【vaio type L】バイオL スレッド31【SONY】
さっきL届いた!!
今から初期設定だ
251 :
It's@名無しさん:2012/02/01(水) 07:50:59.43
>>249 >さっきL届いた!!
こんな時間に? → >投稿日:2012/02/01(水) 04:33:24.63
252 :
It's@名無しさん:2012/02/01(水) 08:29:07.31
活動時間帯でバレバレなのにねw
へへへ=嫉妬くんはどうしてこうもバカなのかw
249 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/02/01(水) 04:33:24.63
さっきL届いた!!
今から初期設定だ
116 名前:名称未設定 :2012/02/01(水) 06:07:07.46 ID:9nWSDOR/0
あーーっらよっと
927 名前:ふふふ ◆HFYa0.2pYo [sage] :2012/02/01(水) 05:53:33.80 ID:1cvpQJlx0
888 名前:ふふふ ◆HFYa0.2pYo [sage] :2012/01/31(火) 05:22:48.38 ID:z7MxSyW30
187 名前:名称未設定 [sage] :2012/01/17(火) 05:44:05.30 ID:kZZH1SaC0
それと反論できなくなったら
出たマカ珍節とかわけの分からないこと言うのやめようね()笑
189 名前:名称未設定 [sage] :2012/01/17(火) 06:32:41.50 ID:kZZH1SaC0
マカ珍さんも賢いんですね〜
254 :
It's@名無しさん:2012/02/01(水) 18:54:25.62
Giga Pocket 画面がカクカク
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000292113/SortID=14061362/ 2012/01/24 08:30 VPCL238FJ/W
>Giga PocketでTVを視聴したり、録画した番組を視聴しようとすると、
>コマ落ちが頻発し、人物の動きがロボットのようにカクカクになってしまいます。
>ちなみにスグつくTV(モニター部に搭載された、PCを介さないTVチューナ)
>ではコマ落ちは発生しません。
>裏で特にアプリを起動しているわけではなく
>(動いているのは初期導入時の常駐ソフトくらいです)、
>PCを起動したあとGiga Pocketだけを使っていてもカクカクします。
>タスクマネージャを見ても、CPU使用率は高いときで40〜50%、
>メモリー使用量も2GB/全8GBと、ともに余裕があります。
>店頭でデモ機を見た限り、コマ落ちは全く気にならないレベルだったのに
>(しかも店頭にあったモデルは下位のVPCL237FJだった)
>常駐ソフトなど、何か停止すれば改善されるでしょうか?
BDZ-AT970T買ったので、vaioはmac miniのディスプレー専用機になりました。
録画失敗もなく、幸せです。
vaio二度と買いません。
スグつくTVの受信レベルが90〜100%になってる。
高すぎるからギガポが映らないのか?
257 :
It's@名無しさん:2012/02/01(水) 22:30:36.76
新Lポチった
来週が楽しみ
^ ^(
258 :
It's@名無しさん:2012/02/01(水) 22:32:40.47
259 :
It's@名無しさん:2012/02/01(水) 22:33:54.22
>>255 現行モデル('11春〜)からHDMI入力が付いたのは、
「TVが映らなかった奴はモニタとして使っとけ」
という意味だったのか!
新Lって来週届くの?
261 :
It's@名無しさん:2012/02/01(水) 22:56:24.70
平日のウルトラ早朝に届くんだってさ!!
249 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/02/01(水) 04:33:24.63
さっきL届いた!!
今から初期設定だ
263 :
It's@名無しさん:2012/02/01(水) 23:33:46.04