【vaio type L】バイオL スレッド23【SONY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
629It's@名無しさん
ああ、前に不具合の無い画像がアップされていたろだはピックルには見えないろだだったねそう言えば
630It's@名無しさん:2011/04/23(土) 20:22:53.37
ソニーに依頼されたピットクルー株式会社のアルバイトらしい表現だ「不具合の無い画像」
631It's@名無しさん:2011/04/23(土) 20:24:52.19
うpろだを見つけられないレベルならLでメール読んでるだけ、2ch見てるだけなのかもしれない
要するに機能を使ってないので不具合に気づかないレベルの人達
これなら納得できる?
632It's@名無しさん:2011/04/23(土) 20:25:47.21
NewLのACアダプタのメガネプラグが
奥までささらないんだけど、みんなのも?
どう見ても途中に見えるし、かなりグラグラ・・・。
633It's@名無しさん:2011/04/23(土) 20:27:52.04
>>629
>ピックルには見えないろだ

頭大丈夫か?ピックル嫉妬チームさん
今さらだけど(笑)
634It's@名無しさん:2011/04/23(土) 20:28:02.48
またうpロダを探せない不具合か・・・
いくらなんでも酷すぎるだろ・・・
635It's@名無しさん:2011/04/23(土) 20:29:41.02
このスレにはうpろだ見つけられない情弱ばかりだと言う事がわかったww
636It's@名無しさん:2011/04/23(土) 20:30:57.73
>>633
ああ、バイトには知らされて無いのねww
単にブロックしてるだけなんだけどね
637It's@名無しさん:2011/04/23(土) 20:31:09.20
>>634
本当にLを持っていると仮定すると
そいつのLはロダを探せない不具合があると見ていいねw

>>635
不具合無いと言う人達wはそうみたいだね
638It's@名無しさん:2011/04/23(土) 20:32:16.16
未だにうpロダが見つけられないソニー擁護さん
639It's@名無しさん:2011/04/23(土) 20:35:23.75
うpロダ探せない不具合って・・・ギガポの不具合より酷いだろwwww
640It's@名無しさん:2011/04/23(土) 21:02:00.39
>>636
相手をピックルバイト認定しようとしてるのに
ピックルバイトよりピックルに詳しいあなたは


どういう立場の人なん?(笑)
641It's@名無しさん:2011/04/23(土) 21:29:21.73
>>640
頭が悪いってどういう気分?
642It's@名無しさん:2011/04/23(土) 21:35:06.20
これが嫉妬君の精一杯です
643It's@名無しさん:2011/04/23(土) 21:44:41.00
>>641
逆認定して荒そうと思ったら自爆していたでござるの巻?
644It's@名無しさん:2011/04/23(土) 21:49:42.15
>>629
そのアップされてた画像を出せとは言わないけどせめてそのレスくらいリンク貼って引用しろよ
ピックルは本当に口だけだな

菅or民主党と呼ぶぞ
645It's@名無しさん:2011/04/23(土) 21:55:32.56
まだうpロダ見つからないの?
VCLに連絡して不具合直してもらってw

VCLには解決できないだろうけどね
646It's@名無しさん:2011/04/23(土) 22:10:13.35
荒れすぎだ

まともな人は当分かきこめないな。
俺はNewLを買って1週間だけどUSB2.0ポート以外の不具合なし。
今週末に新品と交換してくれる予定だけど。

IntelVTはPCの仕様なのか、使い方が分からないのか使えない。
といってもXPmodeは使えてるので昔のゲームは心配なし。

荒らしたい奴は、俺のブログに来てくれコメントかいてくれや。
647It's@名無しさん:2011/04/23(土) 22:11:30.57
>>646
うpロダは見つけられる人?w
とりあえずブログ晒して言えドアホ
648It's@名無しさん:2011/04/23(土) 22:19:49.21
>>505
>>507
いや、できないんだって。そうじゃなきゃHotStreetにかかねーって。
アンインストールが、できない。

セットアップの実行中にエラー(-5005: 0x80070002)が発生しました
とでる
649It's@名無しさん:2011/04/23(土) 22:43:03.60
リカバリして手動でやればいい
全て解決
どうせ電話してもリカバリしろって言われるだけだろ?
650It's@名無しさん:2011/04/23(土) 22:56:53.89
>>648
Giga Pocket Digitalは以前にアップデート出来ないっていう不具合があって、その不具合解決
のアップデートをした事があるからな・・・

>[Ver.2.1.5.01250]「Giga Pocket Digital」のアップデートに失敗することがある。

>[Ver.3.1.5.01250]「Giga Pocket Digital」のアップデートに失敗することがある。
651It's@名無しさん:2011/04/23(土) 22:59:04.34
>>507
うpロダ探す程度の事すらできない奴等が「不具合無い」と騒いでんのをどうしたらいいでしょう?
652It's@名無しさん:2011/04/23(土) 23:05:55.74
>>636
kwsk

ピックルをブロックできる話なら聞きたい
内部情報でもなんでもいい
653It's@名無しさん:2011/04/23(土) 23:11:10.64
まとめ

600 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 18:42:49.26
Lに不具合ないって言う人は1人で複数人装っているんだね


そしてL持ってないんだね


…ソニー擁護工作員なんだ
654It's@名無しさん:2011/04/23(土) 23:51:43.52
去年の夏モデル使っているがメモリ足りてる?
仮想メモリ切ってDVDやネットやらするだけで時々足りなくなる。
4GBで足りないとは。
655It's@名無しさん:2011/04/24(日) 00:17:32.28
うpロダを探せない不具合とUSB2.0の不具合もあるのかよ。
656It's@名無しさん:2011/04/24(日) 07:12:32.00
嫉妬くんの不具合は深刻だ
最初から欠陥品なわけだがその辺もLと酷似している
657It's@名無しさん:2011/04/24(日) 09:30:57.17
>>654 4GBで楽勝。XP-Modeを3つとか同時に立ち上げないかぎりはOK。
要常駐ソフト見直し。ギガボケ使っても3GBとは使わない。
スタートメニューを見直してみては?
ディスクキャッシュは0にすると負担の多いソフトもある。初期値と最大値を同じにしておけば?
32bitアプリがまだまだ主流なんだから、工夫次第で2GBでも大丈夫。
VPCL12だよ。
658It's@名無しさん:2011/04/24(日) 09:36:58.51

giga pocket digitalで自動チャンネル設定を行ったところ拡張スキャンができなくなりました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460764349
質問日時: 2011/4/23 19:40:39

>初期化を行ってもスキャン時に自動チャンネル設定となってしまいます。
>どうしたらよいでしょうか。
659It's@名無しさん:2011/04/24(日) 09:41:55.72

giga pocket digitalについて。 投稿日時:2011/04/23 09:38
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6687724.html

>giga pocket digital で、録画した番組がいつまでも録画中で録画停止も反応しなくて
>削除することができません。
過去の質問やその解答をみて、タスクマネージャから終了したり電源ボタン長押しで強制
>終了してみましたが、対処できませんでした。

>また番組表がボタンを押しても表示されません。アップデートしてみてもムリでした。

>解決方法はあるのでしょうか?
660It's@名無しさん:2011/04/24(日) 09:52:20.77
>>657
>要常駐ソフト見直し
>スタートメニューを見直し
>ディスクキャッシュは0にすると負担の多いソフトもある。初期値と最大値を同じにしておけば?
>32bitアプリがまだまだ主流なんだから、工夫次第


人はそれを楽勝とは言わない。タダのバッドノウハウ。工夫では無く尻拭い。最初から使える様にしておくのが普通。

661It's@名無しさん:2011/04/24(日) 10:04:37.44
L欲しいのに買えない人が不具合不具合言ってるようにしか見えない
662It's@名無しさん:2011/04/24(日) 10:50:06.43
>>661
どうみても買った上で自分を励ましている様にしか見えない。

欲しいものを使ってもいないのに不具合と連呼する意味が分からない。苦し過ぎ。
663It's@名無しさん:2011/04/24(日) 11:11:19.20

新型のインテルのチップセットはB2ですか? それともB3ですか?
VAIO Fスレで話題になっていたので気になります。
664It's@名無しさん:2011/04/24(日) 12:30:34.47
>>640
社員だろ
665It's@名無しさん:2011/04/24(日) 12:32:19.94
俺が前貼った画像はなかった事にされてるのか
666It's@名無しさん:2011/04/24(日) 12:44:54.87
>>662苦しいのはお前だろ
667It's@名無しさん:2011/04/24(日) 12:53:45.23
L買ってもいない人が不具合無いと連呼してるのは事実だったけどね

ギガポに不具合ある以上、不具合のないLなんか存在しない
668It's@名無しさん:2011/04/24(日) 13:35:25.12
ギガポ糞杉
669It's@名無しさん:2011/04/24(日) 13:57:49.12
>>523
ちょっと遅くなったが、うpしたよ。
連投出来ないうpろだと知らずにうpして、最初の2つの画像だけ別ろだになってしまった。

タスクマネージャー
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1303619068.jpg

サブ機になってしまっているので純正ソフト以外は殆ど入っていない。
製品版のマカフィーを使っていたが、このスレで評判が悪かったので最近マイクロソフトのを試しに使っている。
この後のエラーはMSEになってからのエラー。以前うpしたのはマカフィーを使っている時の物。
・・・と言っても5〜6枚しかうpしてないけどな。(最近は2つ前のスレの終わりの方でうp)
結論からするとギガポケの不具合とセキュリティソフトは関係ない気がする。


何らかの原因により録画を出来ませんてした。
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file151.JPG

「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。
http://www.death-note.biz/up/q/21263.jpg

Giga Pocket Digital は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。(3つ同時にエラーが出た)
http://www.death-note.biz/up/q/21264.jpg
670669:2011/04/24(日) 14:06:45.58
>>669
しまった!!
下の2枚、縁起の悪いURLのうpろだのコメント欄に「Giga Pocket Digital」って書いちゃった。
671It's@名無しさん:2011/04/24(日) 14:46:50.64
129FJ愛用中なんだが
これ起動する時の音凄いんだけど仕様なの?
なんていうかファンのような音が
掃除機かけたのかと思うほどボウウウって最初に出るんだが
あとは暑い部屋で使ってるとどんどん煩くなってくるね
まあこれは仕方ないのかも知れないけど
672It's@名無しさん:2011/04/24(日) 14:51:10.41
うちのでは見たことないエラーだな。エラーの出る個体と出ない個体があるってのは、ソフトじゃなくてハードの不具合なんだろうか?
うちのでエラーが出るときって、大体メモリ使用量が6メガとかになってて落ちるってパターン
673It's@名無しさん:2011/04/24(日) 17:02:09.26
>>523
そうだ、今度は君がタスクマネージャーのプロセスの画像をうpしてくれないか?
エラーが出ないというVAIOのを見てみたい。
ついでにエラーが出ていないという証拠の録画履歴も100件ぐらいうpして欲しい。
674673(669):2011/04/24(日) 17:04:10.37
>>673
すまん名前欄にレス番入れるの忘れた。
675It's@名無しさん:2011/04/24(日) 18:08:40.89
ギガポで
高画質録画してる番組を再生するとき
1.5倍速再生が機能しないのは何故ですか。
あとそれに関連して早送り早戻しをやってると
画面が表示されず真っ暗になって
音声だけ流れたり、更にいじっていると
エラーを吐いて強制終了しないといけなく
なります。
長時間録画の方がまだ再生は安定してる
感じがします。
676It's@名無しさん:2011/04/24(日) 18:24:31.56
>>665
ここにいる全員が嘘だと分かってるんだが敢えて
以前に貼ったのなら そのうpロダ を教えてやれよ


こいつらに

545 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 11:15:25.62
うpするのにさっきわざわざ写真とったんだからさw
ロダ探せない訳じゃないけど、普段使って無いからどこが使いやすいとかわからんのよ
できればケータイとかスマホからあげやすいとこ教えてくれ

573 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 16:37:45.19
>>572
ごめん。
写真撮ったんだけど探せないからうpできないわ。
頼むから教えてくれない?

586 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 17:34:40.21
俺もロダわかんね
誰か教えてくれまいか?
677669:2011/04/24(日) 19:47:41.14
>>676
>>665じゃないけど・・・

>>545,573,586
俺のうpした所で良ければ使ってよ。
ただ、俺も初めて使った所なので評判は分かりません。
下の2つは連投しようとすると待たされます。

アップローダーD
http://www.death-note.biz/up/

はづきちゃんねる小物あぷろだ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/page1.html

92ch
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/
678It's@名無しさん:2011/04/24(日) 19:57:10.26
(嘘だけど)、前にうpしたのが本当なら今うpしても問題ないんじゃね?
今すぐうpしろよ>>665
(もちろん出来ないのは分かった上で言っています)
679It's@名無しさん:2011/04/24(日) 19:59:53.79
いつまでうpロダの話してるんだ
それはそれとしてギガポが立ち上がってるとプリントスクリーンできないよな
680It's@名無しさん:2011/04/24(日) 20:03:18.31
>>677


これでLの写真が数十枚以上うpされる運びになるはずです


というか>>669がうpしたhttp://www.death-note.biz/up/でもいいはずなのに
誰もうpしない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
681It's@名無しさん:2011/04/24(日) 20:03:48.80
>>679
うp
682It's@名無しさん:2011/04/24(日) 20:08:43.37
またうp出来ない不具合が出てるのか・・・
683It's@名無しさん:2011/04/24(日) 20:10:14.72
>>665
真っ赤な嘘やめろやソニーに雇われた工作員
684It's@名無しさん:2011/04/24(日) 21:01:10.94
オレがうpロダ使ってやんよ

>>681
画面キャプチャができますん
http://www.death-note.biz/up/q/21332.jpg
685It's@名無しさん:2011/04/24(日) 21:03:04.17
それって…不具合だよ
プリントスクリーンなんか使う機会ないから気づかなかったけど
686It's@名無しさん:2011/04/24(日) 21:08:19.36
不具合じゃなくて確信犯じゃないか
テレビの画面高画質でどんどんうpされないように
687It's@名無しさん:2011/04/24(日) 21:10:49.25
うpロダ探せない上にキャプチャもできないってか
688It's@名無しさん:2011/04/24(日) 22:22:23.46
わかんないから、キャプチャの仕方教えてよ
689It's@名無しさん:2011/04/24(日) 22:24:01.95
>>647
ばか
690It's@名無しさん:2011/04/24(日) 22:26:17.95
(嘘だけど)、前にうpしたのが本当なら今うpしても問題ないんじゃね?
今すぐうpしろよ>>665
(もちろん出来ないのは分かった上で言っています)
691It's@名無しさん:2011/04/24(日) 22:29:15.61
カメラで撮ってうp
692It's@名無しさん:2011/04/24(日) 22:33:10.07
>>688
ギガポ立ち上げている間はできない>>684

それがVAIO Lの仕様です
693665:2011/04/24(日) 22:34:41.22
俺が前にあげた奴ね

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1303651969.jpg

地震の翌日で自宅待機だったんだわww
694It's@名無しさん:2011/04/24(日) 22:38:10.17
これだけうpロダが出てきたのになにやってんだ?w
695It's@名無しさん:2011/04/24(日) 22:39:53.17
不具合のない画像ってどれ?ないよね
696It's@名無しさん:2011/04/24(日) 22:43:19.41
不具合のない画像さらしてなんか意味あんの
普通のテレビ映像じゃまいか
お気に入りの番組さらせってか
697665:2011/04/24(日) 22:45:30.62
>>694
さっき帰ってきたんだよw
698It's@名無しさん:2011/04/24(日) 22:47:07.77
うpロダ探せないヤツに言ってんだけど?
699It's@名無しさん:2011/04/24(日) 22:49:49.18
>>665の画像に不具合が無いのは確かだなww
700665:2011/04/24(日) 22:52:08.72
>>698
スマソ
701It's@名無しさん:2011/04/24(日) 22:52:46.51
「ないこと」を看破できる天才現る
702It's@名無しさん:2011/04/24(日) 22:53:24.38
703It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:00:34.20
まだうpロダを探せない不具合修正されてないのかよ!!!!
704It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:01:45.42
>>693の画像を見て不具合があると言い切れる奴の方が天才だと思うな。
と言うか、そいつなら不具合の原因とかわかってそうだ。
705It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:02:16.08
たんだわww
確かだなww

( ^∀^)ゲラゲラ
706It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:02:41.31
>>703
どうせお前の自演なんだろがww
707It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:03:11.58
>>704
うpロダ示されたからお前のうpすれば?
708It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:04:00.05
>>705
wwだけで自演認定かよww
709It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:04:17.98
画像見て決め付けてるアホなんて誰もいないだろ
ギガポに不具合がある以上〜というのが理解できない池沼か?
710It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:04:45.95
しょうがないだろww
ここには705と俺しかいないんだからww
711It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:04:58.52
>>708>>706に向かって言ってるんだよね?ww
712It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:06:03.93
>>709
は?
さっきの画像には不具合が無かったのも確かだろうに。
713709:2011/04/24(日) 23:06:30.50
>>704へのレス

新しく取り直せば?>>693
714It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:07:11.46
>>707
>>705によると、>>693が俺のうpした画像だそうですよww
715It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:07:20.28
>>712
「画像には不具合が無かった」

おかしな人かお前はw
716It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:08:14.38
>>715
日本語が理解できない人か
ま、朝鮮人に言ってもしょうがないか
717It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:09:22.20
>>714
???
同一人物認定されたと思い込んだわけだね

で、別人ならうpすればいいと思うんだけど?何も問題ない
718It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:11:52.24
>>716
写真一枚見るだけでなかったと証明できるお前は民族とか人種とか関係ないしにスゲーよw
少なくとも俺はその写真見て不具合ないとは断言できん

誰も断言できないがな
719It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:13:21.60
ここのPCって相変わらず不具合まみれなんだな。
720It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:13:21.81
>>693
質問!ギガポ起動中にPrintScreenキーは有効ですか?
721It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:18:50.36
うpロダ示されてるのに1ヶ月以上前の写真1枚ですかそうですか
どこから拾ってきたのか知らないけど大事に使い回していますねw
722It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:19:52.81
>>718
ん?
じゃあ、写真のどこに不具合が写ってるのか言ってみ?
723It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:21:28.20
IDも出ないし誰が何に向かって争ってるのかわからんぜよ
724It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:21:48.14
なんか必死すぎて笑えるww
725It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:23:25.59
>>723
じゃないとピックルさんが困るからww
726It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:24:03.41
727It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:26:02.75
>>726
>>693の画像の事なんだけど。

つーか、>>684は不具合じゃないだろ
728It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:26:03.60
>>724
あるお方は悪魔の証明をできると言ってみたり
必死にgdgd化を進めていますねww
729It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:26:54.18
>>728
それがピックルのいつもの手じゃん
730It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:27:48.45
>>728
無いものは無いんだよww
731It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:29:38.36
この写真に不具合は無い(キリッ

これがどれだけ意味ないかソニー擁護工作員以外は分かると思うが
不具合がある証拠を示されたら不具合はあると証明されちゃうんだけど>>669


何にしても最新データが欲しいね
拾ってきた写真1枚しかないのかもしれないけどw
732It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:30:12.14
なんか、スマホで使いやすいろだって無いかな?
いや、Lの画像はあげないよww
733It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:31:16.30
>>732
あげないのはみんな分かってるから大丈夫(笑)
734It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:31:44.77
>>731
あの写真には不具合が無いって言っただけで擁護かww

もう、病気だね
735It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:33:10.68
>あの写真には不具合が無い

だからコレに何の意味があるの?
不具合はあるんだし

ギガポの不具合自体ソニーは認めてるんだし
736It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:35:21.58
>>733
ありがとw

って言うか、単純に知りたいだけだからww
737It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:36:21.56
またうpロダ探せない不具合が出てるのか・・・
738It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:36:46.31
>>735
なんでそれに意味を見出そうとするんだ?
必死すぎるぞ
739It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:38:38.77
また固まった。
リカバリしてくるわ。
740It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:41:15.15
>>738
意味を見いだそうとして粘着してるのお前じゃん>>699から始まってずっと
741It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:43:10.27
>>738
「あの写真に意味がない」ことを理解しているようで何よりですw
742It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:46:41.04
L持ってて不具合ない
写真は撮ったけどうpロダ分からないからうpできない

と叫んでた大勢のw人からたくさんの写真がうpされてるんでしょうね、一晩寝たら
明日期待して覗きに来ます
743It's@名無しさん:2011/04/25(月) 00:02:39.45
>>669
> >>523
> ちょっと遅くなったが、うpしたよ。
> 連投出来ないうpろだと知らずにうpして、最初の2つの画像だけ別ろだになってしまった。
>
> タスクマネージャー
> http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1303619068.jpg
>
> サブ機になってしまっているので純正ソフト以外は殆ど入っていない。
> 製品版のマカフィーを使っていたが、このスレで評判が悪かったので最近マイクロソフトのを試しに使っている。
> この後のエラーはMSEになってからのエラー。以前うpしたのはマカフィーを使っている時の物。
> ・・・と言っても5〜6枚しかうpしてないけどな。(最近は2つ前のスレの終わりの方でうp)
> 結論からするとギガポケの不具合とセキュリティソフトは関係ない気がする。
>
>
> 何らかの原因により録画を出来ませんてした。
> http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file151.JPG
>
> 「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。
> http://www.death-note.biz/up/q/21263.jpg
>
> Giga Pocket Digital は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
> プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。(3つ同時にエラーが出た)
> http://www.death-note.biz/up/q/21264.jpg

これは酷い
744It's@名無しさん:2011/04/25(月) 00:36:31.22
キャプチャソフトを使えばエラーメッセージもあら綺麗
http://www.death-note.biz/up/q/21357.png
745へへへ:2011/04/25(月) 02:01:28.60
PrintScreenキー押してアクセサリーのペイントで貼り付けにしたらキャプチャー出来るのに… ^ ^(ソフトいらないよ〜)
746It's@名無しさん:2011/04/25(月) 02:16:03.01
>>745
>>744のメッセージ見てから発言しようか^ ^
747It's@名無しさん:2011/04/25(月) 08:25:40.07
>>746 奴らの知識は、その程度。相手するな。
ここのごきぶりは低脳で単調だから、遊べないよ。
748It's@名無しさん:2011/04/25(月) 08:29:54.08
ここは、一世代前の旧Lの墓場スレ
今の所、USB2ポートの不具合以外は問題なしのL21
749It's@名無しさん:2011/04/25(月) 08:32:44.30
せっかくマトモなPCなのに火に油を注ぎ、評判を落とすピット
750It's@名無しさん:2011/04/25(月) 09:00:46.77
>>748
新型は USB2ポート に不具合があるんだw
751It's@名無しさん:2011/04/25(月) 09:22:00.25
>750
使えるけど、VAIO CAREチェックをするとエラーがでて、電話しろとでる。
自分のと電器店展示品 確認した3台すべてて発生
752It's@名無しさん:2011/04/25(月) 11:39:50.45
キャプチャソフト教えてくんない?
無料の奴
753It's@名無しさん:2011/04/25(月) 13:03:39.68
ggrks
754It's@名無しさん:2011/04/25(月) 13:55:39.97
ねずみ党
誤魔化すつもり
大火事に
755It's@名無しさん:2011/04/25(月) 14:01:52.02
>>751
そりゃ酷い不具合だな・・・
756It's@名無しさん:2011/04/25(月) 14:12:40.68
うpロダ探せない不具合の次は無料のキャプチャソフトが探せない不具合か
757It's@名無しさん:2011/04/25(月) 15:11:32.74
あいかわらずピックルが荒らしまわってるな
758It's@名無しさん:2011/04/25(月) 15:23:09.90
わからない事を棚に上げてなんでも不具合にするのがピックルの方針ですね
759It's@名無しさん:2011/04/25(月) 16:15:52.83
>>758
嫉妬くんテンパり過ぎ
760It's@名無しさん:2011/04/25(月) 16:33:40.31
なんだよ、今日もピックルでいっぱいか
761It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:01:53.06
ソニーに雇われてるから仕方ないね。
762It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:08:05.58
ソニーに雇われてるのに不具合連発とか叫んでるのか
ソニーの考える事はわからないな
763It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:10:09.41
>>762
ハッパやるのはおススメできないよ
警察逝き
764It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:12:52.49
ヒント:マッチポンプ
765It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:15:40.90
ピックルって同じ事しか言わないよね
マニュアルに書いてあるんだろうね
766It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:16:22.05
ピックルの半分はコピペでできていますと言われている。
767It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:16:33.09
自分で叩いて自分で擁護
これでソニーからお金が貰えるわけか

ピットクルー株式会社もいい商売してますね
768It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:17:06.53
コピペがお仕事ピックルさん
769It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:18:53.57
それがピックルだから
770It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:20:46.09
ピックルによって流されていく不具合

748 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/04/25(月) 08:29:54.08
ここは、一世代前の旧Lの墓場スレ
今の所、USB2ポートの不具合以外は問題なしのL21

750 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/04/25(月) 09:00:46.77
>>748
新型は USB2ポート に不具合があるんだw

751 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/04/25(月) 09:22:00.25
>750
使えるけど、VAIO CAREチェックをするとエラーがでて、電話しろとでる。
自分のと電器店展示品 確認した3台すべてて発生
771It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:21:05.74
ココダケのハナシだが、コピペ班ってのがいて、blogやtwitterの記事を探してきてスレに貼るのが仕事
772It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:22:52.71
例えば>>770みたいな?
773It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:23:33.91
ピックルのお仕事って持ってないLをさも持ってるように見せかけて
不具合ないと叫んで荒らすことでしょ

不具合コピペ防ぎたいのは分かるんだが余りにもアホすぎる工作だろ嫉妬くん>>771
774It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:24:31.57
>>772
書いてる途中に例証が出たわ
こういう感じでソニーに都合の悪い不具合の話を消したい
775It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:25:06.20
現実は不具合まみれだからね・・・orz
776It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:25:26.15
ソニー擁護工作員によって流されてるみたいだからレスしとくね


>>669
> >>523
> ちょっと遅くなったが、うpしたよ。
> 連投出来ないうpろだと知らずにうpして、最初の2つの画像だけ別ろだになってしまった。
>
> タスクマネージャー
> http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1303619068.jpg
>
> サブ機になってしまっているので純正ソフト以外は殆ど入っていない。
> 製品版のマカフィーを使っていたが、このスレで評判が悪かったので最近マイクロソフトのを試しに使っている。
> この後のエラーはMSEになってからのエラー。以前うpしたのはマカフィーを使っている時の物。
> ・・・と言っても5〜6枚しかうpしてないけどな。(最近は2つ前のスレの終わりの方でうp)
> 結論からするとギガポケの不具合とセキュリティソフトは関係ない気がする。
>
>
> 何らかの原因により録画を出来ませんてした。
> http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file151.JPG
>
> 「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。
> http://www.death-note.biz/up/q/21263.jpg
>
> Giga Pocket Digital は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
> プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。(3つ同時にエラーが出た)
> http://www.death-note.biz/up/q/21264.jpg
777It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:25:38.00
ピックルは>>773のように、自分の所業を隠します。
778It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:26:31.25
>>768
× コピペ
○ スカトロコピペ
779It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:26:49.62
増員しましたー
780779:2011/04/25(月) 17:27:13.15
ごめん、誤爆(w
781It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:27:30.05
糞スレらしくいい感じに荒れてるなwwww
782It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:28:51.30
バレて都合悪くなると「糞スレ」とレスするのもピックル仕様だよねw
783It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:30:10.46
あとは躍らせとけw
784It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:31:31.60
もっと荒れろwwwww
785It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:32:39.88
まさか自虐ネタとは思わないだろ(w
786It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:38:36.55
不具合隠蔽工作のために
ピックルが「Lの不具合貼ってるのはピックル」と言い出すとは…

もう末期症状だろこれ
787It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:39:33.04
不具合情報が書き込まれるとすぐにスレ流しが始まるな
788It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:47:18.83
うpロダ分からないからうpできない俺たち…に続いてまた笑いを取りに来てるのか?
789It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:50:42.34
君達は不具合満載のバイオを使って板前
790It's@名無しさん:2011/04/25(月) 17:52:23.10
バイオ被災者に義捐金を
791It's@名無しさん:2011/04/25(月) 18:05:32.96
>>789
やっぱりバイオって不具合満載なんだ・・・
792742:2011/04/25(月) 18:41:40.33
どこー?
793It's@名無しさん:2011/04/25(月) 18:57:13.64
NECのやつと迷うな
あっちの方が液晶キレイなんだよなぁ(>_<)
794It's@名無しさん:2011/04/25(月) 19:08:51.12
IPSと比べるなよ。
795It's@名無しさん:2011/04/25(月) 19:16:44.82
>751を書いたもんだけど
USB2としては使えるし、ドライバーも問題ない。
ただエラーメッセージがでるだけ。でも気持ちよい悪いじゃん
796It's@名無しさん:2011/04/25(月) 19:18:14.73
わりぃ
気持ち悪いじゃん。これが正しい
797It's@名無しさん:2011/04/25(月) 19:34:50.40
エラーメッセージくらい我慢しろよ
いちいちウザイ奴だな
798It's@名無しさん:2011/04/25(月) 19:43:13.28
>>797
オッと、ピックルのお出ましだ。脅迫もするんですか
799It's@名無しさん:2011/04/25(月) 19:45:41.56
ギガポケはエラーメッセージだらけだぜ
800It's@名無しさん:2011/04/25(月) 19:52:23.79
ざまぁwwwww
801It's@名無しさん:2011/04/25(月) 20:25:59.69
>>797
ねずみ党
エラーは我慢
基本です
802It's@名無しさん:2011/04/25(月) 20:26:57.44
>>669
> >>523
> ちょっと遅くなったが、うpしたよ。
> 連投出来ないうpろだと知らずにうpして、最初の2つの画像だけ別ろだになってしまった。
>
> タスクマネージャー
> http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1303619068.jpg
>
> サブ機になってしまっているので純正ソフト以外は殆ど入っていない。
> 製品版のマカフィーを使っていたが、このスレで評判が悪かったので最近マイクロソフトのを試しに使っている。
> この後のエラーはMSEになってからのエラー。以前うpしたのはマカフィーを使っている時の物。
> ・・・と言っても5〜6枚しかうpしてないけどな。(最近は2つ前のスレの終わりの方でうp)
> 結論からするとギガポケの不具合とセキュリティソフトは関係ない気がする。
>
>
> 何らかの原因により録画を出来ませんてした。
> http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file151.JPG
>
> 「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。
> http://www.death-note.biz/up/q/21263.jpg
>
> Giga Pocket Digital は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
> プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。(3つ同時にエラーが出た)
> http://www.death-note.biz/up/q/21264.jpg
803It's@名無しさん:2011/04/25(月) 20:50:55.04
>>564
>>677
嘘かどうか分かりましたね
804742:2011/04/25(月) 20:55:00.42
>>545
>>573
騙してたんですね
そうやってネットで人を騙すのが仕事なんですか?サイテーですね
805It's@名無しさん:2011/04/25(月) 21:05:47.77
ソニーに依頼されたピットクルー株式会社のお仕事です
Lの不具合を隠せればなんでもいいんです
806669:2011/04/25(月) 21:46:56.11
>>464
>>523
画像うpしたんだから、今度は君がタスクマネージャーのプロセスの画像をうpしてくれないか?
エラーが出ないというVAIOのものを見てみたい。
ついでにエラーが出ていないという証拠の録画履歴も連続した150件分(画像同士の前後の履歴が
重なる様にして)をうpして欲しい。
807It's@名無しさん:2011/04/25(月) 22:08:19.04
写真撮ってるのに
うpロダも提示されてるのに

うpできないの?何人もいたはずなのに
808It's@名無しさん:2011/04/25(月) 22:10:30.18
L21買う予定の人いますか?

> 748 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/04/25(月) 08:29:54.08
> ここは、一世代前の旧Lの墓場スレ
> 今の所、USB2ポートの不具合以外は問題なしのL21
>
> 750 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/04/25(月) 09:00:46.77
> >>748
> 新型は USB2ポート に不具合があるんだw
>
> 751 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/04/25(月) 09:22:00.25
> >750
> 使えるけど、VAIO CAREチェックをするとエラーがでて、電話しろとでる。
> 自分のと電器店展示品 確認した3台すべてて発生
809It's@名無しさん:2011/04/25(月) 22:12:35.40
>>808
注意:エラーメッセージは出るけどUSB2としてはきちんと使える。
810It's@名無しさん:2011/04/25(月) 22:24:52.70
>>806
何のためにそんなめんどくさい事しなきゃならないの?
811It's@名無しさん:2011/04/25(月) 22:25:50.84
812It's@名無しさん:2011/04/25(月) 22:26:29.66
>>808

ギガポは問題なさそう。
32ビットソフトの問題もなさそう。
結局、L1シリーズではCPU含めてスペックがギガポの要求に
達してなかったと思う。やっと追いついたようだな。
813It's@名無しさん:2011/04/25(月) 22:26:51.13
>>809
それ、完璧に不具合だからw
814742:2011/04/25(月) 22:29:19.16
まだですか?
写真も撮ってあるのにうpできなかったのたまわっていた皆様
815It's@名無しさん:2011/04/25(月) 22:30:32.31
はなからL持ってないんでしょ
816742:2011/04/25(月) 22:36:47.22
>>545
>>573
>>585
>>586
>>590
>>591
何人も何人もいるはずなのにロダ示されても誰もうpしない
どういうことですか?
817It's@名無しさん:2011/04/25(月) 22:48:20.50
>>810
本当はVAIOを持ってないんだろ w
818It's@名無しさん:2011/04/25(月) 22:50:31.27
アンチが必死すぎて笑える
819It's@名無しさん:2011/04/25(月) 22:53:22.10
ネタとか必死とかでごまかそうとするソニー擁護工作員嫉妬くん>>818
820742:2011/04/25(月) 22:55:01.25
>>818
>>545
>>573
>>585
>>586
>>590
>>591
何人も何人もいるはずなのにロダ示されても誰もうpしない
どういうことですか?
821It's@名無しさん:2011/04/25(月) 22:57:09.36
>>810
めんどくさいって言い訳するのはピットクルーのパターンだな。
822It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:00:13.12
>>821
3人以上いても誰もロダ探せないくらいだからねw
823It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:01:25.42
やはり、>>464,523はピックルだったんだなw
タスクマネージャー見て何か難癖つけてやろうなんて魂胆だったんだw
824It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:03:49.54
>>817
どーでもいい事にバカみてぇwww

不具合に泣くお前らを見て笑ってるだけだよwwwwww
825It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:04:02.59
>>524>>527が正解だったな。
826742:2011/04/25(月) 23:04:21.79
もう一晩待ってみます
827It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:05:17.36
>>824
やっぱりVAIO Lの不具合はソニーの確信犯なんだね
828It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:15:19.20
待っても無駄だよww
ピックルはお前らなんだろwwwww
829It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:21:26.35
>>828
ピックル最低


持ってないのにL持ってるフリして不具合隠蔽していたと自白したも同然
>>545
>>573
>>585
>>586
>>590
>>591
830It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:21:34.27
妄想ばっかりして楽しい?

楽しそうだな
831It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:22:44.13
>>828
ピックルなんかじゃねーよw

あんな 「屁たれ」 や 「ウンコたれ」 と一緒にすんなよw
832It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:23:18.21
>>828
ネット工作会社の大手ってそういうレベルなんだ
嫉妬くんらしいけどね
833742:2011/04/25(月) 23:25:49.71
俺は明日も追求するよ
写真撮ってるのにロダ探せないからうpできないと 言 っ た 以 上
アレがソニー擁護工作でなければ絶対何十枚もうpできるはずと信じています

ではまた明日
834It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:29:42.52
かわいそうだな
そうやって仮想敵つくって自分を慰めるしかないんだろう
無能は生きる場所がないからな
835It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:32:09.03
これは「仮想」敵らしい

>>545
>>573
>>585
>>586
>>590
>>591


自分の発言を全否定する気分ってどうよ?>>834
不具合ないと連呼してたバカはLを持ってすらいない不具合隠蔽工作員だったと認める訳か?
836It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:33:27.94
>>833
そうやって幻想を追い求めるのですね
不具合の無いバイオと言う幻想をwwww
837It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:35:26.54
>>835
またそんな妄想ばっかりしてww
838It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:35:36.10
>>836
自問自答?


>>545
>>573
>>585
>>586
>>590
>>591

これどうすんの?>ピットクルー株式会社 http://pit-crew.co.jp/
839It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:36:19.76
早くスマホで使いやすいろだ紹介しろよ
使えねークズ共だな
840It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:37:01.05
>>545
>>573
>>585
>>586
>>590
>>591
に期待しつつ事実を

> >>523
> ちょっと遅くなったが、うpしたよ。
> 連投出来ないうpろだと知らずにうpして、最初の2つの画像だけ別ろだになってしまった。
>
> タスクマネージャー
> http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1303619068.jpg
>
> サブ機になってしまっているので純正ソフト以外は殆ど入っていない。
> 製品版のマカフィーを使っていたが、このスレで評判が悪かったので最近マイクロソフトのを試しに使っている。
> この後のエラーはMSEになってからのエラー。以前うpしたのはマカフィーを使っている時の物。
> ・・・と言っても5〜6枚しかうpしてないけどな。(最近は2つ前のスレの終わりの方でうp)
> 結論からするとギガポケの不具合とセキュリティソフトは関係ない気がする。
>
>
> 何らかの原因により録画を出来ませんてした。
> http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file151.JPG
>
> 「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。
> http://www.death-note.biz/up/q/21263.jpg
>
> Giga Pocket Digital は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
> プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。(3つ同時にエラーが出た)
> http://www.death-note.biz/up/q/21264.jpg
841It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:37:13.40
>>838
なにそれ
君のバイト先?
842It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:38:25.30
また荒れてるしwww
843It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:39:07.08
ピックルお得意のコピペが始まりましたwww
844It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:39:43.68
あれ?流されちゃってる

748 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/04/25(月) 08:29:54.08
ここは、一世代前の旧Lの墓場スレ
今の所、USB2ポートの不具合以外は問題なしのL21

750 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/04/25(月) 09:00:46.77
>>748
新型は USB2ポート に不具合があるんだw

751 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/04/25(月) 09:22:00.25
>750
使えるけど、VAIO CAREチェックをするとエラーがでて、電話しろとでる。
自分のと電器店展示品 確認した3台すべてて発生
845It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:39:51.78
なんでピックルはこのスレに固執するの?
846It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:41:12.00
>>845
そりゃLの不具合を隠蔽したいからじゃないの?よくわからんがソニー品川と契約しているらしい
847It's@名無しさん:2011/04/25(月) 23:53:24.06
>>845
確かにピックル(不具合隠蔽=嫉妬君)の粘着度は異常だよな
自分は VAIO L 持ってないくせに





…仕事としか思えない
848It's@名無しさん:2011/04/26(火) 00:21:14.89
不具合まみれの現実
849It's@名無しさん:2011/04/26(火) 06:29:19.33
ねずみ党
苦し過ぎです
笑えます
850831:2011/04/26(火) 06:49:26.70
>>828
すまんな。
>>826の事を言ってたんだな。
「お前ら」って言葉に反応してしまった。
851It's@名無しさん:2011/04/26(火) 06:53:14.17
相変わらずくだらない工作中な嫉妬くんw
852It's@名無しさん:2011/04/26(火) 10:24:17.52
自分の無能を誰かのせいにしないと生きられない
哀れだねえ・・
853It's@名無しさん:2011/04/26(火) 10:48:01.87
本当に可哀想な嫉妬君・・
854It's@名無しさん:2011/04/26(火) 10:57:16.33
不具合の無いバイオに嫉妬してるから嫉妬くんかw
なかなか面白い
無いといいながらも、心のどこかで信じてるのねwwww
855It's@名無しさん:2011/04/26(火) 11:06:50.73
VAIOユーザーのつぶやき

giga pocket digitalが調子悪い。アップデートに失敗して再インストしたら録画した番組が消えてた。
そのあとの録画も失敗(´・ω・`)どうしよ
http://twitter.com/#!/liliil2010/statuses/61023942105767936

ブログ更新しました『Vaio Giga Pocket Digitalの不具合対策』
http://hairandnail.seesaa.net/article/196935539.html
http://twitter.com/#!/mamix777/statuses/60955178643365888

giga pocket digitalアップデートしたら録画した番組が消えた(´・ω・`) シュタインズゲートだけ
だったからまだいいけど・・・
http://twitter.com/#!/liliil2010/statuses/60733602111037440

GIGA POCKETがらみじゃないでしょうか?私の、VAIO(VPCL11AFJ)も、最初、ディスクを認識できませ
んでした。ギガポケをアップデートしたら、認識するようになりました。カスタマーセンターで、相談、
調べる、とわかると思いますよ。
http://twitter.com/#!/neon3104/statuses/60350325915267072

流されてるので再掲
856It's@名無しさん:2011/04/26(火) 11:35:29.36
また同じコピペか
飽き無いなピックルは

まとめサイトでもつくれば?
857It's@名無しさん:2011/04/26(火) 11:45:17.94
ピックル嫉妬チームによるイミフなピックル逆認定が延々続いております
858It's@名無しさん:2011/04/26(火) 12:02:06.72
ねずみ党
煙幕張っても
無駄な事
859It's@名無しさん:2011/04/26(火) 12:14:10.94
ここから川柳スレ
860It's@名無しさん:2011/04/26(火) 12:14:48.97
144 :白ロムさん :sage :2011/04/26(火) 11:55:07.97 ID:a/Jx+LW40
構ってくれる人がいるからこぴぺやめられないね
861It's@名無しさん:2011/04/26(火) 12:49:38.65
VAIOって全部こんなに不具合だらけなの?
862It's@名無しさん:2011/04/26(火) 13:02:55.14
ピックルによるとLだけらしい
863It's@名無しさん:2011/04/26(火) 13:10:27.63
ギガポは欠陥ソフト
864It's@名無しさん:2011/04/26(火) 13:16:42.01
新型も不具合山盛りかよ。
865It's@名無しさん:2011/04/26(火) 13:18:44.14
不具合貼られたら困る人がいるから荒れてるんだ…
866It's@名無しさん:2011/04/26(火) 13:33:13.54
なんですぐ流そうとするん?w

VAIOユーザーのつぶやき

giga pocket digitalが調子悪い。アップデートに失敗して再インストしたら録画した番組が消えてた。
そのあとの録画も失敗(´・ω・`)どうしよ
http://twitter.com/#!/liliil2010/statuses/61023942105767936

ブログ更新しました『Vaio Giga Pocket Digitalの不具合対策』
http://hairandnail.seesaa.net/article/196935539.html
http://twitter.com/#!/mamix777/statuses/60955178643365888

giga pocket digitalアップデートしたら録画した番組が消えた(´・ω・`) シュタインズゲートだけ
だったからまだいいけど・・・
http://twitter.com/#!/liliil2010/statuses/60733602111037440

GIGA POCKETがらみじゃないでしょうか?私の、VAIO(VPCL11AFJ)も、最初、ディスクを認識できませ
んでした。ギガポケをアップデートしたら、認識するようになりました。カスタマーセンターで、相談、
調べる、とわかると思いますよ。
http://twitter.com/#!/neon3104/statuses/60350325915267072
867It's@名無しさん:2011/04/26(火) 14:25:00.67
562 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/04/25(月) 22:14:23.55
嫉妬くんが荒らしたら彼が流したいレスを再度貼るのが正解ですね
868It's@名無しさん:2011/04/26(火) 14:31:44.12
ネットで見かけないエラーが出た
何これ?

>VFTV.exe-アプリケーションエラー
>アプリケーションで、ハンドルできない例外が発生しました。
>処理ID=0x9a0(2464)、スレッドID=0x14f4(5364)
869It's@名無しさん:2011/04/26(火) 14:54:41.90
またピックルのコピペか
もう飽きたわ
870It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:01:51.42
>>856
>>869
ピットクルー株式会社というのは悪の権化の代名詞みたいですね
871It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:05:17.32
そうだよ
差別団体みたいなもの
872It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:10:47.65
ソニー本社(品川)と契約してソニー擁護のためにどんなアホな所業もする会社だよね
ここでもやってるけどソニー製品の不具合を隠すために必死になってる会社

例えば>>869
873It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:17:48.86
からかわれてるだけなのにw
874It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:21:56.80
ネタとかからかってるだけとかそんなオチしかないの?>ピックル嫉妬チーム
875It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:25:54.83
端から見てもそのようにしか見えないが?

必死すぎて痛いw
876It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:30:14.38
いいじゃないか
そう信じたいなら信じさせとこうよ
877It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:37:38.59
頑張れ荒らし専門ピックル
ある程度流れたらVAIO Lの不具合貼られるだろうけど
878It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:37:44.29
陰謀説とか信じちゃう年頃?
879It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:38:18.11
>>869
ピットクルー株式会社というのは悪の権化の代名詞みたいですね
880It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:40:07.55
そのコピペって、上からこれを貼れって指示があるの?
881It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:41:05.11
不具合のまとめサイト作ってよ
882It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:48:48.00
>>523
ちょっと遅くなったが、うpしたよ。
連投出来ないうpろだと知らずにうpして、最初の2つの画像だけ別ろだになってしまった。

タスクマネージャー
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1303619068.jpg

サブ機になってしまっているので純正ソフト以外は殆ど入っていない。
製品版のマカフィーを使っていたが、このスレで評判が悪かったので最近マイクロソフトのを試しに使っている。
この後のエラーはMSEになってからのエラー。以前うpしたのはマカフィーを使っている時の物。
・・・と言っても5〜6枚しかうpしてないけどな。(最近は2つ前のスレの終わりの方でうp)
結論からするとギガポケの不具合とセキュリティソフトは関係ない気がする。


何らかの原因により録画を出来ませんてした。
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file151.JPG

「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。
http://www.death-note.biz/up/q/21263.jpg

Giga Pocket Digital は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。(3つ同時にエラーが出た)
http://www.death-note.biz/up/q/21264.jpg
883It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:50:23.92
>>881
876 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/04/23(土) 20:02:45.03
ピックル嫉妬君の要求には絶対応えない
こんなことソニー板住民なら当り前に知っている
884It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:50:47.10
>>880
ピットクルー株式会社というのは悪の権化の代名詞みたいですね
885It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:55:28.73
ピックルでは上から指示があると行動を開始するらしい
886It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:56:59.73
>>883
それはウソ。
不具合の画像上げてよと言うと、嬉々としてあげてくれる。
887It's@名無しさん:2011/04/26(火) 15:58:04.78
>>885
好き勝手できるニートがうらやましいよ。by;ピックルバイト
888It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:00:48.11
>>886
逆は絶対あげないんだよね
L所持してない工作員なんだろうけど
889It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:01:11.09
>>880
ピックルでは上から指示があると行動を開始するらしい
890It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:18:11.55
>>888
ソニー板住人に不都合な画像は上げません。
891It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:26:25.36
>>890
× ソニー板住民
○ ソニー(ピックル)






不都合どうこう以前にあげるべき写真もブツ持っていないというのが真相だけどねw
892It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:27:21.89
不具合ないとほざく人はL持っていません(マジ)
893It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:27:41.60
そう思わせるのがピックルの手ですね。
894It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:28:45.22
>>891
不具合の無い画像は、ソニー(ピックル)に不都合なのか・・
895It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:29:48.55
という逆認定のがキチガイなピックルの手法です
896It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:30:59.66
>>893
そうそう
不具合を隠したいソニーの手管にピックルが翻弄されてる

低学歴バイトだから仕方ないけど
897It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:32:18.41
どこまでがピックルの活動なの?
898It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:38:35.68
>>897
不具合を隠したい、流したい、不具合引用&コピペは阻止したい のがソニー
ソニーからソニー擁護を依頼されたピックルはクライアントのソニーを裏切ってでも儲けるためにマッチポンプするから>>897の答は分からない


Lを持っていないまま不具合ないとのたまう人間は確実にピックル
あと、VAIO Lの被害にあった人は大声でその被害を主張して良いし、流されたらもう一度二度三度貼り付ける権利があるってことかな
899It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:39:59.42
>>898
このスレはピックルでできていますって事か
900It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:40:38.01
>>898
△ 確実にピックル

◎ 確実にピックルかGK
901It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:41:35.76
>>899
それ、自分はピックルですって言ってるようなもんだぞww

キチガイじみたコピペとか、不具合報告者を貶めようとしてるようにしか見えないもんな
902It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:42:09.70
>>899
荒らしと基地外とお前はピックル
L持ってて不具合報告してくる人は真面目な住民
903It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:46:14.54
L持ってないのに持ってる様に見せかけてた一連のうpしない人達はピックルですか?

ピットクルー株式会社 http://pit-crew.co.jp/
904It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:49:32.87
と言う事にしたいんですね。
905It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:55:14.82
(せっかく流したのに)Lの不具合を貼られるのがイヤでイヤで仕方ない人が頑張ってますねw
906It's@名無しさん:2011/04/26(火) 16:57:30.79
荒らしの特長
・人の嫌がる事を進んでやるw
907It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:02:00.71
>>901
不具合報告を流そうとする意味不明な粘着レスはピックルですよね(例:>>901
貶めるどころかそれ以前にLの不具合をなかったことにしようと必死だもん


流されたら彼が流したいレスを貼ってあげるのは対ピックルとしては正しいですよね
コピペされるのを嫌がってる、ソニーに擁護を依頼されてるピックルさん?




562 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/04/25(月) 22:14:23.55
嫉妬くんが荒らしたら彼が流したいレスを再度貼るのが正解ですね
908It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:05:19.88
さて、落ち着いたらソニーが嫌がるVAIO Lの不具合を貼ろうか
909It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:12:08.65
もう、宗教だよねコレ
910It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:14:07.97
ソニー擁護ピックル
不具合隠蔽ピックル


最低
911It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:20:26.44


806 名前:669[] 投稿日:2011/04/25(月) 21:46:56.11
>>464
>>523
画像うpしたんだから、今度は君がタスクマネージャーのプロセスの画像をうpしてくれないか?
エラーが出ないというVAIOのものを見てみたい。
ついでにエラーが出ていないという証拠の録画履歴も連続した150件分(画像同士の前後の履歴が
重なる様にして)をうpして欲しい。


810 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 22:24:52.70
>>806
何のためにそんなめんどくさい事しなきゃならないの?


821 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 22:57:09.36
>>810
めんどくさいって言い訳するのはピットクルーのパターンだな。

912It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:21:41.22
俺さ、一時期基地外みたいにソニー擁護してる連中を宗教だと思ってたことがあるんだ
ソニーを愛する余りカルトに入信しちゃったイタい人ってさ

でも、真実はソニーから金貰ってあらゆる手練手管を使ってソニー擁護しているクズだと知った時の衝撃って分かる?
なんかいろんなものに裏切られた気分だった

お金のために平気で嘘吐いて、関係ない他人を中傷して叩く人間ってどんなんだろう?と今は思ってる
ソニーからのわずかなお金のために他人を罵倒して平気なクズって社会に必要ないよね



>>909
913It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:27:16.38
このスレでのピックル(ソニーからソニー擁護を依頼された会社のアルバイトさん)の仕事は
1にも2にもソニー製品Lに存在する致命的な不具合・欠陥を隠すこと

これを前提におけばピックルのレスってよく分かるよな
914It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:27:50.56
ソニー信者というのは都市伝説だった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だよね













ソニーを擁護していたのはソニー信者じゃなくてソニーからお金もらってるネット工作会社のアルバイトだったんだよね
915It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:34:15.08
結局今回の騒ぎの張本人はこいつらなんだなw
>>464
>>523

>>524>>527が言うように、ピットクルーだったら笑えるw
916It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:36:48.86
> お金のために平気で嘘吐いて、関係ない他人を中傷して叩く人間ってどんなんだろう?

嫉妬くんを余りにも的確に説明しすぎw
917It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:42:09.72
いつものL持ってないアホがL所持者を叩く流れ。
918It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:43:29.18

とりあえず今晩はL持っていないアホを叩くスレになるんじゃない?w
919It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:44:29.08
Lを持ってないくせに不具合は無いと連呼するアホ
920It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:45:09.88
L持ってないアホ代表選手

>>545
>>573
>>585
>>586
>>590
>>591



コイツらがL持ってて被害に遭ってる人を虐めてるんだね?>>917
921It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:47:26.48
>>915
原因を求めても仕方ない
ソニーはLの不具合が証拠付きで出されたら徹底的に叩く・荒らす・流すのだから
原因があろうとなかろうと
922It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:50:50.32
不具合情報が書き込まれると急にスレが加速するよなw
意図的に流そうとしてるとしか思えないwwww
923It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:54:41.36
ごめん、Lの写真撮ったんだけど、うpロダ教えてくれない
このスレで貼ってるとこは、俺のケータイから見る事できなかったんだ
924It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:56:07.10
ピックル嫉妬チーム死ね
尾行されろ
925It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:57:12.75
不具合厨が消えても、第2第3の不具合厨が現れる
ギガポの不具合が無くなるまでな
926It's@名無しさん:2011/04/26(火) 17:59:22.96
>>923
ソニー付きピットクルー株式会社しつこい
2ちゃんで甘えんな
927It's@名無しさん:2011/04/26(火) 18:00:07.37
嫉妬って何?
不具合の無いバイオを求めて已まない人?
928It's@名無しさん:2011/04/26(火) 18:00:52.36
>>925
不具合があるなら、不具合を報告する人を不具合厨とは言わない
929It's@名無しさん:2011/04/26(火) 18:02:03.55
不具合が在ろうが無かろうが、厨は厨だ
930It's@名無しさん:2011/04/26(火) 18:02:33.05
ここでピックルに踊らされてる奴らの事だ
931It's@名無しさん:2011/04/26(火) 18:03:30.33
>>927
ピックル嫉妬チームの口癖
「おまえら不具合満載のLに嫉妬してるんだろ」

こう言い続けて「嫉妬」を連呼する基地外ソニー擁護くんを嫉妬くんと呼称するようになりましたとさ
蓋を開けてみれば単なるソニー擁護工作員だったわけですが
932It's@名無しさん:2011/04/26(火) 18:04:23.18
Lに不具合あるとんも不具合 その1

タスクマネージャー
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1303619068.jpg

サブ機になってしまっているので純正ソフト以外は殆ど入っていない。
製品版のマカフィーを使っていたが、このスレで評判が悪かったので最近マイクロソフトのを試しに使っている。
この後のエラーはMSEになってからのエラー。以前うpしたのはマカフィーを使っている時の物。
・・・と言っても5〜6枚しかうpしてないけどな。(最近は2つ前のスレの終わりの方でうp)
結論からするとギガポケの不具合とセキュリティソフトは関係ない気がする。


何らかの原因により録画を出来ませんてした。
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file151.JPG

「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。
http://www.death-note.biz/up/q/21263.jpg

Giga Pocket Digital は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。(3つ同時にエラーが出た)
http://www.death-note.biz/up/q/21264.jpg
933It's@名無しさん:2011/04/26(火) 18:05:19.81
>>929
>>930
ピットクルー株式会社のアルバイト乙
934It's@名無しさん:2011/04/26(火) 18:08:11.55
>>929
お前がL持ってない擁護厨なのは理解できた
935It's@名無しさん:2011/04/26(火) 18:16:17.97
>>930
L不具合のコピペを控えるヤツはピックルに踊らされているのですね?w
936It's@名無しさん:2011/04/26(火) 18:24:15.30
>>923
お前の不具合の存在しないLを使って調べれば?
まさかうpロダ探せない不具合でもあるの?
937It's@名無しさん:2011/04/26(火) 18:29:19.17
Lを持ってるはずなのにスマホでないとうpできないなんて嘘を誰が信じるんだ…という話
938It's@名無しさん:2011/04/26(火) 19:39:32.66
全く下記に該当している所が笑えるw

【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1289421598/

ピットクルー株式会社サービス案内

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
939It's@名無しさん:2011/04/26(火) 20:38:58.92
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。

なるほど。
940It's@名無しさん:2011/04/26(火) 20:45:55.70
いるいる。
ピットクルーはソニーに雇われた工作員なのに、アンチはピックルだと言っているのがいる。

>●マッチポンプコース
>風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
>風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
941It's@名無しさん:2011/04/26(火) 21:26:23.24
アンチにせよ、工作員にせよ、仕事でもないのにやってるなら単なる変人にしか見えない
942It's@名無しさん:2011/04/26(火) 21:28:18.85
>>939
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

そして、そんな能力を持った人材は枯渇しており、資金も不足している為、ねずみ党と言う下部組織の下っ端しか雇えず、寧ろ燃料投下となっているのが現状となっております。
943It's@名無しさん:2011/04/26(火) 21:34:37.02
優秀な人材はアンチに回ってますw
944It's@名無しさん:2011/04/26(火) 23:44:20.83
>>938
>最小限に抑えます
~~~~~~~~~
  ↑
ここが間違っている気がするw
945742:2011/04/27(水) 00:40:49.54
まだ?ピックルはグズだな
946It's@名無しさん:2011/04/27(水) 01:16:03.80
うp出来ない不具合があるんだろうね
947It's@名無しさん:2011/04/27(水) 01:30:11.58
VAIOユーザーのつぶやき

停止してるだけで突如終了するGiga Pocket Digital
http://twitter.com/#!/Oh_Enu/status/62799502490341376

俺の生命線のGiga Pocketが逝った・・・
http://twitter.com/#!/marcy086/statuses/62854373637767169

このうちが外付けHDDごときに苦戦するとは…orz 性格にはHDDに苦戦しているわけではなく、Giga Pocketに苦戦してるんだww
http://twitter.com/#!/yuikirella/statuses/62085800405385216

Giga Pocketを先日リリースされた最新版にしたら、遂にスリープモードに移行できるようになりました。
VAIOを購入して8ヶ月かかりました。これで安心してこの夏を迎えることができます。やれやれ。
http://twitter.com/#!/wakisato/statuses/62269006517772288
948It's@名無しさん:2011/04/27(水) 04:29:51.31
このスレはうんかーで永久保存
949It's@名無しさん:2011/04/27(水) 12:45:39.38
ピットクルー工作員の書き込みが急に減ったな。
PlayStation Networkの方の工作にかり出されて行ったのかな?

PlayStationRNetwork/Qriocity?をご利用の皆様へのお詫びとお願い
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 2011年4月27日
http://cdn.jp.playstation.com/msg/sp_20110427_psn.html
950It's@名無しさん:2011/04/27(水) 12:46:04.79
荒らしは相手をするからつけ上がるんですよ
951It's@名無しさん:2011/04/27(水) 12:46:46.77
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1303619068.jpg

サブ機になってしまっているので純正ソフト以外は殆ど入っていない。
製品版のマカフィーを使っていたが、このスレで評判が悪かったので最近マイクロソフトのを試しに使っている。
この後のエラーはMSEになってからのエラー。以前うpしたのはマカフィーを使っている時の物。
・・・と言っても5〜6枚しかうpしてないけどな。(最近は2つ前のスレの終わりの方でうp)
結論からするとギガポケの不具合とセキュリティソフトは関係ない気がする。


何らかの原因により録画を出来ませんてした。
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file151.JPG

「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。
http://www.death-note.biz/up/q/21263.jpg

Giga Pocket Digital は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。(3つ同時にエラーが出た)
http://www.death-note.biz/up/q/21264.jpg
952It's@名無しさん:2011/04/27(水) 13:03:30.34
PSN個人情報漏れ起こしてたのか
ソニー本体は大丈夫かな・・・
953It's@名無しさん:2011/04/27(水) 14:29:24.97
大丈夫じゃないでしょ
954It's@名無しさん:2011/04/27(水) 15:05:14.03
Qriocityもか。
955It's@名無しさん:2011/04/27(水) 16:16:38.58

Vaio careからのUSB診断でのエラー報告 投稿日時 2011/4/25 12:56 VPCL21AFJ
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=84428

>L21シリーズでVaio CareからUSB診断をするとエラーが検出され、カスタマーサービスに連絡するような連絡がでます。

>自分のL21AFJだけでなく、店頭モデルでも同じようなメッセージが出ます。3台試して3台ともでます。

>皆さんのL21シリーズでは同じようにメッセージでますか。

>実際に使用してみて、大きな問題は発生していませんが、心なしかUSB2.0ポートが左右にゆるく、最初に、自分のUSBマウス
>をはじめて、接続したときに認識がかなり遅かったです。
956It's@名無しさん:2011/04/27(水) 17:38:05.75

Giga Pocket Digitalでエラーが発生しました。
エラー画像を貼るのが、このスレのルールだそうなのでうpしました。


http://f21.aaa.livedoor.jp/~luxch/img/148.jpg
>Giga Pocket Digital は動作を停止しました
>問題についての追加情報を収集しています。
>これには数分間かかることがあります...

>この問題に関する詳細情報を送信しますか?
>エラーについての詳細情報は、Microsoftによる解決策の作成に役立ちます。


http://f21.aaa.livedoor.jp/~luxch/img/149.jpg
>VFTV.exe - アプリケーションエラー
>アプリケーションで、ハンドルできない例外が発生しました。
>処理ID=0x9a0(2464)、スレッドID=0x14f4(5364)
>アプリケーションを終了するには[OK]をクリックしてください。
>アプリケーションをデバッグするには、[キャンセル]をクリックしてください。

(注: VFTV.exeはGiga Pocket Digitalの実行ファイル)
957It's@名無しさん:2011/04/27(水) 19:04:26.69
>>956


そのLにはうpロダ探せない不具合とかうpできない不具合はなさそうですね
嫉妬くんが持ってるとほざくLの仕様が知りたい
958It's@名無しさん:2011/04/27(水) 19:13:33.29
> 嫉妬くんが持ってるとほざくL

多人数を装わなければいけなくなる不具合も憑いているらしい
959It's@名無しさん:2011/04/27(水) 21:23:54.84
>>952
VAIOもPSNと提携するとか
960It's@名無しさん:2011/04/27(水) 23:54:15.76
うちもうpロダ探せない不具合起こったんだけど、どうしたら解消するかな?
961It's@名無しさん:2011/04/28(木) 00:27:13.71
リカバリしろよ
962It's@名無しさん:2011/04/28(木) 00:36:24.10
963It's@名無しさん:2011/04/28(木) 05:45:36.41
>>956
一番下のエラーメッセージは初めて見た。
964It's@名無しさん:2011/04/28(木) 08:53:44.65
806 名前:669[] 投稿日:2011/04/25(月) 21:46:56.11
>>464
>>523
画像うpしたんだから、今度は君がタスクマネージャーのプロセスの画像をうpしてくれないか?
エラーが出ないというVAIOのものを見てみたい。
ついでにエラーが出ていないという証拠の録画履歴も連続した150件分(画像同士の前後の履歴が
重なる様にして)をうpして欲しい。
965It's@名無しさん:2011/04/28(木) 09:36:31.86
最新のLってBカス2枚ついてくる?
966It's@名無しさん:2011/04/28(木) 11:04:50.99
>>965
すぐ見るは2枚。通常と小さい奴らしい。
我は無しモデルなので通常の1枚
967It's@名無しさん:2011/04/28(木) 12:14:51.85
1枚はミニなんだ〜
情報ども♪
968It's@名無しさん:2011/04/28(木) 22:35:20.60
急に過疎ったな
969It's@名無しさん:2011/04/28(木) 22:40:45.91
641 :おたく、名無しさん?:2011/04/26(火) 14:25:33.83
日本に比べたらアメリカは福祉大国だよ!
日本人は英語が読めないことにつけこまれ、自己主張をさせてもらえず、やれることと言えばイジメだけ。
嗜虐性高い国民性、宗教心なき資本主義、バカであることを誉められる、
すなわち J I G O K U JAPAN!
一日100人の日本人が医療費を工面できずに自殺しているこの現状。
ああ、アメリカに併合されたい。
あめり〜か♪
あめり〜か♪
あめり〜か♪
あめり〜か♪

ところで大新聞やテレビがひた隠しに隠してる、アメリカの基礎年金(1階建て部分)って月幾らなの?
970It's@名無しさん:2011/04/28(木) 22:54:57.66
>>277
もういいってピットクルー株式会社さん

http://pit-crew.co.jp/
ソニーが自社擁護を依頼しているネット工作会社です
971It's@名無しさん:2011/04/28(木) 22:57:55.77
>>970
ねずみ党
972It's@名無しさん:2011/04/28(木) 23:40:54.08
アメリカに旅行に行ったら、結構、コジキ、居るし。
973It's@名無しさん:2011/04/28(木) 23:42:45.76
ソニーからの小銭にたかってる乞食は日本にもいるぜ
例えば写真まで撮ったのにうpできないとほざいてたバカとか
974It's@名無しさん:2011/04/28(木) 23:47:01.70
まあ持ってない奴がうp出来るわけないわな。
975It's@名無しさん:2011/04/28(木) 23:50:13.78
タダのアルバイトでソニー擁護しているだけだからな
Lに限らずソニー製品を全くといっていいほど持っていない


…ソニー製品を忌避している感じ>嫉妬くん
976It's@名無しさん:2011/04/29(金) 02:18:58.50
>>969
何コレwww
いじめられたオタクの遠吠えかよwwwwww
977It's@名無しさん:2011/04/29(金) 07:48:09.82
VAIOと関係ない話が多いな

>●工作コース
>無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
>風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
978It's@名無しさん:2011/04/29(金) 07:54:39.99
そもそもVAIO持ってないでしょ
979It's@名無しさん:2011/04/29(金) 08:21:04.90
そうそう、確実に持ってない。
ピットクルーの工作員が別スレで自白してたよw

>132 名前:へへへ[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 08:06:41.13
>僕は将来vaioが欲しいよ〜 ^ ^(格好いいじゃん!ニヤニヤ)

二度とVAIOは使わわね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1184615986/
980It's@名無しさん:2011/04/29(金) 12:54:25.87
ノート板でやれとか喚いていたアホもいたしな
981It's@名無しさん:2011/04/29(金) 17:27:02.10
VAIOユーザーのつぶやき

ソニーのVaio Giga Pocketは、毎日一度はエラーになる。なんでだろう。
http://twitter.com/#!/yoshino33/statuses/63806144828813312

なんかやたらPCが落ちる…おかげでギガポケも調子悪い…つか録画してるときに落ちるのマジ勘弁…
http://twitter.com/#!/mori_takato/statuses/63660984371392513

毎回毎回、ソニーのギガポケットがまともにアップデートされたことがない
http://twitter.com/#!/nariyukkiy/status/63235515700346880

なんかgiga pocket digtalが起動しなくなったしww
http://twitter.com/#!/sechuna_sera/statuses/62924198384902144

ギガポケット不具合多すぎだな。開発した時に100%完成品を売ってほしいと思う。
試作品の気がしてならない。個人情報も心配だし・・・。
http://twitter.com/#!/sevenstars01jp/status/63761756727676928
982It's@名無しさん:2011/04/29(金) 18:30:50.52

GigaPocketの録画再生でおそくなる 
投稿日時 2011/4/28 10:23 VPCL21AFJ GigaPocket3.2.1.3010
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=84483

>GigaPocketで、高画質で録画した動画を再生すると、5分に一回ぐらい、数秒コマ送りみたいになります。

>電源プランを高パフォーマンスにしましたが変わりませんでした。

>タスクマネージャーで、見ていると、遅いときはVFTV.exeの使用率が17% ---> 3%ぐらいになります。
>その時、特にほかのプログラムは動いていないように思います。

>なにか設定が悪いのでしょうか?

>ほかにそのような方はいませんか?

>CPUはCorei5-2410M
>メモリは4GBです。
>仮想メモリとかは、自動にしています。
983It's@名無しさん:2011/04/29(金) 20:07:50.09
ギガポは糞ソフトだな
984It's@名無しさん:2011/04/29(金) 20:33:40.36
最近だとオレが録画中に再起動したくらいしか録画失敗してないから
オレにとってはまあまあのソフトだわ
以前みたいにフリーズ頻繁にしたり最近は解析しなくなったりも改善したし
985It's@名無しさん:2011/04/29(金) 20:56:16.87
>>984
ダマシダマシ感
986It's@名無しさん:2011/04/29(金) 20:59:25.44
元々が酷いとちょっと良くなるだけで物凄く改善されたような気になるんだよね。
987It's@名無しさん:2011/04/29(金) 21:34:13.09
校内一の不良がゴミ拾ってたら必要以上にいい人認定なパターンですねw
988It's@名無しさん:2011/04/30(土) 02:02:15.93
>>984
うちの急に解析しなくなったんだが、
どうしたら改善できる?
教えてたもれ〜
989It's@名無しさん:2011/04/30(土) 02:09:25.98
>>988
最新版にアップデート
990It's@名無しさん:2011/04/30(土) 04:11:43.27
リカバリ
991It's@名無しさん:2011/04/30(土) 07:10:15.19
リカバリは意味ねーだろw
992It's@名無しさん:2011/04/30(土) 11:33:45.15
PSNへ接続
993It's@名無しさん:2011/04/30(土) 11:41:32.36
3
994It's@名無しさん:2011/04/30(土) 11:43:45.76
月曜に到着して使ってるんだが、これって画質調整できるのかな?
色温度、色合い、シャープネスとか?
995It's@名無しさん:2011/04/30(土) 15:35:05.32
なんでそんなに必死なの?
996It's@名無しさん:2011/04/30(土) 16:12:27.42
806 名前:669[] 投稿日:2011/04/25(月) 21:46:56.11
>>464
>>523
画像うpしたんだから、今度は君がタスクマネージャーのプロセスの画像をうpしてくれないか?
エラーが出ないというVAIOのものを見てみたい。
ついでにエラーが出ていないという証拠の録画履歴も連続した150件分(画像同士の前後の履歴が
重なる様にして)をうpして欲しい。
997988:2011/04/30(土) 22:05:37.95
>>989
サンクス!解決した!
998It's@名無しさん:2011/05/01(日) 06:38:53.18

2011-04-28
http://d.hatena.ne.jp/monotone-club/20110428

Giga Pocket Digital。

いきなり録画が出来なかったので、アップデート。

一応、録画は出来る様になったものの、一覧表示されず見られない。

しかも、手動で録画を始めると録画停止が出来ない。

しかたがないので、無理やり初期設定ボタンクリックで停止。

まぁ、視聴出来ればいいので、もういいや。

スリープから、たまに勝手に復帰。

調べてみたら、凄い数のエラーログが。
999It's@名無しさん:2011/05/01(日) 09:43:24.45
新型の液晶めちゃくちゃ綺麗だな
先代のLとは全く別物になってる
感動した
1000It's@名無しさん:2011/05/01(日) 09:53:51.94
>>999
ホントこの液晶は綺麗だよね。
良い買い物したわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。