★PSP★プレステポータブル146★血統が途絶え葬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
史上最大の流出で壊滅したPSNに救世主が!

現れませんでした。

ソニーだけ、見ている未来が違う。

前スレ
★PSP★プレステポータブル145★モンハンからハブられるPSPGone
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1293846504/
2It's@名無しさん:2011/05/11(水) 09:06:02.37
人生初の2げと
が、こんなんでいいのかorz
3It's@名無しさん:2011/05/11(水) 13:47:47.23
絶好調PSPにはオワコンであるDQはやっぱこないな。
一部の劣等PSPユーザーがDQなんかPSPエミュでやれと推奨してるが
そもそもわれわれ崇高なPSPユーザーにDQなんぞ必要なし!
4It's@名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:27.18
エスコンもオワコン!
あんなのイラナイ 3DSにくれてやるわ
5It's@名無しさん:2011/05/13(金) 11:38:04.78
PSP GOでゲームが買えません。
どうしたら良いのでしょうか?
6It's@名無しさん:2011/05/13(金) 13:14:47.72
"Go to Hell!!"と叫びながら力任せにスライドさせて引きちぎる
そのあとは各自治体の指定に沿って処理
7It's@名無しさん:2011/05/14(土) 11:09:31.35
もうPSN止まってから3週間以上になるけどまだ復旧しないの?
何してるの?
8It's@名無しさん:2011/05/14(土) 22:47:03.44
ねえねえ
PSNが1ヶ月以上止まるのもう確定みたいだけど
それでさあ
PSN+無料お試し1ヶ月分(500円)ってソニー流のジョーク?
それとも本気でユーザー舐めてるの?
9It's@名無しさん:2011/05/14(土) 22:53:21.74
>>8
それ事件が起こらなくてもやっていただろうと思われるキャンペーン
有料化に伴うキャンペーン内容としては当然あるだろう

それ前倒しで発表しただけで補償ではない
10It's@名無しさん:2011/05/14(土) 23:29:51.42
それじゃあどんな補償をしてくれるの?
11It's@名無しさん:2011/05/14(土) 23:41:06.11
PSNプラス1年間無料とか。
お好きなゲームソフト(SCEに限る)3本プレゼントとか。
12It's@名無しさん:2011/05/15(日) 01:46:41.16
>>10
PSNからの退会が可能になる
13It's@名無しさん:2011/05/15(日) 04:52:01.43
>>10
そろそろお試し期間が終了して自動的に有料会員になれる
14It's@名無しさん:2011/05/15(日) 05:02:47.99
PSN+に入会が行われない場合は入会を拒否した者に対し法的措置を辞さないとか…
15へへへ:2011/05/15(日) 10:06:56.20
>>14 君が事例第一号かい? ^ ^(ニヤニヤ)
16It's@名無しさん:2011/05/15(日) 10:29:59.12
>>14
ソニーならやりかねんな
17It's@名無しさん:2011/05/15(日) 10:38:39.59
あと >>15みたいなピックルを使ってユーザーに嫌がらせもしそうだ
18It's@名無しさん:2011/05/15(日) 11:31:16.40
思い出すんだ。
メモ捨てPROで互換性詐欺事件を起こした時はお詫びも謝罪もなかった。
それから比べるとソニーも格段に進歩している。
19It's@名無しさん:2011/05/15(日) 12:09:35.39
氏ね!
20It's@名無しさん:2011/05/15(日) 12:54:56.03
アドホックモードが有って良かったな。
PS3なんてもはや地デジアニメ専用録画機になってるというのに。
21It's@名無しさん:2011/05/15(日) 14:40:38.31
PSフォン「Xperia Play」のウリであるプレステゲームの売れ行きがイマイチらしい
http://www.kotaku.jp/2011/05/xperiaplay_ps1notselling.html
米Kotakuのルーク記者は「Xperia Playを買う理由はPS1で遊ぶことしかないと思ってたのに、買った人は何やってるの?」と質問。

これにある読者が答えています。

TheLostVikings:僕はほとんどNES(米ファミコン)/SNES(米スーパーファミコン)/NINTENDO64のゲームを遊ぶためだけに買いました。

アンドロイドには各種旧式ゲーム機のエミュレータ(もちろん非公式)が複数出ています...。
22It's@名無しさん:2011/05/15(日) 14:59:37.61
PSワールドって違法ピーコゲーで遊ぶ事が前提になってるの?
一体どんな犯罪社会なの?
23It's@名無しさん:2011/05/15(日) 15:15:00.20
任天堂に大打撃を与えるためにXperiaPlayを作ったのだから問題ない。
24It's@名無しさん:2011/05/15(日) 15:16:52.55
SCEEのトップ(元トップ)が、「ゲームのリリースが待てないならTorrentで落とせや!」と公式発言する企業ですし・・・
25It's@名無しさん:2011/05/15(日) 15:20:57.81
PSPのエミュについて、ウチのゲームがコピーされてなければ問題ない、とほざく企業ですからw
26It's@名無しさん:2011/05/15(日) 15:23:48.89
まんま朝鮮企業じゃん
27It's@名無しさん:2011/05/15(日) 15:29:14.09
自社でコピーソフトを使用しつつ、サポートを要求する企業ですからw

違法コピーソフトでサポート要求…発覚
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1207461728/
ソニーBMGが社内でソフトの違法コピー、ソフト会社のテクニカルサポートへの連絡で発覚

ソニーBMG社が不正コピーしたソフトウェアを社内で利用していたとして、このソフトウェアの開発元企業から
30万ユーロ(約4700万円)の支払いを求める損害賠償請求訴訟を起こされていたことが30日までに同社の発表により明らかとなった。

 ソニーBMGに対して損害賠償請求訴訟を起こしたのはWindows Server用の管理ツールの開発、販売を行っている仏ポイントデブ(PointDev)社というソフトハウス。

 同社によると同社製ソフトの使い方を巡って昨年11月にソニーBMG社からテクニカルサポートに連絡があったことから、
ソニーBMG社で使われていたソフトのライセンスキーを確認したところ、そのライセンスキーはソニーBMG社が購入したものではなく、
海賊版として流通しているキーを不正コピーして利用していたものが判ったと主張。
その上で、ソフトの不正利用によって同社が被った損害、30万ユーロの支払いを求める損害賠償請求を起こしたと述べている。

 ポイントデブ社では「我々は社員が6名しかいない小企業。自分自身の権利は自分自身で守らなければ生きていけない。
これはおカネの問題では原理原則上の問題だ」と述べ、今回、明らかとなったソニーBMG社による不正コピーに対して怒り露にしている。

 ソニーBMG社は2004年にソニー・ミュージックエンタテインメントと独BMG(Bertelsmann Music Group)が
合併してできた世界の音楽産業における4大企業の一つ。本社は米ニューヨーク。

http://www.technobahn.com/news/2008/200803311925.html
28It's@名無しさん:2011/05/15(日) 16:58:32.26
それでいてユーザーは泥棒だと思っているからタチが悪い


ソニー・ミュージックエンタテインメントの癌 2005年8月
http://www.propeller-head.net/archives/000681.html
日本版iTunes Music Store、4日で100万曲販売について

SMEJ統括 秦氏
「もともとはタダで手に入れていたものですからね。ユーザーにとっては、
 音楽を楽しむ対価として、それほど安いという感覚はないと思います」

よーするに「ユーザーはタダで曲を手に入れている泥棒」という認識なわけですよ。
おまけにiTMSは単にアップル信者が飛びついただけで今後は売上も落ちていく
という見解だったわけです。
29It's@名無しさん:2011/05/15(日) 17:02:09.69
>>27
そんなのどこの企業でもやってるだろ。とくにMSオフィスなんて。
同じソフトを大量に買い込むのはCO2排出でECOじゃないから、非難されるべきはSONYではない。
みんなも内心ではそう思ってるんだろ。
安全地帯からSONYの悪口を言うのは辞めろ。
30It's@名無しさん:2011/05/15(日) 17:15:34.24
鯨でも釣り上げるつもりだろうか?
わざわざ誤字まで用意してww
31It's@名無しさん:2011/05/15(日) 19:58:41.39
PS-Phoneが失敗してもNGPが有るさ。
32It's@名無しさん:2011/05/15(日) 20:00:09.70
>>30
ライセンス販売の形態を知らない可能性もあるが
まあ釣りだろうね

それもソニーによる
33It's@名無しさん:2011/05/15(日) 20:04:16.03
>>29
ソニーがMSオフィスを違法コピーしているというわけだな!
34It's@名無しさん:2011/05/15(日) 20:14:03.60
>>29
中小企業とかならあるかもしれないけど…それにしてもMSにサポート要求するほど厚かましくはないだろw
35It's@名無しさん:2011/05/15(日) 20:15:06.94
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   どうぞ3DSが売れてませんように・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  もう少し売れてもいいだろう・・・
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
36It's@名無しさん:2011/05/15(日) 20:18:40.95
相手のことよりNGPの心配をしたほうがよろしいのではないでしょうか
37It's@名無しさん:2011/05/15(日) 20:19:33.26
ネットに繋ぐんなら子供には買わせないけど…
38It's@名無しさん:2011/05/15(日) 20:40:10.94
ネットにつなげないから大丈夫。
39It's@名無しさん:2011/05/15(日) 20:45:28.39
それNGPの意味ないじゃんw
40It's@名無しさん:2011/05/15(日) 20:46:40.08
NGPに意味が有ったの?
41It's@名無しさん:2011/05/15(日) 20:46:47.93
>>38
ネット認証しないとゲーム動かないんじゃないっけ?
42It's@名無しさん:2011/05/15(日) 21:06:12.06
厨房、工房ばっかのPSWでネット認証なんて有り得ない。
43It's@名無しさん:2011/05/15(日) 21:11:07.39
E3でのNGPの発表が今から楽しみ。
今回の不祥事を払拭する大規模なドリーム機能満載で3DSをギャフンとさせることは必至。
Wiiの敗北を認めて後継機を出すことが決定した任天堂との勢いの差はますます開く一方だ。
44It's@名無しさん:2011/05/15(日) 21:13:46.08
>>43
ピットクルー株式会社さん
もうそういうネタいいいいよ
45It's@名無しさん:2011/05/16(月) 00:49:15.46
新作ベスト5

第2位 PSP「涼宮ハルヒの追想」

第3位 PS3「涼宮ハルヒの追想」

第4位 PSP「プラネタリアン」

第5位 PSP「どきどきすいこでん」
46It's@名無しさん:2011/05/16(月) 01:28:06.94
ワザトラ過ぎて相手にする気もせん
47It's@名無しさん:2011/05/16(月) 10:05:57.06
ソニーの圧勝だな
48It's@名無しさん:2011/05/16(月) 20:24:04.88
10分間の圧勝だな
49へへへ:2011/05/16(月) 22:09:29.82
00:49:15.46〜
かれこれ22時間だな ^ ^(ニヤニヤ)
50It's@名無しさん:2011/05/17(火) 08:38:59.75
久しぶりに「3DS」タイトルがトップ
いよいよ今週から「3DS」の反撃開始!
来週5/19は「デッドオアアライブディメンションズ」
5/26「ワンピースアンリミテッドクルーズSP」
6/2「バイオハザードザ・マーセナリーズ3D」
6/16「ゼルダの伝説時のオカリナ3D」
6/30「テイルズオブジアビス」
ほ〜ら「3DS主力タイトル」の発売が続きますヨ。

新作ベスト5

第1位 3DS「スティールダイバー」
51It's@名無しさん:2011/05/17(火) 13:48:36.25
http://www.m-create.com/ranking/
PSP 54,882
3DS 29,149

W
52It's@名無しさん:2011/05/17(火) 16:35:28.37
強いよなー。
3DS発売はおろか大震災も前代未聞のデータ流出も
果ては次世代PSP発表も一切関係なく売れるっていう。
で、ものすごく市場がデカイかっていうとモンハン以外普通。
53It's@名無しさん:2011/05/17(火) 20:40:59.44
中国へ流れてる数が大部分じゃね?
マジでおかしいって

こんな状況で、日本だけもうすぐ一ヶ月止まろうという状態で
PS3買うバカが減らないとかありえない

数字自体が何かの捏造か大部分アジア含むに流れてると思う
日本人は買ってない
54It's@名無しさん:2011/05/17(火) 22:49:33.43
>>53
何を今更
何の為に赤字になっても小売続けてきてると思ってるんだ?
55It's@名無しさん:2011/05/18(水) 00:08:58.44
>フリーソフトウェア財団、反3DSキャンペーンを呼びかける
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/17/49066.html
>その主張は利用規約によって任天堂が「承認されない使用方法をしている場合、
>3DSをBrick(レンガの意)する権利を留保している」のは認められないというもの。
>具体的には「ユーザーに予告なく本体やサービスのアップデートや変更を行う可能性があり、
>許諾を受けていない本体、ソフト、データは利用できなくなる可能性がある」
>という条項に対して異議を唱えています。

マジか。
やっぱり3DSなんて安心して買えないな。
いつ使えなくなるかわからないなんて、クソハードとしか断言しようがない。
56It's@名無しさん:2011/05/18(水) 07:37:21.74
>いつ使えなくなるかわからないなんて、クソハードとしか断言しようがない

PS3でLinuxインストールができなくなったなあ、そういえば
57It's@名無しさん:2011/05/18(水) 08:24:03.57
>>55
次は珍天堂がハッカーに襲われる番かW
58It's@名無しさん:2011/05/18(水) 11:31:09.33
>>56
いつ使えるようになるかわからないサービスも現在進行形であるしなw >PSN
59It's@名無しさん:2011/05/18(水) 11:33:10.87
>いつ使えなくなるかわからないなんて、クソハードとしか断言しようがない。

世に言うNGP終了のお知らせですね
60It's@名無しさん:2011/05/18(水) 13:26:24.08
>>57
任天堂がハッカーを訴えればそうなるかもなw

実際に任天堂が訴えたのはマジコン業者だったわけだが
61It's@名無しさん:2011/05/18(水) 13:52:26.14
PSN問題のアフターケアはなんと一年間無料でやってくれるらしい
さすが神対応! タダだよタダ! 尻拭いがタダ! 最高!
62It's@名無しさん:2011/05/18(水) 14:49:39.57
日本では個人情報保護プログラムを当初から有料でご利用いただけます
但しパスワード変更と退会はできません
63It's@名無しさん:2011/05/19(木) 06:36:24.08
但しパスワード変更は他人でもできます状態になってるし
64It's@名無しさん:2011/05/19(木) 10:10:25.88
何それkwsk
65It's@名無しさん:2011/05/20(金) 07:49:39.81
News: PS3 Firmware Update Causing Consoles To Overheat
http://sticktwiddlers.com/2011/05/18/news-ps3-firmware-update-causing-consoles-to-overheat/

PSPはファームアップで溶けないの?
66It's@名無しさん:2011/05/20(金) 10:34:36.54
>>64
パスワード変更をするにはメールアドレスと生年月日を入力してください、っていう以前と同じフォームを使ってたらしい。
こないだ流出した情報はなんでしたっけ?
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.6 %】 :2011/05/20(金) 19:55:06.45
>>55
GKまたまたブーメランwww
誰かGKの頭にブーメラン刺さってるAA頼むw
68It's@名無しさん:2011/05/21(土) 05:42:58.25
>>66
もう無かった事にしたいらしい
69It's@名無しさん:2011/05/22(日) 09:35:37.72
今日も人気を集めていたのがPSP「アキバズトリップ」
高校生以上、20代男性からの支持を集めていました。
又PSP「グングニル」もい〜い感じ
概して「PSPタイトル」が元気です。
70It's@名無しさん:2011/05/22(日) 09:36:32.32
PSN再開を望む人は

「SCE社長とお友達のはちまさんらがバラ撒いていた情報なんですけど
なんでもPSN止めてるのは経済産業省らしいじゃないですか!」
「ええ、SCE社長とお友達のはちまさんが言うんだからソースからして間違いないと思います
今すぐに経済産業省はPSNの国内での再開を命令すべきです!」

と苦情を言いましょう



経済産業省
http://www.meti.go.jp/

インターネット上の違法・有害情報の通報窓口
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html


はちまがSCE社長とお友達な(はちまが情報を得ていたソースはSCEな)証拠

はちま起稿
2011年04月27日01:16
SCEの河野社長と会ったりしてました(自慢)
http://livedoor.2.blogimg.jp/gehad/imgs/3/6/362ff780.jpg

ブログ主を買収して経産省に圧力を掛けようとチャレンジするソニー
71It's@名無しさん:2011/05/22(日) 11:28:38.61
はちまってアフィ収入で月20万近く稼げてるから
特に仕事も決まってないけど北海道から東京に引っ越したんでしょ?
ただ2chの速報をコピペして最後に一言だけ漫画コラ作ってるだけのやつだったのに
東京に引っ越しただけでゲーム会社のお偉い方と会ったりできるようになるなんて勝ち組だよな
72It's@名無しさん:2011/05/22(日) 11:37:47.28
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   どうぞ3DSが売れてませんように・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  任豚もっと買ってやれよ・・・
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
73It's@名無しさん:2011/05/22(日) 11:40:59.86
>>71
これから逮捕されたりせず逃げ切れたら勝ち組かもねw
74It's@名無しさん:2011/05/22(日) 21:31:37.13
PSP 34,655
3DS 18,324
75It's@名無しさん:2011/05/23(月) 00:29:03.92
>>74
いやあPSPもPSN停止の影響を全然受けないんだね
こりゃ国内はPSN止まったままでも大丈夫かも

…誰も使う気ないのかw
76It's@名無しさん:2011/05/23(月) 00:33:21.60
PSPが売れまくっているのになぜSCEはサイムチョーカーで破産したのか
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.4 %】 :2011/05/23(月) 02:39:49.52
債務超過になったのは逆ザヤだったからさ

PSN止まっててもPSP売れてるのは割れ目的な人が大半だからさ
78It's@名無しさん:2011/05/23(月) 09:24:02.69
PSPは割れ目的で売れてるとしてもPS3がわからんなー
スレ違いだけど
79It's@名無しさん:2011/05/23(月) 09:38:45.10
まだソフト皆無状態の3DSに勝った〜とか喜んでんのか
お花畑だなぁ
80It's@名無しさん:2011/05/23(月) 17:13:28.60
>>71
昔は月100万って話だったなぁ。
噂話の中の金額すらどんどん下がってるあたり、ろくに利益出てないんだろうな、ネット広告屋。
81It's@名無しさん:2011/05/23(月) 22:15:08.44
>>80
広告ブロックが当たり前になった今じゃ、広告自体見てくれる人が少ないからな。
FLASH広告はウザがられて逆効果なのも知れ渡ったし。
82It's@名無しさん:2011/05/23(月) 22:32:16.43
PSNなんてどうでもいい
638からDGできるようになったことがすげー嬉しい
Go最高!
83It's@名無しさん:2011/05/23(月) 23:32:02.36
奈落へGO !!!
84It's@名無しさん:2011/05/24(火) 10:03:59.04
ほう、最新FWが役立たずになったか
85It's@名無しさん:2011/05/24(火) 10:29:46.49
>>81
それでも続いてる辺り、企業側の人間が広告費流用して広告屋と遊んでるだけなんで宣伝効果はどうでもいい、
っていうITバブルの時のパターンなのかねぇ。
回ってる金額はその当時の1/10以下だろうけど。
86It's@名無しさん:2011/05/24(火) 11:07:47.90
先日新社会人となったばかりのN君が
「給料が出たら絶対買いに来るね」との公約通り
買い物に来てくれました。
彼がPSP一式とソフトのダミパケを持って
レジでお会計をされた時、つい差し出されたお金を
じ〜っと眺めてしまいました。
社会人初の記念すべきお金を当店で使って頂き
嬉しかったですねぇ〜、そしてこのお金を別にしておきたい
そんな気にさえなってしまいました。
本当に有難うございました。
87It's@名無しさん:2011/05/24(火) 11:26:42.64
マーヤキモ
88It's@名無しさん:2011/05/24(火) 11:37:24.72
裁判・司法板に立ちました

PSN集団訴訟スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/court/1306203795/1

1 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 11:23:15.58 ID:BJTvLiLF0
情報流失はソニー側の過失・契約違反です。

十分、戦えるのではないでしょうか。
もちろん勝てる保証があるわけではありませんが、集団訴訟してみませんか?

Wiki
http://www47.atwiki.jp/psnlawsuit/ PSN集団訴訟@wiki

前スレ
PSN集団訴訟スレ ★2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306168225/
PSN集団訴訟スレ ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306190735/

89It's@名無しさん:2011/05/26(木) 09:59:51.14
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/
6/11(土)13時〜17時
PSP「ダンボール戦機」先行体験会
レベル5さん、SCEさんご協力の元行います。
サプライズは当日お見せする「メモステ」にあり。
どうかお楽しみに!
90It's@名無しさん:2011/05/26(木) 11:15:40.47
http://savechild.net/
放射能汚染から子供を守ろう
91It's@名無しさん:2011/05/26(木) 13:03:58.64
みんな(PSPユーザー)が大嫌いなガキゲーだけどダンボール戦機は大切にしてあげてね
92It's@名無しさん:2011/05/27(金) 10:08:56.24
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/
>「3DS」は大人のお客様が多いので、

引き籠もり任豚W
93It's@名無しさん:2011/05/27(金) 10:56:36.44
NGPスペックダウンのお知らせ
94It's@名無しさん:2011/05/28(土) 08:43:24.07
>対象ソフトは
>PS3が、「The Last Guy」「おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho!」「無限回廊−序曲−」
>「WipEout HD」「ハスラーキング」の5種類。PSPが「勇者のくせになまいきだor2 PSP the Best」
>「みんなのスッキリ」「パタポン 2 ドンチャカ♪ PSP the Best」「リトルビッグプラネット ポータブル」
>「LocoRoco−Midnight Carnival−」の5種類。
95It's@名無しさん:2011/05/28(土) 15:43:53.17
ビックヒットばかりでビックリ
96It's@名無しさん:2011/05/28(土) 15:46:40.44
ピックルヒット?
97It's@名無しさん:2011/05/28(土) 18:22:33.45
ユーザーをビッグヒットした(大打撃を与えた)んじゃないか?
98It's@名無しさん:2011/05/28(土) 20:46:23.76
PSPが「勇者のくせになまいきだor2 PSP the Best」
>「みんなのスッキリ」「パタポン 2 ドンチャカ♪ PSP the Best」「リトルビッグプラネット ポータブル」
>「LocoRoco−Midnight Carnival−」の5種類。

誰特?
99It's@名無しさん:2011/05/28(土) 20:56:04.43
「for PSP」「ポータブル」を据え置きに移植とか意味が分からない。

正に誰得。
100It's@名無しさん:2011/05/29(日) 08:17:53.43
オワコン
101It's@名無しさん:2011/05/29(日) 09:37:35.78
PSNハッキング前から決まっていたとはいえ、この時期にDL専用ソフトの発表をするサードって、空気読んでない。
102It's@名無しさん:2011/05/29(日) 09:42:51.65
PS-Storeまだなんですけど
PSP Goに死ねと言うのですか?
103It's@名無しさん:2011/05/29(日) 21:12:25.11
PSストアはいつ復活するの?
いつになったらゲームや音楽や雑誌をダウンロード出来るようになるの?
もう何ヶ月止まってると思ってるの?
104It's@名無しさん:2011/05/29(日) 21:40:58.91
>>102
割れでいいじゃん
Goって割れ専用機なんだし
みんな口に出さないけど割れだよ?
105It's@名無しさん:2011/05/29(日) 21:59:48.07
日本語で頼む
106It's@名無しさん:2011/05/29(日) 22:20:35.82
>>104
中二真っしぐら
107 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 11:02:13.25
108It's@名無しさん:2011/05/30(月) 12:38:19.77
5月終了まで後1.5日
109It's@名無しさん:2011/05/31(火) 09:29:31.61
Media Goが「サーバーとの通信に失敗しました。」になります。
Sony Media Manager for PSP 3.0では「サーバーと通信中です。しばらくお待ち下さい。」で固まります。
どうなっているのでしょうか?
今日は5月31日ですよね?
110It's@名無しさん:2011/05/31(火) 10:26:27.83
>今日は5月31日ですよね?
それは西暦じゃねぇのか?
111It's@名無しさん:2011/05/31(火) 12:43:33.35
今日から連休だしPSNも復活したようなので新しいメモステと
ネットワークチケット買ってきた。
最近ゲームやってなかったな、何を落とそうかな、などと
思っていたのだが・・・

どういうことだよ、誰か説明を。
112It's@名無しさん:2011/05/31(火) 13:16:03.07
普通の人間ならソニーの発表を鵜呑みにしない
メディアも記事中でソニーの信頼性を疑うようなことは
わざと書かないので注意が必要だが
113It's@名無しさん:2011/05/31(火) 13:19:51.10
>>110
ソニー歴かよ・・・
114It's@名無しさん:2011/05/31(火) 21:41:36.96
2010年が閏年だったPSW暦では、6月に再開がずれ込んでも5月中なのかもしれんなw
115 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 22:44:45.56
SONY
116It's@名無しさん:2011/06/01(水) 00:18:36.55
賀正2010
117It's@名無しさん:2011/06/01(水) 10:34:50.91
今日は6月1日ですよね?
5月は終わりましたよね?

「サーバーとの通信に失敗しました。」
「サーバーと通信中です。しばらくお待ち下さい。」

今日は6月1日ですよね?
5月は終わりましたよね?

ソニー、PSN/Qriocity情報流出を説明 − サービス全面復旧は5月中。ユーザーへの補償策も発表
http://www.phileweb.com/news/d-av/201105/01/28380.html
118It's@名無しさん:2011/06/01(水) 19:23:50.36
久しぶりにPSP起動したら液晶が半分近く真っ黒…
外傷はないけどまるで液晶が割れてるかのような表示になってる
買ってから1年以内だけどこれ直してもらえるかなぁ
119It's@名無しさん:2011/06/01(水) 21:46:47.39
当然、有償修理になりますがよろしいか?
120It's@名無しさん:2011/06/02(木) 03:10:48.02
1万以上かかりそうなら新しいの買ったほうがいいか
イエローなんで生産終了したんだよー
121It's@名無しさん:2011/06/02(木) 22:34:38.07
>PSP次世代機「NGP」 vs. Wii後継機、購入意欲が高いのはNGP ― 首都圏ゲームチェーンが独自調査
http://www.inside-games.jp/article/2011/06/02/49386.html
>「ぜひ購入したい」「購入を検討する」と回答した人について、
>「NGP」が39.1%、「Wii後継機」が23.8%と、
>かなりの差がついていることが明らかになりました。

WWWWW
発売する前から圧倒的にNGPの圧勝だね。
PSP発売の時も圧倒的にDSに勝っていたし、今回もまたまたSONYが勝利しそうだわ。
122It's@名無しさん:2011/06/02(木) 22:58:18.10
発売する前から終わってない?
123It's@名無しさん:2011/06/02(木) 23:08:59.47
なんか、PSPgoの時も同じようなこと言ってなかったっけ?
124It's@名無しさん:2011/06/02(木) 23:45:48.08
>>121
発表されていない据え置き機と、いつ発売されるかも不明なゴミと比べ、現行のゴミで捏造して勝ち誇るゴミピックル。

正に夢の島
125It's@名無しさん:2011/06/03(金) 10:50:19.21
>>123
ソニー関連に限らず、オタは口では「いくらでも出す」「○○までなら絶対買う」って言うけど、実際には買わないのが多いから。
126It's@名無しさん:2011/06/03(金) 11:00:44.71
>>121
>首都圏ゲームチェーンが独自調査

アニヲタキモハゲデブが何だって?
127It's@名無しさん:2011/06/03(金) 12:27:41.08
PSP vs DSのときは「購入したい新ハード、PSPが6割でダントツ!」
って結果でてたけどな。
で発売されたらあのザマ
128 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 78.4 %】 :2011/06/03(金) 14:55:51.90

誰か>>126に自己紹介頼んだの?


129It's@名無しさん:2011/06/03(金) 15:18:11.30
>>128
発言しなくてもお前がでぶなのは分かってるから喋らなくて良いよ。ハゲ。
130 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 78.1 %】 :2011/06/03(金) 16:36:12.48
>>129
うはwww
アニヲタキモハゲデブちゃん顔真っ赤www
ごめんね図星でwww
131It's@名無しさん:2011/06/03(金) 20:10:03.04
>>130
www
無駄な絡みが笑えるw
132It's@名無しさん:2011/06/04(土) 08:31:40.12
自覚の有る奴はすぐに食い付くから分かり易すぎる
133 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 08:44:25.70
PSNまだですか?
134It's@名無しさん:2011/06/04(土) 12:36:29.42
きょうは五月三十五日


ソニーが使用している暦では
135It's@名無しさん:2011/06/04(土) 20:44:31.79
「このサービスはあなたの国/地域ではご利用になれません。」

ねえねえ
ソニー歴の5月中はいつ終わるの?
サービス停止からもう1ヶ月半が過ぎたよ
136It's@名無しさん:2011/06/04(土) 22:20:10.95
PSP GOはソフトがダウンロード出来なきゃただのゴミなんだけど
いつになったらPSストアは再開するの?
この補償は一体誰がしてくれるの?
137It's@名無しさん:2011/06/04(土) 23:26:44.64
PSP go 76

なんか知らない間にフタケタンになってるし。
生き恥晒してるけどいいのかな。
138It's@名無しさん:2011/06/04(土) 23:28:50.86
とうの昔に終売だからな。
初代DSとかは終売から半年くらいサンケタンだったけど。
139It's@名無しさん:2011/06/05(日) 09:20:17.84
goもゴニョゴニョ可能になったから買ってみたが
やっぱりどうもPSPと同じ使い方は無理かもしれんね
ボタン押しづらい。慣れもあるのかな。
140It's@名無しさん:2011/06/05(日) 10:48:10.87
おいおいお詫びのクソゲーはいつになったら配るんだよ?
141It's@名無しさん:2011/06/05(日) 12:04:37.86
ハッキングゲームは既に始まってる
142It's@名無しさん:2011/06/05(日) 13:25:40.60
年末にはNGPだからね。
143It's@名無しさん:2011/06/05(日) 20:14:46.84
ネオ・ジオ・ポータブル?
144It's@名無しさん:2011/06/05(日) 22:28:39.53
ネオ・ジオ・ポケットだよバカw
145It's@名無しさん:2011/06/05(日) 22:33:16.38
No Game Product
正式名称は「PS VITA」な
ピーエスバイタ、って読んでくれな
147It's@名無しさん:2011/06/06(月) 03:33:33.97
PS売女?
148It's@名無しさん:2011/06/06(月) 04:53:42.53
なんか、アカウント変えてログインしても該当アカウントで購入した
コンテンツが使えないんだけど
クソニーどうなってんだよもう
149It's@名無しさん:2011/06/07(火) 09:54:22.31
E3への関心度、前年を上回る--「Wii」後継機が最大の要因
http://japan.cnet.com/news/business/35003597/
> ほかにも、Nielsenがゲーマーに対し、発売後6カ月以内に新しいゲーム機を
>購入する可能性について尋ねた調査は注目に値する。
>最も人気の高かった選択肢は任天堂の新ゲーム機(27%)で、
>以下Microsoft(25%)、ソニー(24%)と続いた。
> 新しい「iPad」は18%、
>ソニーの新しい携帯ゲーム機「NGP」は13%で、期待値はそれほど高くなかった。
>ソニーの新しい携帯ゲーム機「NGP」は13%で、期待値はそれほど高くなかった。
>ソニーの新しい携帯ゲーム機「NGP」は13%で、期待値はそれほど高くなかった。
>ソニーの新しい携帯ゲーム機「NGP」は13%で、期待値はそれほど高くなかった。
>ソニーの新しい携帯ゲーム機「NGP」は13%で、期待値はそれほど高くなかった。
150It's@名無しさん:2011/06/07(火) 10:11:07.41
日本、厨獄、朝鮮はともかく、欧米ではまったく売れないPSPの後継機じゃねえ
151∧ヘへ:2011/06/07(火) 10:26:47.59
厨獄? ← 何を恐れているの? ^ ^(ニヤニヤ)
152It's@名無しさん:2011/06/07(火) 11:00:44.42
革新的な遊びを実現する次世代携帯型エンタテインメントシステム名称を「PlayStationVita」に決定

希望小売価格
Wi-Fiモデル: 24,980円(税込)/249USドル/249ユーロ
3G/Wi-Fiモデル: 29,980円(税込)/299USドル/299ユーロ
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110607a.pdf
153It's@名無しさん:2011/06/07(火) 11:11:14.55
PSNが信用できない現状じゃいくらになろうとソニーハードは買えない
154It's@名無しさん:2011/06/07(火) 11:11:29.91
売女って・・・
155It's@名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:17.66
PSP 「プレイステーション・ポータブル」全世界累計売上台数7,000万台達成
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110607c.pdf
156It's@名無しさん:2011/06/07(火) 11:42:21.66
まだそんなもんだったのか
157It's@名無しさん:2011/06/07(火) 12:26:06.48
安いなVITA!
価格決定ってことは性能劣化はこないだのラインで終了てことか
ふつうならそうだよな ふつうなら
158It's@名無しさん:2011/06/07(火) 12:37:11.20
goより安いのか
感慨深いな
159It's@名無しさん:2011/06/07(火) 12:46:16.07
有機ELの調達先を探してたみたいだがやっと決ったんだろうか
まあ、でなきゃ価格決定なんかできないか ふつうなら
160It's@名無しさん:2011/06/07(火) 13:08:33.84
>2011年4月27日時点で全世界累計売上台数7,000万台※1を達成しました。

>※1 SCEから販売店等に引き渡された数量。


161It's@名無しさん:2011/06/07(火) 13:10:12.49
はやり初期モデルはゲットしておくべきだろうか。穴あるだろうし。
162It's@名無しさん:2011/06/07(火) 13:57:08.53
VはDSを踏襲して性能はあがるけど価格も上がる方式と予想
163It's@名無しさん:2011/06/07(火) 15:08:27.09
3Gモデルにはデザリングがあるんじゃね
最初ついてなくても勝手に付けられる的な
164It's@名無しさん:2011/06/07(火) 15:10:36.43
私に対しての捏造と不当な疑問につき、全面謝罪してから、悔しさがこみ上げてきちゃったのだろうなあ。かわいいたこあるなw
165It's@名無しさん:2011/06/07(火) 15:29:15.04
火星または半島へ帰れ
166It's@名無しさん:2011/06/07(火) 22:40:42.34

VAIO 売男

VITA 売女
167It's@名無しさん:2011/06/07(火) 23:09:57.06
>>155
こんな需要も

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110602-OYT1T00011.htm
 改造した携帯型ゲーム機を販売しメーカーの商標権を侵害したとして、栃木県警は5月31日、
同県益子町益子、無職小薬篤史容疑者(32)を商標法違反(商標権の侵害)の疑いで逮捕した。

 県内で改造ゲーム機販売の摘発は初めて。県警は「改造販売は犯罪行為につながるケースがある。
厳しく取り締まる。作る側に加え、使う側もその点を考えてほしい」と話している。

 発表によると、小薬容疑者は今年4月12日、オークションサイトで、東京都の会社員男性(54)に対し、
SCEの携帯型ゲーム機PSP(1万9800円相当)のプログラムを改造した同機を2万8000円で販売し、
SCEの商標権を侵害した疑い。

 自宅のパソコンで購入したPSPを改造。他のゲーム機のソフトもネット上からダウンロードして使用出来る
ことをセールスポイントに客を集めていた。2007年7月頃から1万5000〜3万4000円で約1500台販売した
とみられる。売り上げは少なくとも2000万円以上に上るといい、調べに対し、「生活費を得るため」と供述
168ヘへ∧:2011/06/07(火) 23:33:19.20
祝PSP 全世界累計売上台数7,000万台達成 ^ ^(凄い!)
169It's@名無しさん:2011/06/08(水) 01:09:34.00
>>168
???? ???‌??????
170It's@名無しさん:2011/06/08(水) 07:28:14.42
>>168
凄いのかそれ。
171It's@名無しさん:2011/06/08(水) 07:37:43.18
>>167
無罪だな。
172It's@名無しさん:2011/06/08(水) 10:00:29.90
任天堂は北米ゲームショーで「3DS」に新味なく軟調続落
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110608-09343049-scnf-stocks


WWW
173It's@名無しさん:2011/06/08(水) 10:04:52.75
>>167

これが真実だな
174It's@名無しさん:2011/06/08(水) 10:31:00.79
割れ需要
買い替え需要

そして>>155
>
※1 SCEから販売店等に引き渡された数量

倉庫需要
175It's@名無しさん:2011/06/08(水) 13:01:13.75
携帯ゲーム機「ヴィータ」は3年以内に利益確保へ=ソニー副社長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21590620110608
>ハード本体の販売で3年以内に利益を出すことを目指すと述べた。
176It's@名無しさん:2011/06/08(水) 23:34:44.89
   | |//       .-‐|: : : : :\: : : .: .: .:\      |_l__//
   | ./  .r─‐─ァ'´ : : : : : : : .: .: : \ ___: : :\   /r-、  く___
   | / x‐|: : : : :/: : : : : : : : : : : : \/\: : : : : : :\/ 弋__}  }_
   レ'´.:.:.:|: : : :/: .: .: .:.:| : : : .:\: :イ\.: .:\: : .: .:.:..:|.     r-、/
  ./:/: :/.|: : : | .: .: .:|.:.:|\: : .: .:l\lィf斤于 .|: : :|: : .:|\____>'/
 /// : /:.:.|: : : |: : : :十十‐.\: : | / V{ 爿 |: : :|: : .:|: : : .:|: : : /
/ / : : |: : |: : l |: : .: .:|ィ代Tヽ \|  父少  |: : :|: : .:|-‐‐┴‐く
   |.: .:/|: : |: : |.:\: : :|ヽ. Yr}     ¨´   .|: : :|: : .:|: : : : : : : :ヽ
   |:.:/ .|: : |: : |: : .:l\|\`¨¨  ,  . -┐  .|: : :|: : .:|: : : : : : .:/
.   V  |: : |: : |: : .:|: : : : |\   く  ノ  /|: : :|: : ∧____/ <妊娠カワウソす
      \|\:\: \: : :\. >‐- `ニ´_//|: : :|: / /   ./
          \:\: \: : :\.    /`¨´  |: : :|/ /   ./   /
           \:\: \: : :\-‐/  ┼  |: .:/ /   ./  //
            \:\: \: : | /`ヽ | /.レ'/  / //
                /\:\: \|.|  .|  / ./   ///
177It's@名無しさん:2011/06/09(木) 00:12:25.59
>>175
また逆ざやですかあ〜

昨今の嫌われ状況で49800円と59800円とは発表できんよな
漏洩問題を逸らすためにも「話題になる」戦略的価格にするだろうな


それで赤字出してたら意味ないっすよソニーさん
178It's@名無しさん:2011/06/09(木) 09:19:22.98
>ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカのジャック・トレットン社長は7日(現地時間)ロイターに対し、日本では年内に発売する

年末キラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
179It's@名無しさん:2011/06/09(木) 10:31:13.71
そうか、PSPも無くなっちゃうのか。今の内に1台残して売り払おうかな
180It's@名無しさん:2011/06/09(木) 10:39:01.49
年末キタか
当時、性能面で圧倒的有利だったっぽいPS3も
年末キラーとしてWiiをぶっちぎったし、
これはいけるような気がしないでもないようなしないような
181It's@名無しさん:2011/06/09(木) 13:20:56.29
>ジャック・トレットン社

doubt!
182It's@名無しさん:2011/06/09(木) 14:07:04.07
>>180
全てが落ち込む中で、落ち込みが鈍化した程度の話。
もう据え置きゲーム機械で夢を語る時代は終わった。
183It's@名無しさん:2011/06/10(金) 10:19:26.07
オマエかーー
夢を語ってたのは
184It's@名無しさん:2011/06/10(金) 13:26:58.06
PSP 30,155
3DS 27,357

W
185It's@名無しさん:2011/06/10(金) 13:31:44.65
何かと残念なイタ(板/痛)ですねwww
186It's@名無しさん:2011/06/10(金) 14:01:44.37
>>184
金額ベースでは売値が高いPS3/PSPの勝ち!
を思い出した
まったく馬鹿馬鹿しい話だったわアレ
187It's@名無しさん:2011/06/10(金) 16:36:04.86
>>184
PSP:800万台(2009年度より-190万台)
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapsp_sale.html

DS:1752万台(2009年度より-1000万台)
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110425.pdf

3DS:361万台
188It's@名無しさん:2011/06/11(土) 06:05:12.01
PS Vitaの発表で3DSの買い控えがものすごい勢いで発生している。
近所のヤマダの知り合いの店員に聞いたら、3DSの返品も相次いでいるという。
任天堂は今年いっぱいで脂肪しそう。
189It's@名無しさん:2011/06/11(土) 12:29:12.89
風説の流布乙
190It's@名無しさん:2011/06/11(土) 13:01:11.22
http://www.m-create.com/ranking/
15 PSP モンスターハンターポータブル 3rd(同梱版含む) 4,051

つか、モンハン堕ちすぎてね?
2Gの時とかは常にBEST10入りだったような希ガス。
確かにモンハン以外は殆どソフトが無かったけど。
怒濤の勢いで売れたせいで怒濤の勢いで売れなくなった?
191It's@名無しさん:2011/06/11(土) 13:23:12.90
ベスト版が出たらまた盛り返すさ(棒)
192It's@名無しさん:2011/06/11(土) 13:45:13.06
しかしゲームの販売本数も減ったもんだよな。6390本で10位かよ。
やっぱりライトユーザーをAppleやモバゲーにごっそり持っていかれた影響かね。
193It's@名無しさん:2011/06/11(土) 15:37:51.26
これからはダウンロード販売が主流の時代ですし
194It's@名無しさん:2011/06/11(土) 15:55:57.81
3DSの悪口はそこまでだWWWW
195It's@名無しさん:2011/06/11(土) 16:03:13.88
>>194
PSP ONEを褒め殺しするのは可哀想だよ?
196It's@名無しさん:2011/06/11(土) 16:41:13.46
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110610-00000002-rnijugo-game

ネットユーザーの絶賛はあてになるのか、今から楽しみw
197It's@名無しさん:2011/06/11(土) 18:12:18.56
>>195
PSP ONEて何?
PSoneでなくて?
198It's@名無しさん:2011/06/11(土) 18:59:05.74
>>197
流石ピックルさんは詳しいですね。
おワゴン、いやオワコンの機種名なんてどーでもいいッス。
199It's@名無しさん:2011/06/11(土) 23:03:10.52
「このサービスはあなたの国/地域ではご利用になれません。」


サービス停止からそろそろ二ヶ月忌だけど
一体どうなってるの?
ソニー社員はそんなに無能なの?
200It's@名無しさん:2011/06/11(土) 23:28:20.65
俺は黙って待つよ。
だって待たされた分だけただソフトが増えるもん。
201It's@名無しさん:2011/06/12(日) 00:43:45.22
>>200
>>200
>待たされた分だけただソフトが増える

ただソフトが増えるw
202It's@名無しさん:2011/06/12(日) 03:34:35.74
>>200
クズソフトに容量を圧迫されて嬉しいのかw
203It's@名無しさん:2011/06/12(日) 19:51:12.72
>>200
ソニーは本気で補償する気ないんだね
潰れていいよ
204It's@名無しさん:2011/06/12(日) 21:32:03.08
E3には間に合わなかったけどTGSには間に合わせる!キリッ!
205It's@名無しさん:2011/06/12(日) 22:28:54.63
>PSP後継機に「神価格」「バカ売れ確定」の声
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20110609-00020349-r25
>賛美の書き込みが相次ぎ、ネット上では辛口のゲームファンがこぞって絶賛する珍しい光景が繰り広げられた。

世間はやっぱりSONY復権を確信しているようです。
206It's@名無しさん:2011/06/12(日) 22:33:04.46
>>205
飛ばし記事で印象操作w

毎度お馴染みチョニー流
207It's@名無しさん:2011/06/12(日) 22:42:27.19
これはもう大ヒット間違いないのではないかな。
208It's@名無しさん:2011/06/12(日) 23:25:55.94
フラグが立ったねw
209It's@名無しさん:2011/06/13(月) 01:28:35.36
またクソニーのステルスマーケティングか
210It's@名無しさん:2011/06/13(月) 02:11:05.56
むしろ、死亡フラグが立ったような希ガス。
値段を考えれば、放っておけば、普通に売れるのに
余計なことバッカして死亡させる。
いつものソニーだよな。
211It's@名無しさん:2011/06/13(月) 03:15:09.33
値段はなんとか無難な線で落ち着いたけど、
実際のところどうなの?
決して「安い」と思わせる値段ではないだろ。
月々ゲーム機だけの為に定額支払う奴ってそんなに多くいるのか?

結局、ソフト次第ってことなのか。
212It's@名無しさん:2011/06/13(月) 11:38:01.06
3DSと比べて相対的に安く感じるけど
世間に高いと思われてる3DSの25,000円と同額ってのがな
(200円は誤差の範囲)
「ここまでやるか!と思わせる性能(当時)」のPSPだって
結局適正価格は1万円台だった
213It's@名無しさん:2011/06/13(月) 12:00:25.49
PSPも初期型発売当初は販売価格2万円超えだったよ
214It's@名無しさん:2011/06/13(月) 13:39:19.86
税別価格19800円を連呼してたけどな
215It's@名無しさん:2011/06/13(月) 21:13:06.12
すぐにワゴンかと…
216It's@名無しさん:2011/06/13(月) 23:19:10.01
ソニーのゲーム機は、型番が3つ目になる頃に買うのでちょうどいい
217It's@名無しさん:2011/06/14(火) 09:33:27.97
馬鹿だなあ。
ソニーのゲーム機は出たてが穴だらけファームで美味しいのに。
218It's@名無しさん:2011/06/14(火) 09:42:21.28
新作ベスト3

第1位 PS3「龍が如くOTE」
今までのシリーズよりスロースタートですが、クチコミで広がり
ロングランでの販売となりそうです。

第2位 PS3/360「レッドファクションアルマゲドン」

第3位 PSP「激アツ!パチゲー魂」
限定版の方がスタートダッシュがいいです。
219It's@名無しさん:2011/06/14(火) 10:33:23.47
PSVのメモリーカードは、4、8、16、32GBの4種類
http://www.gamememo.com/2011/06/11/psv-memory-card-gb/

>このメモリーカードについては、写真だけでははっきりと分かりませんが、メモリースティック系とも、SDカード系とも少し違うような感じで、PSVITA用のソニーの独自規格の可能性があるようです。
220It's@名無しさん:2011/06/14(火) 11:12:09.12
>>217
穴マニア乙
221It's@名無しさん:2011/06/14(火) 13:45:15.58
確か、「ユキチカ!」の2巻にでてくる
222It's@名無しさん:2011/06/14(火) 14:15:44.13
シリーズものにおいて
急にジワ売れ転化することってあるのか?
223It's@名無しさん:2011/06/14(火) 19:46:57.75
バグの解消を待っているんだろう(棒

バグ情報

第一部・第三章にて進行不能になる
現在のところ、原因不明・対処法無しの致命的バグです。

第一部・第三章にてフリールートを通って劇場前に出た後、長谷川の所に戻ることになります。
通常は来た道をそのまま帰ればいいわけですが、エスカレーター前に鉄格子があって戻れなくなる場合がある模様です。
長濱と一緒に逃げるイベント時にも同様のバグが発生する場合がある?
こうなってしまうと何回やり直しても同じバグが発生し、ニューゲームでやり直すしかなくなるようです。

第二部・第一章にて進行不能になる
現在のところ、原因不明・対処法無しの致命的バグです。

第二部・第一章にてオンラキ撃破後、北西を目指して進むことになりますが、
泰平通りと劇場前通りの交差点手前に壁があって進めなくなる場合がある模様です。
第二部の最初からやり直しても状況変わらず、ニューゲームでやり直したら何の問題も無く進めたとの事。
224It's@名無しさん:2011/06/15(水) 06:30:19.73
>「Wii Uは登場が2年遅い」「PS Vitaは堅実」Pachter氏がE3発表を分析
http://www.inside-games.jp/article/2011/06/14/49727.html

WWWWW
Wii U、発売前に爆死確定WWWWW
2010年代はふたたびPS時代に突入か。
225It's@名無しさん:2011/06/15(水) 06:36:32.18
(Wii Uの次にばかげたネーミングの)PlayStation Vitaの価格設定はかなりのサプライズだったと評価。今年のホリデーはタイトルが充実してくるニンテンドー3DSがよく売れることになるものの、来年初頭からPS Vitaがいくらかのシェアを獲得すると推測しています。

いくらかのシェアを獲得
いくらかのシェアを獲得
226It's@名無しさん:2011/06/15(水) 07:08:09.22
問題はPachterの妄言を性懲りもなく取り上げる糞マスコミ
227It's@名無しさん:2011/06/15(水) 11:30:29.17
>Wii Uは価格設定によって、驚異的な失敗に終わる
>Wii Uは価格設定によって、驚異的な失敗に終わる
>Wii Uは価格設定によって、驚異的な失敗に終わる
228It's@名無しさん:2011/06/15(水) 13:42:40.32
>>224

>>Wii Uは価 格 設 定 に よ っ て 、
>>驚異的な成功を収めるか
>>驚異的な失敗に終わるか
>>のどちらか

>>今年はニンテンドー3DSが よ く 売れる
>>来年初頭からPS Vitaが い く ら か の シェアを獲得する

そもそも鐚が今年中に出るかきわめて怪しい件
SCEが遅刻常習犯なのは常識
229It's@名無しさん:2011/06/15(水) 14:28:13.45
逆神アナリストの言うこと真に受けてもなあ

Michael Pachter発言集
ttp://d.hatena.ne.jp/cinc/20091117/p1

・次世代機の勝者はPS3  
http://www.ps3-fan.net/2007/05/wedbush_morganps3_1.html  
   
・「任天堂はファーストフード、ソニーは高級レストラン、マイクロソフトは中間」  
http://www.inside-games.jp/article/2009/03/10/34108.html  
   
・2015年の据え置き機の順位をWii、プレイステーション3、Xbox360と予想  
http://www.inside-games.jp/article/2009/07/02/36155.html  
230It's@名無しさん:2011/06/15(水) 14:43:03.11
>SCEが遅刻常習犯なのは常識

は?
PSPもPS3も発売日はきちんと守っていますが?
231It's@名無しさん:2011/06/15(水) 14:58:19.35
PSWは現実世界と時間の流れが違うからなあ

SCEI、「PLAYSTATION 3」発売を11月上旬に延期
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060315/scei1.htm

SCE、欧米でのPSP発売を延期
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/293/293051.html
232It's@名無しさん:2011/06/15(水) 16:33:50.76
>>230
早く反論しろよw
233It's@名無しさん:2011/06/15(水) 16:48:13.61
>>230
君は嘘つきか、ググることもできない馬鹿だ
234It's@名無しさん:2011/06/15(水) 18:38:40.39
>>230
おら黙ってないで何か反論してみろや
235It's@名無しさん:2011/06/16(木) 10:42:31.49
>>230
最高レベルの情弱であればそう思ってても仕方ないかも
236It's@名無しさん:2011/06/16(木) 10:55:49.88
>>230の人気に嫉妬
237It's@名無しさん:2011/06/16(木) 11:02:18.46
特に「ダンボール戦機」は私も出演していますので
いつも以上に「力」が入ります。
是非、ゲームの中で「私」そっくりの
「私」と話をしたり、その様子をじっくり観察して下さい。
少しでも「私」の事を見知っている人なら、きっと大笑い
される事でしょう。
238It's@名無しさん:2011/06/16(木) 12:12:16.33
ゲーム中でも不用意なことを言うキャラなのかな?
239It's@名無しさん:2011/06/17(金) 00:49:11.28
(??ω?? )?ん?ん
240It's@名無しさん:2011/06/17(金) 11:03:21.31
特に「ダンボール戦機」は大人から子供まで
その守備範囲が広く、
子供達は買ったその場でプラモ作り、
当店入り口で子供達がこぞってプラモを作りだしたので
道行く人が何事?と不思議そうに立ち止まって、
見ていらっしゃいまた。
久しぶりに子供達で賑わった発売日となりました。
241It's@名無しさん:2011/06/17(金) 11:35:15.71
大人w
242It's@名無しさん:2011/06/17(金) 14:01:28.20
マリオカートDSの初週売上20万本は、よく知られた事実である
現在までの販売本数は、ゲーム好きなら常識であるから書かない
この事実ひとつをとっても、初週売上で勝ち誇ることの愚は明らかだ
開発予算をけずってまで広報や初回特典のコストがふくれあがる現状
誰が得をし、誰が損をしているのか。立ち止まってよく考え直すべきだろう
243It's@名無しさん:2011/06/18(土) 05:00:06.74
と、最近ジワ売れソフトが激減している任天堂を無理矢理擁護しているが、
ゼルダ3Dにサントラ特典とか必死で初週売り商法を展開していることはスルーする任豚でしたWWW
244It's@名無しさん:2011/06/18(土) 10:21:41.12
おっとジワ売れどころかヒットが1種類しかないPSPをdisるのはそこまでだ
245It's@名無しさん:2011/06/18(土) 10:21:45.13
ふーん、PS系には初回限定商法は存在しないんだw
246It's@名無しさん:2011/06/18(土) 13:34:33.57
>>243
プレステファンボーイはこのように差別的な表現を好みます
具体的な根拠や数値を示さず、扇情的な言葉を連呼するのも共通した特徴です
皆さん、こういう大人になりたいと思いますか?
同じプレステファンとして恥ずかしくはありませんか?
247It's@名無しさん:2011/06/18(土) 20:03:10.41
新作ベスト3

第1位 PSP「ダンボール戦機」
248It's@名無しさん:2011/06/18(土) 20:13:05.98
セガ、英国にPSVitaに特化した新スタジオ設立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110618-00000002-isd-game
249It's@名無しさん:2011/06/18(土) 20:16:07.93
ゼルダ3DS完全敗北WWWW
ファミ通の採点でも、64版は40点満点だったのに3DS版は37点WWW
ファミ通のこれが本音なんだろうね。
250It's@名無しさん:2011/06/18(土) 20:22:40.59
ファミ通の本音を今さら解説してもらうに及ばない
251It's@名無しさん:2011/06/18(土) 20:28:57.05
64版で満点だったのは、単に任天堂がお金で点数を買ったからだということはみんな知っているからね。
今回の3DS版で点数が低かったのは任天堂もお金がなくなってきた証拠だと言える。
今のファミ通の推しメンはPS Vitaだから。読者アンケートで何を推していくか決めているから。
252It's@名無しさん:2011/06/18(土) 20:31:17.23
>>251
デマを流し捏造する。

半島テクニック。流石チョニー。
ピットクルー。
253It's@名無しさん:2011/06/18(土) 20:32:08.21
ソニーの悪行を暴露してるようにしか見えないのが恐ろしい
254It's@名無しさん:2011/06/18(土) 20:41:10.54
>>249,251
プレステファンボーイはやることなすこと負の方向に働きます
彼らは擁護のつもりで行っていることが、ことごとくネガティブキャンペーンに
なっています。そのことに彼らはまったく気づいていません
255It's@名無しさん:2011/06/18(土) 20:49:48.28
>>251の内容まとめ

前半:ファミ通は金でレビュー点数を売る様な雑誌である
後半:ファミ通は今はPS売女を推している

結論:現在ソニーはファミ通に金を渡して売女を推してもらっている
256It's@名無しさん:2011/06/18(土) 20:52:21.06
以下、>>255のまとめに対する>>251の反論:
257It's@名無しさん:2011/06/18(土) 20:58:38.46
ところで>>230は?
258It's@名無しさん:2011/06/18(土) 21:02:26.00
書き逃げはプレステファンボーイの得意技。
259It's@名無しさん:2011/06/18(土) 21:14:48.23
アンチプレステは存在しない
アンチPSファンボーイが存在するだけだ
SCEが失言し、PSファンボーイが嘘をつくたび、ゲーマーはSCEとプレステに
愛想を尽かして去っていく
PS1やPS2を愛した(今でも愛している)人たちがPS3やPSPを見捨てたのは、
SCEとPSファンボーイの愚かな行いが大きな要因だ
260It's@名無しさん:2011/06/18(土) 21:15:32.41
PSP 26,681
3DS 24,649
261It's@名無しさん:2011/06/18(土) 22:08:57.72
モンハンも堕ちる所まで堕ちたなあ。

19 PSP モンスターハンターポータブル 3rd(同梱版含む) ACT カプコン 101201 5,800円 3,919
262It's@名無しさん:2011/06/19(日) 00:38:49.09
は?
発売から半年以上も立っているんだからそんなもんだろ。
既にポケモンBより売れまくっているのだが?
263It's@名無しさん:2011/06/19(日) 01:07:51.38
PSP (アジア含む 出荷台数)
264It's@名無しさん:2011/06/19(日) 01:59:46.35
>>262
わが国のさるハードには、数年前からずっと売れ続けるゲームや、30年近く
遊ばれ今後も続編が出続けるシリーズは両手両足では足らぬのですが、
ご存じありませんかな?
あなたの国のハードは20年前にはなかったし、シリーズはみな死に絶え、
残る者もあと数年の命とか。おかわいそうに
265It's@名無しさん:2011/06/19(日) 06:00:32.24
なんか勘違いしているようだが、オレはカプコンのモンハンの話をしているだけ。
PSPの話なんてしてないし。
266It's@名無しさん:2011/06/19(日) 07:17:30.77
SCEのソフトが擁護できないほど酷い状態なことくらいは解ってるらしい
267It's@名無しさん:2011/06/19(日) 08:58:02.64
終日「雨」の生憎のお天気となりましたが
夕方には「コロコロコミック」さんの取材が入って
「ダンボール戦機」を買いに来た子供達は
喜んで写真におさまっていました。

「ダンボール戦機」が絶好調です。
268It's@名無しさん:2011/06/19(日) 11:02:02.25
セガにまでソニータイマー仕掛けるなよ
269It's@名無しさん:2011/06/19(日) 13:13:32.03
明日はPSネットワーク障害の2ヶ月忌です。
みんなでPSネットワークの供養をしましょう。
270It's@名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:16.74
>>265
モンハンが死ぬときはPSPが死ぬときだ

>>266
DSはお子ちゃまむけ! ゲーマーならPSP!(キリッ
といきまいてたのはどこの陣営の連中だったやら(呆
271It's@名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:49.37
上、>>266宛てはまちがい。>>267宛てね、すまん
ポケモンは子供のころから二世代のファンが多いからわかるが、いい年した
PSPerもダンボ遊ぶのか? つうか鐚の登場でPSP退場確定なわけだが、今後
どうやってシリーズ展開するわけ? あれを鐚で売るのか?
272It's@名無しさん:2011/06/19(日) 15:09:39.43
ダンボール戦機のあのミニチュア感を表現するにはVitaより3DSのほうが向いていると思うが?
273It's@名無しさん:2011/06/19(日) 15:49:17.80
アニメがHD画質だからPSvitaの方が合うに決まってる
馬鹿じゃね?W
274It's@名無しさん:2011/06/19(日) 15:58:48.01
ダンボール戦機のような本格的なノスタルジーゲームは大人にも人気が出る事だろう。
プラモ狂四郎世代のアラフォーはお金を持っているからPSVitaで出たらこれは大ヒットの起爆剤になるだろうね。
3DSやWii Uのような単なるビジュアルに特化しただけのゲーム機ではマニアは買うかも知れないが、
一般人には見向きもされないだろう。
ダンボール戦機のプラモ感やVitaの手触り感のようなアナログな楽しみがあるモノだけが大ヒットする。
275It's@名無しさん:2011/06/19(日) 19:44:10.26
これってテンプレがありそうだな。低脳なピックルバイトがこんな長文
思いつくわけがない。
276It's@名無しさん:2011/06/19(日) 19:46:29.84
>>273
馬鹿晒し上げ。
アニオタ上がりのゲーマーってこんな奴ばかりなんだよなw
277It's@名無しさん:2011/06/20(月) 02:33:23.07
新作ベスト5

第1位 PSP「ダンボール戦機」
堂々の第1位、幅広いお客様を獲得、クチコミ効果抜群
お客様がお客様をお連れ下さいます。
278It's@名無しさん:2011/06/20(月) 05:09:08.74
いまどきゼルダのような一人でシコシコやるようなゲームは売れない事が大証明されたなWWWW
279It's@名無しさん:2011/06/20(月) 09:50:05.17
>>278
ネットで芝生やしてるような連中相手に商売しても金にならないってのはもっと前から証明されてるけどね。
年商数億〜数十億程度の会社なら上手くいけばやっていけるから、そういう規模の会社がその連中を相手するのは有りだけど。
280It's@名無しさん:2011/06/20(月) 11:01:39.89
いいねー、任天堂機向けでプラモ同梱なら
どうやっても批判してただろうけどこの絶賛
不可逆感がハンパない
ホントにアレをVITAでやりたいとおもってんの?
冗談だろオトナゲーマーさん
281It's@名無しさん:2011/06/20(月) 12:57:44.26
段ボールみたいな規模のプロモ戦略で
「クチコミ」?
282It's@名無しさん:2011/06/21(火) 11:31:31.33
ステルスマーケティングかと
283It's@名無しさん:2011/06/23(木) 12:47:27.08
段ボールは堂々の消化率50%だってさ
でもジワ売れなんだっけ?
284It's@名無しさん:2011/06/24(金) 04:59:36.21
は?
先週のランキングはダンボールの圧勝だった。
任天堂のフラッグシップブランドのゼルダ3Dは2位WWWWW
レベル5はレイトン教授をマルチ展開しはじめたけど、これも他メーカーの任天堂離れを加速させているし、
時代はPS系に逆戻りだよ。
あ、俺はSONYの関係者じゃないからどっちが勝とうが知ったこっちゃないから。
285It's@名無しさん:2011/06/24(金) 09:28:34.04
>>284
www

>あ、俺はSONYの関係者じゃないからどっちが勝とうが知ったこっちゃないから。
286It's@名無しさん:2011/06/24(金) 09:48:30.60
新作ベスト3

第1位 PS3「メルルのアトリエ」

第2位 PSP「シュタインズゲート」

第3位 PSP「ガンダムメモリーズ」
287It's@名無しさん:2011/06/24(金) 10:03:34.77
>>286
www

>あ、俺はSONYの関係者じゃないからどっちが勝とうが知ったこっちゃないから。
288It's@名無しさん:2011/06/24(金) 10:19:24.29
またGKお得意のステルスマーケティングか
嘘つかないように
現実はこっちな↓


●新作が好調なスタート、『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』が首位に

1位 ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 3DS アクション・アドベンチャー 任天堂 2011年06月16日
2位 ダンボール戦機 PSP RPG レベルファイブ 2011年06月16日
3位 龍が如く OF THE END(オブ ジ エンド) PS3 アクション・アドベンチャー セガ 2011年06月09日
4位 シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん XB360 アドベンチャー 5pb. 2011年06月16日
5位 シュタインズ・ゲート ダブルパック XB360 アドベンチャー 5pb. 2011年06月16日
6位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル DS RPG スクウェア・エニックス 2011年03月31日
7位 バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D 3DS アクション カプコン 2011年06月02日
8位 バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS DS アクション ポケモン 2011年04月21日
9位 ワンピース アンリミテッドクルーズSP 3DS アクション バンダイナムコゲームス 2011年05月26日
10位 ポケットモンスターブラック・ホワイト DS RPG ポケモン 2010年09月18日
289It's@名無しさん:2011/06/24(金) 10:47:23.75
>>288
多分嘘じゃないとは思う。
それぞれ「メッセサンオーランキング」「ファミ通調べ」あたりじゃないかな。

特定報道機関の特定条件下のデータによる首位奪取、
恣意的なデータであることを示さず子飼いのネットニュース使って拡散、
ヤフーあたりに拾わせて一般の人にもそう思わせる、
なんてウォークマンでもやってたことだし。

ただよく売れたのは事実なんで、売れたのがメイン視聴層の子供相手だったなら、
購入層の拡大に繋がる久しぶりのいいニュースだと思う。
290It's@名無しさん:2011/06/24(金) 11:17:49.48
>>283
出荷が少なかったらしく消化率は80%とのこと

>>284
このレベルでも売れてしまうあたりがPSW

448:通常の名無しさんの3倍sage2011/06/20(月) 16:59:13.22 ID:???
ダンボール戦記で日野シナリオに初めて触れたけどなんだよこれ……。
洗脳された仲間を問い詰めてるシーンで
主人公「どうしてこんなことしたんだよ!」
仲間「そんなことよりバトルしようぜ」
主人公「おお、新しいの買ったんだな!いいぜ負けないぜ―!」
ヒロイン「わぁ、珍しいLBXねー」

おい・・・・・・

76 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 08:02:31.40 ID:VTary7+30 [6/8]
>>73
謎の事件発生→いきなり四天王戦
→君の力で首相を守れ
→悪の組織から父親を救出(失敗)
→地下大会(ライバル登場)
→もう一度パパを救出(負けイベントで仲間全滅)
→全国大会(結構盛り上がる。主役機爆散)
→これが新しい俺の機体!(暴走リニアを玩具で受け止めるライバル)
→オタクの長老と組んで電脳世界へ
→なぜかこのタイミングでアキハバラ大会
→シーカー本部防衛戦(結構盛り上がる)
→最終決戦(仲間が裏切ってラスボス化。日野クオリティ炸裂。

ツッコミどころだらけだけど、
まず全国大会とアキバ大会の順番逆だろ・・・
291It's@名無しさん:2011/06/24(金) 12:04:22.53
シナリオパーツの入れ替えも自由だぜ!じゃないの?
292It's@名無しさん:2011/06/24(金) 15:31:22.06
日野シナリオは評価が高い。
今度はガンダムのテレビシリーズも手がけているほどの大物プロディーサーだ。
素人が日野シナリオに口出しするなんて恥ずかしい事するなよ。
293It's@名無しさん:2011/06/24(金) 15:54:47.07
つ「塔が二つで苦労も2倍だな」
294It's@名無しさん:2011/06/24(金) 15:56:42.50
製作:ドラクエ8のレベル5
ロードギャラクシーついに発売!!
あのへんの売り込みシナリオは上手かったな
内容がアレでコケたけど
295It's@名無しさん:2011/06/24(金) 17:45:19.67
>大物プロディーサー

確かに恥ずかしい
296It's@名無しさん:2011/06/24(金) 20:07:30.75
>>292
ガンダムAGEは生粋のガノタから総攻撃されてるんだけどなw
297It's@名無しさん:2011/06/24(金) 23:30:52.19
>>296
オレもAGEはSDガンダム的なモノに過ぎないと思っている

が、生粋のガノタってのは、何の裏付けにもなっていないw
298It's@名無しさん:2011/06/25(土) 11:56:01.94
http://www.m-create.com/ranking/
> ランキングトップは、PSPの新規タイトル『ダンボール戦機』で16.6万本を販売。
>消化率は80.47%。当初、同タイトルは子供を中心に売れると思われていたが、
>販売店からは同梱のプラモデルの人気が高く、プラモデル好きな大人を
>予想以上に取り込んでいるとの声も聞かれた。
>その結果、非常に幅広い年齢層に支持されて販売本数を伸ばしたと思われる。


ゲームよりおまけのプラモ・・・
プラモ大好きな大きなお友達・・・

あ、これがPSワールドだった・・・
299It's@名無しさん:2011/06/25(土) 21:06:31.90
人気はPS3「メルルのアトリエ」PSP「シュタインズゲート」
「ダンボール戦機」「ガンダムメモリーズ」
300It's@名無しさん:2011/06/25(土) 22:54:01.51
見事なキモヲタ的ラインナップw
301It's@名無しさん:2011/06/25(土) 23:48:35.11
3DSって何で失敗したの?
302It's@名無しさん:2011/06/26(日) 00:30:22.29
どうしても失敗にしたいゴキブリであったw
303It's@名無しさん:2011/06/26(日) 02:49:04.54
>>301
他人の事より先ずはGoが何故失敗したのかを考えろよw
304It's@名無しさん:2011/06/26(日) 05:15:23.95
Goは実験だったし。3DSは任天堂の本気の本命。それで大コケなんだから問題なんだろ。
Goの結果を元にきちんとPS Vitaという本命を出してくるあたりがSONYのスゴイところ。
PS Vitaと3DS、同じ25000円を出すならどっちに出すか、ど素人が考えてもわかることだよね?
305It's@名無しさん:2011/06/26(日) 10:53:04.06
>>304
商品を実験と言い切る傲慢さ。

実験なら既存のPSPで行えた筈。ハード的には同一なのだから。

正にユーザーを舐めている物言い。
それがチョニー関係者の性分。

そして決して成功する事は無い。
306It's@名無しさん:2011/06/26(日) 11:19:08.32
失敗した商品→実験
成功か失敗かわからない商品→本命
成功した商品→大勝利!
307It's@名無しさん:2011/06/26(日) 11:30:39.59
成功した商品→(ステルスマーケティングの)大勝利!
308It's@名無しさん:2011/06/26(日) 11:47:50.09
Goneで市場から拒否られたのに売女でUMD抜く
まさに学習能力ゼロ
でもそれがPSWなんだよね
309It's@名無しさん:2011/06/26(日) 12:12:51.41
goの失敗は実験でも傲慢でもないよ。

初代PS以来、ソニーは「本体を赤字で売り、利幅の大きいソフトで数年かけて回収する」
というビジネスモデルを構築してきた。
これはゲームショップにとっても、ソフトでマージンが稼げるという点で都合が良かった。
ソフトの方が絶対的にハードより売れるわけだから。
ところがiPod touch/iPhoneがゲーム機として広く認められてくるにつれ、
PSPにせよDSにせよ、パッケージソフトの割高感が鮮明になってきた。
パッケージソフトの中心価格帯は5000円前後、対してiTSで売られているゲームの大半は500円〜1500円。
実際にiPod touch/iPhoneによってDSとPSPの市場がじわじわと侵食されていった。
そんな現状に危機感を抱いたソニーは、ダウンロード専用端末で防波堤の役割を担わせようとした。それがgo。

というわけで、goが出てきた背景は極めて真っ当なものだった。
(続く)
310It's@名無しさん:2011/06/26(日) 12:13:24.47
(続き)
問題は、冒頭に書いた「本体を赤字で売り、利幅の大きいソフトで数年かけて回収する」という
従来の商習慣と全く相反することをしなければならなくなった、ということだ。
ダウンロード専用でソフトを安く提供しようとすれば、本体を赤字で供給するわけにはいかなくなる。
また、ゲームをインストールするための大きなメモリ領域が必要となる。
ゆえに必然的に端末価格を上げざるを得ない。

ソニーにはPSNという既存のインフラがあるから、オンラインディストリビューションのために
多額の投資をする必要がなかったのは幸いだった。
ところで、PSNでは既に無印PSP用としてもダウンロードソフトを販売していて、
それらはパッケージソフトと同等の値段で売られていた。
多くのユーザーがダウンロード購入へ流れ、利益を圧迫しないようにするための措置だったが、
もともとiTS対抗として生まれたgoの場合、ある程度戦略的な価格でソフトを出すべきであった。
それでいて同時に、売上・利益とも減少することになる小売店からの反発を抑える必要もあった。

本来なら、無印PSPからのダウンロードとPSP goからのダウンロードで価格を変えられれば良かったのだが、
それを実現するためには、複雑な端末認証方法をサーバー側で実装しなければならないことや、
UA詐称などへの対策をどうするかといった問題もあり、結局断念。
結果どうなったかと言うと、PSPよりも高いのに、goでできることはすべてPSPでできてしまう。
しかも肝心のソフトは高く、ラインナップも揃わない。
売れるわけがないのは自明の理。

Apple対抗の端末を出すということは、即ちこれまで十数年間かけて培ってきた
ソニー流のビジネスモデルからの脱却を強いられることを意味するわけだが、
サードパーティーのソフトウェアベンダーと小売に極度に依存していたソニーにはできない相談だった。
goの失敗の本質はそこにある。
311It's@名無しさん:2011/06/26(日) 12:19:58.25
売女は結局パッケージソフトが基本なんでしょ?SDカードみたいなカートリッジの。
マニアには売れるだろうが、iOS機に流れるライトユーザーを食い止めるのは無理だろうね。

そこそこ売れるが利益は出ないという、企業としては最悪の結果になりそうだけどな>売女
312It's@名無しさん:2011/06/26(日) 13:19:53.84
>>298
> ランキングトップは、PSPの新規タイトル『ダンボール戦機』で16.6万本を販売。

イナイレの後釜としては初週16万本なら大成功かな(棒
313It's@名無しさん:2011/06/26(日) 16:27:00.30
>>312
君の人生で今後16万人から支持されることなんて一生ないと思うよ。
314It's@名無しさん:2011/06/26(日) 17:31:51.76
>>310
>>311
長々と書いて誤魔化した所でユーザを騙した事実は消えない。

Appleが既存のビジネスモデルを突き崩した。
その時流に乗ろうと焦りPSPのマイナーチェンジ版を投入。
しかし既得権益を惜しみ、小売りなどのしがらみには何ら対策を打たず、
ネット配信の何たるかも理解しないまま投入した結果、自ら実験としか言い様の無い
惨憺たる結果となった。

既存ユーザには何一つ救済措置を行わず幕引き。そしてVITAに御期待下さいと宣う。

ユーザの事は一切考えていない。最低最悪の企業に成り果てたソニー。救い用の無いゴミ企業。
315It's@名無しさん:2011/06/26(日) 19:39:28.78
つーかダウンロード販売を中心のつもりでやったなら、
今回のPSNクレジットカード情報漏洩は致命的だねw

結局何やっても失敗ばかりなんだよ、チョニーはw
316It's@名無しさん:2011/06/26(日) 21:04:32.04
人は歩みを止めたときに、そして挑戦をあきらめたときに年老いていくのだと思います。
アンチソニーのみなさんは人生をあきらめている人たちばかりだから、
挑戦的なソニーを見ると悔しくて足を引っ張るのに必死になってしまうのですね。
317It's@名無しさん:2011/06/26(日) 21:11:33.88
>>316
同じセリフを、年がら年中Appleや任天堂やパナソニックを叩きまくっている嫉妬君によーく言い聞かせてあげてくださいね(笑)
318It's@名無しさん:2011/06/26(日) 21:45:58.71
>>316
ユーザーに挑戦せずにライバル、しがらみ、手前の陳腐なプライドに対して挑戦しろとw

Goのどの辺りに挑戦の要素が有るのやら。

まず散々迷惑を掛けたユーザーに歩み寄れよw
319It's@名無しさん:2011/06/26(日) 21:59:50.23
というか、PSストアの再開いつよ?
320It's@名無しさん:2011/06/26(日) 22:45:09.63
PSNの再開はAppleのiCloudの開始にぶつけてくるんじゃないかな?
さすがのAppleも「初日だけで○○万ダウンロード!」とかいう宣言が恥ずかしくて出来ない事態になることでしょうね。
321It's@名無しさん:2011/06/26(日) 23:12:58.16
アホかwww
PSNの復旧ごときでiCloudの初動に影響出るワケねーだろwww
PSW脳も大概にしろやカスwww
322It's@名無しさん:2011/06/26(日) 23:13:40.65
>>320
既にPSNが五里霧中。モクモクです。

ところでiCloudと再開ぶつけると何が起きますか?

あと、

>「初日だけで○○万ダウンロード!」

これは何のダウンロードを差していますか?
クラウドって何か知ってますか?美味しいですか?
323It's@名無しさん:2011/06/27(月) 04:05:40.96
>>320
恥ずかしい工作未満晒しあげ
324It's@名無しさん:2011/06/27(月) 09:58:19.76
>>PSNの再開はAppleのiCloudの開始にぶつけてくるんじゃないかな?

え?ユーザーのために一刻も早くするべき再開を
ソニーは営業戦略のためにわざと遅らせて調整すんの? 最低だな
325It's@名無しさん:2011/06/27(月) 11:23:40.33
>>323
そうやって見えない敵と戦う信者さんの存在って・・・
326It's@名無しさん:2011/06/27(月) 11:29:15.60
見えない敵はマジこええよ
正体はわからないが
「ワロタ ところで話変わるけどPSP……
(以下:PSPが任天堂を潰せばいいのにって内容)」
が10万件も書き込まれるんだぜ?
327It's@名無しさん:2011/06/27(月) 12:23:39.95
新作ベスト5

第1位 PS3 「メルルのアトリエ」
週末、少しペースダウン、じわじわ型となってきました。

第2位 PSP「シュタインズゲート」
逆にこちらは週末になればなるほど、
数字を伸ばしてきました。

第3位 PSP「ガンダムメモリーズ」
学生さん達に人気です。2人から3人で連れ立って
ご購入するケースが目立ちます。

第4位 PSP「グロリア・ユニオン」
328It's@名無しさん:2011/06/27(月) 12:46:08.89
口コミじわ売れって言ってたダンボールは?
329It's@名無しさん:2011/06/27(月) 13:48:36.92
>>328
文盲乙wwwwwwwwwwww
330It's@名無しさん:2011/06/28(火) 10:10:34.92
PSP「ダンボール戦機」強し!
発売以来、2週が過ぎ落ち着いてきたのですが
それでもコンスタントに数字を伸ばしています。
331It's@名無しさん:2011/06/28(火) 14:39:21.49
うん、なんかよくわからんが
「落ち着いてきたけど強い!」んだね
なんだかよくわかんないけどわかったわ
332It's@名無しさん:2011/06/28(火) 16:30:00.00
2週間でジワ売れ確定ね…PSソフトがいかに初動勝負なのかよくわかった
333It's@名無しさん:2011/06/28(火) 16:47:10.70
ジワ売れの代名詞だったニンテンドッグス3DSが大コケだったからって、PSPスレを荒らさないでね。
334It's@名無しさん:2011/06/28(火) 16:54:13.76
「文盲」なんて言葉を恥ずかしげもなく使うプレステファンボーイが
「荒らさないでね」と言えた義理か
335It's@名無しさん:2011/06/28(火) 16:59:03.50
ニンテンドッグス…あれはPSP低迷のキッカケになったのかもしれんな
辛い記憶を呼び覚ますなよ
336It's@名無しさん:2011/06/30(木) 11:06:20.33
昨日発表!PSP「AKB1/48アイドルとグアムで恋したら」
予約開始で〜す。
昨年同様、通常版、期間限定版、初回限定版と盛り沢山の内容
ですので、確実にゲットするおつもりなら是非「ご予約」を!
詳細は店頭で、ではお待ちしていま〜す。
337It's@名無しさん:2011/06/30(木) 14:35:29.28
>>336
ポータブルでは出来ないゲームを宣伝する頭の弱いピックルさん。

ユーザの心を逆撫でしまくりです。
338It's@名無しさん:2011/07/01(金) 00:50:23.64
PSPって相変わらずキモヲタゲーばかり発売されるんだな。
VITAもそうなるのが目に見えてるのが悲しいなw
339It's@名無しさん:2011/07/01(金) 08:38:59.86
>>338
3DS用ゲーム『NEWラブプラス』が'11年秋に発売決定。
3DS用ゲーム『NEWラブプラス』が'11年秋に発売決定。
↑重要なので二度書いて見ました。
340It's@名無しさん:2011/07/01(金) 10:32:12.33
http://c.cocacola.co.jp/si_ccp/cg070/campaign/list_449.htm
A賞 “PSP”「プレイステーション・ポータブル」ミスティック・シルバー(PSP-3000MS)

携帯ゲーム機器では最大クラスの液晶ディスプレイを採用し、
本格的な3D-CGを用いたゲームソフトや高品位の動画や音楽を
いつでもどこでも気軽に楽しむことが可能です。
341It's@名無しさん:2011/07/01(金) 11:25:50.54
>>339
悔しいの?
342It's@名無しさん:2011/07/03(日) 09:26:24.73
バリューパックはメモステ憑きで超お買得(棒
343It's@名無しさん:2011/07/03(日) 13:05:38.51
2 PSP シュタインズ・ゲート(限定版含む)
3 PSP ガンダム メモリーズ 〜戦いの記憶〜
4 PSP ダンボール戦機
10 PSP グロリア・ユニオン

344It's@名無しさん:2011/07/03(日) 13:16:21.78
>>343
それでそれらはポータブルでプレイ出来るの?

アタマワル
345It's@名無しさん:2011/07/03(日) 13:26:37.98
プレイステーションポータブルでプレイできるよ
任豚って本当に頭悪いの?
346It's@名無しさん:2011/07/03(日) 14:12:12.78
その前にPSストア再開しろよボケ
いつまで休む気だ氏ね
347It's@名無しさん:2011/07/03(日) 14:49:28.64
>>346 = PSPユーザー
っていう恥ずかしい事実をカミングアウトWWW
348It's@名無しさん:2011/07/03(日) 20:48:10.02
どうでもいいんだけどさSONYの新型のゲーム機ってプレーション・ポータブル
見たいにPSストアからのデータ配信制?なんでしょ?だとしたら新型が出ても
ストアが再開しなかったら・そのゲームデーターってどうやって入手するの?
349It's@名無しさん:2011/07/03(日) 21:17:01.35
任豚はリアルで頭が悪いの?
350It's@名無しさん:2011/07/03(日) 22:47:21.05
嫉妬くんは生粋の任豚だから頭悪いね
351It's@名無しさん:2011/07/04(月) 10:40:53.73
オジリナル嫉妬くん登場?
352It's@名無しさん:2011/07/04(月) 13:33:32.61
新作ベスト5


第2位 PSP「TH2、ダンジョントラベラーズ」

第4位 PS3「スーパーストWアーケードエディション」
353It's@名無しさん:2011/07/05(火) 09:31:41.28
SCEさんから
7/6(水)より「ネットワークサービス全面再開」のご案内が
ありました。詳しくはhttp://pscom.jp/psnmsgまで
354It's@名無しさん:2011/07/05(火) 09:58:45.13
ピックルさんからのお知らせでした。
355It's@名無しさん:2011/07/05(火) 10:16:06.06
2ケ月間ネットが止まってても
さして売り上げが変わらなかったけど
復旧したらなにか変わるのかな
356It's@名無しさん:2011/07/05(火) 10:38:37.27
つまりソニーにとっては痛くも痒くもなかったわけですよw
妊豚涙目wwwwwww
357It's@名無しさん:2011/07/05(火) 11:39:37.77
Appleの新型OSXのローンチにぶつけてきたか。
こりゃ、ジョブズの顔がますます赤くなることだろうねWWWW
358It's@名無しさん:2011/07/05(火) 12:19:04.68
>>357
お前それ面白いと思って書いてんの?
頭に蛆でも涌いてんじゃね?
359It's@名無しさん:2011/07/05(火) 13:24:56.59
>>355
>>356
ソニーは痛くなくてもユーザーには散々迷惑を掛けた。

顧客の迷惑を自らの痛みと感じない無責任企業。

それがソニー。
360It's@名無しさん:2011/07/05(火) 13:54:32.07
>>356
つうかユーザーはアホなんじゃね?って思う
361It's@名無しさん:2011/07/06(水) 13:45:27.48
一ヶ月停止でゲームソフト2本x2(PSPとPS3)だったんだから
二ヶ月半停止したわけでソフト5本x2は堅いでしょ。
362It's@名無しさん:2011/07/06(水) 14:13:41.34
>>359
ソニーの経営陣が最近やった事
1)今回の震災を理由に東北にあるソニー系列の期間社員数百人を解雇
2)従業員解雇による成果を理由にソニーの経営陣達の給料を上げる
↑がソニーの経営陣の真実・そもそこの経営陣たちに他人に対する
”痛み”なんて物はは・なから存在しない。
363It's@名無しさん:2011/07/07(木) 07:00:19.11
夢の1ケタン達成

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110706061/

3DS 30,233
PSP 29,871
PS3 26,441
Wii 12,423
DSi LL 4,963
DSi 4,504
Xbox 360 2,244
PS2 1,222
DS Lite 138
PSP go 7
364It's@名無しさん:2011/07/07(木) 07:53:46.41
ヒトケタン記念カキコ
365It's@名無しさん:2011/07/07(木) 08:25:56.22
goは来年の福袋の華となる。

人に不幸を呼ぶアイテムとして。
366It's@名無しさん:2011/07/07(木) 11:12:04.69
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【重要なお知らせ】
“PlayStation Network”/“Qriocity”サービス全面再開のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011年7月6日より日本国内における“PlayStation Network”および
“Qriocity”のサービスを全面再開させていただきました。
長らくお待たせしてしまったことによるご不便とご迷惑、誠に申し訳ありません。

“PlayStation Network”/“Qriocity”サービス の全面再開と合わせ、
本サービスをご利用いただいているお客様に向けて、
サービス停止期間中におかけしたご迷惑へのお詫びと、
お待ちいただいたことに対する感謝の気持ちを込め
「感謝とおわびのパッケージ」をご提供させていただきます。

※「感謝とおわびのパッケージ」の内容につきましては、
下記のサービス全面再開に関するご案内をご覧ください。
http://cdn.jp.playstation.com/psnmsg/index.html
http://cdn.jp.playstation.com/psnmsg/package.html
367It's@名無しさん:2011/07/07(木) 11:21:08.11
へー
糞ゲー2本で手打ちにしてくれと?
どこまでユーザー舐めてるの?
368It's@名無しさん:2011/07/08(金) 10:16:00.47
http://www.m-create.com/ranking/
PSP go 7
PSP go 7
PSP go 7
PSP go 7
PSP go 7
PSP go 7
PSP go 7
369It's@名無しさん:2011/07/08(金) 13:58:35.63
補償の内容みたけどショボいな
まあ被害者があれで満足ってんならいいけど
370It's@名無しさん:2011/07/09(土) 12:47:04.74
>>368
さーそれはどうなんでしょうね?海外では結構いい金額を補償させられたみたいだけど?
国内の信者の中には今回の件もあってストアが利用出来なくなったってだけで発狂して
何処かの省庁に早くストア再開させろってクレームを付ける様な人とかいたらしいからね?
それがストア再開ってなったら保障内容とか関係なく歓喜しすぎて脳内汁垂れ流して
喜ぶ信者とかいそうだけどね。
371It's@名無しさん:2011/07/09(土) 14:56:29.99
>>366
このメールきてからPCからパス変えようとアクセスするのに
サーバーメンテ中って出てパス変えられないんだけど自分だけ?
意味分からん
372It's@名無しさん:2011/07/09(土) 20:53:34.94
>>366
今確かめて見たけど確かに落ちてるね・・落ちてる理由は解らないけど
明日位までには復旧してるんじゃないの?それでも落ちてるようなら
サポートセンターにでも電話してみたら?
373It's@名無しさん:2011/07/09(土) 23:18:39.72
お前らSCEを甘く見過ぎ
374It's@名無しさん:2011/07/10(日) 00:03:33.24
ねーそれでさあ
二ヶ月半もサービス停止させておいて
糞ゲー二本だけなの?
375It's@名無しさん:2011/07/10(日) 00:19:56.96
>>372
ありがとう。
PCパス変更画面からは無理だったけど
Qriocityのページから無事変更できたよ
376It's@名無しさん:2011/07/10(日) 08:42:05.81
>>374
国内の場合はそう言う事みたいですね・・・海外の場合は裁判沙汰になった事もあって
SCE側は結構いい金額を補償させられたみたいですけどね?国内の場合は良くも悪くも
信者がSCEの飼い犬状態だからね・・まっつ国内の場合は保証って言ってもっま
こんなもんじゃないの?
377It's@名無しさん:2011/07/10(日) 14:22:39.92
おとといからずっとメンテ中でチケット入手できない
378It's@名無しさん:2011/07/10(日) 19:51:25.76
発売から3週間が過ぎたというのに
今日のトップは、PSP「ダンボール戦機」
いまだに「店長が出てるんなら買わなきゃ」と
お求めになられる方がいらして
感謝、感謝、感謝です。
店頭でもゲーム上の私の話で大盛り上がり!
言い方、間、あまりのそっくりぶりに
皆さん、笑いながらお話下さいます。
又このタイトルをお持ちのお客様が、
私の代わりにタイトル説明をして下さったり
他のお客様をお連れ下さる等、
有難い事が続いています。

番外ですがPSN再開に伴い、
ネットワークカードが活発に動き出しています。
379It's@名無しさん:2011/07/11(月) 00:07:16.48
>>369
まさか個人情報漏洩に対する補償ではないでしょ?
ソニーならそう主張しかねんが
380It's@名無しさん:2011/07/12(火) 11:20:58.80
新垢とりたいんだが鯖落ち中
381It's@名無しさん:2011/07/12(火) 12:11:11.12
>>378
またクソニーのステルスマーケティングか
382It's@名無しさん:2011/07/13(水) 10:10:00.71
実際、売れてる訳なのだがな
http://www.m-create.com/ranking/
5 PSP ダンボール戦機 RPG レベルファイブ 110616 5,980円 24,471

任豚悔し涙で見えないか

383It's@名無しさん:2011/07/13(水) 10:47:40.49
拠り所がダンボール

浮浪者かよw
384It's@名無しさん:2011/07/13(水) 10:52:12.82
まんこ不動産では家が買えなかったんだろうw
385It's@名無しさん:2011/07/13(水) 13:50:53.41
>>382
3DS テイルズ オブ ジ アビス RPG バンダイナムコゲームス 110630 6,090円 74,173
PSP ダンボール戦機 RPG レベルファイブ 110616 5,980円 24,471
ハードもソフトも不評のはずの3DSに負ける信者の存在ってって”哀れ”
386It's@名無しさん:2011/07/13(水) 14:56:31.80
3DSが売れているというより、テイルズ信者がコレクションとして買っているだけだろ。
テイルズ信者はテイルズならなんでも買う悪食だから健全なマーケティングの調査に向かない。
387It's@名無しさん:2011/07/13(水) 19:52:35.46
苦しい言い訳だね
388It's@名無しさん:2011/07/13(水) 22:54:44.13
実際、テイルズなんてキモオタしか買ってないだろ。現実を見ろ。
389It's@名無しさん:2011/07/13(水) 23:14:37.57
はい、論点ずらし来ましたー
390It's@名無しさん:2011/07/14(木) 00:01:40.18
ソニー製以外は無条件に不評、爆死ですからw
391It's@名無しさん:2011/07/14(木) 04:02:33.12
>>390
ダンボールはソニー製では有りませんね。
残念っw
392It's@名無しさん:2011/07/14(木) 08:55:58.64
>>390

ソニー製以外は無条件に不評

ソニー製品は無条件に不評
393It's@名無しさん:2011/07/14(木) 12:14:55.58
ソニー寄りゲーム屋ブログがVITAが年末にでることを
疑いもせず喜んでたけどホントかねえ
素人目にみても年内にあると思えないんだけど
ただiphone1〜4みたく早い世代交替をマネするならわかる
394It's@名無しさん:2011/07/14(木) 13:52:41.25
つーかチョニーはダウンロード販売中心で小売りを捨てる方向で進んでるのに、
小売店が今更チョニーマンセーしてどうするんだろう。
395It's@名無しさん:2011/07/14(木) 14:48:25.28
そのソニー大好き自称小売り屋店長は
ブログ内にアマゾンのアフィ貼ってるくらいだから
ただの馬鹿なのだと思うよ
396It's@名無しさん:2011/07/14(木) 22:40:58.11
PSNのお詫びのパッケージ開いてもなんもないんだがどうすりゃいいの?
397It's@名無しさん:2011/07/15(金) 05:03:48.84
「L.A.ノワール」合計6万本。「EARTH DEFENSE FORCE」「inFAMOUS 2」など海外のタイトルが目立った「週間販売ランキング」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110713057/

PSP 26,373
3DS 22,943
PS3 22,900
Wii 13,068
DSi LL 4,811
DSi 4,725
Xbox 360 2,016
PS2 1,309

3DS\(^o^)/オワタ
398:It's@名無しさん:2011/07/15(金) 09:20:42.06
>>396
*まず消費者センターに相談→ソニーのサポートセンターにその内容を報告
ソニーのサポートセンターに・なら裁判にでも?と開き直られる
・・後はお前に任す。
399It's@名無しさん:2011/07/15(金) 09:39:22.61
Eurogamerで、Sony Network Entertainmentの社長Tim Schaaff氏(元Appleです、この人)がPSNが
ハッキングされ7700万件のクレジットカード情報を含む個人情報が盗まれた事件について
「かけがえのない素晴らしい経験をさせてもらった。」と被害者感情を無視した暴言を吐いたことを伝えていました。

ttp://www.eurogamer.net/articles/2011-07-14-sony-calls-psn-hack-a-really-good-time
400It's@名無しさん:2011/07/15(金) 15:35:28.39
>>398
それマジなん?
401It's@名無しさん:2011/07/16(土) 08:44:06.81
>>400
試せば解る!!
402It's@名無しさん:2011/07/16(土) 21:23:39.09
http://www.m-create.com/ranking/
DS Lite 56
PSP go 34


胸が熱くなるな・・・・
403It's@名無しさん:2011/07/16(土) 22:55:42.86
PSP go 34 は日本(アジア含む)ですか?
404It's@名無しさん:2011/07/17(日) 20:14:32.51
いいえ
厨獄、姦酷、朝鮮、etcを含むです
405It's@名無しさん:2011/07/18(月) 12:49:09.81
今週の新作ベスト5

第1位 PSP「太鼓の達人ぽーたぶるDX」

第2位 PSP「実況パワプロ2011」

第3位 PS3 「実況パワプロ2011」

第5位 PSP「アンチェインブレイズ レクス」
406It's@名無しさん:2011/07/19(火) 09:14:01.63
3DSのソフトどんどん発売中止になってるけど大丈夫?
407It's@名無しさん:2011/07/19(火) 09:32:40.62
7月19日現在PlayStationRNetworkメンテナンスのお知らせ

現在、サーバーのメンテナンス中です。

大変申し訳ございませんが、しばらくしてから再度接続してください。

????え?
408It's@名無しさん:2011/07/19(火) 10:30:11.54
ロックマン DASH 3 PROJECT 中止に関するお知らせ
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/
409It's@名無しさん:2011/07/19(火) 10:38:14.96
アサシンクリード3DS 開発中止
セインツロウ3DS 開発中止
DJヒーロー 開発中止
ハドソン、3DS『ボンバーマン』等発売中止
EA、3DSのローンチタイトル『My Garden(ポン太)』の発売中止
3DS新作『ブラッドレイン』の開発凍結

ロックマンDASH3 開発中止←NEW
410It's@名無しさん:2011/07/19(火) 10:55:46.48
もはやソニーの圧勝ですな。
411It's@名無しさん:2011/07/19(火) 13:33:33.15
353 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 12:47:36.39 ID:eWg/KErpO
アサシンクリード3DSはソース元のJoystiq見ればわかるけど
予定されてたストーリーが白紙になっただけで開発中止なんて言ってないよ
セインツロウは3DSとXBLAのマルチで、スピンオフそのものが開発中止
ハドソンはコンシューマ事業撤退の影響

DASH3はメガマンユニバースとか稲船関連がヤバいからその影響でしょ
412It's@名無しさん:2011/07/19(火) 13:55:27.46
ピックルさんの脳内はいつもお花畑なので許してあげよう。

そのうち中止は確定的wとか言い出すけど気にしないで良いよ。

お花畑での事だから。
413It's@名無しさん:2011/07/21(木) 00:52:11.62
MediaGOのストアで何かゲームでもビデオでもその商品詳細ページに行ったら
表示したことのあるところ以外の他のページにいくらクリックしても飛べなくなるのは何なんだ
MediaGO再起でまた治るけど1製品見るたびに再起とか不便すぎる
414It's@名無しさん:2011/07/23(土) 10:52:58.35
またもや大物タイトルの発売日が決定!!

そのタイトル名はPSP『FINAL FANTASY 零式』
スクエニさんお得意のARPG
発売日は10月13日(木) 7700円
今の所、同日発売はPS3/360「エースコンバットH」で
こちらも予約が伸びています。

もうひとつはPSP『初音ミク -Project DIVA- extend』
今でも前作、前々作が動いている人気シリーズ
発売日は11月10日(木) 5229円

どちらも予約開始しましたので 宜しくお願いします。
415It's@名無しさん:2011/07/23(土) 17:02:22.24
>>414
> スクエニさんお得意のARPG
笑うとこ?
416It's@名無しさん:2011/07/23(土) 17:19:32.91
トレイラー見るとFPSにしか見えない罠
417It's@名無しさん:2011/07/23(土) 19:52:48.16
DS Lite 131
PSP go 14
418It's@名無しさん:2011/07/23(土) 23:50:55.67
アジアで一週間に14台か。
胸熱だな。w
419It's@名無しさん:2011/07/24(日) 02:15:48.53
一日あたり二台も売れてるってことか
勝つる
420It's@名無しさん:2011/07/24(日) 04:01:57.28
流通在庫しかない上にお先真っ暗なハードなんだから当たり前だろアホか
421It's@名無しさん:2011/07/24(日) 11:03:20.82
いつもの品薄商法だろ
422It's@名無しさん:2011/07/24(日) 18:02:47.10
品薄商法も何も、goちゃんは大爆死の結果、
初期生産分だけで生産終了になっちゃっただけだろw
423It's@名無しさん:2011/07/24(日) 22:13:58.96
もうゲームボーイミクロ忘れたの?W
424It's@名無しさん:2011/07/24(日) 22:47:36.20
これいじょうGOをいじめるな。
425It's@名無しさん:2011/07/25(月) 08:14:40.18
3DSって何で爆死したの?
426It's@名無しさん:2011/07/25(月) 11:13:02.16
おまえんとこの隣の国・日本ではいろいろあったんだよ
427It's@名無しさん:2011/07/25(月) 18:43:09.24
GBミクロは名機だった
今もぷよぷよ専用機として現役
428It's@名無しさん:2011/07/25(月) 18:49:04.43
>>426
・スペック低過ぎ
・そのくせ高い
・欲しいソフトがない
・3Dは視野角狭過ぎで疲れる
・今のところ割れない

発売日に定価で買ったけどマジで後悔してる

何をどう間違っても地震のせいではないことは確定的に明らか
429It's@名無しさん:2011/07/25(月) 20:22:51.96
やっぱり買ってたんだ >嫉妬くん
430It's@名無しさん:2011/07/25(月) 21:20:20.87
さすが任豚の中の任豚嫉妬くん。
431It's@名無しさん:2011/07/25(月) 21:21:50.58
3DSの売り上げで爆死なら、GOは一体なんになるんだろうな。
432It's@名無しさん:2011/07/25(月) 21:57:00.37
みんなGOを応援しろ!
433It's@名無しさん:2011/07/25(月) 22:39:49.76
生産終了した失敗作を応援しても意味ないだろ
434It's@名無しさん:2011/07/26(火) 08:10:25.33
今朝一番に
7/28発売3DS「スーパーポケモンスクランブル」の
発売日が8/11(木)に変更との連絡が入りました。

まさか今週28日発売のタイトルが25日に
発売延期、しかも2週間後に発売を発表するとは
思ってもいない展開に驚きました。
一体任天堂さんに何が起きたのでしょうか?
ようやく「3DS」のお子様向けタイトルと
期待していたので、この延期は出鼻をくじかれた感じです。
そして8月11日ともなればお盆にかけての「民族大移動中」
葛西に人がいなくなります。
メーカーさんにとっては只の延期かもしれませんが
個々のお店にとっては、2週間の事で明暗がはっきり。
しかもお盆休み中となれば、次回の再入荷分をメーカーが
お休みに入る前に確保しておきたい所です。
ところがこの発売日でとなれば、
どこまで確保したらよいのか見当もつきません。
更にお客様への連絡と、頭が痛くなってきました。

どうかこんな発売日直前での延期はやめて下さい。
誰もがハッピーになれません。
435It's@名無しさん:2011/07/26(火) 08:38:08.62
>>343
7/28発売3DS「スーパーポケモンスクランブル」の発売日が8/11(木)に変更
まさか今週28日発売のタイトルが25日に
発売延期、しかも2週間後に発売を発表するとは
??っで??それが?2週間の発売延長ごときがどうしたって?

*去年の春先に発売予定だったPS3用”ソフトグランツーリスモ5”
って週で言うと何週間ぐらい発売延長してたかもうお忘れですか??
436It's@名無しさん:2011/07/26(火) 09:59:45.96
>>434
ポケモンにビビるピックルさん。

寿命が二週間延びました。

めでたし。めでたし。
437It's@名無しさん:2011/07/26(火) 11:48:23.20
>>428
欲しいソフトがないまま買って後悔って
馬鹿としかいいようがない
438It's@名無しさん:2011/07/26(火) 18:28:04.54
GTの為にPS3を発売日に買ったバカとかもいるしな
439It's@名無しさん:2011/07/26(火) 18:42:33.97
おっと■儲の悪口はそこまでだ!
440It's@名無しさん:2011/07/27(水) 00:39:05.65
テレビの友チャンネル』のサービスは、アナログ放送の終了にともない次の日時をもって終了させていただきます。
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/tv_no_tomo/

.     w| |w
     (\| | /)
    < -lニHニl >
     \ 'e'//
      /`ー'ヽ
     /  .地  |   !! ☆
     | |  デ .L.二■/ カチッ
     ■. チ .|
      |\カ/|           うわああぁぁぁ〜
      | | | .|             || | |
      | | | .|         | |^| || | || |
      .■ ■         | (⌒) | | (\ ||
                    | |/妊_娠\ |___
.                   /::| |/-O-O-ヽ| |:::::::::/
                  /:::::6| . : )'e'( : . |9:::::::/
                  /:::::::| `‐-=-‐ ' |::::::/
.                 /::::::::::|       /:::::/ パカッ
441It's@名無しさん:2011/07/27(水) 08:28:41.26
>>434
最低な糞メーカーだなW
442It's@名無しさん:2011/07/27(水) 11:01:55.75
>>440
それでなにか煽れると本気で思ってるのならすげえ
443It's@名無しさん:2011/07/27(水) 11:20:31.66
>>441
取り合えずGOユーザを救済してから他を語るんだな。
糞メーカーのチョニー。
444It's@名無しさん:2011/07/27(水) 13:48:21.98
未だに1日当たり2人の犠牲者が出てるらしいからな
445It's@名無しさん:2011/07/27(水) 16:30:54.85
「Goはメディアプレーヤーとしては優秀だよ」

早くもVITAで同じようなことを聞くようになってきた
446It's@名無しさん:2011/07/27(水) 21:14:32.15
Vitaデカ過ぎ
重いし
草履かよ!ってオモタ
447It's@名無しさん:2011/07/27(水) 21:34:48.40
でも、VITAは3DSよりも確実に売れるらしいよ。
448It's@名無しさん:2011/07/27(水) 23:29:34.19
>>447
3G契約必須の時点でミリ

スマホと競合して終了
449It's@名無しさん:2011/07/28(木) 01:20:52.67
つーか3DSより売れてもソフトが売れなきゃ意味ねーダロと。
モンハンでなかったら完全に終わるぞ、バイタはw
450It's@名無しさん:2011/07/28(木) 12:24:21.38
>>448
3G契約必須ってどこぞの携帯業者さんみたいに
3G契約時に3G機能を使用するってなってて
本人の知らない内に3Gパケット通信を行ってて
いつの間にかパケット放題の上限に達してた?
なんて事にはならないよね?
451It's@名無しさん:2011/07/28(木) 13:29:00.29
PSPの「予約」1番が「クイーンズゲイト」
PSPでありながら限定版だとかなり大きな
パッケージです・
更に予約特典物が「リバーシブルパック」
こちらも特典物としては大きな方です。
その他のPSPタイトルの限定版も大き目
特典物もありますので、忘れない様に気をつけます。

そして「PSPバリューパック」の再販
2GBのメモリースティク、クロス、ポーチが付いて
17800円、今本体のみが16800円ですので
この17800円はかなりのお買い得価格となっています。
こちら「春」限定だったのですが、その人気に押されて
今回限定数で入荷しています。
数に限りあり、在庫あるだけで〜す。。
色も「ブラック」「ブルー」「ピンク」の3色のみ
まだお持ちでない方だけでなく、修理を考えていらっしゃる方も
これは一考に値するかと。前向きのご検討宜しくお願いします。
452It's@名無しさん:2011/07/28(木) 14:15:31.40
マーヤのおばちゃんもいい迷惑だな
453It's@名無しさん:2011/07/28(木) 14:21:57.43
3D必須だとKindle方式で
売る方が一括契約にして客に追加費用を要求しないようにしないと辛いと思う
454It's@名無しさん:2011/07/28(木) 17:08:07.52
ニンテンドー3DS \25,000→\15,000 と一万円値下げ

http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110728_3.pdf

8/11よりって発売から半年経ってないんだが
455It's@名無しさん:2011/07/28(木) 17:48:52.56
値下げ以前に買った人には何かしらあげろよ>任天堂


ま、思い切りはいいな
456It's@名無しさん:2011/07/28(木) 18:13:36.01
>>455
一応お詫びはある
限定非売品も含むのでそこにプレミアムを見出す人ももしかしたら居るかもしれない
個人的には一万円分の価値はないと思う
ただこの対応の仕方はソニーやスクエニに比べればまだ誠意が感じられる方かな
発売日に定価で買った一人としての感想



ニンテンドー3DSを価格改定前に購入されたみなさまへ
http://www.nintendo.co.jp/info110728/index.html
457It's@名無しさん:2011/07/28(木) 20:53:30.93
なんで値下げ前に買ったやつにお詫びする必要があるわけ?

スーパーで昼に刺身を買ったやつが夜に半額で売られてるから
お詫びになにかよこせって言うのと変わらないんだが・・
458It's@名無しさん:2011/07/28(木) 21:14:47.09
本気でスーパーのタイムセールと同等に考えてるのなら
特別養護学級からやり直した方がいいよ
459It's@名無しさん:2011/07/28(木) 22:02:21.00
むしろスーパーのタイムセールよりお詫びが必要ないケースだよ

しっかし売女どうすんのかね?
ソニー板なのに必死でその話題避けてるけど
460It's@名無しさん:2011/07/28(木) 22:05:19.71
458はばか
461It's@名無しさん:2011/07/28(木) 22:12:36.61
嫉妬君の国のソニー擁護学級w
462It's@名無しさん:2011/07/28(木) 22:26:44.89
ライバル機値下げにここまで話題に上らないPS VITAがヤバイw
463It's@名無しさん:2011/07/28(木) 22:31:23.87
は?
3DSは1万円もの値下げをしたわけだろ。
だとすると、これまでより1.5倍売れてもほとんど儲からない計算。
3DS発売前の計画どおりの売り上げを目指すのなら3倍以上売らないと任天堂の値下げ戦略は失敗となる。
どう考えても、来年の任天堂の社長は別人になっていることだろうWWWWW
464It's@名無しさん:2011/07/28(木) 22:34:03.48
一応PSPスレなんだから売女への影響を議論しろよw
465It's@名無しさん:2011/07/28(木) 22:35:22.31
>>463
PS3発売時のソニーを見る様で心が痛むんだなw

次は売女の番かw
466It's@名無しさん:2011/07/28(木) 23:00:49.35
売女とか誤タイピングしてて心が痛まないのかな、任豚は。
467It's@名無しさん:2011/07/28(木) 23:05:18.30
やっと話題に出したらつまらんギャグのネタだったというオチ
本気で期待されてねーな>売女
468It's@名無しさん:2011/07/28(木) 23:05:53.15
>>466
え?半島名は売女で確定でしょ?
469It's@名無しさん:2011/07/28(木) 23:34:11.49
>>458
ソニーの場合はよくタイムセール扱いでワゴンに移動するから…
470It's@名無しさん:2011/07/28(木) 23:42:51.66
発売後の旬の持続が生鮮食料品かお惣菜レベルだからなあ
471It's@名無しさん:2011/07/29(金) 01:57:54.78
>>459
お詫びが必要ないなんて客をナメタ考え方すんのは朝鮮人とクソニーだけ

例えばこんな前例もある
発売三ヶ月で1万円値下げしたときの補填。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020515/xbox.htm
472It's@名無しさん:2011/07/29(金) 08:01:54.81
発売数ヶ月で捨て売り開始したゲーム機が有るらしいW
473It's@名無しさん:2011/07/29(金) 08:06:19.02
プレ捨てですね
474It's@名無しさん:2011/07/29(金) 08:26:42.26
そう言えば海外ではお詫びの印として賠償金まで払ったのに
国内ではお詫びの印がクソソフトだけって企業さんが
あった様ですが・その企業さんて・どちらの企業さんでしたっけ?
475It's@名無しさん:2011/07/29(金) 09:11:08.88
PS売女も15000円にするのかな?
476It's@名無しさん:2011/07/29(金) 09:48:05.27
>>472
発売して一年足らずで、タダの板になるゲーム機を売る企業が有るらしいですね。

そのメーカーは実験とか開き直ってユーザーをモルモット代わりにした事を公言したらしいですよ。

本当に糞ですよね。
477It's@名無しさん:2011/07/29(金) 09:49:59.55
おめでとう

ソニー・PSP後継機、CPU製造はサムスン、45nmプロセス採用
http://www.semicon-news.co.jp/index.htm
478It's@名無しさん:2011/07/29(金) 10:07:04.52
なんだcellぢゃないのかw
479It's@名無しさん:2011/07/29(金) 11:36:39.64

任天堂コケたね〜〜、これじゃ〜 PS-3 の目があるわきゃ〜ない
  << 一緒に沈むんだろうな〜 >>
480It's@名無しさん:2011/07/29(金) 11:55:12.60
>>479
売女の心配をした方が良いね。

携帯ゲーム機全体の需要が減少していると
言う事だから。

スマホに全て喰われて終了。そんなシナリオも有る。
コントローラーなんてどうにでもなる。
481It's@名無しさん:2011/07/29(金) 12:09:20.02
サムスンがCPUを製造してるからiPhone4は韓国製と言ってたGKは
もちろんヴィータちゃんも韓国製品だと主張しますよね
482It's@名無しさん:2011/07/29(金) 13:27:13.46
>携帯ゲーム機全体の需要が減少していると
>言う事だから。

は?
3DSが売れないのは、PSVita待ちだからだろ。
PSVidaが出る事をみんな知っているのに、わざわざ3DSみたいなヘンなゲーム機を買う訳がない。
483It's@名無しさん:2011/07/29(金) 14:33:58.80
>>482
携帯ゲーム全般の売り上げが減少中。

出てもいない、どんなゲームが出来るかも分からないゲーム機なんて誰も待たない。

手軽で価格も安くネットに乗じ接続可能、タッチパネル装備、iPhoneなら共通プラットフォームで一億台。オンライン販売。

任天堂が戦っているのはそちら。売女なんて眼中にも無い。
484It's@名無しさん:2011/07/29(金) 15:47:16.60
>>482
これは分かりやすいステルスマーケティング部隊w
485It's@名無しさん:2011/07/29(金) 16:40:47.30
>3DS買ってきた父親殴る 息子を逮捕
http://bit.ly/qXllvV
>警視庁では、今後8月11日の3DS値下げ日まで同様の傷害事件が起こる可能性が高いとみて、
>都内のゲームショップや家電量販店への警備巡回を増やし、
>ゲーム事情に弱そうな中年サラリーマンや主婦を中心に、
>急いで3DSを買わないよう注意を呼びかけていく方針だ。

WWWWWWWWWW
3DSは犯罪者を増やす非道徳なゲーム機。
もう誰も買わないだろうね。
486It's@名無しさん:2011/07/29(金) 16:44:06.76
>>485
by 虚構新聞

ネタが無いと大変だなw
487It's@名無しさん:2011/07/29(金) 16:46:28.11
>>485
 「PSPじゃない」 父親殴った息子を逮捕
http://kyoko-np.net/2004121201.html

このシリーズの人かw
488It's@名無しさん:2011/07/29(金) 19:50:41.56
フジテレビの韓流工作を批判した高岡蒼甫が所属事務所をクビに★116
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311935214/l50
489It's@名無しさん:2011/07/29(金) 22:59:58.24
サムソニー製ゲーム機 VITA
490It's@名無しさん:2011/07/29(金) 23:45:35.16
なんかスーパーで昼に刺身を買ったやつが夜に半額で売られてるから
お詫びになにかよこせって言うのと変わらないな
491It's@名無しさん:2011/07/30(土) 09:24:38.61
>>477
そう言えば今年の初めにpsvita(公表当時NGP)を
"従来を圧倒する独自開発のプロセッサにより、
高いグラフィック性能を実現"とか言って
マスメディアに対してドヤ顔をしてたお偉いさんが
いた企業さんてどちらさんでしたっけ?
492It's@名無しさん:2011/07/30(土) 16:03:13.51
>>491
間違えてPS3用の原稿を読んでしまったんだよ、きっと
493It's@名無しさん:2011/07/30(土) 19:42:43.52
>>492
それで訂正すらないってのも会社としてどうよって話だぜ?w
494It's@名無しさん:2011/07/30(土) 19:45:47.63
ライセンス供与を受けてサムスンが製造するCPUのどこに独自開発のエッセンスがあるのか不明
495It's@名無しさん:2011/07/30(土) 19:47:10.57
>>488
PSPgoneを「大ヒット!」と捏造歪曲報道したウジテレビ?
496It's@名無しさん:2011/07/31(日) 20:02:17.83
3DSが15000円って・・・
これって軽くPS売女の生まれる前に脂肪作戦?
497It's@名無しさん:2011/07/31(日) 23:06:52.27
難産が予想されますな
498It's@名無しさん:2011/07/31(日) 23:15:25.01
ヨドバシアキバでパタポン3の体験イベントが行われていたが、見事にガラガラ。
3DSの事笑ってる場合じゃねえぞ。
499It's@名無しさん:2011/08/01(月) 14:52:54.03
PSVの強みは中身がサムスン製だろうとCPUが旧世代だろうと
雰囲気だけで「スゲー! さすがソニー! 高性能〜!」
っていう層が支えてくれるとこ
500It's@名無しさん:2011/08/01(月) 15:02:13.41
問題は、そいつらスゲースゲー言うだけで買わないんだよな
501It's@名無しさん:2011/08/01(月) 17:40:30.94
ここで聞いていいのかわからないんですが・・・
正月に買ったPSPの○ボタンが陥没して押しづらくなったのですが、
保証期間なら無料で修理してもらえるものでしょうか?
502It's@名無しさん:2011/08/01(月) 17:44:51.33
疑問なんだが海外ではどう売るつもりなんだろ?
国内は何がどれくらい売れるかは何となく想像付く
しかし日本の箱以下の扱いを日本を除く世界中でされているハードの後継機なわけだし、何かしら対策は考えてるのだろうか?

まさかまたサードが何とかしてくれるなんて思ってんのかね・・・・・・
503It's@名無しさん:2011/08/01(月) 19:50:13.33
>>501
不退転の覚悟を持ってゴネれば通る
とにかく「普通に使ってた」と言い張れ
向こうが何を言ってこようがそれだけを貫け
健闘を祈る
504It's@名無しさん:2011/08/02(火) 00:09:54.49
□ボタンは仕様だからだめだけど
○ボタンの故障は文句を言う権利はある
505It's@名無しさん:2011/08/02(火) 04:41:28.71
3DSは売れば売るほど赤字になることが任天堂の社長によって発表されている。
売れば売るほど黒字のPSPとの勝負は既についてしまいました。
誰がなんと言おうとPSPの圧勝です。
負けハードを買う人がどのくらいいるのかわかりませんが、年末商戦で任天堂は終了でしょうね。
506It's@名無しさん:2011/08/02(火) 09:30:11.96
久しぶりに7月ベスト5


第3位 PSP「太鼓の達人DX」

第4位 PSP「実況パワプロ2011」

第5位 PSP「T2 ダンジョントラベラーズ」
507It's@名無しさん:2011/08/02(火) 10:23:50.95
>>502
こう言う書き語って批判されそうなんだけどぶっちゃけ
国内より外国の方がよっぽど情弱(文盲率)が多いい
それが証拠に国内で選挙ってなれば記名式だが
海外ではマークシート方式(様はそれだけ文字が書けない
文字を読めない)って奴が多いって事・だからより情弱相手
の商売をしようと思ったら国内より外国の方が商売がしやすい
508It's@名無しさん:2011/08/02(火) 11:05:20.77
PSP赤字スタートの歴史を知らないソニー馬鹿が一匹
509It's@名無しさん:2011/08/02(火) 15:08:33.14
>>507
なので情弱を保護しようと欧米ではステマ禁止になりましたw
情強()の日本では未だステマ禁止になっていません
そしてPSP市場は欧米で壊滅し、日本でだけは何故か売れ続けています
どうしてでしょうねえ?w
510It's@名無しさん:2011/08/03(水) 19:16:54.71
日本でもステマ禁止すればいい
511It's@名無しさん:2011/08/04(木) 12:27:57.41
質問、PSPってSDXC使える?S-master積んでる?
512It's@名無しさん:2011/08/04(木) 22:10:03.23
>ソニー、PSN停止の「感謝とおわび」は本日4日まで。
>PS3 / PSPゲームそれぞれ2本
http://japanese.engadget.com/2011/08/04/psn-4-ps3-psp-2/

世界的に好評を博して終了。
これで全ての責任を果たした。
あとはPS Vitaで任天堂にとどめを刺すだけか。
513It's@名無しさん:2011/08/05(金) 02:23:16.06
などと意味不明な供述を繰り返しており
514It's@名無しさん:2011/08/05(金) 11:29:29.32
「感謝とおわび」に有効期限が有るなんて初めて聞いた。
日本の企業じゃないからかな?
515It's@名無しさん:2011/08/05(金) 11:37:23.40
産廃3DS買った馬鹿いる?
516It's@名無しさん:2011/08/05(金) 11:38:16.63
豚ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517It's@名無しさん:2011/08/05(金) 11:39:58.95
任天堂:岩田社長「将来の3DSタイトルは3D機能使わないかも」
http://blog.esuteru.com/archives/4310625.html
518It's@名無しさん:2011/08/05(金) 11:42:15.22
ミツミ最終赤字60億円 12年3月期、任天堂向け不振
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE1E1E7E2EBE6EAE2E2E6E2EAE0E2E3E39686E0E2E2E2
519It's@名無しさん:2011/08/05(金) 11:45:13.64
海外サイトによる「任天堂が3DSを救う方法」TOP7
http://www.inside-games.jp/article/2011/08/05/50728.html
7. ソフトの価格を下げる

6. 3Dに依存しない
3D表示をオフにできるオプションでフレームレートの改善
バッテリー消費の軽減といった効果が見られた

5. すれちがい通信のアップデート
『すれちがい通信』をアップデートしていない。

4. eショップ専用ゲームの開発
任天堂は古い作品の移植やエミュレーションばかり行い、自身のeショップに具体的なファーストパーティーとしての貢献をしていない。

3. ハードウェアの強化、特にバッテリーライフ
たった5時間分のバッテリーライフを得るのにほぼ同じ時間の充電が必要なのは、
旧DSがスリープモードのまま何日も置いておけることを考えると、とても不便で酷い。

2. バーチャルコンソールのラインナップ拡大
ファミコン、スーパーファミコン、NINTENDO64、ゲームボーイアドバンスのゲームがまだないのは謎。

1. コアゲーマーに焦点を合わせる
前回の「ライフスタイル」アプローチはうまくいったが、カジュアル層でもう一度ヒットするのは難しい。
520It's@名無しさん:2011/08/05(金) 21:54:19.47
4と2と1の提案に一貫性がみられないな
521It's@名無しさん:2011/08/06(土) 00:48:24.38
「任天堂が3DSを救う方法」
GKを業務妨害で訴える
522It's@名無しさん:2011/08/06(土) 08:44:56.11
GKのネガキャンって酷いらしいな
523It's@名無しさん:2011/08/06(土) 11:45:05.11
新型携帯ゲーム機PS Vitaは「2011年末から順次発売」として、全世界での一斉発売はないことをほのめかしていたソニー。
平井一夫副社長は4日、日本国内は年内、海外は2012年の発売となることを明かしました。

もともと「順次」としか言っていなかったので遅延ではありませんが、海外、特に北米ではてっきり今年冬だと思っていた人がほとんど。
3DSとのクリスマスバトルを期待してた人も多いのですが―。

外人の声
「よかった。これで今年予算を考えなきゃいけないハードが1つ減った。てことはホリデーシーズンは3DSの勝利か。」
「ソニー、ビジネスのやり方をわかってんのか? 来年になったらPS Vitaの『アンチャーテッド』よりはるかに見た目のいいスマホゲームがいくつも出てくるぞ。
 アンドロイドやiPhoneよりも携帯ゲーム機の性能がいいと見せつけられる最後のシーズンを逃したってことだ。」
「なるほど、クリスマスプレゼントに何百億ドル分も買い物しまくる国では発売せずに、クリスマスを大して祝わない国で発売するのか。完璧な戦略だな。」

http://www.kotaku.jp/2011/08/ps_vita_os_nextyear.html
524It's@名無しさん:2011/08/06(土) 21:15:36.01
任豚必死W
525It's@名無しさん:2011/08/06(土) 21:54:53.21
>>521
賛成
526It's@名無しさん:2011/08/07(日) 09:42:09.03
PSPはキモヲタ相手に売れれば問題ないけど、3DSは幅広い層に売れないと死活問題だから、必死になるよ。
527It's@名無しさん:2011/08/07(日) 18:15:13.90
ソニーが年末発売予定のPS Vitaは、サムスン電子製の45nmCPUを内臓することが半導体産業
新聞の最新号で明らかになりました。

これまでPSPには自社製CPUを使ってきたソニー。2007年に東芝に売却した半導体工場(主に
PS3のCPUを製造)を昨年末に買い戻したこともあって、VitaのCPUも自社製になるかと思っ
たら違ったようですね。

海外「プレイステーション・ライフスタイル」は最新の32nmプロセスだとそれだけで900ドル
(約6万9000円)もするので、コスト重視で一般に広く使われてきた45nmプロセスにしたの
だろうと分析。


ソース:kotaku
http://www.kotaku.jp/2011/07/ps_vita_cpu.html
http://www.kotaku.jp/photo/110730psvitasamsung.jpg
528It's@名無しさん:2011/08/07(日) 18:51:31.56
Vitaのロゴがダサすぎ。
ギャラクシー臭がする。
529It's@名無しさん:2011/08/07(日) 20:14:30.10
PS売女のロゴってどんな感じ?
530It's@名無しさん:2011/08/07(日) 20:45:12.12
>>528
SONYロゴとVitaロゴのフォントがまるで合っていないのに両方のロゴがあるという
実にみっともないことになっているよな。WMとかもそうだが。

どっちか一つにしておけばいいのに。なんでそういう発想ないのかね。
531It's@名無しさん:2011/08/07(日) 21:24:42.01
ビータも15000円と19800円で売るんでそ?
532It's@名無しさん:2011/08/07(日) 22:39:31.73
ソニー殺したい?
533It's@名無しさん:2011/08/08(月) 02:41:22.47
ソニーってもう死んでるんじゃ無いの?
534It's@名無しさん:2011/08/08(月) 09:40:09.30
SCEなら確かに一遍死んだが
535It's@名無しさん:2011/08/09(火) 10:20:34.22
新作ベスト5

第1位 PSP「サッカークラブをつくろう!7」

第2位 PSP「トリコ」

536It's@名無しさん:2011/08/10(水) 17:44:57.14
ドコモは朝鮮系が好きなんかな
ギャラクシー、オプティマス、VITAとか
537It's@名無しさん:2011/08/10(水) 20:08:36.53
SoftBankなんて朝鮮そのものじゃねーか
538It's@名無しさん:2011/08/11(木) 01:03:09.75

PSP 35,619
PS3 18,338
Wii 17,004
DSi LL 4,176
3DS 4,132
DSi 3,900
PS2 1,529
Xbox 360 1,406
DS Lite 102
PSP go 0

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110810045/


PSPgo 売上0台wwwwwwwwwwwwwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1312988652/
539It's@名無しさん:2011/08/12(金) 00:56:09.07
ついに血統が途絶えたか
540It's@名無しさん:2011/08/12(金) 13:32:24.56
PSP 35,619
3DS 4,132

3DS 4,132
3DS 4,132
3DS 4,132
3DS 4,132
541It's@名無しさん:2011/08/12(金) 15:42:31.58
値下げ開始直前なんだから一時的に売上落ちるのは当たり前だろ低脳w

現実を見ろw
値下げ開始後は爆発的に売れてるぞw

●まさに“リローンチ”と言える順調な滑り出し!
http://www.famitsu.com/news/201108/11048319.html

http://imepic.jp/20110811/646230
http://imepic.jp/20110811/646470
http://imepic.jp/20110811/682420

542It's@名無しさん:2011/08/13(土) 04:11:02.11
お盆だから、情弱のジジババが孫に騙されて買っているだけだろ、3DSなんてWWW
来週になったらまたまたPSPのお尻を追っかけるトジションに戻るだろWWW
543It's@名無しさん:2011/08/13(土) 04:14:36.52
>トジション
>トジション
>トジション
544It's@名無しさん:2011/08/13(土) 05:23:21.64
一瞬、正解がわからんかった。
どうやったら、こんな間違いをするんだ?
タイプミスで説明つくのか?
545It's@名無しさん:2011/08/13(土) 07:47:16.62
キーボード上の間隔を見ればタイプミスは考えられないな
純粋に「トジション」を正解だと思い込んでるのではないかw
546It's@名無しさん:2011/08/13(土) 08:40:40.64
単に3DSが売れたのが悔しくてファビョってるだけだろw
547It's@名無しさん:2011/08/13(土) 08:59:51.45
これでPS Vitaの15000円の値下げは確定されたな。
超馬鹿売れ間違い無しで年末の一大旋風決定だな。
548ヘヘヘ:2011/08/13(土) 11:09:25.18
年末商戦はvitaが楽勝だね ^ ^(ニヤニヤ)
549It's@名無しさん:2011/08/13(土) 14:06:50.04
>>548
年末商戦「は」
vita「が」
楽勝「だね」

正解禁止w
550It's@名無しさん:2011/08/13(土) 14:34:31.92
Vitaは最初25000円で利益が出るように設計されて、そして発表された。
今から15000円でも利益が出るように機能を削ったVitaを作る事はたやすいだろう。
機能を削らずに値下げした3DSは当然の如く大赤字。
Vitaは赤字を出さずに値下げ出来る立場にある。
あ、正解禁止だったねWWWWW
551It's@名無しさん:2011/08/13(土) 14:45:06.89
>>550
>Vitaは最初25000円で利益が出るように設計されて、そして発表された

なのに ↓

>今から15000円でも利益が出るように機能を削ったVitaを作る事はたやすいだろう

何を削るか不明w

>機能を削らずに値下げした3DSは当然の如く大赤字

何の根拠も無く ↓

>Vitaは赤字を出さずに値下げ出来る立場にある。

どんな立場w

>あ、正解禁止だったねWWWWW

妄想禁止w
552ヘヘヘ:2011/08/13(土) 15:13:39.01
>なのに
技術革新だから

>何を削るか不明
先進技術は容易く公表はしない

>何の根拠も無く
「派手にコケた」と聞いたが

>どんな立場
それなりの立場

>妄想禁止
自由である

簡単簡単 ^ ^(ニヤニヤ)
553It's@名無しさん:2011/08/13(土) 15:53:51.66
3DSが売れないなあと思ったら、年末にPS Vitaが発売されるからか。
任天堂が年末でもないのに値下げするほど必死なのはPS Vitaが恐いからか。
納得、納得。
554It's@名無しさん:2011/08/13(土) 16:18:18.99
amazon見たら3DSが17800円になっててワロタ、さすが嫉妬ブーメランw
555It's@名無しさん:2011/08/13(土) 17:55:54.20
3DSの原価は8600円くらいだから、小売価格15000円でも十分利益は取れるよ

広告宣伝費はあまりかけられなくなったけどね
556It's@名無しさん:2011/08/13(土) 18:14:21.51
まあ、発売前はいつも「勝利確定」だもんな。
発売後も「売れているから大勝利」(販売台数は無視、1台以上ならOK)だっけ?
負けが決定しても「勝ってはいないが実質大勝利」だっけ?

どんな基準か全然理解できないけどね。
557ヘヘヘ:2011/08/13(土) 19:19:53.30
>>556 君が理解する必要は無い ^ ^
つまり、お呼びじゃねーの〜〜〜〜!! ギャハハハハ〜〜〜〜!! ^ ^(ニヤニヤ)
558It's@名無しさん:2011/08/13(土) 19:49:54.17
香ばしいのが湧いてるな
559It's@名無しさん:2011/08/13(土) 20:15:23.12
香ばしいのは年中です
560It's@名無しさん:2011/08/13(土) 21:53:23.86
△香ばしい
○近々売女のマイナス情報が晒される
561It's@名無しさん:2011/08/13(土) 22:16:25.14
>>552
>なのに
技術革新だから

どんな?

>何を削るか不明
先進技術は容易く公表はしない

根拠は?

>何の根拠も無く
「派手にコケた」と聞いたが

誰に?

>どんな立場
それなりの立場

誰?ああピックル。

>妄想禁止
自由である

妄想は半年スレで

簡単簡単 ^ ^(ニヤニヤ)

確かに餓鬼レベルの妄想は簡単だw
562ヘヘヘ:2011/08/13(土) 23:05:31.34
おい、餓鬼相手にヤケに必死じゃねーか ^ ^(ギャハハハハ〜〜〜〜!!)
僕に付き合う程暇と言うことか? ^ ^(あ!正解禁止? ニヤニヤ)
563It's@名無しさん:2011/08/13(土) 23:08:06.69
>>562
www

何を主張したいの?

餓鬼の妄想だと?

ああピックルピックル。
564ヘヘヘ:2011/08/13(土) 23:50:44.75
>何を主張したいの?
僕は男前だ! ^ ^(こんな感じで如何でしょう…ニヤニヤ)

素でピックルさんとは関係無いよ〜 ^ ^(無理な関連付けはいらんですよ! ニヤニヤ)
565It's@名無しさん:2011/08/13(土) 23:56:18.59
>>564
>>561 の解答は?
餓鬼の妄想ってのが回答ならそれで良いけどw

ピックルと関係ない、と、ことわるという事はピックルが工作している事は認める訳だね。


ああピックルピックル。
566ヘヘヘ:2011/08/14(日) 01:18:00.21
認め様が無いのでは? ^ ^
誰がピックルさんなのか知らねーし ^ ^
君は妄想でなく、事実として分かるのかい? ^ ^
でなければ君は嘘ついた事になるけど… ^ ^(臭うぜ〜 ニヤニヤ)
567It's@名無しさん:2011/08/14(日) 01:37:34.83
>>566
意味不明w


事実として分かるってなにw

ピックルさんとは関係ない、と言う事はピックルの存在を認識していると言う事。

はーピックルピックル。
568ヘヘヘ:2011/08/14(日) 16:31:59.20
>存在を認識している

>工作している事は認める…
じゃーなかったの? ^ ^

話がレス毎に変わっていくぜ〜 ^ ^(バカだろ?お前 ニヤニヤ)
569It's@名無しさん:2011/08/14(日) 18:17:57.99
別に、同じ人が書き込んでるわけでもあるまいにw
たった一人の敵が粘着している、と思い込むのは
ある病気に特徴的な症状だよ?
570It's@名無しさん:2011/08/14(日) 19:17:04.02
味方は誰もいない俺一人だ
だからきっと敵も一人に違いないw
571It's@名無しさん:2011/08/14(日) 22:02:43.25
>>568
ああピックルピックルw
572ヘヘヘ:2011/08/14(日) 22:04:28.91
僕以外全部敵でOK ^ ^(雑魚みたいに群れるのはお断りですから〜ニヤニヤ)

つまり、>>569によれば>>567が馬鹿だと言いたい訳で… ^ ^(筋が理解出来なかったんだね)

>>569 同一人物で無いと言う根拠は? ^ ^(バカだろ?お前 ニヤニヤ)
573It's@名無しさん:2011/08/14(日) 22:14:42.38
>>572
ピックルピックルw
574It's@名無しさん:2011/08/14(日) 22:16:45.79
【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1309584708/

587 名前:ヘヘヘ [sage] :2011/08/14(日) 22:08:48.84
閃光。一瞬だけ放たれる強烈な光。
写真撮影用の瞬間的な光源
フラッシュバルブ
エレクトロニックフラッシュ
フラッシュニュース - テレビニュース番組の一種
フラッシュメモリ - 書き換え可能な不揮発性半導体メモリの一種
フラッシュマーケティング - 短期間のうちに売買契約を行うマーケティング手法
コンパクトフラッシュやそのほかの、フラッシュメモリを採用している記憶メディア
フラッシュ現象
さ〜どれにしようかな? ^ ^(余裕です v ニヤニヤ)
575It's@名無しさん:2011/08/14(日) 22:26:02.79
屁が発狂する前のレス番遡ってみた
多分これを流したかったと思われる

>538 :It's@名無しさん :2011/08/11(木) 01:03:09.75
>
>PSP 35,619
>PS3 18,338
>Wii 17,004
>DSi LL 4,176
>3DS 4,132
>DSi 3,900
>PS2 1,529
>Xbox 360 1,406
>DS Lite 102
>PSP go 0
>
>http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110810045/
>
>
>PSPgo 売上0台wwwwwwwwwwwwwwwww
>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1312988652/
576It's@名無しさん:2011/08/14(日) 23:26:02.44
3DS 4,132
3DS 4,132
3DS 4,132
3DS 4,132
3DS 4,132
3DS 4,132
3DS 4,132
3DS 4,132
3DS 4,132
577It's@名無しさん:2011/08/14(日) 23:26:55.57
>PSP go 0
>PSP go 0
>PSP go 0
>PSP go 0
>PSP go 0
>PSP go 0
>PSP go 0
>PSP go 0
578It's@名無しさん:2011/08/15(月) 02:03:59.74
579It's@名無しさん:2011/08/15(月) 19:32:33.41
3DSあまりまくりでワロタ
580It's@名無しさん:2011/08/15(月) 19:33:50.44
どこの店もレッドだけ売り切れてる
そして販売0台のはずのgoがどの店でもひっそりホコリかぶってる
581It's@名無しさん:2011/08/15(月) 20:40:14.46
一昨日電車で隣のおっさんがGOちゃんで動画観てて驚愕したわ
リアルで使ってる人初めて見たんで
582It's@名無しさん:2011/08/15(月) 20:47:13.79
俺はいままで3回見たことあるな。
583It's@名無しさん:2011/08/15(月) 21:45:42.70
やっぱ情弱しか買ってないのかな?
つか、スマホ、パッド、かなり落ちてリーダー全盛の今、
ゲーム機で動画なんて恐ろしく恥ずかしい事がよくできるなあ
電車の中でフリチンで踊るより恥ずかしい…
584It's@名無しさん:2011/08/15(月) 22:42:48.35
動画観るだけなら数千円のメディアプレイヤーで事足りる今、
都市伝説とすら言われるメモ棄てマイクロ買ってまでGOで観る
とは真正のマゾだな
585ヘヘヘ:2011/08/15(月) 23:43:34.31
他人のライフスタイルに意見できる程素晴らしい人生を送っているか? ^ ^
自分のことを棚に上げて言うこと言うこと ^ ^(恥ずかしいぜ 宅)
楽しい事していたらまず褒めてやるのが人じゃねーのか ^ ^(お前等、根本的に人間失格者な)
586It's@名無しさん:2011/08/16(火) 00:02:57.37
香ばしいのが湧いてるな
587ヘヘヘ:2011/08/16(火) 00:10:08.52
すまん、違いの分かるコーヒーを飲んでいるからだな ^ ^(母さん〜 もうちょっとミルク多めにしてよ〜 ニヤニヤ)
588It's@名無しさん:2011/08/16(火) 08:56:23.52
ソニー以外のゲーム機ユーザーに任豚だの痴漢だの罵るくせに、他人に意見するななんて、笑止。
589It's@名無しさん:2011/08/16(火) 10:38:21.54
>>587
はーピックルピックル、と
590It's@名無しさん:2011/08/16(火) 12:39:57.10
ソニレコ+PSP(go)のおでかけの便利さを知らないんだろうな
591ヘヘヘ:2011/08/16(火) 12:41:41.33
>>588 それは僕じゃないから ^ ^(正解禁止だった? ニヤニヤ)

あー アンチくんだいぶ焦ってるなぁ ^ ^
悔しさが滲み出てきてるじゃねーか ^ ^(ニヤニヤ)
592It's@名無しさん:2011/08/16(火) 12:47:32.59
>>590
知らない。最大でも15万人しか
593It's@名無しさん:2011/08/16(火) 12:48:49.45
また発狂してるようなので貼っときますね^^
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1305046350/538
>538 :It's@名無しさん :2011/08/11(木) 01:03:09.75
>
>PSP 35,619
>PS3 18,338
>Wii 17,004
>DSi LL 4,176
>3DS 4,132
>DSi 3,900
>PS2 1,529
>Xbox 360 1,406
>DS Lite 102
>PSP go 0
>
>http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110810045/
>
>
>PSPgo 売上0台wwwwwwwwwwwwwwwww
>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1312988652/
594It's@名無しさん:2011/08/16(火) 12:51:04.07
売上0台なのにどの店でも売れ残ってるゴーさんお元気ですか
595ヘヘヘ:2011/08/16(火) 12:51:29.34
なんで下を見ると…? ^ ^(ソニーの1,2じゃねーか!ニコニコ)
596It's@名無しさん:2011/08/16(火) 12:52:23.82
任天堂が朝高後下げに転じる、「3DS」の販売台数が値下げで伸びる
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110816-10343064-scnf-stocks
>8月第2週(8月8日〜14日)の「ニンテンドーDS」の国内販売台数が20.7万台となったことが好感された。
>「3DS」発売2週目の20.6万台を上回った。


ソニー社員のブーメランってどうしてこんなに正確に戻って脳天に突き刺さるの?
597ヘヘヘ:2011/08/16(火) 13:06:26.50
3DS=20.6万台
DS=20.7万台
3DSじゃなくてDSが伸びている? ^ ^(?)
598It's@名無しさん:2011/08/16(火) 14:21:04.52
PSPのワンセグが見れないんですけど友達が教えてくれたので見れるようになりました。ありがとうございました。
599It's@名無しさん:2011/08/16(火) 18:13:35.95
ニンテンドー3DS、値下げ効果で販売58倍に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110816-00000764-yom-bus_all
600It's@名無しさん:2011/08/16(火) 18:19:39.73
任天堂3DS、値下げ効果で販売21万台超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110816-00000525-san-bus_all
601It's@名無しさん:2011/08/16(火) 18:22:52.66
ニンテンドー3DSが値下げ初週で約21.5万台を販売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110816-00000014-famitsu-game
602It's@名無しさん:2011/08/16(火) 19:41:33.00
ここPSPスレだけどW
603It's@名無しさん:2011/08/16(火) 20:25:32.80
>>602
おk

PSPgo 売上0台wwwwwwwwwwwwwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1312988652/
604It's@名無しさん:2011/08/16(火) 21:13:30.37
>>602
>>576

悔しいの?



wwwwwwwwwwww
605It's@名無しさん:2011/08/16(火) 23:31:12.96
素で聞いたいんだけど
今PSP買って、ヴィータ出たらPSP終わるとかない?
606It's@名無しさん:2011/08/17(水) 00:38:30.80
ヒント
PS売女にはメモ捨てが刺さらない
607It's@名無しさん:2011/08/17(水) 02:18:38.54
売女が15000円に値下げされたらPSPは終わるな。
7800円くらいで継続かな?
608It's@名無しさん:2011/08/17(水) 02:49:14.88
UMD資産がある限りもうちょっとだけ続くんじゃ
609It's@名無しさん:2011/08/17(水) 03:05:08.20
大丈夫。
朝鮮と厨獄が有る限りPSPは安泰。
610It's@名無しさん:2011/08/17(水) 06:43:24.78
>新型 PSP E-1000 発表
http://japanese.engadget.com/2011/08/16/psp-e-1000-wifi/
>欧州価格は現行 PSP-3000 の130ユーロに対して99ユーロ。
>日本国内でいえば定価が1万円を切ったような感覚です。

WWWWWWWW
DSも3DSもまとめてアバヨを言わせてもらうゼWWWWWWWW
611It's@名無しさん:2011/08/17(水) 09:02:58.36
>>610
無線LAN、アドホック機能無し = ゴミ
612It's@名無しさん:2011/08/17(水) 09:24:39.42
PCエンジンシャトルばりの劣化版wwww
613It's@名無しさん:2011/08/17(水) 09:29:00.86
は?
無線LANが欲しい人はWi-Fi付きメモステを使えばいいだけの話し。
どう考えても3DSやDSよりリーズナブルなPSPのほうが売れまくって行く予感WWW
614It's@名無しさん:2011/08/17(水) 10:12:34.47
最近マーヤ店長blog貼らなくなったと思ったら…www
615It's@名無しさん:2011/08/17(水) 10:30:42.51
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110817-00000331-reu-bus_all
ソニーが「プレステ3」値下げ、年末商戦に向け販売増狙う
欧州・日本では、249ユーロ(従来価格299ユーロ)、
2万4980円(同2万9980円)にそれぞれ引き下げる。
欧州・日本では、249ユーロ(従来価格299ユーロ)、2万4980円(同2万9980円)にそれぞれ引き下げる。
欧州・日本では、249ユーロ(従来価格299ユーロ)、2万4980円(同2万9980円)にそれぞれ引き
616It's@名無しさん:2011/08/17(水) 13:01:37.95
1万円のPSPを出すってことはPSVitaの1万5千円は間違いないな。
617It's@名無しさん:2011/08/17(水) 13:23:00.45
中身ほぼ全部サムスン製だしありえるな
ソニーロゴはもちろん内製だからコストカットできるし
618It's@名無しさん:2011/08/17(水) 13:49:21.36
>>610
セガサターンとスーパー32X共倒れの歴史がまた1ページ
619It's@名無しさん:2011/08/17(水) 14:02:23.60
>>616
バカなの?
620It's@名無しさん:2011/08/17(水) 14:19:42.35
>>610
てこ入れにしても在庫処分にしてもいろいろ遅すぎる
621It's@名無しさん:2011/08/17(水) 14:56:04.28
欧州で人気のGTシリーズのポータブル版が再燃するといいですね
あとウイイレ?
622It's@名無しさん:2011/08/17(水) 15:36:50.29
>>621
今どき標準でネットワーク対戦できないハードが売れるとは思えないけど…

623It's@名無しさん:2011/08/17(水) 15:57:33.87
つうかもう駅前で配ればいいんじゃないかと思う
624It's@名無しさん:2011/08/17(水) 16:52:01.38
少なくともモンハン機能オミットしたPSPは日本では絶対に売れない
海外限定にしたのは正解

もっとも安いからって売れるわけもないと思うがなー
625It's@名無しさん:2011/08/17(水) 18:05:38.91
いらんものは安くてもいらんわな
*値下げしたGoの売り上げ参照
626It's@名無しさん:2011/08/17(水) 18:14:31.94
無線LANは特許の塊で、ライセンス料がかなり高いらしい
それをはずして安くした、というより他にコストダウンできるところが
ないんだろう、きっと
627It's@名無しさん:2011/08/17(水) 18:18:14.98
そんなことよりメモステやめてSDにしたほうがよっぽど世のため人のため
628It's@名無しさん:2011/08/17(水) 20:58:57.26
PSP E-1000ほしい・・・・
孤独に一人用ゲームしかしないから、日本版出たらとびついちゃう!
629It's@名無しさん:2011/08/17(水) 21:00:45.43
>>627
なのに、Vitaでは独自規格の外部メモリでセコく儲けようとするクソニー(笑)
630It's@名無しさん:2011/08/17(水) 21:29:37.46
>>628
無線が無いだけじゃないのぜ
これでも欲しい?

・モノラルスピーカー
・電池交換不可能
・本体のみでFWアップデート不可能
・本体のみでPSストア利用不可能
・マイクなし
・ブラウザなし
・ネットラジオなし
・Skypeなし
・メモリースティックなし?
631It's@名無しさん:2011/08/17(水) 21:34:33.59
あとこれも

・外部ディスプレイ出力不可能
632It's@名無しさん:2011/08/17(水) 21:40:39.74
PSP E-1000 色々な機能なくなるのね、ガックリ
外部機能ないのは痛すぎる。
633It's@名無しさん:2011/08/17(水) 21:53:01.01
>>630
情報サンクス
てことは本当にUMDゲーム(とビデオ)専用かよ! GBAの時代まで先祖返りだな
とことんCFW対策したらこうなりましたってか
つくづく客をなめてんなソニーは
634 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/18(木) 00:55:56.16
やったーやりましたーPSPgoが20台売れましたー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313593692/

3DS 196,077
PSP 40,389
PS3 20,239
Wii 19,607
DSi LL 4,213
DSi 3,531
Xbox 360 1,576
PS2 1,513
DS Lite 90
PSP go 20

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110817046/

635It's@名無しさん:2011/08/18(木) 03:26:56.38
3DSが値下げしたのに思った以上に売れてないなWWW
1万円の値下げだったから19億6077万円の赤字WWWWW
636It's@名無しさん:2011/08/18(木) 03:48:12.24
どういう計算してるんだw
637It's@名無しさん:2011/08/18(木) 04:59:24.35
goの係数は6.5くらいか?
7台、14台、20台くらいで推移してるところを見ると。
638It's@名無しさん:2011/08/18(木) 09:46:28.39
>>630をいつもの人風に返答↓

・モノラルスピーカー →は?素晴らしいソニーのヘッドフォン(ry
・電池交換不可能 →は?もともと高性能の電池が(ry
・本体のみでFWアップデート不可能 →は?もう完成されたFWが(ry
・本体のみでPSストア利用不可能 →は?PCやPS3は普通持って(ry
・マイクなし →は?DSのマイクは何に使って(ry
・ブラウザなし →は?PCやスマホ持ってな(ry
・ネットラジオなし →は?基本ゲーム機なんだか(ry
・Skypeなし →は?ケイタイ持ってな(ry
・メモリースティックなし →は?買わずにすむ、ソニー優し(ry
639It's@名無しさん:2011/08/18(木) 10:07:43.26
こんなもん出すくらいならPSP-2000前期型復活させればいいのに
朝鮮人や中国人やアニヲタキモハゲデブが泣いて喜ぶ不正ピーコゲームやり放題の
640It's@名無しさん:2011/08/18(木) 10:40:00.62
任豚見事なブーメランW
超劣化ウィーWWW

任天堂、新デザインのWii を年末発売へ。GC互換を廃止
http://japanese.engadget.com/2011/08/17/wii-gc/

ゲームキューブの互換が無い新型Wiiがクリスマスに発売?
http://www.inside-games.jp/article/2011/08/17/50948.html
641It's@名無しさん:2011/08/18(木) 11:42:51.14
>>640
何がブーメランなのか意味不明w

GC互換など今更誰も利用していない。

携帯ゲームで外部との接続を断つという誰得仕様で売れる訳が無い。

中国のコピー商品並みの劣化PSPを出す
SONYは正に末期症状と言える。
642It's@名無しさん:2011/08/18(木) 11:50:40.92
PS2を売るためにPS2の互換削ってるPS3のことか?
643It's@名無しさん:2011/08/18(木) 12:19:46.53
ブーメラン?
ってことは新PSPの機能削減をネガティブに捉えてるって事なん?
644It's@名無しさん:2011/08/18(木) 12:24:08.70
電撃playstation編集デスク 魔王こと羽岡義晴の発言

2008年7月11日号の座談会
魔「うーん。まだ噂だからねぇ。判らないけど。でも確実に、そのうちハード互換のないPS3でも
 PS2ソフトは遊べるようになるからね。それを再確認できるだけでも、こういう話題は悪くないかな」
ち「ですな。元々、PS3はソフト的にPS2互換を保つつもりだったんだけど、それが発売日に
間に合わないから強引にPS2のチップを搭載しちゃったわけですからな、初期のPS3は」

2010年1月29日号の座談会
魔王:次の話。ちゅーか、確かにこの人の言うとおり、PS2互換ってさ、あやふやのまま、
時間を経過させて「もうPS2との互換って必要ないんじゃない?」とか思わせる作戦に
なってきている感が見えるのがイヤね。
(中略)
魔:まあ、とりあえず、そんな感じで良いところがある以上、PS3のPS2互換性はオレは
忘れないぞ!ネチネチと言い続けようっと。同士も全国に何人かはいるだろうし。笑。

2010年8月26日号の座談会
魔王「初期型以外のPS3でもソフトでPS2ソフト互換が実装される……と言われてたのですが、
SCEはなかったこと扱いしてるのでもう諦めましょう」
魔王「初期型は熱くてうるさいので買わないほうがいいよ」
645It's@名無しさん:2011/08/18(木) 13:30:26.22
PS2の変態仕様はPS3のメモリ帯域では絶対互換は無理なのに
雑誌記者って本気でハードのこと理解していないのな

…理解してるけど、情弱にPS3買わせるために嘘吐いていただけという可能性もあるが
もちろんソニーの指示通り
646It's@名無しさん:2011/08/18(木) 13:43:32.52
http://diamond.jp/articles/-/13079
>まず帰国してびっくりしたのが、任天堂の新型ゲーム機「Wii U」に対する株式市場での低評価だ。

WWWWW
世間の評価はPSVitaのほうが上のようですな、妊娠残念でしたWWWWW
647It's@名無しさん:2011/08/18(木) 13:55:05.78
架空の敵と戦うソニー工作員>>646
648It's@名無しさん:2011/08/18(木) 14:13:42.47
一行の抜き出しだけでも
「海外と比べ国内評価が低い」だけだってわかる文だな
で、リンク先みたらむしろヴィタの方が評価低いでやんの
649It's@名無しさん:2011/08/18(木) 22:28:58.21
>>646
日本語が理解出来ない嫉妬君。

自国語に機械翻訳して都合の良い単語を半島脳で解釈するからそうなる。
650It's@名無しさん:2011/08/18(木) 22:33:26.19
嫉妬くんは地球上のあらゆる言語を理解できていないと思われ(特に日本語英語)
ハングルは理解できるのかもしれないけど
651ヘヘヘ:2011/08/19(金) 00:30:46.46
「水は低きに流れる、人もまた同じ」 ^ ^(アンチくんにぴったりじゃん)
652It's@名無しさん:2011/08/19(金) 00:32:55.81
低きで澱んでるのがソニーとその手下ども
653It's@名無しさん:2011/08/19(金) 01:16:05.85
ソニーってぶっちゃけサムスンにすら負けてね?
654It's@名無しさん:2011/08/19(金) 08:38:51.58
親会社にどうやって勝てと
655It's@名無しさん:2011/08/19(金) 09:37:43.33
VITAの中身をサムスン製で固めるっていうのは
いわゆる「実効支配」されてるってやつじゃね?
656It's@名無しさん:2011/08/19(金) 12:01:43.46
経営陣にもチョン多いしな
657It's@名無しさん:2011/08/19(金) 14:45:10.87
CPU    サムチョン
GPU    サムチョン
サウンド   サムチョン
フラッシュ サムチョン
メモリ    サムチョン
VRAM   サムチョン
パネル   サムチョン
658It's@名無しさん:2011/08/19(金) 14:45:57.41
ゴキブリステーチョン売女改め

Playsamsung NIDA
659It's@名無しさん:2011/08/19(金) 17:43:56.74
韓国政府が
「ウリらも日本みたくゲーム機で天下とれねえの?」
って言ったみたいだしあんまりノウハウ積まれたくないんだけどね、ソニーよ
「アップルもじゃん」とかは別としてさ
660It's@名無しさん:2011/08/20(土) 03:46:06.83
http://www.inside-games.jp/article/2011/08/19/51019.html
>1万円値下げとなったニンテンドー3DSの販売台数は、1週間で19万6077台を記録。四捨五入すると20万台になりますが、実売数は20万台に届いていません。

>『スーパーポケモンスクランブル』が8万6000本と、3DSタイトルの中では一番売れましたが、

>ポケモンブランドの新作で10万本を切ったのは珍しい出来事です。新ハード発売から間もないとはいえ、ハードを牽引するほどのパワーは無かったのがデータから読み取れます。

>それでもポケモンブランドの人気の高さを考えれば期待していたよりも数字が伸びてないのが現状です。

>『ゼルダの伝説』はもう少し数字が動いても良かった気がしますが、期待されていた程伸びませんでした。

>せっかくニンテンドー3DSが値下がって勢いを取り戻したものの、来週以降はまた落ち着きを見せるでしょう。

>今回は『スーパーポケモンスクランブル』が想像よりハードを牽引する力が弱かったので、なるべく早い段階に新作を用意する必要がありますね。

WWWWWWWWWWW
661It's@名無しさん:2011/08/20(土) 04:22:05.65
>>660
なんか必死で3DSに都合の悪いところだけ抜粋してるなw

>値下げの初週と言う見方をすればまずまずの滑り出しと言えます
>やはり携帯ゲーム機で2万5000円と言う価格の高さはネックになっていたことがわかります
あたりはブーメランだから無視する、とか?

>ニンテンドー3DSに限らず、ハードが普及するのは魅力あるタイトルの早期投入が求められます
ここらも普及しなかったPSPgoneに対する悪口かよ、とw
662It's@名無しさん:2011/08/20(土) 07:18:52.41
販売台数ゼロ台を記録したPSPgoを馬鹿にするな
663It's@名無しさん:2011/08/20(土) 07:25:31.22
Heavy Iron Studios: PS Vita Is A Car Wreck
http://www.cinemablend.com/games/Heavy-Iron-Studios-PS-Vita-Car-Wreck-34272.html

<一部抜粋>
"If people aren't willing to pay $249 for a Nintendo 3DS why would they pay $299 for Vita?"
Heavy Iron president Lyle Hall told GI.biz.

Heavy Iron's Matthew Seymour added:
"With all due respects to Sony and Vita, it's a car wreck. "

<意訳>
「人々が3DSに249ドル支払おうとしないのに、どうしてVitaに299ドル払うとおもう?」
「SonyとVitaには悪いが、あれは自動車事故だ。」
664It's@名無しさん:2011/08/20(土) 11:48:34.81
明日はプラチナ殿堂入りをしたPSP「真・三国無双6SP」の
発売記念!対戦ゲーム大会をコーエーテクモさんご協力の元
行います。
やり方は「クロニクル対戦プレイ」にて4人対戦
ステージクリアを目指して武将を撃破しながらその得点を
競います。
参加賞あり、発売前に体験しにいらして下さいネ。
665It's@名無しさん:2011/08/20(土) 15:21:10.05
          PSP
         ∧,,∧ ∩
        (`・ω・´)ツ
    GO  (つ  /
     lヽlヽ/   )       VITA
     (;;: ( / ̄∪,n__n     lヽ,,lヽ
 , ― 、と  # ⌒つ,,,∧ ノ    (;;::)ω・)
<<:;;:) )  c(;;:)ω・`)っ   / つと
 U( (U_つ   Tablet     ゝ._JJ
 Xperia
666It's@名無しさん:2011/08/20(土) 16:47:07.40
666
667It's@名無しさん:2011/08/20(土) 16:57:58.92
>>665
PSP VINTA
668It's@名無しさん:2011/08/20(土) 18:35:16.68
>>665
さすがPSP
PSPは一番つよい!!
669It's@名無しさん:2011/08/21(日) 18:16:21.01
箱説明書無しでPSPを購入したのですが、AOSSボタンがどこにあるのかわかりません
どなたか教えてもらえないでしょうか。
670It's@名無しさん:2011/08/21(日) 18:26:17.91
ググれカス
671It's@名無しさん:2011/08/21(日) 19:26:50.30
こんな板のこんなスレで質問するヤツは99割釣り
672It's@名無しさん:2011/08/21(日) 22:30:57.08
PS売女15000円ショックはどの辺りで来るかね?
673It's@名無しさん:2011/08/22(月) 00:14:26.93
SCE潰す気か?
674It's@名無しさん:2011/08/22(月) 09:02:58.07
既に一回潰れてるし
675It's@名無しさん:2011/08/22(月) 10:48:29.36
WalkmanA860シリーズは有機ELやめて液晶になるのに
どうして売女は有機ELなの?
676It's@名無しさん:2011/08/22(月) 10:59:24.31
サムスン様のご命令じゃないの?
677It's@名無しさん:2011/08/22(月) 11:21:53.22
「他の部品代は少しまけてやっからウリんとこの有機ELにしろ」
ってとこじゃね
678It's@名無しさん:2011/08/22(月) 11:54:03.35
有機ELは焼き付きがあるのがゲーム機にはむかないよなぁ
省電力なのは携帯機にはいいけどなぁ

679It's@名無しさん:2011/08/22(月) 12:18:58.66
PSPユーザーは
「あ〜焼き付きだ〜あ〜新色だ〜じゃあ買い換えよ〜もう3台目〜♪」
みたいな情強のいいお客さん揃いだから大丈夫じゃね?
680It's@名無しさん:2011/08/22(月) 13:44:35.82
>>675
ヲクマンもそうなのかw

14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 03:43:10.66 ID:hy3XBzx90 [1/2]
有機ELもやばいだろうな
一ヶ月で目に見えて劣化する

有機ELってコントラストがいいんだけどもよ
劣化してくとそのコントラストのせいで異常な見え方になっていくんだ

Galaxyと同じ品質(サムスン製)だと仮定すると相当酷いことになるね
Galaxyは評判悪すぎて有機ELやめたモデル出すぐらい
681It's@名無しさん:2011/08/22(月) 14:09:10.74
15000円にするんだから有機ELは止めるだろ。
682It's@名無しさん:2011/08/22(月) 15:34:43.79
>マーベラス、3DS「閃乱カグラ -少女達の真影-」
>応援アイドルグループ「G-FEED」が編集部を訪問!
>〜インタビュー&ミニグラビアつき!〜
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110810_466891.html

3DSユーザーにふさわしい下衆の極みなゲームですなWWW
こんなエロゲーばっかり出すから売れないんだろうねWWW
683It's@名無しさん:2011/08/22(月) 17:21:20.21
CEROレーティング:D(17才以上対象)
684It's@名無しさん:2011/08/22(月) 18:09:42.98
ガチエロゲてんこ盛りのPSPさんってすごいなあw

http://www.palacegame.cc/top.html
http://www.societa.co.jp/main.html
685It's@名無しさん:2011/08/22(月) 20:04:28.07
ブーメラン♪
ブーメラン♪
686It's@名無しさん:2011/08/22(月) 21:23:48.43
PSPの新作がエロゲ移植ばかりでうらやましい(棒)
687It's@名無しさん:2011/08/23(火) 00:01:46.64
>>682
>>684

> ガチエロゲてんこ盛りのPSPさんってすごいなあw
> http://www.palacegame.cc/top.html
> http://www.societa.co.jp/main.html

> PS○ユーザーにふさわしい下衆の極みなゲームですなWWW
> こんなエロゲーばっかり出すから売れないんだろうねWWW

PSPが売れない理由説明乙( ^∀^)ゲラゲラ
688It's@名無しさん:2011/08/23(火) 00:20:49.31
売れないからギャルゲばっかになるのか
ギャルゲばっか出すから売れなくなるのか
PC-FXの時代から続く謎だ………
689It's@名無しさん:2011/08/23(火) 02:25:23.73
>>682
もうヤメとけよ
あまりに気の毒なブーメランばっかりで
見てるこっちがだんだん悲しくなってくる

…なんて同情するとでも思ってるのかよ、ピックル無様w
690It's@名無しさん:2011/08/23(火) 08:51:30.90
SCE社員も大変だなあ。
691It's@名無しさん:2011/08/23(火) 11:07:50.52
PSSって流行ってる?
今ソフト何本?
XperiaってPSS対応なん?
他のAndroidガジェットでPSS採用してるのある?
692It's@名無しさん:2011/08/23(火) 17:52:49.90
ニンテンドーeショップって流行ってる?
今ソフト何本?
N3DSってニンテンドーeショップ対応なん?
他のニンテンドーガジェットでニンテンドーeショップ採用してるのある?
693It's@名無しさん:2011/08/23(火) 17:58:25.25
ゲーム系の任天堂スレで聞いてきたら?
PSPスレなのに任天堂話題しかないというソニーさんが発狂しますよ
694It's@名無しさん:2011/08/23(火) 21:39:10.02
>>691の言いたいのは、PlayStation Suiteの方じゃね?
超紛らわしいけど
695It's@名無しさん:2011/08/24(水) 04:54:01.95
島田紳介のMiiを3DSに配信している任天堂はこれから大変だねWWWW
社会的、法的制裁が得ってますねWWWW
696It's@名無しさん:2011/08/24(水) 05:03:36.45
>法的制裁が得ってますねWWWW
>法的制裁が得ってますねWWWW
>法的制裁が得ってますねWWWW
>法的制裁が得ってますねWWWW
>法的制裁が得ってますねWWWW
697It's@名無しさん:2011/08/24(水) 06:06:08.07
つれたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
698It's@名無しさん:2011/08/24(水) 08:02:05.26
恥ずかしかったんだね >嫉妬くん
699It's@名無しさん:2011/08/24(水) 08:06:40.75
後釣り宣言恥ずかしい
700It's@名無しさん:2011/08/24(水) 08:12:37.99
>>695
>>697
釣り針の種類を教えてくれよw

得ってますwwwwwwww

文節変換では有り得ない間違い。
なんて読むんだよw
単漢字変換は大変だwwwwwwww
701It's@名無しさん:2011/08/24(水) 08:34:01.55
173 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 18:40:23.30
ハングル圏の漢字変換の様子

http://hangul.fc2web.com/input.html
http://www.kampoo.com/jp/lang/keyboard/kanji.htm
http://www.kampoo.com/img/lang/ime/ime17.jpg

>(漢字の入力は一文字ずつできます)

道理で変な変換になるわけだ
形見て一文字ずつ打ってるのねw
702It's@名無しさん:2011/08/24(水) 09:47:07.92
普通、草(注:wのことね)は小文字で打つんだよ外国人さん
703It's@名無しさん:2011/08/24(水) 19:07:15.40
普通って何だよ。
草は小文字で打つって学校で教えてるのか?教科書に載ってるのか?
大体、文章の最後は「。」を付けるのが日本語の大原則なんだが、>>702は日本人として義務教育を受けた事あんの?
704It's@名無しさん:2011/08/24(水) 19:47:40.77
横書きで「。」って何か落ち着かない
横書きの時は「,」と「.」の方がすっきりする
705It's@名無しさん:2011/08/24(水) 19:58:49.98
日本の教科書に拘る辺り朝鮮人臭いですね
706It's@名無しさん:2011/08/24(水) 21:13:29.91
【ゲームコラム】申し訳ないが『ニンテンドー3DS』は終わったコンテンツ
http://rocketnews24.com/2011/08/23/124014/
707It's@名無しさん:2011/08/24(水) 21:46:16.49
>なぜならば、すでに多くのゲームユーザーらが『ニンテンドー3DS』の3D機能を「絶対に必要なシステム」と感じておらず、
>結局のところゲームの面白さは「立体視かどうか」ではなくゲーム性にあることに気がついている。

じゃあソニーの出すゲーム機って徹頭徹尾必要のない機械だね
ソニーが提唱した「絶対に必要なシステム」など皆無なのだから

708It's@名無しさん:2011/08/24(水) 22:47:42.26
「3D立体視でないと遊べない」というゲームは皆無。立体視の仕組み上、今後も出てくる事はない。
そう考えると3DSは全くの無意味なゲーム機と位置づけられる。
PS Vitaのように高画質ディスプレイが専用で付いている事で、
どんなテレビに接続するか想定出来ないPS3では不可能だった、「高画質でないと遊べない」というゲームが続々と出てくるだろう。
どう考えても3DSに将来性はないわな。
709It's@名無しさん:2011/08/24(水) 22:49:25.27
>>704
研究室戻ってTeXで論文書いてろよw
710It's@名無しさん:2011/08/24(水) 23:43:17.22
PSシリーズでないと遊べないソフトって何かあるん?

独占してるとかSCE製ソフトじゃなくて、ハードの制約上のお話だけど
711It's@名無しさん:2011/08/25(木) 08:56:03.45
>>710
そんなものがもしあれば、任天堂はともかく最後発のMSに叩きのめされるわけがない
712It's@名無しさん:2011/08/25(木) 11:13:23.34
>>710
「あの形状じゃなきゃモンハン持ちができないだろ」
とガチで思ってる馬鹿はいる
713It's@名無しさん:2011/08/25(木) 11:15:36.03
>>708
>どう考えても

そうか?いろいろあると思うけどな
もっと考えてみなよ、結論ありきじゃなくてさ
714It's@名無しさん:2011/08/25(木) 12:02:47.96
日本サードが鐚を「画像が綺麗なPSP」としか扱えないのも確定だわな
PSPの続編ばっかりになるのは賭にもならないくらい明らか
今のサードには新しい遊びを提案する気概も人材もない
何よりユーザーがそれを望んでない
715It's@名無しさん:2011/08/25(木) 13:20:09.68
>>706
Writer: IKA-X.

デビッドマニングの再来ですか?w
716It's@名無しさん:2011/08/25(木) 15:51:13.63
いかくせーと読むのかしら
717It's@名無しさん:2011/08/25(木) 17:21:36.18
PSP価格下がらないかなー
欲しいけども@二千円安くなればなー。
718It's@名無しさん:2011/08/25(木) 19:38:32.29
>>717
ドゾー
http://japanese.engadget.com/2011/08/16/psp-e-1000-wifi/
※ただし無線LANは非搭載
719It's@名無しさん:2011/08/25(木) 20:08:08.23
>>718
それ無理w
720It's@名無しさん:2011/08/26(金) 13:28:31.54
今回もお祭り騒ぎ、おそるべし「MHパワー」
PS3,PSP,本体、PSP「アイルーG」まで牽引
まさに「モンスターです」
721It's@名無しさん:2011/08/26(金) 13:50:40.72
Remember SNK その教訓を忘れるな
格ゲーブームで成り上がり、その終焉で没落した会社のことを
携帯ゲーム機NGPの失敗が倒産の一要因だった
プレ捨て鐚はかつてなんと呼ばれていたっけ?
722It's@名無しさん:2011/08/26(金) 13:52:32.56
モンスター級っていうと初日で100万本は堅いかな?
723It's@名無しさん:2011/08/26(金) 14:18:14.69
そらそうよ。天下のモンハンさまだぜ、当たり前じゃないか!
724It's@名無しさん:2011/08/27(土) 11:19:59.92
新色か限定色出ないかの〜
持ってる色飽きたぞ〜。
725It's@名無しさん:2011/08/27(土) 11:21:37.32
モンハンG2週目も売れてるじゃん
726It's@名無しさん:2011/08/27(土) 13:12:05.37
PSP全世界ソフト売上 2011Q1は過去最低の660万本
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapspsoft_sale.html
727It's@名無しさん:2011/08/27(土) 13:15:15.99
それでも660万本売れてるんだ
内訳は日本のモンハンシリーズ?それともエロUMD?
728It's@名無しさん:2011/08/27(土) 13:26:13.91
いっぽうPS3は4倍近い2610万本を売り上げた
全期間を通じ、PSPがPS3を上回った時期はほとんどない。ソフトもハードも
どんだけ不人気なんだPSP
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdataps3soft_sale.html
729It's@名無しさん:2011/08/27(土) 15:06:52.45
は?
SCECだけの数字だろ。カプコンのモンハンなどを入れれば圧倒的な数字になるに決まっているだろ。
ハードメーカーだから、今年はPSVitaの開発に忙しいから600万本程度というだけ。
今はPSVita用のソフトも作らなくちゃいけないからね。
730It's@名無しさん:2011/08/27(土) 15:15:01.21
>>729
馬鹿発見
731It's@名無しさん:2011/08/27(土) 15:23:00.74
>>729
これだけのソフトをすべてSCECとやらが作ったとでも?
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatatitle.html
732It's@名無しさん:2011/08/27(土) 15:37:28.93
>>731
は?
どこに疑問の余地があるわけ?
733It's@名無しさん:2011/08/27(土) 15:39:23.99
>>729
任天堂ならファーストだけの数字でもそんな悲惨な結果にならんよw
トップの2〜3本あれば660万本くらい軽くクリアできそうだが

しかし…「ただし任天堂除外」を叫んでる陣営のくせに意味ない数字出すんだな
734It's@名無しさん:2011/08/27(土) 16:41:35.18
PS3って意外と売れてたんだ
そろそろ買っちゃおうかしら、モンハンやれるし
むしろPS3版アイルー出たらキタコレ状態に!
735It's@名無しさん:2011/08/27(土) 16:45:42.98
任天堂信者やXbox信者が「PS3は売れていない」というデマを流し続けていますからね。
一般人は騙されてしまいますよね。
736It's@名無しさん:2011/08/27(土) 16:46:44.85
>>734
え?

>>735
え?
737It's@名無しさん:2011/08/27(土) 18:10:26.70
>>734
PS3のモンハンは(悪い意味で)ベタ移植で、
アマゾンでは怒りのコメント祭りになっているが、
それでも欲しいのであればw
738It's@名無しさん:2011/08/27(土) 18:26:09.05
739It's@名無しさん:2011/08/27(土) 18:29:25.18
評価みてビックリ仕様!
大画面でやるなら、普通にPSP+レグザのほうがいいっぽいね
740It's@名無しさん:2011/08/27(土) 21:21:00.87
どうして100%朝鮮液晶パネルのブラビアじゃ駄目なの?
741It's@名無しさん:2011/08/27(土) 21:30:33.85
>>734
モンハンは買う前に?mäzõnや価格.çömのレヴューを見た上で、
覚悟を決めてからにしとけよ
後悔するから
そのうち検閲入るかもしれないからレヴューだけは早めにみとくべき
742It's@名無しさん:2011/08/28(日) 01:05:27.26
ほんとレビューとか大事だね
>>740
釣りなのかな?(がくがく)
答えはレグザにはゲーム機能付いてて、綺麗に画面いっぱいにゲームできる
ブラビアにはその機能無いから画面いっぱいの映像では出来ない黒い枠に囲まれる、出来ても画像粗い。
743It's@名無しさん:2011/08/28(日) 15:14:07.43
>>742
そこがわからないんだよなぁ
昔のファミコンやVTRを今のテレビにつないでも画面いっぱいに表示されるのに、
どうしてPSPはそうならない?
744It's@名無しさん:2011/08/28(日) 15:49:00.39
黒い枠の事だったのね
詳しくは分からないけど、PSPの仕様らしくて黒い枠に囲まれちゃうの
レグザのみ色々変換と補正してくれて、綺麗にTV枠いっぱいにゲームできる
レグザ以外でも変換機で枠なくす事できるけども、レグザの機能には程遠く勝てないの
ゲームいっぱいやる人はレグザオススメ品、ブラビアにもゲーム機能あれば良かったのにね。
745It's@名無しさん:2011/08/28(日) 21:28:47.10
クビになる前の久夛良木はテレビ事業も面倒見てなかった?
朝鮮製液晶パネルは久夛良木が推進したはず。
どうして朝鮮ブラビアにゲームモード付けなかったのかな?
久夛良木らしくない。
746It's@名無しさん:2011/08/28(日) 22:24:42.19
AVマルチ端子を付けて、XMB搭載したぐらいだな、ゲームに関係してるのは。
747It's@名無しさん:2011/08/29(月) 10:01:15.70
パネルの性能というよりは画像処理エンジンの機能によるものっぽいから
ソニーにもできそうなもんだけどなー
ただPSPが大画面で簡単にできちゃうとPS3を殺しちゃうけど
>>740
748It's@名無しさん:2011/08/29(月) 10:52:15.91
今週の新作ベスト5
第1位 PS3「MJP3rd HDver」

第2位 PSP「ブラックロックシューター」
   両限定版を合わせて

第3位 PS3「戦国無双3エンパイアーズ」

第4位 PSP「ガンダム 新ギレンの野望」

第5位 PSP「真三国無双6スペシャル」
749It's@名無しさん:2011/08/29(月) 10:57:22.82
>>748
ピックルさんお疲れ様です
ソニー擁護はいくらで請け負ってるんですか?
750It's@名無しさん:2011/08/29(月) 16:30:47.45
何のベスト5だ。苦情件数か?

751It's@名無しさん:2011/08/29(月) 17:14:38.77
たぶんだけど
某小売店の局所的な売上ランキングだと思う
どんな小売店か傾向は掴めると思う


ソニーに有利なデータを探していたらそこに行き着いたというわけだw
752750:2011/08/29(月) 19:13:04.70
>>751
サンクス、状況を把握した
ランキングに商品名ではなく略称で書く、しかも間違えてる、そのうえ半日以上
経っても訂正しない。こんないいかげんな店では10円でも買い物したくないな
753It's@名無しさん:2011/08/29(月) 20:01:50.91
ホントに間違えてらw
ヤベェなこの店
754It's@名無しさん:2011/08/29(月) 22:04:36.16
>>750
吹いたw
1は確かにそうだけど、他もなんか問題抱えてそうなソフトばかりだしな。
755It's@名無しさん:2011/08/30(火) 09:31:53.74
所詮ステマ部隊がでっち上げた架空の店だから痛くも痒くもないぜ
756It's@名無しさん:2011/08/30(火) 12:38:01.03
でモンスター級の(バグ)ソフト牽引された村Gはどうなった?
100万超えた?
757It's@名無しさん:2011/08/30(火) 13:18:15.65
>>755
自称店員blogのお店だより(amazonnアフィ有り)と違って
おばちゃんは実名出してるし実際に店舗もある
さらにTGS2008では小売り代表としてクリエイターズトークショーにも参加している
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0810/12/news020.html

**店長からのメッセージ**
ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/
758It's@名無しさん:2011/08/30(火) 13:48:48.03
>>755
>>757
そういう自演もどうかと思う

ただ、ソフトタイトル名すら覚えていない場末のゲームショップのおばちゃんがいて
そんなローカルな店舗のランキングしか縋るものがないソニーは哀れだと思うけど
759It's@名無しさん:2011/08/30(火) 14:19:02.18
>>756
苦情が100万件越えました

>>758
政治家の釈明と同じだな。やればやるほどうさんくさくなる
特定企業に肩入れする店舗なんて薄気味の悪い
760It's@名無しさん:2011/08/30(火) 21:31:05.05
まったく、いつまでメンテやってんだよ
761It's@名無しさん:2011/09/01(木) 02:09:12.85
PSPで⇔この記号はなんと打てばでてきますか
762It's@名無しさん:2011/09/01(木) 09:35:26.16
8月新作ベスト5

第1位 PS3「MHP3rd」

第2位 PSP「プロサッカークラブをつくろう!!7」

第3位 PSP「MHアイルー村G」

第4位 PSP「ブラックロックシューター」

第5位 PSP「新ギレンの野望」
763It's@名無しさん:2011/09/01(木) 10:12:28.06
おなじみマーヤランキングです
764It's@名無しさん:2011/09/01(木) 13:09:28.69
おまいら、嫉妬くんに会いたいかあ!


ピックルさん尾行補足人員募集
北九州サポートセンター(福岡県北九州市)を設置
北九州事務所(福岡県北九州市)を設置
東京本社を東京都千代田区に移転
岐阜サポートセンター(岐阜県大垣市)を設置
中部サポートセンター(愛知県名古屋市)を設置
札幌サポートセンター(北海道札幌市)を設置

福岡近辺
東京近辺
岐阜近辺
愛知近辺
札幌近辺

でピックル工作員を補足する人がいればいい

765It's@名無しさん:2011/09/01(木) 14:44:20.53
小売りとしてはだんだんDL販売に傾倒していくPSについていくのが正解
5年後くらいに立ち行かなくなって潰れれば
しょっぼいゲーム業界から足を洗うチャンス
766It's@名無しさん:2011/09/01(木) 15:55:30.78
ソニーはつねに時代遅れ。その信者も
いまさらDL販売がどうとか阿呆の言うこと
767It's@名無しさん:2011/09/01(木) 17:32:49.81
> 小売りとしてはだんだんDL販売に傾倒していくPSについていくのが正解

ねーよw
768It's@名無しさん:2011/09/02(金) 04:31:50.29
ソニーのために死ね、ということだな
なんという鬼畜w

狡兎死して走狗烹らる、の現実版を21世紀になって見るとは思わなかった
いや、「走狗は自分から鍋に入れよ」ということか?
769It's@名無しさん:2011/09/02(金) 09:05:45.67
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110831047/
2 ブラック★ロックシューター THE GAME(限定版含む) イメージエポック 11/08/25 105,277
3 機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 バンダイナムコゲームス 11/08/25 75,611
5 真・三國無双6 Special コーエーテクモゲームス 11/08/25 25,308

PSPばっかりで恐いW

7 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G カプコン 11/08/10 23,151 162,416

2週間でもう16万本も売れてるがメクラの任豚のご意見は?W
770It's@名無しさん:2011/09/02(金) 09:21:38.56
http://www.m-create.com/ranking/
 PSP『ブラック★ロックシューター THE GAME』は10.5万本を販売。
同タイトルは、アニメや音楽、フィギュアなどのジャンルで人気のキャラクターを
使用したJ-RPGの第2弾タイトルで、第1弾となるPSP『最後の約束の物語』
(今年4月発売)の初週販売本数6.0万本を上回る初動となっている。
771It's@名無しさん:2011/09/02(金) 09:22:50.42
2週間でもう半額になってしまいましたがw

モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G
新品販売価格1,997円(税込) 50% OFF
http://www.suruga-ya.jp/database/177002189000.html

モンスターハンターポータブル3rd HD ver.
(80%)OFF!960円(税込)送料無料
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/11338636/
772It's@名無しさん:2011/09/02(金) 09:50:27.48
>>771
それ基地害店が仕入れすぎただけですからW

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB-3rd-HD-Ver/dp/B0052556DY
モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.
価格: ¥ 3,894 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 906 (19%)
773It's@名無しさん:2011/09/02(金) 10:46:13.78
>>765
つまり自分達の存在を必要としない流通形態を目指す業界にあと5年付き合う、と。

そういう見通しなのにその商売続けようなんて奴はどの商売やっても成功しないから、5年といわずさっさと店畳んだ方がいい。
774It's@名無しさん:2011/09/02(金) 17:02:02.96
>>772
マヤ婆さんの言う「モンスター級」ってたいしたことないのな
世間でいう「イケメン」のハードルが近年異様に下がってんのと似てる
775It's@名無しさん:2011/09/02(金) 21:24:59.46
GKの予想通り、MHP3HDは100万超えるな(棒)
776It's@名無しさん:2011/09/02(金) 21:25:57.14





もうSONYはお終いだね。
777It's@名無しさん:2011/09/03(土) 00:09:05.16
>>774
深夜ローカルヲタアニメが「社会現象」とか、本当に言葉の価値が安く・軽くなったと思う。
ゲームソフトが10万本ちょいで「大ヒット」とかね。
778It's@名無しさん:2011/09/03(土) 07:09:58.77
宣伝文句に使うからやたら大げさな表現になる
んで言葉の価値が下がる

モンスターペアレント的な意味でモンスター級なら意味は通じる
779It's@名無しさん:2011/09/03(土) 09:22:53.29
今日もPSP「グランナイツヒストリー」絶好調!!
勢いが止まりません。
こちらもお早めがよろしいようですよ。
780It's@名無しさん:2011/09/03(土) 10:04:03.39
グランナイツヒストリーが面白いのは最初の2時間
あとは窓から投げ捨てたくなる
781It's@名無しさん:2011/09/03(土) 10:46:40.12
初動さえよければあとはどうでもいいというプレステ流哲学にもとづいた
模範的ゲームじゃないですか
最近だとMJP3rd HDverとか
782It's@名無しさん:2011/09/03(土) 17:39:11.44
3DSがあまりにもあまりまくっているので笑たWWW
783It's@名無しさん:2011/09/03(土) 17:40:42.33
>>782
はいはいよかったね、おじいちゃん
784It's@名無しさん:2011/09/03(土) 18:39:47.51
嘘だと思うんだったら近所のショップに聞いてみるといいよ。
PSPはPS Vitaが出ることがわかっているのに買い控えも起こらず売れまくっているのと大賞的。
785It's@名無しさん:2011/09/03(土) 18:48:08.91
近くにはPSW無いしな〜
786It's@名無しさん:2011/09/03(土) 19:31:08.22
お笑い大賞的にはボツ
787It's@名無しさん:2011/09/03(土) 19:53:16.70
>>784
近所数件の売上で日本全国や全世界がわかると思うほどの馬鹿者ぞろいなのか?
ソニー儲は。
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapsp_sale.html
赤字ハードがいくら売れてもSCEの収益は改善しないんだよ、ボク?
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapspsoft_sale.html
今期が過去6年で最低の売上だってことはわかるよね?
ハードが売れてるのにソフトの売上は減っている。どうしてだかわかるかい、ボク?
788It's@名無しさん:2011/09/03(土) 20:03:40.18
>>784
嘘だもん
789It's@名無しさん:2011/09/03(土) 23:42:34.52
>>784
それってつまり売女イラネってことなんじゃ・・・?
790It's@名無しさん:2011/09/03(土) 23:51:26.13
正解禁止
791It's@名無しさん:2011/09/04(日) 00:22:14.44
PSPで⇔
出し方教えて下さい
792It's@名無しさん:2011/09/04(日) 01:12:44.10
>>791
出さなくていい
793It's@名無しさん:2011/09/04(日) 21:42:31.72
『PlayStation Vita買いますか?』 買う:67%
http://uwasa43.blog41.fc2.com/blog-entry-72.html

『値下げした3DS買いますか?』結果発表
買わない 62.54%
794It's@名無しさん:2011/09/04(日) 22:54:56.66
物凄い差だな。
795It's@名無しさん:2011/09/04(日) 23:16:27.04
アンケート通りに事が進むといいねw
796It's@名無しさん:2011/09/05(月) 00:54:06.13
>>793
もう勝負が決まったのかよ。
797It's@名無しさん:2011/09/05(月) 10:13:05.84
PSPの時も昔のゲームショウの出口調査で
「買いたい新ゲーム機はPSPが6割でダントツ人気」だったよ
実際発売されたら…。
798It's@名無しさん:2011/09/05(月) 12:24:06.56
相変わらず
今日もPSP「グランナイツヒストリー」が絶好調!
発売日より毎日トップをまっしぐら
ここまで人気が高いとは、
発売日直前になって「予約」が急上昇
むしろ発売日以降、順調に数を重ねています。
こんな動き久しぶり、内容の裏づけがあっての事
どこまで伸ばしてくれるのやら、楽しみです。
799It's@名無しさん:2011/09/05(月) 13:50:54.17
>>798
それがマヤ婆のとこだったとしたら
ジワ売れの「ダンボール」や「モンスター級」のアレはいったいなんだったんだ?
ついこないだのことなのに
800It's@名無しさん:2011/09/05(月) 14:02:18.39
800
801It's@名無しさん:2011/09/05(月) 14:21:03.79
PSにDQはきませんでした
802It's@名無しさん:2011/09/05(月) 15:00:25.82
>>798
ゲームは高く売って安く買い取り。
誉め言葉の大バーゲン。
さすがPK&ピックル御用達。
sageない奴は例外なく馬鹿。
803It's@名無しさん:2011/09/05(月) 15:01:40.67
PKってなんだ…正しくはGK。
804It's@名無しさん:2011/09/05(月) 15:42:30.86
PS Vitaの基本性能は別格!
オンライン対応が標準だし、ひょっとしたらドラクエXもPS Vitaに変更されるかも知れない。
なぜなら、Wiiではオンラインに繋げていないド素人が多そうだからだ。
805It's@名無しさん:2011/09/05(月) 16:55:40.51
WiiのWifi標準装備を「オンライン対応が標準」と言わないのであれば
VitaのWifi版も「オンライン対応が標準」とは言わないじゃね?
806It's@名無しさん:2011/09/05(月) 19:10:51.52
よくわかるソニー工作員発見講座

>>804
age馬鹿。ソニー工作員です。
言質を取られないよう仮定や伝聞で書いていますが、内容は願望と
妄想にすぎず、何らの根拠もありません。

>>805
馬鹿ではない。一般の掲示板利用者です。
広く認められた事実をもとにわかりやすく書かれています。
807It's@名無しさん:2011/09/06(火) 03:57:40.10
ドラクエXがオンラインになったことで従来からのファンが大暴れしているな。
開発がレベル5からスクエニになったのも、恐らくレベル5に断られたからだろうWWW
ファン、開発者から嫌われまくっているドラクエXが売れないことは生まれる前から決定!!!!!
808It's@名無しさん:2011/09/06(火) 04:12:34.50
>>807
もう見苦しいから止めたら?
ブーメランになるように発言を調整するのは。
809It's@名無しさん:2011/09/06(火) 04:22:30.26
実際、オンラインになって悦んでいるヤツなんているのか?
810It's@名無しさん:2011/09/06(火) 04:28:32.16
>ドラクエX発表後、スク・エニ株価が急落 - ITmedia ニュース http://htn.to/mbVvEZ

WWWWWWWWW
売れないことは市場が認めている現実であって、任天堂信者の必死の擁護は世間には通用しませんWWW
811It's@名無しさん:2011/09/06(火) 08:16:16.69
これのことか?
↓市場が認めている現実

価格もハードウェアも凡庸──「Sony Tablet」に海外で厳しい評価
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/01/news085.html

812It's@名無しさん:2011/09/06(火) 10:34:07.31
PSにDQが来なかった現実はどうですか?
813It's@名無しさん:2011/09/06(火) 13:45:40.37
>>810
FF14の完膚無き大失敗はなかったことにしたいですかそうですか
814It's@名無しさん:2011/09/06(火) 14:19:23.28
FF14の失敗を思えば、ドラクエを自社のスクエニが作っていることは間違いなくマイナスWWWW
815It's@名無しさん:2011/09/06(火) 19:21:47.16
>>810
♪ブーメラン ブーメラン
http://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXNASFL0604H_06092011000000

スクエニHD(9684)が5日に人気シリーズの最新作となる「ドラゴンクエスト10」を任天堂の据え置き型ゲーム機「Wii」および「Wii U」向けに発売すると発表。
「ソニーの株価は苦境にあるテレビ事業に加えゲーム事業でも客離れが起きる懸念を織り込んでいるのではないか」(楽天投信投資顧問の大島和隆社長)との指摘があった。
前作の「ドラゴンクエスト9」も任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」向けだった。
816It's@名無しさん:2011/09/06(火) 19:23:30.83
>>814
ねぇねぇPS3のFF14はいつ出るの?
FF13-2よりも後って事はないよねぇ? ねぇ?
817It's@名無しさん:2011/09/06(火) 20:09:25.63
>>814
知ったか乙
FF14は中国企業への外注だよ?
そんなことも知らないでそんなレスしてんの?
818It's@名無しさん:2011/09/06(火) 23:09:23.75
は?
FF13と勘違いしただけだよ。
どっちにしろ、スクエニが作っているってだけでマイナス要因なのは変わらない。
819It's@名無しさん:2011/09/07(水) 00:45:40.09
>>818
お前の勘違いだったんだから素直にごめんなさいしろよ
820It's@名無しさん:2011/09/07(水) 11:22:22.02
今度は超遅延ゴルフみたいだよ

ソニーのタブレットが店頭デモ開始、
PlayStationゲームも試遊可能
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110910/etc_sony.html
> なお、実際に「みんなのGOLF 2」を短時間プレイしてみたが、
>ゲーム機よりもボタンの反応が若干遅い印象もあった。

>ゲーム機よりもボタンの反応が若干遅い印象もあった。
>ゲーム機よりもボタンの反応が若干遅い印象もあった。
>ゲーム機よりもボタンの反応が若干遅い印象もあった。
>ゲーム機よりもボタンの反応が若干遅い印象もあった。
>ゲーム機よりもボタンの反応が若干遅い印象もあった。
821It's@名無しさん:2011/09/07(水) 12:20:53.21
ソニーのタブレット爆死の方がVITAに注力できていいんじゃね?
てかソニーって昔から内輪で食い合ってて馬鹿なんじゃないかと思う
822It's@名無しさん:2011/09/07(水) 12:53:04.32
前世紀からPSエミュあるのに金出す奴はいない。
PS1のゲームにまだ商品価値があると思ってる連中がいることが驚き。
奴らの脳内にはオクも中古屋もないのか?
823It's@名無しさん:2011/09/07(水) 13:23:47.73
コラか?コラなのか?

171 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 12:53:10.00 ID:p3lfESrF0
http://twitpic.com/6h6zfh
http://twitpic.com/6h72h0

モンハン3DSマジでした
824It's@名無しさん:2011/09/07(水) 14:38:09.41
>>821
Goneと同時に大幅値下げした3000の愚挙は忘れない
825It's@名無しさん:2011/09/07(水) 15:33:08.08
これのどこがVITA潰しになるんだか…任天堂全敗やろこれ…
【速報】『モンスターハンター3(トライ)G』 3DSで発売決定、
3DS用の拡張右スライドパッドも登場! blog.esuteru.com/archives/47347
826It's@名無しさん:2011/09/07(水) 16:02:52.95
キモいモンハン持ちやるよりよっぽどいい
827It's@名無しさん:2011/09/07(水) 16:10:46.62
>>825
ヒント:鐚での発売は未定
828It's@名無しさん:2011/09/07(水) 19:05:10.17
3DSはキモヲタ用ゲーム機ということがだんだん世間に漏れてきているようだねWWWW
829It's@名無しさん:2011/09/07(水) 19:15:00.62
>>828は全国ン百万のモンハンユーザーを敵に回した
830It's@名無しさん:2011/09/07(水) 19:25:25.11
ガチエロゲてんこ盛りのPSPさんってすごいなあw

http://www.palacegame.cc/top.html
http://www.societa.co.jp/main.html
831It's@名無しさん:2011/09/08(木) 01:45:58.30
Vitaって年末なんだっけ?
どこかの頭の悪いゲーム屋店長が
確信してたから間違いないと思うけど
3DSは様子見、ビタはマストバイとか
832It's@名無しさん:2011/09/08(木) 08:54:37.43
>>831
2011年も残り4か月を切ったのに、まだ発売日が決まっていない。
こっそり2011年「度」に書きかえられても驚かない。だってソニーだもの。
833It's@名無しさん:2011/09/08(木) 09:37:12.38
エロゲのオマケが単独ソフトとして売られるPSP

「むすめーかー」のおまけSTG
http://www.4gamer.net/games/140/G014003/20110907028/

ファンディスク「愛佳でいくの!!」の1コンテンツ
http://aquaplus.jp/th2dt/index.html
834It's@名無しさん:2011/09/08(木) 09:46:41.70
ちなみに、3DSの発売日(2011/2/26)が発表されたのは5か月前の2010/9/29。
835It's@名無しさん:2011/09/08(木) 09:57:53.14
TGSで全部明らかになるに決まってるだろW
任豚ばかばっかWWW
836It's@名無しさん:2011/09/08(木) 09:59:47.55
2006年春発売としていたPS3が延期を発表したのが2006年3月15日
まだ時間はあるな
837It's@名無しさん:2011/09/08(木) 10:13:18.80
>>835よりも>>836のほうが可能性高い希ガス
838It's@名無しさん:2011/09/08(木) 14:37:18.50
PS記念日の12.3が一番可能性があるな。
3DSは年末までこれといってキラータイトルがないようだから、
このままPSVitaの圧勝は間違いないろです。
839It's@名無しさん:2011/09/08(木) 14:53:59.60
>>838
とりあえず落ち着けPS儲。
モンハンを3DSに取られたくらいで取り乱すようじゃ、もしかして万一
ひょっとしたら勝てるかもしれない戦いにも絶対確実に負けるぞ。
まず涙拭け、くやし涙を。

で、鐚の発売が来年12月3日だって? そうかいよかったな。無駄な
出費をせずにすむじゃないか。
840It's@名無しさん:2011/09/08(木) 15:50:41.48
もう3DSに生き目はないらろ
ごしゅうそうさまでしらwww
841It's@名無しさん:2011/09/08(木) 20:50:37.38
翻訳
MHを3DSに取られて悔しいニダ。
発売日にはテロを起こすニダ。
842It's@名無しさん:2011/09/08(木) 22:06:40.76
モンハン3Gって、Wiiで爆死したあのモンハン3の続編?だとしたら3DS版も爆死に決まっている。
操作に忙しいモンハンは見る位置が厳密に限られている裸眼立体視には不向き。
PS Vitaのモンハン4が出るまでのつなぎでしかないなWWW
843It's@名無しさん:2011/09/08(木) 22:28:34.60
で、PS3のMH3PHDは100万本越えるの?
844It's@名無しさん:2011/09/08(木) 22:35:49.12
ヒント:PS3のモンハン不具合はSCEがしでかした失態
ヒント:鐚でのMH発売は消費者の身勝手な願望で、カプコンが公式に
認めたことは一度もない
845It's@名無しさん:2011/09/09(金) 00:05:44.26
モンハンがPSVITAのロンチだと、海外サイトに載ってたことがあったな。
今思うと、これもステマの一種だったのかも。
846It's@名無しさん:2011/09/09(金) 00:11:38.41
> モンハンがPSVITAのロンチだと、海外サイトに載ってたことがあったな。
SCEの自社製ゲームでもない癖に、良くやるよなw
サードが売れるとかほざいてるけど、それって結局自社がクソみたいだから、
相対的にサードが売れてるように見えてただけだし。

生え抜き選手がカスだから、そこそこの実力しかない移籍組や外人選手の動きがよく見えるってだけ。
847It's@名無しさん:2011/09/09(金) 02:22:40.56
> モンハンがPSVITAのロンチだと、海外サイトに載ってたことがあったな。

は?
ソースは?
ウソばっかりつくなよ任豚。
848It's@名無しさん:2011/09/09(金) 08:02:44.30
発売日、価格はまだ未定だそうですが
何と来週のTGSでプレイアブル出展される
との事です。
今年のTGSはSCEさんで「VITA」
スゴイ豪華、今からホント楽しみ!!
849It's@名無しさん:2011/09/09(金) 10:32:16.02
>>845
ソースは2ch、ソースは2chまとめサイト、な海外情報サイトは一杯あるよ。

世界のどこにだって「優越感を得たいけど誇れるものがない、代わりに何かを貶したいけど語れるジャンルが○○しか無い」って奴は居る。
そういう奴が自分の意見を強化するのに「どこそこではこう言っている、お前は視野が狭い」って他所の意見の都合のいいとこだけ引用してくるのはよくある事。
850It's@名無しさん:2011/09/09(金) 10:47:36.01
>>848はマヤ婆かな?
あの婆さん、SCEの3DS潰しには大歓喜してたから
逆に任天堂のVITA潰しは批難するんだろうな
悪意なく、ド天然で
851It's@名無しさん:2011/09/09(金) 10:55:12.92
あのババァ、ゲームの大半がDLコンテンツになって
グリーと提携したPSVがソーシャル化してパッケージ販売のゲームが無くなったら
一番困るのは小売店なのに気がつかないのかね?
852It's@名無しさん:2011/09/09(金) 11:00:26.18
あのババアはゲーム業界全体に対して
風評被害になるようなこと平気で書くし
なにも考えてないよ
853It's@名無しさん:2011/09/09(金) 11:27:48.11
一応マーヤおばちゃんのブログだとこう書いてある

>発売日、価格はまだ未定だそうですが
>3DS「MHトライG」の発売が決定!
>何と来週のTGSでプレイアブル出展される
>との事です。
>今年のTGSはSCEさんで「VITA」
>カプコンさんで3DS「MH3G」と
>スゴイ豪華、今からホント楽しみ!!

嫉妬君の改変をまともに受ける馬鹿は死んだ方がいいと思う
854It's@名無しさん:2011/09/09(金) 11:33:26.67
どのみちあの婆さんはアホです
855It's@名無しさん:2011/09/09(金) 13:04:52.85
ソースが明示されない転載と、それを転載する馬鹿はスルーでおk

856It's@名無しさん:2011/09/09(金) 15:24:39.89
>世の中には「マジコン禁止なんて、ゲーム会社の人は貧しい家の子供の事考えてないんですか?結局お金儲けがしたいだけなんですね!!!!」なんて言っちゃう主婦もいるからな。


どうして任豚って親子共々バカなの?
857It's@名無しさん:2011/09/09(金) 15:36:21.61
今ごろになってその話題ですか
858It's@名無しさん:2011/09/09(金) 16:57:27.49
>>856
散々マニアのオモチャとしてエミュ専用機になっているPSPの悪口はそこまでだ。
859It's@名無しさん:2011/09/10(土) 09:09:52.25
「トレカマーヤ」誕生には大勢の方のご協力を頂きました。
特に京都ギースの皆々様、コナミカード担当Nさん、
スターコーポレーション東京営業所の皆様
間接的にはタカラトミー、バンダイナムコ、アトラスの
ゲーム担当者様、SCE、コーエーテクモ様
有難うございました。


珍天堂ハミゴW
860It's@名無しさん:2011/09/10(土) 10:22:39.54
いまどきポケモンカードやってるヤツなんて紳介ファミリーの つるの くらいだろWWW
861It's@名無しさん:2011/09/10(土) 19:31:50.98
SCEのPS3用カードゲーム(タイトル忘れた)もあったよな・・・
862It's@名無しさん:2011/09/10(土) 23:37:52.70
つーか
PSワールドのゲーム店がゲームソフト売らずにアニヲタキモハゲデブ用トレカを売るって
PSゲームはそんなに売れないの?
863It's@名無しさん:2011/09/11(日) 00:46:44.99
そりゃあシリコンやポリカーボネートより紙のほうがコスト安で儲かりますから!
小さくて場所も取らない、電気も要らない、いいことずくめ!
みんなもビデオゲームなんか窓から投げ捨ててカードゲームやろうぜ!

…あれ?
864It's@名無しさん:2011/09/11(日) 03:35:46.23
つーか
カメラワールドのビックカメラがカメラ売らずにアニヲタキモハゲデブ用Wiiを売るって
カメラはそんなに売れないの?
865It's@名無しさん:2011/09/11(日) 03:57:35.06
ビックカメラがゲーム機売ってるうちは全然問題ない
さくらやの末期は健康食品とか売ってたのでそのへんが危険信号
866It's@名無しさん:2011/09/11(日) 16:31:49.08
>>864はゲーマー気取りのくせにゲームの歴史を知らない大馬鹿者。
ファミコン時代からカメラ屋でゲームソフトを買い求める長蛇の列が
テレビニュースにもなったというのに>>864はそれを知らない。
>>864の言がもし正しければ、前世紀から日本のカメラは売れていない
ことになってしまう。
もちろんそんなことはなく、>>864が誤った言いがかりをつけているだけのこと。
867It's@名無しさん:2011/09/11(日) 16:48:10.98
>>864が必死に考えた煽りがそんな程度だからw

むしろゲーム専門店だったところが携帯やフィギュアを扱うようになったのが危機的だと思うけどね。
868It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:16:40.94
>>866は「皮肉」ってものを理解出来ないアスペルガーの子なんだろうね。

>PSワールドのゲーム店がゲームソフト売らずにアニヲタキモハゲデブ用トレカを売るって
>PSゲームはそんなに売れないの?

ゲーム店でもカメラ屋でもなんでもいいけど、利益を追求していろいろ商品を扱うのは当然のこと。
PSゲームが売れなくなったからカードを扱っている訳じゃないことくらい任豚以外誰でも理解出来ること。
869It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:20:49.58
>>868
コピペ返しは皮肉とはいわないし、他人を装って自分の意見を擁護するのは
馬鹿者のすること。

870It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:27:36.43
>>868 は「皮肉」という言葉の意味すら理解出来ないノータリン
871It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:47:46.06
相変わらず「任豚」というのが好きだね、この豚。
872It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:55:48.95
つーか
花札ヤクザワールドの任天堂が花札やトランプ売らずにアニヲタキモハゲデブ用ゲーム機を売るって
花札やトランプはそんなに売れないの?
873It's@名無しさん:2011/09/11(日) 22:48:24.53
>>872
まずヤクザと花札と任天堂の関係を誰にでもわかりやすく解説してもらおうか。
そこからはじめないと共通の認識をもって議論することもできなさそうだから。
874It's@名無しさん:2011/09/12(月) 01:00:31.75
>>872
つーか
しょぼい電気座布団造ってた銀座ネッスル商会ことチョニーが家電売らずにアニヲタキモハゲデブ用ゲーム機を売るって
テレビや音楽プレイヤーはそんなに売れないの?






まぁ、実際売れてないけどさwww
875It's@名無しさん:2011/09/12(月) 02:50:50.11
本日「トレカコーナー」が無事オープンいたしました。

ゲーム専門店として、昨今のお客様離れに危機感を覚え
同業の「ギース」さんに相談をしたのが1年前、
その時「トレカコーナー増設」を提案されたのですが
その時はまだ自分の気持ちに踏ん切りがつかず、
今年になって再度「ギース」さんに相談
ぐずぐずしている私を、
「ギース」さんは全面協力を約束してくれ
今日のオープンとなったのです。
876It's@名無しさん:2011/09/12(月) 07:55:44.78
なんだ?
ソニー板で婆が店の宣伝か?
規約違反だろ
877It's@名無しさん:2011/09/12(月) 08:14:21.86
>>876
察してやれよ。鐚グリー化でパッケージソフトが売れなくなる近い将来
(でも宗教上の理由から他社ソフトはプッシュできない)
生き残るための布石なんだよ。
878It's@名無しさん:2011/09/12(月) 10:33:21.80
PS3もPSPも爆売れなんだから副業なんかすんなよ(棒
安心してヴィタプッシュしてろババア(棒
879It's@名無しさん:2011/09/12(月) 10:36:59.23
信仰してるチョニー様はソーシャル化とDLコンテンツ推進で
「小売りは潰れろ」と曰っているんだから
ババァショップもご神託通りに潰れりゃいいのにな
880It's@名無しさん:2011/09/12(月) 10:46:10.66
「任天堂はようやく私たち小売りを客と認めたようです」
ってイヤミいってたPS好きゲーム屋店長元気かな
881It's@名無しさん:2011/09/12(月) 17:31:59.41
最初から徹底して小売りを虐めていたSCEに忠誠誓ってる小売りってマゾなのかな?
中古禁止の訴訟から始まって、PSショップによる積極的な直販。
DL販売推奨、今度はソーシャルゲーとか完全に小売り殺しな訳だが。

任天堂は小売りに配慮してこの期に及んでも本体の公式な直販を行ってないのにな。
882It's@名無しさん:2011/09/13(火) 00:18:51.71
>>877
タダの逃げ。

魂を似非ネットゲー詐欺会社に売った
抜け殻。それがチョニー。
883It's@名無しさん:2011/09/13(火) 10:08:54.76
>>881
ゲーム屋店員ってそんな程度だよ
一生続く仕事と思ってないし自分が好きなPSが
売れれば別にいいやと思ってるだけ
覇気もないしサービス精神も商魂もない
「また売れませんでしたwww在庫どうしよwww」
とかブログに書くような馬鹿ばっか
884It's@名無しさん:2011/09/13(火) 10:27:20.79
日経平均はマド下限との攻防、欧州懸念も燻り任天堂の下落が目立つ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110913-00934012-fisf-market

WWW
885It's@名無しさん:2011/09/13(火) 10:38:28.15
聡明な投資家は今日の任天堂カンファレンスが
不発に終わるとみてるのかな?
まあ任天堂は前回のプレゼン失敗の反省はいっさい、まったくしないだろうし
高性能のPSP/PS3が圧勝するだろう、とか
アナリストの予想はいつも当るし当然かな
886It's@名無しさん:2011/09/13(火) 10:42:38.76
ソニーがリーマンショック以下の株価になっとるよ
ソニーのカンファレンス前だから嵐の前の静けさってやつだね♪
経済はよくわかんないけどソニー最高
887It's@名無しさん:2011/09/13(火) 11:11:41.23
PSを代表するクリエーターたちが
任天堂に罵声を浴びせるため続々ビッグサイトに集結!楽しみ〜
さてさてどんなしょぼしょぼ3Dモンハンが発表されるのやら^ ^
888It's@名無しさん:2011/09/13(火) 12:39:09.64
任天堂が完全にブチ殺しにきたな
まあヴィタの敵ではないけど
889It's@名無しさん:2011/09/13(火) 13:25:48.49
ソニー1500円の大台を割り込む
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758
890It's@名無しさん:2011/09/13(火) 13:35:20.33
当たり前のようにモンハン4キターーーー

3DSに

まあ、たぶんマルチだしいいじゃん、
VITAもソニーマジックで無限に価格下げられるだろうしさ?
891It's@名無しさん:2011/09/13(火) 14:30:31.11
100万本しか売れなかったクソゲーモンハン3の続編が、Wiiより底性能の3DSで出るのか。
カプコンの株価が心配。
892It's@名無しさん:2011/09/13(火) 14:45:41.00
2000万台普及で50万本くらい?PS2のモンハンが
低性能PSPで400万なんだし大丈夫じゃね?
893It's@名無しさん:2011/09/13(火) 15:42:29.73
>>891
そんなことより超絶高性能なPS3にモンハンが出ないのってなぜなのさ?
PS3ならすっげーおもしろんだろうなーはやくでないかなー(棒)
894It's@名無しさん:2011/09/13(火) 16:22:35.65
PSの応援がことごとく裏目に出てるのはワザとなの?
895It's@名無しさん:2011/09/13(火) 16:32:53.21
>>894
いいえ。
PS信者がみんな馬鹿だからです。
誤字脱字に気づかないほどの馬鹿だらけですから、その主張が馬鹿げているのも
当然です。
896It's@名無しさん:2011/09/13(火) 17:11:55.19
プレステ信者風に煽ってみるテスト。

PSPィ〜? あんなPS2以下のゴミ誰が買うんだよwwwwww
 底 性能のくせに3DSより高いとかワロスwwwww ソニーどんだけぼったくりだよwwwww
なにあうるさいの? MD? 読み込み遅くなるから実質半分の容量とかふざけてんの?
897It's@名無しさん:2011/09/13(火) 23:11:17.91
>そんなことより超絶高性能なPS3にモンハンが出ないのってなぜなのさ?

は?
そんなの単なる話題作りだろ。
当時はWiiが売れていたから(今はPS3のほうが売れている)、話題作りのためにモンハン3を出しただけ。
これが大コケ。カプコンの経営ミスだったことは、周知の事実で、実際、当時の経営陣は更送るされている。
今回も値下げで話題だから3DSで出すだけだろ。
行き当たりばったり経営のカプコンに将来なんてあるのかな?
898It's@名無しさん:2011/09/13(火) 23:13:52.98
>>897
嘘つき
899It's@名無しさん:2011/09/13(火) 23:20:16.10
>>897
コメツキバッタ
900It's@名無しさん:2011/09/14(水) 00:07:10.88
モンハン取られたPSPは、いつもどおりギャルゲ機として大活躍してくれるだろうw
901It's@名無しさん:2011/09/14(水) 00:11:59.69
>>900
それだけは絶対確実に保証された将来だね。大賛成だw
902It's@名無しさん:2011/09/14(水) 09:28:02.94
その行き当たりばったりメーカーにおんぶにだっこなソニー
モンハン(独占)なしでどうやってVITAを盛り上げるのか
903It's@名無しさん:2011/09/14(水) 10:58:27.27
>>897
すげーなー、カプコン。
値下げされてからここまでの短い期間であそこまで作れるんだー。

だったらPS3版なんて1ヶ月もあれば作れるだろうからさっさと出せばいいのに。
昨日まで「モンハンはオワコン!」って喚いてた連中が揃って手のひら返す滑稽な姿見てみたいしねw
904It's@名無しさん:2011/09/14(水) 12:02:57.39
まずは自社タイトルを発表され
その後サードパーティタイトル発表。

圧巻は「MH」最新作が「3DS」でと
辻本プロデューサーが登壇なさった時。
先週、発売は発表されていたのですが
12月10日(土)5800円、
具体的な日程等が出ると、緊張します。

やはりサプライズは最後の3分に残されていました。
辻本プロデューサーが舞台そでに行かれた後
見た事のない「MH」の映像
「これ!何?」「え〜っまさか」
そう、そのまさかの新しい「MH」
次回作も「3DS」ですって!

夜にはこの発表をご覧になったいつものハンター達が
こぞってご来店。
もちろん喜んで「予約」開始で〜す。


その後任天堂さんから
「ニンテンドー3DS新作ソフト映像配信」のお知らせが
届きました。
今日のカンファレンスで発表した「3D」映像を
お店においてある「3DSステーション」で
ダウンロードする事が出来るんです。

こんな任天堂さんの「粋な計らい」
「3DS」への理解を深めてもらおうとする
お客様へのアプローチ
嬉しいサービスですよね。
905It's@名無しさん:2011/09/14(水) 13:35:28.44
ソニー、「プレイステーション・ヴィータ」の発売日は12月17日
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110914-00312601-mosf-stocks
価格はWiFiモデルが2万4980円、3G/WiFiモデルが2万9980円。3G通信はNTTドコモ <9437> を採用している。
906It's@名無しさん:2011/09/14(水) 13:59:39.13
>>904
なにこのキモい店員。
任天堂系のゲームショップってこんなのバッカだな。
半径5mの範囲でしか物事を考えられない低脳ばっかり。
907It's@名無しさん:2011/09/14(水) 14:28:33.86
PSに有利な文章抽出をされることででおなじみのマヤ婆じゃね?
908It's@名無しさん:2011/09/14(水) 16:59:29.60
・国内発売日は 12月17日。
・3Gネットワークの提供はドコモ。プランは通常の定額データ通信のほか、プリペイド2種が用意される。
・プリペイド20h (980円)は下り128Kbps / 上り64Kbpsで20時間まで。
・プリペイド100h (4980円)は下り128Kbps / 上り64Kbps で100時間。および、14Mbps / 5.7Mbpsのハイスピード接続の場合は3時間。(計103時間)
・価格は既報どおり、WiFi 2万4980円、3G 2万9980円。最初の50台には、プリペイド100hが同梱で出荷される。

・ロンチは26本。開発中の発売予定は100本以上。
・TGSではVita 80台、プレイアブル31本。
・ニコニコ動画のニワンゴが参入。当初は視聴アプリを提供するほか、来年春ごろにはVitaからの配信に、さらに夏以降にはゲームをVitaから実況配信できるタイトルを提供する予定。

・PSPゲームは、現在販売されているダウンロード版の大部分にエミュレーションで対応。
・さらに、UMD版を所有しているがVitaでも遊びたいというプレーヤーのために、特別な施策を準備している。
909It's@名無しさん:2011/09/14(水) 17:20:01.05
> ・さらに、UMD版を所有しているがVitaでも遊びたいというプレーヤーのために、特別な施策を準備している。

PSP G0@ワゴン「すっげえ嘘くせえ…」
910It's@名無しさん:2011/09/14(水) 19:41:06.61
意図的リークする分にはタダだからな

E3 2008:トロフィーシステムがPSPにも登場?
http://japan.gamespot.com/news/20377460/
          ↓
PSPのトロフィーシステム導入は中止、UMDタイトルのダウンロードプログラムを検討中--米報道
http://japan.gamespot.com/news/20394753/
          ↓
ソニー、PSP goへの既存UMDの変換プログラムを見合わせ
http://japan.gamespot.com/news/20400656/
911It's@名無しさん:2011/09/14(水) 20:52:17.39
3DSは3G回線が使えないから、サードメーカーも積極的にオンライン対戦ゲームを作れなかった。
それがVitaならオンライン対戦を前提にゲームを作れる。
どう考えてもサードに有利。
モンハン5が出るのは確定だな。
912It's@名無しさん:2011/09/14(水) 21:22:33.47
PSPwのモンハンプレイヤーwwが3G料金を手前で負担できるのかよwww
適当ぶっこいてる暇で勉強しろ中高生wwww
913It's@名無しさん:2011/09/14(水) 22:27:09.21
>>908
>下り128Kbps / 上り64Kbps

おいおいw
128kbpsってテキスト閲覧でももっさりというレベルだぞ。
リアルタイム性が要求されるゲーム機がそんなんでええんか?www
914It's@名無しさん:2011/09/15(木) 00:44:53.55
>PSPwのモンハンプレイヤーwwが3G料金を手前で負担できるのかよwww

は?
プリペイド形式の意味わかってんの?
前払いだよ。
ドコモと電話回線の契約をしなくても使えるんだから、これまで通り親からお金だけ貰ってればPS Vistaを大満喫できる。
915It's@名無しさん:2011/09/15(木) 01:47:12.67
100時間4980円ってだけでクソなのに
おまけに有効期限が半年しかないとか二重にワロスw
916It's@名無しさん:2011/09/15(木) 02:17:41.73
更にその上 更 新 手 数 料 \2100 までぼったくる始末wwwww
もはや信者鏖殺する気としか思えないwwwwwwwwwwwwwww
917It's@名無しさん:2011/09/15(木) 02:28:33.55
まさかSDXC使えないとは・・・SCEバカなの?
918It's@名無しさん:2011/09/15(木) 03:43:05.48
http://psvita.jp.playstation.com/の「みんなの一言」に大爆笑
ソニーに個人情報渡してる人々でさえこう言わざるを得ない、というw
919It's@名無しさん:2011/09/15(木) 04:31:34.55
>>914
もう少し頭使って擁護しろよピックル。
920It's@名無しさん:2011/09/15(木) 08:49:13.82
>>914
生まれながらにマイコンファミコンに囲まれて育った30代なめんな。
だいたい親のすねかじるにも上限てものがあるだろうが。
3G料金のぶんほかにしわ寄せがくるなら「じゃあゲームやめるわ」と
なる可能性を考えろ馬鹿。
てめえみたいにゲームに生涯ささげるばかばかりじゃねえんだ。
921It's@名無しさん:2011/09/15(木) 08:54:14.64
>>914
そもそもモンハンが鐚に出ない理由を知ってるか?
バッテリーが最大5時間しか保たないからだ。
しかもこれは通信機能を明示的にオフにした場合だ。
モンハンをオンラインで遊べば2時間を切るだろう。

鐚が発売前から失敗確実なのはSCEの偉いさんとその取り巻きの無能が
原因だろうが。
責めるなり恨むなりら煽るなりてめえの好き勝手にすればいい。
しかし相手がちがうぞ。SCEに直訴しろ。俺たちを巻き込むな。
922It's@名無しさん:2011/09/15(木) 09:55:54.25
めざましでオヅラが鐚で「おもすれー」状態になってるのが薄ら寒かった・・・
ほかの人たちは呆れてたぞ
923It's@名無しさん:2011/09/15(木) 10:31:25.15
又3Gの通信回線料金についてもプリペイド方式で
20時間980円と100時間4980円 とわかりやすい設定

又タイトルも発売日に26タイトルと
ソフトメーカーさんにとっては
発売日から戦国時代、ユーザーのお客様にとっては
選択肢があり過ぎる、嬉しい状況です。

あまりにタイトルが多過ぎて
さら〜っと紹介されたので、明日じっくり見てくる
つもりです。80台も試遊台を用意されるとの事ですので
楽しみですね。

又「TGS」に来られない方の為に
11月中旬から出張体験会を行うとの事
そして初回50万台限定「プリペイドデータプラン100時間」を
プレゼントですって!
924It's@名無しさん:2011/09/15(木) 10:51:56.29
なぁ、煽りでも冗談でもなく、日本でPS Vita 3G/Wi-Fiモデルが
5 0 万 台 も売れると思うか?
俺の予想では、再来年になっても売れ残ってるぞ、きっと。
925It's@名無しさん:2011/09/15(木) 11:04:59.49
ま、また…
PSPgoneの時のように山"済み"在庫カウントダウンが始まるのか…
926It's@名無しさん:2011/09/15(木) 11:08:33.92
>>923
100時間プリペイドが20時間x5より40円高いとか消費者をなめきっとるな。
927It's@名無しさん:2011/09/15(木) 12:22:52.19
は?
ドコモが悪いだけだろ。
どう考えてもSONYは通信費では儲けを考えてない良心的企業。
928It's@名無しさん:2011/09/15(木) 12:25:23.65
>>927
携帯電話ビジネスの本を10冊ほど読んでから出直せage馬鹿。
929It's@名無しさん:2011/09/15(木) 13:14:57.82
インフラ持っていないソニーじゃどうやっても
通信費で儲けなんか出せないだろうに
930It's@名無しさん:2011/09/15(木) 13:37:29.39
>>926
> 100時間プリペイドが20時間x5より40円高いとか消費者をなめきっとるな。
100時間版は一応おまけで高速通信が3時間使えるらしいが、
そういうおまけ含めても安くするべきなんだよな、本来はw
931It's@名無しさん:2011/09/15(木) 14:29:28.51
ITAが↓なら即買う

CPU NVIDIA Project Denver(Tegra5?)Cortex-A15 8コア 256CUDA
メイン  8GB エルピーダ製
VRAM  2GB エルピーダ製
5インチ3D液晶 1280*720
超高速SSD 256GB(R&W 1GB/sオーバー)
SDXC Class10 256GB 2枚同梱
MDR-EX1000 2個同梱
Windows8,i OS,Androidトリプルブート
iTunes、Androidマーケット、QriocityとReaderアプリ全部無料
Docomo Xiパケ放題月額無料
WHDI 1080p出力
S-Master MX搭載
トリプルフルセグ3波チューナー搭載
バッテリー容量10000mAh
重量150g

価格10000円
932It's@名無しさん:2011/09/15(木) 15:16:04.13
>20時間980円と100時間4980円 とわかりやすい設定

>100時間プリペイドが20時間x5より40円高いとか消費者をなめきっとるな。


980円 × 5 = 9400円
なのだが?
ひょっとして、任豚は小学生の算数も出来ないの?
933It's@名無しさん:2011/09/15(木) 15:34:10.51
うん、どっちも算数からやり直しだね。
934It's@名無しさん:2011/09/15(木) 16:27:40.35
>>932
>980円 × 5 = 9400円

本当に小学校卒業したの?
指摘されたのに訂正しないと言う事はマジモノ?

確かに元も間違ってるけど主旨としての話は通じてるし。
935It's@名無しさん:2011/09/15(木) 16:36:43.14
>確かに元も間違ってるけど主旨としての話は通じてるし。

通じてねーよWWW

980円 × 5 = 4900円
だから、100時間プリペイドのほうが80円もお得だろ。
どう考えても>>932は単なるタイプミスで、>>926は計算も出来ない、煽りたいだけの任豚。
936It's@名無しさん:2011/09/15(木) 16:53:09.00
>>935
まず、タイプミスとか嘘はやめようねw

>980円 × 5 = 9400円

どう見てもタイプミスでは無いから。

で、

100時間プリペイド
100h = 4980円

20時間 x 5
980 x 5 = 4900円

安いのは何方?
日本語は読めているの?

オツムは大丈夫?
そして80円お得で。ベルマークかよw
937926:2011/09/15(木) 17:20:14.69
>>926です。算数もできない馬鹿者です。ごめんなさい。
100時間プリペイドは 8 0 円 も お 得 でした。
おわびして訂正します。

だがage馬鹿>>932、てめぇに侮蔑されるいわれはない。
>>935で他人のふりしてこっそり自己フォローしてんじゃねえよ。
てめぇも謝れ。
938It's@名無しさん:2011/09/15(木) 17:21:57.31
>>926
ばーか、ばーかWWWW
939It's@名無しさん:2011/09/15(木) 18:46:19.13
嫉妬豚は「さんすう」が出来ないんだから数字を書いちゃ駄目だよ
940It's@名無しさん:2011/09/15(木) 18:52:05.48
主旨としては20時間x5の方が100時間x1よりお得じゃんソニーアホじゃね?
ってことなわけで、
その差額を40円と少しでも安く書いてくれた人にソニー社員は感謝するといいよ。
941It's@名無しさん:2011/09/15(木) 18:58:19.32
更新手数料で儲けようとする気満々ってことかw
942It's@名無しさん:2011/09/16(金) 00:09:02.35
>>939
せっかくだから嫉妬君のブーメランの秘密
ちょっとだけ教えてあげてもいいわよ
943It's@名無しさん:2011/09/16(金) 05:27:55.63
>平林久和「ゲームの未来を語る」
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4346
>私は冒頭でPlayStation Vitaは「一段、高い層(レイヤー)にある」と述べた。
>その真意は、このブラウザの存在によって、ソーシャルゲームが遊べても何の不思議もないからだ。
>
>家庭用ゲーム機対ソーシャルゲームの不毛の論議は意味がなくなるかもしれない。
>PlayStation Vitaは、ソーシャルゲームを包含する可能性がある。
>
>そんなことをSCEJは認めるのか?
>認めている。
>認めているどころか、今日のメインスピーカーであった河野弘プレジデントは、
>「IT企業と協業する」「異業種の方たちともつながっていく」
>「SCEJも変わらなくてはいけない」と公言していた。
>
>PlayStation Vitaは「クローズド」へのこだわりを捨てた、日本初のゲーム専用機だ。

任天堂が相変わらずクローズドなゲームしか作らないから、サードメーカーはどんどんPS Vitaに流れている。
これってスーファミからPSに主流が変わった頃に似ているな。
944It's@名無しさん:2011/09/16(金) 06:01:35.25
もともとハッカーにまでオープンだっただろ
945It's@名無しさん:2011/09/16(金) 09:52:07.36
今日は朝から当店スタッフ達と一緒に
「TGS」へ行ってきました。

一番お客様から「店長、見てきて!」と
お声がかかったのが「VITA」
しっかり見てきましたヨ〜。

「VITA」
さすがに全部のタイトルを触る事は出来ませんでしたが
何タイトルか触っただけでも、ワクワク、ドキドキ。
テンションが一気に上がりました。
本当に楽しかったです。
946It's@名無しさん:2011/09/16(金) 10:43:20.44
新型携帯ゲーム機PSヴィータ、「手応えある」=河野SCEジャパン社長
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110915-00000269-jijf-stocks.vip
947It's@名無しさん:2011/09/16(金) 10:51:23.47
>>945
内容ゼロ
948It's@名無しさん:2011/09/16(金) 12:29:37.62
普通の人ならわかるんだろうけど
3G版は回線使用料がかかるってちゃんと報道しないと
よくわかってない消費者もいるんじゃないかと
「PSはなんでもタダだし外でもネット使えるなんていいじゃん!」って
949It's@名無しさん:2011/09/16(金) 13:30:06.14
は?
普通の人にわかるんならイイだろ。
どうしてバカやキチガイを基準に考えないといけないワケ?
950It's@名無しさん:2011/09/16(金) 14:50:11.26
今からなかったことにしたほーがよくね?
SCEだけならいいがソニー本体も死ぬぞ
951It's@名無しさん:2011/09/16(金) 15:00:05.85
>>950
債務超過したSCEを解散して借金肩代わりしたのもソニー本社なんだから
自業自得…もとい本望でしょう。
952It's@名無しさん:2011/09/16(金) 15:03:47.37
>>949
それじゃー嫉妬君も理解出来ないじゃないですかっ!!

社会的弱者の事をどう考えてるんですかっ!!

世の中には耳が聞こえても言葉を理解出来ないオツムが糞塗れの人間に良く似た動物だって居るんですからねっ。

みんなのペット、嫉妬君を蔑ろにするのは許さないぞっ。
953It's@名無しさん:2011/09/16(金) 15:34:50.85
そもそもソニーユーザーはバカやキチガイが大多数なわけで…
954It's@名無しさん:2011/09/16(金) 17:02:12.05
東京ゲームショウに行ってきたが話題はPSVitaが独占していたね。
任天堂はどこにブースがあるのかもわからないくらい存在感がなかった。
もう勝負はついたって感じ。
955 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/16(金) 18:32:49.71
お、おう・・・
956It's@名無しさん:2011/09/16(金) 19:05:46.54
>954 DSの圧勝でな
今更多大な広告費を払う必要もない、と言うことだろ?
メモステ、UMDと負の遺産と共に株価も…
957It's@名無しさん:2011/09/16(金) 19:13:14.86
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6

> ゲーム業界最大手の任天堂は、同社がコンピューターエンターテインメント
協会の非会員であることに加え、「入場料が有料である」「東京近辺の人しか
来られない」との理由から、TGSへは、基本的に出展していない。但し、併催
される業界向けフォーラムや開催イベントなどには関係者が出席した事例が
ある。
業者には任天堂主催のイベント「任天堂カンファレンス」を東京ビッグサイトで
行っている。
958It's@名無しさん:2011/09/17(土) 00:21:11.32
>954
任天堂に嫌がらせするために作ったイベントに任天堂が出展するわけ無いし
959It's@名無しさん:2011/09/17(土) 15:32:01.89
なんというお尻の穴の小さいことWWW
960It's@名無しさん:2011/09/17(土) 15:48:26.15
S-master MX積んでないの?VITAに
961It's@名無しさん:2011/09/17(土) 15:56:24.68
>>960
何に使うんだ?そんなもん
962It's@名無しさん:2011/09/17(土) 17:06:46.22
>>959
ウンコまみれの緩いケツ晒して語るなよピックル。
963It's@名無しさん:2011/09/17(土) 20:47:23.23
★PSP★プレステポータブル147★PSPgoneの後継PS売女
964へへへ:2011/09/18(日) 08:44:38.15
ヴィータで有りバイタでは無い ざんね〜ん! ^ ^(ニヤニヤ)
965It's@名無しさん:2011/09/18(日) 14:52:43.01
とうとう名前でしか擁護できなくなったか・・・www
966It's@名無しさん:2011/09/18(日) 15:01:20.05
>>964
微慰堕
967へへへ:2011/09/18(日) 15:13:45.06
まぁ、このスレは継続しても意味ねーな ^ ^
無事に後継機Vitaが出現したしー! ^ ^(負け組のスレ決定!ニヤニヤ)
968It's@名無しさん:2011/09/18(日) 15:44:26.80
>>967
誤魔化す時はいつも、へへへ。
誤字が怖くて嫉妬君。
969It's@名無しさん:2011/09/18(日) 17:24:25.65
PS VITAの愛称は何?

ニダ?売女?鐚?
970It's@名無しさん:2011/09/18(日) 17:34:09.55
独自メディアでSDより高いとかSCE頭おかしいんじゃね?
SDより安い早いじゃないとダメだろ
971It's@名無しさん:2011/09/18(日) 17:48:26.88
そんな事が出来たらメモ捨ては死なずに済んだわいボケ
972It's@名無しさん:2011/09/18(日) 17:49:52.12
それを買う奴(信者)が狂ってんだよw
973It's@名無しさん:2011/09/18(日) 19:34:38.87
充分に洗脳された信者は狂人と見分けがつかない
〜クラークの第三法則
974It's@名無しさん:2011/09/18(日) 20:50:02.40
仕事詰めで久しぶりに2ch来れた
モンハンが3DSに行っちゃうと知って驚いた

鐚終わりじゃん
975It's@名無しさん:2011/09/18(日) 20:53:10.73
3DSのモンハンは15歳以下でも買えるおこちゃま用。
Vitaのモンハン(まだ未発表なだけ)は15歳以上の本格派用。
976It's@名無しさん:2011/09/18(日) 20:56:39.43
※ただしクレカ所持者に限る
977It's@名無しさん:2011/09/18(日) 21:02:37.41
そういや、Wiiのモンハンオンラインは課金されてたけど、
3DSでも課金されるのかな?
だとしたらヒットは望めませんねWWW
978It's@名無しさん:2011/09/18(日) 21:17:10.10
>>977のお花畑脳内では、鐚でモンハンが出て課金無しということになってるらしい

願望はけして成就しない
〜マーフィーの法則
979It's@名無しさん:2011/09/18(日) 21:26:53.38
PSのモンハンは全部オンライン無料なわけでW
980It's@名無しさん:2011/09/18(日) 21:37:58.55
>>979はなぜPS3にMH3が出ずWiiに変更されたのかググってこい。
話はそれからだ。
981It's@名無しさん:2011/09/18(日) 22:45:38.44
モンハンHDはPS3だもんなあWWW
982It's@名無しさん:2011/09/18(日) 22:55:03.45
モンハンHDのHDはHidoi Dekiの略かと。
983It's@名無しさん:2011/09/18(日) 22:57:18.33
>>981
てめぇは馬鹿か?
モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.じゃねーよカス
PS3で出ずWiiで発売されたのはモンスターハンター3だボケ
てめぇでネタ振ってきたゲームの通称も正式名称もちゃんと書けないのかよカボチャ頭
984It's@名無しさん:2011/09/19(月) 01:13:54.47
何をキレているのか理解不能だが、モンハンで一番売れているのはポータブルシリーズなのは間違いない。
モンハン3(トライ)とやらのナンバリングシリーズは傍系。
FFでいえばGCに出していたFFCCみたいなもんWWW
メインシリーズはモンハンPに移っている。
モンハンP4の出るハードが勝者となることだろう。もちろん世間はPSVitaで出る事を期待している。
985へへへ:2011/09/19(月) 01:52:46.99
PSPの4倍画素で超リアリティー画像 ^ ^
怪物が高繊細になれば臨場感が増して、迫力満点 ^ ^
何なら視点切り替えでアバターの目で見ている映像にすれば、
アバターと一心同体になって、もうそこはリアルワールド ^ ^(う〜 手に汗握る〜)
986It's@名無しさん:2011/09/19(月) 02:12:33.43
今更世界で終わってるPSPでゲームを出すバカはいない
まして普及の見込みゼロのPSニダーに出すバカはいない

出すのはクタラギの息子が天下ってるバンナムとか
日本のキモヲタしか相手にして貰えない日本一やファルコムくらいのものw
987It's@名無しさん:2011/09/19(月) 02:19:15.14
>>985
バーカw
988It's@名無しさん:2011/09/19(月) 05:01:41.54
へへへにレスするのはやめよう

912 名前:It's@名無しさん:2011/09/18(日) 19:47:13.00
某フジ関連スレより

702 名無しさん@12周年 2011/09/11(日) 01:32:40.65 ID:3kYP48D70
工作員って、やっぱりフジ社員なの?

764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日) 01:37:45.67 ID:BpFl+X2/0
>>702
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
989It's@名無しさん:2011/09/19(月) 13:39:28.53
>>988
了解。
990It's@名無しさん:2011/09/19(月) 13:50:00.80
>>984
お前が周りの見えてない屁x3と同類の馬鹿だとよくわかった。
ソースもなしに「世間は〜」「間違いない」の文言をホイホイ使う奴は
例外なく馬鹿だ。
991It's@名無しさん:2011/09/19(月) 15:17:04.03
馬鹿相手に勝ち誇る自称おりこうさん、乙。
992It's@名無しさん:2011/09/19(月) 15:32:45.25
★PSP★プレステポータブル148★モンハンも逃げちゃった
993It's@名無しさん:2011/09/19(月) 15:48:42.16
>>991
同類が馬鹿ぞろいでフォローも大変ですねプレステ儲は。
994It's@名無しさん:2011/09/19(月) 15:54:48.60
PSPの圧勝ムードのままPSVitaが発売されることだし、次スレは不要だな。
995It's@名無しさん:2011/09/19(月) 18:03:31.75
★PSP★プレステポータブル147★超独自規格メモリー
996 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/19(月) 18:18:32.64
>>994
圧勝ムードならスレも勢いあると思うがねw
997It's@名無しさん:2011/09/19(月) 19:52:47.59
★PSP★プレステポータブル147★超劣化PSP登場!
998It's@名無しさん:2011/09/19(月) 20:33:00.94
そういや劣化版のPSP1000はどうなった?
999へへへ:2011/09/19(月) 20:40:13.22
999
1000It's@名無しさん:2011/09/19(月) 22:05:36.52
1000ならへへへは嫉妬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。