ソニーってSMAPでいうキムタク?

このエントリーをはてなブックマークに追加
42あゆぼん1世
>>12-13>>17つづき
「外資に日本企業の生殺与奪の権限を完全に握られてしまうきっかけを作る
小泉郵政民営化選挙に陰ながら貢献した大企業の外国人CEOリスト」でいう
「ハワード・ストリンガー」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC

●貢献例
ソニー、1万人を追加削減--エレクトロニクス事業復活へリストラを断行
http://japan.cnet.com/news/tech/20087425/
発表は2005年9月22日になってますが、もしこれが、郵政民営化選挙の
投票日である9月11日より前に発表されていたなら、外資が日本企業の
イニシアチブを執ることに対する日本国民の警戒感から得票率を減らした
小泉自民党は100%勝てなかったでしょうね?

●マッチポンプ!?
郵政民営化→資本系列化により日本の金融を外資が完全にコントロール
→格差社会の深刻化→凶悪犯罪多発→監視カメラ〔防犯カメラ〕の需要UP
(メーカーにはソニー他、小泉シンクタンク※関連企業が名を連ねる)
※国際公共政策研究センター(CIPPS) http://cipps.org/group/index.html