も休みだから楽しみ楽しみwああ嫉妬君は毎日ご自宅警備で忙しいんだっけw
ご苦労ご苦労w

そういや、この他人になすりつけたがるソニー社員認定厨にそっくりなこの子
どこ行っちゃったんだろうねw

>>760
>一人で何回も書き込むなアホ

はははwそっくりww
さあさあまだまだ「ソニー社員脳内認定厨=オリジナル嫉妬君」特定材料は
いっぱいあるよw次はどれをいつ出そうかなw

176 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/11/22(金) 09:43:19.18
>>174
それもおまえの自作自演だな。
わざとらしすぎる。
ヒュイットニーとか親父ギャグ受けるのおもったらしいな。ばかじゃないの?
それからサイコパス呼ばわりされてむかついたのなら早く訴えろ。アホ。

182 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/11/22(金) 21:32:00.04
バレバレの自作自演のつまらない親父ギャグをコピペにして自慢している阿呆がいる。
919It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:51:43.71
「ソニー社員認定」以外の言葉は一切吐かず、絶対にソニー批判などは絶対に行わない。

これが嫉妬君。何が目的なのか全く意味不明。
920It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:55:36.84
>>916
「オリジナル嫉妬君」って何?
921It's@名無しさん:2014/02/22(土) 22:58:13.72
922It's@名無しさん:2014/02/22(土) 23:00:14.87
>>885
誤爆したのそのままコピペすんなよw


>>921
で、「オリジナル嫉妬君」って何?
説明できないならそれでいいけど
923It's@名無しさん:2014/02/22(土) 23:01:10.47
わろたw
オリジナル嫉妬君、うっかりオリジナルを自認w

916 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/22(土) 22:47:14.04
オリジナル嫉妬君旗色悪いぞ
がんがれ

それともそろそろ別キャラ?

917 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/22(土) 22:48:26.66
ソニー社員認定をやたらに嫌がる>>915が嫉妬君だと理解して頂けると、後は分かりやすいです。
924It's@名無しさん:2014/02/22(土) 23:03:58.29
>>922
ホモで有る嫉妬君がオリジナル。
925It's@名無しさん:2014/02/22(土) 23:05:29.30
>ホモで有る
>ホモで有る
>ホモで有る
926It's@名無しさん:2014/02/22(土) 23:11:50.19
>>925
ホモで有る嫉妬君は如何?
927It's@名無しさん:2014/02/22(土) 23:13:35.19
正解禁止w

>ホモで有る
>ホモで有る
>ホモで有る
928It's@名無しさん:2014/02/22(土) 23:22:05.83
【正解】

あ・る&#8194;1【有る・在る】
(動ラ五)文ラ変&#8194;あ・り

&#10102;名詞に断定の助動詞「だ」の連用形「で」を添えたものに付いて,指定の意を表す。
@ある物事と他の物事とが等しい関係にあることを表す。「彼は学生で―・る」「一足す二は三で―・る」




例文)嫉妬君。彼はホモで有る




嫉妬君的な「正解」をお待ちしています。
期待をこめて。
929It's@名無しさん:2014/02/22(土) 23:23:20.11
よく頑張りました
930It's@名無しさん:2014/02/22(土) 23:28:41.95
正解

DD乱交 (=(ホモの)デブデブ乱交)
[No.945]投稿者:斉藤  投稿日:2004/08/04 16:24[137.153.0.34]
 
まずは自己紹介から。プロフは181-120-27でリバです。
元柔道部でもあり全体的に肉が付いている感じの体型です。
見た目は、さっぱり短髪の眼鏡有り・髭なしの丸顔です。
優しい感じの印象を受ける顔だと言われることが多いです。
 
今週末、8/7(土)に新宿24会館にてデブ専デブ乱交を計画しています。
完全セーフファーにやれるノリの良いセックスができる方を募集しています。
現在複数のメンバーが集まっています。詳細はメールにてお問い合わせいただければお教えします。

北海道・東北方面や、関東圏の方、中部・関西方面などから参加が見込まれております。
皆さん面識が無い方もあればお友達の方もいらっしゃいますが、こういった乱交ということで集まるのは初めてになります。

137.153.0.34 = GateKeeper12.Sony.CO.JP

=嫉妬君はホモ
931It's@名無しさん:2014/02/22(土) 23:42:36.54
「オリジナル嫉妬君」=「ホモである嫉妬君」ということでいいのかな?
他の意味はないの?
932It's@名無しさん:2014/02/23(日) 00:12:02.39
>>929
w

「正解」はまだ?

ホモで有る嫉妬君。
933It's@名無しさん:2014/02/23(日) 00:13:55.49
男性ソニー社員はホモである>>930
934It's@名無しさん:2014/02/23(日) 00:14:10.00
正解

DD乱交 (=(ホモの)デブデブ乱交)
[No.945]投稿者:斉藤  投稿日:2004/08/04 16:24[137.153.0.34]
 
まずは自己紹介から。プロフは181-120-27でリバです。
元柔道部でもあり全体的に肉が付いている感じの体型です。
見た目は、さっぱり短髪の眼鏡有り・髭なしの丸顔です。
優しい感じの印象を受ける顔だと言われることが多いです。
 
今週末、8/7(土)に新宿24会館にてデブ専デブ乱交を計画しています。
完全セーフファーにやれるノリの良いセックスができる方を募集しています。
現在複数のメンバーが集まっています。詳細はメールにてお問い合わせいただければお教えします。

北海道・東北方面や、関東圏の方、中部・関西方面などから参加が見込まれております。
皆さん面識が無い方もあればお友達の方もいらっしゃいますが、こういった乱交ということで集まるのは初めてになります。

137.153.0.34 = GateKeeper12.Sony.CO.JP

=嫉妬君はホモ
935It's@名無しさん:2014/02/23(日) 00:16:06.80
で、話題をそらしたいオリジナル嫉妬君、
こっちは否定できないんですよねw

923 名前:It's@名無しさん :2014/02/22(土) 23:01:10.47
わろたw
オリジナル嫉妬君、うっかりオリジナルを自認w

916 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/22(土) 22:47:14.04
オリジナル嫉妬君旗色悪いぞ
がんがれ

それともそろそろ別キャラ?

917 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/22(土) 22:48:26.66
ソニー社員認定をやたらに嫌がる>>915が嫉妬君だと理解して頂けると、後は分かりやすいです。
936It's@名無しさん:2014/02/23(日) 00:28:52.19
>>929
ねぇ。嫉妬君。正解はまだ?


927 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/22(土) 23:13:35.19
正解禁止w

>ホモで有る
>ホモで有る
>ホモで有る
937It's@名無しさん:2014/02/23(日) 00:32:53.14
ホモ=嫉妬君>>932

ホモ=ソニー社員>>934

以上の等式から結論を述べよ
938It's@名無しさん:2014/02/23(日) 00:35:01.82
で、話題をそらしたいオリジナル嫉妬君、
こっちは否定しないので確定ですねw

923 名前:It's@名無しさん :2014/02/22(土) 23:01:10.47
わろたw
オリジナル嫉妬君、うっかりオリジナルを自認w

916 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/22(土) 22:47:14.04
オリジナル嫉妬君旗色悪いぞ
がんがれ

それともそろそろ別キャラ?

917 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/22(土) 22:48:26.66
ソニー社員認定をやたらに嫌がる>>915が嫉妬君だと理解して頂けると、後は分かりやすいです。
939It's@名無しさん:2014/02/23(日) 00:44:52.29
正解禁止だから、ヒントあげる。
厨房の嫉妬君はここを参考にするといいよ

〜である 品詞
中学国語のツボ
http://www.geocities.jp/nm3032nakatsu/kokubun/kb09.html

936 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/23(日) 00:28:52.19
>>929
ねぇ。嫉妬君。正解はまだ?
940It's@名無しさん:2014/02/23(日) 00:48:01.18
ソニー社員認定厨のオリジナル嫉妬君は
本当に中坊でしたw

924 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/22(土) 23:03:58.29
>>922
ホモで有る嫉妬君がオリジナル。

939 名前:It's@名無しさん :2014/02/23(日) 00:44:52.29
正解禁止だから、ヒントあげる。
厨房の嫉妬君はここを参考にするといいよ

〜である 品詞
中学国語のツボ
http://www.geocities.jp/nm3032nakatsu/kokubun/kb09.html

936 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/23(日) 00:28:52.19
>>929
ねぇ。嫉妬君。正解はまだ?
941It's@名無しさん:2014/02/23(日) 01:07:00.75
で?中坊のオリジナル嫉妬君は品詞を理解できたの?
正解禁止だけどかなり大サービスヒントだったんだけどw
942It's@名無しさん:2014/02/23(日) 01:24:36.35
PS4がどこも売り切れで仕方なくとりあえずVitaの2台目を買った。
これで自宅と会社にそれぞれVitaを置いておいて、どこからでもPS4のゲームが出来る準備は整った。
Wii Uって自宅だけでしか遊べないそうだねWWW
943It's@名無しさん:2014/02/23(日) 01:36:27.42
ソニー擁護工作員に戻った嫉妬君登場w
面白いねw
944It's@名無しさん:2014/02/23(日) 02:12:23.85
浅田麻央がウォークマンを使っていたから、これからウォークマンが売れるんだろうな。
日本人って有名人が使っているモノが好きだから。
945It's@名無しさん:2014/02/23(日) 02:26:11.09
>>941
それで嫉妬君。正解はまだ?
他人の言葉では無く、嫉妬君の言葉で聞きたいんだけど。
嫉妬君はホモで有る。
946It's@名無しさん:2014/02/23(日) 03:02:55.62
俺は嫉妬君じゃないけど、どうせタイプミスでしょ?
947It's@名無しさん:2014/02/23(日) 03:54:49.73
どうせタイプミス


…便利な日本語ですよね
心の底から間違えてるくせに
指摘されると「タイプミス」…

まぁ嫉妬くんだからね
948It's@名無しさん:2014/02/23(日) 05:59:33.84
>>943
もう訳が分かりませんねw
誰かに都合よくキャラ設定が変わるのですか
949It's@名無しさん:2014/02/23(日) 20:21:49.00
PS4の勢いがXperiaやウォークマンに波及びしているな。
今週のランキングではiPodも終わりだろうな。
950It's@名無しさん:2014/02/23(日) 20:37:41.12
わざとらしさ満載だから却下
951It's@名無しさん:2014/02/24(月) 00:50:02.58
>波及びしている
>波及びしている
>波及びしている
>波及びしている
日本語不自由の半島人
952It's@名無しさん:2014/02/24(月) 01:49:09.01
わざとらしさ満載だからアンチの自作自演だろWWW
953It's@名無しさん:2014/02/24(月) 01:56:36.31
これは間違い無くオリジナル嫉妬君の技。
どう考えても変換ミスでは無く、そして天然の笑を併せ持っている。

何より全角草付きで本人がフォローしようとしてる時点で間違いが無い。

国境行き案件。
954It's@名無しさん:2014/02/24(月) 07:32:04.39
出ました正真正銘オリジナル嫉妬君w
やっちまった自己弁護がなんとも痛々しいw
しかもいつものカサコソ活動時間帯w

952 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/24(月) 01:49:09.01
わざとらしさ満載だからアンチの自作自演だろWWW
955It's@名無しさん:2014/02/24(月) 08:30:21.14
 
 
 
 
オリジナル嫉妬君というのはソニー擁護なの?
 
 
 
 
 
956It's@名無しさん:2014/02/24(月) 09:38:07.57
↑オリジナル乙w
957It's@名無しさん:2014/02/24(月) 10:47:07.66
ソニー擁護スレ主による自演保守の例
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1393030578/8-13
958It's@名無しさん:2014/02/24(月) 18:35:25.21
>>957
ソニー板で相手にしてもらえないからってそういうことするなよ
ネンチャクウザイ
959It's@名無しさん:2014/02/24(月) 19:07:15.16
本人?
960It's@名無しさん:2014/02/25(火) 01:34:52.97
Xperia Z2 Tablet2がまさかのiPadAir超え!WWWW
これ以上iPadシリーズを買う人は増えないだろう。何故ならXperiaシリーズが圧倒しているからだ。
CPUは4コアの2ギガ超えだ(iPadは2コアの1.4ギガWWW)
これ以上の論争は無用だろ?
961It's@名無しさん:2014/02/25(火) 07:21:30.92
虚しいね
962It's@名無しさん:2014/02/25(火) 08:02:44.22
コアラの数と周波数が圧倒していることに加えて、薄さと軽さも増している!
これはもう勝負決着では?
963It's@名無しさん:2014/02/25(火) 08:24:44.42
虚しいね
964It's@名無しさん:2014/02/25(火) 09:04:18.96
ソニーの中の人はこんなにすごいのになぜ売れないんダーって頭抱えることになるんだろうな
965It's@名無しさん:2014/02/25(火) 09:20:18.14
高価な泥タブが世界に通用しないことはソニーが実証ずみ
966It's@名無しさん:2014/02/25(火) 11:54:33.92
驚きなことに、Xperia tablet z2はノイキャン搭載機能があるとのこと。

これは明らかにウォークマンの技術のスピンオフ。これはまさにワンソニーだからなせる技。

tabletはコモディ化して単純な差別化の要素で高級感を持たせることが難しくなる中、この差別化戦術は圧倒的。

今後はtabletを比較する要素にノイキャンの有無が重要なファクターになるのではないか?

果たして対するアップル陣営はiPodからのスピンアウトが得られるか?

春のtablet商戦が楽しみになってきた。
967It's@名無しさん:2014/02/25(火) 12:05:00.16
※ただし、高価な泥タブが世界に通用しないことはソニーが実証ずみ
968It's@名無しさん:2014/02/25(火) 12:43:31.65
ノイキャン好きだなソニー
969It's@名無しさん:2014/02/25(火) 12:55:23.24
嫉妬君のステマ歴の深さと進歩の無さを感じました。

966 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/02/25(火) 11:54:33.92
これは明らかにこれはまさになるのではないか?られるか?なってきた。

133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
133 It's@名無しさん [sage] :04/11/27 13:06:58
>>132
外付けK/Bを付けてビジネスツールとして使えます。
たとえば出先でPSPをサッと取り出してプレゼンすれば大ウケ間違いなし。
544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。
558 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:50:09
iPod Photoで、パワーポイントのファイルを出力できるようにするアプリが出たくらいだから、
PSPにも同じようなソフトが出ても不思議じゃないだろ。

>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
>568 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:58:33
970It's@名無しさん:2014/02/25(火) 13:47:20.74
ソニーに切り捨てられても未練がましくソニーをマンセーし続ける
使い捨て工作員へへへ=オリジナル嫉妬君の末路w

2ちゃんねる人生乙w
971It's@名無しさん:2014/02/25(火) 17:57:24.99
>>970
オマエモ
ヒジョウニ
ウザイ
972It's@名無しさん:2014/02/25(火) 19:29:29.55
>>970
東尋坊カラ
ダイブシテ
ニドト
ウカビアガッテクルナ
973It's@名無しさん:2014/02/25(火) 19:30:44.15
>>971-972
新キャラは無差別攻撃なんですねw
でもそこら中で荒らすのやめてくださいね、ソニー社員さん
974It's@名無しさん:2014/02/25(火) 19:30:53.24
嫉妬君はホモ。
それだけが真実。
975It's@名無しさん:2014/02/25(火) 20:45:28.02
>>962
>コアラの数と周波数が圧倒
>薄さと軽さが増している!
コアラと周波数がなんだって?
薄さと軽さが増す・・厚くて重いのかwww
976It's@名無しさん:2014/02/26(水) 08:01:24.13
携帯電話 週間売れ筋ランキング 集計期間:2014年2月17日〜2月23日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 アップル iPhone 5s 16GB(au) iPhone 5s 16GB(au)
2位 アップル iPhone 5s 16GB(SoftBank) iPhone 5s 16GB(SoftBank)
3位 アップル iPhone 5s 16GB(NTT docomo) iPhone 5s 16GB(NTT docomo)
4位 アップル iPhone 5s 32GB(au) iPhone 5s 32GB(au)
5位 アップル iPhone 5s 32GB(SoftBank) iPhone 5s 32GB(SoftBank)
6位 アップル iPhone 5s 32GB(NTT docomo) iPhone 5s 32GB(NTT docomo)
7位 シャープ AQUOS PHONE Xx mini 303SH 303SH
8位 ZTE みまもりケータイ3 202Z
9位 京セラ GRATINA KYY06
10位 ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia Z1 SOL23 SOL23
977へへへ:2014/02/28(金) 23:34:02.22
アンドロイドの世界シェアが凄いよね〜 ^ ^(キャハハハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
978It's@名無しさん:2014/03/01(土) 00:07:07.73
↑封じ込められると出てくるw
オツムの弱い工作員へへへ=オリジナル嫉妬君w
979It's@名無しさん:2014/03/01(土) 01:47:38.07
は?

ソニーのシェアは? ね!へへへの嫉妬君WWW
980It's@名無しさん:2014/03/01(土) 14:58:58.44
981It's@名無しさん:2014/03/01(土) 15:03:10.62
どのスレでも必ず反応w

ソニー板に常駐&荒らしているのは
バレたのに悪あがきが痛いオツムの大変弱い元ソニー擁護工作員へへへ
=AA貼り付け厨オリジナル嫉妬君w

610 名前:It's@名無しさん :2014/03/01(土) 00:06:16.23
ビーモバビーモバしつこいのはオリジナル嫉妬君w

はい自己暴露乙wもっと出してやろうか?
ソニーに切り捨てられ裏切られたオツムの弱い元ソニー擁護工作員へへへ
=オリジナル嫉妬君w

151 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/11/19(火) 21:08:20.21
↑ビーモバイルは
陰湿でしつこくて荒らしすごいな
人間やめてる基地外サイコパスはやることが違う
世の中生きてちゃいけない人間っているものですね。

サイコパス=プレデター=反社会的パーソナリティー障害、特徴は、
良心の欠如、他者に冷淡で感情に共感しない、日常的に嘘を付き、
行動や発言に、責任を待たず、罪悪感もない、
過大な自尊心で自己中の発言を繰り返し、自分が言った嘘を信じ込む。
982It's@名無しさん:2014/03/01(土) 16:33:39.10
最近のiPodの勢いがなくなったなーと思った事例として、iPodドック対応のスピーカーが激減していることが挙げられるな。
983It's@名無しさん:2014/03/01(土) 16:55:08.82
ソニー批判キャラはおやすみかい?w
うっかり正体バラして開き直りのオリジナル嫉妬君w
984It's@名無しさん:2014/03/01(土) 18:09:51.07
>>982
以前とは何時で、その時点からどれぐらい減ったのか具体的な数字を挙げて見なよ。

ヲクマン対応の危機は増えたの?
その以前と比較して。
985It's@名無しさん:2014/03/01(土) 21:06:27.93
ヲクマン対応機種は相変わらず、ソニー製品だけ。
iPod、iPhone対応機種はlightning対応で、今でも増えてるな。
最近はBluetoothに変わってきているから、その辺りの区別は
着かなくなりつつあるけど。
986It's@名無しさん:2014/03/01(土) 23:32:05.86
iPodケースもとんと見かけなくなったWWW
987It's@名無しさん:2014/03/01(土) 23:35:41.20
>>986
何処の夢の世界のお話?
988It's@名無しさん:2014/03/01(土) 23:36:37.89
北朝鮮に住んでりゃな
見たこともないだろ
989It's@名無しさん:2014/03/02(日) 01:01:32.07
このクソスレも66で終わりかWWWW
990It's@名無しさん:2014/03/02(日) 01:13:36.32
>>989
ということは、ソニーの存在自体がなくなってしまうのか。
991It's@名無しさん:2014/03/02(日) 01:16:47.27
ジョブズの存在が無くなってアップルも存在感がなくなったしな。
992It's@名無しさん:2014/03/02(日) 01:31:59.46
次スレ立てて欲しいの?

嫉妬君。
993It's@名無しさん:2014/03/02(日) 01:56:27.04
次スレ立ってるぞ

ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く()笑」 undo67
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1393691708/
994It's@名無しさん:2014/03/02(日) 02:01:17.06
>>986
自分の家での話しは書くなw
おまえん家では、さぞかしヲクマンの周辺機器が豊富なんだろうなwww
995It's@名無しさん:2014/03/02(日) 14:24:08.08
威勢がいいのはアップル信者とネトウヨだけか...
996It's@名無しさん:2014/03/02(日) 14:42:44.65
>>994
ソイツ、ヲクマン持ってないと思うぞw
997It's@名無しさん:2014/03/02(日) 17:05:28.25
そろそろオリジナル嫉妬君がキリ番取りに来るの?w
998It's@名無しさん:2014/03/02(日) 17:08:16.19
キター
999It's@名無しさん:2014/03/02(日) 17:09:27.23
それー
1000It's@名無しさん:2014/03/02(日) 17:10:14.92
よいしょー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。