ソニー銀行社員☆顧客から3700万円着服

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
ソニー銀行員3700万円着服の疑い 顧客5人から

インターネット専業銀行のソニー銀行は10日、2008年9月〜09年8月にかけ、
20代の男性社員が顧客5人の口座から計約3700万円を着服していたと発表した。

同行によると、被害者の1人から昨年10月13日に「預金残高が違う」と問い合わせがあり、
発覚した。男性社員は顧客のパスワードを盗み取って口座から出金し、自らの借金返済にあてていた。
社内調査に対し着服の事実を認めているという。同行は男性社員を昨年10月15日付で懲戒解雇処分とし、
警視庁に告訴状を出した。被害者に対しては同行が被害額を全額弁償したという。

http://www.asahi.com/national/update/0210/TKY201002100345.html
2It's@名無しさん:2010/02/17(水) 13:01:01
ひでえ
3It's@名無しさん:2010/02/17(水) 23:35:56
882 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2010/02/11(木) 08:39:29
ソニー銀行員3700万円着服の疑い 顧客5人から
朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0210/TKY201002100345.html

ソニー銀元社員、3700万円着服
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100210-OYT1T01056.htm

着服:ソニー銀元行員が3700万円容疑 パスワード不正入手
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100211ddm012040064000c.html

顧客の3700万円着服容疑 ソニー銀、元社員を告訴
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100211/crm1002110035004-n1.htm

ソニー銀の元社員、顧客預金3700万円着服
日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100210ATGC1001010022010.html
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=ASGC10010%2010022010

ソニー銀行社員、顧客から3700万円着服
日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/02/10/07153332.html

883 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2010/02/11(木) 08:59:30
どの記事も名前出てないのはなんでだぜ?
4It's@名無しさん:2010/02/18(木) 00:36:57
353 名前:It's@名無しさん :2010/02/12(金) 23:29:16
これっていかにも無責任なタイトルだな。
不祥事は社員がやって、発覚してから首にしんだろ。
「社員による不祥事」だろ! 
やい大本営発表広報め! 正しい国語も使えないのか!

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/Group/
ソニー銀行 元社員による不祥事件発生について(PDF)

355 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/02/12(金) 23:46:50
>353
確かに・・・。

言われてみれば、
・平成21 年10 月13 日(火) に発覚。
・平成20 年9 月から平成21 年8 月にかけて ・・・。

つまり、H21年10月13日の時点では、まだ正社員だったわけだ。。
社員を解雇し、且つほとぼりが冷めて(約半年)の発表だよな^^?

この時差は「元社員」が使いやすいように??
5It's@名無しさん:2010/02/18(木) 00:38:07
358 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/02/13(土) 01:05:27
>>353
pdfよく読むと、この文章ひどすぎるぞ。

>2. 被害に遭われたお客さまへの対応
> 被害に遭われたお客さま全員に、お詫びと事実関係についての説明を行ったうえで、被害額全額の
> 弁済をさせていただきました。
あえて弁償ではなく弁済としたのは、悪いのは会社じゃなくて元社員だから元社員が弁償すべきものを
仕方なく代わりに返済したって言いたい訳か。

>4. 関係者の処分
> 事故者である元社員につきましては、社内規定に基づき、平成21 年10 月15 日(木)付で懲戒解雇
> 処分を行いました。
日本語おかしくないか?
事故者って、これは事故じゃなくて事件だろ。会社側からしたら事故なんだって言いたいのか。
それと主語が違うよ元社員に懲戒解雇はできないだろ。

どこまでも”会社は責任無い”ってのが文章のいろいろなところから感じる不自然な文章だ。
6It's@名無しさん:2010/02/18(木) 01:23:45
>>5
会社は悪くないだろ
おまえこそなにいってんだ?
7It's@名無しさん:2010/02/18(木) 14:40:46
> 会社は悪くないだろ
なるほどな…
8It's@名無しさん:2010/02/19(金) 21:37:21
犯人だれ?
9It's@名無しさん:2010/02/19(金) 23:30:54
age
10It's@名無しさん:2010/02/20(土) 04:34:11
着服:ソニー銀元行員が3700万円容疑 パスワード不正入手
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100211ddm012040064000c.html

>同社によると、元行員はパスワードの再発行時などに作成される仮パスワードを閲
>覧できる立場にあり、08年9月〜昨年8月にかけ、5人の口座から自分が管理す
>る口座に預金を振り込み、着服していた。

ソニー銀行って凄い銀行だ。
11It's@名無しさん:2010/04/01(木) 16:26:37
こういうスレを下げたいためにチョニageとか
粘着絡みを繰り返すんだよね?>ソニー工作員

ちなみに615番目まで下がってた
12It's@名無しさん:2010/04/01(木) 18:08:01
>同社によると、元行員はパスワードの再発行時などに作成される仮パスワードを閲
>覧できる立場にあり、08年9月〜昨年8月にかけ、5人の口座から自分が管理す
>る口座に預金を振り込み、着服していた。

これはひどい
13It's@名無しさん:2010/04/01(木) 18:20:05
> 元行員はパスワードの再発行時などに作成される仮パスワードを閲覧できる立場にあり

仮パスワード閲覧権持ってるって…犯人はガチで社員な上に、結構上の人だったのね
こんな中枢の行員がお客様の預金を着服しといて
>他のお客さまは大丈夫
なんてよく言えるな
14It's@名無しさん:2010/04/01(木) 22:20:17
>>4
一応それらしい言い訳は書いてあるがもちろん嘘です

ソニーバンクからのお知らせ履歴 【重要】不祥事件発生について
http://moneykit.net/visitor/info/info100212_01.html
なお、事件発覚から4カ月近く経過してからの公表といたしましたのは、事態の全容把握と刑事告訴の準備、
および被害に遭われたお客さまの特定と迅速かつ完全な補償をさせていただくことを最優先に進めてきた
ことによるものです。この度、内部調査が完了し刑事告訴をしたことをもって公表させていただくこととしました。


…ふざけんな
まず「公表」しない以上、やってたのは解雇、隠蔽、ほとぼり冷まししかないだろ
15「ソニー銀行行員の犯行」:2010/04/01(木) 22:25:58
「元行員の犯行」じゃなく、行員の犯行で、その結果解雇になったんだろう。
犯行時には行員だったのだから、「ソニー銀行行員の犯行」と言うべきだろう。
16It's@名無しさん:2010/04/01(木) 23:04:43
こんな銀行に金預けるの?>情報弱者
17It's@名無しさん:2010/04/02(金) 00:13:12
情報弱者だから仕方ない
18It's@名無しさん:2010/04/02(金) 06:14:57
>>15
「元」行員といいたいがために4ヶ月も発表を遅らせた、と
19It's@名無しさん:2010/04/07(水) 20:40:14
ソニー銀行ヤバいの?
20It's@名無しさん:2010/04/08(木) 08:17:03
倫理的にやばい
21It's@名無しさん:2010/04/10(土) 17:26:24
元社員による不祥事件発生について
http://sonybank.net/pdf/press100210.pdf
平成21 年10 月13 日(火)にお客さまからのお問い合わせにより発覚しました。
 内部調査の結果、当社元社員が平成20 年9 月から平成21 年8 月にかけて、当社お客さま口座の
パスワードを詐取する手口にて、預金を不正に出金し、自らの借入金への返済資金等として費消しており
ました。
 内部調査によって、元社員が着服した金額は、5 口座 総額 約3 千7 百万円と判明


・・・いや、「元」社員じゃなくて着服したのは現役社員だから
22It's@名無しさん:2010/04/10(土) 17:43:03
「元」社員の犯行にしたくて発表時期を遅らせるとか、もうね…
23It's@名無しさん:2010/04/10(土) 18:43:19
社員が社員ならソニーもソニーって話
この体質じゃこれからも不祥事はどんどん出てくるだろうね
24It's@名無しさん:2010/04/10(土) 23:00:57
社員も信用ならんけど、セキュリティ管理も脆弱なのね
25It's@名無しさん:2010/04/11(日) 01:38:50
>>22
それがソニー
26It's@名無しさん:2010/04/11(日) 10:08:00
>>1
> ソニー銀行員3700万円着服の疑い 顧客5人から
> インターネット専業銀行のソニー銀行は10日、2008年9月〜09年8月にかけ、
> 20代の男性社員が顧客5人の口座から計約3700万円を着服していたと発表した。
> 同行によると、被害者の1人から昨年10月13日に「預金残高が違う」と問い合わせがあり、
> 発覚した。男性社員は顧客のパスワードを盗み取って口座から出金し、自らの借金返済にあてていた。
> 社内調査に対し着服の事実を認めているという。同行は男性社員を昨年10月15日付で懲戒解雇処分とし、
> 警視庁に告訴状を出した。被害者に対しては同行が被害額を全額弁償したという。
> http://www.asahi.com/national/update/0210/TKY201002100345.html

さすがソニーwwwwww
27It's@名無しさん:2010/04/11(日) 12:59:08
> 社内調査に対し着服の事実を認めているという。同行は男性社員を昨年10月15日付で懲戒解雇処分とし、

その後4ヶ月も経ってから「元社員」と公表したんだってさ
28It's@名無しさん:2010/04/11(日) 13:29:02
>同社によると、元行員はパスワードの再発行時などに作成される仮パスワードを閲
>覧できる立場にあり、08年9月〜昨年8月にかけ、5人の口座から自分が管理す
>る口座に預金を振り込み、着服していた。

とても上の地位の人だね
29It's@名無しさん:2010/04/11(日) 13:56:23
ソース

「着服容疑:ソニー銀元行員が預金3700万円を」  不正経理
http://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/3752.html
30It's@名無しさん:2010/04/11(日) 14:11:15
誰か銀行の人がいたら教えてくれ
「仮パスワードを閲覧できる立場」ってどの程度?
派遣や契約社員はおろか下っ端の正社員では無理だと思うんだが
31It's@名無しさん:2010/04/11(日) 16:56:20
給料やすいのかね?>ソニー銀行
32It's@名無しさん:2010/04/11(日) 17:17:59
>ネットバンキングでは、利用者側のパスワード管理などの不備のため、不正が起こる可能性はあると思っていましたが、
>銀行側でこうした不正が起きることは、あまり予想していませんでした。
>横領金額はすごく大きいというほどではありませんが、相当深刻な不正のような気がします。

そりゃ普通は予想しないだろうね
まさにソニー銀行ならでは
33It's@名無しさん:2010/04/11(日) 18:37:47
ソニー「お客様は泥棒です」
34It's@名無しさん:2010/04/11(日) 19:38:45
ネットバンク全体の信用を毀損する事件
35It's@名無しさん:2010/04/11(日) 19:46:44
このスレはsageたいみたいだね
チョニage凄いもん
36It's@名無しさん:2010/04/11(日) 20:33:17
マジかよGKやってこない
37It's@名無しさん:2010/04/11(日) 20:35:55
ソニー「我々は全員泥棒なんだから、客も全員泥棒に違いない」
38It's@名無しさん:2010/04/11(日) 20:39:37
ソニー「我々がネット工作を大規模にやってる以上、他のメーカーもやってるに違いない」
39It's@名無しさん:2010/04/11(日) 20:48:53
>>36
ホントにね
アンタッチャブルなのかな,この話題
40It's@名無しさん:2010/04/11(日) 20:49:36
ソニー「社員をクビにして元社員の犯行にすれば、我々の責任にはならない」
41It's@名無しさん:2010/04/11(日) 21:28:29
関連
★詐欺ファンドのソニー生命 社員 死亡&行方不明 5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1266945538/
42It's@名無しさん:2010/04/11(日) 21:36:29
この元社員も死んでるか行方不明になってるのかねぇ
43It's@名無しさん:2010/04/11(日) 22:27:57
怖いこと言うなよ
44It's@名無しさん:2010/04/12(月) 06:06:10
名前も分からない不思議
45It's@名無しさん:2010/04/12(月) 08:32:14
氷山の(ry
46It's@名無しさん:2010/04/12(月) 09:40:41
>>44
>>41の事件も名前出てないんだよなあ
ソニーはこんなんばっか
47It's@名無しさん:2010/04/12(月) 16:30:45
名前出すと死亡記事でバレるとか?
48It's@名無しさん:2010/04/12(月) 17:56:35
ソニーとしてはこれホントは闇に葬りたかった事件だろうね
被害者が納得しなかったから渋々発表したとかそういう流れじゃねーの?
49It's@名無しさん:2010/04/12(月) 21:52:08
金融庁の指導じゃねーの?でなかったら完全に発表しないで誤魔化してたよ
50It's@名無しさん:2010/04/12(月) 22:20:47
普通じゃありえないもんな
ネットバンク全体の信用を損なったソニーバンク死ね
51It's@名無しさん:2010/04/12(月) 22:58:11
ネットバンク信用できねえ…そう思った人が多数いるだろう
52It's@名無しさん:2010/04/12(月) 23:38:17
着服容疑:ソニー銀元行員が預金3700万円を

ソニー銀行の行員が顧客の銀行口座のパスワードを不正入手して預金を引き出し、約3700万円を着服していたという記事。

「同社によると、元行員は顧客がパスワードの再発行時などに作成される仮パスワードを社内で閲覧できる立場にあり、
08年9月〜昨年8月にかけ、顧客5人の口座から自分が管理する口座に預金を振り込み、着服していたという。」

ネットバンキングでは、利用者側のパスワード管理などの不備のため、不正が起こる可能性はあると思っていましたが、
銀行側でこうした不正が起きることは、あまり予想していませんでした。横領金額はすごく大きいというほどではありませんが、
相当深刻な不正のような気がします。

元社員による不祥事件発生について(PDFファイル)

銀行のプレスリリースによれば、2008年9月から不正が行われ、発覚したのが昨年の10月だそうです。1年以上も
発覚しなかったわけです。
53It's@名無しさん:2010/04/12(月) 23:54:50
監査とかどうなってんだよ
54It's@名無しさん:2010/04/13(火) 00:58:30
> 1年以上も発覚しなかったわけです。

凄いな
さすがソニー銀行
55It's@名無しさん:2010/04/13(火) 01:32:25
>>53
謎ですね
一般には通用しない常識が支配してるのかも>ソニー銀行
56It's@名無しさん:2010/04/13(火) 07:58:04
ありえねぇ
57It's@名無しさん:2010/04/13(火) 11:08:35
>>47
怖いこと言うなよ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
58It's@名無しさん:2010/04/13(火) 16:04:57



GKが来ないスレ




59It's@名無しさん:2010/04/14(水) 01:26:30
ヒント:顧客は泥棒
60It's@名無しさん:2010/04/17(土) 19:13:55
「着服容疑:ソニー銀元行員が預金3700万円を」  不正経理
http://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/3752.html

着服容疑:ソニー銀元行員が預金3700万円を

ソニー銀行の行員が顧客の銀行口座のパスワードを不正入手して預金を引き出し、約3700万円を着服していたという記事。

「同社によると、元行員は顧客がパスワードの再発行時などに作成される仮パスワードを社内で閲覧できる立場にあり、
08年9月〜昨年8月にかけ、顧客5人の口座から自分が管理する口座に預金を振り込み、着服していたという。」

ネットバンキングでは、利用者側のパスワード管理などの不備のため、不正が起こる可能性はあると思っていましたが、
銀行側でこうした不正が起きることは、あまり予想していませんでした。横領金額はすごく大きいというほどではありませんが、
相当深刻な不正のような気がします。

元社員による不祥事件発生について(PDFファイル)

銀行のプレスリリースによれば、2008年9月から不正が行われ、発覚したのが昨年の10月だそうです。1年以上も
発覚しなかったわけです。
61It's@名無しさん:2010/04/18(日) 03:04:09
2008年広告宣伝費トップ100
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2009013000156824-1.jpg

マスゴミが騒がない理由
62It's@名無しさん:2010/04/18(日) 11:55:27
個人の事件と組織の事件の区別も付けられないって可哀想
63It's@名無しさん:2010/04/18(日) 12:30:02
つまり

個人が3700万円を着服して
組織がそれを隠し続けた

ということですね、分かります。
64It's@名無しさん:2010/04/18(日) 13:56:59
着服は断じて個人の事件ではない
65It's@名無しさん:2010/04/18(日) 15:14:25
着服から1年以上放置って、会社としてどこか問題があるかと
66It's@名無しさん:2010/04/18(日) 17:11:35
それもそうなんだが、そもそも事件が起こる時点で問題がある
社員教育しかり、社風しかり、セキュリティしかり
67It's@名無しさん:2010/04/18(日) 22:57:50
ソニーとしてはごく普通
68It's@名無しさん:2010/04/19(月) 00:59:08
ええ?!
69It's@名無しさん:2010/04/19(月) 01:16:10
客の金は違法でもなんでも奪え


という社員教育をしてるのか?>ソニー
70It's@名無しさん:2010/04/19(月) 09:18:44
ソニー銀行の口座だけは使わないでおこう
71It's@名無しさん:2010/04/19(月) 13:04:21
着服は個人の事件と言い切る銀行

62 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 11:55:27
個人の事件と組織の事件の区別も付けられないって可哀想
72It's@名無しさん:2010/04/19(月) 15:44:29
「着服容疑:ソニー銀元行員が預金3700万円を」  不正経理
http://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/3752.html

着服容疑:ソニー銀元行員が預金3700万円を

ソニー銀行の行員が顧客の銀行口座のパスワードを不正入手して預金を引き出し、約3700万円を着服していたという記事。

「同社によると、元行員は顧客がパスワードの再発行時などに作成される仮パスワードを社内で閲覧できる立場にあり、
08年9月〜昨年8月にかけ、顧客5人の口座から自分が管理する口座に預金を振り込み、着服していたという。」

ネットバンキングでは、利用者側のパスワード管理などの不備のため、不正が起こる可能性はあると思っていましたが、
銀行側でこうした不正が起きることは、あまり予想していませんでした。横領金額はすごく大きいというほどではありませんが、
相当深刻な不正のような気がします。

元社員による不祥事件発生について(PDFファイル)
http://sonybank.net/pdf/press100210.pdf

銀行のプレスリリースによれば、2008年9月から不正が行われ、発覚したのが昨年の10月だそうです。1年以上も
発覚しなかったわけです。
73It's@名無しさん:2010/04/19(月) 19:52:54
本当に酷いな
74It's@名無しさん:2010/04/19(月) 20:38:39
まあ、ソニーだからね。
75It's@名無しさん:2010/04/19(月) 20:43:51
顧客の預金を引き出して着服はまぁいいとして(良くないけど)
その事実を長期間隠し続けるってのが有り得ない
76It's@名無しさん:2010/04/19(月) 21:39:25
ホントはダンマリを続けたかっただろう
金融庁辺りから指導があって仕方なく公表
と睨んでる
77It's@名無しさん:2010/04/20(火) 04:52:51
ソニー工作員が訪れないスレw
78It's@名無しさん:2010/04/20(火) 05:54:28
不思議ですね
79It's@名無しさん:2010/04/20(火) 06:34:00
> 顧客5人

被害者は5人か
80It's@名無しさん:2010/04/20(火) 15:16:14
もっといるかもよ
81It's@名無しさん:2010/04/20(火) 15:59:12
電池の時は終結宣言のたびに発覚して再度終結宣言を何回したやら
82It's@名無しさん:2010/04/20(火) 19:57:37
3700万円ねぇ
ソニーはもっと給料出したれよ
83It's@名無しさん:2010/04/20(火) 22:33:10
宣伝費が掛かりすぎて…

2008年広告宣伝費トップ100
ttp://lib.toyokeizai.net/public/image/2009013000156824-1.jpg
84It's@名無しさん:2010/04/21(水) 01:37:30
>>82
普通の銀行員で仮パスワード閲覧できる立場の人間なら
3700万円ぽっち横領しようとは思わないだろうね

ソニーなら関係ないかw
85It's@名無しさん:2010/04/21(水) 05:49:11
年収5000万円貰っててもヤルだろうなあ、あいつらなら
86It's@名無しさん:2010/04/21(水) 06:10:50
法とかルールとか関係ない集団だからなあ
87It's@名無しさん:2010/04/21(水) 07:42:46
独禁法違反の常連
著作権法違反の常連
裁判で証人買収

…企業が企業なら社員も社員ってことで
88It's@名無しさん:2010/04/21(水) 09:09:54
★詐欺ファンドのソニー生命 社員 死亡&行方不明 5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1266945538/
>架空ファンドで4000万集金

金額が似てるなあw
なんか決まりでもあるのかねw
89It's@名無しさん:2010/04/21(水) 14:59:24
>>88
その事件はこの文章↓がないね
>被害者に対しては同行が被害額を全額弁償したという。

ソニー生命社員の詐欺ファンド売り付けは弁償しなかった、ってコトでしょうね。
90It's@名無しさん:2010/04/21(水) 17:43:52
今回も全員が死亡&行方不明?
91It's@名無しさん:2010/04/21(水) 20:25:08
その辺は触れられてないな
普通、逮捕されたならそのニュースは別枠で流れてくるモノだと思うが…
92It's@名無しさん:2010/04/21(水) 20:55:22
[解]
> 警視庁に告訴状を出した。
でも、逮捕はされてません or 逮捕のニュースは硬膏宣伝費で抑えました
93It's@名無しさん:2010/04/21(水) 22:16:22
実は


犯人が死亡・行方不明なので逮捕できません
よって、逮捕のニュースはありません
94It's@名無しさん:2010/04/21(水) 22:57:39
死亡&行方不明って
やっぱり「ソースはS●NY」?
95It's@名無しさん:2010/04/21(水) 23:06:26
>>94
いんや、そのソースはニュース報道。


架空ファンドで4000万集金 ソニー生命の元社員ら

 ソニー生命保険(東京)の元社員2人が香港の投資会社代表とともに、
ソニー生命の契約者ら15人に架空のファンドへの投資話を持ち掛け、
約4600万円を集めていたことが9日、分かった。福岡県警が詐欺容疑で
捜査を始めた。

 ソニー生命は「誠に遺憾。信頼を寄せていただいたお客さまにご心配
をかけ、深くおわび申し上げる」とコメントしている。

 ソニー生命はことし3月に契約者らの被害を確認し、2人を懲戒解雇。
2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。

(共同通信社)
96It's@名無しさん:2010/04/21(水) 23:34:45
ソニー生命の方は死亡&行方不明だから逮捕記事が出ないのは分かる
今回の事件の逮捕記事が出ない理由は・・・・怖いなソニー
97It's@名無しさん:2010/04/22(木) 02:35:12
96 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/04/21(水) 23:34:45 ←

このスレ42番目だって
こんな過疎板でどこまで酷いチョニageやってんだか
98It's@名無しさん:2010/04/22(木) 04:34:10
この夜中の2時間で50番目まで下がってましたよ?
上がってるスレ見たら…ソニーの工作員もヤケになってるのかも
99It's@名無しさん:2010/04/22(木) 04:40:13
>>96
莫大な広告宣伝費、という名の「金」で記事を押さえている
もしくは
横領行員は行方不明なので逮捕されていない(死亡だったら被疑者死亡のまま送検される)
もちろん行方不明は死んでる可能性も多分に含むんだけど…

マジでブラックな企業だなー
100It's@名無しさん:2010/04/22(木) 06:29:36
ソニー広告宣伝費の推移


1999年度  293,303百万円
2000年度  389,359百万円
2001年度  401,960百万円
2002年度  442,741百万円
2003年度  421,433百万円
2004年度  359,661百万円 ←GK発覚
2005年度  419,508百万円
2006年度  505,462百万円
2007年度  436,412百万円
2008年度  468,674百万円

有価証券報告書(2000年度以降)より抜粋
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/yu.html
101It's@名無しさん:2010/04/22(木) 08:24:58
客の預金を横領したソニー銀行社員さん、死んじゃらめえつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
102It's@名無しさん:2010/04/22(木) 11:03:55
>>95
>  ソニー生命はことし3月に契約者らの被害を確認し、2人を懲戒解雇。
> 2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。


記事は6月
たった3ヶ月で全員死亡・行方不明

何より恐ろしい事実は、ソニーは探そうともしない…

103It's@名無しさん:2010/04/22(木) 16:53:44
犯罪者だし、自分とこの社員だし、名前公開して探せばいいのに
巨額の広告宣伝費の一部でできるだろう
104It's@名無しさん:2010/04/22(木) 17:37:37
>>89
初期不良ですら有償修理のソニーに何を期待してるんだ?オマイは
105It's@名無しさん:2010/04/22(木) 19:29:13
取れる金は全部取れ

そんな社員教育をしていたら実践されました
> 20代の男性社員が顧客5人の口座から計約3700万円を着服してい
106It's@名無しさん:2010/04/22(木) 19:45:20
>>33
>>37
ソニー社員が泥棒なのは証明されたけど・・・・・。
107It's@名無しさん:2010/04/22(木) 21:51:12
ソニーは本気で殺したんじゃね?>犯人のソニー社員

でなきゃここまで極端なチョニageやるかよ
108It's@名無しさん:2010/04/22(木) 22:06:22
> ソニー広告宣伝費の推移
> 1999年度  293,303百万円
> 2000年度  389,359百万円
> 2001年度  401,960百万円
> 2002年度  442,741百万円
> 2003年度  421,433百万円
> 2004年度  359,661百万円 ←GK発覚
> 2005年度  419,508百万円
> 2006年度  505,462百万円
> 2007年度  436,412百万円
> 2008年度  468,674百万円
> 有価証券報告書(2000年度以降)より抜粋
> http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/yu.html

ひょっとしたら人件費より高いんじゃねーか?w
109It's@名無しさん:2010/04/22(木) 22:57:54
> ソニーは本気で殺したんじゃね?>犯人のソニー社員

一概には否定できない
ネット工作のやり口見ても893以上にタチ悪い企業だから
110It's@名無しさん:2010/04/22(木) 23:53:03
フェレットとか虐待して殺しまくるしな
ソニー社員危険だよ
111It's@名無しさん:2010/04/23(金) 01:20:56
>>108
昨今の業績を見るにいつか払えなくなる
その時が楽しみ
112It's@名無しさん:2010/04/23(金) 02:28:23
信用できない銀行だな
113It's@名無しさん:2010/04/23(金) 04:47:19
>>6
さすがソニー工作員
キチガイだ
114It's@名無しさん:2010/04/23(金) 04:57:43
金の切れ目が提灯の切れ目、ですかね
115It's@名無しさん:2010/04/23(金) 04:58:46
生命保険はこんなのだし
こんな理由で支払い拒否が通用すると思ったのかね?


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040528ic04.htm
★ソニー生命に6億円支払い命じる…死亡事故で熊本地裁

 2000年に熊本県天草町で起きた交通死亡事故で、
熊本市の医療法人林田会(林田実理事長)が
ソニー生命を相手取り、林田理事長の妻にかけられた保険金の
支払いを求めた訴訟の判決が28日、熊本地裁であり、
田中哲郎裁判長(野尻純夫裁判長代読)は、請求通り
ソニー生命に約6億100万円の支払いを命じた。

 事故は同年5月、林田会の看護部長が運転する乗用車ががけ下に転落、
乗車していた理事長の妻や看護師ら4人全員が死亡した。ソニー生命は
「金額が高すぎるうえ、理事長の妻にも重い過失があった」として支払いを
拒否したが、判決は「事故は看護部長の過失で、妻に重い過失が
あったとは認められない」などとして請求を認めた
116It's@名無しさん:2010/04/23(金) 06:40:50
http://moneykit.net/visitor/info/info100212_01.html
>引き続きご愛顧のほどお願い申し上げます。

マトモな人間なら解約するよ
117It's@名無しさん:2010/04/23(金) 15:46:27
今、愛顧してる馬鹿っているの?
118It's@名無しさん:2010/04/23(金) 17:52:29
ソニー銀行に口座持ってる人いますか?
119It's@名無しさん:2010/04/23(金) 20:55:41
>>108
その金全部ソニー銀行に叩き込めばいいのに
社員が着服してくれるよw
120It's@名無しさん:2010/04/23(金) 22:38:26
社員教育、一からやり直しですね
ある意味横領ソニー社員が一番ソニースピリッツを体現しているのかもしれませんが

金は奪い取れ
正当な手段でなくてもいい、客から金を奪い取れ
そんなソニースピリッツ
121It's@名無しさん:2010/04/23(金) 23:41:17
保証期間内に修理費取るのはやめて下さい
あれじゃ本気で詐欺企業ですよ
122It's@名無しさん:2010/04/23(金) 23:47:15
アップデートにバグを仕込んで修理費取るのもやめるべき
123It's@名無しさん:2010/04/24(土) 00:21:16
>あれじゃ本気で詐欺企業ですよ
何を今さらw
124It's@名無しさん:2010/04/24(土) 01:08:53
社員は金を着服するし。。。
ソニーにとって客と社員は泥棒なんだねw
125It's@名無しさん:2010/04/24(土) 01:28:01
社員もソニーの先を見限ったんじゃねーの?

だから目先の金を横領という手段で手に入れようとする
126It's@名無しさん:2010/04/24(土) 01:56:36
> 銀行側でこうした不正が起きることは、あまり予想していませんでした。

ソニー銀行だもん
常人の予想の範囲外でも仕方ないよ
127It's@名無しさん:2010/04/24(土) 02:32:52
ソニーwatcherから見ればまるっきり想定の範囲内
128It's@名無しさん:2010/04/24(土) 04:21:17
ソニーは客を騙して金奪ってナンボ
その社風通りに社員が動いた

ただそれだけのことよ
129It's@名無しさん:2010/04/24(土) 10:57:03
客の金を社員が着服できるのはシステム上の欠陥
130It's@名無しさん:2010/04/24(土) 13:29:49
ソニーが銀行やるなんて100年早かったんじゃない?
131It's@名無しさん:2010/04/24(土) 16:11:59
ソニーの見解

6 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 01:23:45
>>5
会社は悪くないだろ
おまえこそなにいってんだ?

132It's@名無しさん:2010/04/24(土) 18:27:00
これはひどい銀行
133It's@名無しさん:2010/04/24(土) 20:32:07
×銀行
○ゴミ箱、シュレッダー、廃棄物処理場
134It's@名無しさん:2010/04/24(土) 23:39:02
ブラック企業?
135It's@名無しさん:2010/04/25(日) 00:04:33
銀行ではないな
136It's@名無しさん:2010/04/25(日) 02:36:49
ブラック銀行
137It's@名無しさん:2010/04/25(日) 05:03:12
銀行ってのは客の金を預かり
その金を運用して出た利益の一部を
客に利子として還元する商売

ソニーの運転資金を集めるのが目的で
客に返すつもりがないのは銀行とは言えんわな
138It's@名無しさん:2010/04/25(日) 06:52:23
アホみたいに現金が必要なのに>>108
最近のソニーの業績は…

ということで現金集めのために作ったんでしょうね>保険・銀行
こんなトコロに金預ける馬鹿を釣るためにまた広告宣伝費が必要

集めた金は結局借金みたいなもんなんだってコト分かってるのかね?>ソニー
139It's@名無しさん:2010/04/25(日) 07:57:59
会社が腐ってれば社員も腐る
140It's@名無しさん:2010/04/25(日) 10:24:03
ソニー銀行の貸し付け先って全部ソニー?
IRに載ってるのかな
141It's@名無しさん:2010/04/25(日) 11:26:11
ソニーの金集め機関だからな
142It's@名無しさん:2010/04/25(日) 11:31:44
直接の貸し付けは無理
でも、不動産を買い取って格安で貸し出すとかはアリ
つまり、本体スリム化のツケを一手に引き受け…ん?
143It's@名無しさん:2010/04/25(日) 11:44:01
そういやソニー本社ビルはソニー生命が建てて本社に貸し出してるんだよな
144It's@名無しさん:2010/04/25(日) 15:11:45
ソニー銀行も似たようなことやってそう。
145It's@名無しさん:2010/04/25(日) 17:22:04
ソニーの社債をソニー銀行や保険が買うことは法的に可能?
146It's@名無しさん:2010/04/25(日) 18:09:03
よく知らないけど、仮に不可能としても迂回すれば済むことだと思う

ソニー銀行の預金は1兆円超えで、確かソニーフィナンシャルHDの株式売却で
ソニーは3000億円ほど手に入れてるはず
確かに銀行はある種の錬金術だな

ただ…社員が着服するけどw
147It's@名無しさん:2010/04/25(日) 19:53:37
そんな銀行はソニー銀行くらいなもんだろ
148It's@名無しさん:2010/04/25(日) 21:55:51
Pana>>>ソニースレから来ました
ageます
149It's@名無しさん:2010/04/25(日) 22:15:04
> ソニー銀行員3700万円着服の疑い 顧客5人から
> インターネット専業銀行のソニー銀行は10日、2008年9月〜09年8月にかけ、
> 20代の男性社員が顧客5人の口座から計約3700万円を着服していたと発表した。
> 同行によると、被害者の1人から昨年10月13日に「預金残高が違う」と問い合わせがあり、
> 発覚した。男性社員は顧客のパスワードを盗み取って口座から出金し、自らの借金返済にあてていた。

これ、客からの問い合わせで発覚したから公表せざるを得なかったんだろうけど
もし内部で気付いていたら、きっと完全に闇に葬っていたよな、ソニーなら
150It's@名無しさん:2010/04/25(日) 22:43:31
内部で気付かないのがソニー銀行のセキュリティだと言うことですね
151It's@名無しさん:2010/04/25(日) 22:47:11
1年以上もバレないんだぜ…
恐ろしい銀行だよ…
152It's@名無しさん:2010/04/25(日) 23:23:09
ソニーから擁護入りました

>客の金を着服だろ?
>このご時世金に困ってどうのとかいくらでも弁護可能

>いくらでも弁護可能
>いくらでも弁護可能
>いくらでも弁護可能
>いくらでも弁護可能
153It's@名無しさん:2010/04/26(月) 00:26:20
擁護可能な割にはこのスレに近づかないGK
154It's@名無しさん:2010/04/26(月) 00:54:38
金に困ってどうのとか

そんなのは弁護とは言わんw
155It's@名無しさん:2010/04/26(月) 02:10:55
ただの動機じゃねーか
ソニーではそれが弁護として通るのか

最近のお笑いソニーの原点を垣間見たよ
156It's@名無しさん:2010/04/26(月) 03:58:17
金に困ってるからWiiのリモコンぱくって
チンコンつくりました

金に困ってるから契約交わして保険料とりながら
保険金支払い拒否しました
157It's@名無しさん:2010/04/26(月) 04:02:56
客の金を着服した(=盗んだ)社員を擁護しようとか
想像を絶するモラルの欠如だな
158It's@名無しさん:2010/04/26(月) 05:47:53
金に困って

これは犯人のソニー社員じゃなくてソニーのことだったのか
かなり困ってるみたいで(´・ω・)カワイソス
159It's@名無しさん:2010/04/26(月) 10:19:48
>>157
通常の感覚ではありえない
だけどそれがソニー
160It's@名無しさん:2010/04/26(月) 23:36:57
だってソニーだし
161It's@名無しさん:2010/04/27(火) 15:48:17
社名を「ショッカー」にしたらどうだ
162It's@名無しさん:2010/04/27(火) 15:57:46
同じSだし違和感はないな
163It's@名無しさん:2010/04/27(火) 16:04:48
やってる事もそんなに違いはなさそうだし
164It's@名無しさん:2010/04/28(水) 03:40:29
でもショッカーの正体は親方日の丸だったから
そこはソニーとは大きな違いだな
165It's@名無しさん:2010/04/28(水) 22:26:08
ソニーにはK国がスポンサーの「死ね死ね団」ぐらいがお似合い
166It's@名無しさん:2010/05/04(火) 08:35:48
167It's@名無しさん:2010/05/04(火) 11:11:49
就職したらあんなカッコするのか・・・おにあいかも
168It's@名無しさん:2010/05/04(火) 12:44:43
通勤はキツイよなアレ
169It's@名無しさん:2010/05/04(火) 14:30:17
スパーマンもSだぞ  へへへ
170It's@名無しさん:2010/05/04(火) 14:31:27
オナラくん、いらっしゃい〜()笑
171It's@名無しさん:2010/05/04(火) 17:30:31
スパーマンも最初はキツかったと思う ホントのマークは「ドM」らしい
172It's@名無しさん:2010/05/04(火) 17:34:16
S ONYさん頭に「ド」を追加します?
173It's@名無しさん:2010/05/05(水) 01:17:18
○ニーって、経営赤字についてトップ、上層部、幹部連中、誰も責任を取らず、
億単位の報酬を貪りながら、大量の一般社員の生首切ってやりくりしてる会社。
はっきり言って無責任経営!!!
174It's@名無しさん:2010/05/05(水) 01:23:17
切り売りする資産があるうちは大丈夫!
175It's@名無しさん:2010/05/05(水) 01:26:56
切り捨てる社員がいるうちは大丈夫!
176It's@名無しさん:2010/05/05(水) 01:48:26
無責任経営!
177It's@名無しさん:2010/05/05(水) 09:08:03
=make.believe
178It's@名無しさん:2010/05/22(土) 00:10:50
179It's@名無しさん:2010/05/22(土) 00:12:43
>>1-178

Si Vis Pacem, Para Ichinomiya

平和を望むなら、一宮を備えよ
180It's@名無しさん:2010/05/29(土) 23:05:12
客から問い合わせが無かった場合どうなってたのか気になる所です
181It's@名無しさん:2010/05/30(日) 01:01:16
横領成立
182It's@名無しさん:2010/05/30(日) 12:15:31
>同行が被害額を全額弁償したという。

「支払いが高すぎる」と言って拒否してないか?

183It's@名無しさん:2010/05/30(日) 21:32:13
「チッ、す〜み〜ま〜せ〜ん〜で〜し〜た!!返せばいいんだろ?返せばよぉ!」
184It's@名無しさん:2010/05/31(月) 22:41:37
そして・・・
その後は誰も知らない・・・
185It's@名無しさん:2010/06/03(木) 11:14:13
   ____           ____
   ヽ=@=ノ           ヽ=@=ノ
   (  ・∀・)    ∧,,,∧    (  ・∀・)
 ⊂/| ̄ У フつ○(´・ω・`)○⊂/| ̄ У フつ
    | =◎=|    丿  ノ     | =◎= |
    (_) __) ,,,,,,(,/(,/      (_) __)
186It's@名無しさん:2010/06/07(月) 23:37:08
>>182
ワロタ
ソニーならやりかねんw
187It's@名無しさん:2010/06/20(日) 16:32:16
この企業怖いよ・・・

1千万円詐取、元生保社員逮捕=「解約に金必要」とだます−兵庫県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010061400765

>生命保険解約に金が必要と偽り約1000万円をだまし取ったとして、兵庫県警芦屋署などは
>14日、詐欺容疑で、堺市南区若松台、元ソニー生命保険社員吉原章裕容疑者(46)を逮捕
>した。同署によると、「間違いありません」と容疑を認めているという。

>逮捕容疑は2月上旬、生命保険に加入している兵庫県芦屋市の会社社長に対し、保険解約
>には預かり金が必要などと言って、自分の銀行口座に約1000万円を振り込ませ詐取した疑
>い。(2010/06/14-18:59)
188It's@名無しさん:2010/06/20(日) 19:55:44
こっちは弁償したのかね?
189It's@名無しさん:2010/06/20(日) 23:37:07
弁償には預かり金が必要などと言って、自分の銀行口座に約1000万円を…
190It's@名無しさん:2010/06/21(月) 00:24:20
一年前の記事だが、こちらも弁償したとは書かれていない

ソニー生命元社員詐欺容疑で逮捕 2009/04/15
http://www.risuku.net/article/13433545.html

>岡山西署は、顧客の女性(82)から約1240万円の保険料をだまし取ったとして、
>詐欺容疑で岡山市北区伊福町、パート店員M容疑者(43)を逮捕した。
>同署によると、M容疑者はソニー生命保険岡山支社で、保険契約を結ぶ「ライフプランナー」
>として2007年4月まで勤務。同様の被害が数件あるとみて関連を調べている。
>逮捕容疑は、2007年2〜5月、終身保険の契約を申し込んだ岡山県玉野市の女性が、
>保険金の前払いを希望したことを利用して、自宅を訪れ、5回にわたり計約1240万円を詐取した疑い。
191It's@名無しさん:2010/06/21(月) 01:17:18
>ソニー生保は「大変申し訳ない。社員教育を徹底し、再発防止に努める」としている。
やる気が有るんだか無いんだか…
192It's@名無しさん:2010/06/21(月) 02:22:08
「再発防止に努める」って
「一応努力はしてみるけど、社員のやることは会社は知らんよ」
って意味だよな
193It's@名無しさん:2010/06/21(月) 06:09:22
「再発防止に努める」って


「社員教育を徹底し、事件が発覚するような不手際の再発防止に努める」にも受け取れる
194It's@名無しさん:2010/06/21(月) 08:52:12
発覚したら工作員(嫉妬君など)に派遣だ契約だとネットで連呼させる教育
195It's@名無しさん:2010/06/21(月) 21:18:08
なるほど
納得した
196It's@名無しさん:2010/06/21(月) 22:25:21
犯罪をソニー主導で行い通常業務にする

これで不祥事の再発防止
197It's@名無しさん:2010/06/21(月) 23:18:26
>>194
さらなる措置は死亡or行方不明で全容解明の阻止ですかね
198It's@名無しさん:2010/06/22(火) 06:44:20
その後、巨額工作費でマスコミの口封じ、そして

SONYの誇るGK部隊登場
199It's@名無しさん:2010/06/24(木) 21:03:10
このスレが93番目に落ちてる…
過疎板なのに…ソニーのネット工作の凄まじさを感じる
200It's@名無しさん:2010/06/24(木) 22:53:15
>>197
第三者機関(正体不明)に丸投げで風化を待つ
もちろんマスコミ工作は活発にやって後追い記事などは書かせない
201It's@名無しさん:2010/06/25(金) 05:54:03
第三者機関(ヤ○ザ)に丸投げして社員が死亡 or 行方不明に
なる場合もあるぞ
202It's@名無しさん:2010/06/25(金) 19:44:23
客の金着服したり客を騙したり…
203It's@名無しさん:2010/06/25(金) 21:17:57
いつものことってカンジがするが
204It's@名無しさん:2010/06/25(金) 21:54:25
この板でもやってるしな>客を騙す
205It's@名無しさん:2010/06/25(金) 23:03:56
>>190
1240万円の保険料をだまし取れるんだから相当高額な保険に入ってるんでしょうね

…ソニー生命お得意の「高額すぎるから払わない」が炸裂すると思われ
206It's@名無しさん:2010/06/27(日) 10:40:54
ソニー生命の保険って怪しげじゃね?
スゲー高額っぽい
207It's@名無しさん:2010/06/27(日) 11:09:56
ソニーひでぇ

6 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 01:23:45
>>5
会社は悪くないだろ
おまえこそなにいってんだ?
208It's@名無しさん:2010/06/27(日) 13:25:23
>>206
嫉妬くんですらソニー生命には入らない
209It's@名無しさん:2010/06/27(日) 14:06:27
>>206
いや、すごく安いけど保障が一切無いイメージw
210It's@名無しさん:2010/06/27(日) 15:24:16
>>209
ソニー損保は実際そんなもの
211It's@名無しさん:2010/06/27(日) 16:31:42
>>209
ソニー生命は高額で、何かあったらソニー社員が詐欺を仕掛けてくるイメージ
212It's@名無しさん:2010/06/27(日) 17:12:51
火事場泥棒? 骨の髄までしゃぶられそう
213It's@名無しさん:2010/06/27(日) 17:43:20
>>209-210
それで「保険」と名乗ってるから笑うよなw
214It's@名無しさん:2010/06/27(日) 18:54:21
製品売る時すら消費者を蔑ろにしてる企業が金融に手を出すとこの手の事件は頻発して当然だろうな
215It's@名無しさん:2010/06/27(日) 19:33:18
営業停止にしてしまえ
216It's@名無しさん:2010/06/28(月) 10:22:38
>>211
ソニー銀行の方は何もしなくても(口座に金があるだけで)ソニー銀行社員が着服してくれる
217It's@名無しさん:2010/06/29(火) 01:04:14
預金=お布施
218It's@名無しさん:2010/06/29(火) 13:53:17
>>208
ワロタw
219It's@名無しさん:2010/06/30(水) 13:58:22
嫉妬君はソニー銀行も使っていない
着服されるほどの預金ができるとも思えないが
220It's@名無しさん:2010/07/01(木) 13:16:59
>>1
>>152

ソニー銀行ならではですな
221It's@名無しさん:2010/07/03(土) 15:47:58
その割には弁護来ないなw
222It's@名無しさん:2010/07/03(土) 16:45:52
ソニーから嫉妬くんに「下手に触るな」と書き込み禁止令が出てるのでは?
223It's@名無しさん:2010/07/03(土) 18:10:03
ソニー的にやぶ蛇になるからという理由だろう
あからさまに避けすぎ

いずれ風化したと判断した頃にはちょっかい出してくる
224It's@名無しさん:2010/07/03(土) 19:10:57
もしかしてこのスレのソニー擁護って>>6,62だけ?w
225It's@名無しさん:2010/07/04(日) 06:22:27
ソニーは金融関係で下手こくと問答無用で殺されるみたいだからな
226It's@名無しさん:2010/07/04(日) 09:23:05
金融トップがNYマフィアだしw
227It's@名無しさん:2010/07/04(日) 09:56:09
トップが英国の詐欺師だしw
228It's@名無しさん:2010/07/04(日) 16:30:52
デビッド・マニングだからなあ


デビッド・マニング事件(仕掛けたのはハワード・ストリンガー)

米ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが、映画の宣伝として映画評をねつ造していたとして、
映画ファンに訴えられていた事件で、ソニーが原告側に150万ドル(約1億6000万円)の賠償金を
支払うことで和解した。ソニー・ピクチャーズは、01年に、自社作品の宣伝として、コネティカット州の
週刊誌リッジフィールド・プレスに“デビッド・マニング”という映画評論家の推薦コメントを掲載。
「ロック・ユー!」主演のヒース・レジャーを「今年最もホットなスターだ!」、SFホラー「インビジブル」を
「最高の恐怖体験」などと絶賛したコメントを掲載したがのちに“デビッド・マニング”なる評論家は
実在せず、ソニー・ピクチャーズ内の自作自演だったことが明らかになった。
これによりソニー・ピクチャーズは、経営幹部2人を一時的な停職処分にしさらに、宣伝活動に
対する監視強化を約束していた。
229It's@名無しさん:2010/07/04(日) 17:48:46
>「内容を偽った広告宣伝でソニー側が興収を得たのは『「公序良俗に反する詐欺行為」」として、
>一部の観客がチケット代の全額返還を求める集団訴訟を起こしていた

GKや嫉妬くんの行為でソニーはいくら賠償することになるんだろうね
230It's@名無しさん:2010/07/04(日) 21:06:44
>>225
嫉妬君は殺されても問題ないのでは?
231It's@名無しさん:2010/07/04(日) 22:09:54
嫉妬くん本人にとっては問題なんじゃないの?
232It's@名無しさん:2010/07/05(月) 07:16:17
嫉妬君…まだ生きる気なのか…
233It's@名無しさん:2010/07/05(月) 17:44:53
恥多すぎる人生
234It's@名無しさん:2010/07/06(火) 04:30:07
山猫廻しのおぎんさんがいるな
235It's@名無しさん:2010/07/06(火) 07:46:48
>>1
> ソニー銀行員3700万円着服の疑い 顧客5人から

この際「疑い」って要るのか?
236It's@名無しさん:2010/07/06(火) 19:01:03
ソニー関連の悪いニュースには「元」や「疑い」という語句を入れて刺激を弱くする必要がある
というルールでもあるのかもしれない
237It's@名無しさん:2010/07/07(水) 08:54:22
スポンサーには気を遣わないとねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

2008年広告宣伝費トップ100
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2009013000156824-1.jpg
238It's@名無しさん:2010/07/07(水) 16:13:52
2007年はトップかw
239It's@名無しさん:2010/07/08(木) 22:01:33
虚業全開
240It's@名無しさん:2010/07/09(金) 01:03:44
>>231
嫉妬くんも死にたいと思ってるはず
こんなことしてる自分を許せるはずがない

しかし、ソニー銀行員が顧客の金を着服ですか
あまりにありえそうでなんとも言い様がない
241It's@名無しさん:2010/07/09(金) 09:43:10
>>237
客への弁償金もこの中に含まれますか?
242It's@名無しさん:2010/07/09(金) 21:48:43
>>241
含まれません。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:53:49
どこに含まれているんでしょうか?
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:51:52
客に払う金など予算計上してないのでは?
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:29:32
社員の給与から天引きなんじゃないの? だからあんなに支払わないことに熱心
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:32:02
他の銀行と較べて根本的に給料少ないんだろうね>ソニー銀行員
だから着服とかやっちゃうんだと思う
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:53:37
>>246
罪を着させられて消されているのかも
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:21:40
つまり、預金は返さない、使い込む
客から問い合わせがあると誰か社員に罪をかぶせる、と?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:27:20
まるでソニーだな
250It's@名無しさん:2010/07/11(日) 06:35:28
まるでソニーだ
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:17:56
だってソニーだし
252It's@名無しさん:2010/07/12(月) 07:40:56
44まで下がってるw
253It's@名無しさん:2010/07/12(月) 17:00:26
へへへくん、ここはノータッチなの?
それとも名前かくして書き込んでるの?w
254It's@名無しさん:2010/07/13(火) 16:29:13
>>237
その金を銀行員にやれば横領も減るんじゃない?>ソニー
255へへへ:2010/07/14(水) 02:18:45
>>253 お! お呼びですね〜
ごめんね 正直電気の方が好きなもので… またその内茶々入れするYO〜
256It's@名無しさん:2010/07/14(水) 10:40:51
嫉妬くん(=ソニー工作員)キタ――(゚∀゚)――!!
257It's@名無しさん:2010/07/14(水) 15:01:43
ソニー銀行員3700万円着服の疑い 顧客5人から

インターネット専業銀行のソニー銀行は10日、2008年9月〜09年8月にかけ、
20代の男性社員が顧客5人の口座から計約3700万円を着服していたと発表した。

同行によると、被害者の1人から昨年10月13日に「預金残高が違う」と問い合わせがあり、
発覚した。男性社員は顧客のパスワードを盗み取って口座から出金し、自らの借金返済にあてていた。
社内調査に対し着服の事実を認めているという。同行は男性社員を昨年10月15日付で懲戒解雇処分とし、
警視庁に告訴状を出した。被害者に対しては同行が被害額を全額弁償したという。

http://www.asahi.com/national/update/0210/TKY201002100345.html
258It's@名無しさん:2010/07/15(木) 08:50:17
>>255
とうとうソニーの火消しが始まりましたか
259It's@名無しさん:2010/07/15(木) 09:25:57
ソニー的にマスコミ等抑えて大丈夫、となったら書き込みます。
260It's@名無しさん:2010/07/15(木) 17:28:06
ぶっちゃけ擁護しようがないだろ
銀行員の着服なんて
261It's@名無しさん:2010/07/15(木) 20:29:09
「客騙して金取るのが当たり前」のソニーが
銀行や保険を始めることを許したのが間違ってる
262It's@名無しさん:2010/07/17(土) 22:20:44
甘利
263It's@名無しさん:2010/07/18(日) 00:48:21
>>261
この結果を見れば確かにな

> ソニー銀行員3700万円着服
264It's@名無しさん:2010/07/18(日) 01:02:24
こんなマイナーなネタもアンチソニーには宝物なんだねw
265It's@名無しさん:2010/07/18(日) 01:10:00
客の金を直服も、ソニーではよくあることなんですか
266It's@名無しさん:2010/07/18(日) 01:11:17
スマン、タイプミスした。着服 ね
267It's@名無しさん:2010/07/18(日) 02:04:26
教養ねーのがバレるミスw
268It's@名無しさん:2010/07/18(日) 03:42:31
顧客から着服が日常茶飯事だと…なるほどな。
269It's@名無しさん:2010/07/19(月) 03:22:34
ソニーではネタで客の金を着服するらしい>>264
270It's@名無しさん:2010/07/19(月) 08:33:45
おいおい、まだメジャー級のネタが控えてるのかい?
さすがソニーだなw
271It's@名無しさん:2010/07/19(月) 19:21:39
ソニー銀行では客の金を着服するのはマイナーなネタである
272It's@名無しさん:2010/07/19(月) 20:46:33
どれだけ酷いことやってるんだよw
273It's@名無しさん:2010/07/19(月) 23:37:52
ソニー以外では金融業の根幹にかかわる問題なのにな >客の金を着服
274It's@名無しさん:2010/07/20(火) 15:44:58
152 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/04/25(日) 23:23:09
ソニーから擁護入りました

>客の金を着服だろ?
>このご時世金に困ってどうのとかいくらでも弁護可能

>いくらでも弁護可能
>いくらでも弁護可能
>いくらでも弁護可能
>いくらでも弁護可能
275It's@名無しさん:2010/07/21(水) 05:35:37
その弁護(?)がこれ>>264
276It's@名無しさん:2010/07/21(水) 08:57:33
弁護というより、ソニー銀行の驚愕の内情を暴露してしまっているな。
277It's@名無しさん:2010/07/21(水) 17:36:19
ひどい銀行だ
278It's@名無しさん:2010/07/22(木) 03:14:02
なんか色々とイタい企業だな(;^ω^)

264 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/07/18(日) 01:02:24
こんなマイナーなネタもアンチソニーには宝物なんだねw
279It's@名無しさん:2010/07/22(木) 13:43:26
ソニー銀行は怖い
280It's@名無しさん:2010/07/23(金) 01:51:34
>>272
客が死亡したり行方不明になったり…まさかね
281It's@名無しさん:2010/07/23(金) 01:56:04
ソニーならね
282It's@名無しさん:2010/07/23(金) 02:06:07
客 が し ゃ べ れ な け れ ば 着服も発覚しないじゃない
とか?
283It's@名無しさん:2010/07/23(金) 20:01:41
バレなきゃ 着服じゃねぇんだぜ
284It's@名無しさん:2010/07/23(金) 22:21:35
運悪くばれたのが>>1
285It's@名無しさん:2010/07/23(金) 22:38:23
運良くバレてない行員がいっぱいってことか?
286It's@名無しさん:2010/07/24(土) 01:47:32
監査を甘くしとけばいいんだからな。
287It's@名無しさん:2010/07/24(土) 08:17:10
客が気付かない限り気付かない、その上、客が騒がない限り表面化しない
氷山の一角
288It's@名無しさん:2010/07/24(土) 11:20:12
ソニー銀行って給料安いの?
それとも嫉妬君みたいな低レベルな社員しか集まらないの?
289It's@名無しさん:2010/07/24(土) 15:35:48
低レベルというのとは少し違う

「モラルが欠けた」と言うべきだろう
290It's@名無しさん:2010/07/24(土) 16:49:11
「給料が安いなら客の金を貰えば良いじゃない」みたいな
291It's@名無しさん:2010/07/24(土) 19:41:55
騙されても着服されても気付かない客を集めなさい
292It's@名無しさん:2010/07/24(土) 21:18:23
口座開いてから死ぬまで残高確認しないお客様が最高です。
293It's@名無しさん:2010/07/25(日) 10:56:55
ソニーに金預けて個人情報も渡すとか

…怖くないのかね?

294へへへ:2010/07/25(日) 15:43:34
匿名で入れる生命保険があるのですか?個人情報無提供で?凄い保険だね〜
295It's@名無しさん:2010/07/25(日) 16:06:42
突然保険に話題をそらす嫉妬くんw
296It's@名無しさん:2010/07/25(日) 16:16:17
約1名分かってない人がいるようなので解説すると、
保険会社に金や個人情報を預けるのが怖いんじゃない。
ソニーに金や個人情報を預けるのが怖いんです。
297へへへ:2010/07/25(日) 16:34:47
>>296 大変申し訳御座いません 全くのスレ違いで御座いました あちゃ〜
298It's@名無しさん:2010/07/25(日) 17:39:59
GKもお手上げのソニーフィナンシャルホールディングス。
299It's@名無しさん:2010/07/25(日) 19:27:48
スレタイくらい読めよソニー工作員

294 名前:へへへ[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 15:43:34
匿名で入れる生命保険があるのですか?個人情報無提供で?凄い保険だね〜
300It's@名無しさん:2010/07/25(日) 21:31:38
>>294
ソニー銀行と同じレベルだな
301へへへ:2010/07/25(日) 22:44:56
>>300 照れるよ…
302It's@名無しさん:2010/07/26(月) 02:51:13
共犯の一人ですか〜
303It's@名無しさん:2010/07/26(月) 08:50:06
> こんなマイナーなネタもアンチソニーには宝物なんだねw

スゲエ
客の金着服すらもマイナーなネタ
それがソニー
304It's@名無しさん:2010/07/26(月) 11:43:45
へへへのカキコ見てると、このスレでのソニー擁護は諦めたみたいだね
305へへへ:2010/07/26(月) 20:06:32
あしらったと認識されよ 賢者よ
306It's@名無しさん:2010/07/26(月) 20:39:35
...という自分ルールですね。分かります。
307It's@名無しさん:2010/07/26(月) 20:42:40
まあ顧客の金を着服なんてどう足掻いても擁護しようがないだろうが
308It's@名無しさん:2010/07/26(月) 20:51:24
GKの手にかかれば、いくらでも弁護可能じゃなかったの?

>客の金を着服だろ?
>このご時世金に困ってどうのとかいくらでも弁護可能

>いくらでも弁護可能
>いくらでも弁護可能
>いくらでも弁護可能
>いくらでも弁護可能
309It's@名無しさん:2010/07/27(火) 09:03:01
やっぱ嫉妬くんはソニーに雇われてるんだね
310It's@名無しさん:2010/07/27(火) 18:52:54
金に困って、と言えば着服を正当化できる銀行
311It's@名無しさん:2010/07/27(火) 22:25:46
まぁ、ソニーだしw
312It's@名無しさん:2010/07/28(水) 00:24:58
>このご時世金に困ってどうのとかいくらでも弁護可能

凄い銀行だな
ソニー銀行だって?
313It's@名無しさん:2010/07/28(水) 00:33:41
ソニー銀行
314It's@名無しさん:2010/07/28(水) 08:26:46
ソニーの常識世間の非常識
315It's@名無しさん:2010/07/28(水) 08:37:30
ソニー銀行からご案内です

> 客の金を着服だろ?
> このご時世金に困ってどうのとかいくらでも弁護可能
316It's@名無しさん:2010/07/28(水) 11:12:00
さすがソニー
ソニー銀行だけは絶対勧められないな
317It's@名無しさん:2010/07/28(水) 18:59:27
>>286
監査なんかしてるのか?客が気付かないとそのまんまなんじゃ…
318It's@名無しさん:2010/07/28(水) 22:32:07
製品検査と同じで監査用の20件のみチェックとか・・・
319It's@名無しさん:2010/07/28(水) 22:41:39
しかも監査用に用意された20件w
320It's@名無しさん:2010/07/28(水) 23:10:36
第三者機関に原因を究明するための調査は依頼しないの?
321It's@名無しさん:2010/07/29(木) 00:10:43
原因を究明する必要はない

> 客の金を着服だろ?
> このご時世金に困ってどうのとかいくらでも弁護可能

だから
322It's@名無しさん:2010/07/29(木) 09:04:15
ソニーが「元社員」を弁護すると思う?
323It's@名無しさん:2010/07/29(木) 09:51:07
客の金を着服したのは「元」の付かない「現役」ソニー社員だからね
324It's@名無しさん:2010/07/29(木) 12:09:46
325It's@名無しさん:2010/07/29(木) 17:08:48
ソニー銀行のお客様はいらっしゃいますか?早急に残高を確認して下さい

> ソニー銀行員3700万円着服の疑い 顧客5人から
> インターネット専業銀行のソニー銀行は10日、2008年9月〜09年8月にかけ、
> 20代の男性社員が顧客5人の口座から計約3700万円を着服していたと発表した。
> 同行によると、被害者の1人から昨年10月13日に「預金残高が違う」と問い合わせがあり、
> 発覚した。男性社員は顧客のパスワードを盗み取って口座から出金し、自らの借金返済にあてていた。
> 社内調査に対し着服の事実を認めているという。同行は男性社員を昨年10月15日付で懲戒解雇処分とし、
> 警視庁に告訴状を出した。被害者に対しては同行が被害額を全額弁償したという。
> http://www.asahi.com/national/update/0210/TKY201002100345.html
326It's@名無しさん:2010/07/29(木) 18:40:09
これ、金額がある程度大きいからバレたけど
数千円とか数万円なら気付いてない預金者も多数いるんじゃね?
327It's@名無しさん:2010/07/29(木) 19:14:14
それは言っちゃダメ
328It's@名無しさん:2010/07/29(木) 20:10:32
> 数千円とか数万円なら

ばれても事件にならずに有耶無耶…なんて可能性もあるかも
329It's@名無しさん:2010/07/30(金) 01:41:35
そういう場合には「蓋然性」という言葉の方が正しい
330It's@名無しさん:2010/07/31(土) 02:47:41
真面目に監査しない理由はそれか!
331It's@名無しさん:2010/07/31(土) 03:01:04
真面目に検査しない理由もそれだ
332It's@名無しさん:2010/07/31(土) 11:25:13
ソニー銀行行内で発覚してそのまま補填して知らんぷり
なんて事例も多いのではないか
333It's@名無しさん:2010/07/31(土) 13:30:28
>>1
> 自らの借金返済にあてていた。

ソニー銀行のローンだったりしてw
334It's@名無しさん:2010/07/31(土) 16:59:27
882 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2010/02/11(木) 08:39:29
ソニー銀行員3700万円着服の疑い 顧客5人から
朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0210/TKY201002100345.html

ソニー銀元社員、3700万円着服
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100210-OYT1T01056.htm

着服:ソニー銀元行員が3700万円容疑 パスワード不正入手
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100211ddm012040064000c.html

顧客の3700万円着服容疑 ソニー銀、元社員を告訴
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100211/crm1002110035004-n1.htm

ソニー銀の元社員、顧客預金3700万円着服
日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100210ATGC1001010022010.html
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=ASGC10010%2010022010

ソニー銀行社員、顧客から3700万円着服
日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/02/10/07153332.html

883 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2010/02/11(木) 08:59:30
どの記事も名前出てないのはなんでだぜ?
335It's@名無しさん:2010/07/31(土) 17:13:06
>>333
>> 自らの借金返済にあてていた。
ソニー銀行自体がソニーの借金を返すための…
336It's@名無しさん:2010/07/31(土) 17:15:00
なるほど


顧客の預金を(ソニー)自らの借金返済にあてていた。



なんて違和感のない文章なんだ
しかも事実っぽいしw
337It's@名無しさん:2010/07/31(土) 17:55:01
マジで将来そんな記事が出そうだな
338It's@名無しさん:2010/07/31(土) 21:39:30
経産省は本気で監査入れた方がいいんじゃね?
339It's@名無しさん:2010/07/31(土) 21:55:15
金融庁じゃないの?

金融庁ホームページ
http://www.fsa.go.jp/
340It's@名無しさん:2010/07/31(土) 22:44:30
歴とした犯罪者なんだから氏名公表しろよ
341It's@名無しさん:2010/07/31(土) 23:38:56
342It's@名無しさん:2010/07/31(土) 23:42:40
おお、サンクス

>  インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、
> 警視庁捜査2課は21日、不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、元行員の
> 松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。同課によると、松浦容疑者は
> 「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

松浦康真(やすまさ)容疑者(29)ね
343It's@名無しさん:2010/08/01(日) 00:21:29
>松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

やっぱソニー銀行でやってたのか?w>FX
http://moneykit.net/visitor/promo/promo_fc/promo_fc01.html?cid=adwords110029

「ソニー銀行ではじめるFX」
「ソニー銀行は、お客さの長期的な資産運用をサポートいたします。」
344It's@名無しさん:2010/08/01(日) 01:10:48
ソニー銀行にサポートされたのか?
345It's@名無しさん:2010/08/01(日) 01:44:59
自社の行員をFXで追い込んで客の金着服させて穴埋めさせてたりしたらかなり笑えるんだがw
346It's@名無しさん:2010/08/01(日) 02:00:39
>>343
ソニー銀行員でさえ巨額の損失を被るFXを一般人に勧めるソニー銀行

損失額:数千万円
預金着服に手を染めるほど追い込みはキツい
347It's@名無しさん:2010/08/01(日) 03:04:45
ソニー銀行推奨の FX が着服の原因とは・・・ソニー銀行はこの事実をあまり知られたくないだろうね
348It's@名無しさん:2010/08/01(日) 03:51:49
> このご時世金に困ってどうのとかいくらでも弁護可能

金に困った原因はFXでの損失
あまりこのセンで弁護しない方がいいんじゃね?w
349It's@名無しさん:2010/08/01(日) 11:11:01
ソニー銀行員はFXで巨額の損失を出し、儲けられない

なのに>>343
> 「ソニー銀行は、お客さの長期的な資産運用をサポートいたします。」

ソニー銀行はFXをやる客の何をサポートできるっていうんだ?という話だわな
350It's@名無しさん:2010/08/01(日) 12:31:35
ソニー銀行としては金が入ってくれば客がどうなろうと知った話ではない

ソニー銀行FXサポート内容
FXの損失を埋めるための着服のやり方を指南します

くらいか?
351It's@名無しさん:2010/08/01(日) 13:22:18
> 松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。

さすが天下のソニー社員だけあって頭いいなw
352It's@名無しさん:2010/08/01(日) 14:47:44
一般に浅知恵と呼ばれるものw
こういう底の浅い狡賢さを書き込みでも犯罪でも発揮するのがソニー社員
353It's@名無しさん:2010/08/01(日) 15:25:37
>>341
保存用

「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 
2010.5.21 18:25

このニュースのトピックス:ネット犯罪
 インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を
逮捕した。同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

 同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、15回にわたり、
顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

 松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。

 残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、
今年2月に警視庁へ告訴していた。


354It's@名無しさん:2010/08/01(日) 18:22:04
ネット犯罪に分類されるのね
ソニー社員ならそんなに抵抗ないかも

普段の書き込みが書き込みだけに
355It's@名無しさん:2010/08/01(日) 18:32:31
http://moneykit.net/visitor/promo/promo_fc/promo_fc01.html?cid=adwords110029
FXマジオススメ



> 松浦容疑者(ソニー銀行社員)は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。
356It's@名無しさん:2010/08/01(日) 18:54:40
損失の穴埋めに3700万着服って結局どれだけ損してたんだ?
FX怖い
357It's@名無しさん:2010/08/01(日) 19:08:41
358It's@名無しさん:2010/08/01(日) 19:35:04
>>356
自社行員ですら数千万の損失を出すそんなFXを一般人に売りつけるのがソニー銀行
359It's@名無しさん:2010/08/01(日) 20:00:09
ソニー銀行内で厳しいFXの販売ノルマがあったんじゃないの?
だから松浦はノルマ不足分として自分で手を出した…その結果…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
360It's@名無しさん:2010/08/01(日) 22:01:00
っていうかそこまで損失出すの銀行屋としてどうよ
361It's@名無しさん:2010/08/01(日) 22:33:31
FXに強いソニー銀行をよろしく!w
362It's@名無しさん:2010/08/01(日) 23:05:23
>>354
確かにあいつらは殆ど犯罪だからな
363It's@名無しさん:2010/08/01(日) 23:24:12
証券取引法上の風説の流布
とか
他社に対する名誉毀損・偽計業務妨害
とか

364It's@名無しさん:2010/08/01(日) 23:36:21
>松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、預金者のパスワードを改ざん。

自分のIDでやりたくなかったってこと?
365It's@名無しさん:2010/08/02(月) 00:48:52
パスワード改竄されたら預金者は口座使えないじゃん
よく1年も発覚せずに過ごせたもんだ
366It's@名無しさん:2010/08/02(月) 01:30:34
電車の車内広告でソニー銀行のFXをよく見るんだけど…

自分とこの銀行員が犯罪に走る原因になるほど損するってのは
ちょっとシャレになってないぞ
367It's@名無しさん:2010/08/05(木) 08:59:34
あげ
368It's@名無しさん:2010/08/05(木) 10:06:29
ソニー銀行なんて名前聞いただけでヤバイの分かるだろうに・・・
369It's@名無しさん:2010/08/17(火) 22:41:27
> 「ソニー銀行は、お客さまの長期的な資産運用をサポートいたします。」

サポート内容
残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、
長期的な資産運用を勝手にサポートします。
370It's@名無しさん:2010/08/18(水) 01:12:48
「ソニー銀行は、お客さまの長期的な資産運用を(消えるまで)サポートいたします。」
371It's@名無しさん:2010/08/18(水) 18:22:52
ソニーの事だから示談交渉決裂したんでニュースになったんだろうな
372It's@名無しさん:2010/08/18(水) 23:30:23
×示談交渉決裂
○隠蔽工作失敗
373It's@名無しさん:2010/08/18(水) 23:33:26
GKの質も落ちているしな
374It's@名無しさん:2010/08/19(木) 01:04:47
>>372
示談交渉という名の隠蔽工作なんだから、合ってる。
375It's@名無しさん:2010/08/19(木) 23:02:28
こういった件で広告費が多くかかるんだな
376It's@名無しさん:2010/08/20(金) 21:47:29
ソニーは顧客を怒らせるのが得意だから交渉決裂は多いだろうな
金払いも悪そうだし…
377It's@名無しさん:2010/08/21(土) 02:37:14
「悪そう」じゃなくて、明確に「悪い」


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040528ic04.htm
★ソニー生命に6億円支払い命じる…死亡事故で熊本地裁

 2000年に熊本県天草町で起きた交通死亡事故で、
熊本市の医療法人林田会(林田実理事長)が
ソニー生命を相手取り、林田理事長の妻にかけられた保険金の
支払いを求めた訴訟の判決が28日、熊本地裁であり、
田中哲郎裁判長(野尻純夫裁判長代読)は、請求通り
ソニー生命に約6億100万円の支払いを命じた。

 事故は同年5月、林田会の看護部長が運転する乗用車ががけ下に転落、
乗車していた理事長の妻や看護師ら4人全員が死亡した。ソニー生命は
「金額が高すぎるうえ、理事長の妻にも重い過失があった」として支払いを
拒否したが、判決は「事故は看護部長の過失で、妻に重い過失が
あったとは認められない」などとして請求を認めた
378It's@名無しさん:2010/08/23(月) 21:30:16
満期で保険金受け取る場合も裁判が必要になりそうだな
379( ● ´ ー ` ● )/:2010/08/24(火) 02:57:47 BE:13485964-PLT(12072)
いや、保険金殺人が疑われるケースで顧客と争うのは仕方がないべw

保険会社は社会の公益という名目があるからこそ人の生死を賭けたギャンブルの胴元になる事が許されてるわけで
そのせいで殺人行為が多発するようになったら、保険会社の存在意義自体が疑われる。


まあ保険金が多額だとか従業員の受け取り人になるのはおかしいと言うなら
「じゃあ最初からギャンブルを受けるなよ」って話なわけで、
真実はどうあれ、ソニー生命は異常な保険契約をした事に対する制裁は受けるべきだったと思う。
380It's@名無しさん:2010/08/24(火) 03:27:41
>>379
理由が「保険金が高すぎる」ってのはおかしいだろ
契約結んでおいて
381It's@名無しさん:2010/08/24(火) 23:29:41
ソニーではごく普通らしい
382It's@名無しさん:2010/08/29(日) 00:32:47
「ソニーで契約した保険の支払い金額と、
他の保険会社の支払い金額を比べるのはナンセンスですよね?
これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。」
383It's@名無しさん:2010/08/29(日) 19:05:47
「当然のことだが、ソニーの中には、工作と融合させて巻き上げる
詐欺・着服・横領というビジョンがある」
384It's@名無しさん:2010/09/13(月) 07:43:39
>>379
こういう不可解な保険て多いんだよな
経営者が平社員に億単位の保険掛けて、何故かその社員がさっさと自殺して保険金ゲット
警察もマスコミもだんまりってパターン

保険会社はこういうのがあまりに多いんで結構支払いに抵抗するんだけど、
結局警察・マスコミのだんまりと司法の事なかれ主義で支払いに追い込まれるんだよな

正直発覚してない保険金殺人は山のようにあると思う
385It's@名無しさん:2010/09/13(月) 08:39:45
一般論でソニー生命擁護かw
なら契約の段階で保険会社がチェック入れるべきだろ

386It's@名無しさん:2010/09/13(月) 08:42:18
>>384
>経営者が平社員に億単位の保険掛けて
こんな怪しい契約をしておいて

>結局警察・マスコミのだんまりと司法の事なかれ主義で支払いに追い込まれるんだよな
警察・マスコミのせいにするのかよw

こんなの自殺した社員以外は同情の余地無しだろ
387It's@名無しさん:2010/09/13(月) 16:43:20
GK晒しage
388It's@名無しさん:2010/09/13(月) 18:49:27
どう考えてもおかしな契約を受けた生保会社も普通に殺人幇助です
ありがとうございます
389It's@名無しさん:2010/09/14(火) 15:56:31
会社ぐるみで指示されてやった犯罪だから、犯人の名前を出せないの?
390It's@名無しさん:2010/09/14(火) 16:18:18
SONY銀行なんてまだ在ったのか 着服? 爆笑!笑えない
391It's@名無しさん:2010/09/21(火) 23:50:50
> 松浦容疑者(ソニー銀行社員)は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」

これで客にFX勧めるとかどんだけあくどい銀行なんだw
392It's@名無しさん:2010/09/22(水) 04:45:30
>>355
見てきたが未だにFXを主力商品にしてるのか…
自社行員ですら顧客の金着服するほど大損こいてるし、さすがに自粛すると思ったんだが
393It's@名無しさん:2010/09/22(水) 12:28:32
ジョークスレに書き込みしてあったぞ
ブラックジョークでもなんでもなく現実なんだが
394It's@名無しさん:2010/09/22(水) 12:29:30
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm
「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 
2010.5.21 18:25

このニュースのトピックス:ネット犯罪
 インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を
逮捕した。同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

 同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、15回にわたり、
顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

 松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。

 残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、
今年2月に警視庁へ告訴していた。
395It's@名無しさん:2010/09/22(水) 16:05:09


お前ら、ソニー銀行でFXやってみない?w


396It's@名無しさん:2010/09/22(水) 16:45:25
ソニー社員は絶対手を出さないだろうな
そんで情弱一般市民には。。。
397It's@名無しさん:2010/09/22(水) 20:05:17
>>396
まだ自社を信じていたアホなソニー社員が手を出してるじゃん。>>394
398It's@名無しさん:2010/09/22(水) 21:21:41
ソニー製品に自社社員の8割ががっかり、って話があったが
裏を返せばソニー内部にいて実情を知り得る立場であってさえ2割はがっかりしてないってことだからな

まあ単純に阿った回答をしただけかもしれんが
399It's@名無しさん:2010/09/22(水) 21:42:20
ソニー銀行でFX始める人はこのスレにはいないだろうけど被害者は出るんだろうね
400It's@名無しさん:2010/09/22(水) 23:11:18
>>398
もう少し数字を正確に言うと、がっかりしたソニー社員の割合は85%


しかし、今まで一度もソニー製品を買ったことが無いと回答したソニー社員は
ソニー製品を買ったらがっかりするであろうことを知っていてずっと避けていたのかどうなのか
401It's@名無しさん:2010/09/23(木) 00:33:44
1%だったか
管理職なんじゃね?w
402It's@名無しさん:2010/09/23(木) 02:11:27
>>371
かなりせこいことやってそう
お詫びに行くのにタオル一枚も持って行かないイメージ
403It's@名無しさん:2010/09/23(木) 08:35:52
覚書にサインを迫って断わられたんでは
・返金以外の損害賠償は受け付けない
・口外しない
・騙された方が悪いので返金額は今回に限り半額とする
とか・・・
404It's@名無しさん:2010/09/23(木) 12:06:27
> ・口外しない

これ、ソニー生命の敗訴の時にもやってなかったけ
汚い企業だよ
405It's@名無しさん:2010/09/23(木) 14:07:41
>>402
嫉妬君が全部噛んじゃったから…
406It's@名無しさん:2010/09/23(木) 16:25:43
タオル番長wナツカシスw
407It's@名無しさん:2010/09/23(木) 18:16:41
>>394
> 松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。
> 松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。
> 松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。
> 松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

FXやるならソニー銀行で決まりだね☆w


408It's@名無しさん:2010/09/23(木) 22:43:13
ヒデェ銀行
409It's@名無しさん:2010/09/23(木) 23:39:43
いろんな意味で痛いニュースだなw
410It's@名無しさん:2010/09/24(金) 00:54:33
>>403
> ・騙された方が悪いので

心の底からこう思ってるだろうね
411It's@名無しさん:2010/09/24(金) 02:37:06
ソニーの社是なんじゃね?
412It's@名無しさん:2010/09/24(金) 06:44:42
客を騙すのが?
413It's@名無しさん:2010/09/24(金) 10:16:24
顧客は泥棒ですから
414It's@名無しさん:2010/09/24(金) 17:11:00
FXの損失は客の預金で補填する
斬新なアイデアだw
415It's@名無しさん:2010/09/24(金) 23:59:25
特許取ればいいんじゃね?w
416It's@名無しさん:2010/09/25(土) 09:59:14
ソニー銀行の銀行員はFXで数千万単位の損失を出しています
顧客の預金を横領して穴埋めするほど取り立ては厳しいです

これで一般客にFXを勧めるソニー銀行のモラルが分からない
417It's@名無しさん:2010/09/25(土) 11:29:00
所詮あの企業はサラ金と同じレベルなんだろう
418It's@名無しさん:2010/09/25(土) 14:44:31
×サラ金
○闇金
419It's@名無しさん:2010/09/26(日) 03:46:29
横領してまで損金の穴埋めねぇ
ソニー銀行に預金してるヤツはドキドキだろうな
420It's@名無しさん:2010/09/26(日) 07:05:42
そのソニー銀行が満を持してオススメする商品がFX(外国為替証拠金取引)
421It's@名無しさん:2010/09/26(日) 08:53:31
これはないわ

> http://moneykit.net/visitor/promo/promo_fc/promo_fc01.html?cid=adwords110029
>
> 「ソニー銀行ではじめるFX」
> 「ソニー銀行は、お客さの長期的な資産運用をサポートいたします。」
422It's@名無しさん:2010/09/26(日) 10:00:54
長期的な運用をサポートといっても、せいぜい半年だろ
423It's@名無しさん:2010/09/26(日) 10:32:51
長期的にお客様の預金を減らします
424It's@名無しさん:2010/09/26(日) 10:36:01
ソニー歴の半年は長いぞ!
425It's@名無しさん:2010/09/26(日) 14:30:26
>>421
ソニー銀行で始めたら数千万円の損失が出てしまう実例があるから
426It's@名無しさん:2010/09/26(日) 14:37:08
電気屋ソニーに自分の資産を預けるなんて信じられん愚行だ。
餅屋は餅屋。そうだろ?
427It's@名無しさん:2010/09/26(日) 14:41:22
電器製品もソニーでは買いたくない
アレは電気屋じゃなくて広告屋?工作屋?
428It's@名無しさん:2010/09/26(日) 15:06:13
闇金&工作屋
429It's@名無しさん:2010/09/26(日) 15:52:06
ソニー銀行ではじめるFX
笑わせすぎw
430It's@名無しさん:2010/09/26(日) 16:38:52
損金は着服して返せ
431It's@名無しさん:2010/09/26(日) 20:17:50
たぶん返さないと思うよ
432It's@名無しさん:2010/09/26(日) 21:52:26
客に返せって強要する
433It's@名無しさん:2010/09/26(日) 22:28:16
148 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/09/26(日) 22:17:11
ソニー銀行員
「君……… もうFXはしたのかい? まだだよなァ
 初めての相手は証券会社ではないッ! このソニー銀行だッ! ーーーーッ」

> 「ソニー銀行ではじめるFX」
> 「ソニー銀行は、お客さの長期的な資産運用をサポートいたします。」
http://moneykit.net/visitor/promo/promo_fc/promo_fc01.html?cid=adwords110029

149 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/09/26(日) 22:21:45

「ショ…ショックだッ! か…彼はぼくの預金口座を勝手に開けて見ているッ
 それにもう2度とあの信頼はもどらないような気がする こわれるまでッ!」
434It's@名無しさん:2010/09/26(日) 23:40:55
×お客さの長期的な資産運用をサポートいたします

○お客さの長期的な資産浪費をサポートいたします
435It's@名無しさん:2010/09/27(月) 00:48:19
「着服される」のと「浪費する」のと意味が違う
お客様は一切浪費してないんだから

ソニー銀行に預けた時点で浪費という考え方もアリか?
436It's@名無しさん:2010/09/27(月) 01:17:57
アリだな
437It's@名無しさん:2010/09/27(月) 01:19:38
ソニー製品買うのは浪費だという認識はあったが…
438It's@名無しさん:2010/09/27(月) 07:04:00
個人情報はソニーに知られるし
ただ製品買うよりアホな選択だよ>ソニー銀行・保険系に関わること
439It's@名無しさん:2010/09/27(月) 08:02:34
>>434
> ○お客さの長期的な資産浪費をサポートいたします

◎長期短期に関わらずお客さの資産を着服いたします
440It's@名無しさん:2010/09/27(月) 09:44:40
◎お客さの長期的な資産運用はサポートいたしかねます

(なにせ当銀行員がFXで大損こいて着服してますのでw)
441It's@名無しさん:2010/09/27(月) 17:00:33
モラル以前に銀行の能力が危うい
442It's@名無しさん:2010/09/28(火) 02:23:12
客の金盗むほどFXで損をするソニー銀行員
443It's@名無しさん:2010/09/28(火) 07:52:58
>>433
続いてる

150 名前:.[] 投稿日:2010/09/26(日) 22:41:45

「口座の中身をカラッポにするからな! ヤツを無気力なフヌケにしてやる!」

151 名前:.[] 投稿日:2010/09/26(日) 22:49:19

「このままッ!! 損失を! こいつの! 穴埋めに………… つっこんで! 切り抜けるッ!」

152 名前:.[] 投稿日:2010/09/26(日) 22:52:20
              . -―- .      やったッ!! さすがソニー銀行!
             /       ヽ
          //日本振興銀行',      おれたちにできない損失補填を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {   山一證券   \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
(以下略)
444It's@名無しさん:2010/09/28(火) 09:05:04
444
445:2010/09/28(火) 09:46:29
謎だけどたぶんソニー
446:2010/09/28(火) 18:28:59
こんな銀行でFXやったら…
447It's@名無しさん:2010/09/29(水) 04:36:13
儲けることは至難
銀行員が儲けるスキルを持っていない
448It's@名無しさん:2010/09/29(水) 07:44:58
儲けるどころか顧客の金盗むほど損してますけど>ソニー銀行員
449It's@名無しさん:2010/09/29(水) 08:47:57
わざわざ赤の他人に儲け話を教える人はいない

儲けるスキルがあるなら自分のために使うだろうし
450It's@名無しさん:2010/09/29(水) 08:57:19
使ってもコレだぜ?

>  インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
> 不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を
> 逮捕した。同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

ソニー銀行に「儲けるスキル」が皆無どころかマイナスって教えてるようなもんじゃない
451It's@名無しさん:2010/09/29(水) 15:07:18
ソニー銀行は

FXで大損するスキル
顧客の預金で損を埋めるスキル
逮捕されるスキル

などを持っています
452It's@名無しさん:2010/09/29(水) 17:30:25
>>6
いかにもソニーらしい発言ですね
453It's@名無しさん:2010/09/30(木) 00:35:37
とりあえずソニー銀行は客にFXを勧めるのはやめましょう
454It's@名無しさん:2010/09/30(木) 01:11:02
>>453
貴重な収入源なので...
455It's@名無しさん:2010/09/30(木) 12:58:11
でもソニーってローソンATM手数料無料なんだぜ
456It's@名無しさん:2010/09/30(木) 14:33:18
それは客集めの手段
それが他よりもお得なら、他で何かしらの金を巻き上げてるはず

まあ、今回は客の預金を巻き上げちゃった話ですがw
457It's@名無しさん:2010/09/30(木) 15:07:08
さすがに勝手に口座から盗んじゃダメだろw
修理代とか勝手に引き落とすのが常道の某メーカーなら普通のことなのか?
458It's@名無しさん:2010/09/30(木) 15:22:13
修理代一万円以下ならお客様の承諾なしに修理します


結果
なぜか料金が9450円請求される不思議
459It's@名無しさん:2010/09/30(木) 16:02:37
勝手に条件を付けて修理代を無理矢理引き落とす…これって詐欺っつーか…
何かしらの法律に違反してね?
460It's@名無しさん:2010/09/30(木) 16:08:30
>>458
1万円以下じゃないよ
しかも仮に9,451円以上で連絡して修理を拒否されたら問答無用で1,050円取るよ

http://www.jp.playstation.com/support/ps2/repair/charge.html
> 税込9,450円以下の修理はお見積りの連絡をしないで修理させていただきます。
> 税込9,451円以上となる場合はお見積りの連絡をさせていただきます。見積りをご依頼され、
> 未修理返却(修理キャンセル)となった場合は税込1,050円(税込)を申受けます。
> ※見積了承後の修理キャンセルはお受けできません。予めご了承ください。
461It's@名無しさん:2010/09/30(木) 16:20:10
PS2の修理か…
この場合、問答無用で9450円取るよ、が正しい

これ少額訴訟でも起こしておけばソニー負けたと思うよ
マジでヤバい商法
462It's@名無しさん:2010/09/30(木) 18:01:55
集団訴訟がよい
463It's@名無しさん:2010/10/01(金) 02:44:12
age
464It's@名無しさん:2010/10/01(金) 06:32:54



正直、着服された客はソニー銀行訴えるべき





465It's@名無しさん:2010/10/01(金) 08:43:53
相変わらずKYな擁護だな

455 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 12:58:11
でもソニーってローソンATM手数料無料なんだぜ
466It's@名無しさん:2010/10/01(金) 16:47:30
さすがソニーとしか言い様がない
こうやってネット工作をしてきたんだw
467It's@名無しさん:2010/10/01(金) 19:36:45
ですです
468It's@名無しさん:2010/10/01(金) 20:01:49
ファイナルファンタジーなんて買う価値ないもんな
この前の13のmap見たら笑っちゃうもん
469It's@名無しさん:2010/10/02(土) 06:53:44
ある意味、客の金を着服したゲームではある
まあモノホンのソニー銀行にはかなうべくもないですが
470It's@名無しさん:2010/10/02(土) 09:43:48
間接的に行うか、直接やっちゃうかの違いでしか無いと?
471It's@名無しさん:2010/10/02(土) 11:24:43
所詮スクウェアではソニーにかなわない
472It's@名無しさん:2010/10/02(土) 16:45:11
バンナムも酷く言われているがソニーほどではない
473It's@名無しさん:2010/10/02(土) 18:47:38
>>471
わかりやすい話題逸らしですね
GK乙
474It's@名無しさん:2010/10/02(土) 19:05:32
>ちなみに今年のSCE

>PSP みんなのテニス ポータブル 79951
>PSP 勇者のくせになまいきだ:3D 76145
>PS3 ゴッド・オブ・ウォーIII 73590
>PS3 MASSIVE ACTION GAME(マッシブ アクション ゲーム) 29952
>PS3 HEAVY RAIN(ヘビーレイン)-心の軋むとき- 26058
>PS3 Demon's Souls(デモンズソウル)(PlayStation3 the Best) 22928
>PS3 ゴッド・オブ・ウォー トリロジー 16453
>PSP SOCOM(ソーコム):U.S.Navy SEALs Portable 9639
>PSP 100トンのバラバラ 6661
>PSP ぼくのなつやすみポータブル2 45,725
>PS3 白騎士物語 -光と闇の覚醒- 225,504
>PS3 ModNation 無限のカート王国 27,004
>PSP ModNation 無限のカート王国ポータブル 不明、おそらく2000本以下
>PSP TRICK×LOGIC Season1 11,288
>PSP BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル7〜 33,999

え?w
475It's@名無しさん:2010/10/02(土) 20:14:23
GK晒しage
476It's@名無しさん:2010/10/02(土) 21:52:34
GOT3が予想GAYの売れ行きwww
現代人はああいうの好きなのか?wwwww
477It's@名無しさん:2010/10/02(土) 22:11:30
>>471
客の金を盗むスキルか・・・
ソニーは最強のシーフだな
478It's@名無しさん:2010/10/03(日) 01:32:57
>>458-461の流れが相当イヤみたいw
479It's@名無しさん:2010/10/03(日) 02:51:54
他人のふんどし(お金)で相撲(お金)をとるのが大好きです
by sony
480It's@名無しさん:2010/10/03(日) 05:12:04
ソニーはPS3は諦めたみたいだね
あの変なゲーム機買った人可哀想
481It's@名無しさん:2010/10/05(火) 14:57:33
>>478
裁判系は嫌う傾向にあるよね
ソニーを訴えよう的なことを言われるのはかなりイヤっぽい
482It's@名無しさん:2010/10/05(火) 17:11:16
ソニーの保険でも入ればイヤでもなんかしでかすから裁判できるんじゃない?
483It's@名無しさん:2010/10/05(火) 18:38:48
もれなく死亡したり行方不明になるかもしれないがなw

★詐欺ファンドのソニー生命 社員 死亡&行方不明 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1266945538/
484It's@名無しさん:2010/10/05(火) 21:59:57
GKスレや国境スレで暴れて人集め、その隙に大量チョニage




下げたいスレはどれですか?>ソニー工作員な人
485It's@名無しさん:2010/10/05(火) 22:41:14
ここでしょ、間違いなく
ソニーの財務を握るのは損保とFXなのだ

ソニー銀行員が顧客の預金を着服するくらい大損するらしいけど

天下に名立たるソニー銀行員をもってしてもFXは難しいのだ
486It's@名無しさん:2010/10/05(火) 23:03:16
詐術と工作の専門家に金を渡すとこうなる
487It's@名無しさん:2010/10/05(火) 23:33:38




ソニー銀行は自社行員が客の預金を着服しちゃうくらい大損こいたFXをお客様にお勧めしています☆







488It's@名無しさん:2010/10/05(火) 23:53:23
ブラックジョーク?
489It's@名無しさん:2010/10/05(火) 23:58:40
私が契約している保険会社はCMや新聞広告でもお馴染みのソニー損保です。

私のように誤ってソニー損保と契約してしまい、そして事故に遭われた場合ですが、
ソニー損保は基本的に電話でしか対応しないため、事故が起きてもクルマを見に来たり、
事故現場を検証しに来たりはしません。
事故現場の交差点の交差角度、傾斜、交通量、道幅などなど、電話では伝えきれない
ことはたくさんあると思いますので、的確な判断を下してもらいたいときは、現場検証に
来るようお願いしてください。現場検証しないと、例え電話で伝えたことでも判例に沿わない
事柄は無視されます。

証拠の写真を撮ってメールで送っても、セキュリティの管理上開くことができないと言って
無視されます。写真を見せたいときは封書で送るか、現場検証の調査員に渡しましょう。

ソニー損保の場合、年間走行距離が11000km以下なら保険料が安くなるようですが、それを
越える場合は逆に高くなります。ネット通販型だからといって安くなるとは限らないのです。
クルマを見に来ないことを逆手にとって、年間走行距離を少なく申請することも可能です。
年間走行距離はあくまでも予定ですし、後でわかったとしても問題にはなりません。

ウェブでも経過報告されるようですが、私の場合は報告が始まるまで時間がかかりました。
ソニー損保はなにかと動いてくれない会社なので、こちらからどんどん言いましょう。

見積もりや契約受付のやさしい電話対応と、事故受付後の電話対応は異なります。
担当者の態度が悪くて気に入らなければ変わってくれると思います。
私の場合は言わなくても変わりました。変わっても最悪でしたが。

ソニー損保は通販型自動車保険5年連続売上No.1のようですが、これは単なる売り上げ
であって契約者が満足しているかどうかの数値ではない点に留意してください。

肝心な示談交渉についてはソニー損保は使えないです。
ソニー損保は誠にやっかいな会社です。

ttp://blog.goo.ne.jp/b31c/e/2f23494302adfa169f88aad2b290dbe9
490It's@名無しさん:2010/10/06(水) 08:32:22
そして銀行は客の金を黙って盗む、と

こんな企業が通販限定とは言え売り上げナンバーワンなんだから
そりゃ内容より宣伝・工作に力を入れるよな
491It's@名無しさん:2010/10/06(水) 09:12:55
コメントでソニー銀行ほめてあるぞwよかったなw
この人は預金を着服されなかった運のいい人だろうけどw

最悪 (国母)

2010-02-19 21:37:08

ソニーファイナンス系は損保もクレジットカードも対応が最悪ですよ。銀行は可もなく不可もない程度でしたが。
ソニーと言うブランドに騙されて痛い目にあった人はとても多いです。

492It's@名無しさん:2010/10/06(水) 15:53:23
対応は普通でも預金残高のチェックだけは怠っちゃダメだ
493It's@名無しさん:2010/10/06(水) 19:53:54
>>491
特に褒めてないぞ
494It's@名無しさん:2010/10/06(水) 21:37:47
「可もなく不可もない」と言われるソニーは褒められているのですw
495It's@名無しさん:2010/10/06(水) 22:07:58
ふつうは不可しかないもんな、この企業
496It's@名無しさん:2010/10/06(水) 22:09:05
>>394
> 松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。
> 松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。
> 松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。
> 松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

FXやるならソニー銀行で決まりだね☆w
497It's@名無しさん:2010/10/06(水) 22:48:49
ソニー銀行は生保や損保と違って利子以外に直接顧客の利害に関係しないから
でも顧客の利益=ソニーの不利益になった途端…以下略
498It's@名無しさん:2010/10/06(水) 22:56:08
銀行はそういうシチュエーション少ないだろ
今回みたいな…

顧客の預金を盗むソニー銀行員が普通にいるから困るんだけど
499It's@名無しさん:2010/10/07(木) 08:06:28
>>496
ソニー銀行でだけはやりたくないなw
500It's@名無しさん:2010/10/07(木) 09:28:27
500
501It's@名無しさん:2010/10/07(木) 09:32:27
ソニー工作員ウザイ
502It's@名無しさん:2010/10/07(木) 12:31:59
>>499
皮肉なんだから素で返してどうする
503It's@名無しさん:2010/10/08(金) 03:32:55
>>464
賛成
504It's@名無しさん:2010/10/08(金) 10:21:19
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm

「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 
2010.5.21 18:25

このニュースのトピックス:ネット犯罪
 インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を
逮捕した。同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

 同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、15回にわたり、
顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

 松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。

 残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、
今年2月に警視庁へ告訴していた。
505It's@名無しさん:2010/10/08(金) 12:42:11
ウホッ、いい銀行
506It's@名無しさん:2010/10/08(金) 15:26:34
新生銀行にしよう
507It's@名無しさん:2010/10/08(金) 19:35:24
>>416
ひどい銀行だな
508It's@名無しさん:2010/10/08(金) 20:36:50
>>433
>>443
ワロタwwwww
509It's@名無しさん:2010/10/08(金) 21:47:13
山一証券と日本振興銀行がいいなw
510It's@名無しさん:2010/10/08(金) 22:16:15
まだ続いてるぞw

153 名前:.[] 投稿日:2010/10/03(日) 10:05:02
ソニー銀行預金者
「なっ! 何をするだァーーーーーッ」

154 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/10/03(日) 16:29:20
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,  ソニー銀行取締役社長i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´    ソニー銀行に預金を全部
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |      「あげちゃってもいいさ」と
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
511It's@名無しさん:2010/10/08(金) 22:22:22
続きが気になるw
512It's@名無しさん:2010/10/08(金) 22:58:51
秀逸だなあw
513It's@名無しさん:2010/10/08(金) 23:15:13
リンク貼っときますね

ジョジョの奇妙なソニー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1182847866/148-
514It's@名無しさん:2010/10/08(金) 23:33:08
>>510
頭の中に「ソニー銀行取締役社長」ワロタw
515It's@名無しさん:2010/10/09(土) 00:07:50
素晴らしい

              . -―- .      やったッ!! さすがソニー銀行!
             /       ヽ
          //日本振興銀行',      おれたちにできない損失補填を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {   山一證券   \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm
 インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取した
として、警視庁捜査2課は21日、 不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、
元行員の松浦康真 容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。同課によると、松浦容疑者は
「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。
516It's@名無しさん:2010/10/09(土) 08:44:16
計画倒産まだ?
517It's@名無しさん:2010/10/09(土) 12:44:38
エレキを切り離して役員報酬をageてからだよ(ハァト
518It's@名無しさん:2010/10/09(土) 14:04:23
役員報酬ageはともかく糞スレageは勘弁>GK
519It's@名無しさん:2010/10/09(土) 15:06:56
客の金を盗むのがソニー銀行

「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm
 インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取した
として、警視庁捜査2課は21日、 不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、
元行員の松浦康真 容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。同課によると、松浦容疑者は
「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

その原因となったFXを客に勧めるのがソニー銀行

> 「ソニー銀行ではじめるFX」
> 「ソニー銀行は、お客さの長期的な資産運用をサポートいたします。」
http://moneykit.net/visitor/promo/promo_fc/promo_fc01.html?cid=adwords110029

テメーんトコの行員すら莫大な損失をだす商品を勧めてるんじゃねーよw
520It's@名無しさん:2010/10/09(土) 20:24:03
でもそれがソニー
521It's@名無しさん:2010/10/09(土) 21:38:39
危険なものを客に提供するのがソニー
例:発火バッテリー
522It's@名無しさん:2010/10/09(土) 23:18:47
被害者の客がこの話をネットに書いたりしたら
徹底的に誹謗中傷するんだろうな
523It's@名無しさん:2010/10/10(日) 00:55:01
とある損保会社の被害者はこんなこと言われてます

ソニー損保 厨の宴 part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1284146380/137

137 名前:もしもの為の名無しさん[] 投稿日:2010/10/09(土) 19:31:19
中の人に聞いたら、やっぱクソマジェはAタイプの安物だった為、時価が低かったらしい。
せめてCなら・・。また、チョン部落の為に加害者がビビッて差額を払ったらしい。


524It's@名無しさん:2010/10/10(日) 02:53:31
情報ダダ漏れ?
525It's@名無しさん:2010/10/10(日) 03:23:49
書いてるのがソニー損保社員本人という可能性もある

よけいタチ悪いが
526It's@名無しさん:2010/10/10(日) 05:04:02
ソニー損保とソニー銀行合併すれば
マイナスとマイナス掛ければプラスになるかもしれないよ
527It's@名無しさん:2010/10/10(日) 08:21:44
それ単なる足し算じゃね?
528It's@名無しさん:2010/10/10(日) 10:08:38
すごいシナジー効果が期待できそうだなw
529It's@名無しさん:2010/10/10(日) 11:46:05
ソニー銀行の客をソニーの保険に加入したと書類を偽造して勝手に保険料引き落としなんてのはどう?
530It's@名無しさん:2010/10/10(日) 12:31:12
☆着服保険☆
ソニー銀行に口座をお持ちの方でもし銀行員に預金を着服されてしまったら
即座に全額お支払いする保険です


結果
●払ってくれない(ソニー損保はソニー銀行が弁済するのが筋であると払わない
ソニー銀行はソニー損保に払ってもらえという)
●なぜかソニーからの誹謗中傷の嵐 例>>523
531It's@名無しさん:2010/10/10(日) 12:49:36
FX保険
FXで損失が出るとほかの客の口座から補填する

あ、自社行員がやってたか
532It's@名無しさん:2010/10/10(日) 13:08:36
それ「保険」じゃねーしw
533It's@名無しさん:2010/10/10(日) 14:12:25
>>523
最低だな・・・
534It's@名無しさん:2010/10/10(日) 15:39:10
それを平然とやってのけるのが素晴らしいのですw
535It's@名無しさん:2010/10/10(日) 15:46:24
平然とやってのけるのは着服か?被害者を罵倒することか?
536It's@名無しさん:2010/10/10(日) 16:02:33
どっちも
特に後者は頻発
537It's@名無しさん:2010/10/10(日) 16:22:18
最近は金で買ったランキングを貼りまくるのが趣味らしい
538It's@名無しさん:2010/10/10(日) 16:25:54
>>529
勝手に修理代取る商法なら実行してましたけど>>457-462
539It's@名無しさん:2010/10/10(日) 16:33:19
壊れる段階が仕込みの可能性が高い

わざと壊れるものを作る→修理代を勝手に取る
(この場合壊れる所は分かってるので一律9450円を設定して大量に捌けるわけです)
540It's@名無しさん:2010/10/10(日) 16:52:52
どれくらい儲けたんだろうな
実質PS2の代金=店頭価格+修理代9450円になってるようなもんだろ
修理しない場合は本体がもう一台売れる美味しい商売
541It's@名無しさん:2010/10/10(日) 17:17:59
ペット保険

いじめ殺してもペット代を半額負担してくれる


…シャレになってないからやめ
542It's@名無しさん:2010/10/10(日) 18:26:46
ここは保険スレじゃないぞ
543It's@名無しさん:2010/10/10(日) 18:40:12
話題を戻すんだ。

どうしてソニー銀行は自社行員が着服するまで大損するほど危険なFXを客に勧めるの?

544It's@名無しさん:2010/10/10(日) 19:39:02
単なる道連れ
545It's@名無しさん:2010/10/10(日) 20:27:10
ソニー銀行が儲かるんだろ
546It's@名無しさん:2010/10/10(日) 20:56:51
それしかない
547It's@名無しさん:2010/10/10(日) 22:04:05
もう23まで下がってるよ
GKも手の込んだsage活動するなあ
548It's@名無しさん:2010/10/10(日) 23:45:39
はい、話題を戻しましょう
追加情報なんかないのかね

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm

「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 
2010.5.21 18:25

このニュースのトピックス:ネット犯罪
 インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を
逮捕した。同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

 同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、15回にわたり、
顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

 松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。

 残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、
今年2月に警視庁へ告訴していた。
549It's@名無しさん:2010/10/11(月) 00:30:20
こういう続報を止めるのが広告宣伝費の役目じゃないか
まあソニーの場合初報の記事すら危ういんだけどな
550It's@名無しさん:2010/10/11(月) 03:30:33
まともに容疑者の名前が掲載されてた記事はsankeiだけだったというオチ
551It's@名無しさん:2010/10/11(月) 03:43:11
ソニーの事件にはフィルター掛かるなあ
552It's@名無しさん:2010/10/11(月) 09:00:09
この企業にまともな理屈は通用しない
どんな事件でもこの程度の報道で抑える自信があるんだろう
553It's@名無しさん:2010/10/11(月) 09:19:31
この板担当のソニー工作員が常に豪語してる

フェレット殺そうが銀行の客の金着服しようがバッテリーが発火しようが
マスコミは世間は騒がない



2008年広告宣伝費トップ100
ttp://lib.toyokeizai.net/public/image/2009013000156824-1.jpg
554It's@名無しさん:2010/10/11(月) 10:23:00
確かに毎回言ってるよなw
555It's@名無しさん:2010/10/11(月) 10:36:14
マジ質問なんだけど、この銀行で口座持ってる人いる?
556It's@名無しさん:2010/10/11(月) 11:13:51
ここでする質問ではないな
557It's@名無しさん:2010/10/11(月) 12:00:20
ソニー工作員がソニー製品持ってない板だから…
558It's@名無しさん:2010/10/11(月) 12:31:25
嫉妬くんはソニー銀行に口座持ってるのかな?w
インターネットバンクだしw
559It's@名無しさん:2010/10/11(月) 13:20:07
ソニーの社員は預金する方ではなく客の預金を奪う方だから>>1
560It's@名無しさん:2010/10/11(月) 14:15:26
いやおもろい企業だな
不祥事連発の後始末に一番金使ってるんじゃねーの?
561It's@名無しさん:2010/10/11(月) 14:37:35
売るための工作より火消し工作の方に使ってるんだと思う
バッテリーの件だって黙らせるのにいくら広告打たなきゃならないのか
562It's@名無しさん:2010/10/11(月) 15:52:34
第三者機関も結局分からないままだったなw
563It's@名無しさん:2010/10/11(月) 16:55:37
日経すら黙らせるソニーの広告宣伝費
564It's@名無しさん:2010/10/11(月) 17:50:29
ソニー銀行で行員にFX禁止令が出てたりしたら笑うなw
565It's@名無しさん:2010/10/11(月) 19:16:41
ソニー銀行で行員に預金、借り入れ禁止令w
566It's@名無しさん:2010/10/11(月) 19:17:19
>>562
あれどうなったんだろうね
567It's@名無しさん:2010/10/11(月) 19:33:02
ソニー銀行なら他行に預金禁止令出しそうだぞw
568It's@名無しさん:2010/10/11(月) 21:03:29
>>556
なんで?マズかった?
569It's@名無しさん:2010/10/11(月) 22:30:28
マジ質問なんだけど、この銀行で口座持ってる人いる?
570It's@名無しさん:2010/10/11(月) 23:28:23
556 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/10/11(月) 11:13:51
ここでする質問ではないな
571It's@名無しさん:2010/10/11(月) 23:46:26
ここでしてはいけない質問があるらしい
なんか勝手にルール決めて押しつけてくるソニーみたい

890 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 20:20:59
持ってるけどわかりません。

まあ、ごく少数のユーザーには問題となってるんだね
ごく少数でも集まれば力になるんだから、被害者の会でも立ち上げてはどうでしょう?
もっと世間にアピールして行かないと、何もかわりませんよ
こんなとこで吠えてるだけじゃ誰も相手にしてくれません
それができないってのはやっぱり・・
572It's@名無しさん:2010/10/12(火) 02:15:26
ソニー銀行の口座持っている人いないね
皆無だね
573It's@名無しさん:2010/10/12(火) 09:52:41
>>571
2chでも俺様状態なんだな>ソニー
574It's@名無しさん:2010/10/12(火) 13:44:24
一応銀行と看板付けてるのにこのモラルのなさ>>548
他の分野のモラルはもっと低いことが容易に推察できる>ソニーグループ
575It's@名無しさん:2010/10/12(火) 16:15:11
アサヒの記事は消えたのにサンケイの記事はまだ残ってる
ソニー、サンケイにちゃんと大量に広告出してる?w
576It's@名無しさん:2010/10/12(火) 20:33:30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1182847866/155

ジョジョスレに新作が来てた
あの雰囲気壊したくないからあそこでは書かないけど
職人さんGJ!
577It's@名無しさん:2010/10/12(火) 22:56:58
同意
578It's@名無しさん:2010/10/13(水) 00:12:07
GJ!
579It's@名無しさん:2010/10/13(水) 01:16:46
ジョジョは知らないが面白いな
ソニー銀行員はこうやって客の金を盗んでいたわけだね
580It's@名無しさん:2010/10/13(水) 01:42:52
バレなければいいんだよ何しても
581It's@名無しさん:2010/10/13(水) 11:18:33
誰に頼まれてソニー叩きしてるの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1286927917/
582It's@名無しさん:2010/10/13(水) 12:57:52
>>580
バレたんだけどね
583It's@名無しさん:2010/10/13(水) 14:02:29
>>575
日経とかアサヒとかで手一杯で弱小産経は敢えてハブってるんじゃね?
584It's@名無しさん:2010/10/13(水) 15:39:32
広告宣伝費も莫大ではあるが無限ではない
585It's@名無しさん:2010/10/13(水) 20:06:33
148 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/09/26(日) 22:17:11
ソニー銀行員
「君……… もうFXはしたのかい? まだだよなァ
 初めての相手は証券会社ではないッ! このソニー銀行だッ! ーーーーッ」

> 「ソニー銀行ではじめるFX」
> 「ソニー銀行は、お客さの長期的な資産運用をサポートいたします。」
http://moneykit.net/visitor/promo/promo_fc/promo_fc01.html?cid=adwords110029

149 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/09/26(日) 22:21:45

「ショ…ショックだッ! か…彼はぼくの預金口座を勝手に開けて見ているッ
 それにもう2度とあの信頼はもどらないような気がする こわれるまでッ!」

150 名前:.[] 投稿日:2010/09/26(日) 22:41:45

「口座の中身をカラッポにするからな! ヤツを無気力なフヌケにしてやる!」

151 名前:.[] 投稿日:2010/09/26(日) 22:49:19

「このままッ!! 損失を! こいつの! 穴埋めに………… つっこんで! 切り抜けるッ!」

586It's@名無しさん:2010/10/13(水) 22:19:06
152 名前:.[] 投稿日:2010/09/26(日) 22:52:20
              . -―- .      やったッ!! さすがソニー銀行!
             /       ヽ
          //日本振興銀行',      おれたちにできない損失補填を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {   山一證券   \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm
 インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取した
として、警視庁捜査2課は21日、 不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、
元行員の松浦康真 容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。同課によると、松浦容疑者は
「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。
587It's@名無しさん:2010/10/13(水) 22:58:06
154 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/10/03(日) 16:29:20
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,  ソニー銀行取締役社長i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´    ソニー銀行に預金を全部
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |      「あげちゃってもいいさ」と
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
588It's@名無しさん:2010/10/13(水) 23:42:26
155 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/10/12(火) 20:02:13
>被害者の1人から昨年10月13日に「預金残高が違う」と問い合わせがあり、発覚した。
     ゙/ / // イ ソニー銀行員::::::::,r7¨ヽ::| |
  f(_ノヾl { // /レ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ミ{   }::l |
 (ヾミ.ニヾ={ { (( {/(::::::_... --―==ニニニニコ′
{ミ ヾ ニ =ヾ、ヾ、ヾ、(○)ニニ二二 _ ̄ ¨ └- .._
 j ヾ ミヾ = ヾミ、ヾ 二 ノ― - ..._      ̄ フTi┬- 二 _‐- 、
 )ミ ヾミ二 ==ヾミ ニ/―‐__---- 二ツ)ノノ/∠リノ     ̄ )′
{二 ニ = ヾ ミ 二 ニ〉  <で・フ¨ヾ>三⌒〈・ラナリ__.. -‐ "´
 ゙i二 ニ = ,≡三二.ニ{     `冖' ´ "´    ',¨゙|
  lニ -‐.二f r、ヽミ二}               ',│    バレなきゃ着服じゃねーんだぜ…
  l,ニ-‐フ| | | \`Y´             '" / |
   l// l l l l (                    |
    l/ リ 八 ヾ、_ ]            _.. ニ=ニ、 |
    彡イ } }`ヽ、 o ノ          <..__.ノ |
     l l ノノ ノ   ̄  ',              |
     l l レ /l      `丶、        __ l  ,r‐- 、
      リハイ l__...  -‐ '' "´ ̄ ̄ ̄ ̄l| ´三/  / /"ヽ_ヽ_
  _..  -‐ ''"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l|  ̄ l--―{ { ̄--┐|二`ヾ"二
l´: : : : : : : : : : : : : /⌒\ : /⌒\: : l|   |  ̄ ̄ヽ..) 。 中|  {ヽ、}

589It's@名無しさん:2010/10/14(木) 00:41:10
ソニー銀行ワロスw
590It's@名無しさん:2010/10/14(木) 02:51:35
次回作に期待age
591It's@名無しさん:2010/10/14(木) 09:13:44
>>586-587の間

153 名前:.[] 投稿日:2010/10/03(日) 10:05:02
ソニー銀行預金者
「なっ! 何をするだァーーーーーッ」


592It's@名無しさん:2010/10/14(木) 12:54:06
新しいのは?
593It's@名無しさん:2010/10/14(木) 19:05:11
自分で作れw
594It's@名無しさん:2010/10/14(木) 20:28:46
595It's@名無しさん:2010/10/14(木) 20:31:40
>>591
           /| .,イ ,.ィ   _,,,,,,....... --――――- 、      ―┼‐   / ―┬
             | | .,' レ' ミ"    、 ヾ ゛          `、       (_|  /| 口|
         /!|. `、       、ヾ゛               ヽ、      ノ    |   .」
        \{ ヽ、 、  ソニー銀行預金者 ミ  ヽ
       ,.-'''二.  =‐,.ヶ=''''゙゙゙| i i、`、ヽ 、   ミ       |   ―‐    ナ
     ///,..-  //     {|l ト、l、ミ-`,> 、、_フ     |   /-、    メ
      |' .〃 /   :|,/^'''-、 ヽト` ,_,>''~_,. へヽト--`    |   o_ノ   (___
       `(.       |l/`>。、V //_,.ィ(・:)`,  ヽ ┐  ,.- 、  !
         `ー、    |  ┴‐',)    ` ̄´ u    !__/ ハ. |  |  ┼‐ ヽヽ
            `'⌒ヽ|    ヽ_フ             仆. ,' |  |  ̄
               |.   rr‐-、            _ン /  |  ノ ー‐
                |   {. ` ̄ >、   u      :|ー1 ヽ |   ―┐
     _____________   |.   〉 /__)       l.   ', Y′    ノ´
   /.          ヽ  ヽ  `二二´     _..-''   ,, -''''ヽ.  |
   | ::      v ノ ノ├‐- 、\       _,.-'"  ,,. -''" ,,, -'''"\ |
 r''´ ::      |‐"ー!/ ⌒` 〉 `r―――'" ,. -''" ,,. -''"  _,,. -'''"|
 |::. :::.    -┴‐'''"    / /|.   ,,. -''" ,, -''"  _,, -'''"      |
/´:::..:::::::.              ,'‐'" >-<"  ,, -''"  _,,.-'"         |
ヽ....:::::::::::::..         /  y'′  >'"  -=ニ ̄           、、
 〉 ::::::::::::::::::.....       ノ /`ヽ,/     /             /

これでどうか
596It's@名無しさん:2010/10/14(木) 22:21:51
どこの農民かと思った
597It's@名無しさん:2010/10/14(木) 23:01:22
ここがJOJOスレになってどうするw
598It's@名無しさん:2010/10/14(木) 23:45:37
何をするだァー の検索結果 約 4,770,000 件
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr%3Alang_1ja&q=%E4%BD%95%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%82%A1%E3%83%BC

予想通り、JoJoの画像がトップに来ますね。
599It's@名無しさん:2010/10/15(金) 09:43:14
乗っ取られているw
ジョジョ侮りがたしw
600It's@名無しさん:2010/10/15(金) 14:06:35
> 「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕
> ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm

なんというか銭ゲバで作った会社に銭ゲバがいたってだけの話だな
類は友を呼ぶというか器にふさわしい中身というか
601It's@名無しさん:2010/10/15(金) 15:46:07
社風なんでしょ
602It's@名無しさん:2010/10/15(金) 18:55:47
社員教育は利益追求優先でモラルは教えてないんだろうなあ
603It's@名無しさん:2010/10/15(金) 22:05:50
自社行員を一度外の銀行へ研修に出してみたら?>ソニー銀行
604It's@名無しさん:2010/10/15(金) 22:23:22
断固拒否 全国銀行協会
605It's@名無しさん:2010/10/15(金) 23:14:36
あ、自行が危険になるんだw
なるほどなw
606It's@名無しさん:2010/10/16(土) 00:05:53
>>604
フイタw
607It's@名無しさん:2010/10/16(土) 02:59:52
まあ社風が銀行とは相容れない罠
608It's@名無しさん:2010/10/16(土) 09:41:39
闇金風銀行
609It's@名無しさん:2010/10/16(土) 11:55:45
こいつらに銀行業の認可出したの誰だよ

「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm
 インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取した
として、警視庁捜査2課は21日、 不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、
元行員の松浦康真 容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。同課によると、松浦容疑者は
「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。
610It's@名無しさん:2010/10/16(土) 16:26:17
たぶん金融庁
611It's@名無しさん:2010/10/16(土) 17:38:49
こんにちは、このスレでも取り上げて頂いた「ジョジョの奇妙なソニー」スレにAAを投稿させて頂いている者です。

下らない質問ですが、
今度、預金者の闘いを長編で書こうと思っていますが、主人公の識別名称は次の何が良いと思いますか?
 @預金者 Aジョジョ Bやる夫 Cその他

 @は現実の事件とストレートにリンクさせられます。ただ名前に少し面白みが欠けるような。
 Aは名前を叫ばせやすいです。が、日本の銀行の預金者に「ジョジョ」は無いような。
 Bあなたの分身やる夫です。解説役にやらない夫も登場させられます。が、
   語尾を「だぉッ!!」にするとシリアスぶち壊しかも。

今のところ@を考えてます。今晩中にレスがあればそれを参考にして決定します。
612It's@名無しさん:2010/10/16(土) 17:45:56
職人キター

やる夫ストーリーは見てみたいが、被害者情報が余りないから無理かも
ちなみに預金者→ソニー銀行預金者がよいかと
613It's@名無しさん:2010/10/16(土) 23:51:36
レスありがとうございます。では主人公を「預金者」にします。
「ソニー銀行員」を登場させれば、頭に「ソニー銀行」を付けなくても分かるかと思います。

長文になるので、AAはなるべく避ける方向で考えています。

0時頃スタートで、UPは不定期になります。

最後に、ストーリーは長めがいいですか?短めがいいですか?
614It's@名無しさん:2010/10/17(日) 01:19:16
始まってるっ!次のストーリーがッ!
615It's@名無しさん:2010/10/17(日) 01:22:43
オプーナワロタw
616It's@名無しさん:2010/10/17(日) 02:07:12
続きは、少し時間を置いて、内容を練ってから書かせて頂きます。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1182847866/156-172
617It's@名無しさん:2010/10/21(木) 16:32:36
キタキタ

PlayStation Networkをご利用中のお客様へ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100903_psn.html
> 2010年8月下旬頃より、日本国内でPlayStation?Network(PSN)をご利用中のお客様から、
> 「自分のPSNアカウントのウォレットに知らない間にチャージが行われた」
> 「自分のPSNアカウントから知らない間にゲームが購入された形跡がある」
> 「自分のPSNアカウントに登録済のクレジットカードに身に覚えのない請求が来た」といったお問い合わせを頂いております。
618It's@名無しさん:2010/10/21(木) 18:07:24
新しいビジネスモデル?
619It's@名無しさん:2010/10/22(金) 06:12:50
最近バレただけ
620It's@名無しさん:2010/10/22(金) 20:39:23
>>619
以前からちょくちょくバレてます

http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20080327_psn.html
弊社PLAYSTATIONNetworkのコンテンツダウンロードサービス 「PLAYSTATIONStore」をご利用
頂きまして 誠にありがとうございます。
「PLAYSTATIONStore」において、PCからの特殊な操作により、一部のユーザー様のパスワードが
第三者に勝手に変更された可能性があることが判明いたしました。
その結果不正な個人情報の閲覧およびウォレットの不正利用などが行われた可能性があります。

>不正な個人情報の閲覧およびウォレットの不正利用などが行われた可能性があります。
>不正な個人情報の閲覧およびウォレットの不正利用などが行われた可能性があります。
>不正な個人情報の閲覧およびウォレットの不正利用などが行われた可能性があります。
621It's@名無しさん:2010/10/28(木) 17:32:00
これ、不正利用とかしてたのってソニー内部の…
622It's@名無しさん:2010/10/28(木) 19:24:18
ウォレットの不正利用なんてソニーにしかできません
623It's@名無しさん:2010/10/28(木) 20:05:55
ソニー社員がやった犯罪を誤魔化すためのアナウンスじゃないだろうか?
(あたかも第三者に)やられたみたいです、と発表

ソニー銀行の場合はそれが不可能だっただけで
624It's@名無しさん:2010/10/28(木) 20:18:51
不可能じゃなければ社外の誰かに責任転嫁」

それが基本なのかも
625It's@名無しさん:2010/10/28(木) 21:04:24
>>622
確かにな
どこの第三者に転嫁する予定だったんだw
626It's@名無しさん:2010/10/28(木) 22:16:20
仮に外部の人間がやったとしたらセキュリティ甘すぎるだろ>PLAYSTATIONStore


賠償責任は当然SCEだよね?
627It's@名無しさん:2010/10/28(木) 23:36:15
「責任」
そんな概念がない企業があります
628It's@名無しさん:2010/10/29(金) 00:25:31
保険料を受け取りながら保険金を払わない保険会社みたいだな
629It's@名無しさん:2010/10/29(金) 00:41:55
顧客の預金で自身の損失補填をしてしまう銀行員のようでもある
630It's@名無しさん:2010/10/29(金) 01:52:22
コピーソフトでサポートを要求してしまう著作権ビジネス会社は?
631It's@名無しさん:2010/10/29(金) 03:21:25
自社製品ユーザーにオ・タ・クさんとか言い放つ企業なら知ってる
632It's@名無しさん:2010/10/29(金) 04:22:55
自社製品のバッテリーが爆発してるのに
根拠もなくPCメーカーが悪いと言い放つ企業も
633It's@名無しさん:2010/10/29(金) 08:33:10
社員が自社のIPをさらしてネットで暴れ回った挙げ句ダンマリを決め込んだ無責任な企業は
当然現在も鋭意工作中
634It's@名無しさん:2010/10/29(金) 12:02:41
自社製品に不具合があっても対応しないどころか苦情の書き込み社を弾圧する企業とか無責任の上に恥知らずだよな

VAIO L スレッド18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1286857322/
635It's@名無しさん:2010/10/29(金) 15:05:57
そこソニーを「擁護している」人がたくさんいるらしいw
636It's@名無しさん:2010/10/29(金) 18:46:29
絶対うpはしないんだけどね
まるで誰かさんのようだ
637It's@名無しさん:2010/10/29(金) 21:13:04
後はいつもの通りでw
638It's@名無しさん:2010/10/29(金) 23:21:51
ツラの皮の厚さが同じだね>着服ソニー社員とVAIOスレの社員
639It's@名無しさん:2010/10/30(土) 00:43:11
>>633
それを痛感してる今日この頃
640It's@名無しさん:2010/10/30(土) 09:24:57
641It's@名無しさん:2010/10/30(土) 11:51:58
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm

「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 
2010.5.21 18:25

このニュースのトピックス:ネット犯罪
 インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を
逮捕した。同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

 同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、15回にわたり、
顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

 松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。

 残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、
今年2月に警視庁へ告訴していた。
642It's@名無しさん:2010/10/30(土) 14:56:06
ソニー銀行カッコイイ!
643It's@名無しさん:2010/10/30(土) 15:03:04
ピックル来ないね
644It's@名無しさん:2010/10/30(土) 17:13:39
俺がソニー擁護の仕事しててもこれは無理だわ
預金者の金を着服する銀行員をどうやって擁護しろと?
645It's@名無しさん:2010/10/30(土) 17:44:53
だからここはへへへ以外はスルーでしょ
646It's@名無しさん:2010/10/30(土) 19:55:08
>>644
…。

ごめん、考えたが思い付かない
金は天下の回りものとか出てきたけど擁護はムリ
647It's@名無しさん:2010/10/30(土) 19:56:03
ソニー銀行「下手糞がバレやがって。もっとうまくやれ。」
648It's@名無しさん:2010/10/30(土) 20:38:02
その昔、スパルタという都市国家(スパルタ教育の語源)では少年の万引きは奨励されていた
不倫というか間男も奨励されていた

軍事国家だから、前者は機敏で度胸のある兵士を育てるため
後者は優秀な遺伝子が子供を作った方が後の兵士育成には良いと考えられていた

ソニー銀行は軍事都市国家だったんだよ!


…おれの擁護はこれが限界だ
649It's@名無しさん:2010/10/30(土) 21:36:12
なるほど
顧客の預金を着服するのも仕方ないか…ってならないわw
650It's@名無しさん:2010/10/30(土) 22:43:03
ソニーらしい銀行業務ですね
651It's@名無しさん:2010/10/30(土) 23:26:58
擁護になってねーw
652It's@名無しさん:2010/10/31(日) 02:07:25
>>641
ソニー、斬新な金儲け
特許取れw
653It's@名無しさん:2010/10/31(日) 09:27:15
特許必要ないでしょ


誰も真似しないし
654It's@名無しさん:2010/10/31(日) 10:34:41
>松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

でもまだFXを客に勧めてるのねw
http://moneykit.net/visitor/promo/promo_fc/promo_fc01.html?cid=adwords110029
655It's@名無しさん:2010/10/31(日) 11:20:37
>>260
いや、あるでしょw
656It's@名無しさん:2010/10/31(日) 13:01:34
6 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 01:23:45
>>5
会社は悪くないだろ
おまえこそなにいってんだ?
657It's@名無しさん:2010/10/31(日) 13:27:44
>>654
それがソニーのらいくのーあざー(あそ棒
658It's@名無しさん:2010/10/31(日) 17:49:00
>>656
おまえこそなにいってんだ?
659It's@名無しさん:2010/10/31(日) 19:35:38
何この流れ
660It's@名無しさん:2010/10/31(日) 20:45:31
ソニー工作員は死んだ方がいいと思う
ピットクルーかもしれないけど
661It's@名無しさん:2010/10/31(日) 22:44:42
>>654
ソニー銀行も苦しいんですよ
特に財務面とか財務面とか財務面とか
行員が横領しちゃうくらい
662It's@名無しさん:2010/10/31(日) 23:11:11
 元々財務面に苦しいソニーが現金集めに始めた事業
クズしかいない
663It's@名無しさん:2010/10/31(日) 23:37:22
保険事業もそうだね
ソニーの金融系はただ金を回収するだけの事業
お客の役に立つことなぞ絶対にありません
664It's@名無しさん:2010/11/01(月) 00:16:01
何事もなく保険料が引き落とされている間はお客様
いったん事故が起これば乞食扱い

それがソニーの保険のジャスティス
665It's@名無しさん:2010/11/01(月) 00:21:46
でも売れてるんだろ。

うまいね。やり方が。
666It's@名無しさん:2010/11/01(月) 00:25:14
それも限界でしょ
基本的にソニーというブランドと「安い」で売れてる保険だから

ここまで使えないと…
667It's@名無しさん:2010/11/01(月) 07:46:40
安かろう悪かろうをこれほど教えてくれる物はほかにないな
668It's@名無しさん:2010/11/01(月) 08:43:22
安かろう悪かろう
669It's@名無しさん:2010/11/01(月) 19:17:54
ソニー損保のキャッチフレーズか
670It's@名無しさん:2010/11/01(月) 21:53:55
>>654
儲けられりゃなんでもいいんでしょ

ソニー銀、挑む収益改善 ネット専業10年、各行が新モデル
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101101/bse1011010502002-n1.htm
671It's@名無しさん:2010/11/01(月) 22:25:28
ソニー銀行の住宅ローンとかw
マジで怖いわ
672It's@名無しさん:2010/11/01(月) 23:52:18
住宅に侵入してきそう
奥さんが美人だったら絶対侵入してくるイメージがあるな
673It's@名無しさん:2010/11/02(火) 00:21:20
危ないのは奥さんより娘さんの方じゃね?

【犯罪】勤務中に会社でロリ画像を集めるソニー社員
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1226570505/
674It's@名無しさん:2010/11/02(火) 09:42:20
なんつーか、ペットも危険だよ
675It's@名無しさん:2010/11/02(火) 14:26:43
フェレットor犬は危険度up
676It's@名無しさん:2010/11/02(火) 14:40:04
デブな人も危険
677It's@名無しさん:2010/11/02(火) 14:41:28
>>676
男限定ですねw
678It's@名無しさん:2010/11/02(火) 20:45:54
DD乱交
[No.945]投稿者:斉藤  投稿日:2004/08/04 16:24[137.153.0.34]
 
まずは自己紹介から。プロフは181-120-27でリバです。
元柔道部でもあり全体的に肉が付いている感じの体型です。
見た目は、さっぱり短髪の眼鏡有り・髭なしの丸顔です。
優しい感じの印象を受ける顔だと言われることが多いです。
 
今週末、8/7(土)に新宿24会館にてデブ専デブ乱交を計画しています。
完全セーフファーにやれるノリの良いセックスができる方を募集しています。
現在複数のメンバーが集まっています。詳細はメールにてお問い合わせいただければお教えします。

北海道・東北方面や、関東圏の方、中部・関西方面などから参加が見込まれております。
皆さん面識が無い方もあればお友達の方もいらっしゃいますが、こういった乱交ということで集まるのは初めてになります。


137.153.0.34 = GateKeeper12.Sony.CO.JP

ちなみに2004/08/04は水曜日
679It's@名無しさん:2010/11/02(火) 22:00:07
新宿24会館
http://www.juno.dti.ne.jp/~kazuo24/shinjyuku/shinjyuku.htm
S個室(定員2名) 全1室 洋室(フローリング)・クイーンサイズベット・ソファーセット
                  トイレ・シャワー、バスタブ・洗面台
※S個室においては、ポット、お茶セット・ドライヤー・化粧品の設置有り。
S個室は、窓から庭園が御覧になれます。


A個室(定員2名) 全4室  洋室・ベット・シャワー、バスタブ・トイレ、洗面台
           全4室  和室(畳)・マットレス・シャワー、バスタブ・トイレ、洗面台

※A個室においては、ポット、お茶セット・ドライヤー・化粧品の設置有り。
B個室(定員1名) 全10室 和室仕様(フローリング)・マットレス・シャワー・トイレ、洗面台
C個室(定員1名) 全10室 和室仕様(フローリング)・マットレス 
(7Fに共同トイレ、シャワー有り)

どうやって乱交したんだろう?w
680It's@名無しさん:2010/11/03(水) 15:53:31
大浴場じゃねーの?wわかんないけどw
681It's@名無しさん:2010/11/03(水) 16:09:52
新宿24会館ってのはエイズ菌がいっぱいありそうで行きたくないなw
これ見なくても一生使うことないだろうけど
682It's@名無しさん:2010/11/03(水) 18:00:35
サウナ怖い
683It's@名無しさん:2010/11/03(水) 21:45:19
>>670
銀行は保険と違って支払い拒否や払い渋りで稼ぐってワケにはいかないからな
結構難しいんじゃね?で、FXオススメになるわけだがw
684It's@名無しさん:2010/11/03(水) 22:18:32
なにに、自行の社員がFXで損失を出していたという話になって
そのFXでの損失を顧客から着服して穴埋めしていたというスレタイに繋がるわけだな
685It's@名無しさん:2010/11/03(水) 23:12:28
一気に読んだら息が苦しくなったorz
686It's@名無しさん:2010/11/04(木) 14:47:09
客にFX勧めるのやめろよ、ソニー銀行
687It's@名無しさん:2010/11/05(金) 00:02:32
詳しくはないが銀行は儲かるんだろうね
688It's@名無しさん:2010/11/05(金) 00:47:28
だがしかし、ソニー銀行社員は大損していたw
689It's@名無しさん:2010/11/05(金) 01:59:47
でも顧客の預金で穴を埋めるから問題なし


なわけない
690It's@名無しさん:2010/11/05(金) 18:07:08
>平成20年9月中旬〜21年8月下旬、15回にわたり、顧客5人の口座から自分が管理する
>別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。
                      ↓
> 残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。ソニー銀行は昨年10月に


発覚するのになんでこんな長い年月がかかるのか
しかも客が気付いて発覚とかw監査しろw
691It's@名無しさん:2010/11/05(金) 18:18:45
監査をしたら不正が明らかになるとでも?
692It's@名無しさん:2010/11/05(金) 18:21:04
ちゃんと監査しろw
693It's@名無しさん:2010/11/05(金) 18:46:50
捜査妨害のためなら証拠書類をシュレッダー行きにするのがソニー

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071121/142803/?bzb_pt=0

まともな監査ができるわけ(ry
694It's@名無しさん:2010/11/05(金) 22:14:47
ソニーなら「行員に着服させるくらいなら俺が…」と真剣にやるのではないでしょうか?
695It's@名無しさん:2010/11/05(金) 23:27:43
間接的にはやっとるがな
エレキの資産を引き取って格安で貸し出すとか…
696It's@名無しさん:2010/11/06(土) 12:32:38
それ着服なの?
697It's@名無しさん:2010/11/06(土) 16:16:11
>>693
それはさすがに酷いよな
どんな悪徳企業だよ、と思った
698It's@名無しさん:2010/11/06(土) 22:58:58
懲罰で罰金増額くらった
日本ももっと企業に厳しく当たれ

悪徳企業ほどのさばるなら日本終わるぞ
699It's@名無しさん:2010/11/07(日) 00:40:16
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm

「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 
2010.5.21 18:25

このニュースのトピックス:ネット犯罪
 インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を
逮捕した。同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

 同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、15回にわたり、
顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

 松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。

 残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、
今年2月に警視庁へ告訴していた。
700It's@名無しさん:2010/11/07(日) 08:41:56
700
701It's@名無しさん:2010/11/07(日) 14:31:41
悪徳企業あげ
702It's@名無しさん:2010/11/08(月) 02:34:45
こういうのって何年くらいの刑になるの?罰金で済んじゃうの?
703It's@名無しさん:2010/11/08(月) 10:21:57
初犯なら執行猶予付き?
704It's@名無しさん:2010/11/08(月) 13:20:18
キャラだけ作って突撃、理由は全く考えてない
こんなんばっかりかw
705It's@名無しさん:2010/11/08(月) 13:21:00
スマン誤爆した
706It's@名無しさん:2010/11/09(火) 06:24:23
ソニーは銀行業務をやるべきじゃなかっただろ
707It's@名無しさん:2010/11/09(火) 11:08:04
ソニーは生保業務をやるべきじゃなかっただろ
708It's@名無しさん:2010/11/09(火) 19:52:13
ソニーは製造業を…
709It's@名無しさん:2010/11/09(火) 20:39:20
ソニーは損保業務をやるべきじゃなかっただろ
710It's@名無しさん:2010/11/09(火) 20:52:20
ソニーは何もするべきじゃなかった
711It's@名無しさん:2010/11/09(火) 23:34:35
ソニーは○○するべきだった
712It's@名無しさん:2010/11/10(水) 00:44:19
○産?
713It's@名無しさん:2010/11/10(水) 01:16:53
倒○?
714It's@名無しさん:2010/11/10(水) 11:12:11
破○?
715It's@名無しさん:2010/11/10(水) 12:31:08
友愛?
716It's@名無しさん:2010/11/10(水) 23:25:52
フイタw
717It's@名無しさん:2010/11/11(木) 01:49:45
>>715
友愛は「される」んじゃねーか?
718It's@名無しさん:2010/11/11(木) 21:00:28
ざわ…ざわ……
719It's@名無しさん:2010/11/11(木) 21:07:45
貯金すれば着服されずに返ってくるのが当たり前か…?
なぜそんな風に考える…?
720It's@名無しさん:2010/11/11(木) 21:49:45
え?
721It's@名無しさん:2010/11/12(金) 00:33:41
>>719
何かのパロディか?
722It's@名無しさん:2010/11/12(金) 03:00:11
723It's@名無しさん:2010/11/12(金) 12:13:04
カイジキタ――(゚∀゚)――!!
724It's@名無しさん:2010/11/12(金) 14:44:02
     〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |  /  Fuck You
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ| <   ぶち殺すぞ・・・・・・
    /| =/ |           |  \  消費者めら・・・・!
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ    \_________
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄

ソニー製品購入者は皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
ソニーの実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにユーザーサポートを自分中心・・・・
求めれば・・・・ ソニーが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ  お前らの甘え・・・・その最たるは
今 口々にがなりたてたそのレスだ
貯金すれば着服されずに返ってくるのが当たり前か…?
なぜそんな風に考える…?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ  ソニーというものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない
バッテリー発火における原因究明、第三者機関
Giga Pocket Digital 不具合におけるVCL
ソニーは 何か肝心なことに答えてきたか・・・・?
答えちゃいないだろうが・・・・!
725It's@名無しさん:2010/11/12(金) 15:17:51
ソニー銀行の顧客はケチだな
726It's@名無しさん:2010/11/12(金) 15:22:14
>>725
ピットクルー株式会社さん乙
727It's@名無しさん:2010/11/12(金) 16:16:49
大事な顧客をそこまで侮辱できるのか・・・
728It's@名無しさん:2010/11/12(金) 17:04:42
第三者機関てどうせピックルだし・・・
729It's@名無しさん:2010/11/13(土) 04:26:37
いやそれ第三者じゃないしw
730It's@名無しさん:2010/11/13(土) 09:22:21
ソニーの大事な奴隷だよなw
731It's@名無しさん:2010/11/13(土) 11:20:35
>>728
ソニーならやりそうなのがなんとも
732It's@名無しさん:2010/11/13(土) 12:44:27
被害者からの問い合わせで発覚と聞いて・・・・ すぐある予感が走った・・・
着服がバレるのは 運否天賦じゃない・・・・・・
・・・・・・おそらくは・・・・・・ 愚図が堕ちていく

勝つのは知略走り 他人出し抜ける者・・・・・・
733へへへ:2010/11/13(土) 14:24:30
…へへへ ^ ^
734It's@名無しさん:2010/11/13(土) 14:40:09
>>733
特に書くことないんならレス入れるなよ
完全に仕事でやってるとしか思えんわ
735It's@名無しさん:2010/11/13(土) 14:45:36
他のスレでも黄砂がどうとかスレにも話の流れにも関係ない

書くことはないけどただ書くために書いたレスばっかだよ

一定時間に多数のスレを荒らす仕事でもしてるんだろ
736It's@名無しさん:2010/11/13(土) 16:32:59
ピットクルーの粘着スレ荒らし

相手してはいけません
737It's@名無しさん:2010/11/13(土) 17:32:19
荒らしが流そうとするので

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm

「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 
2010.5.21 18:25

このニュースのトピックス:ネット犯罪
 インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を
逮捕した。同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

 同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、15回にわたり、
顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

 松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。

 残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、
今年2月に警視庁へ告訴していた。
738It's@名無しさん:2010/11/13(土) 23:19:26
.>>732
             ヽ//ヽ,,-―-、
            ∠..   ´ -=-、    被害者からの問い合わせで発覚と聞いて・・・・
            √         `ヽ    すぐある予感が走った・・・・
            |      、  、  |,
´           |_. ´く.|.|ヽゝ` 、、 _|       着服がバレるの 運否天賦じゃない・・・・・・
           (F|-==ii ii∠=-||ぅ)        おそらくは・・・・・・愚図が堕ちていく・・・・・
           に| ー゚‐´|| ー゚--´|=|ヽ、
          . .じ|u  、||,,. u  |J  ヽ     勝つのは 智略に走り
         f´ /|. ヽ、-―--- / |ヽ、 ヽ     他人を出し抜ける者・・・・・・!
      ,,,,―ニ/ レ,  ヽ === /j. | |ニー
   -ニ― ̄ /.  .|.  |.ヽ  / |  |  |  ̄ニー 、
  /|     /    |.  | `v´ |  /       ̄| ヽ
 / |   ム--⌒ヽレル,|   |  /         |  |
 |  |          | ヽ /   ´  ⌒     |.  |
739It's@名無しさん:2010/11/14(日) 03:37:45
未だばれていない着服があると
740It's@名無しさん:2010/11/14(日) 08:16:47
ソニー銀行でFX♪
741It's@名無しさん:2010/11/14(日) 11:52:55
松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。
742It's@名無しさん:2010/11/14(日) 12:59:29
FXってPC9801シリーズ?
743It's@名無しさん:2010/11/14(日) 21:57:13
オッサン乙
744It's@名無しさん:2010/11/14(日) 22:06:43
エロゲ乙
745It's@名無しさん:2010/11/15(月) 10:23:38
荒らしが流そうとするので

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm

「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 
2010.5.21 18:25

このニュースのトピックス:ネット犯罪
 インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を
逮捕した。同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

 同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、15回にわたり、
顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

 松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。

 残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、
今年2月に警視庁へ告訴していた。
746It's@名無しさん:2010/11/16(火) 21:50:34
客が問い合わせない限り不正は発覚しません byソニー銀行
747It's@名無しさん:2010/11/17(水) 00:24:44
問い合わせがない以上、事件はなかったことになります
748It's@名無しさん:2010/11/17(水) 19:57:06
発覚しても7ヶ月間記事になりません
749It's@名無しさん:2010/11/17(水) 21:57:42
> 2010.5.21 18:25

>  インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、

>  残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、
> 今年2月に警視庁へ告訴していた。


発覚→10月懲戒解雇→翌年2月告訴→5月20日逮捕

表記:元行員
750It's@名無しさん:2010/11/17(水) 23:54:45
発覚したのはいつなんだ?
751It's@名無しさん:2010/11/18(木) 04:38:27
>>749
>発覚→10月懲戒解雇→翌年2月告訴→5月20日逮捕
ソニーは違法行為を知りながら4ヶ月間放置してたのか
752It's@名無しさん:2010/11/18(木) 11:23:59
発覚自体は8月下旬か遅くとも9月

>新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、15回にわたり、
>顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

月一以上のペースで着服していたのが止んだのが8月下旬だから
753It's@名無しさん:2010/11/18(木) 16:40:49
のんびりしてるんだねw
754It's@名無しさん:2010/11/19(金) 15:35:58
顧客に損害かけるのは早いが
それを是正する段になると極端に遅いか止まる
755It's@名無しさん:2010/11/19(金) 19:07:50
8月下旬か9月に発覚→10月懲戒解雇→翌年2月告訴→5月20日逮捕
756It's@名無しさん:2010/11/20(土) 00:36:01
>>754
バッテリーw
757It's@名無しさん:2010/11/20(土) 11:15:49
FXで3700万円損するソニー銀行
758It's@名無しさん:2010/11/21(日) 10:25:18
内部監査では決して不正が発覚しない銀行
759へへへ:2010/11/21(日) 11:54:02
つまり、不正が無かったと詳解してくれました?>>758さん ^ ^
760It's@名無しさん:2010/11/21(日) 11:55:55
もちろんそうよ
761It's@名無しさん:2010/11/21(日) 14:07:17
>>759
ホラホラ、その書き込みはママに見せてから書き込んでる?w
嫁貰えよw

と、スレ違い話題はここまでで
マザコン工作員に擁護されるソニー銀行
762へへへ:2010/11/21(日) 14:27:52
>嫁貰えよ

何年前の話しだよ ^ ^(トロイ…)
763It's@名無しさん:2010/11/21(日) 21:34:32
ピックル一家?
764It's@名無しさん:2010/11/21(日) 21:56:55
脳内では嫁とか子供とか大量にいるんじゃね?w
765へへへ:2010/11/21(日) 22:10:14
>>764 鋭い! ^ ^(嫁とか子供とかだけで大量?ふふふふふ)
766It's@名無しさん:2010/11/21(日) 22:11:46
>>763
一家ってほど結束力は強くないだろ
所詮ただのバイトだし

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm

「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 
2010.5.21 18:25

このニュースのトピックス:ネット犯罪
 インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を
逮捕した。同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

 同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、15回にわたり、
顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

 松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。

 残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、
今年2月に警視庁へ告訴していた。
767It's@名無しさん:2010/11/25(木) 15:35:12
FXで大損するソニー銀行員
穴埋めは顧客の金で
768It's@名無しさん:2010/11/26(金) 01:24:59
それこそ模範的なソニー社員だよなw
769It's@名無しさん:2010/11/26(金) 23:23:07
ソニー銀行員カッケェ
770It's@名無しさん:2010/11/27(土) 03:13:18
>>766
ソニー銀行で始めるFXだなw
771It's@名無しさん:2010/11/27(土) 15:37:13
FXならソニー…ある意味正しい
772It's@名無しさん:2010/11/27(土) 18:21:45
>>758
内部監査をやってるのかどうか?から疑問を持った方がいいかもしれん
773It's@名無しさん:2010/11/28(日) 00:25:02
コスト削減のため…
774It's@名無しさん:2010/11/28(日) 09:00:32
>>766
まだリンク生きてる
いつまでもつんだろう?
775It's@名無しさん:2010/11/28(日) 12:40:02
産経への広告費を増やせば一発解決なのに金がない?
776It's@名無しさん:2010/11/28(日) 16:49:46

ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑 - 徳島新聞社
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldSociety/2010/05/2010052101000411.html

 インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したと
して、警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。
 逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
5人の口座のパスワードを無断で変更。2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、総額
約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。

 捜査2課によると、「預金残高が減っている」と顧客が問い合わせて発覚。
ソニー銀行は昨年10月、松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月、警視庁に告訴していた。
777It's@名無しさん:2010/11/28(日) 22:21:51
松浦さん実刑?
778It's@名無しさん:2010/11/29(月) 15:51:07
>>776
被害額平均740万円
ソニー銀行に大金預けちゃ駄目だろw
779It's@名無しさん:2010/11/30(火) 01:15:53
× 大金
○ 金
780It's@名無しさん:2010/11/30(火) 06:12:34
「ソニーに金を預ける」時点で正気とは思えん
781It's@名無しさん:2010/12/01(水) 18:01:09
口座作る時点でソニーに個人情報が流れるというのに
詐欺ファンドの勧誘受けても知らんぞw
782It's@名無しさん:2010/12/02(木) 11:49:34
コンプライアンス無視企業
783It's@名無しさん:2010/12/02(木) 19:43:16
it's a sony
784It's@名無しさん:2010/12/02(木) 19:53:11
(でもそれがソニーだからね)
785It's@名無しさん:2010/12/02(木) 23:58:08
個人情報とか垂れ流しそうだよね
786It's@名無しさん:2010/12/03(金) 00:16:10
「売る」だと思われ
787It's@名無しさん:2010/12/03(金) 17:27:17
ピックルにはソニーから垂れ流し♪
788It's@名無しさん:2010/12/03(金) 18:23:09
ピックルはそれを垂れ流しw
こんなアホ工作会社使ってていいの?>ソニー
789It's@名無しさん:2010/12/03(金) 22:13:00
ソニーに個人情報?ありえないだろw
790It's@名無しさん:2010/12/03(金) 23:35:53
変なDMとかいっぱい来そうだな
791It's@名無しさん:2010/12/04(土) 19:02:45
ソニー製品注文したことになってるとか…
792It's@名無しさん:2010/12/04(土) 19:43:18
勝手にcredit cardからカネ落とされるとか?
793It's@名無しさん:2010/12/04(土) 22:58:20
勝手に修理代を頂く商売は既に…

http://www.jp.playstation.com/support/ps2/repair/charge.html
> 税込9,450円以下の修理はお見積りの連絡をしないで修理させていただきます。
> 税込9,451円以上となる場合はお見積りの連絡をさせていただきます。見積りをご依頼され、
> 未修理返却(修理キャンセル)となった場合は税込1,050円(税込)を申受けます。
> ※見積了承後の修理キャンセルはお受けできません。予めご了承ください。
794It's@名無しさん:2010/12/05(日) 10:39:50
こんなのも…

PlayStation?Networkをご利用中のお客様へ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100903_psn.html
795It's@名無しさん:2010/12/08(水) 14:51:40
勝手にお金が引き落とされる♪
泥棒♪
796It's@名無しさん:2010/12/10(金) 12:56:35
2010年8月下旬頃より、日本国内でPlayStationRNetwork(PSN)をご利用中のお客様から、
「自分のPSNアカウントのウォレットに知らない間にチャージが行われた」
「自分のPSNアカウントから知らない間にゲームが購入された形跡がある」
「自分のPSNアカウントに登録済のクレジットカードに身に覚えのない請求が来た」といったお問い合わせを頂いております。
797It's@名無しさん:2010/12/11(土) 03:01:23
it's a sony
798It's@名無しさん:2010/12/11(土) 15:24:10
盗みしかないのかw
799ソニーファン:2010/12/11(土) 16:16:06
it's a sony

懐かしいですね
よくWMとかに、このシールが貼付してありました
最初は朱色でゴールドに変わっていった
ソニー好きは商品に貼ってあるこのラベル剥がしたくないんだよね
キララ・バッソKV25ST50に大型サイズが貼ってあったけど
結局、剥がさなかった

今現在は [make.believe]となっていますが....
800It's@名無しさん:2010/12/11(土) 16:18:15
嫉妬くん、スレ違いだからw
801ソニーファン:2010/12/11(土) 16:24:36
>800

申しわけありません
私は「ピットクルー」さんと関係ありません
802It's@名無しさん:2010/12/11(土) 16:34:04
嫉妬くん、スレ違い
803It's@名無しさん:2010/12/11(土) 16:41:32
>>799
ソニー銀行員が顧客から3700万円着服した事実の前で[make.believe]とは


ウケ狙いか?w
804It's@名無しさん:2010/12/11(土) 16:56:33
make-believe 英和辞典
【名】見せかけ、ふりをする人、偽り、〜ごっこ
【形】見せかけの、〜らしく作った、偽りの、架空{かくう}の、
作り事の、でっち上げた、代用{だいよう}の

欺術のソニーらしいと思いました。
805It's@名無しさん:2010/12/11(土) 20:49:33
間にピリオド入れてるのはそう言う意味じゃないという主張だと思うが

ソニー発メイクビリーブは>>804の意味だろう
806It's@名無しさん:2010/12/21(火) 11:00:17
>>801
語るに落ちてるよ
嫉妬くん=ピットクルーと
807へへへ:2010/12/21(火) 13:51:41
>>801 真剣にレスしてもダメだぞ!アンチくんは聞く耳持たないからね ^ ^(エサ撒いたらキッチリ釣れるけど…)
808It's@名無しさん:2010/12/21(火) 23:31:56
自演乙
809It's@名無しさん:2010/12/22(水) 01:32:57
このスレはまともな人間ならageなんですがねw
810It's@名無しさん:2010/12/22(水) 17:51:16
ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑 - 徳島新聞社
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldSociety/2010/05/2010052101000411.html

 インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したと
して、警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。
 逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
5人の口座のパスワードを無断で変更。2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、総額
約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。

 捜査2課によると、「預金残高が減っている」と顧客が問い合わせて発覚。
ソニー銀行は昨年10月、松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月、警視庁に告訴していた。

811It's@名無しさん:2010/12/25(土) 03:20:17
>>804
> make-believe 英和辞典
> 【名】見せかけ、ふりをする人、偽り、〜ごっこ
> 【形】見せかけの、〜らしく作った、偽りの、架空{かくう}の、
> 作り事の、でっち上げた、代用{だいよう}の

なるほどね
812It's@名無しさん:2010/12/25(土) 22:46:57
銀行員が客の金着服した割には世間の騒ぎは少ないよね





























ソニーの莫大な宣伝工作費のおかげ?
813It's@名無しさん:2010/12/27(月) 13:59:45
つ広告宣伝費
814It's@名無しさん:2010/12/29(水) 20:49:41
顧客の預金は俺のモノ  by ソニー銀行社員
815It's@名無しさん:2010/12/29(水) 22:01:26
だいたい合ってる
816へへへ:2010/12/29(水) 22:19:58
通信科の使命

通信科の使命は作戦の全局面にわたり通信を確保し、
指揮の命脈として戦闘力総合発揮の基盤を形成するとともに電子戦に任じ、
通信科兵站支援及び映像写真業務にあたるものとする。
817It's@名無しさん:2010/12/29(水) 22:42:38
へへへは外人部隊で工作班だろ
818It's@名無しさん:2010/12/29(水) 23:05:26
どっかのスパイかも 担当が何社かあるらしいから
819へへへ:2010/12/30(木) 19:02:53
>へへへは外人部隊で工作班だろ
偉く持ち上げるね〜 ^ ^(それだけ選りすぐりで優秀だと?)

>どっかのスパイ
まぁ、馬鹿じゃスパイは務まらないからね〜 ^ ^(そこまで褒める?なんだか薄気味悪いね〜)
820It's@名無しさん:2010/12/30(木) 19:30:13
お馬鹿な工作員ですね
821It's@名無しさん:2010/12/31(金) 15:58:10
所詮ピットクルーの低学歴アルバイトですから
822It's@名無しさん:2011/01/09(日) 01:26:24
ソニー銀行はお客様の預金を盗むのですか?
823It's@名無しさん:2011/01/09(日) 12:07:17
もともと私たちのものです
824It's@名無しさん:2011/01/10(月) 23:56:30
預かった時点で俺の物
825It's@名無しさん:2011/01/15(土) 15:45:30
ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑 - 徳島新聞社
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldSociety/2010/05/2010052101000411.html

 インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したと
して、警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。
 逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
5人の口座のパスワードを無断で変更。2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、総額
約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。

 捜査2課によると、「預金残高が減っている」と顧客が問い合わせて発覚。
ソニー銀行は昨年10月、松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月、警視庁に告訴していた。
826It's@名無しさん:2011/01/20(木) 22:58:09
解雇オワタ
827It's@名無しさん:2011/01/21(金) 20:11:21
マジソニーは糞だな
828It's@名無しさん:2011/01/22(土) 19:40:04
>>825
さすがソニーは信用できますね(棒
829It's@名無しさん:2011/01/23(日) 15:15:52
ソニー銀行で始めるFX☆
損害は他人の預金で補填できます☆
830It's@名無しさん:2011/01/23(日) 16:03:44
(但し、補填されるのはソニー社員の口座だけ)
831It's@名無しさん:2011/01/24(月) 15:21:38
FX怖いな
832It's@名無しさん:2011/01/25(火) 20:10:51
FXよりソニー銀行がこわい
833It's@名無しさん:2011/01/26(水) 17:36:55
ソニー社員は今すぐFXを始めるべきだな
上手くいけば会社やめても安泰
下手しても
> 松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。
顧客の預金を着服すればよいw
834It's@名無しさん:2011/02/19(土) 00:50:50
ウンコ社員

ソニー銀行株式会社
営業企画部 マーケティング・オフィサー 河原○徹

1993年3月早稲田大学第一文学史学科東洋史学科専修卒業。
同年4月金融情報ベンダーに入社。
金融機関向け情報サービスのマーケティングに関わる。
2002年4月ソニー銀行に入社。広告宣伝や商品・サービスの
企画・開発業務に携わる。
外貨預金関連のほか、ポッドキャスティング、モバイルバンキング、
「人生通帳」などの商品・サービスを担当する。
近年は各メディアと協力して新しいコンテンツ作りに挑戦中。
モットーは「できる・できないは考えない。できる方法を考える。」
835It's@名無しさん:2011/02/19(土) 01:06:47
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0909/03/news004_2.html

――プロジェクト名などのアイデアはすぐに浮かぶものですか。

河原○
アイデアが出てこないのは、結局のところ考えが足りないからです。
絶えず物事を考えていれば必ず答えは出てきます。
このサービスを提供する意味は何か、なぜ今までこのサービスが
なかったのか、といった具合に繰り返し自問自答するようにしています。

――部下とのコミュニケーションで大切にしていることはありますか。

河原○
組織のメンバーに対しては、とにかく率直に話すようにしています。
最近は他人をしかれない世の中になりつつありますが、わたしは平気で
ダメ出ししますね。
そのせいか、逆にダメ出しされることも多いですけど(笑)。

こいつ何もしない奴、遅刻するわ欠勤するわ電話でないわ
そのくせ他人のアウトプットには文句垂れまくりwww
836It's@名無しさん:2011/04/08(金) 01:19:07.82
顧客の預金を盗むなよ
837It's@名無しさん:2011/04/10(日) 07:53:17.66
客の金盗む企業
838It's@名無しさん:2011/04/10(日) 17:39:36.53
キムチ臭そうな職場だな
839It's@名無しさん:2011/04/11(月) 00:47:15.16
キムチ臭いメーカー
840へへへ:2011/04/11(月) 12:36:12.68
辛いキムチが好きです ^ ^(美味しいヤツ)
口に入れた瞬間は甘く 後からメラメラと辛くなるやつ ^ ^(今晩、母ちゃんにキムチ買ってきてもらおット ニヤニヤ)
841It's@名無しさん:2011/04/11(月) 20:47:44.14
ソニーに依頼されたピットクルー株式会社アルバイトのバカ言い訳をお楽しみ下さい>>840
842It's@名無しさん:2011/04/17(日) 00:01:34.51
反論できないらしい>ピットクルー株式会社
843It's@名無しさん:2011/04/20(水) 09:12:10.12
このスレはさすがのピックルでも擁護できん
やってもこの程度

6 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 01:23:45
>>5
会社は悪くないだろ
おまえこそなにいってんだ?
844It's@名無しさん:2011/04/22(金) 19:48:12.30
荒らすだけか…>>840
845It's@名無しさん:2011/04/23(土) 14:59:58.75
ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑 - 徳島新聞社
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldSociety/2010/05/2010052101000411.html

 インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したと
して、警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。
 逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
5人の口座のパスワードを無断で変更。2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、総額
約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。

 捜査2課によると、「預金残高が減っている」と顧客が問い合わせて発覚。
ソニー銀行は昨年10月、松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月、警視庁に告訴していた。
846It's@名無しさん:2011/04/23(土) 18:13:00.06
客の金は俺の金
847It's@名無しさん:2011/04/23(土) 23:46:01.06
俺の金は俺の金
客の金は俺の金

by ソニー銀行員
848It's@名無しさん:2011/04/24(日) 01:54:30.62
「ショ…ショックだッ! か…彼はぼくの預金口座を勝手に開けて見ているッ
 それにもう2度とあの信頼はもどらないような気がする こわれるまでッ!」

ジョジョの奇妙なソニー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1182847866/149
849It's@名無しさん:2011/04/24(日) 18:56:57.18
FXコワス
それよりもソニー銀行がコワス
850It's@名無しさん:2011/04/25(月) 10:57:17.63
>顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし

部下がいる
851It's@名無しさん:2011/04/25(月) 14:03:16.82
大賀の死去で古き良き輝けるソニーは終わったな。
あとは残ったのは私利私欲衰退クソニー。
さよなら僕らのソニー
くわしくは文芸春秋5月号みよ
852It's@名無しさん:2011/04/25(月) 22:09:38.56
ソニーの上層部は腐ってるな
こんな事件起こしておいてまだ客にFX勧めるのか
853It's@名無しさん:2011/04/26(火) 00:08:26.88
忘れちゃいけないよね


> ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑 - 徳島新聞社
> http://www.topics.or.jp/worldNews/worldSociety/2010/05/2010052101000411.html
>
>  インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したと
> して、警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
> 元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。
>  逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
> 5人の口座のパスワードを無断で変更。2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、総額
> 約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。
>
>  捜査2課によると、「預金残高が減っている」と顧客が問い合わせて発覚。
> ソニー銀行は昨年10月、松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月、警視庁に告訴していた。
854It's@名無しさん:2011/04/27(水) 01:12:47.40
もしcredit card情報が抜き取られていたら、それは内部犯じゃないかな

・ソニーの代表者は今回のPSN障害に関して、個人情報の流出やクレジットカード情報が
 流出したかどうかは現在のところソニーとしても把握できていないと話しています。

 SCE広報の福岡智氏がPC Worldに語ったところによれば、SCEは現在「調査中」としています。
 SCEアメリカ広報のパトリック・シーボルト氏の声明も、福岡氏の声明を繰り返すかたちとなっており、
 ソニーは現在も「外部からの侵入」によりクレジットカード情報や他の個人情報が流出したのかどうか
 調査中であるとしています。
 先週から引き起こされている世界的なPSN障害に関する詳細情報は、日米どちらからも
 ありませんでした。(抜粋)
 http://www.kotaku.jp/2011/04/psn_ccinfo.html


ソニー銀行社員☆顧客から3700万円着服
855It's@名無しさん:2011/04/27(水) 08:30:30.45
ソニーに個人情報渡す馬鹿が悪い
856It's@名無しさん:2011/04/27(水) 10:16:44.15
コリャ解約だな
857It's@名無しさん:2011/04/27(水) 12:07:01.77
NHK(゚∀゚)キタコレ!!
858It's@名無しさん:2011/04/27(水) 20:24:09.17
ソニー銀行員が顧客の金盗むんだから
859It's@名無しさん:2011/04/27(水) 20:52:13.42
ソニーのことだから内部犯の可能性は高い、と見ていいんだろうな
実績あるし>>1
860It's@名無しさん:2011/04/28(木) 00:37:12.23
手引きしたというか
少し情報を渡しちゃった社員とかならいそうな気配
861It's@名無しさん:2011/04/28(木) 20:49:00.28
3700万盗んだので7700万ばらまきました
862It's@名無しさん:2011/04/29(金) 23:43:54.56


内部犯行ですか?


     
863It's@名無しさん:2011/04/30(土) 00:59:38.88
「大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。

「盗んでない?」っていうと、
「盗んでない」っていう。

「安全?」っていうと、
「安全」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「でも本当はちょっと着服した?」っていうと、
「ちょっと着服した」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、ソニーです。
864It's@名無しさん:2011/04/30(土) 01:02:33.35
「大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。

「漏れてない?」っていうと、
「漏れてない」っていう。

「安全?」っていうと、
「安全」っていう。

そうして、一週間後こわくなって、

「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、
「7700万人の個人情報がクレジットカード情報と共にちょっと漏れてるかも?」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、ソニーです。
865It's@名無しさん:2011/05/01(日) 03:48:07.95
今回の問題はおそらく内部犯
賄賂貰ってないならFSIは追求すべき
866It's@名無しさん:2011/05/04(水) 13:54:57.55
SCE「"PlayStation Network"(PSN)アカウントの削除や退会はおこなっておりません。」
http://gehanew.ld%62log.jp/archives/1586719.html

【証拠隠滅か?】『"PlayStation Network"(PSN)を退会したい/アカウントを削除したい』の説明ページが消える
http://gehanew.ld%62log.jp/archives/1587059.html

ソニーがPSNの規約をこっそり(日本だけ)変えてた件 :
http://gehanew.ld%62log.jp/archives/1587675.html
867It's@名無しさん:2011/05/05(木) 00:17:46.55
いやあ
自分の利益のためなら法なんか気にせず顧客の預金を奪うのが俺らソニー社員

顧客の個人情報なんか適当に売るよ
あ、もちろんソニー社員の個人情報は流すなよ?これは特別だから
ソニー社員以外の個人情報なんかいくら流れても構わない



…こんなカンジなんだろうな>ソニー社員の脳内
868へへへ:2011/05/05(木) 00:21:56.42
CTスキャンでも分からないだろうな〜 ^ ^(ニヤニヤ)
869It's@名無しさん:2011/05/05(木) 00:27:11.71
ピットクルー株式会社のアルバイトは自分の個人情報は大事だけど
ソニーによって漏洩された壱億件以上の個人情報についてはどうでもいいよ

と言っています>>868
870へへへ:2011/05/05(木) 00:41:40.33
興味ねーな他人の情報なんて ^ ^(僕の情報を充実させたいのだが…ニヤニヤ)
871It's@名無しさん:2011/05/05(木) 00:44:29.44
>>870
この場かがいくら荒そうと事実は覆らない

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm

「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 
2010.5.21 18:25

このニュースのトピックス:ネット犯罪
 インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を
逮捕した。同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

 同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、15回にわたり、
顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

 松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。

 残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、
今年2月に警視庁へ告訴していた。
872It's@名無しさん:2011/05/06(金) 00:47:31.60
個人情報流出もソニー社員の犯行だったりしてw
873へへへ:2011/05/06(金) 19:49:47.19
家の子に限って…と思いたいだろうがこればかりは難しいよな ^ ^
サスペンス劇場みたいにドンデン返しがアルカポネ〜 ^ ^(泣き落としは如何に… ニヤニヤ)
874It's@名無しさん:2011/05/06(金) 23:17:11.81
うひょー
顧客から金盗んだ挙げ句に顧客情報を世界にばらまいたソニー


そのソニーが擁護を依頼してるピットクルー株式会社の嫉妬くんが荒らしに来たぜ>>873
875It's@名無しさん:2011/05/09(月) 01:05:59.45
嫉妬君の個人情報ばらまこうぜw
876It's@名無しさん:2011/05/15(日) 21:09:26.36
嫉妬くんは尾行されても個人情報公開されても平気と聞いた
877へへへ:2011/05/15(日) 22:33:20.58
僕のはまだ〜? ^ ^(ニヤニヤ)
878It's@名無しさん:2011/05/15(日) 22:34:46.10
本当だ
さすが嫉妬くん男だぜ
879It's@名無しさん:2011/05/16(月) 17:18:13.31
>>877
自分で住所氏名クレカ番号と有効期限書けよ
クレカ情報漏れても大したことないと主張するんなら
880へへへ:2011/05/16(月) 22:28:30.12
「住所氏名クレカ番号と有効期限」書いた! ^ ^(ニヤニヤ)
881It's@名無しさん:2011/05/16(月) 22:34:17.56
くだらない荒らしやめて、ネット工作会社ピットクルー株式会社さん
882へへへ:2011/05/17(火) 21:06:14.33
書いたのに応答無しだ… ^ ^(ニヤニヤ)
883It's@名無しさん:2011/05/17(火) 21:09:47.15
>>882
応答してあげる


経産省へのスパムメール攻撃扇動で国内PSN再開は上手くいきそうですか?
884へへへ:2011/05/17(火) 21:28:40.56
僕の話じゃないけど… ^ ^(ニヤニヤ)
885It's@名無しさん:2011/05/17(火) 21:39:02.50
>>884
経産省へのスパムメール攻撃扇動で国内PSN再開は上手くいきそうですか?
886へへへ:2011/05/17(火) 22:56:39.40
何の話なのか… ┐(^o^)┌(おかしくなったの?ニヤニヤ)
887It's@名無しさん:2011/05/17(火) 22:59:42.50
>>877
>>880
>>882
>>884
>>886
ソニーがこのスレ荒らすわけだな、これはひどい

「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 
2010.5.21 18:25

このニュースのトピックス:ネット犯罪
 インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を
逮捕した。同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

 同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、15回にわたり、
顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

 松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。

 残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、
今年2月に警視庁へ告訴していた。
888It's@名無しさん:2011/05/18(水) 06:11:30.25
888
889It's@名無しさん:2011/06/04(土) 20:39:47.96
外国為替取引(FX)で失敗した息子にブチギレする母親/ ネット生放送で配信される
http://rocketnews24.com/?p=93673&utm_source=feedburner&utm_medium=feed
> 失ったお金は母親のもので、1000万円が消えてしまったという。
> 手元に残っているのは約10万円とのこと。
http://www.youtube.com/watch?v=BBk0hYC6PaI



「ソニー銀行ではじめるFX」

こんなものをお勧めするソニーって...
890It's@名無しさん:2011/06/04(土) 21:23:28.65
それ以前に、
このスレの話題の着服事件の原因がFXなんですけどw
891It's@名無しさん:2011/06/04(土) 23:56:56.27
>松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

( ^∀^)ゲラゲラ
892It's@名無しさん:2011/06/07(火) 01:38:16.88
ソニーは相変わらずジョークが上手い
893It's@名無しさん:2011/06/09(木) 22:56:06.58
社運をかけてギャグやっちゃう企業
894It's@名無しさん:2011/06/09(木) 23:03:01.33
ソニータイマーで寿命を迎えるソニー
895It's@名無しさん:2011/07/04(月) 20:01:38.00
ソニーカード保有者、ソニー銀行を利用代金の引き落とし口座に設定可能
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/04/063/
896It's@名無しさん:2011/07/04(月) 20:52:39.65
これ記事にする価値あるの?ただの宣伝としか思えないんだが…マイコミジャーナル



それ以前に社員が顧客の預金を着服する銀行は利用しませんけど
897It's@名無しさん:2011/07/05(火) 17:53:23.23
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′  
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _     
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
898It's@名無しさん:2011/07/06(水) 11:34:49.46
なんか言えw
899It's@名無しさん:2011/07/10(日) 17:11:43.81
ソニー銀行まだ使ってる人がいるのに驚く
900It's@名無しさん:2011/07/10(日) 19:13:34.46
900
901It's@名無しさん:2011/07/11(月) 00:00:56.86
顧客の預金をFX損失の穴埋めのため着服とか


なんて銀行だ
902It's@名無しさん:2011/07/11(月) 18:34:07.75
「ソニーカードのプレゼント企画」実施のお知らせ
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201107110048.html
903It's@名無しさん:2011/07/11(月) 20:21:20.74
個人情報公開フラグ?
904It's@名無しさん:2011/07/11(月) 21:16:42.86
>>902
朝日はソニー広報部の役割を果たしてるんだね
905It's@名無しさん:2011/07/12(火) 23:00:41.45
>>904
マスコミは広告料さえもえられば・・・
906It's@名無しさん:2011/07/13(水) 21:45:13.93
ソニー銀行、「ソニーカードのプレゼント企画」として3つの特別企画を実施
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/13/081/
907It's@名無しさん:2011/07/14(木) 05:56:17.09
PSNの補償より充実しているプレゼントではないかw
しかし何時まで経ってもマイコミジャーナルはソニー銀行の宣伝マンなのね

…というかマイコミジャーナルって最初から宣伝誌として発刊されてる?
908It's@名無しさん:2011/07/22(金) 21:09:49.15
特別企画

あなたの預金を着服します!
909It's@名無しさん:2011/07/23(土) 10:19:24.28
ソニー銀行では特別でも何でもなかったりしてw
910It's@名無しさん:2011/07/25(月) 13:51:14.19
企画ですら無い
911It's@名無しさん:2011/07/28(木) 13:17:42.35
さて、本日はそうでなくても腹が立っていた。

またまたVAIOが故障した。

もう作らなくなったRシリーズの最上機種だが、昨年の暮れにハードディスクが故障して修理に出した。
今回も同じ場所が故障したというメッセージが出たので修理に出した。

結果的に修理した場所と同じ場所が壊れていた。

問題は、同じ場所の故障であっても、90日以上経っているので、約7万円払えという。

同じ場所が故障するというのなら、前の修理が悪かった可能性だって大きいだろうし、そこが脆弱になっているのに、
前の修理では何もやらなかったのにこれはなんだ。

同じ場所が4ヶ月に一度壊れるなら、年に28万円ソニーに上納しろということか?

そうでなくても、メインマシーンが壊れて不便で仕方がないというのに。

ソニーの技術者は優秀だから、4ヶ月に一度同じ場所が壊れる(3ヶ月までだとタダにしないといけないから
4ヶ月にするところはさすがソニーだ)ように設計も可能なのだろう。

本業のPCが売れない時代だから、このビジネスモデルはさすがに立派だ。

やはり外国人が社長をやっている会社は金儲けがうまいし、新しいビジネスモデルを構築するのもうまい。
日本人なら恥ずかしくてできないことも平気でできる神経も立派だ。

ソニーは尊敬すべき会社だ。しかし、私は二度と買うことはないだろう。

和田秀樹 2010-04-22 14:13:27 ソニー商法
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10514938314.html
912It's@名無しさん:2011/07/28(木) 20:57:00.00
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      ソニー最高
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     一流メーカーだもんwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |  .  .   .     |
ヽ    /     `ー'´     | |         .  ..|
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     VAIO   .  |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|



↓↓↓↓


         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'VAIO;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
913It's@名無しさん:2011/07/28(木) 21:44:35.62
無事でよかったねw
914It's@名無しさん:2011/07/30(土) 16:04:34.33
> 同じ場所が4ヶ月に一度壊れるなら、年に28万円ソニーに上納しろということか?

修理で儲けるビジネスモデルw
これじゃ客逃げるだろw
915It's@名無しさん:2011/07/30(土) 17:37:36.11
>>914
【株主総会ライブ】ソニー 「知財権守ろうとしたら目の敵に」
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110628/bsg1106281352033-n1.htm
> 株主「平井執行役からコストダウンについてのお話があったが、製品の信頼性を保つのが絶対。
> 昨今は故障していても、顧客に責任を転嫁している。これでは顧客が逃げていく」

> 昨今は故障していても、顧客に責任を転嫁している。これでは顧客が逃げていく」
> 昨今は故障していても、顧客に責任を転嫁している。これでは顧客が逃げていく」
> 昨今は故障していても、顧客に責任を転嫁している。これでは顧客が逃げていく」
916It's@名無しさん:2011/07/31(日) 16:28:11.03
株主から当然のツッコミが
しかしソニーは馬耳東風
917It's@名無しさん:2011/08/02(火) 08:46:11.18
新興国の高配当株式に投資するファンドなど4投信取扱い開始 - ソニー銀行
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/01/059/
918It's@名無しさん:2011/08/02(火) 21:18:57.92
FXで3700万円も穴を開ける社員が居る会社の運営する投資ファンドって・・・
919It's@名無しさん:2011/08/02(火) 22:38:36.23
しかもその穴埋めには顧客の預金を勝手にw
920It's@名無しさん:2011/08/04(木) 02:31:30.84
>>917
怪しい
921It's@名無しさん:2011/08/04(木) 13:15:52.13
レアル預金の取扱い開始など記念! ソニー銀行が「ブラジルフェア」を開始
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/04/024/

なんというか…まあソニー銀行だよねw
922It's@名無しさん:2011/08/04(木) 23:59:02.74
ファンドといえば

http://www.47news.jp/CN/200606/CN2006060901001092.html
架空ファンドで4000万集金 ソニー生命の元社員ら

 ソニー生命保険(東京)の元社員2人が香港の投資会社代表とともに、
ソニー生命の契約者ら15人に架空のファンドへの投資話を持ち掛け、
約4600万円を集めていたことが9日、分かった。福岡県警が詐欺容疑で捜査を始めた。

 ソニー生命は「誠に遺憾。信頼を寄せていただいたお客さまにご心配をかけ、
深くおわび申し上げる」とコメントしている。

 ソニー生命はことし3月に契約者らの被害を確認し、2人を懲戒解雇。
2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。

 ソニー生命によると、2人はいずれも福岡市内の支社に勤務していた50代の男性営業社員。
投資会社は「ロック・ユー」で、同社代表や元社員らは2003年から
昨年にかけ、当時の顧客や同僚らに「着うたファンド」や「LEDファンド」と
銘打った商品の購入を持ち掛けていた。

(共同通信社)

> 2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。

> 2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。

> 2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。
923It's@名無しさん:2011/08/06(土) 00:23:43.56
>>920
頃合を見て「儲かりませんでした」と顧客に伝えるだけで大金が手に入る簡単なお仕事です。
924It's@名無しさん:2011/08/06(土) 01:57:59.44
社員が勝手に着服しても(着服は断りなしにするものだがw)
「運用の結果元本割れしました!」と言えるのが魅力的なのかも
925It's@名無しさん:2011/08/07(日) 02:07:46.56
ソニー銀行としては格付けの低い国ほど狙い目だな

ハイリスクハイリターンと称しているが実はリスクオンリー・ノーリターンでもバレない
926It's@名無しさん:2011/08/07(日) 11:36:45.30
>>923
いざとなったら社員を行方不明か死亡させちゃえばいいんだし>>922
927It's@名無しさん:2011/08/08(月) 21:16:31.79
商品すべてが詐欺ファンド
着服大好き
928It's@名無しさん:2011/08/08(月) 21:47:52.78

国内投資信託 外貨預金 日本の投資信託は詐欺ファンドだ
http://www.kaigaitoushi.jp/3.htm

振り込め詐欺の「16倍」に被害額が激増中! 不景気にはびこる「ファンド詐欺」を見抜く「5つの裏技」とは
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20100331/218520/

121ファンド詐欺事件はなぜ報道されないのか?
http://ameblo.jp/saruahi/entry-10737600501.html

投資ファンド詐欺が相次いで事件化(2011年1月25日更新)
http://chuohjournal.jp/2011/01/post_2984.html
929It's@名無しさん:2011/08/08(月) 22:00:47.70
ソニーが絡んでる?
930It's@名無しさん:2011/08/09(火) 12:56:45.28
着服シリーズはまだか
931It's@名無しさん:2011/08/10(水) 15:10:58.34
ソニー銀行w
932It's@名無しさん:2011/08/10(水) 19:39:31.06
まぁ〜フェアなんて言ってて、内外に対して全くフェアじゃないし、「できる、ひろがる」
なんてありえない!!
社員も派遣も、現場を全く見に来ない人事が、現場にいる一人の権力者の好き嫌い評価に
踊らされていりさま!!
中身は全くフェアなんてない!
CS CS 言っててもCSなんて全くわかってない!
ソニー銀行のCSは自己満足でしかないぜ!10年連続事故満足度NO1!!
933It's@名無しさん:2011/08/11(木) 11:56:50.72
ソニーはいつだって自己満足度ナンバーワンですよ
特に社員はそういう気分みたいだし
934ヘヘヘ:2011/08/11(木) 21:34:52.91
自社の保険を満足出来ない会社ってあるの? ^ ^(そっちの方がヤバイぞ おい ニヤニヤ)
935ヘヘヘ:2011/08/12(金) 00:18:07.74
あ、保険じゃなかったのね… ^ ^(失礼…)
936It's@名無しさん:2011/08/13(土) 09:22:57.95
ソニー銀行って嫉妬くんの中では保険の「トジション」だったようです
937ヘヘヘ:2011/08/13(土) 11:37:07.43
保険の「トジション」← 何が言いたいの? ^ ^(落ち着けよ〜 ニヤニヤ)
938It's@名無しさん:2011/08/13(土) 17:45:29.46
自分で書いた事をもう忘れている嫉妬くんでした
939ヘヘヘ:2011/08/13(土) 23:17:02.22
嫉妬くんってそんな人なの? ^ ^(ニヤニヤ)
940It's@名無しさん:2011/08/14(日) 09:07:17.08
ありがとうございました

いつもの嫉妬くんでした
941It's@名無しさん:2011/08/14(日) 09:28:09.01
それでFlashはコーデックなの?
942ヘヘヘ:2011/08/14(日) 22:24:52.13
いつもの嫉妬くん? ^ ^(ニヤニヤ)
943:2011/08/15(月) 18:50:34.30
いつもの嫉妬くん
944It's@名無しさん:2011/08/17(水) 16:03:44.76
こわい銀行だね
945It's@名無しさん:2011/08/18(木) 22:01:27.19
( ^∀^)ゲラゲラ

> >松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。
> やっぱソニー銀行でやってたのか?w>FX
> http://moneykit.net/visitor/promo/promo_fc/promo_fc01.html?cid=adwords110029
> 「ソニー銀行ではじめるFX」
> 「ソニー銀行は、お客さの長期的な資産運用をサポートいたします。」
946It's@名無しさん:2011/08/18(木) 22:38:08.96
> 資産運用をサポートいたします。
ソニー銀行員「倍に増やしてやるから、預金ちょっと借りるね」
947It's@名無しさん:2011/08/18(木) 23:04:56.04
返さないけどねw
948It's@名無しさん:2011/08/19(金) 16:14:40.01
返せない
FXの運用が致命的に下手だから
949It's@名無しさん:2011/08/19(金) 22:20:29.52
そんなソニー銀行のオヌヌメ→FX
950It's@名無しさん:2011/08/20(土) 16:05:44.03
銀行員が客の金盗むまで追い込まれるFX
951It's@名無しさん:2011/08/20(土) 20:24:09.66
そんなんソニー銀行だけw
952It's@名無しさん:2011/08/22(月) 10:26:11.05
信用できる銀行です


ソニー銀行
953It's@名無しさん:2011/08/22(月) 20:18:54.55
( ^∀^)ゲラゲラ
954It's@名無しさん:2011/08/23(火) 19:28:49.28
あなたお金持ってる?すぐにソニー銀行に預けなさい。
955It's@名無しさん:2011/08/23(火) 20:36:51.44
ソニーに預けるくらいなら捨てた方がましだぜぃ!
ってか行員もこれ見てて、何とも思わないのか、どうしようもないのか??
まぁ、一部上場もできないし、親会社は格付け落ちたし、長くないかもね!
まぁ着服だって、氷山の一角だろうよ!!
八重洲に支店みたいなものできたけど、正直怪しい感じだよな!!!
会社ぐるみで着服してるかもよ!!
956It's@名無しさん:2011/08/24(水) 09:08:45.62
これって銀行という名のお布施集めでしょ?
「預けてる」なんて思ってる預金者なんかいないだろw
全てソニーに差し出されたもの

ソニーもそのつもりだと思うけど
957It's@名無しさん:2011/08/25(木) 09:39:51.42
>>955
保険なら会社ぐるみで…ってカンジじゃないかと
銀行でさすがにそれは無理でしょ、たぶん
958It's@名無しさん:2011/08/25(木) 15:30:46.58
「会社ぐるみ」はOKだけど顧客の金を奪い取るのはなあ…一応銀行の業務は「預かる」だし
959It's@名無しさん:2011/08/25(木) 22:31:17.80
>>955
> まぁ着服だって、氷山の一角だろうよ!!

表に出てないのはいっぱいありそうだよねw
960It's@名無しさん:2011/08/26(金) 16:10:17.61
顧客が気付いていない分とか
961It's@名無しさん:2011/08/27(土) 01:59:37.76
ソニーの意識

6 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 01:23:45
>>5
会社は悪くないだろ
おまえこそなにいってんだ?
962It's@名無しさん:2011/09/03(土) 23:54:35.19
最低ですなw
963It's@名無しさん:2011/10/04(火) 05:36:52.03
存在してはいけない銀行なんじゃあ…
964It's@名無しさん:2011/10/06(木) 22:42:21.13
怖い銀行ですね
965It's@名無しさん:2011/10/07(金) 21:48:50.04
>>956
> ソニーもそのつもりだと思うけど

ソニー社員もそのつもりで着服したんでしょうねえ
966It's@名無しさん:2011/10/08(土) 09:55:20.00
age
967It's@名無しさん:2011/10/09(日) 21:44:45.51
6 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 01:23:45
>>5
会社は悪くないだろ
おまえこそなにいってんだ?
968It's@名無しさん:2011/10/09(日) 23:23:56.74
ソニー銀行では行員が顧客の預金をチョロまかします
バレるまで1年以上かかります(顧客が問い合わせない限り発覚しなかった)

おそらく義務付けられた監査等をまともにやっていないんでしょう

> インターネット専業銀行のソニー銀行は10日、2008年9月〜09年8月にかけ、
> 20代の男性社員が顧客5人の口座から計約3700万円を着服していたと発表した。
> 同行によると、被害者の1人から昨年10月13日に「預金残高が違う」と問い合わせがあり、
> 発覚した。男性社員は顧客のパスワードを盗み取って口座から出金し、自らの借金返済にあてていた。
969ヘヘヘ:2011/10/10(月) 20:55:06.04
しかし、盛り上がらないスレだなぁ ^ ^(埋め立てるか?ニヤニヤ)
970It's@名無しさん:2011/10/10(月) 21:17:49.12
ソニー銀行では行員が顧客の預金をチョロまかします
バレるまで1年以上かかります(顧客が問い合わせない限り発覚しなかった)

おそらく義務付けられた監査等をまともにやっていないんでしょう

> インターネット専業銀行のソニー銀行は10日、2008年9月〜09年8月にかけ、
> 20代の男性社員が顧客5人の口座から計約3700万円を着服していたと発表した。
> 同行によると、被害者の1人から昨年10月13日に「預金残高が違う」と問い合わせがあり、
> 発覚した。男性社員は顧客のパスワードを盗み取って口座から出金し、自らの借金返済にあてていた。
971It's@名無しさん:2011/10/10(月) 23:00:24.39
事実を淡々と伝えるスレ
972It's@名無しさん:2011/10/11(火) 15:15:09.52
盛り上がらなければ問題ないという見解を示す、ソニーに依頼されたネット工作会社のアルバイト嫉妬くん
973It's@名無しさん:2011/10/11(火) 19:02:27.32
埋め
974It's@名無しさん:2011/10/11(火) 20:22:55.66
次スレを恐れているソニー工作員が居るようですね。
975ヘヘヘ:2011/10/11(火) 20:50:42.31
>次スレを恐れているソニー工作員が居るようですね。

君のこと? ^ ^
976It's@名無しさん:2011/10/11(火) 21:07:54.79
次スレを恐れている馬鹿が来た
977ヘヘヘ:2011/10/11(火) 21:26:25.41
自己紹介? ^ ^
978It's@名無しさん:2011/10/12(水) 05:42:35.85
これはソニー工作員らしいレスですね(・∀・)

969 :ヘヘヘ:2011/10/10(月) 20:55:06.04
しかし、盛り上がらないスレだなぁ ^ ^(埋め立てるか?ニヤニヤ)
979It's@名無しさん:2011/10/12(水) 06:18:23.76
埋め
980ヘヘヘ:2011/10/12(水) 20:03:02.39
今日もしらけてるジャマイカ! ^ ^(ニヤニヤ)
981It's@名無しさん:2011/10/13(木) 05:31:05.53
連投埋めお疲れ様>ソニー工作員嫉妬くん
982ヘヘヘ
加勢したのか? ^ ^