【vaio type L】バイオL スレッド32【SONY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
861It's@名無しさん
たまには良くなった話も書かないとな・・・

以前の(一年半ぐらい前の)Giga Pocket Digitalは今よりもっとずっと酷かった。
最近はたまに録画に失敗するとかビデオが一覧から全部消えるとかビデオがらみの不具合ぐらいしか出ない。
以前はチャンネルを変えたりフラッシュしたりの基本操作でよく落ちてWindowsを再起動しなきゃならなかった。
いやへたをすると起動すらしなかった。それと比べたら進歩したよ。よくこんなで市販したなってレベルだった。

ついでに以前よりは少しは良くなったという一年ちょっと前のブログを貼っておく。

VAIO Giga Pocket 不具合が直った (2011-03-10)
http://xmgsw65666.blog34.fc2.com/blog-entry-346.html
>ずっと調子が悪かったバイオ。
>録画ができなくなり,ついにはGiga Pocket自体が起動しなくなっていました。
>サポートセンターで何度指導してもらって,再インストールをしてもダメ。
>いったい何のためにこのパソコンを買ったのだ?
>テレビを見るため,録画するためだろう?と本当に頭にきていました。
>半年くらい放っておいたかな。
>なんとなく思いだしてGiga Pocketの再インストールなどを試したところ,直った!ではないですか。
>私がサポートセンターに電話をした頃にはまだネットでも不具合が叩かれていなくて,センターの人も
>「本当に稀にですが,そういうこともあるかもしれませんが,社内からやお客さんからそういう報告は
>聞いたことがありません。」なんてとぼけていましたが,ついに苦情が殺到したのでしょうか。
>ソニーもやっと重い腰を上げて真面目に直そうとしたようです。
>修理の方法はいろいろとあるようですので,ネットできちんと確認してからやってくださいね。
862It's@名無しさん:2012/04/15(日) 07:32:48.54
使い方が分からなかった自身の不具合の例
863It's@名無しさん:2012/04/15(日) 07:58:02.01
>>862
みっともないからやめておけw
864It's@名無しさん:2012/04/15(日) 08:11:53.51
>>862
このころは今よりずっと不具合が多かったから、他にも貼るネタはいっぱいあるよ。

--------------------------------------------------------------------------------------

>今年PCの主役!ホームモバイル、据置PC。(2010/9/24)

>現行VAIO Lが排熱不足で地雷扱いな現状を考えると、
>部屋でPCモニタを一台に集約するなら、VAIO J一択って事になる。

>VAIOのソフトウェア「Giga Pocket Digital」が地デジ録画に不安材料(予約、同時処理)
>を抱えている事は有名で、SONYは少なくともここ2年、これを放置している。

http://projectsmall.wordpress.com/2010/09/24/

--------------------------------------------------------------------------------------

代替機の旧VAIO type L「VGC-LV50DB」も固まりまくりでバイオ終了 (2010.06.20)
http://plaza.rakuten.co.jp/fuckinjap/diary/201006200000/
>僕は驚いた。以前からこんなに「使えない」Giga Pocket Digital を、ソニーは改善しよう
>ともせず(できないのだろうが)、また非情に使いづらいソフトであるという情報を客に隠
>して、期待を持たせる謳い文句で煽って、ずっと売り続けて来たのだ!
865861:2012/04/15(日) 09:31:08.01
>>862
せっかく不具合の書き込みが多いけど、それでも改善されているって話を書いたのに・・・
変なことを書くと昔の話を蒸し返す事になるだけだよ。
866It's@名無しさん:2012/04/15(日) 09:57:15.11
>>861
<たまには良くなった話も書かないとな・・・

他社工作員の精一杯

867861:2012/04/15(日) 10:04:19.27
>>866
不具合の画像を時々うpしてるユーザーだけど
それと引用の > が逆ですよw
868861:2012/04/15(日) 10:32:10.70
>>866
画像を貼らないとユーザーだと信用されないかもしれないので・・・ うpしました。
>>626の画像(http://www.uotools.net/uploader/src/file86.jpg)の別のバージョン。

画像上のテキストの 」 の位置がズレてしまった(FEPで確定してなかったから)のでボツにしてた別画像
http://www.uotools.net/uploader/src/file92.jpg
> 以下の番組の録画に失敗しました。
> 失敗(番組延長により録画されませんでした)(注:番組延長が無かったのに)
(画像検索語 VAIO L テレパソ 録画失敗 不具合 Giga Pocket Digital)
869It's@名無しさん:2012/04/15(日) 10:35:10.47
ユーザーといっても他社だろ?他社
870It's@名無しさん:2012/04/15(日) 10:45:21.04
>>869
他社?
Giga Pocket Digitalって市販ソフトだったっけ? VAIO専用ソフトのはずだけどw
>>868