ついにウォークマンがiPodを逆転

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
2It's@名無しさん:2010/08/18(水) 22:00:59
だと思ったよ。電車んなかウォークマン多いもん。
3It's@名無しさん:2010/08/18(水) 22:23:40
さすが世界のソニー。
割とあっさり追い抜いちゃいましたね。
4It's@名無しさん:2010/08/18(水) 22:28:14
iPodみたいに高級イヤフォンを使わないとまともな音が出ないようじゃダメです。
5It's@名無しさん:2010/08/18(水) 22:30:12
ソニーが本気を出せばアイポッドなんてこてんぱんさW
6It's@名無しさん:2010/08/18(水) 22:37:55
ここまで嫉妬君。
7It's@名無しさん:2010/08/18(水) 22:46:59
iPodが逆転されたのは嫉妬君のせいではない
8It's@名無しさん:2010/08/18(水) 22:53:47
戦争ではアメリカに負けたから
ウオークマンくらい勝たせろ
9It's@名無しさん:2010/08/18(水) 22:57:51
ソニーにとっては、久々にうれしい悲鳴って感じじゃないでしょうか
10It's@名無しさん:2010/08/18(水) 23:04:03
ウォークマン売れすぎ
11It's@名無しさん:2010/08/18(水) 23:08:58
ウォークマン売れすぎて店舗によっては品切れ状態らしい
12It's@名無しさん:2010/08/18(水) 23:46:06
AVICでのワゴンセールが効いたのか?
13It's@名無しさん:2010/08/19(木) 00:16:40
アマゾンもアップルストアも入ってないBCN
14It's@名無しさん:2010/08/19(木) 00:48:00
この快挙はワールドカップの日本優勝に値するよな
15It's@名無しさん:2010/08/19(木) 03:22:01
SONYの快挙!
ファンとしては素直に嬉しいぞ
16へへへ:2010/08/19(木) 03:33:14
あの折れ線状態では差は開く一方かもね ^ ^
17It's@名無しさん:2010/08/19(木) 03:55:13
情弱さんたちにも解りやすいフラグができたね

BCNでヲクマン逆転ニュース=iPod新型登場間近、つう…w
18It's@名無しさん:2010/08/19(木) 08:17:59
まー、発火したり発熱しても知らん顔な危険物よりは安心と見做されたわけだ
少なくとも日本メーカーなら明らかな不良品を無視したりはしないだろうからな
最近のアップルは三国メーカーより酷い
19It's@名無しさん:2010/08/19(木) 12:26:54
え?!
発火バッテリー問題を長年無視し続けるソニーさんの件は不問ですか??
20It's@名無しさん:2010/08/19(木) 22:07:40
iPodもついに飽きられた?
21It's@名無しさん:2010/08/19(木) 23:09:25
さすがソニーだな
Dスナップに勝てたウォークマンなら
iPodにも勝てると思っていたよ
22It's@名無しさん:2010/08/19(木) 23:18:38
この工作はソニーの提供でお送りしております
23It's@名無しさん:2010/08/19(木) 23:38:33
Dスナップって売れなさ過ぎて自滅したんでしょw
24It's@名無しさん:2010/08/19(木) 23:46:59
この快挙は末期ガンの特効薬完成に値するよな
25へへへ:2010/08/20(金) 00:18:13
活動限界から再起動したエヴァだね ^ ^
26It's@名無しさん:2010/08/20(金) 00:26:44
795 :It's@名無しさん [↓] :2010/08/20(金) 00:24:56
日本国内限定の
累計ではなく週販で
サンプリング対象も偏っていて
集計方法も非公開

そんなランキングで数回首位を取ったのがよっぽど嬉しいのかねw
一年前にも同じこと言われてたけどさ。
27It's@名無しさん:2010/08/20(金) 01:56:22
うれしい、てのは違うね
虚飾と捏造を辞さない明確な 宣 伝 行 為 だからね
28It's@名無しさん:2010/08/20(金) 06:44:37
アンチくんヲクマン逆転ニュースの火消しに大暴れw
29It's@名無しさん:2010/08/20(金) 08:19:07
ネタの信憑性はともかくとして
iPod/iPhoneの寡占状態ってのはAppleにとっても良くないと思うんだな
気を抜くと追い越される、そんな好敵手(と書いてライバルと読む)がいてこそ
更に良くなる
その前にジョブスを追い出さない限り本当の意味での進化は期待できないけどな
30It's@名無しさん:2010/08/20(金) 12:26:25
ライバル気取りは世界レベル&四半期単位で競り合うようになってからにしてね☆
31It's@名無しさん:2010/08/20(金) 12:55:29
そうだそうだ、Appleは聡明なる>30大先生の言葉を心に刻み込んでおけ
32It's@名無しさん:2010/08/20(金) 17:16:15
まーたチカニシがファボッてんのかw
33It's@名無しさん:2010/08/20(金) 20:22:48
34It's@名無しさん:2010/08/21(土) 00:37:44
悔しいのはわかるが抜かれちまったものは仕方ねーだろアンチくん
35It's@名無しさん:2010/08/21(土) 02:33:57
アップルストアもアマゾンも除外した、ポイント計算方法も明らかでない
BCNランキング限定だけどな
36It's@名無しさん:2010/08/21(土) 02:54:53
すでに競争の舞台が変わってるのにな。
終わりつつあるジャンルで、アップルは次のステージで早くも成功を収めてるのに。
例えば、今ファミコンのソフト出して売上1位になっても意味が無いのと同じ。
iPod→iPhone→iPadっていう流れを把握出来ず、首位に躍り出たと思ったら既に2周遅れだったってピエロもいいとこだろw
37It's@名無しさん:2010/08/21(土) 04:54:55
ま、このスレの過疎っぷりが
BCN献金が全くの徒労に終わってる事を証明してるわな

ま〜た工作かよ、てなw
38It's@名無しさん:2010/08/21(土) 22:34:23
要はウォークマンを欲しい人が大勢いたということだろ
いくら工作頑張っても欲しい人がいなきゃ意味ねーじゃんw
39It's@名無しさん:2010/08/21(土) 23:04:03
>>38
>いくら工作頑張っても欲しい人がいなきゃ意味ねーじゃんw
ああ、その通りだね
自分で言ってる意味が理解出来てるかは知らないけど
40It's@名無しさん:2010/08/21(土) 23:09:00
>>1
> 今年も、昨年と同じ時期に新しいiPodが発表されるのでは? と噂されている。
> 〜 昨年同様、こうした情報通の“買い控え”が要因の一つだと思われる。

必死に曲解考えなくても、もう答え出てるじゃんw
41It's@名無しさん:2010/08/22(日) 00:28:59
ウォークマンがiPodを逆転かよ
まぁ品質かんがえたら当然かもな
42It's@名無しさん:2010/08/22(日) 00:34:49
↑GKが想定する模範解答
43It's@名無しさん:2010/08/22(日) 00:46:07
↑悔しいのはわかるが抜かれちまったものは仕方ねーだろアンチくん
44It's@名無しさん:2010/08/22(日) 01:03:03
GKの拠り所、BCNの直近ランキングでさえ1〜5位をiPod寡占状態なんですが
抜いただのふれ回るのはどういうカラクリで?
45It's@名無しさん:2010/08/22(日) 01:14:20
焦るお前みたいのが相手してくれるのを楽しんでいるだけだよw
46It's@名無しさん:2010/08/22(日) 01:29:54
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html

焦る理由は…ありそうだなw
47It's@名無しさん:2010/08/22(日) 01:32:44
ウォークマンがiPodを逆転

にはとても敏感に反応しておもろいです
48It's@名無しさん:2010/08/22(日) 08:44:00
“新型iPodのため買い控え”では説明つかない今年のシェア逆転劇
“新型iPodのため買い控え”では説明つかない今年のシェア逆転劇
“新型iPodのため買い控え”では説明つかない今年のシェア逆転劇
“新型iPodのため買い控え”では説明つかない今年のシェア逆転劇
“新型iPodのため買い控え”では説明つかない今年のシェア逆転劇

馬鹿なアンチソニーの頭から湯気が立つんじゃね?
49It's@名無しさん:2010/08/22(日) 09:18:45
2ちゃんでは叩かれまくりのソニーが
世間では普通に売れていてiPodを逆転したりもする
誰も見てねーのかいソニー板w
50It's@名無しさん:2010/08/22(日) 09:54:28
>>47
なるほど敏感だな、さすがお仕事だw
51It's@名無しさん:2010/08/22(日) 11:00:26
貶しても売れるウォークマンw
叩き甲斐ねーね

52It's@名無しさん:2010/08/26(木) 12:22:37
日本限定の勝利だとしても快挙だよな
セイコーは日本でもロレックスに勝てないもんな
53It's@名無しさん:2010/08/26(木) 12:52:36
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/26/news022.html

Appleが9月1日にイベント開催 新iPod発表か

ヤッターマンなみのワンパターン
54It's@名無しさん:2010/08/26(木) 15:22:20
>>52
×日本限定
○BCN限定
55It's@名無しさん:2010/08/26(木) 21:29:10
>>53
iPodの今のモデルが確か9月発売だからな。
前年と同じパターンだと予想しないのはGKと金もらってる記者ぐらいなもの。
56It's@名無しさん:2010/08/26(木) 22:28:44
>>51

2ちゃんで貶される商品は実は人気があるんだよ

57It's@名無しさん:2010/08/26(木) 23:49:29
>>56
リアプロ とか メモステ とか ローリー とか
58It's@名無しさん:2010/08/27(金) 14:30:42
ファンとして本当に嬉しい
59It's@名無しさん:2010/08/28(土) 09:43:39
>リアプロ とか メモステ とか ローリー とか

アンチくんが慌てない商品は不人気
60It's@名無しさん:2010/08/28(土) 16:29:37
>>56-57
>リアプロ とか メモステ とか ローリー とか

2ちゃんで貶された商品も不人気ですね
61It's@名無しさん:2010/08/28(土) 21:20:24
アンチくん焦るなよ
62It's@名無しさん:2010/08/28(土) 21:24:26
と、焦るソニー工作員w
63It's@名無しさん:2010/08/30(月) 11:44:43
米国9月発売予定の新しいEシリーズ。

国内発表は未だかのぉ。
64It's@名無しさん:2010/08/30(月) 17:10:32
本当にウォークマンがiPodに勝つ自信があるならぜひ新機種を同時発売か同時発表して欲しいな

初代nanoとの同時発表での雪辱を晴らしてこそ復活と言える
65It's@名無しさん:2010/08/30(月) 19:15:30
ついにソニーの「ウォークマン」がiPodのシェアを抜く見通し、順調にシェアを伸ばす
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100830_walkman_share/
66It's@名無しさん:2010/08/30(月) 21:24:48
>>65
最近でソニーが元気なのは、iPodやiPhoneの新製品発売直前の買い控えの時だけだよな
67It's@名無しさん:2010/08/31(火) 01:03:53
>>66
毎回ソースがBCNというオチ
68It's@名無しさん:2010/08/31(火) 01:52:45
iPodのあの音じゃウォークマンに抜かれて当然
69It's@名無しさん:2010/08/31(火) 02:47:24
GK乙
70It's@名無しさん:2010/08/31(火) 07:46:21
>>64
あれ?毎回Appleの発表会前後に発表をぶつけてるけど、知らなかった?
発売は3ヶ月後…とかだけど

ま、空母に竹槍みたいな感じだから知らなくて当然だけどw
71It's@名無しさん:2010/08/31(火) 08:02:38
>>68
じゃあなんで世界では相手にされてないんだ?
72へへへ:2010/08/31(火) 08:56:01
世界にも音にこだわらない人が多いのでしょう ^ ^
73It's@名無しさん:2010/08/31(火) 16:17:59
>>71
世界=アメリカだからです
アメリカは地球で唯一核兵器を持っていても良いマイルール国家
そんな自分勝手なアメリカだけど嫌いじゃないです
ソニーも少しそんな臭いを持っていますが本家には敵いませんね
74It's@名無しさん:2010/08/31(火) 16:20:51
>>70
おお、確かに発表されてた
2007/9/11 NW-S710F
2008/9/8 NW-S736F
2009/9/16 NW-A840

ということは今年も何か発表されそうだね
指摘乙でした
75It's@名無しさん:2010/09/02(木) 08:49:18
http://www.phileweb.com/news/d-av/201009/02/26704.html
なんじゃこれ
アップル終わったな
76It's@名無しさん:2010/09/02(木) 10:39:33
なぜか各所で敵の宣伝をするGKさん乙
77It's@名無しさん:2010/09/02(木) 13:25:08
Mac板からきたApple信者だけど板全体でSONYが叩かれていてワロタ。
お前らもうちょっとSONY盛り上げてやれよ。Apple信者やってると何がつらいって、
やっぱりあいつらはどうしてもアメ公の企業なんだよな。
Appleが日本の企業だったらよかったのにな…。はぁ。
78It's@名無しさん:2010/09/02(木) 14:36:10
アメリカは産学連携の先駆者で日本は最近それを真似始めたばかり。
更にスタンフォードは東大より上。
太刀打ちできるわけないじゃんか
79It's@名無しさん:2010/09/02(木) 15:37:13
日本企業のプロダクト依存体質で勝負決まっちゃったな

今や携帯音楽プレーヤー市場は飽和して、利益が出る市場では無くなった
iPodは単なる入り口で極端な話し、
アップルはiPodタダで配っても良いと思ってるじゃね?

音楽配信市場を制覇して、通信端末事業に乗り出しゲームと電子書籍市場を押さえ
今度は、映像配信に乗り出す。
全部窓口は、CDをリッピングしていた時代から慣れ親しんだiTunes

ウォークマンが売り上げ逆転とか音が良いとか、
そんな話題恥ずかしすぎる
80へへへ:2010/09/02(木) 18:13:19
>>77 元気出せよ アメ公信者 ^ ^
81It's@名無しさん:2010/09/02(木) 21:54:35
>>80
ソニー信者でさえ無いお前に励まされてもなあw
82It's@名無しさん:2010/09/02(木) 23:24:55
>ウォークマンが売り上げ逆転とか音が良いとか、
>そんな話題恥ずかしすぎる

逆転も事実だし音が良いのも事実
世の中お前の思い通りに進まない事もあるってことよ

83It's@名無しさん:2010/09/02(木) 23:33:03
なにせ世界を塗り替えてしまったからなウォークマンは
84It's@名無しさん:2010/09/02(木) 23:35:47
PS3で学習したんだろうなあ
価格と容量と一部の機能だけありゃあ多数のユーザーは支持してくれると
わけのわからん電話昨日や動画なんぞ小さい画面で何も満足せん
85It's@名無しさん:2010/09/02(木) 23:49:04
国内だけで奪還とは笑えるな

グローバルでは散々なのにな
86It's@名無しさん:2010/09/03(金) 00:18:16
本当に笑ってるのかPCの前で
気持ち悪い奴だな
87It's@名無しさん:2010/09/03(金) 00:46:22
君は外人かい?
88It's@名無しさん:2010/09/03(金) 02:32:51
その前に「人間か?」と聞くべきかもな
89It's@名無しさん:2010/09/03(金) 02:35:50
>>87
洋楽とかは聞かないの?
90It's@名無しさん:2010/09/03(金) 06:43:51
>>85
国内だけ=×
BCNによると=○
91It's@名無しさん:2010/09/03(金) 07:24:24
テレビでは散々な条件付で週刊販売シェアを抜いたっていう原稿にキャスターが首かしげてたぞ
bcnの人もそのあたりには一切触れず盛りまくりだったし
92It's@名無しさん:2010/09/03(金) 07:25:45
音楽しか聞けない部門で、とか何とか言っていたな(笑)
93It's@名無しさん:2010/09/03(金) 07:29:19
まぁ、一時的にipodにシェアを奪われることはあっても
最終的にウォークマンが世界一なのは変わらないと思うよ
94It's@名無しさん:2010/09/03(金) 07:42:12
最近のsonyの安物ばら撒き売りには関心せんがな
95It's@名無しさん:2010/09/03(金) 07:49:33
>>93
どうせウソなんだからデッカくいこうぜ!

こうわか><
96It's@名無しさん:2010/09/03(金) 08:03:24
だいたい処分価格でワゴンに乗ってるのはSONY
97It's@名無しさん:2010/09/03(金) 08:14:06
グローバルシェアは圧倒的にApple
国内で安価なものたくさんうれたところで薄利多売 儲かるわけがない
BCNはうさんくさい

98It's@名無しさん:2010/09/03(金) 08:17:17
とはいえソニー製品は大好きだが
シェア逆転などは残念ながら幻
もっとすごい新しい商品カテゴリーを
ソニーに期待したい。
Appleのプレゼンはわくわくするけど
いまのソニーにそれがない
頑張って欲しいとおもう
99It's@名無しさん:2010/09/03(金) 08:22:07
iPodはシャッフル以外、価格が高いのがネックだね
安売りワゴンだろうが売れてしまえば勝ちなわけだし
100It's@名無しさん:2010/09/03(金) 08:41:23
薄利でも販売シェア(笑)は一台分です(笑)
101It's@名無しさん:2010/09/03(金) 09:20:29
>>100
薄利でも「利」がありゃいいがな。
102It's@名無しさん:2010/09/03(金) 12:35:44
>>93
ZuneとSansaにも及ばないのに大丈夫か?
103It's@名無しさん:2010/09/03(金) 22:19:07
俺がウォークマン好きな理由は簡単

ソニー製品だから
104It's@名無しさん:2010/09/03(金) 22:59:14
>>103
めくらなソニー信者乙
105It's@名無しさん:2010/09/03(金) 23:47:20
俺がウォークマン買った理由は簡単

iPodがイヤならウォークマンしかねーから
106It's@名無しさん:2010/09/04(土) 01:18:27
お通夜かと思ったら、結構元気にしてるので安心した
107It's@名無しさん:2010/09/04(土) 01:38:25
とりあえず、新型iPod発売日までは何とかカラ元気でも...
108へへへ:2010/09/04(土) 02:29:24
小型フォトフレームがどうしたって? ^ ^
109It's@名無しさん:2010/09/04(土) 04:44:06
リオのカーニバルのようなもんだな
110It's@名無しさん:2010/09/04(土) 07:01:48
>>108
絶賛ネガキャン中
…と自白してる様なもんだね()笑
111It's@名無しさん:2010/09/05(日) 10:52:54
ウォークマン?
ぷぷぷっ・・・・
iPodが音質最悪だから勝てただけなのにねっ・・・・
112It's@名無しさん:2010/09/05(日) 13:09:51
俺にとってはsonyが勝つなんてとてつもなくうれしいい
113It's@名無しさん:2010/09/05(日) 13:36:11
今度のnanoは、sonyにとって頭痛いだろ。
今まで空けておいてくれた1万円台に降りて来ちゃったから。
wmの台数はここで稼いでた。売上高は悲惨だけどね。
114It's@名無しさん:2010/09/05(日) 13:45:52
>>113
nanoは元々1万円台。
sonyは今度のnanoに拍子抜けしていると思う。
115It's@名無しさん:2010/09/05(日) 14:06:20
>>114
という想定でポタAV板のnanoスレでは
なぜかヲクマンのプレゼン大会実施中
116It's@名無しさん:2010/09/05(日) 14:30:51
>>111
ウォークマンより音の悪い再生装置は存在しない
117It's@名無しさん:2010/09/05(日) 16:59:53
>>116
音云々より、まともな製品作ってほしい。すぐ壊れるしね。同じ使い方してgigabeatやiPodは壊れないぞ。
音はエンコ次第でどうにでもなる
118へへへ:2010/09/05(日) 17:04:59
へ〜 蓄音機よりも悪いのか? それが君のクォリティー? ^ ^
119It's@名無しさん:2010/09/05(日) 18:20:03
>>118
お前の再生環境を基準にされても誰も答えられんよw
120It's@名無しさん:2010/09/05(日) 18:28:23
蓄音機が未だ現役なんだ〜へ〜へ〜へ〜
121坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2010/09/05(日) 18:34:19
>>118
クレデンザはいい音がするんだぞ、ヴォケ!
ソニーにはそんな銘機は作れはしない。
122It's@名無しさん:2010/09/05(日) 18:41:49
ウォークマンより音の悪い再生装置は存在しない?

iPodがあるじゃんw
123It's@名無しさん:2010/09/05(日) 19:01:20
iPodはWalkManよりもアンプの出力が大きいからインピーダンスの高いヘッドホンが使える。

WalkManは低いインピーダンスのイヤホンしか使えないからホワイトノイズが惨い。
124It's@名無しさん:2010/09/05(日) 19:14:56
>>122
ソニー耳か
ご愁傷様
125It's@名無しさん:2010/09/05(日) 21:04:02
ポータブル板だとiPodの音は最悪という意見が多いが
こちらだと半々
何故なの??
126It's@名無しさん:2010/09/05(日) 21:15:38
>>125
ポータブル板の方が工作員の活動が活発なんだろ。


例えば、価格.comではどうなのかな?
127It's@名無しさん:2010/09/05(日) 21:28:22
でも多くのサイトでiPodユーザーがiPodの音質に不満を抱き、
こう工夫すれば音がマシになるといったアドバイスが無数にあるとこ見ると、
iPodの音は最悪とは言い過ぎだとしても、通常はよろしくないという意見はまんざら嘘ではないような気が。
128It's@名無しさん:2010/09/05(日) 21:36:41
>>127
GKのそういう誘導かと。
129It's@名無しさん:2010/09/05(日) 21:47:47
>>127
ふつうパソコン持ってて、ネットにも接続できる人ならウォクマンなんか買わんから、
iPodしか話題に上らないだけじゃね?
130It's@名無しさん:2010/09/05(日) 21:50:12
この広ーいネット社会をGKの誘導だけで埋め尽くせるわけがないという
考えを少しも抱かないのがアンチソニー脳
131It's@名無しさん:2010/09/05(日) 21:53:06
パソコン持ってなくて、ネットにも接続できない人たちだけで
iPodを逆転できるわけがないw
132It's@名無しさん:2010/09/05(日) 21:58:37
結局、去年も今年もWMがiPodを逆転したのは、新型iPod発売直前の買い控えの時だけだった訳で・・・
133It's@名無しさん:2010/09/05(日) 21:59:34
>>126
>例えば、価格.comではどうなのかな?

↓こんな感じでした

iPodとWalkmanの音質論争は語り尽くされた感があります。
口コミの中身を少しご覧になったらいかがでしょう。
まぁ多分に、iPodの口コミではiPodが有利ですし、Walkmanの口コミではWalkmanのほうが有利です。

自分の耳で聴いて決めれば良いのでは?

あと、主観ですがWalkmanのイヤフォンが良いと言うのは嘘っぱちです。あまり聴けた音ではありません。やはり、別に買ったほうが良いです。
また、iPodのイヤフォンを変えるとWalkmanよりも音が良くなると言うのも、嘘っぱちです。そのイヤフォンでWalkmanを聴いたら、それはそれで、良くなっているはずです。
あと、オーディオマニアな人たちは、iPodそのものの音は良い評価をしない傾向です。Walkman、ビクター、ケンウッドの評価が高い傾向です。
134It's@名無しさん:2010/09/05(日) 22:03:26
そういえば、音質ではビクターの携帯音楽プレーヤーが最強と聞いた覚えがある。
135It's@名無しさん:2010/09/05(日) 22:10:21
音質の良さを求める人は多いですが、2つの指向性があります。
ひとつは、イコライザ等を駆使して、自分好みの音で聴きたいというケース。
もう一つは、なるべく原音の再現に徹したいというケース。

いっぽうiPodの音質を悪いと言う人の大多数なのは、イコライザ駆使派。
iPodはイコライザで音が割れることが多いですよね。
この場合、たかだか2〜3機種のユーザなのに、iPodを最悪と言う人もおられるようです。

音質については、DAPよりも、ヘッドホンやソースの依存度の方が遙かに高く、
そう言ったところで、頑張っている人には、iPodを酷評する人は少ないですね。

もちろん、非常に少数ながら、こだわりにこだわりを重ね、理想に合わないという人たちもおられます。
特別なアンプ等を駆使して、好みの音を作りあげている人たち。
これはこれで、また別世界の人たちですよね。
136It's@名無しさん:2010/09/05(日) 22:14:27
>>134
要はWalkmanの音質が最強でなければOKなんだろw
iPodなんて本当はどうでもいいという
137It's@名無しさん:2010/09/05(日) 22:16:39
工作でWalkmanを持ち上げたいGKさん乙です。
138It's@名無しさん:2010/09/05(日) 22:21:22
>>135
音質の善し悪しは歴然としてるけどね
現行ウォークマンは昔の機種と違ってフラットかつクリア
解像度、音場ともIpodは太刀打ちできないレベルだよ
Ipodはそのに上イコライザの出来が悪すぎて音質補正もできないんだから、どうしようもない
139It's@名無しさん:2010/09/05(日) 22:26:05
アンチさんは今でも必死にGKさんの存在を信じているようですが、
iPodを逆転させたのは一般人ですけど・・・・
140It's@名無しさん:2010/09/05(日) 22:30:28
>>139
>132 It's@名無しさん sage 2010/09/05(日) 21:58:37
>結局、去年も今年もWMがiPodを逆転したのは、新型iPod発売直前の買い控えの時だけだった訳で・・・

...という事実を忘れさせたいのですね。ゲートキーパーの存在と共に
141It's@名無しさん:2010/09/05(日) 22:31:34
>>138
どう見てもIpodの方がオシャレだしUSAだし他人に見せびらかせるのに、
Walkmanが売れるということは、音質ではかなりIpodは負けているということだな。
俺は音質より見かけだからIpodでいいや。
142It's@名無しさん:2010/09/05(日) 22:32:45
信じるも何も、Sonyのサーバからの中傷のアクセスログを大量に残しているのが実情なんだが

そんな事を言えば誤魔化せると思っているのかねぇ
143It's@名無しさん:2010/09/05(日) 22:47:36
確かにゲートキーパーの一件は検索すればすぐ出てくるし事実。
だがアンチソニーはその過去の事実に喜び過ぎ。
その過去の事実を味方に、ソニー賛美の意見は全てGKによるものと断定したがる。
iPodの音がイマイチなことは多くのユーザー自身が認めていることであり、
それらの意見すらGKによる工作と言い張る。

誤魔化すとかいう以前の問題なんだけどね。
144It's@名無しさん:2010/09/05(日) 22:50:11
結局、

音質では

Walkman > iPod
145It's@名無しさん:2010/09/05(日) 22:52:18
34 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2010/09/05(日) 20:56:46 ID:4u07p5Z80
>>7
追加。フラット過ぎてソニーに悪いな。

iPhone 4 & iPad
http://st.gsmarena.com/vv/reviewsimg/apple-iphone-4/gsmarena_001.png

>ソニー音悪っ!
>
>XPERIA X10 & XPERIA X10 mini
>http://www.gsmarena.com/sony_ericsson_xperia_x10-review-463p5.php
>
>iPhone 3GS
>http://www.gsmarena.com/apple_iphone_3gs-review-369p6.php

35 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2010/09/05(日) 22:48:25 ID:d9YwsBO/0
フラットなのをドンシャリ耳で聴くと
物足りない=音が悪い…になるわけですね
146It's@名無しさん:2010/09/05(日) 22:52:27
『狼と羊飼い』って寓話を知っているかい?
147It's@名無しさん:2010/09/05(日) 22:53:21
>>144
Walkman>>ipod
148It's@名無しさん:2010/09/05(日) 23:02:52
アンチソニーだってipod の音が悪いことくらい承知しているんだよ
でもここではそれを認めるわけにはいかないのよ絶対
何が何でもね
149It's@名無しさん:2010/09/05(日) 23:12:39
何かよく分からんがGK乙。
150It's@名無しさん:2010/09/05(日) 23:16:22
↑ipod の音が悪いことくらい承知している人登場w
151It's@名無しさん:2010/09/05(日) 23:20:43
GKとしてはそういうことにしたい訳ですね。分かります
152It's@名無しさん:2010/09/05(日) 23:29:18
音質に限ってはWMが勝るが、ipodにも長所はあるだろ
例えば…えーと、ipodの長所ってなんだっけ?
153It's@名無しさん:2010/09/05(日) 23:31:36
>>152
そういうことは嫉妬君に聞いたら?
彼はソニー製品は詳しくないけど、
何故か任天堂とアップル製品のことは熟知してるからね。
154It's@名無しさん:2010/09/05(日) 23:47:50
ヲクマン推しのヤシは何故か、あのアヤシイにも程があるBCNの記事を
例外無く鵜呑みにしている件
155It's@名無しさん:2010/09/06(月) 00:29:05
f特見れば明白だが
>>148やGKだって、SONYのヲクマンの音が悪いことくらい承知している。
でもここではそれを認めるわけにはいかないのよ絶対
何が何でもね
156It's@名無しさん:2010/09/06(月) 00:37:16
>>155
f特とかもうアホかとw
カタログだけ見て買いなさい
157It's@名無しさん:2010/09/06(月) 01:01:53
ソニーがipodに勝ったときのみアヤシイにも程があるBCNの記事と騒ぎ、
ipodが再びトップを走り続けるとBCNランキングへの文句が出ないのは何故かw
158It's@名無しさん:2010/09/06(月) 01:07:31
>>156
あの色とか、デザイン、買うわけないでしょ!
159It's@名無しさん:2010/09/06(月) 01:12:08
アンチソニーがアメリカ大好きとは到底思えないんだがw
それ以上にソニーが大嫌いだから
ipodがアメリカ産まれだろうがソニーが負けるなら許すって感じ?
160It's@名無しさん:2010/09/06(月) 01:18:03
>>157
そりゃ、そっちのルールでさえいくらがんばっても小細工できないよね、と笑う為でしょ
勝った勝ったと騒いでるその間すらランキング上位はiPodに占められてたよねw
161It's@名無しさん:2010/09/06(月) 01:18:08
ウォークマンがiPodを逆転してしまった
これ事実
もう起きてしまった事をどうこう言っても遅い

どうしても悔しくて眠れない奴は朝まで頑張れw

んじゃお休み〜
162It's@名無しさん:2010/09/06(月) 01:23:51
ありゃ、イタいとこ突いちゃったかな?
ま、薮蛇だから自分を恨んでね()笑
163へへへ:2010/09/06(月) 03:49:15
僕は自分の才能を恨んでる 鬼才と… ^ ^
164It's@名無しさん:2010/09/06(月) 04:06:21
やっぱ日本人なら日本のメーカーを選ぶべき
165It's@名無しさん:2010/09/06(月) 06:48:42
じゃあ日本ビクター
166It's@名無しさん:2010/09/06(月) 07:09:59
ところでBCNのランキングって「価格帯で選ぶ」の所が意味不明だな。

なんでこんな変な区切りになってるんだ?
167It's@名無しさん:2010/09/06(月) 10:45:58
>>117
確かに。
マレー製は中国製より下だと思う
168It's@名無しさん:2010/09/06(月) 11:34:29
169It's@名無しさん:2010/09/06(月) 14:48:12
>>166
全ては有力クライアント様の為
170It's@名無しさん:2010/09/07(火) 00:59:37
>>168
これは酷い…ほんとソニーはパクリが好きだなあ。
どうりで、いつまで経っても後追いになるわけだ。
171It's@名無しさん:2010/09/07(火) 19:23:21
>>138,141
自分にコメントするのが流行しているのかい?
172It's@名無しさん:2010/09/07(火) 22:51:23
すげえじゃんソニー
やったじゃんソニー
173It's@名無しさん:2010/09/08(水) 04:47:40
>>168
一部に上場してる会社とは思えんな。
脇が甘すぎる。
とはいえ、ソニーって万事こんな調子だよなあ。
なんだこんなダメ男君なんだろか。
174It's@名無しさん:2010/09/08(水) 08:44:29
所詮アジア企業だからなソニーも
175It's@名無しさん:2010/09/08(水) 20:56:11
ipodの糞音質じゃ耳が腐るからな
176It's@名無しさん:2010/09/08(水) 21:02:58
今度のナノはソニーお得意の『音楽しか聞けない部門(笑)』じゃないの?
177It's@名無しさん:2010/09/08(水) 22:38:18
だね。新iPodは終わってるとしかいいようがない。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/392/345/html/sony1_03.jpg.html
は確実だね
178It's@名無しさん:2010/09/08(水) 22:52:26
>>177
あちゃ…
本音x2、てとこだね、それでも言いすぎだが
この写真要保存だな
179It's@名無しさん:2010/09/09(木) 01:59:36
やっちゃった感がありますね。来年にはこれをネタに馬鹿にされると思われ>ソニー
180It's@名無しさん:2010/09/09(木) 04:30:07
Walkman部門w
181It's@名無しさん:2010/09/09(木) 06:29:07
とうとうウォークマンだけじゃなくスマートフォンでもアホン逆転しちゃったね^^w


BCNランキング   集計期間:2010年8月30日〜9月5日

1位 Xperia  (前週4位)↑UP

2位 iPhone 4 32GB (前週1位) ↓DOWN

3位 iPhone 4 16GB (前週2位) ↓DOWN


http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
182It's@名無しさん:2010/09/09(木) 07:12:21
ソースはBCN
183It's@名無しさん:2010/09/09(木) 11:47:04
>>177
ウォークマンシェア?DAPシェアじゃねーの?ww
184It's@名無しさん:2010/09/10(金) 03:03:23
と言う事はオクマンは出荷台数(笑)の最高半分売れてくれれば嬉しいって事ですよね
ソニーしか出してないんだから
185It's@名無しさん:2010/09/10(金) 12:38:32
世の中にはWMとWMもどきしかないんだから、それでいいんだよ。
186It's@名無しさん:2010/09/10(金) 21:45:24
9月9日のBCNの発言

「結局、iPhoneの1人勝ち」 スマートフォン市場  2010年09月09日
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1009/09/news017.html

> 携帯電話市場に占めるスマートフォンの台数構成比が20%を超えた。
> ソフトバンクモバイルがiPhone 4を発売したのが要因で、iPhone1人勝ちの状況が続いている。 」
> (BCNの森英二さん) という。
187It's@名無しさん:2010/09/10(金) 23:03:34

ウォークマン壊れろ、と心の隅で思っている
壊れたら新・ウォークマンを買いたい
しかし壊れてもいないのに買い換えるというのは俺の経済観念に反する
なので
ウォークマン壊れろ、と心の隅で密かに思っている
188It's@名無しさん:2010/09/10(金) 23:07:45
あんなウォークマン いいな 壊れたらいいな あんな故障 こんな故障 いっぱいあるけど
みんなみんなみんな 叶えてくれる ソニータイマーがもれなく叶えてくれる
189へへへ:2010/09/11(土) 01:31:19
5点 ^ ^
190It's@名無しさん:2010/09/12(日) 00:48:03
>>189
お前が言うな、いつも0点の癖に。
191へへへ:2010/09/12(日) 03:18:30
内緒にしてたのに…(・(ェ)・)
192It's@名無しさん:2010/09/12(日) 09:51:40
>>186
そんなもんipadとかiphone4発売直後の瞬間最大だろ
アホか
193It's@名無しさん:2010/09/12(日) 11:03:54
>>192
アホなのはソニー工作員


2010年8月の携帯電話ランキング、iPhone 4 32GBモデルが2か月連続トップ
http://bcnranking.jp/news/1009/100910_18115.html

スマートフォンの総販売台数うち、32GBモデルと16GBモデルを合算した「iPhone 4」が71.1%を占め、

2番手の「Xperia」は15.8%
194It's@名無しさん:2010/09/12(日) 20:07:43
家にはクソニー製品は一つも無いよ。
裏切られてばっかりだし
中華の方がマシに見えてきた。
テレビはシャープ、オーディオはKENWOOD、VICTOR
ポータブルはiPod、iriver、gigabit
携帯はシャープ
とにかくソニー製品は絶対に買わない
195へへへ:2010/09/14(火) 05:17:11
貴方の自由ですから〜 ^ ^
196It's@名無しさん:2010/09/17(金) 12:25:00
test
197It's@名無しさん:2010/09/17(金) 13:25:33
うちは白物家電はみなハイアールになった。
198It's@名無しさん:2010/09/17(金) 17:46:53
今日難波のビックへ行ったらiPodと偽iPodは売り場が隣り合わせなんだな
iPodの方は若いのから爺ちゃんまで幅広い客層
偽の方は....
そもそも店員が居ない.....
客は二人。お前はGKか?と言う風情のが新製品について通りすがりの人に語っていた
199It's@名無しさん:2010/09/17(金) 18:40:50
ソニーのヘルパーさんじゃないの?
200It's@名無しさん:2010/09/18(土) 02:02:29
それ同じことじゃないの?
201It's@名無しさん:2010/09/18(土) 16:29:09
>>1
2chをソースにすんなカス
Link切れ余裕でした
202It's@名無しさん:2010/09/18(土) 21:53:22


167 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/09/16(木) 16:46:59 ID:U3ixMZl1
ウォークマンがiPodのシェアを8月、逆転した!とかもすごいばかげた記事だよな。

よく考えたら、年間に3500万台の国内携帯販売台数で、その2割がスマホ。
で、その7割がiPhoneという現実考えたら、今のiPhoneは年500万台売れる
ペースで突っ走ってるんだぜ。

iPhone買った奴が、iPodの最量販グレードのtouch買うか?
どうみてもiPhoneに置き換えてるはずだぜ。

で、国内のデジタルプレイヤーの販売台数って150万台なんだってな。
それで、iPodのシェアがずっと横ばいでいる事自体、驚異的だよ。
iPhone買ってtouch買わなくなった奴と同じくらい、毎年iPod買ってるユーザが
増えてるって事だろ。

ウォークマンなんて全く勝負になってない。
もう、日本はこういう「大本営発表ごっこ」はやめにしようぜ。 
203へへへ:2010/09/23(木) 07:38:43
以上の書き込みでイポが優位であると認識して下さいと、涙ながらに語っている感じ〜(キャッキャッ) ^ ^
204It's@名無しさん:2010/09/25(土) 12:32:03
>>194
ギガビットw
205It's@名無しさん:2010/09/26(日) 19:21:44
やっぱりiPodの時代は終わりか・・・
AppleもiPhoneに逃げ出してしまったね
206It's@名無しさん:2010/09/27(月) 00:21:25
GK乙
207へへへ:2010/09/27(月) 00:50:38
ウォークマンにしろイポにしろ所有者が増えてそろそろ飽和状態になって来たのかな。
おニューが出ても今持ってる物で充分満足出来るなら買い換えは考えないのかも。
このご時世お金持ちか今以上の性能で魅力がないと更新は考えないのでしょう。
魅力と言ったら何が有るのかな〜 ネット接続で有線放送みたいに24時間好きなジャンルの唄が聞けるとか
その時「あ、この唄いい」と思った唄をDL出来て、その後でPCにもDL可能と出来ればいいね〜
電話機では出来るみたいだけど何しろ大きいし重いからね〜 そのほかは…
208It's@名無しさん:2010/09/27(月) 01:02:38
>>202
iPhoneが500万台?ないない
2009年のiPhone販売台数は190万台だけ
209It's@名無しさん:2010/09/27(月) 01:14:04
iPhoneは1〜3月(13週)だけで875万台販売。
210It's@名無しさん:2010/09/27(月) 03:21:55
普通に音質だけ考えればウォークマンしかないんだけどなぁ
売れるために音質ってそんな大事じゃないんだな
211It's@名無しさん:2010/09/27(月) 03:25:56
屋外で聴いたら差はつきません。
212It's@名無しさん:2010/09/27(月) 03:39:15
そのとおりでした。。。
213It's@名無しさん:2010/09/27(月) 04:19:07
音質を重要視していないウォークマンがこんなにたくさん売れるのは、音質を重視しない消費者層のお陰だな
足を向けて眠れませんね
214It's@名無しさん:2010/09/27(月) 04:24:40
△音質を重視しない消費者層のお陰だな
○音質に興味の無い消費者層のお陰だな
215へへへ:2010/09/27(月) 19:20:04
「音が良い」それも魅力の一つだけど、それ以上に何かもっと購買意欲を湧かせるものが有ればね〜 ^ ^
216It's@名無しさん:2010/09/27(月) 20:01:29
Walkmanは取り扱いの悪さガンだな
217へへへ:2010/09/27(月) 21:13:44
Walkmanは取り扱いの悪さ「渡り鳥」だな ? ? ? ?(眠れない予感)^ ^
218へへへ:2010/09/29(水) 21:34:31
Walkmanにマジック点灯!! ^ ^
219It's@名無しさん:2010/09/29(水) 21:44:28
撤退の?
220It's@名無しさん:2010/09/30(木) 00:29:21
>>218
今度は、スレート型Walkman作るとかか?
221へへへ:2010/09/30(木) 02:14:02
>>220 ウォークマンはストレートしかないよ(バカだね〜)^ ^
222It's@名無しさん:2010/09/30(木) 08:51:21
Walkmanに光明見えず
223It's@名無しさん:2010/09/30(木) 09:34:38
ワゴン販売専用w
224へへへ:2010/09/30(木) 15:38:23
イポちゃんの古いの、結構残ってるんだね。ワゴンに駆け込みかな〜 ^ ^
225It's@名無しさん:2010/09/30(木) 15:53:00
ワゴンを気にしてるらしい。
226It's@名無しさん:2010/09/30(木) 21:40:32
>>224
心配しなくても、ワゴンはWMの指定席で満席だから
227へへへ:2010/09/30(木) 22:55:33
>>226 隣にイポちゃん用を増設するんだって! 売る気満々だね〜 ^ ^
「さーさー 聞いてらっしゃい 見てらっしゃい」バンバン! みたいな〜 ^ ^
228It's@名無しさん:2010/09/30(木) 23:29:53
>>227
今日も妄想ご苦労さん!
そんなネタで釣りして楽しい?
229It's@名無しさん:2010/10/01(金) 01:06:07
>>227
つまんねー
230へへへ:2010/10/01(金) 01:10:51
とりあえず釣れた… けど、手応えの無い「モノ」じゃ〜ね〜 ハー …
231It's@名無しさん:2010/10/01(金) 02:12:52
さすが最高にかっこいい釣りでしたね
ソニー並にかっこいいです
232It's@名無しさん:2010/10/01(金) 02:14:24
それって実は8割方がっかり ってこと?
233It's@名無しさん:2010/10/01(金) 02:24:15
>>231
>ソニー並にかっこいいです
そこまで貶さなくても
234It's@名無しさん:2010/10/01(金) 07:03:33
つか何で今までiPodに勝てなかったんだ
音質は間違いなくウォークマンの方が良いんだからウォークマンの方が売れてるはずだろ
235It's@名無しさん:2010/10/01(金) 07:07:39
>>234
目を覚ませ
236へへへ:2010/10/01(金) 19:04:16
人間てーのは話題の物に飛びつく習性があるんだ。
とにかく流行の物は訳が分からないままでも流されて買っちゃうんだよね。
それがイポちゃんだったんだ。で、使ってみて「ん?これでいいのキャ?」と疑問に思う様になった。
その疑問がだんだん膨らんで突然弾けちゃった。つまり音質革命を起こしちゃったんだね。
「どうせ聞くならやっぱりいい音で聞きたいよね」と突然閃いたんだ。
「音がいいと言えばやっぱりアレしかない!」と言うことで予約殺到。
生物には学習能力がある。それは教わった能力ではなく、もともと備わっているもの。
人間も同じ。皆さんは学習したんです。より良い物を求めて… by.へへへ
237It's@名無しさん:2010/10/01(金) 21:49:53
>>236
お前がヒマなのは判ったからさ、
仕事とって来いよ、零細自営業オヤジw
238It's@名無しさん:2010/10/01(金) 21:58:13
ウォークマン「1カ月天下」9月はiPodに抜かれる
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101001/bsb1010011837010-n1.htm


長文書いた途端にコレとか面白すぎるw
最後は屁屁屁の釣り発言で締めか?
239へへへ:2010/10/02(土) 00:07:08
>>237 僕に嫉妬するなよ ^ ^
240It's@名無しさん:2010/10/02(土) 00:12:04
僕に嫉妬するなよ(キリッ)
241It's@名無しさん:2010/10/02(土) 00:17:32
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <僕に嫉妬するなよ ^ ^
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
242It's@名無しさん:2010/10/02(土) 01:58:44
ワロタ
243It's@名無しさん:2010/10/02(土) 02:43:44
とうとう「嫉妬」というキーワードが出たかw
244It's@名無しさん:2010/10/04(月) 09:30:18
>つか何で今までiPodに勝てなかったんだ
>音質は間違いなくウォークマンの方が良いんだからウォークマンの方が売れてるはずだろ

まともな人ならば当然そう思うのも無理はないんだが、世の中そう上手く事は運ばないんだな。
まず、iPodはウォークマンより音質は駄目駄目だがお洒落感では断然進んでいるアイテムなんだな。
あの洗練されたデザインの格好良さはどのメーカーもお手上げなんだな。
更にウォークマンに立ちはだかったライバルはもう一個あってそれがパナソニックのDスナップという、
これまたiPodに勝るとも劣らない強敵だったんだな。しかしパナソニックがこのDスナップの生産を辞めてくれたお蔭で、
ウォークマンはiPodに勝つことがやっと出来たということなんだな。
もしパナソニックがDスナップの生産を続けていたら逆にiPod、ウォークマン陣営が撤退していただろうということなんだな。
245へへへ:2010/10/04(月) 10:41:24
なんだか、木枯らし1号が吹いた感じがした… ^ ^
246It's@名無しさん:2010/10/04(月) 13:04:16
>>244
「おなかが空いたときはおにぎりもらって食べなさい」とか、ママンに言われた?
247It's@名無しさん:2010/10/04(月) 15:29:25
>土曜にライブ発信! ウォークマン「Play You. House 2ndシーズン」スタート
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/04/021/index.html
>ソニーマーケティングはこのほど、ひとりひとりが自分らしく生きることを、
>音楽の力で応援する"ウォークマン"「Play You.」のプロジェクト「Play You. House」の第2弾として、
>「Play You. House 2ndシーズン」を開始した。

平成生まれ世代の若人にとって、ウォークマンはステイタス・シンバルだからな。
これは、売れる。
248It's@名無しさん:2010/10/04(月) 15:54:06
>>247
>ステイタス・シンバル
249It's@名無しさん:2010/10/04(月) 18:03:39
>>247
ステイタス・シンバル
なんだかドンシャリうるさそうですね
250It's@名無しさん:2010/10/05(火) 02:22:53
appleフリークの殆どは「WalkmanもiPodも音質はかわらない」って本気で思ってる。
耳が悪いっていうより「そうじゃないと困る」的な発想が自己暗示になってるみたい。

第一モニタは最初からカラー、ネットに接続しなくてもラジオ聞かれる、リモコンに曲名出る、Bluetoothで曲間移動も出来るetc.なんて機種が販売数で負けてたのがどうかしている。

でもiPodも良い機種です。
悪いのは株主でも社員でもないのにやたらappleを推すキモデブ連中。
251It's@名無しさん:2010/10/05(火) 02:26:53
iPodはオーディオ機器でいうとトーンコントロール不要な機器のイメージ(素のままの音でおk)。
ウォークマンは良くも悪くもミニコンポ的な良い音だな。あと標準のイヤホンが割りとマシ。
252It's@名無しさん:2010/10/05(火) 03:48:52
未だにwalkmanの音がどうしようもなく劣悪だと言う事を認められない人も居るんだね
253It's@名無しさん:2010/10/05(火) 11:20:56
まーCD屋の試聴機をスケールダウンさせたみたいな音だよね。
同僚に借りて聴いてみた感じ。
254It's@名無しさん:2010/10/05(火) 19:57:23
「WalkmanはiPodよりも音質がいい」という暗示を250にかけてみたがどうよ?
255It's@名無しさん:2010/10/05(火) 22:34:54
>>254
心に病を持つ人以外はそんな妄想に取り憑かれる事は無いよ
256It's@名無しさん:2010/10/05(火) 22:47:41
俺壊れたiPodと無くしたiPod全部含めて7台目の3回生です
257It's@名無しさん:2010/10/06(水) 08:52:54
iPodって壊れ安いんだな。
258It's@名無しさん:2010/10/07(木) 00:24:24
壊れたのはコーヒーこぼした奴だけだな。
今まで6種類買ったけど、壊れたのも新品交換済みだから全部健在。
259It's@名無しさん:2010/10/10(日) 12:33:33
iPodって壊れ安い?

そんなことはない
260It's@名無しさん:2010/10/10(日) 12:56:55
Walkmanは壊れやすいですです。
261It's@名無しさん:2010/10/10(日) 13:01:20
重要なので広めてください

ソニー損保 厨の宴 part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1284146380/137-

137 名前:もしもの為の名無しさん[] 投稿日:2010/10/09(土) 19:31:19
中の人に聞いたら、やっぱクソマジェはAタイプの安物だった為、時価が低かったらしい。
せめてCなら・・。また、チョン部落の為に加害者がビビッて差額を払ったらしい。

142 名前:訂正[] 投稿日:2010/10/10(日) 00:47:14
>>137
通報先

部落開放同盟
http://www.bll.gr.jp/
在日本朝鮮人総聯合会
http://www.chongryon.com/
在日本大韓民国民団
http://www.mindan.org/

内容:自社の評判を守るため、差別を利用して被害者にレッテルを貼っている損保会社があります

相手が匿名・名無しじゃなくソニー損保(ソニー)だって分かってるんだから
さすがに逃げられんでしょ

あと保険会社管轄してるのって金融庁だっけ?そっちにも

146 名前:もしもの為の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 06:51:50
おまえら まじ馬鹿じゃね?
何マジレス飛ばしてんのw
262へへへ:2010/10/10(日) 22:26:24
>>260 壊しちゃだめだよ ^ ^
263It's@名無しさん:2010/10/21(木) 10:23:52
iOSはiPod touchにも搭載されているんだからandroid搭載したネットWalkmanとか作れるよね?
もちろんandroid向けアプリも動くやつで
264It's@名無しさん:2010/10/21(木) 16:31:23
>>263
ソニーの事なので互換上動作するはずのアプリも何故か動かない
という事態は往々にしてあるかと思いますが
265It's@名無しさん:2010/10/21(木) 16:51:03
>>263
android2.2全盛の時代に、ソニーが開発可能な数世代前のandroid1.6のハードでいいなら
266It's@名無しさん:2010/10/21(木) 17:19:31
そうか・・・んじゃREGZA Phoneとか出す東芝のGIGABEAT版に期待しとくか
ワンセグ機能もおまけでつくかもだし
267It's@名無しさん:2010/10/24(日) 01:52:43
iPod購入層がiPhoneに流れている今しか勝てる機会はないな。
過去売れ筋だったnanoもコケてるし、チャンスチャンス。
268It's@名無しさん:2010/10/24(日) 02:02:08
あと、iPodは集計してないアップルストアでの販売比率を増やしているので、
見た目の数字上だけでも差を縮めるチャンス。


締結した小売店以外、Apple製品を販売できない「Authorized Japan Apple Reseller契約」とは?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100426_authorized_japan_apple_reseller/
269It's@名無しさん:2010/10/25(月) 15:42:05
アマゾンランクみるとナノが終わってソニーが去年のこの時期ではあり得ない位置にきてるね。
あくまでも日本ではだけど
270It's@名無しさん:2010/10/25(月) 20:03:22
そうだね、ipodはアポストオンラインで買えるからわざわざ尼では買わないね
BCN見ようか、そっちの方が実店舗の情報もあるから信憑性は高いよ
271It's@名無しさん:2010/10/26(火) 00:42:37
先週BCNはデータ更新しなかった。"更新日"だけ更新してランキングは前週のまま。
明日はちゃんと更新するかな?
272It's@名無しさん:2010/10/26(火) 01:09:52
nanoは外しちゃったし、シャッホーは先々代と大差ないじゃんだし、タッチは
iPhone契約できないブラック位にしかアピールしないだろうからな。
確かにチャンスだ。
273It's@名無しさん:2010/10/26(火) 07:53:08
チャンス(笑)なのに10位以内にwalkmanは一つも無いですね
やっぱり投げ売りはまだみたいですね
274It's@名無しさん:2010/10/26(火) 21:37:26
iPodアップルストア東京店でみたけど粗悪品もいいとこだった
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.47289

今は上位にいても速攻でWMが上位ランキング独占するよ。
275It's@名無しさん:2010/10/26(火) 21:44:13
これは釣りだな
276It's@名無しさん:2010/10/26(火) 21:53:13
>>274
アップルストア東京店とは一体どこにあるのか。教えてくれい
277It's@名無しさん:2010/10/26(火) 23:37:03
外したはずのnanoが軒並みトップ10入り
ヲクマンは姿形も無くなっちゃいましたけど
ソニーさんの本拠地でも体裁を繕え得ないほどワンサイドですね

で、何のチャンスですか?
278へへへ:2010/10/27(水) 17:58:30
明日は屋内で作業で〜す(チャ〜ンス)昨日、今日は寒かった〜 ^ ^
279It's@名無しさん:2010/10/27(水) 21:58:38
あ〜、もう枯葉が舞う季節だな
なんか気の毒なファン共
280It's@名無しさん:2010/10/28(木) 02:48:46

携帯オーディオプレーヤー 売上ランキング
 2010年10月18日〜10月24日

1 アップル iPod touch 32GB
2 アップル iPod touch 8GB
3 アップル iPod touch 64GB
4 アップル iPod nano 8GB ピンク
5 アップル iPod nano 8GB グラファイト
6 アップル iPod shuffle 2GB シルバー
7 アップル iPod nano 16GB ピンク
8 アップル iPod nano 16GB グラファイト
9 アップル iPod nano 8GB ブルー
10 アップル iPod nano 8GB シルバー
281It's@名無しさん:2010/10/28(木) 02:52:37
アップルストアで聞いたんですね(棒
282It's@名無しさん:2010/10/28(木) 02:56:39
これが一般店舗の集計の実情なんですよ(笑
283It's@名無しさん:2010/10/28(木) 02:57:48
アップルストアが入らずにこれだからな
284It's@名無しさん:2010/10/28(木) 07:59:31
SONYはAppleに買収された方がいいかもな
iTunesでウォークマンが認識されるようになったら、1台くらいは
お試しで買ってもいいかなと思うし、SONY系の楽曲がITMSで買える。
285へへへ:2010/10/28(木) 15:14:31
瞬間らしいよ ^ ^
286It's@名無しさん:2010/10/28(木) 15:17:52
>>284
ソニーが倒産すれば無問題
287It's@名無しさん:2010/11/01(月) 01:32:45
i-Podが発売してから音楽の価値が低下してミリオンヒット連発してた音楽業界もクールダウンしてしまった。
アップッルは最悪のコンテンツキラー。
ユーザーを巻き込んだ大規模な広告により知名度を上げたi-Podはダウンロードで音楽よりもi-Podを中身した。
音質が悪いのも音楽の価値を低下した大きな原因だとう。
音楽プレイヤーはオーディオメーカーが作らなければいけないのに自分勝手なスタンドプレーで乗り込んでウォークマン面で市場をかき回した結果。
288It's@名無しさん:2010/11/01(月) 01:44:56
なんていう翻訳ソフトで訳したの?
289It's@名無しさん:2010/11/01(月) 02:17:28
>>287
日本語で
290へへへ:2010/11/01(月) 14:23:17
>>288-289 これこれ、日本人面するなら懐の深い処を見せなよ〜 ^ ^(僕は理解出来たよ〜)
291It's@名無しさん:2010/11/01(月) 14:30:30
>>288
かなり頭の悪い翻訳ソフトみたいだな
292It's@名無しさん:2010/11/06(土) 08:37:43
外人にとって日本語の読み書きは超難関だから一発で分かるな。
293It's@名無しさん:2010/11/07(日) 09:25:01
無理せず原文載せればいいのに
294It's@名無しさん:2010/11/07(日) 13:18:54
                    ,  -――-- 、
                     , イ  __    \ー、
               //. イ:´ : : : : : ` : .、  \\
              // : : :ハ: : : : : : : :ハ: : \  Y \
             く/: : : /|/弋: : : : /-i:ト、 : :.\|  :〉
                ノイ: : :/ !__ \/  __!ハ: : : : ヘ :/
              V: :| ∠●ミ   ∠●゙y V: : : : V
                }: ::ゝ ⌒ /   、 ⌒  |: : ト、:.|
             /: : {    ノ`__⌒ヽ     |: : |} }:|       i-PodなんてWMのパチモノじゃなイカ
            __,. イ. : /:八   (亡≫    . V: |:く: \     アップルの侵略から日本を守るでゲソ
      ( :Y´ r―人__二二二` -、ー=三ノ^ー―‐'__ノつ . :)
       V:L: : :>       ノ. : : 〉  {. : : : > ̄く_: :く  L: : .>
            ̄        \/   
295It's@名無しさん:2010/11/07(日) 20:44:34
たしかにi-Podってのは偽物っぽいな
296It's@名無しさん:2010/11/07(日) 22:07:49
GK(ピットクルー?)乙
297It's@名無しさん:2010/11/08(月) 01:00:44
>>295
-入ってるものな( *`ω´)
298It's@名無しさん:2010/11/12(金) 12:33:13
つーかヒドいスレタイだな。
狭い島国でたった一ヶ月(しかもiPodの一番売れない時期!)上回っただけの分際で。
299It's@名無しさん:2010/11/12(金) 19:18:34
>>298
え?
BCNによる数字を都合良く切り貼りした結果であって
事実とはほど遠いのだからそれを是認するのはおかしいよ
300It's@名無しさん:2010/11/12(金) 20:18:49
300
301It's@名無しさん:2010/11/13(土) 15:38:42
>>298
上回ったなんてデータを出しているのはソニーお抱えのあそこだけでしょ?
302It's@名無しさん:2010/11/23(火) 14:03:30
ソニータイマーが厄介だ
9割の確率で保証期間過ぎた直後に壊れる
iPodは6年使ってるが、一度も故障しない
俺の電化製品にソニーは一つもない
303It's@名無しさん:2010/11/27(土) 18:23:39
ソニーが1つもないのにソニータイマーなんて言ってるんだ
俺のVAIOは6年半使ってるけど何も故障してない
iPodも3年使ってるけど故障しないけどな
物持ちの悪さを他人のせいにする人ってきもいよね
304へへへ:2010/11/27(土) 18:38:45
僕はソニーだらけ ^ ^
305It's@名無しさん:2010/11/27(土) 18:47:56
同じパソコンを6年使い続けるってのは、使ってると言う内に入らないんじゃないのか?
頑張って3-4年だろう
306It's@名無しさん:2010/11/27(土) 19:50:05
ソニーのアンプ(ESシリーズ)は部品の経年劣化以外は故障なかったな。

今のウォークマンは稼動部分少ないし、カセットウォークマンや安物ビデオデッキ
みたいな壊れ方はしないんじゃないかな〜。

そんな事とは別に、使いにくいから買わないけどね。
307It's@名無しさん:2010/11/28(日) 00:06:03
コンポにSONYが選択肢に入る時代は有った。
でもアンプが買って1年過ぎた頃に見事に故障、これを2度繰り返した。
以来SONYのオーディオ製品は選択肢には入らない。

WM音質が良い? 冗談でしょ イコライザ効かしてエッジ立たせてそれが
高音質? まあ所詮は携帯オーディオだからね。きちんとしたオーディオに
繋いだ時、WMのあの音が聞くに耐えるかは考えるまでもない。

井深さんが泣いてるぞ
308へへへ:2010/11/28(日) 06:32:56
>イコライザ効かしてエッジ立たせてそれが高音質?

いや〜初耳だね〜あぁそうなの?そんな記事見たこと無いよ〜 ^ ^(思い込みで書けるからいいよね〜)
309It's@名無しさん:2010/11/29(月) 01:52:47
>>305
毎日8時間は使ってる
時期もあった
HDDは3年くらいで故障することが多いよな
でもそれはソニー製じゃないよね
310It's@名無しさん:2010/12/01(水) 22:49:17
sonyグレイト!
311It's@名無しさん:2010/12/06(月) 15:41:34
iPhoneにかまけてたらウォークマンに完敗したでござるの巻
312It's@名無しさん:2010/12/06(月) 15:46:43
完敗ねえ…
こうやって印象操作するんだ>ネット工作
313It's@名無しさん:2010/12/06(月) 18:54:06
最新のウォークマンていくらしますか?
314へへへ:2010/12/06(月) 19:11:06
いくら… イクラ巻食べたいな ^ ^
315It's@名無しさん:2010/12/06(月) 20:32:01
ウォークマンって耐久性が…
カセットタイプ
MDタイプ
USBメモリみたいなの
全部液晶ダメになった
316It's@名無しさん:2010/12/10(金) 02:14:39
液晶はシャープ製で
文句はシャープまでどうぞ
317It's@名無しさん:2010/12/10(金) 02:55:43
>316
経済新聞を読んだことも無いバカがソニーさんの液晶パネルは
韓国製と長い期間嘆いてカキコしまくり,
どっかのスレでソニーさんの液晶テレビがシャープの液晶パネルを
採用されたとわかればシャープさんを話題にする......
おまえの頭脳よりBRAVIAのブラビアエンジン3のほうが優秀だよ.....wwww

318It's@名無しさん:2010/12/10(金) 03:11:07
ここではソニーファンって名乗らないの?w

それはともかく、ブラビアはサムスンパネル
まるでシャープ製みたいな印象操作やめようぜ工作員


ソニー、シャープ工場経営参加断念…空洞化懸念
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101127-OYT1T00464.htm
 ソニーとシャープは2009年7月に、両社にパネルを供給する合弁会社を設立することで合意し、
同年10月から生産開始した。株式の約7%を持つソニーは、さらに11年4月末までに持ち株比率を
最大34%まで高め、経営に本格関与する計画だった。

 しかし、ソニーの今年度のテレビ事業が赤字の見通しとなったことなどから、パネル調達計画も
見直さざるを得なくなった。
319It's@名無しさん:2010/12/10(金) 03:38:38
子供が手荒く使うゲーム機にも使ってるシャープ液晶が壊れるとな?
320It's@名無しさん:2010/12/10(金) 03:42:15
≫318
経済新聞嫁
321It's@名無しさん:2010/12/10(金) 03:51:35
>>320
好きなの?>経済新聞

それ言えばOKだと思ってね?w
低学歴にありがちだけど
322It's@名無しさん:2010/12/10(金) 14:00:18
いつも行くスレで「ボーナス出たからウォークマンAを買った」と言う書き込みがあった
Apple製品の話題が出ると「林檎信者pgr」と叫んでる情弱君だったので納得した
多分iPodを使うと蕁麻疹でもでるんだ
323It's@名無しさん:2010/12/10(金) 19:08:14
普通の人ならウォークマンを買う
アイポッドは不良品
324It's@名無しさん:2010/12/10(金) 22:02:59
>>323
いや、逆でしょJK。
と、ウォークマンをぶん投げてiPhoneに乗り換えたオレが呟いてみる。
325It's@名無しさん:2010/12/11(土) 00:27:30
普通の人=ソニー工作員
326It's@名無しさん:2010/12/11(土) 00:45:18
そして俺もその中の一人
まぁーぶん投げてはないけど、
全然使わなくなったな、、ウォークマン
327へへへ:2010/12/11(土) 10:48:17
>>322 アポー=ウォークマンAと言っているのか? そうか…アポーはウォークマンだったのか ^ ^
328It's@名無しさん:2010/12/11(土) 12:09:57
>>327
小学校からやり直せよ…
主に国語と友人作り
329It's@名無しさん:2010/12/11(土) 17:50:58
つまりサムスンの液晶パネルは糞ってことか
330It's@名無しさん:2010/12/11(土) 17:56:38
>>1
スレ落ちてるみたいだから新しいソースお願いします
ついにウォークマンがiPodを逆転したソース
331It's@名無しさん:2010/12/11(土) 18:02:30
今じゃあもう既に見る影もないよね
332It's@名無しさん:2010/12/11(土) 18:04:26
週間販売数とか、酷い時はWM発売4日間の瞬間シェアで語るからな>ソニー
333へへへ:2010/12/11(土) 18:31:09
うわ〜 超反応〜 ^ ^(リアクションありがとう ♥)
334It's@名無しさん:2010/12/22(水) 13:32:36
アマゾン.comランキングといい、相変わらずソニーはずっと下に埋まりっぱなし。
nano6thは何だかんだ言って上位に。
335It's@名無しさん:2010/12/22(水) 20:09:35
なるほど、
アップルファンはアマゾンで買い物をする傾向があって、
ウォークマンファンはそうではないということだな。
336It's@名無しさん:2010/12/22(水) 23:16:47
ソニー、ウォークマンのシェアが50%を突破
−年末商戦真っ直中で、GfK、BCNで首位を奪取
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101222_416519.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/416/519/bcn1.png
337It's@名無しさん:2010/12/23(木) 08:42:30
ようやく日本で五分五分になったのが嬉しいんですね
338It's@名無しさん:2010/12/23(木) 08:55:40
高価格帯ではipodの圧勝というオチだな。
高くても買いたいと言わせる程の技術がアップルにはあるということだな。
339へへへ:2010/12/23(木) 09:49:43
妄想乙! 僕は全然思いません ^ ^(説得力に欠ける…)
340It's@名無しさん:2010/12/23(木) 09:52:37
あれ、前にも抜いたとか言ってなかったか?
341It's@名無しさん:2010/12/23(木) 11:05:11
iPod touch、iPod nanoが無い安物の価格帯ではソニーが優勢ってことか。

> 価格帯別でみると、1万5,000円未満ではソニーが66.1%、アップルが26.0%とソニーが優勢だが、
> 1万5,000円から2万,5000円未満ではアップルの62.1%に対して、ソニーは36.9%。
> 2万5,000円以上ではアップルの90.4%に対して、ソニーは8.6%となっており、
> 高価格帯ではアップルが優勢となっている(いずれも12月13日〜19日の集計)。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/416/519/html/bcn2.png.html
342へへへ:2010/12/23(木) 12:15:10
>>341 ソニーの巻き返しが再び…今度はヤバイの?! ^ ^(もっと焦っていいよ〜)
343It's@名無しさん:2010/12/23(木) 13:43:52
ヲクマンが鬱袋に入るのがそんなに嬉しいんだw
344ピックル内部の人:2010/12/23(木) 14:12:59
アンチさんゴメンなさい(謝)
僕もウォークマンのシェアを増やした一人なんです(腹痛)
345It's@名無しさん:2010/12/23(木) 14:40:31
やっぱりiPodシャッフルって全然売れてないんだ。当たり前か。
346It's@名無しさん:2010/12/23(木) 15:35:31
新しいipodには全く魅力を感じない
347It's@名無しさん:2010/12/23(木) 16:04:36
iPod touchの人気が圧倒的ですよ
348へへへ:2010/12/23(木) 17:37:25
電話機能を削除しました〜〜〜〜〜! ^ ^(ん〜で人気なんです〜)
349It's@名無しさん:2010/12/23(木) 18:46:32
まぁ、shuffleの立ち位置にnanoが割り込んできたからな
アップルの戦略ミスだよ。
350It's@名無しさん:2010/12/24(金) 00:22:40
ジャイアント馬場が生きていたらiPodのCMに起用されていただろう
351It's@名無しさん:2010/12/24(金) 00:25:31
ソニー製品持ってるなんて友達には言えない
“ダサい子”って思われちゃう(>_<)
352へへへ:2010/12/24(金) 01:02:22
あっぽー ^ ^(駄洒落好き〜)

※馬場さんがデカ過ぎでカメラ退いて撮すからアッポーがより小さく映ってしまい良く見えませ〜ん
353It's@名無しさん:2010/12/24(金) 02:20:21
何が悔しかったの?
354へへへ:2010/12/24(金) 11:03:11
え?^ ^(何も悔しくは御座いませんが… 想像したらそんな絵が浮かんだもので…)

ついでに言わせて貰えば 馬場さんの手がデカイからアポーがより小さく見える
そのシーンを見て購入を決めたユーザーが、後で「え?CMのよりデカイじゃん」と店頭でぼやくシーンが浮かんだ
あ、それもCMに使っちゃう? ^ ^(アポーの心配してどうする と、自分に言ってみる…)
355It's@名無しさん:2010/12/24(金) 17:44:43
その後すぐAppleに抜かされましたっと。
356ピックル活動くん:2010/12/27(月) 23:02:47
上げちゃえw
357It's@名無しさん:2011/01/08(土) 00:01:53
358It's@名無しさん:2011/01/08(土) 00:13:17
アンチソニーって低スペックが好きだなぁ


359It's@名無しさん:2011/01/08(土) 00:21:18
>>358

どう見ても売れてるWalkmanが低スペックに見えるが
360It's@名無しさん:2011/01/10(月) 20:42:53
確かにWalkmanユーザー多いよね
361It's@名無しさん:2011/01/11(火) 01:30:10
今のWalkmanは中学生がターゲットだってソニー自身も言ってたしな。
362へへへ:2011/01/11(火) 13:36:53
子供の段階からSONYに馴染ませていれば、あとはエレベーターで安泰 ^ ^(子供向けを開拓する?)
363It's@名無しさん:2011/01/11(火) 14:54:57
エスカレーターだろ。
お前馬鹿だろ?
364へへへ:2011/01/11(火) 17:14:12
あ!マジで間違った〜〜〜〜!! ^ ^(僕だから許される ムフッ♪)
365It's@名無しさん:2011/01/11(火) 17:20:02
エスカレーターでも意味は通じないぞ。
366It's@名無しさん:2011/01/11(火) 23:50:56
子供の頃はウォークマンを使っていたが
今はiPod使っているよ。

だってソニーってユーザ無視って感じで
ユーザの期待を裏切るのがうまい会社だからなぁ

WBSでやっていたが、iPodは十年なんだね。
MP3ウォークマンの方が数年先に出てたんだけど・・
高くて使えないやつだったがな。

その後もウイルス配ったり、CDに雑音入れたり
なんだかなぁってことやりまくってたからなぁ
367It's@名無しさん:2011/01/12(水) 00:05:07
ipodは使いにくいし皆持ってるってのがあるからウォークマンに替えたわ
ipodの説明書はなんか不親切だし
368It's@名無しさん:2011/01/12(水) 00:31:06
アイポッドの買い控えがない状況で、ウォークマンが1位となるのは初めて
369It's@名無しさん:2011/01/12(水) 00:32:24
>367
うp
370It's@名無しさん:2011/01/12(水) 00:38:38
ウォークマンが1位
371It's@名無しさん:2011/01/12(水) 00:41:30
アイポッドの買い控えがない状況で、ウォークマンが1位となるのは初めて
372It's@名無しさん:2011/01/12(水) 05:12:04
WALKMANちょうど二年使ったら動かなくなった 勝手に音量上がるわで散々

でもSONIC STAGEに曲入ってるからまた買っちゃったよ
373It's@名無しさん:2011/01/12(水) 08:03:16
大躍進とか言っても結局日本だけの話か。
国内でもせめて「年間シェア」のスケールで上まらないとな。
374It's@名無しさん:2011/01/12(水) 08:36:26
>>373
あんまりハードル上げてやるなよw

特に世界シェアなんてとっくに諦めてるんだから思い出させてやるな。
375It's@名無しさん:2011/01/12(水) 22:22:42
桑田もユーミンも日本だけの成功者だが何か?
376It's@名無しさん:2011/01/12(水) 22:38:54
え?
377It's@名無しさん:2011/01/12(水) 23:00:36
>大躍進とか言っても結局日本だけの話か。

日本から出たこと無いお前が言うなw
378It's@名無しさん:2011/01/13(木) 00:12:19
>日本から出たこと無いお前が言うなw

自宅から出たこと無いお前が言うなw
379It's@名無しさん:2011/01/13(木) 00:44:13
やっぱりウォークマンが1位だと悔しいの?w

380It's@名無しさん:2011/01/13(木) 01:09:12
381It's@名無しさん:2011/01/13(木) 05:09:53
>>371
ワゴンセール&鬱袋で1位になるのはこれで何度目かな?
382It's@名無しさん:2011/01/13(木) 16:40:23
>>373
しかもXアプリが日本専用ってのが哀れみを誘うよね。
SSは一応グローバルソフトだったんだけど糞で排除されたからね。
383It's@名無しさん:2011/01/13(木) 16:54:30
384It's@名無しさん:2011/01/13(木) 17:04:20
イギリスでもnanoはイマイチなんだな
385It's@名無しさん:2011/01/13(木) 20:45:29
でもよ、iPod以外は安いから売れてるって感じじゃないか(笑
386It's@名無しさん:2011/01/13(木) 22:16:51
>>385
Ipodがボリすぎなんだよ。
特にnano
387It's@名無しさん:2011/01/13(木) 23:32:38
アンチソニーってソニー製品が人気出ると顔から湯気がでるんでしょ?w
388It's@名無しさん:2011/01/13(木) 23:37:17
そうか アンチ林檎はiPodが売れてると顔から湯気出してるんだな。
一年中ご苦労様
389It's@名無しさん:2011/01/14(金) 00:42:29
そうか やっぱりアンチソニーはウォークマンが売れてると顔から湯気出してるんだな。
一生ご苦労w

390へへへ:2011/01/14(金) 17:08:30
昨日、電車の中でイポちゃん持ってる人見たけど何だか気取てるね ^ ^(個人的な見解ですが…)
で、片やウォークマン使ってる人は美人が多いね ^ ^(当然か)
391It's@名無しさん:2011/01/14(金) 17:14:29
証拠写真うp
392It's@名無しさん:2011/01/14(金) 21:04:03
>>390
ロリコン
393It's@名無しさん:2011/01/14(金) 22:34:05
アンチソニーは電車の中でウォークマンユーザー見る度に舌打ちしてるんだろうねw
394It's@名無しさん:2011/01/14(金) 22:57:19
イポ厨オワタww
395It's@名無しさん:2011/01/14(金) 23:04:37
何で連投してるの?なんか面白くない事でもあったの?
396It's@名無しさん:2011/01/14(金) 23:18:53
>>393
滅多に見ないから心配するな。自意識過剰だよ
397It's@名無しさん:2011/01/15(土) 00:48:14
滅多に見ない?
Dスナップのことかw
398It's@名無しさん:2011/01/15(土) 02:07:06
ソニー信者は自意識過剰だな。
399へへへ:2011/01/15(土) 12:35:18
白いコードが自意識過剰でないと? ^ ^(やはり分かっちゃいない…)
400It's@名無しさん:2011/01/15(土) 14:24:12
>>390
そんなに変わってんのか?JKはnano2ndと4thのオンパレードだったけどな。
今度山手線乗ってみるか
401へへへ:2011/01/15(土) 15:20:51
祝!シェア奪取  改めてSONYさんおめでとう御座います

一方、「BCNのカウントがおかしい。イポンも携帯プレーヤーに含めるべき」 ^ ^(アポー信者涙目)
402It's@名無しさん:2011/01/15(土) 16:22:32
つうか若い女性と中年男性にウォークマンが多い
ピンクだのメタリックブルーだの派手な色も売れてるらしい・・
アイポッドnanoはタッチパネルになってから全然見なくなった
403It's@名無しさん:2011/01/15(土) 16:57:39
>>402
それはちょっと違う。

> iPodのライバルは、今やウォークマンではなく、同じアップル製のスマートフォン「iPhone」だといわれる。

> 中高生のおこづかい程度で買える実売1万円以下の低価格モデルにも力を入れ、

> スマートフォンを買えない10代の中高生を据えたソニーの戦略

今のソニーはスマートフォンを買えない貧乏人層がターゲットです。
404へへへ:2011/01/15(土) 19:56:38
>スマートフォンを買えない貧乏人層
これ、マジか? 反感買うぜ〜 ^ ^(心無い人…)
405It's@名無しさん:2011/01/16(日) 01:11:14
>>404
>スマートフォンを買えない貧乏人層
それ常識
流石おまいは404
406へへへ:2011/01/16(日) 03:49:47
さっきアポー板見てきたが、スレが圧倒的に少ないのな ^ ^(話題が無いを裏付けか…)
やはり、この事項でもソニーの圧倒的な注目度が証明された訳なんですが… ^ ^(アンチも常駐しているし〜〜〜〜!!)
407It's@名無しさん:2011/01/16(日) 05:46:31
ヲクマンが相手にされてないだけ
408It's@名無しさん:2011/01/16(日) 08:16:53
Apple板て、既存板でたいして不満も無い中、需要も無いのになぜか作られた感が強いね
GKあたりが集中的に要望出してできたのだろうと想像したが

ソニー板の様に、潜在アンチAppleを取り込んでネガキャンの場に育てたいという思惑のもと…
だとすれば大失敗な訳だが……そうでなくても失敗板だけどね
409It's@名無しさん:2011/01/16(日) 08:57:22
ウォークマンの日本でのシェアはやたら持ち上げるのに、
世界シェアには一切言及しないソニー工作員。
410It's@名無しさん:2011/01/16(日) 09:19:02
でも日本のシェアですらiPodに勝つなんてほとんど有り得ない話だったんだがな
その辺の常識が揺るぎ始めたとたんに話題を世界シェアにシフトw
411It's@名無しさん:2011/01/16(日) 09:23:53
で、何ヶ月間負け続けてたの?
412僕、アンチくんです:2011/01/16(日) 09:34:11
なんで今更ウォークマンが売れ出すかなぁ
413It's@名無しさん:2011/01/16(日) 12:39:58
iPodは3年くらい前からネタギレ臭が凄いんだよな
モデルチェンジしても全然内容が変わらない年が続いたし
iPodナノなんて遂に改悪されちゃったしな
414It's@名無しさん:2011/01/16(日) 13:56:38
この辺の記事に答えがあるかと

> iPodのライバルは、今やウォークマンではなく、同じアップル製のスマートフォン「iPhone」だといわれる。

> 中高生のおこづかい程度で買える実売1万円以下の低価格モデルにも力を入れ、

> スマートフォンを買えない10代の中高生を据えたソニーの戦略
415It's@名無しさん:2011/01/16(日) 13:59:22
iPod touch、iPod nanoが存在しない安物の価格帯ではソニーが優勢ってこと。

> 価格帯別でみると、1万5,000円未満ではソニーが66.1%、アップルが26.0%とソニーが優勢だが、
> 1万5,000円から2万,5000円未満ではアップルの62.1%に対して、ソニーは36.9%。
> 2万5,000円以上ではアップルの90.4%に対して、ソニーは8.6%となっており、
> 高価格帯ではアップルが優勢となっている
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/416/519/html/bcn2.png.html
416It's@名無しさん:2011/01/16(日) 14:14:54
ま、小幅な動きをBCNマジックによって一大事の様に宣伝しまくってるだけなのだが
417へへへ:2011/01/16(日) 14:39:30
おいおいおい、それにしてはBCNでシェアをWMに奪われたと報じられたら
すかさずイポンも携帯音楽プレーヤーに含めるべきだとアポー信者が泣き入れたそうジャマイカ?!
涙目が頭に浮かぶぜ〜 ^ ^
418It's@名無しさん:2011/01/16(日) 17:48:27
年末のソニの促販も終わったことだし、BCNが頑張ってもランキング
元に戻るんじゃね
419It's@名無しさん:2011/01/16(日) 18:37:08
ウォークマン使い→ひねくれ者。

ipod使い→常識人

420へへへ:2011/01/16(日) 18:44:42
と、嫌味な書き込みが常識人とアピール中〜〜〜〜!! ^ ^(常識人は嫌味人?)
421It's@名無しさん:2011/01/16(日) 18:47:06
>>419
ウォークマン使い→そういう仕事の人
422へへへ:2011/01/16(日) 18:59:30
つまり、エキスパートと言いたい訳だな… ^ ^(許可!)
423It's@名無しさん:2011/01/16(日) 19:49:09
>>418
それはないな
量販店の売上管理やってる者だけど、iPodの売上の動きはものすごい初動型
9月〜年末でバカ売れしてその後は急激に減速する
逆に新機種発売からあまり減速しない累計型の売上がウォークマンの動き
年末で負けてたら今年はさらに差がつくと思う
424It's@名無しさん:2011/01/16(日) 20:01:34
その割にはヲクマンなかなかこれまで伸びてこなかったね
もしかしてソニー量販店の売り上げ管理してるの?
425It's@名無しさん:2011/01/16(日) 20:15:55
>>414
答えなんか簡単。

新nanoの大コケ

−以上−
426It's@名無しさん:2011/01/16(日) 20:55:00
iPodはオワコンwwww
狂信者は切腹の準備しとけよwww
427僕、アンチくんです:2011/01/16(日) 21:34:17
ソニーが優勢なニュースが出ると悔しくて眠れません
428It's@名無しさん:2011/01/16(日) 22:16:58
なかなかそのようなニュースにはお目にかかれません
429へへへ:2011/01/17(月) 00:04:38
ソニーが優勢なニュースにアンチが噛み付くと嬉しくて弄っちゃいます
430It's@名無しさん:2011/01/17(月) 00:07:27
とうとうiPodも終わりか・・・
ナノは糞だしタッチは取り回し悪いしチョニ―に行くか・・
431It's@名無しさん:2011/01/17(月) 00:47:49
という客がいればいいね()笑
432It's@名無しさん:2011/01/17(月) 19:17:01
appleのデザインって無印良品のパクリだよな
全然オンリーワンじゃない
433It's@名無しさん:2011/01/17(月) 20:01:40
パクリはよくやるけどパクられる事は、無い
という所でオンリーワンだよねソニー
434It's@名無しさん:2011/01/17(月) 20:52:38
工作とか産地偽装とかほかにもあるぞ(キリッ
435It's@名無しさん:2011/01/17(月) 23:53:50
アップルはソフトウェアを得意とする会社だから、
信号処理の根源は所詮デジタルでギザギザ。
一方Walkmanはカセットテープ時代からの積み重ねがあるから、
デジタルに加えてアナログ的信号処理技術のノウハウが蓄積されて
すなわちアナログ部分において滑らか。
こういうふうに考えるといろいろ理解できるよ。
436It's@名無しさん:2011/01/18(火) 02:40:26
ソニーは東京通信工業でラジオを作っていた
明瞭度を高める為にドンシャリ加工していて、音楽を聞く製品を作る会社ではなかったし、今もそうだし、これからもそう
437It's@名無しさん:2011/01/18(火) 16:57:27
蓄音機を発明したのはエジソンだし
これこそDAPの基幹技術なわけで、
ソニーは別に大したことはやっていないよ。
438へへへ:2011/01/18(火) 17:21:51
とうとうスレタイ通りになってしまった… ^ ^     (ギャハハハハ〜〜〜〜!! アンチ涙目〜〜〜〜!!)
439It's@名無しさん:2011/01/18(火) 17:51:23
どこがスレタイどおりなの?
440へへへ:2011/01/18(火) 19:27:49
誰かが自分で調べろって言ってたな… ^ ^(がんばれ!)
441It's@名無しさん:2011/01/18(火) 19:48:51

別スレでも意味不明な事を書きまくって
いる池沼君w
442It's@名無しさん:2011/01/19(水) 08:48:22
米アップルの10─12月期は大幅増益、年末商戦好調
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-19079620110118

ソニーの利益なんてウンコみたいだよね。
443It's@名無しさん:2011/01/19(水) 11:44:42
ソニー、米CD工場閉鎖へ ネット配信に押され
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110118/bsj1101182044006-n1.htm

メシうまソニーざまあw
444It's@名無しさん:2011/01/19(水) 13:46:46
444
445It's@名無しさん:2011/01/19(水) 19:56:44
>>443
ソニーは自社で独自のウィルスソフトを作ってCDに混入させていた会社だからな。
死んでくれてよかった
446へへへ:2011/01/19(水) 20:28:55
誰が死んだの? ^ ^
447It's@名無しさん:2011/01/19(水) 23:03:32
>>446
をまい
448It's@名無しさん:2011/02/18(金) 01:02:52
アップル負けましたね
449It's@名無しさん:2011/02/18(金) 01:10:34
↑ねずみ党の工作書き込み
450It's@名無しさん:2011/02/18(金) 01:12:45
解雇の従業員約310人のうちの一人が俺だよ
451It's@名無しさん:2011/02/18(金) 01:20:21
ウォークマン以外の日本製品ももっと頑張れといいたいね
アメリカに負けるのは戦争だけでいいよ
452It's@名無しさん:2011/02/18(金) 22:59:23
だからって、勝ってもいないのに勝ったことにするのはどうかと
453It's@名無しさん:2011/02/19(土) 17:44:15
【音楽配信】ソニー、米国でデジタル音楽配信サービス “ Music Unlimited powered by Qriocity” を開始[11/02/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298010580/

48kbps配信だそうですwww
454It's@名無しさん:2011/02/19(土) 17:55:36
何かまた、好評につき終了しそうな...
455It's@名無しさん:2011/02/20(日) 00:17:54.24
48kbpsも高音質につき継続厨・・耳が腐るわ
456It's@名無しさん:2011/02/21(月) 23:37:38.46
なぜウォークマン以外はiPodに勝てないの?
457It's@名無しさん:2011/02/22(火) 02:21:30.16
ウォークマンも勝ててないし。
458It's@名無しさん:2011/02/22(火) 06:42:41.76
なぜウォークマン以外はiPodに勝てないの?
459It's@名無しさん:2011/02/22(火) 19:47:10.46
ウォークマンもiPodに勝ててないし。
460It's@名無しさん:2011/02/22(火) 20:12:32.95
>>456
BCN限定でそ
461It's@名無しさん:2011/02/22(火) 20:41:02.05
>>460
そのBCNですら勝ててないですね。


BCN 携帯オーディオプレーヤー 売れ筋ランキング
集計期間:2011年2月14日〜2月20日

1位 (前週1位) アップル iPod touch 32GB
2位 (前週2位) アップル iPod touch 8GB
3位 (前週3位) アップル iPod touch 64GB
4位 (前週4位) アップル iPod iPod nano 8GB ピンク
462It's@名無しさん:2011/02/23(水) 00:22:01.57
実数じゃどう転んでも勝てないから
ポイント換算してその合計で勝っただの記事にしてるんだから凄いよねぇBCN
463へへへ:2011/02/24(木) 23:14:34.80
僕の頭の中ではウォークマンが123なんだが ^ ^(ニヤニヤ)
464It's@名無しさん:2011/02/24(木) 23:46:45.01
ピックル妄想乙
465It's@名無しさん:2011/03/01(火) 15:03:28.27
今朝のことです。
きっかけは、朝食後、娘が大切にちびちび食べていたゴディバのチョコレート(高価なものではなくスーパーなどで売っているもの)を父親が最後のひとつを食べたこと。
それになんだか切れた娘(高1)が「しねばいいのに」と毒づいたんですが、それに対して父親がマジ切れ。
「コノヤロー!!なんて言った!!」と、首根っこをとっ捕まえて床に転がし、蹴っ飛ばし、そしてさらに、娘のiPodをおって投げつけたのです。

止めに入る間もないあっという間の出来事でした。
466It's@名無しさん:2011/03/01(火) 23:47:05.13
>>465
親父がGKだったんだな
467It's@名無しさん:2011/03/07(月) 23:14:06.31
俺の学校iPodじゃなくてウォークマン買う奴が多い
468It's@名無しさん:2011/03/08(火) 00:40:32.01
それはどこでも同じ。事実WMの方が売れてるし。
469It's@名無しさん:2011/03/08(火) 00:58:00.59
以上、ソニー小学校からでした。
470It's@名無しさん:2011/03/24(木) 10:10:00.12
ウォークマン勝利
471へへへ:2011/03/24(木) 10:52:25.61
気持ちいい〜 ^ ^(今日は良い日だ ニヤニヤ)
472It's@名無しさん:2011/03/24(木) 19:36:58.33
携帯オーディオプレーヤー 売れ筋ランキング
集計期間:2011年3月14日〜3月20日

1 アップル iPod touch 32GB MC544J/A
2 アップル iPod touch 8GB MC540J/A
3 アップル iPod touch 64GB MC547J/A
4 ソニー ウォークマン Sシリーズ NW-S754K(PI)
5 アップル iPod nano 8GB ピンク MC692J/A

473へへへ:2011/03/24(木) 23:12:43.12
僕の頭の中ではウォークマンが1・2・3・4・5なんだが ^ ^(ニヤニヤ)
474It's@名無しさん:2011/03/24(木) 23:16:40.05
嫉妬豚、妄想乙
475It's@名無しさん:2011/03/27(日) 14:50:33.05
>>473
小学校からやり直しだな
476へへへ:2011/03/27(日) 22:41:21.39
>>475 それで良いのか? ^ ^(幼稚園でもいいぞ〜ニヤニヤ)
477It's@名無しさん:2011/03/27(日) 23:37:27.35
ipodは、機能性だけ音質最悪
sonyは、機能性がipodより衰えている
だけで音質は遥かに上
今度、sonyのAシリーズを新しく買うことにした(((o(*゚▽゚*)o)))
478It's@名無しさん:2011/03/27(日) 23:59:28.68
>>477
衰えている・・・
タイマー内蔵って事? そらヤバイ
479へへへ:2011/03/29(火) 07:15:16.65
余談だが、ノートPCならアポーの方が故障率が高いよなぁ ^ ^(アポータイマーが有ったのか?ニヤニヤ)
480It's@名無しさん:2011/03/29(火) 22:58:21.76
>479
んん〜? ソースきぼんぬ
481It's@名無しさん:2011/04/01(金) 02:11:27.72
>>479
なんだ、書いてみただけか。書き逃げGK
482It's@名無しさん:2011/04/02(土) 02:24:45.27
今月も勝ってそう
483It's@名無しさん:2011/04/02(土) 02:38:13.98
嫉妬君の脳内妄想限定ならウォークマンが勝ってるのにな
484へへへ:2011/04/02(土) 05:39:28.42
故障率(一等故障が多いのがHP)
1位・HP(ヒューレット・パッカード)(米国)―25.6%

6位・アップル(米国)―17.4%
7位・ソニー(日本)―16.8%

そこいら中に出ている記事だぜ ^ ^(ニヤニヤ)
485It's@名無しさん:2011/04/02(土) 13:46:00.82
ソニーが日本で一番壊れやすい企業だという記事ですね
486へへへ:2011/04/02(土) 19:17:14.23
別の記事を見つけた ※2009の記事を抜粋

デスクトップ(上ほど故障が少ない)

1 Apple 13 %
2 Compaq 18 %
3 eMachines 19 %
4 Dell 20 %
5 HP 21 %
6 Sony 22 %
7 Gateway 23 %

ラップトップ(上ほど故障が少ない)

1 Toshiba 16 %
2 Sony 17 %
3 Compaq 18 %
4 Acer 19 %
4 Apple 19 %
6 HP 20 %
6 Gateway 20 %
8 Dell 21 %
8 Lenovo 21 %

>ソニーが日本で一番壊れやすい企業だという記事ですね

この記事だと日本のメーカーは2社だけだが、世界はこの2社しか認識していないと言うことでOKなのかな? ^ ^(ニヤニヤ)
487It's@名無しさん:2011/04/02(土) 19:37:08.51
>見つけた
ソースはどこ?
488It's@名無しさん:2011/04/02(土) 19:41:06.04
日本の企業で一番壊れやすいのはソニー、2番目は東芝というソース乙。
489It's@名無しさん:2011/04/02(土) 19:43:37.19
スマートフォンやタブレットで勝負しないでオワコンジャンルで勝ち誇るソニーw
490It's@名無しさん:2011/04/02(土) 19:46:03.56
話題逸らしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
491It's@名無しさん:2011/05/31(火) 00:12:46.91
早くアンドロイドウォークマン出せよ。
touchをブチ抜いてやれい
492It's@名無しさん:2011/05/31(火) 01:01:32.62
携帯オーディオプレーヤー 売れ筋ランキング
集計期間:2011年5月16日〜5月22日

1 アップル iPod touch 32GB MC544J/A
2 アップル iPod touch 8GB MC540J/A
3 アップル iPod touch 64GB MC547J/A
493It's@名無しさん:2011/06/22(水) 07:19:53.19
ウォークマンは順位安定してるな。
累計ではとっくに追い抜いてるんだろうな。
494It's@名無しさん:2011/06/22(水) 21:01:18.42
それが実際のところ全然追い抜いていないんですよ、ダンナ
495It's@名無しさん:2011/07/09(土) 00:12:50.69
【SONY】 ウォークマンの魅力
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310136441/l50
496It's@名無しさん:2011/07/09(土) 11:16:56.91
>>495
4 名無しさん@涙目です。(静岡県) sage New! 2011/07/08(金) 23:51:19.40 ID:DlWjsWmt0
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | どっきり|  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ 


5 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) sage New! 2011/07/08(金) 23:51:35.08 ID:4Ib6TOIu0
ない
林檎一択

7 名無しさん@涙目です。(dion軍) New! 2011/07/08(金) 23:53:06.61 ID:ZlEyEwzs0
Appleはなんかムカつくからって事でウォークマンを買ったけど最近どんどんソニーが嫌いになってきたから後悔してる
でも壊れるまでは買い換えない

8 名無しさん@涙目です。(京都府) sage New! 2011/07/08(金) 23:53:56.20 ID:DQ0FymHk0
とりあえずXなんたらとかいうクソソフトの操作性向上させろ

9 名無しさん@涙目です。(静岡県) New! 2011/07/08(金) 23:54:13.53 ID:pHcFDTmi0
すぐ壊れるから全種類買えること
497It's@名無しさん:2011/07/10(日) 01:39:42.86
ウォークマン酷いなw
498 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/23(金) 15:09:55.32
ウォークマンって音質最高だw次のマジ期待だわ
499It's@名無しさん:2011/09/23(金) 17:25:06.29
>>498
哀れw
500It's@名無しさん:2011/09/23(金) 22:31:03.50
永遠に次モデルが最強無敵のヲクマン(´・ω・`)
501It's@名無しさん:2011/09/23(金) 23:05:15.18
BCNでなんとか誤魔化し続けるが、どこまで続けられるか
502It's@名無しさん:2011/09/24(土) 22:29:10.76
そろそろソニー大勝利の報道が有る筈なんだが、どうなってるんだ?
503It's@名無しさん:2011/09/24(土) 22:37:49.95
>>502
済みません。さっきからピックルさんに連絡してるんですが繋がらないんです。

BCNに向かった筈なんですが。もう少しお待ちを。
504へへへ:2011/09/25(日) 02:11:03.03
正直、12月発売のウォークマンは買いだと思っている(Aタイプorアンドロイド)^ ^(久しぶりにウォークマンを買い換えるぜ〜!)
505It's@名無しさん:2011/09/25(日) 02:19:01.15
そう言う事は実際に買ってから言えよ。
506It's@名無しさん:2011/09/25(日) 03:22:39.31
>>504
現在持ってないのに買い替えとはこれ如何に。
507へへへ:2011/09/25(日) 04:14:16.26
>>506 持っているから買い換えじゃねーか! ^ ^(馬鹿だろ、お前 ニヤニヤ)
508It's@名無しさん:2011/09/25(日) 05:51:50.70
>(久しぶりにウォークマンを買い換えるぜ〜!)

久しぶり…なんだへ〜
毎回持ってるかの様に褒めてたのに久しぶりなんだぁw

つかお前が買いを煽ったら残り僅かな情弱客も逃げていくじゃないか自重しろよ
509It's@名無しさん:2011/09/25(日) 10:10:14.93
19 :へへへ:2011/09/18(日) 18:28:05.76
勝ち組はそれとなしに「これが欲しい」って親に言うもんだぜ! ^ ^
君達!クリスマスにはまだ間に合うぜ! ^ ^(ニヤニヤ)

25 :It's@名無しさん:2011/09/18(日) 22:54:12.49
>勝ち組はそれとなしに「これが欲しい」って親に言うもんだぜ! ^ ^
屁屁屁は40過ぎてもこんなことやっているんだな。

27 :へへへ:2011/09/19(月) 01:15:00.29
>25 悪いのか? ^ ^

>悪いのか? ^ ^
>悪いのか? ^ ^
>悪いのか? ^ ^
510へへへ:2011/09/25(日) 11:20:22.56
>〜自重しろよ
励ましのお便りもありがとう御座います ^ ^(自重してどんどん頑張りますよ〜! キャッキャッ)
511It's@名無しさん:2011/09/25(日) 11:31:37.45
>>507
現在持ってないのに買い替えとはこれ如何に。

写真うぷ。
512It's@名無しさん:2011/09/25(日) 12:08:48.80
286 名前:ヘヘヘ[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 14:26:25.68
言い訳と思われているが、事実だからしょうがない ^ ^
母さんが小遣い増やしてくれたら… ^ ^
でもね、徐々に貯まりつつあるんだ〜 何買おうかな〜 ^ ^
SONY製品がいっぱいで迷うぞ〜 ^ ^(嬉しい悲鳴 ニヤニヤ)

>母さんが小遣い増やしてくれたら… ^ ^
>母さんが小遣い増やしてくれたら… ^ ^
>母さんが小遣い増やしてくれたら… ^ ^
>母さんが小遣い増やしてくれたら… ^ ^

487 :へへへ:2011/09/18(日) 08:10:23.26
う〜ん、欲しいのは SRM-L560 がからね〜 ^ ^(ニヤニヤ)

488 :へへへ:2011/09/18(日) 08:11:41.87
やべっ! 「だからね〜」 ^ ^(ニヤニヤ)
513へへへ:2011/09/27(火) 20:55:36.72
>>511 君の事はどうでもいいから ^ ^(キャハハハハ)
514It's@名無しさん:2011/09/27(火) 21:06:29.00
>>513
とうでも良いから写真うぷ。

持っていないのに買い換えとはこれ如何に。
515It's@名無しさん:2011/09/28(水) 12:23:48.09
10/4が新製品発表だから、今がチャ〜〜〜ンス!
と言うか、今だけだよ?
516へへへ:2011/10/02(日) 19:15:53.32
ソニーが12月発売と謳えばアポーは10月に発表と… ^ ^(発売日はまだかよ)
デザインだけが変わって中身はまんまって事にならねーか? ^ ^(結局、話題をさらって中身でがっかりって寸法か?)
どれだけ変わったのかソニーファンとしても楽しみだぜ ^ ^(何だかソニーの方が受けて立つ状態になってる件…)
517It's@名無しさん:2011/10/02(日) 20:54:45.20
>>516
ソニが受けて立ってる?気のせいだ、こっち見んなw
518It's@名無しさん:2011/10/02(日) 21:25:57.79
>>515
毎年毎年、新型iPhone/iPod発売直前「だけ」元気ですよね〜w
519It's@名無しさん:2011/10/02(日) 23:04:56.32
>>516
早く手持ちのWMうぷしろよw

何も持っていない嫉妬君w
520It's@名無しさん:2011/10/05(水) 11:29:03.60
10/12発売のiPod touch 32GB、64GBの販売価格がともに
12/10発売のNW-Z1000の店頭予想価格より8000円安く、
さらに発売前予約価格より4000円も安い。
Sonyさん御臨終 。

勝ってるのは画面の大きさとGPSだけ
画面解像度はtouchの方が高いから「Z1000は粗が目立つ」って言われちゃうぞw
521It's@名無しさん:2011/10/05(水) 11:39:22.90
>>520
ついでにiOS5登場。

SONY毎度お馴染み何の展望も持たずに製品発売。
被害を被るのはいつもユーザー。
522It's@名無しさん:2011/10/06(木) 00:43:55.02
ソニは具体的な餌が無いと食いつけないから、新製品は名前の変更しか
出来ないな。アップル便りのソニには先が見えません。
まあ、付き合ってくれるアホなヲクマン厨がいるから、赤字は多少圧縮
できるか。
523へへへ:2011/10/06(木) 03:15:01.62
おい、4Sって何だよ4Sって 5じゃねーのかよ〜〜〜〜!! ^ ^(ギャハハハハ〜〜〜〜!! ヒ〜〜〜〜!! 死ぬ〜〜〜〜!!)
524It's@名無しさん:2011/10/06(木) 03:22:47.76
ペケペみたいに次から次へと新機種を売り出して、半年もすると腐り始める
のとは違う。感覚の違いだね。4Sじゃいけない理由は?
ああ、5より小さい数だからか。猿並みの脳死かもっていないとそんなものか
525へへへ:2011/10/06(木) 23:08:19.63
しかしヤケに速かったなぁ おっさんの事色々言って笑ったけど
死なれると笑い話に出来なくなるしー 或る意味ソニー板の損失だぜ ^ ^
スティーブ・ジョブズ 1955 - 2011
人類遺産と呼べばいいのかなぁ 損失の穴は大きすぎるか… 
速すぎる死だったがおっさんの後悔は一片も無いだろうな
走り続けた多忙な人生、「出来る」人間の成せる技
おっさん、今度はあの世で一花も二花も咲かせることだろう
スティーブ!成仏  ご冥福を祈ります 有り難う御座いました
526It's@名無しさん:2011/10/14(金) 00:14:11.80
新型ウォークマン

売れない方に3000点

アレは完全に失敗作。ブルートゥースは評価するが・・・
527へへへ:2011/12/09(金) 02:14:18.17
イコライザー : カスタム1


+3――――――――――――
                 〇
              〇
0――――――〇―――――
      〇
  〇
-3――――――――――――
  0.4  1.0  2.5  6.3  16kHz


O――――――――――――
0                 +3
CLEAR
BASS


VPT(サラウンド) : オフ

DSEE : オフ

クリアステレオ : オフ

ダイナミックノーマライザー : オフ

と言う設定になりました ^ ^(インナーイヤホンは付属品)
528It's@名無しさん:2011/12/09(金) 23:47:39.94
>>527
ヲクマン持って無いのにねw
529ヘヘヘ:2011/12/10(土) 00:25:34.40
側面に付いてる押しボタン群イラネ ^ ^
ホールドしていなければ持つとき誤操作してしまう ^ ^
タッチパネル操作だけで良かんべぇ ^ ^(贅沢言ってごめんなさい…)
530It's@名無しさん:2011/12/10(土) 00:28:11.96
>>529
ヲクマン持って無いのにねw
531ヘヘヘ:2011/12/10(土) 00:51:54.51
ノイズキャンセルは効果有るねぇ ^ ^
通りで母ちゃんの声が聞こえなかった訳だよ ^ ^
暗騒音まで消しちゃいそうな勢いだなこりゃ〜 ^ ^(脱帽です ニヤニヤ)
532It's@名無しさん:2011/12/10(土) 02:28:04.44
>>531
ヲクマン持って無いのにねw
533ヘヘヘ:2011/12/17(土) 11:15:35.09
やっぱ音がいい ^ ^
534It's@名無しさん:2011/12/17(土) 13:35:25.70
>>533
ヲクマン持って無いのにね。
535へへへ:2011/12/28(水) 18:55:30.52
タッチパネルが反応しない… ^ ^(…壊れた?)
まる一日触らなかったら動く様になった ^ ^(何だったんだろう…)
兆しなのか… ^ ^(少しビビッタ)
536It's@名無しさん:2011/12/28(水) 19:00:07.08
>>535
何も持っていないのにね。
537It's@名無しさん:2011/12/28(水) 23:35:38.40
ひどい自演を見た
晒しage
538It's@名無しさん:2011/12/29(木) 00:17:27.54
>>535
持ってないのにね。
539へへへ:2012/01/03(火) 00:18:44.77
新年会で新ウォークマンを見せてきた ^ ^
やっぱ音がイイって言ってたよん ^ ^(ニヤニヤ)
540It's@名無しさん:2012/01/03(火) 08:57:15.75
何も持ってない上に見せる相手何て誰もいないのにね。
541It's@名無しさん:2012/01/10(火) 08:07:59.58
普通、三が日中に新年会やるか?
542It's@名無しさん:2012/01/10(火) 08:14:47.96
永遠の半年界でのお話ですから。
543It's@名無しさん:2012/02/03(金) 00:55:02.76
iPhoneにiPod内蔵だよ〜
544It's@名無しさん:2012/09/27(木) 06:54:34.65
もうiPodが抜き返すことは永久にないね
545It's@名無しさん:2012/09/27(木) 22:57:33.13
そもそも逆転して無いし、iPodが上位独占のままだから「抜き返す」ことは物理的に無理です。

546It's@名無しさん:2012/09/28(金) 00:09:37.86
やれやれ、井の中の桂のアップル信者に真実を教えて上げるねWWW

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_560313.html
>ソニーマーケティング モバイルエンタテインメントプロダクツマーケティング部の徳田耕一統括部長はウォークマンの販売戦略について説明した。
>
>市場では18カ月連続でシェア1位を獲得。特に10代を中心に支持を高めており、
>10代における「ミュージックプレーヤーの想起率(ミュージックプレーヤーと聞いて、何を思い浮かべるか)」で一位になり、
>「名実ともにミュージックプレーヤーといえばウォークマンといえるようになった」とした。

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
547へへへ:2012/09/28(金) 01:08:48.95
5はネタにはなるがボツドはネタもねーしなぁ ^ ^(キャハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜!! 壺〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
548It's@名無しさん:2012/09/28(金) 06:20:44.83
※ソニー調べw
549It's@名無しさん:2012/09/28(金) 23:38:01.01
くやしいのうWWW
くやしいのうWWW
iPod爆死WWWWWWWWWWWWWW
550It's@名無しさん:2012/09/29(土) 00:17:56.44
585 :ヘヘヘ:2011/08/14(日) 16:36:18.41
残念なお知らせです ^ ^(母さんが口をきいてくれません…)
したがって着ぐるみは却下となりそうです ^ ^(鸚鵡になれなかった… 無念)

   r'" 屁屁屁 ヽ
   (_ ノノノノノヾ)
   6  @;._.ュ@; 9   <母ちゃんは絶対君主^ ^(ニヤニヤ) 
   | ∵) e (∵|     僕の擁護はしてはいけない なぜなら、心底馬鹿だから! ^ ^(イェィ!)
  ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \   /  DELL  /
    \ /____/
551引きこもり係長:2012/10/01(月) 15:55:09.45
最近のウオークマンてカセット入れなくても聴けるんだな
いつ位からこうなったのか誰か教えてくれ
552It's@名無しさん:2012/10/01(月) 20:29:23.42
いや実はカセット入れないと聴けないんだ。
入れ方は秘密だ
553へへへ:2012/10/02(火) 01:04:57.61
マジで? 知りたい… ^ ^(ニヤニヤ)
554It's@名無しさん:2012/10/31(水) 22:24:23.76
                             _ .,,  ,,. _
                    , . :´: : : : : : : : : : : : 、
                  /: : : : : : : : : 、 : : : : : : : ' .、
                 /: : : : : : : : ハwハ : : : \: : : ヽ
                     / : : : : :./: : :.i、.:ハ   ∨ヘ : : \: ハ
                 /: / : : : /i: : : ハ: : |    ∨:i: : : :∧.: ハ
                 / / : : : / :i: : :/ j.: :.|-―-.、l: i : : : : i: : :i
               i :/i: : : :/: i: : / |: i:.|    |:.W: : : :.i.: :.i
                |.:l i: : : :{: : : :/ .i:/.l:l  斥示メz}: : : : i: : i
                 | | i: : : :.i: : :斥ミメ レ   ゙{C:::::::}jC.: : :i: :.ii
                | | i : : : i: 从o:::::}    弋辷ソ l:|j: : : :i: : i.i
                乂 i: : : :i:从乂;;リ           レ.j: : : :i: :.i ii
                  /  Y : i: : ゝ    ´         イ: : : i: : i .ii
            /,   ‐',:::Y从:入    - ´    イ: j: : : :i: : i ii  反論がないってことは
           , r ' ´     ', : :', : |: : >..      / {: :i: : : :j: : i .ii  WM圧勝してるってことですね
       , r ´        ., ィ\:`´ : : : : : : ≧ーァ'´  .ゝi.:: : :.j: : :i  ii
      ,. '        <. / : : :>ァ=<,;,;,;, : '゙      .i: : : :.iム" ‐ 、ii
.  ./        , '´-‐‐‐- ≦   ム `"''丶  , ' " ~´ノ.: : : :j/    ヽii
 /       ,             ム            / : : : : :i.      ',ii
 ゝ      ´           _ム______ _________/: : : : i : i.       l.ii
. ./` ' ‐ ─----------─>´.乂_乂_乂_乂_乂/:.: i : : ii : i.       l .ii
555It's@名無しさん:2012/11/04(日) 21:18:56.87
555
556It's@名無しさん:2012/11/14(水) 20:53:03.67
 

 
BCN 最新携帯音楽プレーヤーランキング
(集計期間:2012年11月5日〜11月11日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html

1位 : iPod touch
2位 : iPod touch
3位 : iPod touch
4位 : iPod nano
5位 : iPod nano
6位 : iPod touch
7位 : iPod nano
8位 : iPod nano
9位 : iPod nano
10位 : iPod nano
11位 : iPod touch
12位 : iPod touch
13位 : iPod touch
14位 : iPod touch
15位 : iPod touch
16位 : iPod touch
17位 : iPod nano
18位 : iPod touch
19位 : iPod touch
20位 : iPod classic
21位 : iPod touch
22位 : iPod shuffle
557It's@名無しさん:2012/12/23(日) 11:20:57.48
>>556
ガセネタ乙
ipodがそんなに売れてるわけないし
558It's@名無しさん:2012/12/24(月) 03:21:54.13
ソニ贔屓のはずのBCNでさえ、この時期この数字。
今見てみ、13位くらいまでまだiPod 独占状態だから。
ヲクマン厨糞死
559It's@名無しさん:2013/05/28(火) 21:02:56.08
昔よりはマシ
CD取り込みでも同時転送3台までという制限があったころに比べれば…
560ウォークマン ユーザー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
2ちゃんねるって
アンチばっかだねww
 ウォークマンは誰がなんと言うと最高だ
561It's@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
ワゴンの中だけではね
562It's@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
Panasonicの浜崎あゆみ推薦MDウォークマンの中だけではね
563It's@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
SHARPのOEM商品の、VictorとパイオニアのMDウォークマンも
良いよね
564It's@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
バイバイMD
565It's@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   自由主義陣営最強の俺が人民に政治の素晴らしさを…音楽ソフト乱発!?何だそりゃ!?
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |    Microsoft    |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
566渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
電極の刺激数の特性の違いから、起動直後の音感引張力はコクレアの約8,840Hz弱に対し、メドエルは約7,970Hz弱と低く、
メドエルは起動直後の特性では非常に不利となる。

ただし、15km/hではコクレアの約6,650Hzに対し、メドエルは約7,250Hz、50km/hではコクレアの約4,840Hzに対し、
メドエルは約6,660Hzと逆転しており、中高音域での伝達効率をより重視した特性が現れている。

※コクレアは22個の電極で3段6要素であるが、メドエルは12個の電極なので1段3要素と同じ。
567へへへ:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
スマートウォッチはバンドから外せる? ^ ^(多様性も加味してねー ニヤニヤ)
568It's@名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
あ!
へへへ=嫉妬君がこんな過疎スレでジワジワ復活してる!!
569へへへ:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
外せることが分かったよん ^ ^(流石はソニーだねー ニヤニヤ)
570It's@名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
携帯音楽プレーヤーランキング (集計期間:2013年7月1日〜7月7日)

1位 : iPod touch
2位 : iPod touch
3位 : iPod touch
4位 : iPod nano
5位 : iPod nano
6位 : iPod nano
7位 : iPod touch
8位 : iPod touch
10位 : iPod nano
571It's@名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
流石はソニーだねー へへへニヤニヤ!!
572It's@名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
流石は不治痛だねー FT86好き金太君!!
573It's@名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
外せることが分かったよん ^ ^(流石は不治痛だねー IDコロコロ)
574It's@名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
あ!
不治痛絶対援護君=嫉妬君がこんな過疎スレでジワジワ復活してる!!
575It's@名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
一連の富士通叩きも単独犯とばれました

573 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
外せることが分かったよん ^ ^(流石は不治痛だねー IDコロコロ)

>不治痛
>不治痛
>不治痛
>不治痛
576It's@名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
一連のソニー叩きも単独犯とばれました

473 :へへへ:2011/03/24(木) NY:AN:NY.AN
僕の頭の中ではウォークマンが1・2・3・4・5なんだが ^ ^(ニヤニヤ)
>ニヤニヤ
>へへへ
>ニヤニヤ
>へへへ
>ニヤニヤ
>へへへ
577It's@名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
へへへ=嫉妬君が富士通叩きの単独犯行を暴露

>一連のソニー叩きも
>一連のソニー叩きも
>も
>も
>も
>も
>も
>も
578It's@名無しさん:2013/10/28(月) 02:59:13.90
ipodより音はいいよ
579It's@名無しさん:2013/10/28(月) 07:29:25.06
※嫉妬君の脳内に限る
580It's@名無しさん:2013/11/02(土) 13:02:37.38
AppleはもうiPodからiPhone、iPadに移行しちゃてiPodは縮小さ
581へへへ:2013/11/17(日) 02:04:57.65
デジアンにひれ伏したのさ ^ ^(キャハハハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
582It's@名無しさん:2013/11/17(日) 18:54:16.11

生き甲斐をすべて取り上げられた嫉妬君の精一杯 は「へへへ」
583へへへ:2013/11/17(日) 22:32:40.87
「それしか書けねー」 芸の無いやつ… ^ ^(キャハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜!!)
584It's@名無しさん:2013/11/18(月) 07:59:53.78
イランジンのAA荒らしがなくなるとへへへが出てくる法則
585It's@名無しさん:2013/11/18(月) 08:21:22.06
ネガキャン、他社叩き、ステマなどの生き甲斐をすべて取り上げられた嫉妬君の精一杯 は「へへへ」
586It's@名無しさん:2013/11/19(火) 17:57:54.23
あ!ホモの朝鮮人で有名なへへへ(嫉妬君の別キャラ)が
我慢できずに登場してる!!
587It's@名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:08.63
↑ビーモバイルは
陰湿でしつこくて荒らしすごいな
人間やめてる基地外サイコパスはやることが違う
世の中生きてちゃいけない人間っているものですね。

サイコパス=プレデター=反社会的パーソナリティー障害、特徴は、
良心の欠如、他者に冷淡で感情に共感しない、日常的に嘘を付き、
行動や発言に、責任を待たず、罪悪感もない、
過大な自尊心で自己中の発言を繰り返し、自分が言った嘘を信じ込む。
588It's@名無しさん:2013/11/19(火) 23:31:09.66
↑ステマ、ネガキャン、他社叩き、アニメAAコピペ荒らしなど
生き甲斐全てを封じられた嫉妬君の精一杯
589へへへ:2013/11/20(水) 00:52:33.53
アンチくんて自閉症なの? ^ ^(ニヤニヤ)
590It's@名無しさん:2013/11/20(水) 08:31:22.60
   r'" 屁屁屁 ヽ←40過ぎでマザコン
   (_ ノノノノノヾ)
   6  @;._.ュ@; 9   <母ちゃんは絶対君主^ ^(ニヤニヤ) 僕が入り浸る ^ ^
   | ∵) e (∵|     僕の擁護はしてはいけない なぜなら、心底馬鹿だから! ^ ^(イェィ!)
  ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_

ヘヘヘ=イランジン=ファビョ=嫉妬君=ホモ絵好きニート=世界の中心(誇大妄想)
591It's@名無しさん:2013/11/20(水) 11:38:16.67
592It's@名無しさん:2014/03/11(火) 19:01:15.04
 


「ウォークマンを潰した」のは誰か? ソニーOBと現役社員「罵り合い」の顛末
http://yukan-news.ameba.jp/20140311-148/



>ソニーでVAIOなどの事業を担当し、グーグル日本法人の代表取締役社長を務めた
>辻野晃一郎氏に、ツイッターユーザーA氏が噛み付いた。

>辻野氏は、A氏が現役のソニー社員であることを暴き、衆人環視のネット環境でユー
>ザーが謝罪する結末に。この事件には、A氏に対して「カッコ悪い」と嘲笑する声があ
>る一方で、なぜか辻野氏批判も沸きあがっている。

>「失敗の責任は辻野氏」に実名暴露で対抗 きっかけは、A氏が東洋経済の記事「パ
>ソコンで終わらない、切り刻まれるソニー」に関するツイートを投稿したことから始ま
>った。












  
593It's@名無しさん:2014/03/15(土) 16:40:08.43
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
594It's@名無しさん:2014/03/15(土) 23:54:05.40
「ウォークマンを潰した」のは誰か? ソニーOBと現役社員「罵り合い」の顛末
http://getnews.jp/archives/531101
595It's@名無しさん:2014/04/02(水) 19:59:33.25
そうなのかい
596It's@名無しさん:2014/04/02(水) 21:10:10.62
【悲報】WALKMANの音質がiPod以下である事が判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1396087085/
597It's@名無しさん:2014/04/02(水) 23:37:12.02
え?マジかiPodってWALKMANより音質良かったのか!
遅いよぉ早く言ってよぉ〜!!
598It's@名無しさん:2014/09/29(月) 14:59:01.40
えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨タイピングラーメン

えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン

えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン
弐個弐個演歌歌手楽部川崎駐車近代女はいびーむ問題大墳長城ST絡展大宮SARONSTANPらーめん
ニューヨークオンライショーパブテレビかぜいにしうみAUE有場番イベント都会MASUらーめん
しょきしょしょうちぇるすアッパーりんごうやーふぉーうぉちてぃーちーセイゾンしょきしょしょうそふとくれいむらーめん
599It's@名無しさん:2014/09/29(月) 15:47:15.81
気違い
600It's@名無しさん:2014/10/12(日) 16:46:26.80
600
601It's@名無しさん:2014/12/05(金) 07:54:30.74
>>1
【独裁】AppleがiPodから他社購入楽曲を無断削除【ちん毛】

 米アップルは2007〜09年に、ユーザーが他社の音楽サービスから
同社の携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」にダウンロードした楽曲を、ユーザーに通知せずに削除していた。
アップルに対する反トラスト法(独占禁止法)訴訟の原告側弁護士が3日、陪審団に伝えた。
 この集団訴訟はカリフォルニア州オークランドの連邦地方裁判所で審理されている。
 原告側のパトリック・コフリン弁護士によると、競合サービスから楽曲をダウンロードした
iPodユーザーが、アップルの楽曲配信管理ソフト「iTunes(アイチューンズ)」の個人ライブラリーと同期する際に
エラーメッセージが表示され、初期設定に戻すように指示された。ユーザーが初期化すると、
他社のサービスで入手した楽曲が消えたという。
 コフリン弁護士は、アップルは「ユーザーにこの問題を知らせないように」このシステムを運営したと指摘した。
 原告団は、アップルの行為によってiPodの楽曲に余分な出費を余儀なくされたとして3億5000万ドル(約420億円)の損害賠償を請求している。
 アップルは、こうした取り組みが正当なセキュリティー対策だったと反論している。
アップルのセキュリティー担当ディレクター、オーガスティン・ファルジア氏は、
アップルが詳しい情報を提供しなかった理由について法廷で証言し、
「ユーザーに余計な情報を与える必要はない。ユーザーを混乱させたくない」と述べた。
 さらにファルジア氏は、アップルはハッカーの脅威を受けてiTunesを保護することに「非常に偏執的」になったと説明。
他社のサービスから入手した楽曲ファイルを削除したアップデートは、
消費者をハッキングから守るためのものだったと語った。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB11940430595972624884104580315912889487620
602It's@名無しさん
周落スッペクのモデルティンジクリエイッター肛門で黒字は毎日どんなジャンクフードで朝食を済ませているのかな。