ソニーセミコンダクタ株式会社 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
2It's@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
2 名前:It's@名無しさん :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
sony:ソニー[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1303019744/43-

43 :加藤 光一:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN HOST:210-172-31-197.cust.bit-drive.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[210.172.31.197]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1365995886/194
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1365995886/196
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1365995886/208
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1365995886/223
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1365995886/227
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1365995886/233
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1365995886/239
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1365995886/249
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1365995886/250
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1365995886/251
削除理由・詳細・その他:
個人を特定した誹謗中傷にあたると思います。

お忙しい中、大変恐縮いたしますが
至急のご対応のほど、よろしくお願いいたします。

44 :削ジェンヌ ★ :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0
>>43
様子見とさせて頂きます。
3It's@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
1さんおつです
4It's@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
埋め立てが続くな
5It's@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
何が原因なんだろう
6It's@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
様子見になったからだろ
7It's@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
新スレおつ
8名前なし:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
だれか、会社の近くでいい板金屋しらない??教えて〜
9It's@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
知らんなあ
10It's@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>6の様子見って>>2のことか?
前スレからのコピペなのは分かるが、
様子見ってどういうことだ?
11名前なし:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
板金屋さん、知らないかな・・・皆。明日か明後日に行きたい。
12名前なし:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
オレの車にこするなよ!!
13It's@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
板金屋さんならググればいいのでは?
14名前なし:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
板金屋、ウデの差が大きいとよく言うので。
間違えると、売るときの差額が大きいから。

会社の駐車場でコスるって、よくあるの?
ありそうだけど、どう対処してるんだろ、その人&総務。
15名前なし:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
だから、
オレの車には
こするなよ!!

オレの車は、板金屋に
連れて行きたくない。
16It's@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
会社の駐車場で当て逃げはばれたら大変なので自己申告ですたい
17名前なし:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
「ソニー社員がインサイダー、2人を懲戒解雇」
同じ内容でこの差は何? いくら字数が限られているとしてもこれは酷いでしょう。

ソニーの話「関係者の皆様に深くおわびする」(読売)

監視委の勧告を受け、ソニーは同日、「このような事態が発生したことは誠に遺憾。
コンプライアンス教育をさらに徹底し、再発防止に努める」とのコメントを出した。(日経)

30日のソニーIR
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201308/13-0830/
18名前なし:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
うちの駐車場
たてやから遠くない??

ちかい位置
もらいたい。


たてやに近いところの
スペースもらうには
運が必要??
19It's@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
死べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
20It's@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
21It's@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
学科長(元ソニー社員)「ここもマイリストに入れさせてもらいますねw」
22It's@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
まともな書き込みせえよ
23名前なし:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
デスクに近いところに駐車したいなら、
何か理由が必要だったと思うよ。

体調が悪いとか。

そういう人に譲らないとね。
24名前なし:2013/09/01(日) 00:53:19.78
たくさん車止まってるからぶつけることもあると思うが、
あまり聞かない気がする。

皆、シャコいれうまいんだな。
25It's@名無しさん:2013/09/01(日) 07:51:42.52
9月かあ
26名前なし:2013/09/01(日) 15:15:39.37
9月だあ。
9月になっても、暑い。

駐車場が広すぎるから、
長く歩くことになり、
行きかえり、暑くなる。
27名前なし:2013/09/01(日) 19:35:57.30
お仕事、おさむい。
28名前なし:2013/09/01(日) 20:11:08.54
>>23
体調悪いくらいで
駐車場の位置、変えてもらえることない。

風邪っぴきは、すきに止めて良ければ
場所きめなんて必要なし。
29名前なし:2013/09/01(日) 22:00:12.54
社内で車ブツけたみたいなこと
聞いたけどな。
30It's@名無しさん:2013/09/01(日) 22:04:43.23
お前らどんだけ車の運転下手なんだよ。
31名前なし:2013/09/02(月) 00:17:05.24
不器用なんです。
32It's@名無しさん:2013/09/02(月) 21:31:15.08
>>17

情報はや!!

すっごい!!
33名前なし:2013/09/02(月) 22:43:55.38
車じゃなくて、
ポールにブツけたとかいう話は
聞いたことある。
34名前なし:2013/09/03(火) 06:35:43.06
今日は、事故るなよ。
35It's@名無しさん:2013/09/03(火) 22:01:08.06
あめあめふれふれ!
36名前なし:2013/09/03(火) 23:12:06.65
やだよ。
37名前なし:2013/09/04(水) 00:04:28.18
ムシムシする。

高温加湿試験。
38名前なし:2013/09/04(水) 20:10:53.43
台風、40℃、熱帯・・・
39名前なし:2013/09/04(水) 22:39:15.10
ももちはまで働きたか〜
40名前なし:2013/09/04(水) 23:53:15.22
デンキメーカのビルは、まだももちにある??


景気のいいデンキメーカないから
場所代おしくないか??
41名前なし:2013/09/05(木) 00:38:15.30
ももちにはないんじゃね?
42It's@名無しさん:2013/09/05(木) 20:07:32.78
前スレの埋め立てすごいな
今流行の埋め代行業者か?
違法だよな
43It's@名無しさん:2013/09/05(木) 21:54:39.98
会社が雇ったんだろw
44名前なし:2013/09/05(木) 21:58:23.21
ももちは、ねえよ、既に。
45名前なし:2013/09/05(木) 22:00:39.72
ももちって、最初は芸能人のこと言ってるのかと思ったぞ。
46名前なし:2013/09/05(木) 23:27:09.50
ももちももち、うるせえなあ。
47名前なし:2013/09/06(金) 21:18:26.55
9月かあ、といってる間に10月になってほしい。
48名前なし:2013/09/06(金) 21:23:31.70
すぐ給料日になってほしいとは思う。
49名前なし:2013/09/06(金) 22:46:24.70
今日も会社つかれた。

皆、つかれてる?
50名前なし:2013/09/06(金) 22:59:39.40
給料日に小遣いもらえないから
興味ない。
51名前なし:2013/09/06(金) 23:02:26.65
何にも興味ねえよ。
52名前なし:2013/09/07(土) 17:43:18.86
皆がんばってるんだから
疲れるよね。
53It's@名無しさん:2013/09/07(土) 19:12:29.56
人に頑張らせて自分は何もしない奴は疲れない。
54It's@名無しさん:2013/09/07(土) 19:36:14.88
別会社に昼飯だけ食べに来ている奴らなんなの?
55It's@名無しさん:2013/09/07(土) 21:35:53.18
そんなこと出来るの??
56It's@名無しさん:2013/09/07(土) 23:46:36.31
わたしゃ、疲れた。。。

かなあ・・・

がんばってるからか・・・

そうなのかなあ・・・
57It's@名無しさん:2013/09/08(日) 00:22:25.42
知らん!
知らん!
知らん!
58It's@名無しさん:2013/09/08(日) 11:44:01.00
昼飯だけにくるような
価値ある??

味的に。

他よりはうまいか。
59It's@名無しさん:2013/09/08(日) 13:33:13.41
近くの会社の
昼飯たべたことないから
分からんな。

知ってる人いそうだけどね。

概してうまいと
聞くけどねえ。
60It's@名無しさん:2013/09/08(日) 17:51:39.14
2020年 オリンピック日本開催 やった!!
今の日本は台風級の追い風が吹いているような気がしてきた(増税はやめるべきだ。100%勢いがなくなることは歴史が証明している)。
■気になること
あとは、ウリナラとの共催にして欲しいニダ!!と言ってきたら、
「まずルールってどういうものか知っていますか?」で7年間完全無視を決めこむだけ!
■やって欲しいこと
聖火をアテネから日本へ運ぶとき、台湾の空港に一度降りてほしい(さすがに外には出れないだろうけど)。
着陸の理由は、”台風接近中につき、緊急避難”、”計器が急に不具合を起こして”
これで、台湾との友好は1000年は安泰(誰かが似たようなこと言ってましたっけ)
■トレビア
○○談話(事実と異なる)で禍根を今に残した○○が乗った飛行機が中国に向かう途中、台風に遭遇し台湾に緊急着陸。
他の乗客は一旦、飛行機を降りて空港で待機。しかし、○○は飛行機から頑として降りなかった。
そして中国に着くと、「台湾の地には足を着けませんでした」と報告。
○○って本当に日本人?
61It's@名無しさん:2013/09/08(日) 20:38:54.98
オリンピックが会社に与える影響って
大きいかな?

レーザー売れるようにならないかな??
62It's@名無しさん:2013/09/08(日) 21:40:10.99
レーザーから
おもてなしビーム出て
癒してくれるとか。
63It's@名無しさん:2013/09/08(日) 22:45:00.25
すごい発想。

やってみて。

化合物半導体で是非。
64It's@名無しさん:2013/09/08(日) 23:43:02.49
おもてなし色は
GaNでできるか??
AlGaAsでできるか??




そもそも何色だ??
65It's@名無しさん:2013/09/09(月) 00:05:14.73
7年間、円安が続いて欲しいですね(ローン組んでいる方には気の毒ですが。インフレになって長期金利が上昇するので)。現在、ウォンと元はドルペッグ制(ドルに対して
固定相場制)を採っているので、今の円安レベルは相当効いているようです(韓国は、今四半期で
4兆円の税収減。このままいけば、またIMF管理下(穏和な日本人も今回は助けないでしょう。サムソン財閥の
韓国GDPに占める割合~20%(異常に高い!! )。IMF管理下に置かれたらすごいウォン安になるけど、
ウォン(creditのない貨幣)で部品を売ってくれるところはない。結果、日本半導体復活!!
できれば、花火(伝統)とレーザー(テクノロジ)のシナジー効果で生まれる演出で
これぞ日本、これが日本というおもてなしができればいいな。
66It's@名無しさん:2013/09/09(月) 00:21:27.91
日本のモノづくりは今やコモディティ化のなかで輝かしいものじゃなくなってんだよ。
しかも生産拠点をどんどん海外に移してるから円安でもメリットばかりじゃなくなってるよ。
というのが今言われてると思うが。
67It's@名無しさん:2013/09/09(月) 04:01:26.21
>66さんへ
私は、66さんの考え方は経済がデフレ下であれば賛成ですが、現在は最悪だったデフレから抜けだそうとしている
状態なので賛成できません。実際、デフレ(円高)から抜けでていることは、GDPの増加(税収増加の基になる)、
年金基金の運営益の大黒字化(12年度以降で最大)という形で少しずつ現われています。残念なことに、
私たちの給料への反映は遅れていますが。白から黒に変わってよくなるのも不思議ですが
(でも、江戸時代にも“白いきれいな河には魚は住まない(田沼意次から白河公に変わった時)”と言うことがあったのでこれもありですかね)。

■反論
> コモディティの中で輝かしいものがない
上記の意見は、一時はやった“韓流”と同じ印象を私は受けます。
雑誌等の言葉をそのまま使っているようにしか思えません(日本の悪口を書くと売り上げは上がるみたいですよ)。

デフレ下で将来への不安があれば、多少性能・見た目が見劣りしても、とりあえず動けば安いほうを選ぶ
傾向があるのでは。
 私は、決して日本の製品の性能・デザインが海外製品に見劣りしているとは思えません。
ひとつ懸念しているのは、低価格品と競争するために以前と比較して、品質に対する考え方
が以前より低下したのではないかと思います。
68It's@名無しさん:2013/09/09(月) 04:05:12.84
67> 続き
■生産拠点を海外に移している・・・確かにメリットばかりではないのかもしれませんが、
メリットを上げると

 現在の貿易で主に使われている通貨は米ドル、日本円、ユーロ(いわゆる,credible currency)がメインです。
ドルやユーロで取引している企業はメリットがあるはずです。特に日本は一番いじめられたので
(円高が続いていた)、かなり強くなっているはずです。
デメリットは、よく言われる国内産業の空洞化のことですか。
最近は特亜の工場では、賃金の値上がりが問題になっています。例として、現代自動車では1人当たり900万弱の
一時金を要求してストをやるというニュースが流れました。また、今年か昨年の暴動でシナの工場が2,3箇所燃や
されていましたよね。私は、こんな情勢が不安定なところに生産拠点を作るのはいかがなものかと思っています
。シナのケ小平元書記長(天安門事件のときの指示者。ちなみに実行したのが、江沢民)が日本を訪問したときに、
松下幸之助翁にシナの発展に力を貸して欲しいと願い出たので、松下産業はシナに進出しました。
シナには「井戸を掘ってくれた人の恩は一生忘れない」という諺があるそうですが、燃えたのは社名を”松下”
から"パナソニック”に変えたせいですかね。
 最近は、先のような事件が多いので特亜に進出した企業が、いかにうまく撤退する(逃げ出す)かのセミナーが
増えていると聞きます。アメリカの例ですが、海外の生産拠点を国内に戻すという例が増えているようです
(オバマ大統領の政策のひとつで国内の失業率を減らす)。私は、日本もいずれは特亜から日本へ工場を戻す流れが
でてくると思います(特に、最近の特亜の理不尽な要求、特許という概念がないなど)。
69It's@名無しさん:2013/09/10(火) 18:47:13.63
お・も・て・な・し
70It's@名無しさん:2013/09/10(火) 19:06:04.05
ろくでなしの社員ばかりのひとでなしの会社はここですか?
71It's@名無しさん:2013/09/10(火) 19:08:32.94
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────     |   ここですCAR       |          |
 _____     |  ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.          |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
            ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
72It's@名無しさん:2013/09/10(火) 20:19:07.13
>>71
気をつけろ。
炭鉱を抜けた後、ペンシルバニア最強?の脱獄囚が待っている。
73It's@名無しさん:2013/09/10(火) 20:27:20.67
>>67-69
死ね!
74It's@名無しさん:2013/09/10(火) 22:43:20.72
> 73
もしかして吐く息がキムチ臭いカプサイシンさんですか。
75It's@名無しさん:2013/09/10(火) 22:54:02.43
>>65
おいおい、いい加減にしろよ
前から思ってたんだけど、そういう訳のわからないこと
をグダグダ言ってるから、理解されないんだぞ
殺風景だからといって、何でもやっていいわけじゃない
すでに問題は始まってるんだからな
76It's@名無しさん:2013/09/10(火) 22:55:04.78
>>73
あんたさあ、数年前からそれしか言えないの?監視ご苦労様
77It's@名無しさん:2013/09/10(火) 23:48:33.17
半導体製造会社自体がもう役割終わったから、さっさと潰れろよ
せいぜい研究開発部門くらい残ればいいよ
そしたら、若手社員へのパワハラなんて必要ねえだろ
78It's@名無しさん:2013/09/11(水) 00:26:22.50
サータカマサCEO
79It's@名無しさん:2013/09/12(木) 13:48:42.37
>>77
そうはいかん
80It's@名無しさん:2013/09/12(木) 22:03:01.98
繁盛中の「2ちゃんねる書き込み削除ビジネス」って何だ?
http://www.cyzo.com/2012/05/post_10627.html
81!ninja:2013/09/12(木) 22:10:53.19
aaaaa
82It's@名無しさん:2013/09/12(木) 23:30:50.93
半導体製造会社は
どこかには残ると思うな。

日本でも残って欲しい。

がんばろう!日本!!
83It's@名無しさん:2013/09/13(金) 00:50:03.03
>> 75さん
>殺風景だからといって、何でもやっていいわけじゃない
これって脳の栄養がカプサイシンの迷惑な人々が住む隣国との関係についてですか?
”何でもやっていいわけじゃない”、これはむしろ日本人が言いたい言葉ではないですか。
今回のオリンピックに対してもネガキャンはやる、平昌冬季オリンピックでは
日本に資金面、技術面での協力を要請。どこまで厚顔無恥なんでしょうかね。
その前に、ワールドカップ共催の際に日本から貸し出した300億円を返して欲しいですね!!
いい加減、隣国とは仲良くしないといけないという”お花畑”な考え方は改めて、現実に目を向けた
ほうがよいですよ。アジアは特亜だけではありません。他のアジアの国々は欧米列強からの
植民地支配から解放してくれたとむしろ日本に対して感謝している国のほうが多いです。
 メディア操作によって事実を知らないようですが、日本のGDPに占める隣国(半島)との
取引は1%未満、GDPは東京都以下、そんな国が貿易相手として重要だとは思えませんが。
私だったら、迷惑な隣人との関係はさっさとポイしちゃいます。
 反論されるのは良いですが、もう少ししっかりとした歴史認識と現状を鑑みて書き込みをされ
された方がよいですよ。自ら馬鹿を晒しているようなものですから。
84It's@名無しさん:2013/09/13(金) 08:28:59.28
今日行ったら
明日は、土曜日!
85It's@名無しさん:2013/09/13(金) 23:17:48.89
もうちょっとで
土曜日!
86It's@名無しさん:2013/09/14(土) 20:16:09.85
三連休ひゃっほー!
87It's@名無しさん:2013/09/14(土) 21:05:53.12
来週の三連休が本番
88It's@名無しさん:2013/09/14(土) 23:46:20.53
半導体業界は
あせりすぎなのかね。

韓国、台湾メーカーに
負けないためには、
働きすぎくらいになるのかなあ。

他の業界もそうなのか。

他業界から来た人知らない??
89It's@名無しさん:2013/09/15(日) 01:42:16.59
>>働きすぎくらいになるのかなあ。
現在の日本人の労働時間は先進諸国のなかでは、決して長くありませんよ。
昔々(四半世紀ほど前)、日本の産業力が他国を圧倒していた時、
”日本人は働きすぎだ”といちゃもんをつけてきた超大国がありました。
その当時に比べれば、労働時間は相当短くなって、今ではその超大国より
短くなっています(ま、その超大国は毎年諸々の要求を突き付けてきて、
当時の政府は”構造改革”の名の基に必要なものまでぶっ壊してしまい
ました)。台湾の状況は分かりませんが、韓国の状況については最近、
室谷氏が上梓した「悪韓論」を読まれるのがよいかと思います。データは
すべて韓国で発表されたものを意図して使われたそうです。
韓国の会社では、定年が45才ぐらいだそうです。それまでに同期入社の
中から一歩抜き出た人以外は会社を辞めるそうです。
そのため、上司へのごますり、同僚の足を引っ張るということが
当たり前のように行われているそうです。おそらく上司の印象を良くする
ために会社にいる時間(というよりは上司といる時間)は長いと思われます。
韓国の半導体業界は既にピークを過ぎたという感じがあります(技術はパクって、
エンジニアは日本からヘッドハンティングで引き抜き、政府と組んでウォン安
を利用して2流品を安く売るというモデルが成り立たなくなったことと、研究の積み
重ねがないために今後は大変だと思います。ま、自業自得ですが)。
90It's@名無しさん:2013/09/15(日) 02:59:35.93
>>会社にいる時間(というよりは上司といる時間)は長いと思われます。
そういう傾向って
あるんでしょうね。

悪しき習慣かもしれないんですけど
直らないですね。

結果が出ていても、はやくかえる後ろめたさは
皆あるでしょうしね。。
91It's@名無しさん:2013/09/15(日) 09:00:09.73
>>結果が出ていても
全く同感です。わかりやすい例を挙げれば、テストの点が50点⇒80点に
上がった人と90点⇒95点になった人では、おそらく前者が頑張ったと評価されるでしょう。
よくあるのが後者は、元々才能があるからの一言で済まされてしまうこと。
おそらく後者の人は、判官贔屓もいい加減にして欲しいとやる気をなくすでしょうね。
あとよく聞くのが”TOEIC、100点ぐらいは簡単に上がるよ!!” それって単に前の点数が
低いから伸び代があるだけじゃん、と私は思っていますが。恐らく、既に850点位
とっている人は、こんな勇ましい事は言えないと思います。嘘をつくことになるリスク
のほうが大きいですから。すると今度はあいつはやる気がない。暴虎馮河=勇気がある、
白髪三千丈=やる気がある、慎重=覇気がない、と思っている人が結構いるように思えます。
92It's@名無しさん:2013/09/15(日) 14:47:56.99
ダラダラ残業して無駄な人生を過ごす人達の巣窟
93It's@名無しさん:2013/09/15(日) 20:05:22.23
どうやったら
だらだら仕事をする形を
変えられるんでしょうか?

自分自身、そうなんですよねえ。
94It's@名無しさん:2013/09/15(日) 20:44:08.59
保身と残業代が欲しさに残ってるだけでしょ?
95It's@名無しさん:2013/09/15(日) 23:12:46.76
ダラダラ文章書く奴は残業もダラダラとやる。
できるやつは要点をまとめて言いたいことを簡潔に述べる。
業務時間もそれに比例する。
96It's@名無しさん:2013/09/15(日) 23:35:26.07
 私がよく思うことは、プログラムを作成して処理すれば数分でできる作業を、ひたすらコピペ―、
あるいはデータを入力する手作業をやっている限り長時間労働はなくならないと考えます。
言葉は悪いですが、”なんかめちゃくちゃ不細工なことやってんな”と思っています。
また、このようなことをやっていてはヒューマン・エラー削減はとてもできないと考えます。
前述のような単純作業をやっていて、ヒューマン・エラーを削減できると考えている人の
頭の中はおそらくお花畑ではないかと思います。人間は、”飽きる”とか”感情の揺らぎ”が
あるので、単純作業には元々向いていないというのが私の見解です。これを無くせというのは
”悟り”を啓けと言っているのと同義に聞こえてなりません。私のような凡人にはとてもでき
そうにもありません。
97It's@名無しさん:2013/09/15(日) 23:42:00.75
>95さん
あなたの月の平均残業時間はどれくらいですか。
是非目標にしたいので教えてください。
98It's@名無しさん:2013/09/16(月) 00:41:10.27
先日のニュースで、ずいぶん前の話になるが不審船に対して威嚇射撃を
した海保の巡視船を尖閣諸島方面へ配置転換をすることが流れていた。
日中間の関係が険悪になった時、中国で働いている方々の安全な
帰国手段は周到に準備されているのだろうか? 現政権は彼らが
人質に取られても、中国側に譲歩するようなことはないように思え
るが?
99It's@名無しさん:2013/09/16(月) 01:26:00.80
九州は景色が最高です。
博多湾から一望できる大陸は、まさに、絶景ですね。
100It's@名無しさん:2013/09/16(月) 16:11:53.31
>>94
>>96
同意
仕事が忙しすぎて残業が多いなんて話、120%ウソ
忙しくて大変なんて言ってる社員がいたら、ほぼ100%嘘ついてると思った方がいい
101It's@名無しさん:2013/09/16(月) 16:19:35.18
また朝鮮人が日本企業と
  愛国者叩きしてるにゃぁ〜       ばればれね〜♪
                         _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
              . ィ            r'::/ ::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\
,._.._ .......、._    _ /:/l!            | ::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::| :::::rヘ
ヽ :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|          l ::仏_ノヘ:/ ー- ハ:::!::::::|::::i
 ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、          /::::リy=ミ ' ィ=ミ /:::::!::::/:::::!
  ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、..._      |::::{xx     xx/::::::「)'|:::::::|
  ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、      lハ:仆 ..._ヽフ /:::: /´ |:::::::|
 "   .!-'",/  `'-‐'') /\ `      Y::::ソ勺 7イV_  !:::::::!
  .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.    __  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ! :::::!
    //:::::       ',        (__,、\/ /‐―一弋{、  /  ̄_)
   ' /:::::       .:';          \ ' {      :::\   /~::!
102It's@名無しさん:2013/09/16(月) 21:15:55.06
>101さん
どの辺りが怪しいですか。何か見分けるコツがあればご教授下さい。
早速試してみます。
103It's@名無しさん:2013/09/16(月) 21:59:32.38
>>101-102
繁盛中の「2ちゃんねる書き込み削除ビジネス」って何だ?
http://www.cyzo.com/2012/05/post_10627.html
104It's@名無しさん:2013/09/16(月) 22:32:42.19
>103さん
つい最近、すごい勢いでスレッドが埋まったのはいわゆるスレッドの『埋め立て』ですか?
105It's@名無しさん:2013/09/17(火) 06:29:12.33
今日から出勤。

気が重い。。。
106It's@名無しさん:2013/09/17(火) 06:34:09.27
ネガティブになってる。。

どうやったら、前向きな気持ちになって
会社にいけるのだろう。

天気はいいのに。
107It's@名無しさん:2013/09/17(火) 08:47:53.13
この会社で前向きになる事もないし、必要もない
生活の為になんとか長く勤めるだけだよ
108It's@名無しさん:2013/09/18(水) 00:01:28.63
それは、しんどいです。

でも、そうなっちゃうのかなあ。。。
やっぱし。

生活のためじゃなくて
生きがいのために出来ないのだろうか。

生きがいをもってやれてる人も
きっといるのだと。
109It's@名無しさん:2013/09/18(水) 01:01:04.82
生きがいは与えられるものではなくて
見つけるものですよ

自分のやるべきこととやりたいことを十分に考えた上で
行動するのであれば生きがいもでてくるんじゃない

どんな会社、仕事でも
110It's@名無しさん:2013/09/18(水) 05:25:05.87
>>108
この会社で仕事や会社に対して真面目すぎる奴は転職したり早期退職するしかない
この会社ではソコソコ頑張って、プライベートを充実させた方が人生楽に生きられるよ
111It's@名無しさん:2013/09/18(水) 07:46:27.05
>>103
このスレこそよく埋め立てられないもんだ
112It's@名無しさん:2013/09/18(水) 08:25:07.38
人生楽に、、、
仰るとおりです。

生きがいを見付ける、、、
それも仰るとおりです。

こたえは色々あるのでしょうけど
自分の考え方は、良くない気がします。
113It's@名無しさん:2013/09/18(水) 20:46:09.03
image sensor以外は無用
すべてリストラだ
114It's@名無しさん:2013/09/18(水) 23:24:11.48
レーザーだっているよ。
アナログだっているよ。

支えあおうよ。
115It's@名無しさん:2013/09/18(水) 23:49:12.24
そんなんじゃ雇用支えきれねーんだよ。
116It's@名無しさん:2013/09/19(木) 09:45:40.88
>89
下記のアドレスにOECDのデータ・ベースの各国の労働者の年間平均実労働時間の資料がありました。

ttp://stats.oecd.org/Index.aspx?DatasetCode=ANHRS

データでみると日本人が働きすぎというのは一昔まえのイメージであることが分かります。

生産性では、比較している国の中では最下位(ただし、電気業界は真ん中あたり)
ttp://www.keepeek.com/Digital-Asset-Management/oecd/economics/oecd-economic-surveys-united-kingdom-2013/productivity_eco_surveys-gbr-2013-graph40-en
117It's@名無しさん:2013/09/20(金) 13:01:05.20
前スレの埋め立ては何だったの?
118It's@名無しさん:2013/09/20(金) 15:46:08.85
119It's@名無しさん:2013/09/20(金) 22:11:08.98
働きすぎじゃないのね。


効率よく働かないといけないってことね。
120It's@名無しさん:2013/09/20(金) 22:17:59.80
デンキ業界、縮小してるのだから
残業も縮小しなさ〜い!
121It's@名無しさん:2013/09/20(金) 23:09:03.11
残業、残業、
忙しい、忙しいという方々は
それを言う時間がある方々。


本当に忙しい方は言わない。


そういう方々を
見習っていこうぜ。


東北でも、愛知でも、九州でも
いい見本がいるはず。


ダメな人をフォローしても
何にもならない。


と思うのはおれだけ?
122It's@名無しさん:2013/09/20(金) 23:12:39.68
効率よく働くコツ

普段は普通にやったときの半分のクオリティで倍の時間をかけて仕事をする。
うまいぞー金とかソニー親衛隊とか、運悪くそういうのに当たったときに普通に
仕事するだけで4倍の成果が出たと報告できるぞ

仕事が出来ると評判の先輩に「お前は要領が悪すぎると」説教された時に教わりました。
座右の銘は「出来る男は引き出しを多く持ってるモンだ」だそうです。
123It's@名無しさん:2013/09/20(金) 23:18:12.94
>>122

確かにね。
要領よくやらないと、
会社も上司も喜ばない。

長いサラリーマンのマラソン生活おくるのに
毎日全速力で100m走やってたら、
息切れする。

走るところで走る、休むところで休む

メリハリが重要だ。
124It's@名無しさん:2013/09/20(金) 23:20:56.22
週末だああ!!!!
休める!!!!

休むところで休む!!!!
125It's@名無しさん:2013/09/21(土) 00:45:28.37
仕事してる時間だけでなく、
アウトプットが大事。

最近、ウチの会社って大きな賞とったよね。

世の中にも認められてるんだ。
自信もっていこう!!!
126It's@名無しさん:2013/09/21(土) 00:47:49.93
ブルーレイって
最近どこの会社もコマーシャルしてないけど、
下火なの??
127It's@名無しさん:2013/09/21(土) 04:44:51.66
128It's@名無しさん:2013/09/21(土) 05:44:26.24
>>125
おう!
129It's@名無しさん:2013/09/21(土) 09:50:09.17
119-126
自演
130It's@名無しさん:2013/09/21(土) 10:54:09.90
>>128
任せとけ。
131It's@名無しさん:2013/09/21(土) 11:09:21.13
>>116
http://diamond.jp/articles/-/38206?page=2

出所によって、言うことが違いますね。
値もまとめも。

ワシらはどの類なんだ。
132It's@名無しさん:2013/09/21(土) 11:14:10.29
>>126
価格破壊で採算悪い商品を、なんでメーカがわざわざCMするのよ?w
133It's@名無しさん:2013/09/21(土) 12:15:13.91
長崎市内でデートしとるとよく見つかる。
プライベートどう守ってるんだ、皆は。

この前なんて、ゆめ○○○のフロア見回したら
しってる顔が3つあった。
134It's@名無しさん:2013/09/21(土) 13:08:03.65
これも手を変えたスレ流しなのか、、、

自演するならもっと間隔あけたほうがバレないぞw
135It's@名無しさん:2013/09/21(土) 14:08:32.94
136It's@名無しさん:2013/09/21(土) 19:28:20.60
>>131
131さん、票の下2行の数字は確認されましたか。
日本では会社にいる時間が長いだけです。自宅、および休日の
労働時間を合わせると日本よりアメリカの方が労働時間が長いです。
 日本の残業時間が長いのは次ページにある”残業を「評価」する誤った精神論”
があるからで、下の2項目の時間が短いのがその証左になるのでは?実際、査定の時に言われました。
無駄に対して二重払いをしているように思った記憶があります。
米国の他社の勤務体系は分かりませんが、私は勤めていたときは固定給でした(米本社採用だったので)。
労働時間が長くなると時間給が下がり、長い時は最低賃金を割ってました(;_;)。
残業時間を減らすには固定給にして、貢献度に応じて賞与に差をつけるという方法が一番
正解に近い解ではないかと思います(査定する人は大変でしょうが、給与が高い分風当たりが強くてもしょうがないですよね)。
マトモな考えを持った人は、労働時間が増えれば単価が減るので工夫してムダ残を減らすでしょう。
ちなみに私が勤めていた会社の利益率は、海外では当たり前ですが常に2桁でした。
137It's@名無しさん:2013/09/21(土) 19:54:21.31
>>”残業を「評価」する誤った精神論”
なんかこれって、

ある国>日本を抜いてGDP2位!! 俺たちすごいアルよ!! <-- この考え方に近い
野暮なツッコミ> でも人口10倍超えてましたよね。
ある国>13億の人民が傷ついたアル。謝罪するニダ!(ちょっと違うか)
野暮なツッコミ>へー、人民のこと考えているんだ
138It's@名無しさん:2013/09/21(土) 20:22:35.04
>>135

埋め立てられても、こんなところで見れるんだね
知らなかった、ありがとう
139It's@名無しさん:2013/09/21(土) 21:09:38.52
>>残業時間を減らすには固定給にして、貢献度に応じて賞与に差をつけるという方法が一番

いえるな。
査定するほうは大変だが。

評価基準の策定が面倒になるだろう。
文句を言う輩も出てくるだろうし、その辺のさじ加減か。
140It's@名無しさん:2013/09/21(土) 21:16:01.65
それがうまくいかなくてこの状況なんですが
実際には貢献度なんてまともに評価できてないでしょ、この会社
毎期やってるアレだよ、毎回面接しても時間のムダ
あれこそ上手い像菌活動しろよ
新たな査定基準作りなんて人事の利権を増やすだけ
141It's@名無しさん:2013/09/21(土) 23:02:31.31
面接のための面接、
相談のための相談が
多すぎるんだろうな


良くしていく意識がなければ
仰るとおり利権の乱用になるだろうな
142It's@名無しさん:2013/09/22(日) 00:45:31.36
>140
やっぱり無理っぽいですか。
素朴な疑問です。なんかこの会社やたらとアメリカの
システム取り入れてるみたいですけど、うまくいった例ってあるんですか?
うまくいってないけど、やり始めたからやめられない...
ってモロ日本の官僚制度みたいですが。
おそらく向こうだったら、しばらくやってうまくいかなかないと判断した時点で、さくっと止めちゃいますよ。
いまだにアメリカに対して憧れがあるんですか?日本人としての矜持ってないのですか?
なんかすごくみっともないです。VBになる条件:TOIEC ○○○点以上 これって噴飯ものですよ!(小学生の点数とそんなに変わらない)。
143It's@名無しさん:2013/09/22(日) 01:11:04.86
>>おそらく向こうだったら、しばらくやってうまくいかなかないと判断した時点で、さくっと止めちゃいますよ
おれもそう思う!
144It's@名無しさん:2013/09/22(日) 03:57:49.43
>>142、143
システムを一旦決めて
すぐに変えると、会社がブレブレになるでしょう。

一貫性を保つことやミッションやターゲットを決めることは
大切なことだと。
145It's@名無しさん:2013/09/22(日) 05:39:12.85
それは大事な事かもしれないが、そもそもの事業計画自体が仕事を作る為の仕事になっているのが問題なのよ
そこから各個人のミッションまで降りてきたものが意義や意味のないものになるのは当然の話
雑巾活動だって、それそのものが目的になってるだろ
146It's@名無しさん:2013/09/22(日) 08:30:14.62
>>144さん 文章をよく読んでくださいね。慌てん坊さんですね(^O^)。

142>うまくいかなかないと判断した時点で
新しく導入したシステムが期待通りに機能しているかの判断は普通やりますよね。
あなたは、誤ったやり方、現実からあまりに乖離した無理なターゲットを変更し
ないことを大切だと思いますか?私はそう思いません。むしろ、○鹿、ま○けだと
思います。

ムダ残削減を雑巾活動にして、削減したコストの10-20%をインセンティブ・
ボーナスで社員に還元!、にしたら結構やる気が出る人でてきませんか?尤も、物乞いみたいに
会社にたかっている人からは恨みかいそうですが。
147It's@名無しさん:2013/09/22(日) 11:03:15.69
>>削減したコストの10-20%
これを測ることができるか??

たとえば、自分のやってる仕事が、
コスト削減○○%っていえる?
148It's@名無しさん:2013/09/22(日) 12:26:14.31
なにやってもやる気なんてでねーよ
ダラダラ残業して、しがみつくだけだよ
会社に何幻想抱いているんだよ
149It's@名無しさん:2013/09/22(日) 12:49:39.03
>>142
前職が外資だったけど、この会社の評価システムは日本寄りだと思うよ。
他所から持ってくるシステムや手法なんかオリジナルをだいぶ変更している。

本場だとかなりシビアな査定になり、ボーナス有無くらいの差がでる。
事業部評価も同じで、黒字でも計画下回ればあっさり閉鎖になる。
アメリカ云々言うけど、日本より緻密に考え出された物が多いよ。

終身雇用を推進する日本にはまだ早いシステムなんだと思う。
150It's@名無しさん:2013/09/22(日) 18:26:41.12
>>149
本場とか本場じゃないみたいな話するあたり、
もう負けてるよね。

本場って、何処のこと言うんだろう。
どっか別の国の会社なんだろうが。
151It's@名無しさん:2013/09/22(日) 23:44:48.91
トヨタとか見習えないものかね?
システムという意味で。
(評価システムふくむ)
日本的なんだろうけど、競争力あるよね。


終身雇用でありながらも、黒字。
バッシングがあっても、傾かない。


トヨタから来た人、おれの周りにはいないから
詳しくは分からないけど、そういうイメージはある。
キッチリしながらも、先駆的。
自由だと先駆的みたいな感じってよく言うけど、
自由ってスボラとは違うんだよ。
152It's@名無しさん:2013/09/23(月) 06:31:35.49
273 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/09/22(日) 22:09:53.12
348 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/22(日) 19:44:06.14 ID:1a9Wa8awO (携帯)
>>145
ソニーグループの各人事や総務にソニー板監視担当がいるのは本当
問題のある書込のIP情報を運営に聞いてるのも本当
レスが社内からなら該当者はブラックリスト
逆に罠に嵌める道具にもしてる
緊急なら社員はコピペ連投、委託業者(ピックル等)ならマニュアルに従ってやる
特定出来ない場合、委託業者に類似IPがあれば運営板への投稿等で
巻込規制させてからの消火(嘘だと思わせたりスレ落とし)
153It's@名無しさん:2013/09/23(月) 08:40:28.89
>>150
本場、本場って
なんだから食いモンみたいね。
東京にある、本場博多ラーメンみたいな。

それくらいナマモノなんだってことか。

ナマモノだけに
色々と変えてく必要があるのに、なかなか変えられない。
そうなると腐ってしまう。

納豆は腐ってもおいしいから、
判断も難しい。
154It's@名無しさん:2013/09/24(火) 12:39:23.93
#東京ゲームショー の、#ソニー #SONY ブース。ここに居た、黒縁メガネのスタッフも、義務教育を受けていない男であるのは明らか。
根拠は、皇族、天皇という単語も知らなかった。「私は昭和天皇の肉親なんだけど、皇族もプレスなんですか?」と聞いたが、皇族も昭和天皇も知らなかったw
155It's@名無しさん:2013/09/26(木) 19:10:29.56
月曜日に出社してまず考えること
・早く土日が来ないかな。
・できない人の仕事が回ってこなければいいな。
・早く家に帰りたいな

これってまずいですか?
156It's@名無しさん:2013/09/27(金) 04:05:25.41
俺はこの時間まで起きて、午前中はボンヤリタバコ吸ったり、ダラダラ過ごして昼過ぎからスイッチいれて残業してるぜ
もっと力抜けよ
157It's@名無しさん:2013/09/27(金) 11:48:01.11
>>155
俺も同じ
158It's@名無しさん:2013/09/29(日) 01:46:28.52
厚木の休憩時間にSCKの爆笑寝ネタは欠かせないからな
ダラダラ残業して無駄な人生過ごしてよwww
159It's@名無しさん:2013/09/29(日) 14:29:18.38
この会社で働く女社員どもは全員、さっさと辞めてしまえ!
160It's@名無しさん:2013/09/29(日) 20:03:40.10
>>155
そういうことに
気づいているだけ
えらいともいえる。

あなたは、
改善のスタートラインに立ってるんじゃ??
161It's@名無しさん:2013/09/29(日) 22:02:31.33
あのブタ野郎、まだ能天気に会社で無駄な仕事と空残業を積み重ねているみたいだな
あいつは本当に死にぞこないだ
さっさと東浦への片道切符で半永久的に島流しされてろ!
162It's@名無しさん:2013/09/30(月) 19:09:45.87
>158
 関連会社のエンジニアを見下したようなことを書いてる方は、
厚木では底辺レベルの人なんでしょうね。
そうでもしないと平静が保てないですか。
厚木は開発を担う部署なのだから、他社の開発技術と比較して
コメントを書いて頂けたら参考になるのですが。
今回のような内容は、背後の鷹に気付かず、カエルとじゃれてる
蛇みたいで他社から来た者から見たら、これこそ爆笑ネタですよ。
163It's@名無しさん:2013/10/05(土) 11:33:53.58
随分偉そうですが、あなたは何故こんな会社に転職してしまったんですか?
164It's@名無しさん:2013/10/06(日) 18:25:37.00
>163 さん
ソニーの方ですか。
であれば、「こんな会社」はあまり良い日本語の表現ではありませんね。
理由はいたって簡単です。

1.給料がよい(当時)
2.前の会社より技術レベルが(a.高い、b低い)会社への転職が楽

2の選択は頭脳明晰な162さんには簡単すぎて申し訳ない気分で一杯ですが、
I don't like to explicitly write the reason in No.2 here. でごわす。
165It's@名無しさん:2013/10/07(月) 05:40:08.08
うちの部にもいるわ
自分が劣勢になると唯一得意の英語で切り返すだけが取り柄の奴www
166It's@名無しさん:2013/10/08(火) 00:50:30.34
> 165さん
やだな、大人のやっかみほどみっともないものないですよ。
コンプレックスもっている人って、なんか悪い方に取るかた多いですね。
まさか、子供に今から英語の勉強させたりはしてないですよね。中、高の
英語をしっかり身に着けていればこの程度は書けますよ。勉強してました?

それに、そんなに私は英語は得意だとは思っていないですよ。
TOEICは数回受けましたが、平均点900です。
まわりには同時通訳できるレベルの人がいたので、
むしろコンプレックスを持っていました。英語で別に他意はありません。

165さんも試しに英語(ドイツ語でもかまいませんよ)で突っ込んでみてください。
一応、エチケット袋は用意しておきますので、多少めちゃくちゃな文章でも大丈夫ですよ
167It's@名無しさん:2013/10/08(火) 05:57:47.88
168It's@名無しさん:2013/10/08(火) 07:26:16.09
> ttp://sp.logsoku.com/r/sony/1365995886/

子供は自分の親の背中を見て育つそうですよ。
子供が見てがっかりするようなことを書くのはやめたほうがいいですよ。
もっとも、反面教師ということばもありますが。
169It's@名無しさん:2013/10/08(火) 11:59:10.81
また妙なヤツが居着いたね
さぞかし優秀なヒトなんだろうな
170It's@名無しさん:2013/10/08(火) 13:26:45.54
昼飯食って眠いし、三時までネットサーフィンしてタバコ吸って夕方から頑張るばい
171It's@名無しさん:2013/10/08(火) 17:20:24.16
なんかキモいな。
こいつ。
172It's@名無しさん:2013/10/08(火) 21:18:01.20
は〜い、もうからかうのはやめます。
ごめんなさい。m(_ _)m
173It's@名無しさん:2013/10/09(水) 01:13:57.33
マジでキモイのがいるな
社員だとしたら実際に見てみたい
174It's@名無しさん:2013/10/09(水) 01:34:15.48
人事はよこすならもっとマシなアホをよこせ
175It's@名無しさん:2013/10/11(金) 21:16:58.88
もの作り大賞受賞おめでとうございます。
176It's@名無しさん:2013/10/11(金) 22:00:56.77
ありがとー\(^o^)/
177It's@名無しさん:2013/10/26(土) 11:58:07.06
韓国に対するIMFのストレス・テストの結果が11月初旬に発表される。
前回のIMF支援のときに財閥解体を指示されたが、小さな財閥の解体のみ
でお茶を濁したようだ。政府、企業、個人の借金がGDPの250%の今回の
結果は?韓国は日本にある埋蔵金を狙っているそうだ。
 
178It's@名無しさん:2013/10/26(土) 21:41:57.69
ま、埋蔵金?!
sckの埋蔵金活動でしたら、幾らでも差し上げますよ。
179It's@名無しさん:2013/10/27(日) 20:39:24.71
川崎署は25日、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、横浜市鶴見区尻手1丁目、ソニー社員の男(47)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午後11時25分ごろ、JR東海道線下りの品川−川崎間の電車内において、横浜市瀬谷区の私立大3年の女子大生の下半身を触るなどした、としている。

同署によると、目撃した男性会社員がその場で取り押さえた。同容疑者は容疑を認めているという。
180It's@名無しさん:2013/10/28(月) 03:27:54.68
www
181It's@名無しさん:2013/10/31(木) 00:23:39.42
>尻手1丁目

住所w
182It's@名無しさん:2013/11/01(金) 16:33:29.96
ソニーセミコンの社員で、持ち家&子持ちになると洩れなく転勤や出向を命じられるという法則
183It's@名無しさん:2013/11/02(土) 10:26:43.49
> 182
そんなんあるんですか?
私のまわりでは聞いたことがないですが。
”持ち家&子持ち”で転勤って「やめる、それとも生活苦を選ぶ?」
の選択を迫られているようにみえますが。
184It's@名無しさん:2013/11/02(土) 12:12:13.54
>>183
情弱乙 あるに決まってるだろ
お前のまわりに子持ちや持ち家の奴があんまりいないから聞いたことがないだけ

おれが最近聞いた話では、熊○テックにいる奴で今年、そこで家を建てたばっかり
の奴が、地上の楽園(白目)こと愛知の東○へ逝けと言われたりしたのを知ってる
けどな
185It's@名無しさん:2013/11/02(土) 21:52:04.55
>>182
この会社が一番ダメな所は、こういう法則が未だに機能していること。
やる気が無く、自己保身を誰よりも重視してるような社員に対して転勤や出向を命じているわけだから、
転勤先や出向先の職場の空気はドンドン悪化していき、業績は改善することは無い。

NECと日立のDRAM事業部門を統合して誕生したエルピーダメモリって会社も、人材を同じようなやり方で
大量に配置転換を行って供給したせいで、やる気の無い奴と単身赴任で不満を抱えた奴の吹き溜まりみた
いになって悪循環に陥ってしまい、最終的には潰れる破目になった。
186It's@名無しさん:2013/11/02(土) 22:58:06.93
まあ、自己保身ばっか考えているやつらだから、
見せしめに転勤させて調度良いかもな。
だいたいよそに行ってほしいだろ、そんなやつ。
187It's@名無しさん:2013/11/02(土) 23:22:58.33
>>185
遠まわしに退職勧告しているのに
そんなやつに限って転勤・出向を了承しちゃうんだよね
まぁこんなに楽で高給なところは地元には無いからね
188It's@名無しさん:2013/11/03(日) 12:19:35.57
先週末に株価が11%程度下落しましたが、「遠まわしに退職勧告」ということは
これから>>182さんが言われる法則の発動が増えるということですか?
189It's@名無しさん:2013/11/03(日) 15:03:06.04
11%の株価の下落で、時価総額で約2000億円。昨年の上半期に
今回みたいな初期に大きな株価の下落があり、最終的には
10ドル程度まで下がっていた。で、思い出したのが確か時価総額
が1兆円を切った時期があったこと。今週は月曜日が休みなので、
米株式の様子を見て、火曜日の出社時の気分が変わりそう。
190It's@名無しさん:2013/11/03(日) 19:08:14.58
>>186
実際には自己保身の塊が残って今の現状でしょう?
191It's@名無しさん:2013/11/03(日) 23:17:27.63
ま、半導体は数少ない利益の柱だから安泰っしょ。
192It's@名無しさん:2013/11/05(火) 06:35:55.01
>>191
193It's@名無しさん:2013/11/14(木) 22:04:45.32
みんな生きてる?
194It's@名無しさん:2013/11/15(金) 22:36:38.80
いやあ、もうほぼ死に体。
195It's@名無しさん:2013/11/16(土) 02:42:33.95
運営会社責任者は虚偽説明
町長との癒着疑惑
商業施設トリアス久山 外資ファンドを取り巻く失望と疑念
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
196It's@名無しさん:2013/11/17(日) 15:27:15.35
【半導体】半導体、東芝とソニーは勝ち組 パナソニックやルネサスは負け組 [13/11/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1384620580/
197It's@名無しさん:2013/11/17(日) 16:36:37.37
体も工場も死にそう@大分
198It's@名無しさん:2013/11/18(月) 19:43:45.97
>>196
ネトウヨ御用達の糞産経が、また大本営発表かよ
嘘を付き続けるのも大概にせいよ、ボケメディアが
東芝もソニーもシャープも、全部負け組だろ
199It's@名無しさん:2013/11/25(月) 07:50:49.56
ここの社員で転勤や出張が多くなってきたら、イエローカードが出たのと同じだからな
200It's@名無しさん:2013/11/25(月) 19:35:49.89
イエロー出てますが
201It's@名無しさん:2013/11/26(火) 08:24:10.21
ソニー半導体2桁下落と米調査会社
間もなく父さん
202It's@名無しさん:2013/11/26(火) 11:03:43.97
>>201
ソースどこ?
203It's@名無しさん:2013/11/27(水) 17:41:30.87
S○●Dの中にいる課長は無能なやつかいて困ったものだ
204It's@名無しさん:2013/11/28(木) 11:42:20.92
ソニーセミコンの社員が忙しく感じるのは、ただの無能なのか政治的な問題があるから↓


労働時間が長いのは「つき合い残業」のせい?
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/12/15083578.html

【書籍】 「仕事をしたつもり」− 海老原嗣生 (著)
http://bookrepo.com/book/show/2540766?u=19202
205It's@名無しさん:2013/11/28(木) 12:33:31.69
>>202
IC Insights
www.icinsights.com

ソニー半導体マイナス2桁で順位落とす
206It's@名無しさん:2013/11/28(木) 12:35:49.17
アップルに切られたら一貫の終わりの
投機的企業とはこちらですか?
親会社も悲惨ですね
かつての輝きはどこへ??
リストラし過ぎだべ
そのわりには岡本とかカスがトップに!!
207It's@名無しさん:2013/12/01(日) 13:26:34.73
この会社は残業多い奴がエライと勘違いしているからな、
赤字の主要原因なんだが(笑)
208It's@名無しさん:2013/12/01(日) 13:43:50.17
>>95が一番の保身人間だろwww
一部の残業少ない奴は、言われたことをやらないだけ
その分他の人が変わりに処理するハメになっている
自分を優秀だと言う自信家は信用するな、業績を悪化させるほどの失敗を犯す
こういう保身人間はそれも言い訳で自分のせいじゃないと言うがwww
209It's@名無しさん:2013/12/01(日) 17:12:47.18
それなのに何故業績が悪化しているんですか?
210It's@名無しさん:2013/12/01(日) 20:46:18.43
過度村部門長 過度に女遊びすんなよ
211It's@名無しさん:2013/12/01(日) 21:08:10.03
>>208
お前が一番言い訳してるwww
212It's@名無しさん:2013/12/02(月) 00:10:21.82
>>208
あーそれわかる
人のヘマの後処理とかで残業やってらんねー
しかもやらかしといて私は知りませんって態度で何もやんねーしだり〜
ここ数年重要な案件任されていた人間代えたほうがいいんじゃね?
ヘマしまくりだろ
>>209
要は重要案件がやらかしているってことだろ?上が人を見る目ねーからwww
今バブル世代くらいの無能諸君だろ?ゆとり世代より使えねーって噂だぜ
213It's@名無しさん:2013/12/02(月) 00:13:09.69
>>211
頭悪いだろ?www
214It's@名無しさん:2013/12/02(月) 05:05:56.98
自分が書いた事を自分で証明しちゃったうっかりさんがいるね。
それに自身が気が付いてないとは。
君、アタマ相当悪いでしょ?
215It's@名無しさん:2013/12/02(月) 07:37:40.39
随分と頭の悪そうなのが長々と書き散らかしているねぇ
あまりの頭の悪さにこちらの頭が痛くなりそうだよ
216It's@名無しさん:2013/12/02(月) 19:35:24.10
文体やwwwの多用が相当馬鹿晒しているのに本人が気が付いていないのが笑える
217It's@名無しさん:2013/12/03(火) 07:44:32.77
頭悪すぎて気分が悪くなるレベル
こんなのが社内に本当にいるの?
218It's@名無しさん:2013/12/03(火) 20:40:10.32
出勤

煙草いってくる
一服しないと、やる気でない
煙草吸ってくるわ
煙草休憩
あー疲れた、煙草
煙草吸いたい、ちょっと外してくる
煙草の時間
飯の前に煙草
食後の一服
煙草が切れた
煙草買いに行ってくる
煙草吸わなきゃ
トイレの前に煙草
煙草吸わなきゃ
あ、一服するの? 俺も行ってくるわ
ヤニヤニ
一服してから帰るわ

退社
219It's@名無しさん:2013/12/04(水) 00:02:11.40
凄い埋蔵金を発見したよ
夕食時に食堂があれだけ繁盛してるのにフレックスの時間外休憩を入力してる奴が少なすぎる
毎月毎月45時間超え申請とか特風呂とかしてる連中はかなり怪しい
まともに打刻さえしてないで修正しまくりの連中が休憩時間をまともに入力してるわけがない
ちゃんと入れさせたら残業代が億単位で削減できるよ
220It's@名無しさん:2013/12/04(水) 00:44:29.53
大便所の空きを探す時間も無駄だな
朝と昼飯後の満室率は異常。
221It's@名無しさん:2013/12/04(水) 19:50:16.61
> 219
それよりは金額を減らしてエキスパート手当を復活したほうがいいのでは?
このほうが無駄な残業が減ると思います。会社にいる時間が長くなれば、それだけ
時給が減るわけですから、できるだけ早く仕事を済ませられように私だったらいろいろ考えます。
定時以降に会社にいた時間≒残業時間というシステムにそもそも問題があるので、必要な残業をした人にはボーナスでしっかりと還元するのがいいよう
に思うのですが、どうでしょう? エキスパートを廃止して、どれぐらいの効果があったのか是非
とも人事にはデータを公開して欲しいものです。むしろ人件費が上がって(基本給はそんなに上がっていないのに)、
利益率は下がっているような気がするのですが。
222It's@名無しさん:2013/12/04(水) 22:05:01.76
>>221

業務量が多く、物理的にどうしても
残業代100hr超え>>>>エキスパート手当となる部署があったのは事実で、
そういった部署のやりきれない思いの連中からの
労基へのタレ込みがあって、世間体を気にするウチの会社としては、
エキスパート制を廃止せざるを得なかったものと推測している。

しかし、同時に、それにつけ込みダラダラ残業で宿主から養分をチューチューする
ダニも大発生し、宿主を弱らせているのも事実だと思う。
223It's@名無しさん:2013/12/04(水) 22:33:05.75
昔は10時以降残業する場合は上長申請とかやってたのにな
いつの間にかなくなっとる
224It's@名無しさん:2013/12/04(水) 22:46:36.02
>>222
なるほどです。残業が100hを越えたら、おそらく県の最低賃金か以下になって
しまいすからね。 まじめに働いている人はたまらないですね。しかし、後半
部分の方々は”お困りの国”、いや”お隣の国”の人達のような方々ですね。
225It's@名無しさん:2013/12/05(木) 00:00:49.20
>>214
わざとだと気づかないアタマ悪さ
大荒れ注意報
226It's@名無しさん:2013/12/05(木) 00:01:57.61
マジで潰されそうwww
227It's@名無しさん:2013/12/05(木) 00:03:49.20
潰れろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228It's@名無しさん:2013/12/05(木) 00:05:24.24
熊本だけ残して、他潰せよ
229It's@名無しさん:2013/12/05(木) 00:14:35.17
>>218
いるいる、で残業
230It's@名無しさん:2013/12/05(木) 00:34:05.34
231It's@名無しさん:2013/12/05(木) 01:15:22.99
SCKのアウトプットの少なさは異常
残業100hって90hはたばこ、10hは昼寝だろ?
232It's@名無しさん:2013/12/05(木) 21:43:55.03
俺は自宅でウンコはしない。
会社でウンコしたら給料貰えるし水道代もトイレットペーパー代も節約できるからだ。
同じ様にネットも会社でやる。だから自宅には高速回線引いてない。
これだけで月にウンコして一万、ネットして一万会社から貰っている計算になる。ありがたや、ありがたや。
233It's@名無しさん:2013/12/06(金) 01:46:01.59
山形のルネサス買収ってほんとか??
そんなサムかとこへ転勤やだよ
転職するよ東芝大分に
234It's@名無しさん:2013/12/06(金) 01:50:30.55
>>231
stddよりはマシなんじゃね?
235It's@名無しさん:2013/12/07(土) 16:27:47.04
www.hokkoku.co.jp/subpage/E20131204001.htm
石川県から消えて下さいwww
236It's@名無しさん:2013/12/09(月) 02:53:19.33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1335103817/444
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
237It's@名無しさん:2013/12/09(月) 20:16:24.86
さよならソニー、ようこそジェイデバイス
238It's@名無しさん:2013/12/09(月) 22:46:23.69
仕事をしたフリをするのも仕事のうちw

ソニーセミコンの社員で朝の9時頃に出勤して、いつも家に帰り着くのは日付が変わった午前
様って社員がいると思うけど、そういう人って午後の9時過ぎには会社を出てる事が多いぞ
じゃあ、その退社時刻から家に帰り着く時間までの間は何をしてるかっていうと、パチンコか
風俗通い又は不倫を(ry・・・といった感じで過ごしてるみたいw

うちの旦那は毎日夜遅くまで仕事仕事で大変みたい・・・・なんて心配してる嫁さんもいると
思うけど、そんな心配なんて無用無用ww

まあ、これが現実ですわ
239It's@名無しさん:2013/12/10(火) 00:47:04.08
>>126
> ブルーレイって
> 最近どこの会社もコマーシャルしてないけど、
> 下火なの??

事実上、破綻に近い状況。

主な原因は2つあって
・BDの普及に失敗した。いまだに、世間の主力はDVD。そして、円盤抜きの時代へと進もうとしている。
・地デジ化バブルの反動で需要が激減した時に、
 パナが支配者になるべく大攻勢を掛けたが失敗して不良在庫の山。このために各社とも赤字事業。
240It's@名無しさん:2013/12/10(火) 01:07:27.38
ソニーなら、前職の会社より遙かに技術レベルが「低い」から、
転職なんて楽勝。
241It's@名無しさん:2013/12/14(土) 17:02:41.45
> ◎ 元ソニーのストリンガー氏、BBC取締役に(2013年12月14日07時53分 読売新聞)
> ストリンガー氏の起用には、組織立て直しを図る狙いがあるとみられる

英国流のジョーク? 日本人には理解できんとデス。
 
242It's@名無しさん:2013/12/14(土) 17:06:50.47
>241 英国流のジョーク? 
ブラック・ユーモア!! なっとく。
243It's@名無しさん:2013/12/14(土) 17:40:30.94
指令をインターネットで公に事前予告、宣伝済、天罰。腕や足に、イナズマの刺青を付けているAV男優も天罰対象。取締強化は、世界皇帝でもある皇族・帝「カツユキ」の勅令。
2013.11.30 無修正アダルトビデオを撮影させたとして、横浜市港北区新吉田東7 非常勤講師、菅原瞳 容疑者(27)をわいせつ電磁的記録記録媒体頒布幇助容疑で逮捕
2013.11.08 AV女優 無修整撮影ほう助容疑=静岡|読売新聞
千葉県佐倉市吉見、映像制作業  上滝浩一 容疑者(45)を わいせつ電磁的記録記録媒体有償頒布目的所持の疑いで現行犯逮捕
画像を撮影させたとして、「埼玉県三郷市谷中、AV女優 飯田佳那(26)、千葉県船橋市西船、AV男優 橋本和明(30)、
東京都豊島区池袋、田中潤一(38)、東京都目黒区青葉台、芸能プロダクション経営 安藤拓生(47)」を ほう助容疑で逮捕。
2013.10.31 公園でAV撮影容疑、女子大生ら男女3人を逮捕
名古屋市中村区の公園内でアダルトビデオの撮影をしたとして、愛知県警中村署は30日、愛知県稲沢市駅前 アダルトビデオ監督 高月勉(39)、
愛知県清須市桃栄、病院職員、佐合政彦(56)、神戸市北区、大学生 志賀美咲(20)の3容疑者を公然わいせつ容疑で逮捕。

「僧侶も既に特権から外されている」2013.6.9 レンタルビデオ店で下半身を露出、埼玉県警東入間署は9日、公然わいせつの現行犯で、
真言宗・東福寺=埼玉県所沢市本郷=の副住職、荒泉崇弘(しゅうこう)容疑者(39)=同市東所沢=を逮捕
「利権団体最高幹部の子も余裕で逮捕」2013.05 ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で、東京都品川区南品川、会社員、大橋直昭 容疑者(42)を再逮捕
「100人近くと買春した」と供述。自宅から14〜17歳の22人を含む60人以上との性行為を撮影しビデオテープ62本。
244It's@名無しさん:2013/12/15(日) 20:04:51.07
みんな心配するな、絶賛リストラ中♪
ルネサス買収でSCKのTEC潰しますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな会社の妻になった人たちかわいそうwwwwwwwwwwwwww
245It's@名無しさん:2013/12/15(日) 20:16:44.19
PS4海外で故障多発www
しかも故障率0.4%と嘘ついているwww
届いた日に開けたら故障しているwww
偶然壊れていないのもすぐに故障wwwwwwwww

社員の質の悪さを表しているのか!?よく出荷OK出したなwww
246It's@名無しさん:2013/12/15(日) 20:27:25.38
>>240
転職してきた組の質が悪い現実...意味不明な自信...
しかも前職の秘密情報を持ち出して会社に持ってきている...
247It's@名無しさん:2013/12/20(金) 20:39:17.41
”残業しないと事業が回らない?それ、あなたが無能なだけですよ”

だそうです。辛辣なコメント。でもおそらく事実。

ttp://www.ikedahayato.com/20131220/1713153.html
248投機的ソニー壊滅へ:2013/12/21(土) 10:07:31.05
みんな寒か山形へ転勤だ
冷酷岡本の仕業
249It's@名無しさん:2013/12/21(土) 12:14:33.22
糞ニーは無能で相手を責め立てるやかましい奴が多いまたはそういう社風イメージ
250It's@名無しさん:2013/12/21(土) 14:30:52.23
セミコンと株は全く違うよ。
セミコンは所謂田舎の高卒企業って感じ。
251It's@名無しさん:2013/12/21(土) 17:29:51.57
>>250
このスレで言ってるんだからSCKに決まってるだろ
株の話はしてない
252It's@名無しさん:2013/12/21(土) 19:09:02.79
SCKは所詮糞ニーの辺境地奴隷工場なのだから、
糞ニーの名前を語ってもらっては困る(笑)
253It's@名無しさん:2013/12/21(土) 19:31:29.49
>>250
ほんとそう思った
あいつが悪いこいつがおかしいって文句言うばっか
サボタージュだけならともかく、嫌がらせまでして株のプロジェクトを潰そうとするのもいる
普通に仕事中に「あいつ気に入らないから粒してやるぜw」とか言ってたりする
どこのDQN工房かと思ったよ
マネージャーは飲みに行ってハレンチ行為ばっかしてないで部下の教育して欲しい
254投機的ソニー壊滅へ:2013/12/21(土) 19:48:04.86
寒か鶴岡送りは、前たちだ
いやなら会社やめろ
岡元
255It's@名無しさん:2013/12/21(土) 20:15:18.57
SCKは無能社員の巣窟だな
おかしな事言うだけならまだしも技術もその辺の小さな工場に劣るレベル
256It's@名無しさん:2013/12/21(土) 22:01:40.96
>>253
マネージャーが色気だして仕事に口を出したり、部下の教育なんてしないから回っているともいえるわけで。
権力ある無能が出てこられると調整が面倒だぞー
257投機的ソニー壊滅へ:2013/12/22(日) 10:51:50.56
アップルから切られたら
一貫の終わり
まるでギャンブルの会社だ
トップはとろいし。。。
まさに投機的
258It's@名無しさん:2013/12/23(月) 07:45:26.99
>>253
今のソニーセミコンには仕事をしたつもりになってる無能 or 池沼社員しかいないから、もう完全にダメ
会社がヤバいって分かってるのに、35年の住宅ローンとかを平気で組んじゃうようなアホばかりだしな
259It's@名無しさん:2013/12/23(月) 22:22:34.44
絶賛、住宅ローン払わなきゃいけないマネージャーに従順な無能だけ残したリストラ中(笑)
260It's@名無しさん:2013/12/23(月) 22:50:54.01
もうこの会社は終わりだよ
株も含めたマネージャーの失敗の犠牲者多数出ているだろうな
261It's@名無しさん:2013/12/23(月) 22:58:48.12
ソニーageスレ乙
262It's@名無しさん:2013/12/24(火) 08:02:30.16
気に食わない奴はみんな東浦か鶴岡に飛ばしてやる
嫌なら、さっさと会社辞めろ!

by 平井CEO
263It's@名無しさん:2013/12/25(水) 19:50:54.99
鶴岡買収する
お前たちはみんな鶴岡送りだ
事業拡大だ
社長に成るんだ
岡元
264It's@名無しさん:2013/12/25(水) 19:59:05.46
アップルがソニーのCMOSいメージャー切ったら
ソニーはおしまい
もうすぐだ

TSMCへいった元ソニーシャインより
265It's@名無しさん:2013/12/26(木) 22:52:00.20
クイズ!答えはソニーです・1問目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1320297216/419
> 2chに社員が書き込む専用スレをいくつも作っており、
> 日常的に社員が2chに書き込んでる企業といえば?
266It's@名無しさん:2013/12/29(日) 06:26:34.23
>>258
> 会社がヤバいって分かってるのに、35年の住宅ローンとかを平気で組んじゃうようなアホばかりだしな

ほんと、これ
この会社にはもう情弱と池沼社員しかいないんじゃないか
去年の暮れから今年にかけて、住宅ローンを35年フルローン組んで家買った社員を何人か知ってるけど、
そいつらみーんな転勤や出張命令を受けて、熊本県外に飛ばされる予定だしwww
267It's@名無しさん:2013/12/29(日) 09:08:22.14
ピットクルー工作員 削除依頼へ
http://www.peeep.us/533ffa0f
ネット工作会社ピットクルー
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-1a7d.html
掲示板の「火消し」します (その2) ピットクルーのアルバイト募集「WEBの世界を守る!! 『WEBポリス』」
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/08/2webweb_f735.html
268It's@名無しさん:2013/12/30(月) 20:08:23.80
>>266 住宅ローンを35年フルローン組んで家買った社員

情弱の一人です。なぜ彼らが転勤や出張命令のターゲットになるのですか。
35年ローンを組んだ人が簡単に会社を辞めるとは思えないですが。
社員が長期ローンを組むと会社の負担が増えるのですか。それは具体的に
どんなものですか。
269It's@名無しさん:2013/12/30(月) 20:46:58.08
マジレスするとローン組んだ社員は多少の無理を言っても大人しく命令を聞くから会社からすると便利な存在って事。
270It's@名無しさん:2013/12/31(火) 00:14:57.55
ソニー社員によるステルスマーケティング乙
271It's@名無しさん:2013/12/31(火) 00:24:30.03
>>268
無能の下には無能が一番wwwそのやり方で問題ないよwww

ビル売って黒字と言い張って、(粉飾ですか??)
銀行も金貸してくれなくなったのだし
(これまでの実績を見て長期的に金を返せる能力がないとの判断)
現状潰れかけの投機的企業の烙印を押され、

手腕の実績が現れ始めた年だったwww
272It's@名無しさん:2013/12/31(火) 00:25:21.23
負け組
273It's@名無しさん:2013/12/31(火) 00:32:47.17
>>269さんへ
ありがとうございます。
ローンを組んだ社員への補助金(出てるのか知りませんが)が
負担になる、といったことが理由ではないのですね。
 そうすると、そういった社員の中から山形へ転勤になる社員が
でてくるわけですね。
274It's@名無しさん:2013/12/31(火) 00:43:12.74
PSネットワークの情報漏えいに対する賠償金はきちんと全額払いますか?
275It's@名無しさん:2013/12/31(火) 00:53:59.04
>>268
過去実績からローン返済組になると残業工数が大幅に増加するため、受け入れ先に工数負担等してもらっています。
居座られると本当は困るので、今のうちなら売り払えば間に合うし辞めてくれない?と遠まわしに言っているのです。
276It's@名無しさん:2014/01/01(水) 11:23:38.39
ソニー、追加の人員削減
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/131231/biz13123116520006-n1.htm

この会社はいつ?www
277It's@名無しさん:2014/01/01(水) 13:41:26.27
ここのやばい工場順最新版どうなってんの?
278It's@名無しさん:2014/01/01(水) 13:54:31.99
ん?住宅ローンを組んでるってのはつまり家族ごと転勤出来ない人間であるから
単身赴任せざるを得なくなり、転勤命令を出すだけで社員の生活を破壊することが出来、
すなわち精神的に追い詰め、退職をさせる事が出来るだろうから会社としては望ましい・・。
ただでさえ長期ローンがあると言うのに会社からそんな仕打ちを受けたら嫌になるだろうが?
これは今の時代の社会常識だと思うんだが。
279It's@名無しさん:2014/01/01(水) 16:57:22.17
>>268-275
あれ?ソニー擁護工作員嫉妬くん、おかしいよこれ


意外に多い、韓国企業と提携を結ぶメーカー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1180606662/

1 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/05/31(木) 19:17:42
だが、叩かれるのはSONYのみ
280It's@名無しさん:2014/01/01(水) 17:11:33.20
40歳以上 勤続10年以上
全員解雇対象
蒙古の会社に未来は無い
社長がアフォだから
281It's@名無しさん:2014/01/02(木) 11:15:07.93
>>279
何をおっしゃりたいのか文面からは理解できません。
(Keep it Simple, Stupid!が原則ですが、これでは ..., but may I ask ... Are you st@pid?)

 個人的に、韓国はアキヒロくんの天皇陛下への不敬発言で
嫌い⇒大嫌いな国になったので全く興味ありません。とうより○鹿が
うつるので擦り寄って来るなという気持ちです。
 ただ、経済関連での今年の主役は韓国に移るでしょう。
昨年おこなわれたIMFのストレステストの結果が楽しみです。
年末の安倍首相の靖国参拝に対する米国とユダヤ系団体の反応を見ると、
結果の内容は予想できますが。日本は今回はATMにならないという意志
が伝わってイラついているようです。韓国には、実写版人生ゲームよろしく
日本統治時代以前の状況まで戻って、世界一優秀な民族だということを
ぜひ(私が生きている間に)証明してほしいです。
282ソニー鰍フ株主:2014/01/02(木) 11:56:06.10
ソニーセミコンダクタ株式会社も
40歳以上の早期退職募集が2014年にされるのでしょうか?
283It's@名無しさん:2014/01/02(木) 13:46:01.92
パナ イスラエルのタワージャズへ北陸3工場売却、岡山・鹿児島工場
生産終了。海外5拠点売却検討中
富士通 台湾TSMCへの売却検討中。パナと共同事業検討中
各メーカとも半導体事業切り離しが加速
284It's@名無しさん:2014/01/04(土) 21:50:15.55
>>278
まあ、なんだかんだ言いながら、この会社の体質って古いまんまなんだよ
ドラマ「半沢直樹」で、一戸建てマイホームを新築して家族と僅かな期間住んでたけど、すぐに片道切符の出向が決まり、
マイホームの売却と一家そろっての転居を余儀なくされた近藤って登場人物がいたけど、そういうのと一緒
ソニー本社への出向・転籍以外は、基本的に片道切符の島流しだと思った方が良い
285It's@名無しさん:2014/01/06(月) 06:36:00.11
近藤さんみたいに病気で休みがちな奴ははっきり言っていらないが…
286It's@名無しさん:2014/01/06(月) 15:50:13.32
いよいよ存続描けて大リストラの始まりだ
アフォな社長が辞めずに社員辞めさすひどい会社
ソニー終わりの始まりだ
287It's@名無しさん:2014/01/08(水) 12:30:33.65
>>281
お前がよく使うワードをNG登録して、レス内容を非表示にしたから、もう無駄だよ
288It's@名無しさん:2014/01/08(水) 19:02:23.45
>>287
それを言ったら意味ないだろ
やっぱ○鹿ばっかだわSCK
289It's@名無しさん:2014/01/08(水) 19:07:42.09
st@pid
290It's@名無しさん:2014/01/08(水) 19:11:36.39
>>287
掛けちゃいましたが。そういえば最近またヨン様の人気が上がっているそうですね。
あ! こちらは「釜山港へ帰れ!」のヨン様でした。
291It's@名無しさん:2014/01/08(水) 19:13:44.10
× 掛け ⇒ ○ 書け でした。
292It's@名無しさん:2014/01/08(水) 19:27:34.55
>>290
お前も意味分かって無いな
あぼーんでググレカス
293It's@名無しさん:2014/01/08(水) 19:39:46.64
>>292
さすが、あちらの方は火がつくのがはやいですね。
最近ちゃんと寝れてますか。
294It's@名無しさん:2014/01/08(水) 19:55:27.55
>>277
ソニーセミコンダクタ拠点
ttp://www.sony-semiconductor.co.jp/company/kyoten

概要と生産品目を見た感じ以下?

鹿児島⇒不要
大分⇒必要
長崎⇒必要
熊本⇒必要
白石蔵王⇒PS4次第
東浦⇒不要
根上⇒必要
295It's@名無しさん:2014/01/08(水) 23:51:16.36
296It's@名無しさん:2014/01/10(金) 00:18:41.28
根上終わったでえ
297It's@名無しさん:2014/01/11(土) 08:23:42.27
>>294
全然違うな
お前の頭の中はお花畑だな
現実は↓のような感じ

鹿児島 ⇒ 不要過ぎ
大分 ⇒ 今すぐに閉鎖しろ
長崎 ⇒ 不要
熊本 ⇒ 少なくとも生産ラインは不要
白石蔵王 ⇒ PS4がどうなろうと不要
東浦 ⇒ 今すぐに閉鎖しろ
根上 ⇒ 存在意義が全然理解できないので不要
鶴岡 ⇒ 意味不明過ぎなので不要 ★New!
298It's@名無しさん:2014/01/11(土) 08:34:31.08
>>297
同意
299It's@名無しさん:2014/01/12(日) 09:40:13.57
>>297
平井は最後のお別れに行ったのか・・・
300It's@名無しさん:2014/01/12(日) 10:05:28.31
>>297
熊本テックにある生産ラインのうち、試作品製造用以外のラインを全て撤去して、
熊本テックをソニーグループ全体の半導体研究開発拠点にしてしまう
それ以外の半導体生産拠点は全部潰して、ファブレス生産体制を確立してしまう
のがベストな選択肢なのだと思うけど、潰される拠点がある地方自治体とか労組
などを説得するのが一番大変だからできないかもしれないね
301It's@名無しさん:2014/01/12(日) 11:24:15.16
>>297
お前も不用品ってことだ
302It's@名無しさん:2014/01/12(日) 12:56:45.26
本社が決意さえすりゃ、後は簡単でしょ。
自治体も労組もどうせ何もできん。
303It's@名無しさん:2014/01/12(日) 13:36:54.71
>>301
同意
黒字&amp;シェア90%以上のところも不要と言っているw
意味不明w
304It's@名無しさん:2014/01/12(日) 13:59:37.76
>>300
あとわがままマネージャー達が今の立場を失うから
なかなかできない
305It's@名無しさん:2014/01/12(日) 14:10:02.80
306It's@名無しさん:2014/01/12(日) 17:58:58.19
>>303
ファブレス化の意味、ちゃんと理解して言ってるのか?
エレキ関係で黒字の部門だって、会計処理とサービス残業の積み増しでどうにか黒字にしてるってだけだぞ
307It's@名無しさん:2014/01/12(日) 19:47:06.41
>>301
>>297 がさり気なくマジレスしちゃったから、地元採用とかで入社して勝ち組気分のまま
重い住宅ローンや自動車ローンを背負った情弱がブチ切れちゃった

恨むのなら、情弱だった自分自身と同程度の知識レベルしかなかった周囲の連中及び家族
や親戚共を恨めよ
308It's@名無しさん:2014/01/12(日) 23:10:24.96
美濃加茂って、一時期羽振り良かったよな?
309It's@名無しさん:2014/01/13(月) 12:50:59.80
>>307
不用品w
310It's@名無しさん:2014/01/13(月) 16:18:26.47
東浦はJDから間借りしてるだけだろw
なんでSCKのいち平社員が2chで閉鎖しろとかい書き込んじゃってんの?
311It's@名無しさん:2014/01/13(月) 17:38:16.40
>>310
大分と東浦は結構前から不要だの閉鎖するだの言われているのに、正式に閉鎖するって
発表がいつまでたってもアナウンスされないからだろ
閉鎖した方が良い物を、いつまでも閉鎖しないでいるから余計な維持コストが発生して、
利益率を押し下げてるわけだから、誰からも何の文句も出てこないって方が不思議w

ソニーセミコンの本社機能を熊本に移すって話も、数年前からあったのに正式な発表が
されたのは去年ぐらいだっていう遅さだしな
ひとつの決断を下すのに2年以上も掛けるなんて、半導体製造企業としては遅すぎだわな
312It's@名無しさん:2014/01/13(月) 17:41:57.88
ソニー社員が2chに書き込みしてるらしい
313It's@名無しさん:2014/01/16(木) 19:04:55.39
>>307
技術力でTSMCに勝てない部門を残すことに
何の意味があるの?

体力を消耗しきったソニーでは
もはや、プロセス開発の金もなければ設備投資の金もないんだから、
座して死を待つのみ。

イメージセンサ以外は、全部潰せばいいじゃないか。
314It's@名無しさん:2014/01/18(土) 23:58:51.49
>>312
2ch 個人情報流出事件の中に@jp.s*ny.com がありましたwww
315It's@名無しさん:2014/01/19(日) 00:09:43.14
ソニー、半導体子会社ソニーセミコンダクタの工場「根上サイト」(能美市)の製造設備と建屋を、
半導体組み立てのジェイデバイス(大分県臼杵市)に売却
316It's@名無しさん:2014/01/19(日) 00:24:38.67
ソニーの格付けは”ジャンク級”に引き下げ
ソニー倒産確率79%★2【債務超過】
http://gaminrealm.com/2013/12/30/sony-79-chance-bankrupt-2-years/
317It's@名無しさん:2014/01/19(日) 10:44:41.36
今のソニーセミコンにはウヨと知障しかいないから、何をやっても駄目になるだけ
早めに潰れた方が良いよ
318It's@名無しさん:2014/01/19(日) 10:55:48.35
>>315
今頃?>>230
319It's@名無しさん:2014/01/19(日) 11:51:44.54
>>318
>>294>>297が必要、不要とか言っているからw
320It's@名無しさん:2014/01/19(日) 11:55:39.37
【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】
http://unkar.org/r/sony/1189061627
321It's@名無しさん:2014/01/29(水) 22:56:52.14
すっかり、意気消沈。
322It's@名無しさん:2014/01/31(金) 22:17:51.54
鶴岡への投機的投資で父さんへ
323It's@名無しさん:2014/02/01(土) 10:17:05.95
おマイら鶴岡買収する岡元の暴走とめられんのか
324It's@名無しさん:2014/02/01(土) 10:18:49.86
おマイら鶴岡買収する岡元の暴走とめられんのか
325It's@名無しさん:2014/02/01(土) 21:07:47.58
おれにはむかうと皆鶴岡へ送ってしまうぞ
片道切符だ
326It's@名無しさん:2014/02/01(土) 21:08:48.29
投機的ジャンク会社が山形に投機的投資
いい加減にせんかい
327It's@名無しさん:2014/02/01(土) 21:16:54.31
それが再構築(リストラ)だ。 うまくいくかは別問題。
328It's@名無しさん:2014/02/03(月) 18:51:01.89
再構築じゃなくて単なる人切りだからなぁ…
329It's@名無しさん:2014/02/03(月) 22:57:55.24
まじで、鶴岡送りになるやついっぱい出るんだろうな・・・
330It's@名無しさん:2014/02/04(火) 08:21:20.79
何故チャンスと思えないのだ?
331It's@名無しさん:2014/02/04(火) 22:34:34.51
チャンスじゃないからさ。
332It's@名無しさん:2014/02/06(木) 04:56:09.99
 
333It's@名無しさん:2014/02/06(木) 17:29:50.80
いい加減な社員を、出向で来た管理職は見て見ぬふり。
適当に生産できていればOKで、品質なんて関係なし。
仕事の責任なんて考えなくていいと言っていた管理職を思い出しました。
大分を辞めてよかったー!
334It's@名無しさん:2014/02/06(木) 20:27:18.28
今居るVB連中に責任取らせればいいのに
自分が生き残る為に人切りばっかりしやがって
335It's@名無しさん:2014/02/06(木) 22:24:44.06
産業医までリストラ候補を物色してるってホント?
336It's@名無しさん:2014/02/06(木) 22:42:33.33
リストラに聖域はありませんから

じかしながら
人事部門は辛うじて聖域っぽい
337It's@名無しさん:2014/02/07(金) 15:41:26.30
「大幅業績悪化のソニー株が急騰」「狙うはブランド復活」(MSN産経より)

結局やったことは投資会社が言っていたこと。ブランド復活の目玉(商品)は何だろう?全く見えない。
やたらと図体(売上げ)が大きくなってから、ソニー = 「成金趣味の会社」 のイメージができた。
例えば、莫大な役員報酬、成果主義、○SS(アメリカのまね)。いまだに、英語が話せる(※)=グローバルってどんだけ田舎モノなんだよ。
みっともない。日本の産業(技術)がない世界なんかイメージできない(それこそ、昔、昔から)。

(※)日本語と英語との言語的な距離が非常に離れているため身につけるのに時間がかかる。
特に日本人の言語能力が劣っているわけではない。その証拠に、言語的な距離が短い朝鮮語だともっと短時間で身につけられる。
多少なりとも話せて書けることは、英語しかしゃべれない連中にむしろ自慢してもいいんじゃないか。

<中年親父の独り言>
338It's@名無しさん:2014/02/07(金) 16:05:32.90
>>301
>>303
>>310
おーい、息してるか?www
ついに平井ちゃんが大リストラ決断したよー
根拠の無い無駄に強気な発言もここまでだなw
339It's@名無しさん:2014/02/07(金) 16:30:32.44
>>317
ソニーって会社は、ネットウヨと知障にとって居心地の良い会社だったけど、それもここまでってことだな
パソコン事業と半導体事業はレノボとかに売り飛ばすとかって噂があったけど、マジな話だったようだ
まあ、ウヨと知障にはお似合いの運命が待ってたようだな
340It's@名無しさん:2014/02/07(金) 16:48:11.96
>>337
お前みたいなウヨ思考の中年親父共が、ソニーって会社を腐らせたんだろ
どうせ、ソニー製のブルーレイHDDレコーダーや大型液晶テレビ・VAIOに何十万円も金出してきたんだろww
文句をグダグダ言いつつ、ソニー製の家電製品を買い続けるようなことをやってきたから、ソニーがダメになったんだろう
馬鹿な顧客と声だけは無駄にでかい常連共が幅を利かせた結果が、この体たらくだよ
341It's@名無しさん:2014/02/07(金) 18:35:24.58
>>340 ソニー製のブルーレイHDDレコーダーや大型液晶テレビ・VAIO

これらが世に出たとき私はソニー・グループの社員ではありまでした。
ここに書いたのはあくまで外からか見たときのイメージです。
それに周りの人からソニー製は壊れやすいと聞いていたので買っていませんでした。
なので、>340のご指摘はすべて的はずれです。 ではでは。
342It's@名無しさん:2014/02/07(金) 18:43:46.09
 
 
 
 
 
 
 
社員スレ平気で上がるようになったね
ソニーは2ch書込み自由なんだね

どうせ倒産するからもうどうでもいい?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
343It's@名無しさん:2014/02/07(金) 21:44:48.16
>>341
> それに周りの人からソニー製は壊れやすいと聞いていたので買っていませんでした。

ウソつき乙
そういう無理のある嘘は、佐村河内レベルだぞww
344It's@名無しさん:2014/02/07(金) 23:43:02.40
おまえらみんな鶴岡におくって草むしりだ
おかもと
345It's@名無しさん:2014/02/07(金) 23:51:13.72
ソニー壊滅へ
もう何もかもだめだ
誰がこんな会社にしたんだ
出井チュウバチストリンガーヒライ 
どいつもあふぉばかりでますます没落
346It's@名無しさん:2014/02/08(土) 00:39:41.72
パワポ使うの止めたら間接半分以下に減らせるよ。切り貼りばっかの社員だらけだからね
347It's@名無しさん:2014/02/08(土) 11:21:28.71
>>345
> ソニー壊滅へ
> 誰がこんな会社にしたんだ

戦犯:ウヨと知障
348It's@名無しさん:2014/02/08(土) 22:28:27.87
アントニオロットってまだありますか?

是正の是正ってまだやってますか?
349It's@名無しさん:2014/02/09(日) 17:55:55.81
これだけソニーグループ内でリストラが進んでも、
セミコンの方は関係無さそうで安心ですね。
350It's@名無しさん:2014/02/09(日) 21:58:23.48
テレビの連中も、ちょっと前はそんなこと言ってたよ・・・
351It's@名無しさん:2014/02/10(月) 12:50:28.34
A級戦犯平井カス↓

SCEの愉快なハード達

PSP(2004) まだ現役なのに会社の都合で消滅中
PS3(2006) 久夛良木健の野望である半導体外販の犠牲になった。ソニー没落の一因。
PlayStation Eye(2007) ゲーム用のカメラ。日本だと影が薄い。
PS Move(2010) 蔑称チンコン。PlayStation Eyeが必要。
PS VITA(2011) 欧米で再起不能。平井が主導して開発されたが、平井は逃亡した。
PS4(2013) 欧米で売れているが、日本で売れそうにない。これがこけたらSCE終了。
352It's@名無しさん:2014/02/10(月) 15:17:09.30
まだイメージャー一本足打法やってるんだw
353It's@名無しさん:2014/02/11(火) 13:44:23.83
>>349
お前のような馬鹿は、さっさとリストラされろ
354It's@名無しさん:2014/02/11(火) 13:55:40.90
どちらかと言うと349みたいな無能が最後まで残っている感じ。
355It's@名無しさん:2014/02/12(水) 22:45:26.58
いーえむしーえすも、一時期あんなに羽振りが良かったのに、ちょっと環境が変わったらこの扱い。
かたや、テレビはあのありさまでも維持。
しょせん子会社は、とかげのしっぽたよな。
356It's@名無しさん:2014/02/12(水) 23:09:09.24
>>355
バカそうなのが埋葬菌の見学にきたよな
357It's@名無しさん:2014/02/15(土) 09:40:29.69
大分なかなかつぶれないね
358It's@名無しさん:2014/02/15(土) 20:34:14.88
実はもう存在していないって噂。
359It's@名無しさん:2014/02/16(日) 21:35:32.90
半導体の売り上げも落ちる一方だしな。
360It's@名無しさん:2014/02/16(日) 23:32:07.05
ソニーは一人負け
もう、ダメやろね額も太すぎる
361It's@名無しさん:2014/02/17(月) 10:53:14.48
テレビ事業…数社に売却を交渉したが成立せず。 これが現状だよな。
362It's@名無しさん:2014/02/21(金) 00:38:02.36
主力株主のサード・ポイントがソニーを見捨てる日は近いwwwwww
363It's@名無しさん:2014/02/21(金) 00:46:10.55
テレビ事業完全子会社化
中途半端だな・・・失望したよ・・・
364It's@名無しさん:2014/02/21(金) 00:47:55.16
1100億円wwwwwwwww
365It's@名無しさん:2014/02/22(土) 01:59:28.34
それなのに過剰キャパシティで余り返ってしまう新工場を買うなんて。
366It's@名無しさん:2014/02/22(土) 17:30:50.58
そんな新工場に飛ばされた日にゃ・・・
367It's@名無しさん:2014/02/22(土) 18:12:40.13
リストラ部屋の拡大版
368It's@名無しさん:2014/02/23(日) 11:13:55.12
新工場どこ?
369It's@名無しさん:2014/02/23(日) 17:50:33.97
大分
少しは世の中を知って欲しいな。
と言っても、十数年前から勘違い社員が増えたからな〜
370It's@名無しさん:2014/02/24(月) 00:29:18.33
PS4発売も日本全土で全く話題にならず…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384555224/

PS4って、2月22日に発売してたんだなー
今さっき知ったわwww
もう、色々と終わってるな、ソニーって
371It's@名無しさん:2014/02/25(火) 13:16:56.17
ソニーセミコンの社員が忙しいのって、あれでしょ

新規ラインの立上げ決定 → 朝から夕方にかけて仕様の確認&会議 → 深夜に作業
もしくは、生産ラインに障害発生 → 携帯かパソコンにメール → 深夜に出社して対応

ていうパターンのコンボが多いから、池沼な社員が増殖しちゃうんだよね
372It's@名無しさん:2014/02/26(水) 12:42:46.26
>>370
北米並みに売りまくるということだから
忙しくなるぞ。

でも、SONYのロゴの入っているチップも全部
台湾製じゃなあ。
373It's@名無しさん:2014/02/28(金) 21:05:53.90
鹿児島もいらない
374It's@名無しさん:2014/02/28(金) 21:23:57.65
要らない所より、要るところを挙げろよ
375It's@名無しさん:2014/02/28(金) 21:58:10.49
そりゃー、ソニー生命だろ。
376It's@名無しさん:2014/03/01(土) 09:46:59.41
>>375
ソニー損保/生命は必要だわ
ソニー株、SCKは不要
377It's@名無しさん:2014/03/01(土) 19:42:55.31
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
378It's@名無しさん:2014/03/04(火) 23:31:41.96
 
379It's@名無しさん:2014/03/15(土) 13:06:28.41
今回の箝口令は結構キツイ。
380It's@名無しさん:2014/03/15(土) 14:32:16.29
You吐いちゃいなYO
381It's@名無しさん:2014/03/15(土) 15:08:19.10
kwsk
382It's@名無しさん:2014/03/15(土) 21:51:55.34
>>379
どうせ、また自殺者が出たって話でしょ
リストラ部屋確保のために、わざわざ山形の工場を買うぐらいのことしてるんだから
383It's@名無しさん:2014/03/16(日) 19:51:49.96
そうなの?
384It's@名無しさん:2014/03/17(月) 08:14:26.24
マジで?
385It's@名無しさん:2014/03/17(月) 09:13:39.16
>>379
仕事が暇でかまってほしいの?
386ww:2014/03/20(木) 01:40:16.72
ルネ社員だが(3月早期退職予定)、ルネスレよりはまだイイね。
個人的には、SONY本体も立ち直って欲しいし、ソニーセミコンダクタも頑張ってほしい。
応援してます。
387It's@名無しさん:2014/03/29(土) 10:27:01.85
同類相憐れむってやつだな。
388It's@名無しさん:2014/04/02(水) 20:21:10.89
厚木から見下されてるけど悔しくないの?
389It's@名無しさん:2014/04/04(金) 08:15:00.42
派遣からも見下されてる
390It's@名無しさん:2014/04/05(土) 21:23:31.82
ルネサスやパナソニックと比べたら
甘すぎ
391It's@名無しさん:2014/04/06(日) 12:12:36.29
SCKが委託先や派遣からバカにされてるのは事実良く聞く話しだな
392It's@名無しさん:2014/04/06(日) 12:22:58.46
安定した給与と身分がない負け組の妬み
393It's@名無しさん:2014/04/06(日) 14:57:21.01
【GK発情】ソニー社員は援助交際がお好き3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1396356471/
394It's@名無しさん:2014/04/06(日) 17:08:22.85
妬んでも負け組という立場は変わりませんよ。
395It's@名無しさん:2014/04/06(日) 23:20:33.37
SCKは厚木の使えない奴が行くとこでしょ?
396It's@名無しさん:2014/04/06(日) 23:26:20.54
え、ソニーって今や負け組の筆頭でしょ?
397It's@名無しさん:2014/04/06(日) 23:28:24.51
でもお前らより給与いいぞ
398It's@名無しさん:2014/04/07(月) 20:24:44.32
労働環境は最悪だけどね♪
ほぼ奴隷。
399It's@名無しさん:2014/04/07(月) 20:31:35.20
残念ながらSCKを羨ましいとは誰も思ってないだろ
400It's@名無しさん:2014/04/08(火) 22:51:35.05
リストラ開始だな
401It's@名無しさん:2014/04/12(土) 18:29:34.54
http://minkara.carview.co.jp/userid/1271148/blog/32774246/
渡り歩くのも大変なのだ
リストラはもう懲り懲り
402It's@名無しさん:2014/04/19(土) 11:23:09.83
残業代がでなくなったら、ワタミやユニクロと変わらんよな。
403It's@名無しさん:2014/04/19(土) 19:12:22.07
仲間とつるんで好きな時間に好きなだけ休憩できるんだから、
SCKの勝ち。
404It's@名無しさん:2014/04/20(日) 00:15:53.13
へえー、やっぱりろくに仕事してないんだ?
405It's@名無しさん:2014/04/20(日) 00:18:03.09
もっと、搾り上げられそうだな。
406すごいぞ週刊ダイヤモンド:2014/04/21(月) 13:06:20.74
ソニーを変える、ソニーは変わる──。
2012年4月、ソニーのトップに就任した
平井一夫CEOは、混迷する名門企業の復活を誓った
。あれから2年。そこには延々と業績の下方修正を続けながら、
資産売却で食いつなぐ姿があった。本当に変わるべきは“延命経営”
ではないか。その実態に迫る。ソニー倒産へ
407It's@名無しさん:2014/04/21(月) 23:56:34.12
何してるのかわからないのに会社にいつまでもいる連中大杉だろw
昼間駄弁ってスマホ遺児ってばかりなのにイミフ 
アウトプットに比例しない残業はマイナス評価で相殺してもいいわな
まあ今じゃマネージャーもそうやってた連中だから仕方ないか
未だに生活残業ができるイイ職場だおw
408It's@名無しさん:2014/04/23(水) 08:54:34.26
>>407
おまえのアウトプット何(笑)?
おおかた問題あり人間で信頼されていない下っ端ってところだろ?
この会社って信頼されている人ほどたくさん業務を任される傾向にあるからな
何しているかわからない時点で、
信頼ないから共有もされない、把握できる立場にもない下っ端だろ(笑)?
人減っている中で残業ないやつって何?仕事無いの(笑)?病気?辞めたら?
409It's@名無しさん:2014/04/23(水) 20:00:21.68
>>407はこの会社の勤務形態を理解していないのだろう
410It's@名無しさん:2014/04/24(木) 22:46:08.39
大丈夫、もうすぐ法律的にも残業代払わなくて良くなるから。
411It's@名無しさん:2014/04/24(木) 23:53:49.46
同僚数人を鬱に追い込んだ奴がまた若いのを潰したようだ。。
毎日あれだけいびられてよく耐えてたわ マネージャもシランフリで可哀想にナ。。。
412It's@名無しさん:2014/04/25(金) 23:39:31.49
おまいら今月も生活残業代がっぽり入ってましたか?
413It's@名無しさん:2014/04/26(土) 01:34:25.88
>>411
何でも知っている(つもりの)ビル君ですか?
414It's@名無しさん:2014/04/26(土) 03:44:01.44
>>410
みんな定時帰りになるってことだね
瞬く間に潰れちゃうねこの会社
415It's@名無しさん:2014/04/26(土) 06:24:02.10
楽な仕事だけ選んでやればよいww
416It's@名無しさん:2014/04/26(土) 06:24:47.04
あとは全部下っ端に押し付けるのが得策ww
417It's@名無しさん:2014/04/26(土) 10:31:02.08
>>412
入ってましたが、専業主婦の嫁と子どもに散財されて終わりです(泣)
418It's@名無しさん:2014/04/26(土) 11:25:31.16
かわいそ
419It's@名無しさん:2014/04/26(土) 22:46:22.73
ヘマする奴がいるおかげで残業三昧
420It's@名無しさん:2014/04/27(日) 12:52:20.54
>>419
残業になるのはお前が仕事できないから
421It's@名無しさん:2014/04/27(日) 18:58:02.10
>>407は厚木住人の下っ端で病人であることが確定
不具合ばかり起こす奴がいるせいで残業が多いのは確か。
この会社で残業ないやつは配慮されている病人だけの認識だが。
422It's@名無しさん:2014/04/27(日) 18:59:14.68
有給休暇取得が半端ないやつもいるよな
423It's@名無しさん:2014/04/27(日) 19:00:21.10
ソニーは負け組www
はやく潰せよこんな会社www
424It's@名無しさん:2014/04/27(日) 19:08:11.72
>>420
そうなの!?ヘマする奴がヘマしない奴なら残業せずに済むのだが、
責任持って解決しないし、こっちに振ってばっかりで奴隷状態・・・
正直うざい
425It's@名無しさん:2014/04/27(日) 19:10:16.79
残業してまで不具合解決してやるのやーめよ
こんな会社辞めたほうがよい
426It's@名無しさん:2014/04/27(日) 19:21:49.65
おまいら心配するな、計算まちがいで良くみせているだけだから
アウトプットなんて誰も出してやいない
427It's@名無しさん:2014/05/01(木) 20:51:20.27
数年前にこの会社を辞めた者ですが、会社の名前を使ってフェイスブックして
プライベートの充実ぶりを披露している方がいる。部長クラスにも多いけど
会社の置かれている立場をわかっているのだろうか?株主が見たらどう思う
だろう そういう頭は皆無だろうな 単純に残念です。
428It's@名無しさん:2014/05/01(木) 21:11:43.28
>>388
> 厚木から見下されてるけど悔しくないの?

工場の技術力は、台湾メーカーよりも遥かに劣るんだから見下されてるのは当然。
429すごいぞ週刊ダイヤモンド:2014/05/02(金) 19:18:38.33
ソニー消滅
岡本体制消滅
430It's@名無しさん:2014/05/04(日) 23:59:20.32
max残業で稼げるだけ稼ごうぜ
赤字になって俺には関係ないしw
431It's@名無しさん:2014/05/05(月) 14:12:24.93
て言うか、GWに働いている時点で負け組。
432It's@名無しさん:2014/05/05(月) 17:51:58.01
いづれは厚木に戻れると思っている人ってどれぐらいいるのですか?
433It's@名無しさん:2014/05/05(月) 23:35:57.36
>>432
ガス室からの逃亡は許しません。

銃殺に処します。
434It's@名無しさん:2014/05/09(金) 13:59:54.93
>>432
もうそういうレベルではなくてSONYという会社が生きるか死ぬかという状況でしょ。
435It's@名無しさん:2014/05/12(月) 21:36:30.62
鶴岡なんか買うのは間違い
不良資産でソニー消滅へ
436It's@名無しさん:2014/05/13(火) 11:18:11.63
デジカメの需要が激減し、αも鳴かず飛ばず。
鶴岡の買収は不要だったのでは?
437It's@名無しさん:2014/05/13(火) 14:14:50.68
生活残業しかしてないのに評価されてる○部○
上は何見てるんだか分からん
438It's@名無しさん:2014/05/13(火) 17:07:34.27
見てないのではなく、無能だから見えない。
439It's@名無しさん:2014/05/14(水) 17:54:51.68
13年3月期だけでなく来季も赤字予想でたなw
440It's@名無しさん:2014/05/15(木) 00:42:42.56
光の森にローンで家買った人たち、元気ですか?
441It's@名無しさん:2014/05/15(木) 08:34:09.57
サムスンがソニー製やめて自社製のイメージャーに切り替えたのを
お前ら知ってるか? ソニーからサムスンへ転職者によって
もっとすばらしいおメージャーが開発されたのを知ってるか?
TSMCでも同様だ。もう平井を、世間をだませないよ
鶴岡買収は負の遺産
ソニー消滅
442It's@名無しさん:2014/05/15(木) 08:54:07.07
鶴岡買収でソニー消滅へ
岡本の失策だ
443It's@名無しさん:2014/05/15(木) 11:45:29.13
鶴岡とともに心中するしかないよ
TSMCもソニーの技術入れたんでソニーに負けんよ
サムスンもソニーの鶴田とエンジニア転職でソニーに対抗
いよいよソニー消滅だ
444It's@名無しさん:2014/05/15(木) 17:53:55.43
鶴岡は不良資産  ソニーより安いCMOSイメージャーなら
サムスントTSMCだ APPLEの乗り換えは時間の問題だ
これが原因でソニー父さんだ
週刊ダイヤモンド読み直してみろ
445It's@名無しさん:2014/05/15(木) 19:03:23.27
虚栄岡本体制崩壊へ
446It's@名無しさん:2014/05/15(木) 19:16:11.08
日本サムスンへ転職して社長になった鶴田は正解だったな
鶴田を頼ってサムスンへ転職してCMOSイメージャー研究しよう
チェスト行けサムスン!
447It's@名無しさん:2014/05/15(木) 20:57:55.71
ISSCC 2014でサムスンが発表したISOCELL型BSIの話が全然出ないけど、ここの人達は
大丈夫なのか?
お前らが残業代の話をしてる間にサムソンのBSIがソニーのイメージャーを凌駕しつつあるぞ。
GALAXY S5のカメラ性能の話に注意しておけ。
448さよならソニー:2014/05/16(金) 06:21:18.45
アップルはソニーやめてサムスンのCMOSセンサー使うようになるぞ
残業代稼ぎはいまのうちだけ
大赤字ソニー消滅
449It's@名無しさん:2014/05/16(金) 06:37:19.83
ロイター電
CMOSセンサーでシェア3位(14%)のサムスン電子は、
最新モデル「ギャラクシーS5」のカメラで、「ISOCELL(アイソセル)」
と呼ぶ新技術を使った自社製のCMOSセンサーをメーンに切り替えた。
切り捨てられたソニーにとっておおきな打撃となる。
450It's@名無しさん:2014/05/16(金) 06:39:51.44
元ソニー半導体の日本サムスンの鶴田社長 
でかした
ソニー壊滅へもう一押しだ
451ヒライ辞任だ:2014/05/16(金) 21:33:48.34
SBIアセットマネジメントの取締役運用本部長の木暮康明氏は、
今期の業績予想も赤字となったことで「平井社長の手腕への懸念噴出
している」と話した。その上で、米国ならば株主が辞任を要求する状況
だ、と批判した。
452It's@名無しさん:2014/05/16(金) 21:35:42.01
鶴岡不良資産でソニー消滅の引き金になること確実
御愁傷様です
サムスン転職組一同
453It's@名無しさん:2014/05/16(金) 21:41:34.65
ソニーの大赤字決算を受け、社内外で「平井一夫社長(53)はなぜ責任を取らないんだ」
という怒りが渦巻いている。日刊現代発売中
454It's@名無しさん:2014/05/17(土) 00:27:10.48
本人くるとヘコヘコしてるけど、ストがヒライが〜って批判してる偉いあの人はどうすんのかしらね?
455It's@名無しさん:2014/05/17(土) 07:16:12.63
ソニー平井社長に社員ア然…大赤字でもトップ人事手つかず
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150220

> みんなが“決断”を待っている

> ソニーの大赤字決算を受け、社内外で「平井一夫社長(53)はなぜ責任を取らないんだ」という怒りが渦巻いている。

> 14日発表したソニーの14年3月期は、売上高こそ前年を上回ったものの、本業の儲けを示す営業利益は264億円
>で前年比88%減だった。純利益は1283億円の赤字とボロボロだ。

> 平井氏が社長に就任したのは約2年前の12年4月。当初から、中核ビジネスの「エレクトロニクス事業を黒字転換さ
>せる」と言い続けているが、14年3月期も赤字だった。

> 「エレキは3期連続で赤字です。公約を守れないのだから、退陣論が浮上して当然でしょう。ライバルのパナソニック
>やシャープが回復基調なので、平井社長の無能さがいっそう目立ちます」

キャリアデザイン行きかなww
456It's@名無しさん:2014/05/17(土) 21:59:15.04
サムスンのCMOSセンサーのほうが高性能です
ソニースマホにも採用してね
鶴田
457It's@名無しさん:2014/05/18(日) 02:14:02.80
暇人だね
458It's@名無しさん:2014/05/18(日) 13:25:56.14
熊本は暇人ばかりだ
ソニー消滅なのに
気づいていない馬鹿社員ばかり
どっかの沈没船みたい
459It's@名無しさん:2014/05/18(日) 15:26:56.99
ソニー、なぜ不信広がる?展望なき追加人員削減、異例決算発表に平井社長姿見せず
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4889.html

>会見の場に平井一夫社長兼CEOが姿を見せなかったことに対し、早くも批判が集まっている。
460It's@名無しさん:2014/05/18(日) 16:41:19.39
平井さん本気出す。
エレキ全部売り渡す。
みんな無職。
駄目じゃん?
461It's@名無しさん:2014/05/18(日) 19:39:01.49
割り増し退職金も無しにいきなり解雇される羽目になったら困るなあ・・・
462It's@名無しさん:2014/05/18(日) 22:49:36.40
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
463It's@名無しさん:2014/05/18(日) 23:01:33.00
ボーナスは出るのかしら
464It's@名無しさん:2014/05/18(日) 23:09:45.17
ボーナスでないなら、やめればいい。そんな度胸ないけど
465It's@名無しさん:2014/05/19(月) 00:00:42.28
一緒に飲みに行った2週間後の朝のやるぞコールの時に
ニヤニヤ顔で俺に送ってきた視線の意味を教えてください。
466It's@名無しさん:2014/05/19(月) 03:56:02.60
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
467It's@名無しさん:2014/05/19(月) 12:41:43.12
俺と朝からヤるぞコール
468It's@名無しさん:2014/05/21(水) 19:01:25.20
PCに続いて、TV(既に準備中)やゲームも撤退を余儀なくされるんだろう
と思います。今回、取締役会は一番ビジネス規模の小さいPCの撤退でさえ
相当な後処理費用がかかることを再認識した模様。
明日、平井さんはどんな経営方針を語ってくれるのか楽しみです。
469It's@名無しさん:2014/05/21(水) 22:09:22.44
明日ソニー大本営発表あり
玉音放送を聞くように
ソニー敗戦
ソニー消滅
470It's@名無しさん:2014/05/22(木) 20:39:01.10
やっぱし馬鹿社長は自己の延命しか考えてない
とっとと後退させよう
株主総会波乱万丈だ
471It's@名無しさん:2014/05/22(木) 20:41:33.58
セミコンは早く独立をしよう
くそおやがいしゃとともにドオンはやだ
472It's@名無しさん:2014/05/22(木) 22:12:05.91
でも、独立してやっていけるのかな…
473It's@名無しさん:2014/05/22(木) 22:39:58.14
>>472
ソニーあってのセミコン
まぁ、無理じゃね?
474It's@名無しさん:2014/05/23(金) 10:46:25.66
ロイター電)ソニー株下落 ヒライの構造価格はインチキだ
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPKBN0E301620140523
ソニーとともにSCKも消滅だ
475It's@名無しさん:2014/05/23(金) 23:12:23.56
日本が第二次世界大戦へと至った原因について、政治学者の丸山真男は
「政治家や軍人といった個人の責任というより、むしろ日本の権力の体系にある」
とし、これを「無責任の体系」と形容しています。

ソニーについて言えば、取締役会の無責任さです。
平井さんは2014年の売上8.5兆円、営業利益率5%をコミットと言ったいたはずが、
それが不可能になった今も全く責任を取ろうとしません。
下方修正を繰り返した旧CFOの加藤さんは副会長になり、さらにオリンパスの社外取締役に。
476It's@名無しさん:2014/05/24(土) 00:56:51.35
ソニーはもう金融以外は部品屋になるしかなさそうだし、ここは安定じゃね?
477It's@名無しさん:2014/05/24(土) 11:44:16.51
部品屋で儲かろうとすれば、最終的には企画設計だけやって生産は国外にするしかない。
ここはずっとは続かんよね。
478It's@名無しさん:2014/05/24(土) 13:44:26.54
デバイス部門は何とかなってほしいけど、決算書によると
デバイス部門の2013年度は3Qも4Qも赤ですよ(3Qはワケあり)。
     売上高     営業益
 3Q   2160億円   ▲238億円
 4Q   1739億円   ▲119億円
479It's@名無しさん:2014/05/24(土) 14:23:36.57
すでに他社Fab立ち上げ中
480It's@名無しさん:2014/05/24(土) 17:30:11.02
鹿児島はどうなるか知ってる?
481It's@名無しさん:2014/05/24(土) 19:19:34.14
どうなるかは誰も知らんがどうなってるかは知ってるだろ?
482It's@名無しさん:2014/05/24(土) 20:48:22.02
3000億円の合理化費用、こっち(sck)にも回して欲しいわ。
先が無いなら割増し退職金貰って逃げたいという奴もおるやろからな。
483It's@名無しさん:2014/05/24(土) 23:07:55.56
>>480
>>305の国分版だよ
484It's@名無しさん:2014/05/25(日) 00:34:47.49
>>482
心配しなくても遠からず始まると思う とりあえず組織図を確認してみよう
人事部門に「キャリアxx」とか「人材xx」とか今まで無かったような部署が出来ていたら
肩叩き候補のリストアップを始めた可能性がある

ttp://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-2126.php
485It's@名無しさん:2014/05/26(月) 23:17:30.32
>>480
鹿児島息してんの?
486It's@名無しさん:2014/05/28(水) 22:23:18.17
>>485
火山灰とPM2.5と黄砂で息できない
487It's@名無しさん:2014/05/28(水) 23:29:12.34
残業代ゼロ来たー!
この会社新しもの好きだから、即導入だな。
組合も無いし。
488It's@名無しさん:2014/05/28(水) 23:43:07.99
>>487
つまり一日の労働時間は8時間までを厳守しなければならない
ということだ
489It's@名無しさん:2014/05/28(水) 23:44:40.59
難しい仕事は成果下がるから積極的に拒否したほうがいいぞ
490It's@名無しさん:2014/05/28(水) 23:46:56.68
てか残業禁止令の導入の方が一般的に導入されるようだ
491It's@名無しさん:2014/05/29(木) 00:00:19.78
厚生労働省案「世界レベルの高度専門職」
民間議員案「中核・専門的職種の「幹部候補」など」

関係なくね?
492It's@名無しさん:2014/05/29(木) 00:01:57.53
あほかサービス残業だよ。
493It's@名無しさん:2014/05/29(木) 22:26:21.58
みんな幹部候補って言い張れば良いだけの話。
494It's@名無しさん:2014/05/30(金) 04:18:08.62
>>493
VBって管理職だから幹部候補なんですよね?
495It's@名無しさん:2014/05/31(土) 10:18:58.17
誰が幹部候補かなんて会社が決めること。
君ごときがとやかく言うことじゃない。
みなし管理職のときもそうだったでしょ。
496It's@名無しさん:2014/05/31(土) 15:13:49.95
ソニーセミコンほどの超一流外車が採用した従業員ならば、全員が幹部候補に決っているじゃないか w
497It's@名無しさん:2014/05/31(土) 22:24:37.94
超一流外車
498It's@名無しさん:2014/05/31(土) 23:48:31.42
ここに書いてる人たちから、いずれ消えるのかな。
499It's@名無しさん:2014/06/01(日) 00:40:08.66
早く家に帰ればいいのに
雑談と休憩が多すぎるよ
500It's@名無しさん:2014/06/01(日) 00:42:07.01
>>498
お前が真っ先になw
501It's@名無しさん:2014/06/01(日) 06:50:25.93
>>499
休憩につけていれば問題なくね?
502It's@名無しさん:2014/06/01(日) 10:41:42.92
セミコン社員はすべて幹部候補。
それ以下は請負か派遣。
それでいけるでしょ。
503It's@名無しさん:2014/06/01(日) 12:21:49.45
 おまえら、こんな便所の落書きでグダグダ
言ってないで正々堂々と

 株 主 総 会

で文句言えばいいじゃん。アタマ悪っwww

 ここのリストにお前らの出世した元上長とか、
上長とかいるだろ??最大の癌のデタラメやってる
アホマネージャーの首飛ばすには、その上を吊るし
上げるのが一番w

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201405/14-057/

おまいら、そんなに暇じゃないだろうから、招待通知
の事前意見募集に思うところぶちまけろwww。

 ちなみに昨年度実績では、本社引き払って厚木に4月から
間借りしている某設計子会社の副社長の首が昨年の本社株主
総会2日前に飛んだぞwww 

 厚木だったら、TOMO ちゃんやら、YASUあたりか??w 
 彼らの保身のためなら、そんなの風前の灯火w

 くれぐれも、
 気 に 入 ら な い 上 司 の 実 名
など挙げたり、株主総会で吊るし上げるぞw
とか絶対にいうなよw 大人だろ?w

#マルチポストスマソ。しかし、このまま放っておくと
 おまいらの屋台骨のイメージセンサも崩壊すんぞ!
504It's@名無しさん:2014/06/01(日) 13:26:14.77
で?君はどこの大株主なの〜?
505It's@名無しさん:2014/06/01(日) 21:00:54.10
>504 
 大株主に今のアホな状況とか給料ドロボーな屑マネージメント
が蔓延っている現実が赤裸裸にバレたらどうなると思う?

 確かに、株主総会の方針なんて既に大株主への根回しで結果が
決まっている茶番であることは1度でも出席ないしは、ネット
中継見れば分かる事。
 ただ、現役社員やら元社員が株主総会で今の悲惨なマネージメント
の実態を株主総会で暴露したらどうなる?
 こんな前代未聞のエンターティメント、マスゴミが取り上げない
筈はない。確かに、議案の採決は議決権ベースでなんの影響力も無
いが、1人の意見でも大多数の株主に支持されればそれが正義。

 無論、そういうのは会社的に避けたい訳で。。
 それを利用すりゃ、少なくとも昨年はなにか事件が起きたんだぜ?

 路頭に迷う前に、お前らダメもとでもやってみろよwww

 100人やれば、何かは変わる。
 ここやら、バカ発見器で炎上しても、株主総会直前の今なら
変えれるぞw
506It's@名無しさん:2014/06/01(日) 21:19:21.36
と、グダグダ言ってます
507It's@名無しさん:2014/06/02(月) 01:16:27.93
>ゴーヤを使ったグリーンカーテンづくりをはじめました

HPにこんなの載せたり、集落どうこうとか載せる会社って珍しいですね。
個人のブログみたいで・・・・。

もっと技術的なことや経営的なこととか載せないのですかね?
508It's@名無しさん:2014/06/02(月) 22:13:22.88
>>500
ありがとう!やめるよ。
君も早期退職しなw
509It's@名無しさん:2014/06/02(月) 22:36:31.14
ここに書き込む人は、結局は会社にしがみついてる人が集まるんだね……

この先の道も見えず、現実を見ないで大好きな会社と一緒に沈む……

そして沈んだときの言い訳ばかりを今から影で吠えるw
ほら。言った通りだと…


次の飯の種となる新規事業の一つでも自分の力で提案したらいいのに…残念。

外を知る勇気がない人が多い
510It's@名無しさん:2014/06/02(月) 22:41:15.34
この会社で提案したらハイエナにたかられてマトモに事業としてそだたねーじゃん。
新規ビジネスネタがあるなら起業するのが吉
511It's@名無しさん:2014/06/02(月) 22:45:42.22
その資金がないからここにいるんでしょw
512It's@名無しさん:2014/06/02(月) 22:46:42.02
資金もアイデアもないからここにいるw
513It's@名無しさん:2014/06/02(月) 23:06:20.52
この大所帯を助けられるようなアイデアを出せるならジョブズになれるわ
514It's@名無しさん:2014/06/02(月) 23:17:52.65
↑だから会社にしがみついてる人がここには多い。
515It's@名無しさん:2014/06/03(火) 01:14:22.97
>>509
ここに書き込む人はこの会社が潰れてほしいと思っている人だよ
気づいてないの?
516It's@名無しさん:2014/06/03(火) 23:02:27.58
しがみつくしか無ければ、来期でもいいから株買って文句いえ。

株持ってるなら、そろそろ招待状来るので株主の意見として文句いえ。

社内とか、便所の落書きでがたがたいうても仕方が無い。

やれることはやらんかい!!!!!
517It's@名無しさん:2014/06/04(水) 22:01:09.18
>>516だまれ
518It's@名無しさん:2014/06/06(金) 20:24:21.17
もうすぐボーナスだね
519It's@名無しさん:2014/06/06(金) 21:43:01.82
ボーナスより残業代含めた月収の方が多いから困る(笑)
520It's@名無しさん:2014/06/06(金) 23:03:12.90
まあボーナスは期待できないしな。
521It's@名無しさん:2014/06/07(土) 15:59:50.79
「評判の悪い企業」4位にソニー
522It's@名無しさん:2014/06/07(土) 19:54:31.90
>>521
当然だな
523It's@名無しさん:2014/06/07(土) 21:54:16.15
月収>ボーナス
なんでこうなった!?でも現実。
524It's@名無しさん:2014/06/07(土) 22:12:11.19
心配しなくても残業もなくなるから、ボーナスのほうがちょっとは多くなるよ!
525It's@名無しさん:2014/06/07(土) 23:53:28.94
すごいなお前ら月収100万オーバーかよ
526It's@名無しさん:2014/06/07(土) 23:55:10.73
サムスンやTSMCへの転職社員が続出している。
ソニー崩壊はもはや時間の問題だから
はやくボートに乗り移らなければ。。。。
その成果が出始めて、ソニー製品の性能をうわまわる製品が
サムスンとTSMCから出始めている.
サムスンの最新スマホのカメラはサムスン製だ。
もう劣悪ソニー製はいらないとのこと。
ソニーはアップルに切られたらおしまいだ
527It's@名無しさん:2014/06/08(日) 01:21:37.06
いつからサムスンの技術がうえになったの?
ギャラクシー5Sはソニーのイメージャーはいってないの?
528It's@名無しさん:2014/06/08(日) 13:29:49.03
え?ボーナスって最低給与2ヶ月分はあるもんでしょ。
まあ、赤字会社だからしょうがないか。
529It's@名無しさん:2014/06/08(日) 23:22:34.49
この会社のボーナスって手取り40マンくらいでしょ?www
530It's@名無しさん:2014/06/08(日) 23:26:29.17
サムスンで働く人間の9割が非正規雇用(月収88万ウォン)なんだが。

(韓国LCC航空会社はパイロットを筆頭に乗務員全員が非正規雇用。)
531It's@名無しさん:2014/06/10(火) 00:03:40.64
だから日本の企業は勝てないんだね。
ソニーも9割を非正規にすりゃいいんだよ。
そうすりゃ、互角に戦える。
532It's@名無しさん:2014/06/10(火) 00:53:12.79
サムスンは契約金+年俸制の契約社員で、休日出勤手当て無しが主。
休日も深夜も良く働いている仕事熱心な社員がたくさん居る。勝てるわけがない。
533CMOS:2014/06/10(火) 13:52:47.56
サムスンの最新ギャラクシ―にはソニー製のCMOSセンサーは搭載されておりません。
高品質のサムスン自社製センサーを採用し、ソニーからの購入をやめました。
ソニーが世界一と思ってる皆さん、時代は変わってますよ。
必要ならAPPLEにも販売する交渉中です
。ソニーは消滅するのではありませんか。あるいは不動産会社??
不動産きア
534It's@名無しさん:2014/06/10(火) 13:54:20.36
ソニーからサムスン転職組でかしたぞ。
TSMCへの転職組 スミはじめ有能エンジニアの奮闘も期待
してる。やめソニーに栄光あれ!
535さよならソニー:2014/06/10(火) 13:56:07.60
サムスンS5搭載のセンサーは
ソニーからサムスンに変更になっております。
だから高感度高性能。
間もなくアップルにも!
536It's@名無しさん:2014/06/11(水) 01:01:57.41
サムスンはソニーCMOSセンサーを今後購入しません。
537It's@名無しさん:2014/06/11(水) 01:13:05.27
(ロイター電)CMOSセンサーでシェア3位のサムスン電子は
最新モデル「ギャラクシーS5」のカメラで、ソニー製CMOSセンサーを採用せず
「ISOCELL(アイソセル)」と呼ぶ新技術を使った自社製のCMOS
センサーを採用した。ソニーにとっておおきな打撃となっている。

okamotoは首だ
538It's@名無しさん:2014/06/17(火) 19:41:19.92
サムスン ギャラクシー 最新機種S5のカメラは
サムスン製です。ソ品質悪いソニー製ではありません。
店頭で触ってみてください。
もうソニーはおしまいです。
株主総会でこの点を質問します。
油断した半導体トップは首にする提案します、
お会いしましよう。
539It's@名無しさん:2014/06/18(水) 00:33:21.21
鶴岡に行きたいかーーー?!
540It's@名無しさん:2014/06/18(水) 15:05:11.11
ISOCELL
強し
APPLEも採用へ
541It's@名無しさん:2014/06/18(水) 20:12:24.58
それはない
542It's@名無しさん:2014/06/18(水) 22:58:43.67
それもない
543It's@名無しさん:2014/06/18(水) 23:00:10.07
ISOCELL 良さそうだな。
次はギャラクシーにするか。
544It's@名無しさん:2014/06/19(木) 21:56:52.84
ごめん、それはない。
545It's@名無しさん:2014/06/19(木) 21:59:40.17
>>544
レイww
546It's@名無しさん:2014/06/19(木) 22:56:07.44
ISOCELL搭載のギャラクシ―最新モデルS5を
買おう!ソニーを切ったサムスンでかしたぞ!
ソニー消滅
547It's@名無しさん:2014/06/19(木) 23:10:28.90
↑朝鮮人
548It's@名無しさん:2014/06/19(木) 23:11:17.78
マジレスすると両方持ってるがGALAXYのが性能も使い勝手も良いよ
日本が韓嫌で日本でのシェアならソニーが何とかなってるだけ
549It's@名無しさん:2014/06/19(木) 23:28:21.61
>>532
会社にいる時間ならSCKも負けてないぞww
550It's@名無しさん:2014/06/20(金) 00:23:36.85
>>549
そうか、残業代をゼロにする制度の導入は、ソニーの経営改革のためだったのか www
551It's@名無しさん:2014/06/20(金) 05:12:21.47
総会で質問出来たのかな?
日本語怪しかったけど。
552It's@名無しさん:2014/06/21(土) 00:35:45.22
まあ世界的に見れば、サムスンの方がシェアも圧倒的に上だしな。
553It's@名無しさん:2014/06/21(土) 00:40:40.35
ISOCELL性能抜群
サムスンがソニー熊本に圧勝
鶴岡不良資産化でソニー消滅へ
554It's@名無しさん:2014/06/21(土) 00:53:20.10
ISOCELL性能抜群
サムスンがソニー熊本に圧勝
鶴岡不良資産化でソニー消滅へ
555It's@名無しさん:2014/06/21(土) 11:24:43.72
総会はヤジと退場といつもの言い訳だらけ
556It's@名無しさん:2014/06/21(土) 15:39:04.15
>>509
提案って他人のアイディアパクる気満々だなwww
557It's@名無しさん:2014/06/21(土) 23:08:32.46
>>556
ご心配無用〜www
君と違って他社でやってるからw
558It's@名無しさん:2014/06/22(日) 12:08:42.03
>>557
だよね
この会社他社でやっているやつをパクル企業で有名だったけ?
559It's@名無しさん:2014/06/22(日) 15:23:41.20
株主の質問 「従業員が減ったり、増えたりしているが、イノベーションに携わる社員がきちんと残っているのか」
560It's@名無しさん:2014/06/22(日) 16:20:22.74
従業員が減るのは使えないのに給料が高くなった社員を排除しただけ。
従業員が増えたのは安くこきつかえる新人を増やしただけ。
ですので大丈夫です。
561It's@名無しさん:2014/06/22(日) 19:48:21.35
>>560
こきつかう側がヤバイからこんな結果ってことか?
562It's@名無しさん:2014/06/22(日) 20:19:23.52
ソニーよりすぐれた性能
ISOCELLのサムスンに
転職しよう
鶴田社長がお手伝いしますよ
563It's@名無しさん:2014/06/22(日) 21:38:44.09
【SONY】ソニー株主総会 投資家「技術のソニーは、口先のソニーになってしまったようです」 [2014/06/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403337002/
564It's@名無しさん:2014/06/23(月) 10:39:57.22
SamsungのイメージセンサチームはISOCELLテクノロジーを開発し、ソニーをけおとして
自社ギャラクシー最新モデルに搭載
 ・ISOCELLは、30%のクロストーク(混色)低減と、30%の飽和upを達成
 ・ISOCELLの顕著な特徴は、フロントサイドディープトレンチアイソレーション(front side deep trench isolation)と埋め込み転送ゲート(buried transfer gate)
 
これでソニーは完敗消滅へ
みんなサムスンへ転職して生き延びよう
株主総会で株主だました鈴木智にだまされるな、
565It's@名無しさん:2014/06/23(月) 10:46:32.49
TSMCも呼んでいるぞ
小川先輩 スミ先輩が待っているぞ
TSMCのCMOSイメージセンサー標準プロセスで世界制覇だ
ソニー転職者の活躍の場は台湾にもあるぞ
566It's@名無しさん:2014/06/23(月) 10:47:53.17
東芝大分でも
CMOSイメージセンサ開発要員募集中
ソニー転職者をとくに歓迎します
ソニー転職者にコンタクトください
567It's@名無しさん:2014/06/23(月) 10:48:24.82
東芝大分でも
CMOSイメージセンサ開発要員募集中
ソニー転職者をとくに歓迎します
ソニー転職者にコンタクトください
568It's@名無しさん:2014/06/28(土) 16:58:13.27
サムスン ギャラクシー S5 のカメラ画像最高!
さすがソニーのCMOSセンサーと思ったら
実はサムサン新開発のSOICELLだ
ソニーピンチだ 消滅だ
サムスンへ転職いそげ
先着100名限り
569It's@名無しさん:2014/06/28(土) 21:10:53.43
平井の後見人が実権を握り続けていると、ソニーの将来は暗いぞ。
早く身の振り方を考えたほうがいいぞ。
570It's@名無しさん:2014/06/28(土) 22:30:53.88
リストラ組かい?虚しいから書き込まない方がいいと思うよ。
571It's@名無しさん:2014/06/29(日) 11:27:29.84
それはない。
572It's@名無しさん:2014/06/29(日) 15:01:20.55
ISOCELLの勝利
サムサンの勝利
ソニー消滅
ヒライ辞任
573It's@名無しさん:2014/06/29(日) 15:05:10.94
サムスンおよびTSMCのCMOSセンサー開発部門へ転職
希望者は連絡ください。先輩転職者を紹介します、
ソニー人事センター追い出し部屋転職支援課 ヒライ
574It's@名無しさん:2014/06/29(日) 15:05:37.29
サムスンおよびTSMCのCMOSセンサー開発部門へ転職
希望者は連絡ください。先輩転職者を紹介します、
ソニー人事センター追い出し部屋転職支援課 ヒライ
575It's@名無しさん:2014/06/29(日) 15:52:36.49
大事なことなので、2度言いました。
576It's@名無しさん:2014/06/29(日) 18:17:11.07
つーか、スマホのカメラとか安けりゃどこのでも良いよね?
トイレの便器と同じ。
でも、スマホは高くてもアップルでしょ。
577It's@名無しさん:2014/06/29(日) 18:18:11.42
便器なんか安けりゃ中国製でも良い。
578It's@名無しさん:2014/06/29(日) 23:12:26.88
半島なんかに転職するかよ。バカか。
579It's@名無しさん:2014/07/01(火) 00:08:44.01
君なんかよりはるかに優秀な先輩方が、多数転職してるみたいだけと?
580It's@名無しさん:2014/07/01(火) 00:10:35.29
あ、バカは転職できないか。
581It's@名無しさん:2014/07/01(火) 18:33:48.31
自分は行くわ
給料良ければ知ってることは何でも教える〜
582It's@名無しさん:2014/07/02(水) 01:55:38.07
オームの法則くらいは知ってるよな
583It's@名無しさん:2014/07/02(水) 07:50:31.60
半導体産業の宿命で、経営が悪化し設備投資ができなくなれば
死の到来が確定する。

たとえ、どんなに技術力では優位にあってもな。
584It's@名無しさん:2014/07/03(木) 21:53:29.19
>>583
技術力で優位にないだろ
正直バカにされてる
585It's@名無しさん:2014/07/04(金) 22:30:39.54
半島かぶれは曲面の話はしないのかい。
これからパクるの?
もうすでにパクってるの?
586It's@名無しさん:2014/07/05(土) 00:33:32.62
だからあ、便器は安けりゃいいんだって。
曲面になってる必要無し!
スマホで何撮る気?
587It's@名無しさん:2014/07/05(土) 03:35:31.83
半島の企業はポイ捨て上等
その後どこ行くつもりかい?
588It's@名無しさん:2014/07/05(土) 10:18:01.22
便器作ってないとこ!
不動産業とか?
589It's@名無しさん:2014/07/06(日) 15:59:13.47
日本はiPhoneと格安スマホだけでいいからwww
590It's@名無しさん:2014/07/06(日) 20:02:13.22
そうそう。ソニーなんかいらなーい。
591It's@名無しさん:2014/07/06(日) 20:11:06.12
デスマーチ飯田 愛知に登場ww
592It's@名無しさん:2014/07/06(日) 20:14:31.22
解雇が難しくなったので
来年から人事評価制度を変更して
賃下げを実行します
593It's@名無しさん:2014/07/07(月) 01:15:48.53
イメージセンサーで負けたら路頭に迷うぞ
594It's@名無しさん:2014/07/07(月) 07:18:48.26
>>593
既に負けてる
595It's@名無しさん:2014/07/07(月) 07:34:24.53
>594
どこが?
596It's@名無しさん:2014/07/07(月) 17:47:18.88
ソニーも半島企業と一緒でかなりポイ捨て上等じゃね?
どこ行くつもりかい?
597It's@名無しさん:2014/07/07(月) 19:59:16.13
ソニーって平均勤務年数長いんじゃないの?
最近はそうでもない?
やっぱり外資は厳しいんだね
598It's@名無しさん:2014/07/08(火) 00:39:23.55
半島行った後拾ってくれる日本企業ってあるのかな
599It's@名無しさん:2014/07/08(火) 22:23:17.61
なんか駄々っ子みたいになってるぞ。
大丈夫か?
600It's@名無しさん:2014/07/08(火) 22:32:31.42
ソニーが本社部門で8月から早期退職募集、固定費3割減へ

ポイ捨て開始!

まあ、40歳過ぎたら会社には置いとけんわな。
601It's@名無しさん:2014/07/08(火) 22:47:23.41
ポイしないで!
602It's@名無しさん:2014/07/09(水) 00:53:45.51
半島行った後拾ってくれるは大体、外資系か海外企業への転職が多いね
603It's@名無しさん:2014/07/09(水) 20:08:38.61
いいじゃん。それ。
604It's@名無しさん:2014/07/12(土) 00:28:07.79
ISOCELLの勝利
APPLEへ売り込み中
APPLEがISOCELL採用決めたら
ソニー消滅だ
ダイヤモンド
605It's@名無しさん:2014/07/12(土) 07:55:05.20
自社製に切り替えたら大幅減収減益。
半島製が良いわけないだろ!タコが。
606It's@名無しさん:2014/07/12(土) 07:55:47.00
自社製に切り替えたら大幅減収減益。
半島製が良いわけないだろ!タコが。
607It's@名無しさん:2014/07/12(土) 10:00:15.13
2013年のわずか数ヵ月間の利益が、ちょっと少ないだけ。
それでも2013年通期で見れば、過去最高益。
えーっと、ソニーは何年赤字続きなんだっけ?
バカが!
608It's@名無しさん:2014/07/12(土) 10:11:24.50
リストラ費用がかさむわ、其の間売り上げ落ちる一方だわでまぢでやばいだろ。
完全に蟻地獄。
609It's@名無しさん:2014/07/12(土) 10:17:05.11
なんか、1980年代にアメリカ人が日本車に向かって言ってたこととダブルよな。
今となっては、アメ車メーカーはほぼ死に体な訳だが。
たぶん、日本の家電メーカーも、未来はおんなじなんだろうな。
610It's@名無しさん:2014/07/12(土) 20:43:26.07
家電の次は自動車かな? トヨタも何れは凋落するでしょ? その時は日本沈没w
611It's@名無しさん:2014/07/13(日) 11:38:16.74
いいね!
612It's@名無しさん:2014/07/13(日) 12:16:53.33
一人負けのソニーの子会社レベルの妄想
613It's@名無しさん:2014/07/13(日) 21:10:18.92
お前たちは高カロリーな揚げ物食べて残業してればいいんだよ
614It's@名無しさん:2014/07/19(土) 15:53:02.72
別に家電が滅びようが自動車業界がダメになろうが、日本は沈没しないよ。
先進国はみんなそうでしょ。
ただ、製造業が終わるだけ。
615It's@名無しさん:2014/07/21(月) 20:07:45.39
>>609
一足先にあの世へ逝った欧米の家電メーカーの方が参考になるでしょ。
616It's@名無しさん:2014/07/21(月) 21:36:04.54
>>609
フォードマスタングカッコイい
617It's@名無しさん:2014/07/23(水) 08:09:56.00
>>614
法人税
618It's@名無しさん:2014/07/23(水) 08:59:35.24
そもそも法人税なんか払えてないでしょ?
君たち。
大丈夫、製造業が無くなっても新しい業界が発展するから。
あ、あと、アメ車大好きとかいかにも頭悪いぞ。
619It's@名無しさん:2014/07/23(水) 09:00:24.23
唐揚げでも食って残業してろ。
620It's@名無しさん:2014/07/23(水) 22:40:57.73
ナゲットがお似合い。
621It's@名無しさん:2014/07/23(水) 23:15:34.21
>>618
国内で売上げ1兆円規模の会社は約130社程度あり、その内自動車と半導体関連が1/3程度を占めます。
製造業でいえば半数以上を占め、これらの穴埋めができる業界があると信じているとすれば
真性の馬鹿だと思うんだけどね。
夏休みだからって、小学生は2chで遊んでないで外行ってきな。
622It's@名無しさん:2014/07/23(水) 23:19:35.19
そう思っていた時期がわたしにもありました。
623It's@名無しさん:2014/07/23(水) 23:24:36.26
成熟産業は低賃金で働ける労働者の数や国内需要が多い国にシフトしていくのが常。
624It's@名無しさん:2014/07/24(木) 00:57:18.19
え、ソニーって夏休みも無いの?
じゃ、盆休みも?赤字会社は大変だねぇ。
で、製造業のような過去の遺物の穴埋めもできないなら、今頃、イギリスもアメリカも無くなっているわけだが。
イギリスは金融、アメリカは情報通信。
歴史は繰り返す。
目の前の現実も見えない脳ミソお花畑は、ナゲット食って残業してろよ。
あ、今も残業中か?
625It's@名無しさん:2014/07/24(木) 01:01:19.40
え、ソニーって夏休みも無いの?
じゃ、盆休みも?赤字会社は大変だねぇ。
で、製造業のような過去の遺物の穴埋めもできないなら、今頃、イギリスもアメリカも無くなっているわけだが。
イギリスは金融、アメリカは情報通信。
歴史は繰り返す。
目の前の現実も見えない脳ミソお花畑は、ナゲット食って残業してろよ。
あ、今も残業中か?
626It's@名無しさん:2014/07/27(日) 14:41:48.67
ソニーがCMOSイメージセンサーの生産能力を増強、長崎と熊本に350億円を投資

ソニーは、積層型CMOSイメージセンサーの生産能力を増強すべく、ソニーセミコンダクタ長崎テクノロジーセンターと
熊本テクノロジーセンターの製造設備に約350億円を投資する。イメージセンサーの総生産能力を約7万5000枚/月に
増強する中長期的な施策の一環である。
http://eetimes.jp/ee/articles/1407/23/news133.html
627It's@名無しさん:2014/07/27(日) 17:10:02.22
もう大分、鹿児島はいよいよヤバイですかね?
628It's@名無しさん:2014/07/27(日) 17:38:53.44
>>627
だいぶ前からヤバいですよ
629It's@名無しさん:2014/07/28(月) 20:47:44.40
ソニー、港区の本社土地をソニー生命に528億円で売却。
こないだの社債といい、いよいよ追い詰められてますな。
630It's@名無しさん:2014/07/28(月) 20:52:39.19
薄利多売のチキンレースを続けてるねえ。
倒れるまで続く死の行進だ。
まあ、倒れたら切り捨てるだけだが。
それまで、頑張って本社のために稼いでくれたまえ。
631It's@名無しさん:2014/07/28(月) 21:04:54.74
時間稼ぎ乙、だな。
632It's@名無しさん:2014/07/28(月) 22:19:23.37
熊本と長崎には投資してるしまだまだ大丈夫(震え声)
633It's@名無しさん:2014/07/28(月) 22:48:37.29
2ちゃんは、暇人だな。。。
634It's@名無しさん:2014/07/29(火) 09:26:49.15
夏休みだからね
635It's@名無しさん:2014/07/29(火) 23:19:14.64
お前ら今年の夏休みは何連休ですか?
636It's@名無しさん:2014/08/02(土) 04:04:17.95
30以上やな。仕事忘れたよ笑
637It's@名無しさん:2014/08/02(土) 21:45:02.28
自演乙
638It's@名無しさん:2014/08/02(土) 23:12:18.65
 SCK通常運転乙〜www、SLSI はヤバいぜ
 どんだけヤバいかというと、採用情報(魚拓)
ttp://megalodon.jp/2014-0802-2301-13/www.sony-lsi.co.jp/recruit/new/ntop.html
未だ枠が埋まらず四苦八苦は置いておいて、、、w
10月1日を持って登記共々厚木TECに移転する筈の
横浜本社の「それはそれは立派な社屋」を掲げて
新卒募集www これって詐欺じゃね?
今年の始めに横浜本社の移転きまってる癖に、
素知らぬ振りして新卒募集するブラック企業w

このインチキ新卒募集に抗議しないのか久○巣社長?
こいつらと同類に見られるぞ?www
639It's@名無しさん:2014/08/02(土) 23:19:10.77
 マネージメント崩壊して過重労働になっているところを
労基にチクられ、マネージャまで実務やってる始末。

 SCKは拡大路線だが、SLSI は絶賛縮小路線w。本社社屋
お取り潰しなど論外w

記録に残っている最古のデータでは
ttp://web.archive.org/web/20040611164434/http://www.sony-lsi.co.jp/company/data.html
 ドサクサに紛れて、、諸般の都合で資本金は減資。
 事業所はここには出てない後にできた長崎事業所も含め、
 大阪、札幌、品川シーサイド、は閉鎖。
 残るは厚木TECの間借りと、九州本社改め福岡事業所のみ




 SCKの人らも、気を抜いてると明日は我が身だぞwww
640It's@名無しさん:2014/08/06(水) 23:03:45.88
早期退職で8/31付けで退社します。
生活残業ばっかしてると、皆で自分の首絞めて会社潰してしまうよ。
タバコ休憩ながらスマホでゲームして、これで会社が給料払うんだから、会社がやっていけるはずないよ。
これ見てるあなた、改心しないと工場クローズ本当になってしまうよ。
641It's@名無しさん:2014/08/08(金) 00:10:53.63
つーか、今後は部品屋としてやっていくなら、設備投資は国外だろ。
今さら国内で投資して、何の意味あんの?
また、同じ失敗繰り返すのか。
642It's@名無しさん:2014/08/08(金) 00:13:15.24
円安がかえって悪いほうにいってんのよ
643It's@名無しさん:2014/08/08(金) 12:31:52.19
設備投資という延命措置なんかせずに安楽死を選べばいいのにね
644It's@名無しさん:2014/08/09(土) 01:18:29.12
よぉ奴隷ども
645It's@名無しさん:2014/08/09(土) 02:11:54.86
大分生きてっか?
646It's@名無しさん:2014/08/12(火) 01:06:41.64
>>645
生きてるよ
647It’s@名無し:2014/08/15(金) 18:01:16.44
長生きしてください!
648It's@名無しさん:2014/08/16(土) 21:07:00.23
それは無理
649It's@名無しさん:2014/08/18(月) 22:11:08.53
その前に鹿児島が逝くかもよ
650It's@名無しさん:2014/08/18(月) 22:28:37.87
もう鹿児島はそっとしてあげて下さい
651It's@名無しさん:2014/08/20(水) 13:39:33.96
延命措置で植物人間的に生き延びているんだから…。見守りましょうよ!
652It's@名無しさん:2014/08/22(金) 23:58:08.44
不動産屋は順調らしいじゃん。
まあ、製造子会社には関係ないか。
653:2014/08/23(土) 17:51:01.13
ついに憧れの岩間さんに近づくことが決まりました。
デバイスでソニーを変えて見せます!
654It's@名無しさん:2014/08/23(土) 20:48:35.49
DFMの事も忘れずにお願いします
655It's@名無しさん:2014/08/23(土) 21:44:58.75
>>652

順調?
どの辺が?
656It's@名無しさん:2014/08/24(日) 20:53:35.64
>>640
スマホはホントひどいよなw
上司の目の届かない場所でスマホいじって時間潰してる連中だらけw
そもそも仕事中にスマホ持ち歩いてるのが普通ってイミフw
あとウンコ部屋でスマホすんなよw ウンコ部屋空いてねーんだよw
657It's@名無しさん:2014/08/24(日) 21:00:30.14
上司もゴルフコンペの準備してたりするから安心しろ
658It's@名無しさん:2014/08/25(月) 00:09:38.22
鹿児島Tecの製造部長のGod田ってのが部下に暴力を振るった事が
会社のトップも人事も知っているのに処分が無いらしい。傷害事件隠蔽か。
God田は、あっちこっちたねまいて黙らせてるとか。ソニーさんは赤字だけでなく大変な事も抱えてる。
659It's@名無しさん:2014/08/25(月) 00:43:36.10
>656
昔はポチポチ音がしたんで分かったんだけどねw
トイレの入退室もカード認証で管理すべき。
660It's@名無しさん:2014/08/28(木) 06:32:48.43
>>658
マスコミにタレこめ!今はソニーを擁護する奴なんていない
追い出し部屋発覚でソニー本体は信用ガタ落ちしているよwww
661It's@名無しさん:2014/08/28(木) 06:33:32.20
ステマ発覚でソニー製品売れなくなっているwww
662It's@名無しさん:2014/08/29(金) 00:56:38.48
test
663It's@名無しさん:2014/09/02(火) 09:46:07.89
てすとも
664It's@名無しさん:2014/09/06(土) 19:59:56.23
売れてないのは事実だが。
ステマ?
665It's@名無しさん:2014/09/12(金) 20:16:46.69
個人情報無視企業
666It's@名無しさん:2014/09/16(火) 20:24:36.28
パイオニア、2200人削減へ 希望退職やDJ事業売却
667ソニーは無能役員ばかり:2014/09/17(水) 18:29:20.14
ソニー史上初の無配転落
52年にして初めての成果
無能社長役員ばかりでソニー消滅へ
668ソニーは無能役員ばかり:2014/09/17(水) 18:31:46.96
ソニー 史上初の大リストラ発表
いよいよ君も首だ むのうな役員ども
669It's@名無しさん:2014/09/17(水) 22:03:59.45
これはだめかもわからんね
670It's@名無しさん:2014/09/17(水) 23:01:35.58
またか…狼少年もいい加減にしてくれ。
671It's@名無しさん:2014/09/17(水) 23:04:53.35
ソニーだけ一人負け。
黒字にすると言うだけなら、バカでもできる。
672It's@名無しさん:2014/09/18(木) 04:23:17.74
無配おめでとー!
673It's@名無しさん:2014/09/18(木) 08:19:40.50
この2300億円赤字の余波は、確実に関連会社に降り注がれる!
各人、いろんな意味で準備を…って、もう遅いか!!
674It's@名無しさん:2014/09/18(木) 10:02:09.94
8/31付けの早期退職者だが、いづれこうなる事は分かっていたはずだ!!
これでも生活残業して、さらに経営悪化を助長するの?
イメージャーもサム○ンにやられて、熊本も一本足折られるよ。。
次、早期退職きたら迷わず狙え!
工場潰されたら、退職金上乗せねえぞ。
675It's@名無しさん:2014/09/18(木) 22:55:02.18
今年もボーナス期待できそうにない・・・
676It's@名無しさん:2014/09/18(木) 23:03:43.83
>>675
ん?株主の配当無くなったんだよ?
下手したらボーナス無いよ?ただでさえ構造改革甘いって言われてんのに。
期待って言葉が出るのがおかしい。
677It's@名無しさん:2014/09/19(金) 00:15:19.07
アゴは社員のクビ切り(膿出しw)して報酬満額回答。ホント終わってるな。
678It's@名無しさん:2014/09/19(金) 08:43:12.96
>>676
その通り! 
株主に配当無くて、従業員にボーナス支給って、
そんなバカな話無いでしょ!
679It's@名無しさん:2014/09/19(金) 09:18:02.08
昔、リーマン時に業績落ちた事もあって、役員全員のボーナス返上
する指示が社長からあった時、どっかの役員は拒否したらしい。

まだ居るのかな〜? その役員
また今回もボーナス貰うのかな〜? その役員
680It's@名無しさん:2014/09/19(金) 11:51:46.77
辞める
681It's@名無しさん:2014/09/19(金) 12:14:41.78
>>335
 休職中の人でしょ。
682It's@名無しさん:2014/09/19(金) 15:41:10.36
まだ一回目の下方修正だから最終的には赤字3000億円程度になりそう。
683It's@名無しさん:2014/09/19(金) 18:59:00.92
>>641
自民党や経産省からヤレと言われているのでしょう
そうやってゴマをすっていざというとき助けてもらおうと
684It's@名無しさん:2014/09/19(金) 20:57:16.16
社員の質もマネジメントの質もいまひとつ過ぎる気がする
俺に言い考えがある

仕事中お喋り禁止 +5%
仕事中コンビニ禁止 +5%
連れタバコ禁止 +5%
勉強(してるふり)会禁止 +5%
マネージャーの余計な御託、ポジショントーク禁止 +5%
仕事中スマホ禁止 +10%
ウンコ禁止 +15%

これで業務効率は倍になる
間違いない
685It's@名無しさん:2014/09/19(金) 22:33:07.93
>684
ウンコは許せよwww
個室スマホは懲戒だが
686It's@名無しさん:2014/09/20(土) 05:24:53.44
白石蔵王いよいよカオスなことになってきたらしいな
売上に合わない巨大固定費を下げるために九州に人を送り、最近では山形や福島にも積極的に送ってきたが
それでも減らし切れない人員を最近はトヨタに派遣させるようになってるらしい
ソニーの新しいビジネス形態のモデルになるのかもしれんなw
687It's@名無しさん:2014/09/20(土) 07:53:39.18
人員派遣会社になるのも良いかもね!

それでも、作るものが無いラインは野菜栽培
するしかないかな?
688It's@名無しさん:2014/09/20(土) 11:20:39.65
Yesマン!Yesマン!
ぺこっぺこっ
Yesマン!Yesマン!
ぺこっぺこっ
面倒なことはあいつに振れ〜♪
689It's@名無しさん:2014/09/20(土) 12:46:54.38
英語ができる <<<-----<<< 英語もできる
   ^^        
勉強してるふり会(英会話 等)禁止 +??%
みっともない
690It's@名無しさん:2014/09/21(日) 22:18:01.35
>>689
黙れお荷物野郎
691It's@名無しさん:2014/09/27(土) 03:51:19.19
自動車用イメージセンサーへ向かう
692It's@名無しさん:2014/09/27(土) 08:28:11.67
これまで本来D評価であるべき人にB評価をつけてきて、リストラ前にD評価をつければ、俺は今までB評価なのに、なぜ辞めなきゃいけないんだと怒る人が出るのも当然だ。人事としては適正な評価を求めているが、現場ではいいかげんな評価をしている実態もある
693It's@名無しさん:2014/09/27(土) 21:38:14.93
Samsungへ転職希望者は日本サムスンまでご連絡ください。
元ソニー半導体事業副本部長の鶴田が対応します。
TSMCへ転職希望者は元ソニー小川までご連絡ください。
無配に転落、ジャンク債格付けのソニーを今辞めずして
いつやめる?
信用置けない上司ぞろいのソニーに未来はない
あるのはリストラのみ
694It's@名無しさん:2014/09/27(土) 21:41:14.36
>>693
さすがにサムスンよりマシだろw
695It's@名無しさん:2014/09/28(日) 11:03:59.16
売り上げ、利益、何を見てもサムスンの方がマシなんだがw
696It's@名無しさん:2014/09/28(日) 11:17:40.64
サムスンと比べるなら、せめてトヨタだろ。
697It's@名無しさん:2014/09/28(日) 11:18:55.15
サムスンと比べるなら、せめてトヨタだろ。
698It's@名無しさん:2014/09/28(日) 12:54:59.34
三星は国に補助してもらってるだけだろw
699It's@名無しさん:2014/09/28(日) 13:10:44.30
え?ソニーって国にも相手にされてないの?
そりゃあ、ダメだわw
700It's@名無しさん:2014/09/28(日) 15:47:45.13
なにこれ?
現デバイスソリューション事業本部長の岡本裕(業務執行役員 SVP)は、2014年9月30日付で退任予定。
701It's@名無しさん:2014/09/28(日) 17:50:15.37
そのサムソンに抜かれたのか
702It's@名無しさん:2014/09/29(月) 00:12:38.80
>>694
いや、Samsung以下
現実みようか
703It's@名無しさん:2014/09/29(月) 10:12:10.78
>>700

まじ? ノアの方舟作戦?
704It's@名無しさん:2014/09/29(月) 11:50:34.85
面白いことになってきましたwww
705It's@名無しさん:2014/09/29(月) 23:25:22.67
岡本君どこ行くの?
706It's@名無しさん:2014/10/06(月) 21:57:23.22
新たな重役につくんでしょ
707It's@名無しさん:2014/10/07(火) 22:20:04.45
メールが、、
708It's@名無しさん:2014/10/08(水) 23:59:21.79
最近中途入社したものです
アンソニーってよく聞くのですが、誰のことを言っているんですか?
709It's@名無しさん:2014/10/09(木) 11:51:52.34
岡○君

優秀な部下を連れて、海を渡るんのかな〜?
(優秀な部下がいればの話だが・・・・)
710It's@名無しさん:2014/10/09(木) 20:17:03.76
部下はやめてないな
711It's@名無しさん:2014/10/10(金) 08:05:01.28
同時退職だと勘ぐられるから、時間差退職させる
のだろう!
712It's@名無しさん:2014/10/10(金) 20:39:03.72
岡本まだ所属してる
713It's@名無しさん:2014/10/13(月) 22:27:52.38
岡本厚木にはいないの?
714It's@名無しさん:2014/10/14(火) 15:51:24.90
>>713
在職してるなら明確な降格だろ。
715It's@名無しさん:2014/10/14(火) 22:05:09.60
レスNo間違ってるな
716It's@名無しさん:2014/10/14(火) 23:39:40.37
だね
717It's@名無しさん:2014/10/16(木) 00:19:05.12
やめたね
718It's@名無しさん:2014/10/18(土) 17:17:23.80
辞めたんだ。
先が見えるポジだから逃げたんだなw
719It's@名無しさん:2014/10/18(土) 17:58:31.41
sick
720It's@名無しさん:2014/10/19(日) 12:06:16.48
>>719
へぇー、そうなんだ。
721It's@名無しさん:2014/10/19(日) 16:50:24.88
確かに
722It's@名無しさん:2014/10/19(日) 18:16:28.01
kwsk
723It's@名無しさん:2014/10/22(水) 22:06:38.71
岡本さん、どうしちゃったの?
724It's@名無しさん:2014/10/29(水) 16:02:36.97
昔は社内から援交の掲示板に書き込んでた奴までいたのに、最近は締め付けが厳しいから
社員の書き込みが少ないな。
725It's@名無しさん:2014/10/30(木) 08:40:43.80
締付けが厳しいからって、会社PC以外からカキコすれば
良いと思うが、それすらないという事はもうここには関
心がないか、話題がないっという事だよ!
726It's@名無しさん:2014/10/31(金) 13:05:50.79
【悲報】SONYが唯一誇れるCMOS素子技術、既にSamsungに追いぬかれてた事が判明 [615284227]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414102402/

テレビは全然ダメ、ゲームもダメ、モバイルもダメ、そしてCMOSセンサーもやられたと
ソニーグループの社員って、これから何してメシ喰っていくの?
不動産と金融保険商品でも売って歩くの?ww
727It's@名無しさん:2014/10/31(金) 20:42:12.73
>>726
ルネサスから買い取った山形の半導体工場、不良債権化がほぼ決定
シャープが総額1兆円近くを投資して作った堺工場と同じ運命
無謀な投資を繰り返しては失敗しまくる、裸の王様状態の平井はさっさと辞めろ!
728It's@名無しさん:2014/10/31(金) 21:00:16.81
おいおい、どうすんだよ
最近、光の森で35年フルローン組んで住宅を購入した社員がいっぱいいるのに
729It's@名無しさん:2014/10/31(金) 21:31:41.19
>>726
岡本さんが退任したのは、これが理由か
つまり、もう本当にソニーは終わったと思い、サジを投げて逃亡したってこと
730It's@名無しさん:2014/10/31(金) 22:32:13.24
>>729
友と何かの会議で大喧嘩したらしいわ。詳しい原因はしらん。
731It's@名無しさん:2014/10/31(金) 22:39:08.72
>>726
明日から三連休だっていうのに、なんて日だ!
連休が終わった後に、そういうBADニュースを知りたかったな・・・・・
また転職サイト巡りやらなきゃいけないのかよ、トホホ
732It's@名無しさん:2014/10/31(金) 22:43:55.45
新センサ作るんでしょ
733It's@名無しさん:2014/10/31(金) 22:50:02.34
>>732
だから、ライバルにそれを先に作られてしまったから問題なの
ソニーのエレキ事業にとって、CMOSセンサーは唯一の旗艦商品だったの
それが瓦解すれば、もうソニーのエレクトロニクス事業は死んだも同然
734It's@名無しさん:2014/10/31(金) 22:53:11.02
>>732
お前みたいに問題の深刻さを理解できない奴が、ある意味羨ましい
会社が潰れるまでノホホンと過ごせるんだろうからな
735It's@名無しさん:2014/10/31(金) 22:55:07.62
だから裏面ではなくてw
736It's@名無しさん:2014/10/31(金) 22:55:32.95
>>734
何ふぁびょってるんだい
737It's@名無しさん:2014/10/31(金) 22:56:02.91
>>733
違うんだけど。部外者かな。
738It's@名無しさん:2014/10/31(金) 22:56:51.02
>>730
ともはコンサル受けてそのまま実践してるだけ
739It's@名無しさん:2014/10/31(金) 22:59:25.30
>>738
4つの視点だっけ
中期にまで使わせてる
740It's@名無しさん:2014/10/31(金) 23:01:32.44
741It's@名無しさん:2014/10/31(金) 23:06:34.25
鶴岡の工場、あれどうするんだよ
ルネサスから高い金払って、巨大な粗大ゴミを買っただけってことになるじゃん
742It's@名無しさん:2014/10/31(金) 23:35:54.36
まあ会社の業績とか語っちゃう前に、とりあえず自分の社服ぐらい洗おうぜw
空色のはずが完全に黄色になってる連中大杉だろw
半導体作ってる工場なのに自分の制服もキレイに出来ないような連中ってどんな雑な仕事してるか怖いわw
ウエハーにフケとか降らせてそうだww 
743It's@名無しさん:2014/11/01(土) 09:26:14.18
>>738
だな。
ブログに書いてあること、まんまコンサルの受け売りじゃん。ドラッカーとかじゃなくて自分の言葉で表現してみろよ、と言いたい。
744It's@名無しさん:2014/11/01(土) 10:47:01.00
会議中はパソコン開くな by トモ
745It's@名無しさん:2014/11/01(土) 12:20:53.87
>>744
大好きな中国スマホなら開いていいですか?by川
746It's@名無しさん:2014/11/01(土) 14:32:58.58
フィリピン陥落、インパール作戦失敗・・・くらいの段階かな?
747It's@名無しさん:2014/11/01(土) 18:31:52.46
>>732
リークするな
748It's@名無しさん:2014/11/01(土) 22:29:14.07
九州の工場順次閉鎖
749It's@名無しさん:2014/11/02(日) 01:38:00.26
>>747
縦方向RGBの奴だろ。
750It's@名無しさん:2014/11/02(日) 17:10:56.36
岡本はどこへいったの?
アップルはいつソニーを切るの?
751.:2014/11/02(日) 17:25:03.52
ひと〜つ人世の生血を啜り、ふた〜つ不埒な悪行三昧、みっつ醜い浮世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎!

集団ストーカー事情通
<正義の> 88年度黒磯高校卒 <味方>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1414643662/
<正義の> 90年93年度墨東高校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414473386/
<正義の> 85年度黒田原中学校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414461677/
集団ストーカー事情通
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1413784523/
752It's@名無しさん:2014/11/04(火) 08:56:36.38
もうじき、吉田次期社長から潰されるよ!
753It's@名無しさん:2014/11/04(火) 22:01:02.32
もうじき、吉田次期社長に潰されるよ!
だろ
754It's@名無しさん:2014/11/15(土) 01:10:51.47
755It's@名無しさん:2014/11/15(土) 05:39:14.48
756It's@名無しさん:2014/11/28(金) 21:57:55.16
757It's@名無しさん:2014/12/02(火) 08:14:45.97
工場閉鎖はないだろ〜!
本社以外への外販で結構儲かっているし、閉鎖
するくらいなら工場売るだろ。
(売れればの話だが・・・・)
758It's@名無しさん:2014/12/04(木) 15:54:50.66
つんだな。。。
759It's@名無しさん:2014/12/04(木) 18:00:09.15
10年後予想
長崎→ある
熊本→ある
鹿児島→閉鎖
大分→Jデバイスに売却
鶴岡→どっかのふぁうんだりに売却
白石→閉鎖
760It's@名無しさん:2014/12/05(金) 07:51:01.95
10年後?
3年後だろ!!
761It's@名無しさん:2014/12/05(金) 09:10:29.36
マジレスすると補修部品を製造しなければならないので、町工場規模で10年
762It's@名無しさん:2014/12/06(土) 07:52:21.04

車載ICの事いってんだったら、10年間製品保証しなくてもいいよ。
どうせ、ここのICは二番煎じのサプライヤーだから
763It's@名無しさん:2014/12/06(土) 11:03:34.37
それでも、一つも責任を取らない平井って…
立て直すどころか潰すき満々としか…
764It's@名無しさん:2014/12/06(土) 20:18:06.32
765It's@名無しさん:2014/12/20(土) 01:36:57.21
岡本本部長はなぜ逃亡したの?
智と大喧嘩したらしいけど原因は何?
サムスン転職でソニーCMOSセンサーつぶし狙うって本当?
766It's@名無しさん:2014/12/20(土) 08:16:38.57
原因は推定だけど、内部覇権争いじゃないかな?
会社が傾いている時に社員が一致団結せず、自分の保身
だけを確保しようとするアホな集団だからね。

また、辞職したソニー社員全てがアンチソニーになる!
しかも逆に牙をむいてくる人もいる。
普通の人だったら、ソニー製品を購入しないぐらいの
抵抗だろうけど、岡本本部長だったら、牙をむいてくる
だろう。
その牙が最大の活力となって、ソニーCMOSセンサーを脅
かす事間違いなし。
767It's@名無しさん:2014/12/20(土) 11:00:20.88
すでに元社員がサムスンでイメージセンサ作っちゃった
768It's@名無しさん:2014/12/20(土) 11:03:29.44
裸の王様ともちん
769It's@名無しさん:2014/12/20(土) 14:30:03.69
智に意見出来る人いるの?
770It's@名無しさん:2014/12/20(土) 17:38:42.26
岡本

そして退職
771It's@名無しさん:2014/12/20(土) 17:43:50.56
これは駄目かもわからんね
772It's@名無しさん:2014/12/22(月) 08:41:33.21
ソニーは内外に敵が多いね〜
773It's@名無しさん:2014/12/23(火) 20:29:03.89
英語苦手なので新しい人事制度に対応できません
将来を悲観したので近いうちに辞めます
774It's@名無しさん:2014/12/23(火) 21:05:49.41
そんなレベルでは、どこにも行けません
775It's@名無しさん:2014/12/24(水) 04:04:07.65
776It's@名無しさん:2014/12/31(水) 14:02:33.26
(* ̄m ̄)プッ
777It's@名無しさん:2015/01/03(土) 00:55:11.94
岡本本部長の突然退社の真相は??
すでにサム寸へ転職とのうわさ??
778It's@名無しさん:2015/01/03(土) 00:57:47.85
なぜ智は岡本本部長を切り捨てたの??
みんなサム寸にうつって打倒ソニーでCMOS位メージャーやってるぞ
779It's@名無しさん:2015/01/03(土) 01:00:44.90
SamsungのCMOSセンサーはソニーを越えたってほんとか?
だから岡本は敵前逃亡したの??
鈴木ともはそれもしらないの??
780It's@名無しさん:2015/01/03(土) 09:42:20.85
>>788-779連投乙

岡本は自ら辞めた

>SamsungのCMOSセンサーはソニーを越えたってほんとか?

超えてないよw
781It's@名無しさん:2015/01/03(土) 22:35:21.31
Samsungは内製シフトだから、基本的に利益見込める部品屋の仕事はもうない
Sonyができることって基本Samsungもできるし
すべてにおいて抜くのは時間の問題
何だかんだ未だにどの分野もSamsung世界シェアトップなの
すべての製品の中に搭載されると必然的にトップになるの
782It's@名無しさん:2015/01/03(土) 22:49:38.11
ソニーのCMOSセンサーがすごいなら
なぜエクスペリアのカメラってクレームが多いの???
違うとこが原因?
783It's@名無しさん:2015/01/04(日) 00:02:42.06
馬鹿丸出しな書き方
784It's@名無しさん:2015/01/04(日) 18:00:44.74
SONYとSamsungの差は時間の問題だろう。
あとは今後のCIS開発力とBizモデルをどう構築できるか?
がKey Point。要は企業体力がある方に軍配があがるだろう。
785It's@名無しさん:2015/01/04(日) 21:02:04.19
ありきたりの低レベルな文章力
786It's@名無しさん:2015/01/05(月) 09:27:38.07
↑↑

ソニー社員お得意の評論家コメント
787It's@名無しさん:2015/01/05(月) 21:30:53.17
  ↑ ↑
赤っ恥かいた負け犬必死房
788It's@名無しさん:2015/01/05(月) 22:47:35.10
そして部外者が必死に反撃
 ↓↓
789It's@名無しさん:2015/01/05(月) 23:50:17.44
>>788の必死さが見てて痛々しい
790It's@名無しさん:2015/01/05(月) 23:52:06.07
791It's@名無しさん:2015/01/05(月) 23:55:09.05
>>784は痛いね
792It's@名無しさん:2015/01/06(火) 06:12:28.35
いろいろだね
793It's@名無しさん:2015/01/06(火) 08:14:59.92
>>783
>>785
は同一人物でソニー社員と思うが、定年までしがみついて
ください。
794It's@名無しさん:2015/01/06(火) 23:26:48.67
795It's@名無しさん:2015/01/07(水) 15:56:31.55
ともちんちん
796It's@名無しさん:2015/01/07(水) 17:51:40.04
CESイマイチ
797It's@名無しさん:2015/01/08(木) 08:59:15.91
ジョブグレードの発表があってから、管理職が仕事しなくなった。
この忙しい時期に、困ったもんだ。
これで、説明会後はもっと仕事しなくなったらどうするのか、、、
798It's@名無しさん:2015/01/08(木) 22:58:50.93
気のせい
799It's@名無しさん:2015/01/11(日) 11:21:24.82
2015年も揚げ物たっぷり食べて残業しろよ
800It's@名無しさん:2015/01/22(木) 21:59:07.18
リストラが横行するソニーグループの中にあって、
唯一リストラ対象外となる半導体部門で働いているという自分のラッキーさに、
震えが止まりません…
801It's@名無しさん:2015/01/22(木) 22:06:23.81
ともちんに感謝しる
802It's@名無しさん:2015/01/22(木) 22:34:29.60
にこちんともちん
803It's@名無しさん:2015/01/23(金) 08:35:22.50
長い目で見たら、どうなん?もう終わった会社だよ。
804It's@名無しさん:2015/01/25(日) 20:00:00.06
そらー今までさんざんリストラされてきたからな。順繰りだろ。
でも、いずれまた順番が回ってくる。
805It's名無しさん:2015/01/26(月) 11:40:25.05
誰か良いアイデアを教えてくれ
806It's@名無しさん:2015/01/26(月) 23:36:02.95
改善とか効率アップとか言う活動が一番効率を悪くしてる件w
そういうのが無くなれば自分の仕事をもっと真剣にやれるw
雑用糞ノルマ多すぎて本業は手抜きせざるを得ないw
807It's@名無しさん:2015/01/27(火) 08:08:59.70
>>806
確かに! ただ、そのような業務改革をするともっと
人が不要になるので、逆にリストラが加速する。
ただ、それが本来の姿ではあるが・・・・。
808It's@名無しさん:2015/02/02(月) 18:45:43.45
大分は閉鎖することが決まったけど、
次は何処になるかな?
鹿児島?白石?
809It's@名無しさん:2015/02/02(月) 18:51:07.93
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0L60GZ20150202
ソニー、イメージセンサーに15年度1050億円追加投資

ソニーは2日、スマートフォンのカメラなどに使われる積層型CMOSイメージセンサーの生産能力拡大のため、
2015年度に1050億円を追加投資すると発表した。これにより、国内3工場の生産能力は、現行の月産6万枚(300ミリウェハー換算)から
2016年6月末時点で同8万枚へと拡充する。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150202_686497.html
ソニー、ゲームLSIなどの大分テックを'16年3月収束。イメージセンサー投資を強化

なお、イメージセンサー強化の一方でLSIなどの事業は整理。
ソニーセミコンダクタは、LSIを中心とした半導体高密度実装の開発/生産拠点である大分テクノロジーセンター(大分テック)の事業を2016年3月末で収束する。

 大分テックでは、CellやRSXなどのPlayStation 3向けLSIのパッケージ生産などが行なわれていたが、これらについては他のソニーセミコンダクタ拠点で継承予定。
移転先については今後検討を進めるとしている。
810It's@名無しさん:2015/02/03(火) 08:12:38.55
戦々恐々だな!
811It's@名無しさん:2015/02/03(火) 18:24:33.95
事業所閉鎖って超ビッグニュースなのにこのスレ盛り上がってないなw
根上とか東浦とかじゃなくて元ソニーセミコンダクタ九州の事業所、つまり元祖の1つだよ。
ソニーがリストラ日常茶飯事すぎて感覚がマヒしてるのかもしれんけど(笑)、これ大変な出来事だと思うよ

普通に考えて次は白石でしょう
存続できないところをSCKに吸収合併してもらう形で延命してもらって3年以上続いてきたし
九州と山形のセンサー強化用で人を移して終息だと思う
812It's@名無しさん:2015/02/04(水) 02:52:08.50
ソニーオワコンダクタですか?
813It's@名無しさん:2015/02/04(水) 05:43:03.70
>>811
地元でも、それほど話題になっていない。
2/2の夕方のニュースと翌日の朝刊で大きく扱っただけ。
日本TI時は、3日間位地元新聞で扱い続けていたが・・・
元々、大分県では存在感のない会社。
大分市内では、ソニーの子会社が大分にある事を知らない人の方が多い。
国東町だけで、騒いでいるのでは?
814It's@名無しさん:2015/02/04(水) 08:09:27.79
ず〜〜〜〜っと、言われ続けていたからね、大分閉鎖は!
もう感覚が麻痺していたと思う。
それも狙いかもね!
815It's@名無しさん:2015/02/04(水) 09:41:49.96
>>808
鹿児島だろ
816It's@名無しさん:2015/02/04(水) 10:35:25.58
裏面照射CMOS以外に売れスジはあるのかね?
817It's@名無しさん:2015/02/04(水) 11:15:32.78
工場閉鎖なのに、自社のwebには全く記載なし。適当過ぎないか?
818It's@名無しさん:2015/02/04(水) 12:24:58.76
転勤ごねたらクビ?
819It's@名無しさん:2015/02/04(水) 20:45:53.32
>>817
記載してあるだろ
よく読めよw
820It's@名無しさん:2015/02/04(水) 20:55:07.04
>818
キャリア開発室www
821It's@名無しさん:2015/02/04(水) 20:58:20.86
ガス室
822It's@名無しさん:2015/02/04(水) 21:16:47.40
>>818
ここのページのどこにあるの?

https://www.sony-semiconductor.co.jp
823It's@名無しさん:2015/02/04(水) 22:05:27.71
どこ見てんだよw
(株)へ行けやw
824It's@名無しさん:2015/02/04(水) 23:00:05.66
お前ら子会社で(株)じゃないだろ。
自分の事くらい自分のところで書くべき
825It's@名無しさん:2015/02/05(木) 23:52:18.57
大分は見せしめだな。
826It's@名無しさん:2015/02/06(金) 13:48:11.18
だな!
危機感ないからね〜、ここの社員は!
827It's@名無しさん:2015/02/09(月) 05:48:01.73
>>826
ずいぶん前に退職した社員ですが、その頃と変わってないんですね。
「SONYの社員」と言う事で勘違いしている奴多かったし、
828It's@名無しさん:2015/02/09(月) 09:20:36.90
勘違い野郎は確かに多いね!
狭い狭い檻の中だけの世界でしか生きていけない人ばっかり。
だからここを退社し、世の中に出たら何もできない。
829It's@名無しさん:2015/02/09(月) 21:45:25.59
君のことか
830:2015/02/12(木) 07:06:51.50
みなさん、ご存知の通り、
莫大な半導体の投資を決定しました。
今後もBPOを意識しながら、
国内への投資を継続的に続けます。
そして、デバイスでソニーを変え、
Internet of Everything(IoE)を制します。
831It's@名無しさん:2015/02/12(木) 23:44:39.57
大本営発表
みなさん、ご存知の通り、
莫大な半導体の投資を決定しました。
(そんなん、毎年やってる。そもそも、半導体で投資できなくなったら、その時点でアウト。)
今後もBPOを意識しながら、
国内への投資を継続的に続けます。
(多分、すぐ方針変更になると思うけど。)
そして、デバイスでソニーを変え、
Internet of Everything(IoE)を制します。
(インターネットを制するのはソフトであってハードではない。)
832It's@名無しさん:2015/02/13(金) 02:05:41.07
それよりメンタル発病率とか離職率とか労災死について嫌な噂を聞くんだけど
そういう説明が皆無というのが尋常じゃないね。人事制度変更も事後通達だけだし。
組合がなくて経営陣と労働者側の相互監視が全く無い会社って経営側の
やりたい放題で社員のことは全く放置なのかと驚いたな。
833:2015/02/13(金) 06:01:22.20
貴重な意見ありがとうございます。
投資に関して、毎年きちんと数字を出してアナウンスしていくことが、
顧客の信頼獲得の為に非常に重要です。

ソフトとかハードを分けて考えてはいません。事実ISPはソフトの塊であり、一方センサーはハードそのもの。それらを一体化させた技術が積層ICです。

今アプリケーションプロセッサなどが強力になり、その能力をも最大化させる為に、ISPとセンサーで何をすべきか考えるシステムアーキテクト的発想が重要です。余談ですが、私はソフトの部門も統括してます。
834It's@名無しさん:2015/02/13(金) 08:14:50.42
半導体投資、活気づいていますね〜
社員も活気づいているんでしょう〜〜〜
835It's@名無しさん:2015/02/13(金) 20:20:09.15
このくらいの投資はいつもやってる。
むしろ社員はもう嫌気がさしてる。
死の行進をいつまで続ければ良いの?
836It's@名無しさん:2015/02/13(金) 20:35:19.68
貴重な意見ありがとうございます。
投資に関して、毎年きちんと数字を出してアナウンスしていくことが、
顧客の信頼獲得の為に非常に重要です。
(残念ですが顧客は投資の数字など気にしていません。株主と勘違いされていますね?)

ソフトとかハードを分けて考えてはいません。事実ISPはソフトの塊であり、一方センサーはハードそのもの。それらを一体化させた技術が積層ICです。
(ISP はソフトの塊です。それをわざわざハードに落としこむなど愚の骨頂。積層ICなどすぐに不要になるでしょう。)

今アプリケーションプロセッサなどが強力になり、その能力をも最大化させる為に、ISPとセンサーで何をすべきか考えるシステムアーキテクト的発想が重要です。余談ですが、私はソフトの部門も統括してます。
(抽象的で具体性の無いお話がお得意ですね。統括するのと結果を出すのは別のお話ですよ。)
837It's@名無しさん:2015/02/13(金) 20:39:59.70
>>835
そりゃ死ぬまでだろ
838It's@名無しさん:2015/02/14(土) 08:22:19.29
>>835
嫌気がさしてるって、それは贅沢!
仕事があるうちが花だから、それを受け止めて頑張るしかないだよ!
839It's@名無しさん:2015/02/14(土) 20:44:08.23
その通りだ!
頑張れ!社畜!
840It's@名無しさん:2015/02/18(水) 08:39:24.84
第一高台、駅前ニューヨーク、瀬戸口近代車(セトキン)
ソニー前サンクス、ホームセンター後藤、空港
清水、フレスポ、俺たちのソニー
841It's@名無しさん:2015/02/18(水) 23:54:55.55
なんか、ソニーの子会社って、コンビニのフランチャイズみたいだな。
必死に働いて、本部に利益を吸い上げられるだけ、。
842It's@名無しさん:2015/02/19(木) 02:53:06.62
俺たちの工大
俺たちのソニー
843It's@名無しさん:2015/02/19(木) 06:39:13.03
ぶんしゃか来るーー
844It's@名無しさん:2015/02/19(木) 08:09:03.62
事業部分社化!
狙いは、各事業部へのBiz.責任と緊張感。
裏の狙いは、事業撤退時の身売り易さか?
でも、当面、半導体事業は大丈夫だろう!?
845:2015/02/19(木) 19:05:32.25
プレスリリースにある通り、副社長に就任します。
分社化等話題に上がってるので、一言だけコメントします。
盛田さんが、社名をソニーに変えました。理由は、将来の主要事業は、
エレキではないかもしれないからということでした。
私としては技術のソニーをかえるつもりはありません。そして、半導体がそのコア技術であると認識しています。
製品ポートフォリオは時代に応じて変えますが、岩間さんが大切にしたフィロソフィーは、絶対に変えません。
846It's@名無しさん:2015/02/19(木) 19:40:37.04
よーし、これでここも安泰だ!
明日からタバコ休憩しまくるぞ。
847It's@名無しさん:2015/02/19(木) 20:25:40.32
俺達の高専、工大、加工業、隼工業
848It's@名無しさん:2015/02/19(木) 20:34:57.53
>>846
スマホも長時間見ても疲れない大画面タイプに機種変更やなw
849It's@名無しさん:2015/02/19(木) 20:39:11.53
増産や目下のキツキツの生産を担う実務者は、トラブル改善やコスト削減対応やらで
負担が更にきつくなるだろうな。一方、それにぶら下がる実務に携わらない連中は
増産の旗印の元、カラ残業で焼け太り。
850It's@名無しさん:2015/02/19(木) 21:05:28.95
だって、岩間さんのフィロソフィーだからな(笑)。
851It's@名無しさん:2015/02/19(木) 21:07:04.05
アップルの大画面スマホにかえよう。
852It's@名無しさん:2015/02/19(木) 21:16:59.45
優秀なイメージセンサを搭載した監視カメラを全休憩室に設置すればいいのに
853無能社長は退陣せよ:2015/02/19(木) 22:07:41.06
岡本裕はどこへ消えたの?
半島方面?
854無能社長は退陣せよ:2015/02/19(木) 22:14:11.79
岡本裕はどこへ転職したんだ
855It's@名無しさん:2015/02/19(木) 22:25:13.17
え?知らないの?
856It's@名無しさん:2015/02/19(木) 23:25:13.48
大分は、岩間さんのフィロソフィーじゃなかったんだね。
857It's@名無しさん:2015/02/20(金) 00:07:59.84
なんでトイレいつも満室なの?
858It's@名無しさん:2015/02/20(金) 01:17:31.67
腹痛い時に限って満室なんだよな。入って10分したらドアが解錠されるとか
アラームが鳴るとか便座が激熱になるとかしてほしい。又はトイレもカードで
入退室管理www
859It's@名無しさん:2015/02/20(金) 08:04:49.74
居心地いいトイレにするから、仕事が無い人は居座っちゃうんだよ!
860It's@名無しさん:2015/02/20(金) 12:55:48.62
サムスンに転職して智にリベンジするぞ
おまいら分社化でもうすぐソニーじゃなくなる
サムスンへいそいで転職したければおいらに連絡せよ
[email protected]
861It's@名無しさん:2015/02/20(金) 13:07:39.87
俺に逆らうやつはみんな岡本みたいになるぞ
862It's@名無しさん:2015/02/20(金) 19:44:09.76
いや、さいしょっからソニーではないのだが。
今も昔も子会社だからね。
863It's@名無しさん:2015/02/20(金) 20:14:19.24
言いたいのは、子会社ですらなくなる・・・ってことでしょう。
864It's@名無しさん:2015/02/20(金) 21:29:29.98
岡本さんサムスンへ転職したの?
865It's@名無しさん:2015/02/21(土) 00:02:27.87
どう読みといても、そうは言ってないようだが?
866It's@名無しさん:2015/02/21(土) 00:30:26.72
ソニーはトイレが綺麗。新しいし、業者に掃除させるから綺麗なことが多い。
ソニーとは全然規模が違う中小企業も勤めてたことあるけど、公園の公衆トイレみたいに何十年も前からありそうなトイレで
掃除も当番制で週1回しかやらんからとても綺麗とは言い難い(来客用は新しいけど基本的に客しか使えないルール)。
だから仕事やる気ない時とか眠い時とかに個室で長居するようなトイレではない。
ソニーのトイレは綺麗だし個室多いし、サイコーですよw
みなさんもっとトイレを活用しよう
867It's@名無しさん:2015/02/22(日) 20:17:18.95
はーっ糞まみれ!糞まみれっ!
868It's@名無しさん:2015/02/25(水) 23:17:02.13
トイレで誰か死んだりしない限りはどうでもいいだろw
869It's@名無しさん:2015/02/26(木) 00:00:24.69
SCKは派遣にも劣るよな
870It's@名無しさん:2015/02/26(木) 08:06:54.18
派遣社員がまじめに働いて、SCK正社員がトイレにこもる会社なの?
871It's@名無しさん:2015/02/26(木) 23:02:13.44
派遣社員が真面目に働いて、SCK社員はトイレに引き込もって、利益は本社にピンはねされる会社です。
872It's@名無しさん:2015/02/27(金) 03:05:20.24
>>766
牙になるほど技術のこと理解してなかっただろw
若いころから人の管理しかやってないから外では役立たず間違いなしw
873It's@名無しさん:2015/02/27(金) 08:13:32.12
>>871
では、SCK正社員の役割はなんだろう?
トイレから派遣社員に指示を出す事なのかな?
874It's@名無しさん:2015/02/27(金) 10:33:08.89
>>868
それは、熊本で有った事
875It's@名無しさん:2015/02/27(金) 20:44:25.32
>>874
まじすか??
もしかして最近やたら勤怠チェックとか残業管理が厳しくなったのはそのせい?
労基からめっさ目をつけられてるとは聞いてたけどそんな事情だったのかな
876It's@名無しさん:2015/02/27(金) 21:06:25.30
SCKの正社員より派遣の方が優秀だよ
877It's@名無しさん:2015/02/27(金) 21:19:49.97
勤怠チェックは、出社→カード通してスマホ遊び→職場に入る・・・ヤツが多いからでしょう。
878It's@名無しさん:2015/03/03(火) 01:09:20.80
879It's@名無しさん:2015/03/03(火) 01:14:57.46
会社はバワハラ公認。
製造部長のGod田ってのが部下に暴力を振るった事がトップも人事も知っているのに処分が無いらしい。傷害事件隠蔽か。
880It's@名無しさん:2015/03/03(火) 08:03:31.58
それこそ、労基へ内部告発すれば?
881It's@名無しさん:2015/03/03(火) 08:06:32.86
社員はトイレでスマホ、マネージャーはパワハラでストレス発散
派遣社員の一部が一生懸命って、一体 どんな会社やねん?
882It's@名無しさん:2015/03/03(火) 19:11:18.02
まあ、しょせん、地方の下請け工場だからね。
そんなもんだろ。
883It's@名無しさん:2015/03/03(火) 21:28:03.05
884It's@名無しさん:2015/03/04(水) 19:23:17.91
左遷キタ━━(゚∀゚)━━!!!
885It's@名無しさん:2015/03/04(水) 19:51:35.12
kwsk
886It's@名無しさん:2015/03/04(水) 21:38:01.84
奴隷工場SCKの中で更に左遷ってあるの?w
887It's@名無しさん:2015/03/05(木) 03:36:05.69
ソニーの中で最も儲かってる子会社の人事がソニー株に蹂躙されてワロタ
夢も希望も無いね
その一方で適性な人事評価だのこんとりびゅーたーだの何それw
888It's@名無しさん:2015/03/06(金) 23:12:56.25
それが岩間さんのフィロソフィー
889It's@名無しさん:2015/03/08(日) 14:25:27.08
熊本は仕事ある事を感謝しろよ
全て厚木のおかげなんだぞ?
890It's@名無しさん:2015/03/09(月) 09:10:26.59
厚木のおかげであるのは間違いないが、
厚木の全ての人のおかげではない!
891It's@名無しさん:2015/03/09(月) 20:18:34.03
もちつもたれつだが、どっちかっつうと熊本があるおかげで厚木は仕事がある感が日々強くなっている
892It's@名無しさん:2015/03/09(月) 22:29:38.86
まあ、薄利多売で自転車状態で回す仕事が多いしな
893It's@名無しさん:2015/03/10(火) 08:06:10.46
今回の分社化で半導体事業部がソニーセミコンダクタ社員になったら、
給料もソニーセミコンダクタ基準査定になるんだよね?
そうなると最も大きな経費削減効果がでると思うんだが…。
894It's@名無しさん:2015/03/10(火) 08:18:52.22
>>893
普通に出向と思われる。SCEと同じ感じかと
895It's@名無しさん:2015/03/10(火) 19:20:54.80
つまり、同じ仕事してても本社社員は給料倍と…
896It's@名無しさん:2015/03/10(火) 20:46:20.56
せめて貴族が奴隷レベルに落ちてくれればと思っていたのだが…
897It's@名無しさん:2015/03/10(火) 21:26:51.66
>>895
SCKと仕事のレベルが違うだろww
本社社員は高卒じゃないんだよ
898It's@名無しさん:2015/03/10(火) 21:38:15.24
>>894
分社化したら今のセミコンダクタ社は分社化したセミコンの子会社化になるのでは?
899It's@名無しさん:2015/03/10(火) 22:03:18.23
トイレでスマホしてりゃどっちも一緒w
900It's@名無しさん:2015/03/10(火) 22:56:36.52
>>897
自分より下を見てなんとか気を保ってるんだろうけど
よけいにみじめ
それから、本社にも高卒と三流大卒はたくさんいます
901It's@名無しさん:2015/03/10(火) 23:20:23.06
>>900
三流大学卒?
902It's@名無しさん:2015/03/11(水) 00:35:54.85
SCKは三流大卒多いよ
揚げ物ばかり食べてるから腹が出てるのが特徴
903It's@名無しさん:2015/03/11(水) 08:10:25.04
本社の超一流大卒者が九州で三流大卒者にこき使われているの?
904It's@名無しさん
それでいいんだよね