何でソニーはゲーム機能内臓TVを作らないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
写真閲覧とか、動画閲覧とか、インターネット接続とか、HDDとか、
ゲーム機に特に必要ない機能は全部TV側に移して、TV側で
PS2のゲームが楽しめたり、HD画質のオンラインRPGが楽しめたりする
ゲーム機能をつければいいじゃん。
そして全ての機能をマルチタスクで楽しめるようにする。
この方がよっぽど使いやすいでしょ。

PS3は更に高画質なゲームを楽しみたい人向けにして、
ゲーム機能以外の、全ての機能はカットして、ひたすら低価格に作る。
どうしてやらないの?
2It's@名無しさん:2009/12/13(日) 14:19:18
昔のソニーは、ゲーム機を家庭用サーバーにしたかったみたいだけど、
どう考えても、たかが3万円程度のゲーム機にそんな機能を持たせるのは
無理がある。使いにくいし機能も貧弱。マルチタスクすら出来ない。
そもそも写真一枚見るのに、ゲーム機とTVの両方の電源をオンしなきゃ
いけないのが面倒臭い。

家庭用サーバーは、TVが担当した方が圧倒的に使いやすいのは当たり前。
3It's@名無しさん:2009/12/13(日) 14:23:06
そもそもさあ、PS3見てるとイライラするんだよね。
XMBだかなんだか知らないが、何でゲーム機なのに、
トップに「音楽」だの「ビデオ」だの「設定」だのが来てるんだよ(笑
複雑で訳がわからんわ。

普通ゲーム機のトップ画面は、ゲームそのものと、Wiiチャンネルみたいな
楽しそうなコンテンツが来るのが当たり前だろ。
何だよ「設定」って(笑
4It's@名無しさん:2009/12/13(日) 14:26:50
XMBは、家電用のインターフェースとしては優れているかも
しれないし、実際評判も悪くないが、少なくともゲーム機用としては
意味がない上に、見た目も地味すぎて最悪。

5It's@名無しさん:2009/12/13(日) 14:27:54
欲しいんだったら作るか?
6It's@名無しさん:2009/12/13(日) 14:30:12
PS3の余計な機能のお陰で、唯でさえ少ないメモリが、更に
OS用に四分の一ぐらい使われてしまってるのが腹が立つ。
7It's@名無しさん:2009/12/14(月) 13:08:01
age
8It's@名無しさん:2009/12/14(月) 13:13:11
そもそもゲーム機に、ゲーム機以外の機能を求めてる奴なんているのかよ。w
使いもしない機能をつけて、子供に扱いにくくするぐらいなら、
少しでも値段を下げろってのが、顧客の願いだろ。

PCでも出来ることを、TVに望むなら、TV買うときに金を出せばいいんだよ。
当たり前の理屈がどうして分からない?
9It's@名無しさん:2009/12/14(月) 13:40:11
家庭用サーバーの最有力候補が実は冷蔵庫
10It's@名無しさん:2009/12/17(木) 12:26:13
age
11It's@名無しさん:2009/12/17(木) 13:53:47
内臓だったら不気味だから
12It's@名無しさん:2009/12/17(木) 19:29:52
めんどくさいから
13It's@名無しさん:2009/12/23(水) 06:58:50
最近のテレビは薄くて
14It's@名無しさん:2010/01/01(金) 07:41:34
もうね・・・
五体満足なくせに医者だの薬だの・・・
一体どこまでクズなのかと・・・
近所のガキ殺したり取り返しの付かない事やる前に早く死んだ方がいいぞ。
15It's@名無しさん:2010/02/02(火) 13:42:59
>>11
バイオコンピューターみたいでカッコイイじゃん

ときどきエサをあげないと働きが鈍って初代PSレベルまでが質が落ちたりしてな
16It's@名無しさん:2010/02/19(金) 05:55:33
そうなのかい
17It's@名無しさん:2010/02/19(金) 20:35:48
>>11で答え出たじゃんww
18It's@名無しさん:2010/04/05(月) 05:54:07
それはそうだな
19It's@名無しさん:2010/06/02(水) 22:21:04
なるほどね
20It's@名無しさん:2010/07/29(木) 06:04:54
そうなんですか
21It's@名無しさん:2010/09/25(土) 22:22:03
よくわからんな
22It's@名無しさん:2010/10/08(金) 20:51:32
コストが高くなるからか?
23It's@名無しさん:2010/11/20(土) 22:30:25
どうなんでしょ
24It's@名無しさん:2011/01/10(月) 22:26:11
なるほどね
25It's@名無しさん:2011/10/17(月) 12:46:12.71
不思議だよな
26It's@名無しさん:2011/10/17(月) 14:59:06.87
会社が別だから?
ソニーコンピュータエンターテイメントとソニー
27It's@名無しさん:2011/10/17(月) 17:12:22.59
いやすでにPS2付きテレビ発売されてるが…釣られたかな?
28It's@名無しさん
一つの機械にいろんな機器類を詰め込むと故障率が高くなる、特に家電では故障率の高さが収益の悪化に繋がることがある
ゲーム機付きテレビは以前シャープが出していたがあまり売れなかったし故障しやすいと言う話しもちらほら聞いたこともある