MDR-EX90のようなイヤホンはもう出て来ないと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
177It's@名無しさん:2011/11/03(木) 06:31:36.13
価格考えたら今発売されてても人気でただろうなぁ
178It's@名無しさん:2011/11/03(木) 08:21:47.99
久しぶりに聞いてもやっぱ自然な広がりがあるクリアな良い音。使わなくても処分出来ない
常用のBAイヤホン叩き付けたくなるorz
179It's@名無しさん:2011/11/03(木) 12:06:00.77
つEX510
180It's@名無しさん:2011/11/12(土) 18:38:58.77
好みの問題と言われたらそこまでだが、EX510のがいい音出してる
181It's@名無しさん:2011/11/13(日) 00:11:20.72
MDR-EX90とCK4の相性がよかった

音漏れするという弱点あるけど
バランスいいし、高音もいい

SONY XBA-4SL
12月発売
これに期待するか2万だけど
182It's@名無しさん:2011/11/26(土) 21:50:12.37
たまには違う音をとie8買ったら90SLの出番がすっかり無くなってしまった…
ごめんよ。
183It's@名無しさん:2011/12/23(金) 20:36:59.18
逝ってしまった
まだ修理してくれるかな
金ならいくらでも出す
184It's@名無しさん:2011/12/23(金) 21:59:33.84
EX500に交換
185It's@名無しさん:2012/01/05(木) 21:01:32.69
とうとう断線した。秋葉のソニーに持ち込んだけど、もう修理してないってさ。
「代替え品を半額でどうですか?」と言われたが、断ってきたよ。
他で修理でもと思いググったら近くにイヤホン専門店ができてたので特攻してみた。

中古の90あったので迷わず買ったさキタ━━(゚∀゚)━━!!!
186It's@名無しさん:2012/01/06(金) 11:59:34.73
良かったな
187It's@名無しさん:2012/01/06(金) 16:21:48.85
>>185
お前も気持ちいいか!?俺もいいぜ!!オイサ!オイサ!!

(日本語訳: 私もこの前MDR-EX90SLの新古品を入手できました。
探していたものだったので、入手できてとても嬉しいです)
188It's@名無しさん:2012/01/06(金) 21:47:41.03
おまいら、音楽はスピーカーで聴けよ
ヘッドフォンなんて指向性ダメじゃん
昔、バイノーラル録音ってあってだな…
とかオッサンくさいこというのヤメタ
「オーディオのソニー」がまだ生き残ってるね
189It's@名無しさん:2012/01/06(金) 23:54:22.04
聞いてるよ
EX90の音も捨てがたいので
190It's@名無しさん:2012/01/07(土) 19:01:05.36
EX90最高。
正確な原音再現能力と、カナル型らしくない音場の広さ。
191It's@名無しさん:2012/01/11(水) 07:29:51.00
MDR-EX90SLに合うイヤーピースって、付属の以外でどんなのがありますか?
最近のソニーイヤフォンに付属してるノイズアイソレーションイヤーチップや、
ハイブリッドイヤーピースは気に入っていて、EX90SLにも使いたいんですが、
ステムの径が合わない(EX90SLはComplyのT400相当とのこと)ので、どうした
ものかと思案しているところです。
192It's@名無しさん:2012/01/17(火) 04:17:29.65
>>191
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fc4/gootre/sa01.jpg
これの左の奴でちょうどいい
193It's@名無しさん:2012/03/26(月) 21:13:16.79
本物と偽物ってどれくらい音が違うの?
できるだけ詳しくお願いします
あと、他に見分け方などもteach me.
194It's@名無しさん:2012/03/29(木) 13:07:34.73
昔買ったEX90SLあるが正直今のレベルから聞いたらまぁ良い音かなってレベル
なんか生産終了+過大評価で良く言われすぎ
少なくとも解像度ではBAや新しいD型にもちょっと劣ってる
195It's@名無しさん:2012/03/29(木) 13:57:02.60
せやろか?
196It's@名無しさん:2012/03/29(木) 15:30:18.50
せやな
EX90は凄い良いとは思わんわ
197It's@名無しさん:2012/03/29(木) 16:09:32.08
80年代ロックではこれがいい
カナルの中ではな
198It's@名無しさん:2012/03/29(木) 20:12:04.46
何と言うか、音質良いというより、聞き心地が良い
だから手放せない
199It's@名無しさん:2012/04/01(日) 12:24:48.50
998 名前:It's@名無しさん :2012/04/01(日) 09:33:20.23
ソニーを蝕む陰湿リストラ 〜 禁じ手の「産業医」まで動員
選択 3月31日 20時48分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120331-00000301-sentaku-bus_all

>社内の一部からは、「これで製造部門の大規模リストラが決まったようなもの」
>近年のソニーの目を覆うばかりの凋落ぶりに対しては、ソフトウエア、ネットワークビジネスへの傾注を強めた
>ハワード・ストリンガー氏の経営路線を元凶とする見方がいまや「定説」
>"ものづくり軽視路線"を、ストリンガー氏の右腕として推進した首謀者たる平井氏に対する、社内技術陣の「敵意」は尋常ではない。
>ソニー社内ではリストラに向けた「地ならし」に拍車がかかっているというのだ。
>それも、産業医という「最終兵器」まで動員しての、極めて陰湿化したもの
>それらの社員が送り込まれるのが人事部直轄の「キャリア開発室」、社内の「リストラ部屋」だ。
>「殺伐とした雰囲気が支配している」(ソニー関係者)という。かつて憧れをもって語られた輝かしき「SONY」への愛着は、
>顧客はもとより、社内からも失われようとしている。
200It's@名無しさん:2012/04/01(日) 20:27:13.98
200
201It's@名無しさん:2012/04/02(月) 22:37:49.22
うぅぅぅぅぅぅぅぅぅんこぉぉぉ! ??
202It's@名無しさん:2012/04/03(火) 13:39:56.09
EX90SLは今が売り時。これを超えるモノが今はソニー含め各社からたくさん出てる。
もはや3世代くらい前のモノって感じ。なので既にヴィンテージ、、ってイヤホンでヴィンテージってのはちょっと。
203It's@名無しさん:2012/04/25(水) 19:32:33.98
最近はMDR-EX1000ばかり使っているので、
EX90SLを買取り査定して貰った所、\4,500だった。
微妙な所だったので見送ったよ

電車使用が多いから音量6〜7ぐらいで聴いてるんだけど
これでは、イヤホンの良さはわからないのかな・・・・
204It's@名無しさん:2012/05/08(火) 23:58:40.82
中古で相場はどれくらい?
205It's@名無しさん:2012/07/23(月) 20:16:57.01
同価格帯でこれに匹敵するイヤホンって何かね

やっぱ510SLかな?
ちょっと低音が弱いらしいが
206It's@名無しさん:2012/07/23(月) 22:17:56.76
510SLは低音弱いって言われてるけど、むしろこれぐらいが自然なんじゃないかと思う
207It's@名無しさん:2012/08/17(金) 20:35:36.24
EX510SL、悪くないが、EX90SLに比べるとやはり微妙にコレジャナイ感があるな
208It's@名無しさん:2012/08/23(木) 18:57:46.50
EX90何気に低域の性能高いわ
209It's@名無しさん:2012/08/30(木) 17:20:13.26
XB90EXよりもEX1000よりもEX510SLが似てるん?
そして何よりもEX90最高でFA?

EX90に似てるもしくはコレ以上の音でこのままの開放感というか音場表現のイヤホンあれば教えて欲しい
IE8がまぁまぁだったからIE800に少し期待してる

あとそういえばアトミックフロイドの奴とかの音が似てるって聞くけどドウナノ?
210It's@名無しさん:2012/09/23(日) 01:42:11.47
電気屋で聞いたけど低音でてたけど
もっさりしてて気持ち悪かった。
211It's@名無しさん:2012/09/23(日) 01:49:38.01
間違えた!
212It's@名無しさん:2012/09/23(日) 11:16:45.72
ウォークマンF800と相性いいらしいけど
おまいらどうする?
213It's@名無しさん:2013/01/18(金) 21:48:21.33
>>209
俺も最近これ知ったから似たようなの欲しい
214It's@名無しさん:2013/03/16(土) 09:33:26.18
とうとうこわれた  右側音でず。。。
さて、、後継は何にしよう。。。
215It's@名無しさん:2013/03/16(土) 13:26:32.07
>>214
EX1000しか無いと思われ…
しかし密閉度が高く音量上げると耳が痛くなるw
216It's@名無しさん:2013/03/20(水) 11:32:28.36
>>214
そんな高く無いし一度HiDefJax視聴をおすすめする
217It's@名無しさん:2013/04/18(木) 10:05:09.19
XBAシリーズは選択肢には入らないですか?
218It's@名無しさん:2013/04/19(金) 19:52:14.59
XsoBaka?
219It's@名無しさん:2013/05/28(火) 00:44:56.38
フィリップス、Fidelio S1/S2が割と似ているような気がした
http://www.phileweb.com/news/d-av/201304/18/32864.html
220It's@名無しさん:2013/06/19(水) 16:04:18.81
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10524953/a/10011338/

未だに偽物を出品してるアホがいるな
221It's@名無しさん:2013/10/28(月) 03:23:12.80
XBAシリーズいいよ
222It's@名無しさん:2013/10/28(月) 19:44:40.13
XBA-10のf特はMDR-EX90と2dBぐらいしか変わらなかったよ。
フラットと比べたら+-4dBぐらいちがうけど
あまり高くないからとりあえず買ってみてもいいんじゃないかとおもう。
それとイヤーピースが同じだから他社よりもなじみやすいよ
223It's@名無しさん:2013/10/28(月) 19:52:49.21
2dB"しか"っておかしいだろw
224It's@名無しさん:2014/01/09(木) 00:26:58.21
付属の延長ケーブルが長いモデルと短いモデルがあったけど、あれ型番も違うんだっけ。
225It's@名無しさん:2014/01/23(木) 00:54:24.95
元が短いのがSP
元が長いのがLP

だから、延長ケーブル短いのがLP
226It's@名無しさん
付属品無しで売っても高くはならないよな〜
悩む