メリルリンチ試算「PS3は5年で7389億円の赤字」 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
順調に(5年で7500万台)売れても大赤字

115 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 06/09/25(月) 10:40:20 ID: aEBwQI2m

ダイヤモンド特集記事のまとめグラウンドゼロ行きます。

・メリルリンチ証券試算のSCEの収益試算。
06年度のPS3一台当たりの損失はCELLやBDの原価がかさみ
約25,000円。
ソフト1300本のロイヤリティを加えても1900億円近い営業赤字。
5年後、
コストダウンで価格を3分の1に引き下げ、
ソフト売り上げ増加に伴いロイヤリティが8.5倍に膨らんでも
2010年度は328億円の営業赤字。
5期分の営業損失総額6000億円近く。

ハード販売数量とソフトの収益性を97年からまとめたグラフからの予想で
タイレシオはPS1の8本、PS2の6本から、
PS3では4本に低下する。
さらに、携帯電話やiPodなどが若年層からコンスタントに小遣いを吸い上げ、
PS3の収益は絶望的。

さらに赤字予想は拡大
> メリルリンチでは業績予想を下方修正し、目標株価を4700円から4000円に引き下げている。
> PS3事業の5年間営業損益累計は7389億円の赤字と予想。


前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1175803089/
2It's@名無しさん:2007/10/28(日) 01:35:32
SCE2007年度赤字状況
第1四半期 -292億円
第2四半期 -967億円
中間 -1259億円

*参考…SCE2006年度赤字 -2323億円

加えて棚卸資産が2,478億円
3It's@名無しさん:2007/10/28(日) 01:50:08
こんな甘い計算してたメリルリンチ自体やばくなってますね
4It's@名無しさん:2007/10/28(日) 01:56:32
>>1おつ


PS3事業の収益シミュレーション
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1175256254/0006.jpg

年   製造コスト  販売単価  販売台数  営業利益/損失
        (円)      (円)      (万)        (億円)
--------------------------------------------------------------
2007   80,000    54,524     600      ▲  1,888
2008   58,500    45,156    1,200      ▲  2,166
2009   42,000    38,765    1,500      ▲  1,007
2010   33,200    33,008    1,700      ▲   605
2011   27,200    28,395    1,500      ▲   328
--------------------------------------------------------------
合計                    6,500      ▲  5,994

※各年3月期。
メリルリンチ日本証券による試算
5It's@名無しさん:2007/10/28(日) 02:07:38
何故だろうメリルリンチの試算ですら高い目標に見えてくるのは・・・・・
6It's@名無しさん:2007/10/28(日) 02:09:46
実際に高すぎる目標だったからじゃね?
7It's@名無しさん:2007/10/28(日) 02:09:52
メリルの試算
2007年度・・・1888億円

現実
2007 2Q ・・・966億円
8It's@名無しさん:2007/10/28(日) 02:18:53
メリルの試算の2007年は同年3月期だから2006年度の決算が相当する

        メリル試算(PS3のみ)   SCEの決算(PS2,PSP含む)

2006年度    ▲  1,888億円         ▲ 2,478億円
2007年度    ▲  2,166億円         ▲ 1259億円(半期で)

こんなカンジ
9It's@名無しさん:2007/10/28(日) 02:20:49
販売台数はメリルの予想より少ないのに赤字は大きいとは
これいかに?
10It's@名無しさん:2007/10/28(日) 02:21:30
ぴったり当たるなら予言だから
11It's@名無しさん:2007/10/28(日) 02:25:59
>>9
既に下方修正してる
> メリルリンチでは業績予想を下方修正し、目標株価を4700円から4000円に引き下げている。
> PS3事業の5年間営業損益累計は7389億円の赤字と予想。

まあそれでもSCE決算にはPS2の利益も入ってるわけだから
PS3のみなら下方修正後の予想も超えてそうではあるが
12It's@名無しさん:2007/10/28(日) 09:14:31
PS2除いたPS3だけの決算を知りたいな
13It's@名無しさん:2007/10/28(日) 10:28:42
この感じだと1兆超えが見えてきた


嫉妬くんの前々スレの発言
----
84 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/10/25(水) 07:45:55
あれ?5年で1兆円とかいう議論とやらはまだ始まらないの?

どうしたのかな?
----
14It's@名無しさん:2007/10/28(日) 11:15:46
嫉妬ブーメランの威力は世界規模だなw
普通、こんな規模の呪詛返しは起こらないだろ・・・

あるいは、ソニーの中の人がここ見てて、嫉妬ブーメランが成立すべく
努力されてるとかw
15It's@名無しさん:2007/10/28(日) 15:18:42
さすがにこの規模だと1年かかったようだw
16It's@名無しさん:2007/10/28(日) 15:58:08
メリルリンチは自分のこと心配したほうがよさそうだけどな。
てめぇが事業失敗して赤字に陥ってるのに、
他人の予想も何も無いもんだ。
17It's@名無しさん:2007/10/28(日) 16:08:54
メリル攻撃されてもなあw
18It's@名無しさん:2007/10/28(日) 18:04:29
メリルリンチはこのくらいの赤字は過去に何度も出してきてて
別に存亡の危機でも何でもないから、おまえらが突っ込みいれるのは勘違い。
それに、証券がアナリストリポートを出すのは業務なんだから
ソニーの分析を出したからといって食ってかかるのは大人気無いぞ。
19It's@名無しさん:2007/10/28(日) 18:41:42
メリルの赤字額は、PS3がソニーの予測どおり順調に売れた場合の試算だから
20It's@名無しさん:2007/10/28(日) 23:07:07

現状の決算でも棚卸資産2,478億円を抱えてますから
最初のメリルの予想は既に超えてるレベルで推移してますよ
21It's@名無しさん:2007/10/29(月) 03:39:44
正直、いつまでそのソニーの錬金術的な会計処理が許されるのかが気がかり。
棚卸、生産出荷はいいとして、セル関連の子会社赤字押し付けの黒字化とか、
ここ数年、ウルトラCの連荘やりすぎだろ。
22It's@名無しさん:2007/10/29(月) 04:18:25
有利子負債 一兆一千億(グループ全体と思われる)
棚卸資 一兆三千億(エレキとゲームのみ)

これでエレキ過去最高決算とかアホだろ
株主に配当してる場合じゃないような気がするんだが
やめたら株価下がるしなあ…
23It's@名無しさん:2007/10/29(月) 06:35:33
前スレ1000へ

そんなに恥ずかしかったのか?誤爆w
24It's@名無しさん:2007/10/29(月) 06:53:24
>>23
折角だからみっともない嫉妬犬の文章晒しとこうぜ。

> ※以上、複数スレにまたがって工作をしている他社工作員の
自演でした。お気づきの通り、全て一人の人間で問答を行っています。
なぜこんなことを一人で行っているのでしょうか?
これは「ネガティブキャンペーン」といいます。
ネガティブ・キャンペーン(Negative campaigning)とは、
対立候補を貶めることにより、相対的に自候補を優位に立たせようとする選挙戦術です。
日本では、選挙以外でもある組織や業界にとって不利な情報を流す行為を
「ネガティブ・キャンペーン」と呼称する事があります。
他社を貶めるため、日々、数レスの自演の積み重ねで
1000レスにも渡ったネガキャン・スレを築き、お金を貰っているのです。
25It's@名無しさん:2007/10/29(月) 07:15:09
誰がなんのためにソニー板にこんなスレを立ててるんだろう?w

【アップルボムi】Phone【アップルタイマー】
アップルが必死の隠蔽工作!MacBookがまた爆発!
アップル製品にまた不具合報告。今度はiPod touch
アップルの新OSLeopard買った人いる?
任豚丼うめーwwwwwwwwwwwwww
任豚はいい加減ゲハに帰れよ
なんで任豚がこの板に出入りしているんだ?

Wikipediaまで引っ張り出して自分で自分の行為を
説明しなくてもいいのにw>嫉妬くん
26It's@名無しさん:2007/10/29(月) 08:40:11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1139156994/223-

連日ソニーIPが見つかってる状況で「他社工作員のネガキャン!」とか
叫べるソニー社員の神経には感嘆する
27It's@名無しさん:2007/10/29(月) 08:43:02
>>21
エレキの棚卸資産が1兆超えても騒ぎにならないんだから
もう少しいけるんじゃないんですか?w>連荘
28It's@名無しさん:2007/10/29(月) 08:52:18
棚卸資産の扱い方って、2008年度から変わるんじゃなかったっけ?
29It's@名無しさん:2007/10/30(火) 00:41:11
アメリカは一足先に扱いが変わるんじゃなかったかな。
だからPS.com閉鎖したと邪推してみる。
30It's@名無しさん:2007/10/30(火) 05:32:54
>>29
「新しい決算方法で、ヤバイ内情を晒すぐらいなら
事業所ごとたたんじまえ」
ってこと?
31It's@名無しさん:2007/10/30(火) 06:51:33
アメリカでも生産出荷台数使って笑われてたんだよな
ソニーの数字は〜って
32It's@名無しさん:2007/10/30(火) 07:06:08
ヤバいも何も会計基準が時価主義に変わればそれに合わせるしかないわけで。
過去30年は決算の数字をいじる様々なテクニックを封じてきた歴史だ。
33It's@名無しさん:2007/10/30(火) 10:49:41
>>31
生産出荷台数1台の件
34It's@名無しさん:2007/10/30(火) 13:06:06
棚卸資産+有利子負債で2兆5千億くらいあるけど…
35It's@名無しさん:2007/10/31(水) 01:32:03
>>32

それに合わせて資産売却を加速させてるのかな?
36It's@名無しさん:2007/10/31(水) 11:54:21
>>8
PS2の儲けがなかったら…想像するだに恐ろしいな
37It's@名無しさん:2007/11/01(木) 05:18:05
PS3はSCEへの刺客
38It's@名無しさん:2007/11/01(木) 14:16:59
任天堂、ソニーを制す (BusinessWeek):NBonline(日経ビジネス オンライン)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071031/139203/
39It's@名無しさん:2007/11/01(木) 23:59:59
任天堂は無難だよな。 ソニーのリスク管理がしょぼ過ぎるだけって話でもあるけど。
てかPS3以来どこのコンサルに任せてんだろ?
40It's@名無しさん:2007/11/02(金) 03:41:09
どんなコンサルタント雇おうが、クタラギがいたら何の意味もない
41It's@名無しさん:2007/11/02(金) 03:48:11
クタはもういないけど、いまさらどんなコンサルタント雇っても意味無いw
42It's@名無しさん:2007/11/02(金) 03:50:43
いまのSCEに必要なのは、コンサルタントではなく解体業者
43It's@名無しさん:2007/11/02(金) 08:01:37
日本ブレイク工業♪
44It's@名無しさん:2007/11/02(金) 12:16:14

値下で売れたゲーム機無し!
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20071031A/
45It's@名無しさん:2007/11/02(金) 18:20:52
> いらないゲームはタダでもいらない

真理だなw
46It's@名無しさん:2007/11/02(金) 20:04:13
PS3事業の収益シミュレーション
http://lain.s151.xrea.com/up/src/up0255.jpg

年度  製造コスト  販売単価  販売台数  営業利益/損失
        (円)      (円)      (万)        (億円)
-------------------------------------------------------
2006   80,000    54,524     600      ▲  1,888
2007   58,500    45,156    1,200      ▲  2,166
2008   42,000    38,765    1,500      ▲  1,007
2009   33,200    33,008    1,700      ▲   605
2010   27,200    28,395    1,500      ▲   328
-------------------------------------------------------
合計                     6,500      ▲  5,994


分かりやすくするために「年度」表記にした。

(参考)
2006年度 販売実績 . 357万台
2007年度 販売計画 1100万台
47It's@名無しさん:2007/11/02(金) 23:21:26
X箱がこけてんのに、PS3もオペレーティングシステム積んで5万で買わせようって発想が流石クタラギって感じだよね。 まぁ2の勢いを体験したら誰だって調子乗っちゃうけどな。
48It's@名無しさん:2007/11/02(金) 23:35:45
PS3を撤退しちゃうと、ゲームの不振に目隠しされている
エレキのやばさが、もろ前面にでてきちゃうのと、
赤字のつけかえができなくなるから、ソニーのゴミ溜めとしての
SCEはしばらく生き続けるよ。ゾンビみたいなもんだけどね
49It's@名無しさん:2007/11/03(土) 02:41:19
> 2007年度 販売計画 1100万台

どうやって売る気なんだろ?
50It's@名無しさん:2007/11/03(土) 02:57:10
実はソニーの発表した計画は「生産出荷」だったので
達成自体は非常に簡単、とか?
51It's@名無しさん:2007/11/03(土) 06:52:06
生産出荷はやめたはずだが…?
また使うにしてもいまさら1100万台も生産したら大変なことにw
52It's@名無しさん:2007/11/03(土) 06:54:38
クタはどこへ消えたのだ??
いや消された???
53It's@名無しさん:2007/11/03(土) 08:39:44
クタは赤坂に蟄居中。自宅に引きこもっているわけではない。
54It's@名無しさん:2007/11/03(土) 10:50:58
赤坂にソニー関連の何かあったっけ?
55It's@名無しさん:2007/11/03(土) 12:26:46
>>54
おまえ、SCEのこと、なにも知らないんだな?
SCEが入ってる赤坂王子ビル、青山安田ビルの住所は赤坂だ。
56It's@名無しさん:2007/11/03(土) 12:30:08
ごめん
57It's@名無しさん:2007/11/04(日) 08:24:00
プレステ3の苦境さらに 業界はWiiシフト加速
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071025-00000951-san-ent
ソニーvs.任天堂 ゲームの世界も格差拡大 9月中間
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000000-fsi-bus_all
PS3苦戦 「ゲームメーカーの開発サポート改善する」とソニー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000011-zdn_n-sci
<ソニー>ゲーム事業の赤字が960億円に拡大 第2四半期連結決算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071025-00000009-maiall-game
58It's@名無しさん:2007/11/04(日) 17:39:00
yahooがソニーをフルボッコ
59It's@名無しさん:2007/11/04(日) 18:02:05
>>58
おいおい、Yahooは単にマスコミの記事を配信してるだけだ。
書いたのは産経とか毎日とかだよ。Yahooにソニーをボコる力はない。
60It's@名無しさん:2007/11/04(日) 18:04:29
撤退とか敗北とか終了とかかかれない分だけ優しいよな
61It's@名無しさん:2007/11/04(日) 18:39:05
>>59
Yahooにはそれを取り上げない力がある
なのにそれをピックアップするってことは
わかるよな?
62It's@名無しさん:2007/11/04(日) 19:52:51
Yahooトップに持ってこられるとか結構痛いよな
63It's@名無しさん:2007/11/04(日) 20:24:30
>>61
バカですか?
メジャーなポータルサイトでそれをやったら今の時代あちこちからクレームが来るんだよ?
それに、産経、毎日といった全国紙の記事をなんで隠さないといけないんだよ?
そっちのほうがポータルとしての自殺行為だ。
垂れ流し状態でいいんだよ、情報なんて。そのなかから読むか読まないかは読者次第。
64It's@名無しさん:2007/11/05(月) 00:05:00
馬鹿は>>63
すべてのニュースサイトが全て公平にニュースを流しているとでも?
隠すのと紹介しないのでは意味が違う
小学校からやり直してきたら?
65It's@名無しさん:2007/11/05(月) 00:09:09
>垂れ流し状態でいいんだよ、情報なんて。そのなかから読むか読まないかは読者次第。 

一面に書くか三面に書くかは新聞社の考え一つだし
ゴールデンタイムに流すか早朝に流すかは放送局の考え一つ
Webの関連記事に載せるか載せないかだけでもポータルの考え一つ
自分で考えているようで操作されてんだよ
66It's@名無しさん:2007/11/05(月) 00:51:03
>>64
どこに公平だなんて書いてある? 公平である必要はない。垂れ流しでいいと書いてあるだろ。
で、ソニーの記事をYahooが載せてるからなんだといいたいんだ?
事実、ソニーはPS3で苦境にあって、うまくいっていないわけで、周知の事実だろ?
Yahooがそれを特に強調しているわけでもなければ、キャンペーンを張ってるわけでもない。
集中して集めているわけでもない。
67It's@名無しさん:2007/11/05(月) 02:56:49
>>57
>PS3苦戦 「ゲームメーカーの開発サポート改善する」とソニー
ソフトメーカーのせいにしてるのか?
68It's@名無しさん:2007/11/05(月) 03:20:09
>>63-67
とりあえず基本ageでお願いします
69It's@名無しさん:2007/11/05(月) 07:44:59
>>66
垂れ流しで良いってのはお前の願望だろw

まだ気が付かないのか?
あれだけマスコミに金を流して口封じと提灯記事を流してきたソニーが
その金がなくなったということか
もしくはソニー本体からの切り離し作戦か

>>66
脳みそ垂れ流し?
70It's@名無しさん:2007/11/05(月) 08:59:14
> 書いたのは産経とか毎日とかだよ。Yahooにソニーをボコる力はない。

つまりソニーは全マスコミにフルボッコ?
71It's@名無しさん:2007/11/05(月) 12:08:53
ソニーはSCE捨ててるっぽいからw
72It's@名無しさん:2007/11/05(月) 14:21:22
要するに利益をSCEから吸い取る形でエレキ好調を印象付け
ゲーム撤退の際には株価ageになるように誘導してるわけですね
73It's@名無しさん:2007/11/06(火) 10:55:54
さようならソニー
74It's@名無しさん:2007/11/06(火) 14:26:16
6758 東証1部 ソニー(株) 14:03 5,540 -120 -2.12%
75It's@名無しさん:2007/11/07(水) 02:38:04
ソニー(株) 11/6 5,560 -100 -1.77%
76It's@名無しさん:2007/11/07(水) 02:50:34
SCEの撤退はあり得ないでしょ。 プライドだけは高いからね。 SCEという地雷を抱えながら経営改善していく道を選ぶよ。 
77It's@名無しさん:2007/11/07(水) 02:52:39
あぁあぁぁ早くソニー倒産しないかなwktk
78It's@名無しさん:2007/11/07(水) 02:54:34
>>76
「経営改善」って何年前から取り組んでましたっけ?
79It's@名無しさん:2007/11/07(水) 03:21:40
>>78
経営改善といってもコストなどの根本的要素でどうにかなるもんでもないけどな。 無理かも。
SCEを捨てるとなるとスーパーファミコン時代の到来? 想像しにくいよ。
80It's@名無しさん:2007/11/07(水) 07:01:49
>>76
おまえ、ソニーを理解してない。切るときは早いよ。それがソニー。
81It's@名無しさん:2007/11/07(水) 09:17:05
現状SCEの株式発行しても誰も買ってくれないから
好むと好まざるとに関わらずSCEは最後まで面倒見るでしょ

赤字が巨大すぎて切るに切れないだけで
切ってもいいなら今すぐ切りたいだろう
82It's@名無しさん:2007/11/07(水) 15:36:37
>>81
xboxでゲーム機のノウハウを学んだと思い込んでるサムスンが次の一手として買うよ。
誰も買わないということはない。もちろん赤字処理がその際の焦点にはなるが。
83It's@名無しさん:2007/11/08(木) 03:51:16
いくらなら買ってもらえる?
84It's@名無しさん:2007/11/08(木) 04:50:42
>>81
とかってSCE社員は考えてるのか?
それで毎日せっせと10億円の赤字を増産してるのか
85It's@名無しさん:2007/11/08(木) 10:47:29
>いくらなら買ってもらえる?

¥9,800-
86It's@名無しさん:2007/11/08(木) 11:59:28
>>84
あんまり赤字の増えるペースが速いと無理しても切るでしょ
87It's@名無しさん:2007/11/08(木) 21:50:03
PS22までは付き合った俺だが、PS3には遊びたいソフトがないのでタダでもいらない。
つか、PS2のソフトもずいぶん買ってないし、PS2を起動もしていない。
ぶっちゃけゲーム飽きた。
88It's@名無しさん:2007/11/08(木) 23:39:13
ゲーム(ソフト)を売るためには適度に飽きさせないと…とか佐伯がほざいてたが
ゲームそのものに飽きられてしまいましたかw
89It's@名無しさん:2007/11/09(金) 09:03:49
昔のヒット作の続編とかリメイクとかが多いからなぁ。
90It's@名無しさん:2007/11/09(金) 09:17:18
>>82
サムスンのゲーム機欲しい?
91It's@名無しさん:2007/11/09(金) 09:21:13
そもそもコピー天国で家庭用ゲーム機が売れないからネットゲームが発達した韓国で、
メーカーがゲーム専用機を出すメリットが無いw
92It's@名無しさん:2007/11/09(金) 16:52:09
>>90
任天堂を買うから、ソニーが無くなってもなんら問題ない。
ソニーはもともとゲーム業界にいなかった存在でしかない。
ソニーとは、業界の撹乱者。どの業界でもめちゃくちゃにして去っていく迷惑者がソニー。
ゲームでもきちんとした撤退の仕方をするとは思えない。

まぁ、サムスンを支えてんのは日本人技術者だから、ある意味、日本企業だな。
別にいいんじゃない。サムスンだけは認めるよ。大した企業だと思う。
93It's@名無しさん:2007/11/10(土) 02:20:31
> まぁ、サムスンを支えてんのは日本人技術者だから、ある意味、日本企業だな。
> 別にいいんじゃない。サムスンだけは認めるよ。大した企業だと思う。

なにこの売国奴
94It's@名無しさん:2007/11/10(土) 03:14:53
ソニーからサムスンに転職したとかじゃない?
95It's@名無しさん:2007/11/11(日) 15:23:02
日本の技術者が韓国企業の利益に貢献しているのは売国奴だと思う
96It's@名無しさん:2007/11/11(日) 15:56:29
ソニーは丸流ししてるの?
97It's@名無しさん:2007/11/12(月) 01:31:51
結局いくらになりそう?>PS3の赤字
98It's@名無しさん:2007/11/19(月) 01:06:24
1兆超え…?
99It's@名無しさん:2007/11/20(火) 01:37:37
可哀想になってくるな

PS3事業の収益シミュレーション
http://lain.s151.xrea.com/up/src/up0255.jpg

年度  製造コスト  販売単価  販売台数  営業利益/損失
        (円)      (円)      (万)        (億円)
-------------------------------------------------------
2006   80,000    54,524     600      ▲  1,888
2007   58,500    45,156    1,200      ▲  2,166
2008   42,000    38,765    1,500      ▲  1,007
2009   33,200    33,008    1,700      ▲   605
2010   27,200    28,395    1,500      ▲   328
-------------------------------------------------------
合計                     6,500      ▲  5,994


分かりやすくするために「年度」表記にした。

(参考)
2006年度 販売実績 . 357万台
2007年度 販売計画 1100万台
100It's@名無しさん:2007/11/20(火) 23:14:50
>>99
2006年度の販売台数600万台って...
2007年度の現時点までの分を足してもまだ600万台に届いてませんよ。

順調に行っても大赤字の計画なのに、いきなりつまずいてますね。
101It's@名無しさん:2007/11/24(土) 02:28:01
当時は作ったら作っただけ売れる…むしろ量産が上手くいかず
「足りない」とすら思われていた

こんなに余るとは…
102It's@名無しさん:2007/11/24(土) 03:07:34
俺も最近ソニーの赤字を増やしてやったぜ。
ざまあみろソニー。
103It's@名無しさん:2007/11/24(土) 03:15:54
本体だけ買ったら赤字が増えると思ってる人がいる
104It's@名無しさん:2007/11/24(土) 03:21:41
棚卸し資産が減って、赤字が増えるんじゃないの?
帳簿上は
105It's@名無しさん:2007/11/24(土) 03:24:28
実質は本体も売れない方が赤字は増える
106It's@名無しさん:2007/11/24(土) 03:28:41
まったく売れない → 即撤退
少し売れる → 長期的ダメージ

今くらいのペースが致命毒
107It's@名無しさん:2007/11/24(土) 05:53:25
 そんなに余っているのに ちまたで投げ売りしないのはなぜ??
108It's@名無しさん:2007/11/24(土) 05:54:55
赤字幅がさらに広がるだけだから
109It's@名無しさん:2007/11/24(土) 05:55:32
加えて「PS3終わったな」というイメージが決定的になるから
110It's@名無しさん:2007/11/24(土) 06:04:05
今買ってる人は情報弱者&騙されてる
111It's@名無しさん:2007/11/24(土) 14:48:11
____.____    .|
|        |        |   |
|        | ∧_∧ |   |      ミ., -――――-、__,
|        |( ´∀`)つ ミ | ミ  ミ./       //_;'/
|        |/ ⊃  ノ |   | ミミ ミ./__   __ __  //r_‐'/
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    .|  ミミ/./┘_〈 _‐/ //r' //
                  .ミ/          / ̄7/
                 ミ/          /   //
                 ミ/          /   //
                ミ/________________/____//
                ミ(_____i___i/
112It's@名無しさん:2007/11/26(月) 05:58:15
買ってる人少ないから窓から投げ捨てる人もまた少ない
第一危険だしね

5kgのモノが下の人に当たったら大変だ
113It's@名無しさん:2007/11/27(火) 00:16:49
気持ちは分かる
114It's@名無しさん:2007/11/27(火) 05:21:17
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
115It's@名無しさん:2007/11/30(金) 04:31:16
PS3事業の収益シミュレーション
http://lain.s151.xrea.com/up/src/up0255.jpg

年度  製造コスト  販売単価  販売台数  営業利益/損失
        (円)      (円)      (万)        (億円)
-------------------------------------------------------
2006   80,000    54,524     600      ▲  1,888
2007   58,500    45,156    1,200      ▲  2,166
2008   42,000    38,765    1,500      ▲  1,007
2009   33,200    33,008    1,700      ▲   605
2010   27,200    28,395    1,500      ▲   328
-------------------------------------------------------
合計                     6,500      ▲  5,994


分かりやすくするために「年度」表記にした。

(参考)
2006年度 販売実績 . 357万台
2007年度 販売計画 1100万台
116It's@名無しさん:2007/12/01(土) 08:33:24
PS3の最近の売り上げが胡散臭いんだが
117It's@名無しさん:2007/12/02(日) 12:26:37
PSPも
118It's@名無しさん:2007/12/03(月) 01:23:05
どこで売れてるんだ?って疑問はある
集計店でゼンブゼンブってやれば数字は上がるけどさ
119It's@名無しさん:2007/12/03(月) 13:30:56
PSコム分はどれくらいなんだろうな

MCだかEBだか忘れたが以前に集計の訂正かなんかがあって
PSPの売上の半数近くがPSコム分では?と言われたことも
あったような
120It's@名無しさん:2007/12/17(月) 11:59:32
小さな発展途上国が一つくらい傾きそうな額の失敗だなおい
121It's@名無しさん:2007/12/19(水) 08:36:30
値下げ/スペック変更後の試算もやってほしいな
122It's@名無しさん:2007/12/19(水) 23:45:50
>>121
>変更後の試算
ソニーに出荷数の下方修正を早く出してもらわないと。

目標の1100万台は初めから無理だったんだろ。
8ヶ月で全世界で300万台も売れなかったのに。
123It's@名無しさん:2007/12/24(月) 00:24:06
ネット工作が露見して今までの覇権が続くと考える方がおかしい
124It's@名無しさん:2007/12/26(水) 10:57:37
>>121
だぶん試算しても公表できないだろ
順調に行っても7389億円の赤字なのに
この悲惨な現状じゃ1兆を軽く超えて実質倒産宣言
125It's@名無しさん:2007/12/28(金) 07:43:21
>>122
年末商戦もやっぱりというか空振りだし
目標未達はほぼ確実だと思われ
126It's@名無しさん:2007/12/28(金) 08:34:14
まあとりあえずセルスルーではなくセルインを「売上」と呼ぶことは確実
127It's@名無しさん:2007/12/28(金) 10:51:24
それでも無理だろう
今でも流通や小売には過大な負担になってるのに
128It's@名無しさん:2007/12/28(金) 18:57:33
>>126
今のソニーは出荷台数を売り上げ台数と呼ぶんじゃなかったっけ?
…こりゃ生産出荷台数復活かな
129It's@名無しさん:2007/12/28(金) 23:09:08
現状で1100万台も生産したらエラいことに…
130It's@名無しさん:2007/12/29(土) 00:38:41
ソニーは、SCEを吸収して、一部門にしてしまえば、
赤字も隠せるのになぜやらんのだろうか??

ほかのドル箱事業部の利益でいくらでも補填できるし
131It's@名無しさん:2007/12/29(土) 01:23:42
責任転嫁のため、だろ

エレキは棚卸の増加とSCEへの赤字転嫁で好調を装い
悪いのはゲーム事業だけっつー免罪符が欲しいんじゃね

取り込んで一部門にしたら「本業好調」を装うのが難しくなる
132It's@名無しさん:2007/12/29(土) 01:23:59
>>130
おまえ、連結会計って知ってるか? 決算上ではいまでも一部門みたいなもんだ。
世界でデフォルトの決算は連結決算だからな。
おまえみたいな発想ではすでに通用しない世の中になってるんだよ。
だからそんなことはソニーでもやらない。
133It's@名無しさん:2007/12/29(土) 01:27:38
sageで熱くなってて煽ってる…バカなソニー工作員か
134It's@名無しさん:2007/12/29(土) 02:19:11
>>130
SCEはエレキの赤字を押しつけるのに必要です
135It's@名無しさん:2007/12/29(土) 02:21:21
>>132
>おまえみたいな発想ではすでに通用しない世の中になってるんだよ。
ソニー実際にやってるじゃんw

半導体部門のお得意先はSCE。
で、SCEは売れもしないPS3をせっせと作って棚卸し資産としてため込んでる。
SCEがPS3を「需要に見合う量」しか作らなかったら、半導体部門の利益は
あらかた吹っ飛ぶだろ。
136It's@名無しさん:2007/12/29(土) 03:18:23
ソニーもホント辛いんだろうな。
液晶TVが好調で米国で売上高ナンバー1になったと言ってた時
実は売掛金の回収期間を大幅に延ばしたり、いつでも引き上げOKの条件で
納品しての結果だと言われてたけど、そんな自分の首を絞めるような手法は
使わないんじゃないかと思ってたけど、今年になって売り上げが急落して6位
になるとか、エレクトロニクス部門の売り上げがPS3絡みが主になってる状況での
好調決算を見てると「あぁ、強ちウソでもなかったんだな」と思えてきた。
そして不動産売却とか上場益とか本来の家業とは違ったところでしか利益を
出せなくなっちゃったんだなと。
SCEは赤字生産事業部だけど、意地でも持ち続けるんだろうなエレの売却は絶対無いし。
ストちゃんの首切りと映画部門の売却かな?
MGMからは三行半喰わされてるし、思ったように利益上がらないしギャンブル性も強いし。
音楽部門売る勇気があれば一番良いんだろうけど根性無いだろうな。
かなりの現金が入ってくるので立て直すには一番だと思うんだが。
でも死に金になっちゃうかも今のまんまのソニーじゃ。
137It's@名無しさん:2007/12/29(土) 03:24:50
手段(シェア獲得)のためには目的(利益)を忘れるあたりが流石ソニーだ。
そんなソニースピリットは嫉妬くんにもしっかりと受け継がれている。
138It's@名無しさん:2007/12/29(土) 08:10:38
一時社員から強気な発言もあったリアプロの撤退とかを見ると
赤字のテレビやゲーム部門の見直しは進んでるんだろうね
(まあ、いつもソニーの社員の発言は妙に強気だけどさ)

この間あったストの利益率5%達成に自信云々は
大ナタを奮う前振りだったのかねぇ
139It's@名無しさん:2007/12/29(土) 09:56:23
ソニーは、発表よりも内部的には、利益が出ているのに、
利益を少なく見せているメリットってなんなん??
140It's@名無しさん:2007/12/29(土) 10:07:27
SCEにおいて?

エレの分をかぶってやってるという噂があるが
141It's@名無しさん:2007/12/29(土) 11:05:40
>>139
> 発表よりも内部的には、利益が出ているのに、

意味分からん
利益を隠してるなら通常は脱税目的が考えられるが
そもそも利益を少なく見せているという事実があったっけ?

ソースつきでヨロ
142It's@名無しさん:2007/12/29(土) 11:21:19
>>139

利益少なく見せてるのではなく、少なくしているの違いでは?
それなら、カンパニー体制のときだけど、目標より利益が出る
といろいろまずいことあって、決算前に、意味のない
機材の買い替えとか、豪華な検査設備を購入したりしてたよ
143It's@名無しさん:2007/12/29(土) 11:47:46
出井が利益率10%をぶち上げて達成できなかったことが物笑いになったというのに
ソニーはなかなか「熱心な」社員が集まってる会社ってことですかw?
144It's@名無しさん:2007/12/29(土) 12:09:37
達成出来るも何も、ソレを発表した時にゴーンが出井に「それって、コミットメントなのか?」
って聞いたら、「いや、コレくらいの数字を打ち上げた方が反応がイイから」って間抜けな答え
をしたくらいだから、はなから達成させる気はなかったと思うよ。
数年前からソニーの経営目標の指数は総会対策でしかないから。
145It's@名無しさん:2007/12/29(土) 12:11:25
ということは結局対外的には高い利益率を謳い、
社内的には一生懸命無駄遣いをしてたわけ?
146It's@名無しさん:2007/12/29(土) 12:13:02
まあ、>>139>>142がどこまで本当か、だろうけどね

本当だとしたら、ソニー社員は「職責」をはき違えてるような気が・・・
147It's@名無しさん:2007/12/29(土) 23:56:28
何の根拠もソースも無くいきなり出てきた話だから
ソニーの工作の線だと思っておけば無難

それともソニーの脱税・内部告発かもしらんが
148It's@名無しさん:2007/12/30(日) 05:05:38
139の野望は潰えた…
149It's@名無しさん:2007/12/30(日) 05:27:04
メリルリンチやシティーは、同業他社の格下げしたり
槍放題なところ!気にするな。
150It's@名無しさん:2007/12/30(日) 05:28:29
メリルリンチやシティーは、同業他社の格下げしたり
槍放題なところ!気にするな。
151It's@名無しさん:2007/12/30(日) 05:54:49
日本語おかしい上に焦って連投?
メリルリンチ関係なくPS3は巨額赤字事業だろ
152It's@名無しさん:2007/12/30(日) 16:43:11
やり放題といっても、メリルもシティーも定期的に1兆円単位の巨額の赤字で罰を受けてるから
それで納得しろ。
153It's@名無しさん:2007/12/30(日) 23:57:38
現状、メリルの試算を離れてPS3大赤字は確定してるから
メリル叩いても仕方ないと思うんだが…

仕事でやってるなら仕方ないね
154It's@名無しさん:2007/12/31(月) 01:42:55
>>149
槍放題じゃなくて槍対砲台だよwww
155It's@名無しさん:2007/12/31(月) 02:01:13
ソニー社員が自演で頑張ってるのか
156It's@名無しさん:2007/12/31(月) 02:16:49
やり放題?ソニー工作員の中で流行ってんの?(笑)
エロい事で頭がイッパイなんか?
157It's@名無しさん:2007/12/31(月) 02:29:06
やり放題w
158It's@名無しさん:2007/12/31(月) 03:00:30
あくまで話題そらしを続けるソニー工作員

PS3の赤字から目を背けるなよ
159It's@名無しさん:2007/12/31(月) 14:11:58
PS3が2万切る頃になったら、FF13と一緒に買おうかな
160It's@名無しさん:2008/01/01(火) 10:17:07
撤退投売り価格の時か
FF13は結局出ないんじゃね?

どうもスクエニがPS3から逃げモード
161It's@名無しさん:2008/01/01(火) 16:02:33
個人的にはFF13は、SCEが製作費を全面的にバックアップして
PS3のみ対応で発売させたあげく内容の痛さから大コケ、
スクエニ社内が大混乱に陥って最終的になぜか
社名が「エニックス」へ、ってくらいの流れを期待してるんだが
162It's@名無しさん:2008/01/01(火) 19:27:09
それはない。スクエニの社長はもう少し賢いみたいだからな。
PS3 onlyという時点で話を受けない。
163It's@名無しさん:2008/01/02(水) 06:09:11
発売前に「受けちゃってる」から今困ってるんじゃない?
今のPS3の惨状はなかなか読みづらい
PS3撤退までダラダラ引き延ばしそう
164It's@名無しさん:2008/01/02(水) 08:10:56
シティやメルリに神罰くだる?。PS3が売れるとか、
売れないに関係なく、シティやメルリ、ゴールドマン
のやり口に怒りを覚えるよ。
「最大手シティグループなど主要3社だけで新たに
計約336億ドル(約3兆8000億円)の評価損
が計上されるとの予測も浮上」
165It's@名無しさん:2008/01/02(水) 08:31:28
ソニー板に関係ない話題だねえ
話題そらしもいいけどさ

ソニーの今年12月に償還予定の2500億円の転換社債
主幹引受会社はメリルリンチだよ

2008年12月に償還を迎える2500億円の転換社債のPDF
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/news/qfhh7c000000ajvz-att/finance.pdf
ゴールドマンサックスとメリルリンチが共同主幹引受会社
166It's@名無しさん:2008/01/02(水) 17:09:47
メリル叩きで話題をそらし、恩を仇で返すソニー社員

>>149
>>152
>>164
167It's@名無しさん:2008/01/03(木) 08:45:05
>>164
> のやり口に怒りを覚えるよ。

ソニーの転換社債に怒りを覚えてるの?
168It's@名無しさん:2008/01/03(木) 16:52:06
PS3は近年稀に見る失敗プロジェクトだな
169It's@名無しさん:2008/01/06(日) 19:41:45
コンコルドを思い出す
どんな口実を設けてもCell開発は不必要だった
170It's@名無しさん:2008/01/06(日) 21:37:01
メリルリンチ叩くと転換社債の話題になrから手詰まり?>ソニー社員
171It's@名無しさん:2008/01/07(月) 01:08:05
その通り。CPUなんてIBMの汎用品をカスタム版でよかった。しかも、IBMにやらせて
発注するほうが強い立場だし、買い叩きも可能だった。
グラのほうに注力したほうがよかったな。これも性能レベルだけ要求でOKだった。
172It's@名無しさん:2008/01/07(月) 06:37:40
セルはカスタムCPUにしといてその金をメモリなり値下げに回せば…
もう少し違った展開があっただろうね
173It's@名無しさん:2008/01/07(月) 07:32:58
要は本社社長の椅子に目が眩んだクタのせいで
ヘンテコなハードになっちゃったんだろうなあ

本当に、家電の石は松下のユニフィエみたいにして
ゲーム機は普通にまた別に設計すれば良かったんじゃ
174It's@名無しさん:2008/01/07(月) 10:02:28
EE(GE)でやったハッタリ→PS2の成功が忘れられなかった
2匹目のドジョウはおらずコントローラーがドジョウすくいになった
175It's@名無しさん:2008/01/07(月) 10:09:36
家電にゲーム機用のチップを載せて、って構想はPSXがコケた時点で
再考すべきだったんだろうけどその頃にはセルの設計は終わっていたし
クタも失敗したときに頭を冷やして原点にたち戻るタイプじゃないんだろうな

しかし、素人が見てもうまく行かなさそうなこの「CELLプロジェクト」になんでゴーサインが
出たんだろう
176It's@名無しさん:2008/01/07(月) 10:12:44
>>174
GEじゃなくてGSだったよ…
177It's@名無しさん:2008/01/07(月) 10:50:16
>>175
CELLのプログラミングが出来る人間をSONYが提供する予定でもあったんだろうよ(藁
そうでもなければ、低能ゲーム屋だの家電屋が使いこなせる訳のない石だからね。
あのINTELでさえ、アプリ会社を支援するために陰ではベクター処理プログラミングチームを送り込んで(ry
なんだからさ。
低能ゲーム屋がCELLを使いこなせないために酷い目に合っているという評価は全く正しいけれど、
しかし、そもそもSONY社内にさえCELLプログラミングのエキスパートは何人いるんだろうね?
178It's@名無しさん:2008/01/07(月) 11:34:23
>>177
ハード設計を担当したのが3人いることは確認したが、プログラミングは知らない。
プログラミング軽視のソニーの体質からいってそんなにいないだろう。
179It's@名無しさん:2008/01/07(月) 12:35:19
実際、SCEから出るソフトのクオリティも高くないしな
一応、この間PS3用のプログラミング支援ツールが提供されたらしいが
今更というタイミングだし、ソニーの中でもマンパワーは
足りてないように見えるね
180It's@名無しさん:2008/01/07(月) 16:45:24
ソニーのソフトウェア軽視は、長年の伝統であり、ソフト関連は、まず正社員自体が少ない。
契約社員とか派遣が主流で、いつでも首を切れる体制にしてきている。
現に、過去にも大量首切りで人材が流出したことがあるし、今回も首を切られるだろうね。
こうした発想のうちは、ソニーの復活はないね。
181It's@名無しさん:2008/01/07(月) 17:56:27
我々としては安心してWiiやiPodが買えるわけですねw
182It's@名無しさん:2008/01/07(月) 18:14:16
ソニーが大切にしているのはゲームや消費者ではなく





               金     だ     け




183It's@名無しさん:2008/01/07(月) 18:17:41
SCEは金をドブに捨ててるけどな!
184It's@名無しさん:2008/01/07(月) 18:20:48
10億円/日のペースはキングボンビーを彷彿とさせるなw
185It's@名無しさん:2008/01/07(月) 18:42:23
08年3月期の連結営業利益は4500億だってさ
メリルリンチって中国資本になりそうなんだよな(笑)
186It's@名無しさん:2008/01/07(月) 21:34:58
中国資本に転換社債を引き受けさせるソニー>>165

ということですか?w
187It's@名無しさん:2008/01/07(月) 23:14:40
主幹の意味分かる?
日本語勉強しような。
188It's@名無しさん:2008/01/08(火) 08:30:18
またソニー工作員の話題そらしメリル叩きか

PS3の現状はメリルの予測なんか関係ない所に来てるのにw
189It's@名無しさん:2008/01/08(火) 10:15:09
ZAITTEN2月号 ソニー「ゲーム事業撤退」のカウントダウン一部抜粋 

07年秋にソニーはPS3に搭載する最先端半導体セルの製造設備を今年中に東芝へ売却すると発表、
IBM、東芝と進めていた次世代半導体の製造技術に関する基礎研究からも撤退。
こうした一連の動きはこれはソニーPS3に象徴されるゲーム事業が遂に主力事業から外し、
巨大な金食い虫事業から足抜けを図りたいとの強い意思を改めて浮き彫りにする。

「ストリンガー会長は久多良木さんの置き土産と一刻も早く決別し、身軽になりたいと願っている。
赤字垂れ流しのゲーム事業から撤退、売却したところで会長の評価が下がるわけではありません。
現にセルの投資抑制を発表した07年2月には、ゲーム事業の呪縛から解かれるとして
ソニーに対するアナリストの評価が上がったほどです。ならばストリンガー会長は
もう躊躇する必要がない。腐心するとすれば、世間に対しゲーム事業からの撤退をどう納得させるか
のアリバイ作りだけでしょう」(電機メーカー幹部)

ソニーのゲーム事業は07年3月期に2323億円の営業赤字だった。
今期は500億円の赤字を予想していたが、9月中間期の営業赤字は
1280億円にまで膨れ上がった。そこへ在庫一掃を狙ったかの様な「出血大サービス」では
前期を上回る赤字地獄は避けられない。「ゲームビジネスの基本は赤字覚悟でハードを
普及させた後、利益率の高いソフト販売で回収する事に尽きる。そころが強力なソフト陣を
擁する任天堂やマクロソフトと違い、ソニーはこの点でも大きく見劣る。
致命的なソフトの魅力不足とハードの赤字というアリ地獄から脱却する処方箋が
描かれなければ、ソニーのゲーム事業は明らかに末期的だ」(ソフトメーカー役員)

「PS3であれだけの醜態をさらせば当然でしょう。ストリンガー会長は
久多良木氏を追放した時点でゲーム事業の撤退、売却が既定路線だったとしても
不思議ではありません」(大手証券マン)
190It's@名無しさん:2008/01/09(水) 21:21:26
sony 2007年度 第3四半期 業績説明会
開催日: 2008.1.31 [木] 17:20

決算発表文・参考資料
インターネット中継
テレフォン中継
海外向けコンファレンスコール

決算発表文・参考資料
当日15:00に、業績のお知らせと会場配布資料等を掲載いたします。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html


だってさ
191It's@名無しさん:2008/01/11(金) 21:37:22
今頃体裁整えるのに大変だろうなあ

結局予測通り(予測以上?)に推移してないか?
192It's@名無しさん:2008/01/11(金) 21:58:10
個人的には下方修正なしで突き進んで欲しい

てか、さすがに今回は無策で苦しいだけの発表じゃなくて
ゲーム事業に関して何らかのポジティブな発表が
あるんじゃないかと思いたい
193It's@名無しさん:2008/01/11(金) 22:05:14
PS3の赤字は上期の決算で下期分を、
おおかた計上済み、と予想してみるテスト。
194It's@名無しさん:2008/01/11(金) 22:10:58
メルリンチ自体が1.6兆の損失

PS3が先か
メルリンチが先か


195It's@名無しさん:2008/01/11(金) 22:36:04
どうしてもメリルの話題にしたくて仕方ないようだ
196It's@名無しさん:2008/01/11(金) 23:29:03
>>192-194
連投?
197It's@名無しさん:2008/01/11(金) 23:56:31
>>194
今後更に150億ドルの損失を追加発表らしい。

板違いスマソ。
198It's@名無しさん:2008/01/12(土) 00:01:30
PS3の追加損失額を書けばスレ違いじゃなくなるよ
199It's@名無しさん:2008/01/12(土) 02:57:12
>>193
あり得るなw

上期に下期分の赤字も計上しておいて、年末商戦がどんな結果でも
「上期と比べてこんなに改善しました!!!!!」とアピールする作戦ねw

んで、1100万台の話や生産調整の件や「いつ頃累積で黒字になるの?」
とか言った話にならないようにし向けるとかw
200It's@名無しさん:2008/01/12(土) 03:13:54
ないと思うけど…

そんな事したら上半期の赤字が凄いことになってるような
201It's@名無しさん:2008/01/12(土) 03:22:19
昨年11月の値下げはQ2で織り込んでるでしょ
だからQ2→Q3は見た目かなり改善したように見える・・・はず。
202It's@名無しさん:2008/01/12(土) 03:23:57
内部情報でも知ってないとそんなこと言えんわw
203It's@名無しさん:2008/01/12(土) 09:53:53
まあよく分からんが、想像力の問題かもよw

下方修正しようがしまいが1100万台の目標は未達かもなあという年末商戦の状況は
SCEもある程度分かってただろうし(実際、ヒライも無難な目標は800万台だろうと
インタビューで言ってたし)

株主相手なら『「大赤字」が「赤字」に改善しました、来年度は黒字を目指します』で
おk、とか思ってるんじゃない?ソフトが売れてない壊滅的な状況は全く変わってなくて
単年度黒字化を目指すのはいいけど今後このまま本当にずっと続けていけるの?って
疑問は残るんだけどな

あとはそろそろ「PS4」のニュースかねぇ(わらい
204It's@名無しさん:2008/01/12(土) 10:03:39
PS2は後方互換があってハードが売れてソフトも売れた結果の黒字だったわけだが
ロンチ当初は赤字だったわけで

現状「ロンチ当初の赤字」を黒字化するために、ヒライは部品のコストダウンをと言うが
ロイヤルティの収入がないと正直キツいんじゃないかと思うんだが実際どうなんだ?
205It's@名無しさん:2008/01/12(土) 11:18:14
議論の段階ではない。PS3は終わり。いかに幕を引くかの段階。
撤退戦というのは古来、困難を伴う戦だが、今の弱ったソニーにうまくできるとは思えない。
どうせ末端に犠牲としわ寄せを出して終わりだろ。
206It's@名無しさん:2008/01/12(土) 11:42:33
未だに国内170万台でどういう言い訳が出来んのかな。
単に「未達」でさらりと終わりで株主納得すんのか?
207It's@名無しさん:2008/01/12(土) 12:24:58
前期同様エレキ利益確保のためにCellで利益を吸い上げられる
減価償却等はまだ減らない
年末で伸びた分、宣伝費や販促費も増大
無駄なキモい「やりたかったぞー」CM

恐ろしく棚卸資産を増加させるとかしない限り赤字減る要因は見つからないが

そもそも
> 昨年11月の値下げはQ2で織り込んでるでしょ

> (実際、ヒライも無難な目標は800万台だろうとインタビューで言ってたし)

これが嘘だろ
ソースよろ
208It's@名無しさん:2008/01/12(土) 12:26:10
株主様には
「(ホリデーシーズンに合わせた)値下げにより(当たり前だけど)売上が伸びて
普及にはずみがついた(ように見えない事もないが状況はあまり変わってないけどねw)
来年度は黒字化が目標(コミットメントじゃないけどね)」とか言っておけば
大丈夫じゃないの?


それよりサードだよね
「お前らが逃げ出さないように元々無理めの目標を掲げてたがやっぱり未達だったぞ。テヘ(はぁと
ハード普及のために値下げしたけどまあ売上はやっぱりこんなもんだったわ
当然今後もロイヤルティは下げられないからよろしくな(ニヤリ」って言って納得するのかね
209It's@名無しさん:2008/01/12(土) 12:43:11
>>207
前者は推測でしょうな
それくらいのテクニカルなことはソニーなら十分やってくるだろうという


後者に関しては平井が800万台と言ったらサードが逃げてしまうので
1100万台としているっていう内容のインタビューがあってこの板でも
話題になった
210It's@名無しさん:2008/01/12(土) 12:44:43
800万なんて言っちゃうとサードが逃げちゃうから1100万台といわなければならない
これが平井の弁じゃなかったっけ?
800万が無難に達成できるなんて言ってはないはず

現実2007年度は何台売れそうよ?
211It's@名無しさん:2008/01/12(土) 12:55:55
>>209
前者
推測なら今のソニーにはそんな余裕はないだろうって方が可能性高いです
根拠なさ杉
212It's@名無しさん:2008/01/12(土) 13:01:30
そんな数字、伝家の宝刀"達成出来たと考えている""具体的な数字は申し上げられない"があるので問題はない。
213It's@名無しさん:2008/01/12(土) 13:05:15
ソースも数字も出さずテキトーに誤魔化して800万台を無難な(達成可能な)数字に
してしまおうとするソニーのテクニック(意気込み?)は賞賛すべきなのか?

214It's@名無しさん:2008/01/12(土) 13:32:26
昨年11月の値下げはQ2で織り込んだ、
というのは棚卸資産の減損処理を実施したという意味。

前回の決算説明会で大根田CFOが、「向こう3ヶ月分の販売価格を見込んで計算してる。
だから次の期で赤字が膨らむということは無い」
と(表現は違うが大体こんな感じのことを)言ってた。

2007年度
Q1 −292億円
Q2 −967億円
Q3 −250億円
Q4 −250億円

これくらいかな?適当予想だけど。
2008年度はトータルで−1000億円くらい。
215It's@名無しさん:2008/01/12(土) 13:35:35
あー、それで一日10億の赤字計算になってたわけかw
216It's@名無しさん:2008/01/12(土) 13:59:01
いつになったら黒字になるんだよ
217It's@名無しさん:2008/01/12(土) 14:46:18
>>214
「1100万台の数字を下回る事は考えていない」と答弁してた決算発表だよ?
まあソニーの発表ならぬ発言を鵜呑みにする人間はアホかGK
218It's@名無しさん:2008/01/12(土) 14:51:14
(1,100万台目標について)
>ここで、“自分たちの経営健全化のために800万台で抑えます”と言った瞬間に、
>サードパーティの方々が、“じゃあそのくらいの台数なら、このソフトは供給しないでおきます”、
>“マルチで考えていたんですが、PS3版は発売を遅らせます”と判断してしまう可能性が出ます。
219It's@名無しさん:2008/01/12(土) 16:21:04
経営健全化って言葉から推察するに

値下げしないで800万台
値下げしたら1100万台

ってつもりで言ったのかな?
値下げは健全じゃないんでしょうね

やっぱり笑い話だけど
220It's@名無しさん:2008/01/12(土) 16:45:48
向こう三ヶ月の赤字を「見込み」だけで今期に付けれるわけないじゃん
どう好意的に解釈しても値下げによる「現在の」棚卸資産の目減り分を
今期に計上した(増えてたけどw)だろ

ソニー擁護の「織り込み」というのが何を意味するか知らないけど
221It's@名無しさん:2008/01/12(土) 18:08:52
メリルリンチは中東に買われてしまうぞw

【金融】メリルリンチ:1.6兆円の追加損失計上見通し、07年10〜12月期決算で…米NewYorkTimes紙報道 [08/01/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200060652/l50

 米証券大手メリルリンチが来週発表する07年10〜12月期決算で、低所得者向け(サブプライム)
住宅ローン関連の追加損失を150億ドル(約1兆6400億円)計上する見通しだと、11日付けの
米紙ニューヨーク・タイムズが報じた。財務基盤を強化するため、国内外の投資家から約40億ドル
(約4400億円)の出資を受ける方向で交渉しているという。

 メリルリンチは07年7〜9月期決算でも約84億ドルの損失を計上。その後もサブプライム関連の
証券化商品などは価値が下落しており、抜本処理を迫られたものとみられる。報道どおりなら、
07年下半期の損失は計200億ドルを大幅に上回る。

 同紙によると、昨年12月に会長兼最高経営責任者(CEO)に就任したジョン・セイン氏は、
追加的な資本増強策の必要性を指摘していた。同月末には、シンガポールの政府系ファンド
「テマセク・ホールディングス」などから最大62億ドルの出資を受け入れると発表。さらに今回、
アジアや中東、米国の投資家やファンドからの出資で、新たな資本増強策を数日中にまとめる
方針という。

 米経済紙ウォールストリート・ジャーナルも10日、メリルリンチが約100億ドルの追加損失を
計上し、主に中東の政府系ファンドから30億〜40億ドルの出資を受ける方針だと報じている。

222It's@名無しさん:2008/01/12(土) 18:10:41
ソニーも中東マネーにに出資されてたなw

イスラムの仲間だ。
223It's@名無しさん:2008/01/12(土) 18:11:09
>>221
中東のドバイから株価を操作してたソニーへのイヤミですか?
224It's@名無しさん:2008/01/12(土) 18:13:44
>>221
SFHの株売却で資金調達したソニーへの皮肉ですか?

SFH:ソニー・フィナンシャル・ホールディングス−ソニー生命・損保・銀行を内包する会社
225It's@名無しさん:2008/01/12(土) 22:36:14
いくらメリル叩いてもPS3は売れませんよ?w

シティが少しPS3に有利な(かなりガセ臭いけど)発表を
してくれてるのに台無しですね>>149,150,152,164
226It's@名無しさん:2008/01/13(日) 08:50:54
>>214
GK乙
227It's@名無しさん:2008/01/13(日) 13:08:07
前期の段階で計上できる棚卸資産の目減り分って
旧モデル(60GB、40GB)の5000円値下げ分だけ
(実際に計上してるかどうかはクーポン大根田の発言のみで信用できないけど)

新型劣化版(40GB)の値付けはもっと赤字大きいだろ

228It's@名無しさん:2008/01/13(日) 15:36:45
一応晒しとこうぜ

214 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 13:32:26
昨年11月の値下げはQ2で織り込んだ、
というのは棚卸資産の減損処理を実施したという意味。

前回の決算説明会で大根田CFOが、「向こう3ヶ月分の販売価格を見込んで計算してる。
だから次の期で赤字が膨らむということは無い」
と(表現は違うが大体こんな感じのことを)言ってた。

2007年度
Q1 −292億円
Q2 −967億円
Q3 −250億円
Q4 −250億円

これくらいかな?適当予想だけど。
2008年度はトータルで−1000億円くらい。


当たったら内部情報だろうし
229It's@名無しさん:2008/01/13(日) 18:36:22
大幅赤字の予想でもGK乙って言われるPS3の収益って一体...
230It's@名無しさん:2008/01/13(日) 18:42:35
どんなテクニックを使って赤字減らすのかは知らないが…
使ってくれるかなあ

エレキ優先でSCEの方は二の次だし
231It's@名無しさん:2008/01/13(日) 20:16:44
キーワード:棚卸資産
232It's@名無しさん:2008/01/14(月) 22:34:15
初年度2000億だっけ
今年度はそれを上回りそう
233It's@名無しさん:2008/01/15(火) 11:02:54
今にして思えばメリルの試算甘々だな。

四半期で1000億近い赤字叩きだすとは思ってなかったろ。
234It's@名無しさん:2008/01/15(火) 12:30:46
今にして思えば?
当時から「ちょwwwwww」って言われてたが・・・
ぶっちゃけお花畑並に甘い予想立てないと予想屋が成り立たないぐらいの事業だったんだよ
235It's@名無しさん:2008/01/15(火) 12:38:40
さすがに今年度2000億越えはないと思ってるが・・

俺の予想は1700億以上2000億以下ってところかな

それでも2年で4000億ってのはとんでもない数字だとは思うが
236It's@名無しさん:2008/01/15(火) 20:00:56
開発費や初期投資が何千億で
その本体赤字、ソフト売れない
回収の術がない
237It's@名無しさん:2008/01/16(水) 10:01:40
いやいや2Qだけで900億超えだぞ。
2000億超えてくれる事に期待w
238It's@名無しさん:2008/01/16(水) 15:08:53
そこでソニー決算マジックですよw
239It's@名無しさん:2008/01/17(木) 21:47:54
> Q1 −292億円
> Q2 −967億円
> Q3 −250億円
> Q4 −250億円

これは無いわw
もしこれが実現できたらソニーの経理は優秀すぎる
240It's@名無しさん:2008/01/17(木) 23:22:00
>>239
PS3は2007年中盤以降から生産休止中。
ソニーの倉庫に積み上げられた不良在庫のみでほとんど賄えられるので
製造費は低く抑えられる。
241It's@名無しさん:2008/01/18(金) 06:12:22
新型どうすんだよ…
あと減価償却と固定費は?
242It's@名無しさん:2008/01/18(金) 12:27:09
さすがに迷走しすぎだと思われ

【企業】 ソニー、新型PS3にPS2との互換性を搭載する意向
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200574583/

★ソニー、新型PS3にPS2との互換性を搭載する意向

・以前GIGAZINEでPS2と互換性のあった初代PS3(20GB、60GBモデル)の国内出荷が終了し、
 互換性のない新型PS3に一本化されることをお伝えしましたが、ソニーが新型PS3に対して、
 PS2との互換性を搭載する意向であることが明らかになりました。

 詳細は以下から。

 募集内容 - 中途採用 | ソニー・コンピュータエンタテインメント採用情報
 http://www.scei.co.jp/synthesis/career/job045.html

 このページによると、ソニーはPS3および次世代システムにおいて、初代PS、PS2、PS3、PSPを
 対象としたエミュレーターの開発ができるエンジニアを募集しているそうです。
 必要とされる専門性はOSおよびデバイスドライバ、リアルタイムシステム、ゲームプログラミングの
 経験などとのことで、これによりPS3上で動作するPS2のエミュレーターが開発された場合、新型
 PS3でPS2ソフトが遊べるということになります。

 実際に新型PS3で遊べるようになるのはまだ先の話だと思われますが、実現するとユーザーに
 とってはうれしい限りですね。
 http://news.livedoor.com/article/detail/3468811/
243It's@名無しさん:2008/01/18(金) 16:18:24
そういや前にホームとかいうヤツの人材募集もしてなかったか?
244It's@名無しさん:2008/01/18(金) 18:46:37
ここに来て互換復活なんて噂は買い控えを加速させると思うんだが
245It's@名無しさん:2008/01/18(金) 23:26:33
買い控えってのは潜在需要があってこその話
PS3には関係ない

どんなにソフトが売れなくても何万台か一定数売れるし
246It's@名無しさん:2008/01/19(土) 03:19:28
そのうち何台がソニーにそのまま帰ってくるのやら
さらにそのうち何台がすぐに再出荷されるのやら
247It's@名無しさん:2008/01/19(土) 12:37:33
ホントに不思議な売れ方するよな
調査対象店で自社買いやってるんじゃ?ってくらい
248It's@名無しさん:2008/01/19(土) 18:49:26
>>247
>調査対象店で自社買いやってるんじゃ?ってくらい
いや、その話をしてるんだが
249It's@名無しさん:2008/01/19(土) 19:34:54
どっかのスレでアジアで売れてる!みたいなことソニー社員が力説してた
250It's@名無しさん:2008/01/20(日) 02:19:13
ドツボにハマった模様
あの反応じゃ販売台数水増しは本当みたい
251It's@名無しさん:2008/01/20(日) 02:56:14
ソニー可哀想…
(´・ω・)











でもそんなの関係ねぇ!
はい、オッパッピ〜
\(^0^)/
252It's@名無しさん:2008/01/20(日) 18:01:21
せいぜい世間を欺く手段を立ててればいい
253It's@名無しさん:2008/01/21(月) 19:33:43
ソニーのQ3決算発表まであと10日
254It's@名無しさん:2008/01/21(月) 23:38:47
>>247
>調査対象店で自社買いやってるんじゃ?ってくらい

新たに製造するコストよりも
販売店の店頭で仕入れた方がコストは安いとなると
合理的な選択は・・・・
255It's@名無しさん:2008/01/22(火) 01:30:20
大赤字で売ってるなら作るより店で買った方が原価安いよな
…何かが間違ってる様な気はするんだが、ソニーらしい

ソフトの数の水増しよりハードの水増しがやりやすいから
あの致命的なタイレシオが出てくるんだろうね
256It's@名無しさん:2008/01/22(火) 18:41:47
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂
http://www.m2j.co.jp/market/news.php


おまえんとこは赤字どころかデフォルトだろがw ワロタ
257It's@名無しさん:2008/01/22(火) 18:43:24
このスレでメリルそのものを攻撃するのってソニーしかいないよ

> おまえんとこは

馬脚現してるしw
258It's@名無しさん:2008/01/22(火) 18:51:12
>257
いや、メリルのレーティングのせいでソフトバンクで損した投資家ですが
259It's@名無しさん:2008/01/22(火) 18:57:23
ああ、そういう設定でも構わないけどスレ違い
260It's@名無しさん:2008/01/22(火) 19:18:52
設定とかあほかと おまえしねや
こっちはソニーじゃなくてメリルのはなししとんねや
261It's@名無しさん:2008/01/22(火) 19:22:09
新手の荒らしだね
262It's@名無しさん:2008/01/22(火) 19:23:14
ふむ、>>256直前の話題がまずいんだな

水増しは本当なのか
263It's@名無しさん:2008/01/23(水) 00:11:51
2008年12月に償還を迎える2500億円の転換社債のPDF
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/news/qfhh7c000000ajvz-att/finance.pdf

転換社債発行日辺りのソニーの株価は3600円前後だから
現状としては5500円以上(もっとか?)ぐらいを狙ってると思ったらいいのかな?

今日(というか昨日)の終値は5490円だけど
詳しい人説明求むw
264It's@名無しさん:2008/01/23(水) 01:45:18
ここへ来て日経平均大幅ダウンとか痛いだろうね
265It's@名無しさん:2008/01/23(水) 13:05:10
自社買いしなきゃならないほど売れてないの?
266It's@名無しさん:2008/01/23(水) 19:18:48
東証もマザーズも反発してる中…

6758 東証1部 ソニー(株) 15:00 4,970 -140 -2.74% 19,733,900
267It's@名無しさん:2008/01/23(水) 21:15:46
>>263
> 今日(というか昨日)の終値は5490円だけど

22日の終値は5,110円だぞ
268It's@名無しさん:2008/01/24(木) 15:47:09
ソニーの実態と実力からいって、株価5000円以上というのは高杉。
269It's@名無しさん:2008/01/24(木) 20:23:46
752 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/01/23(水) 19:24:50
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK006099520080123?rpc=144

ホットストック:ソニー<6758.T>が続落、06年12月以来の5000円割れ
2008年 01月 23日 14:53 JST 記事を印刷する[-] 文字サイズ [+]

 [東京 23日 ロイター] ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)が続落。8月17日に付けた
昨年来安値5050円を下回り2006年12月以来の5000円割れとなった。朝方は米緊急利下げと
円高一服で反発する場面もあったが、再び円高が進み、全体相場が伸び悩むと売りに押され軟化した。


 ゴールドマンサックス証券は23日付のリポートでソニーの格付けを「買い」から「中立」に引き下げた。
理由は、1)第3・四半期決算ではテレビ事業の黒字化やゲームの赤字縮小が確認可能とみるが
テレビ事業の収益性改善シナリオなど中期計画が示されるまで好材料出尽くしとなる可能性がある、
2)円高や米国景気減速シナリオを織り込むとカバレッジ内での相対的な魅力度が落ちる──
などとしている。


> ゴールドマンサックス証券は23日付のリポートでソニーの格付けを「買い」から「中立」に引き下げた。
> ゴールドマンサックス証券は23日付のリポートでソニーの格付けを「買い」から「中立」に引き下げた。
> ゴールドマンサックス証券は23日付のリポートでソニーの格付けを「買い」から「中立」に引き下げた。
270It's@名無しさん:2008/01/24(木) 23:28:54
メリルリンチ叩きに続いてゴールドマンサックス叩きも始まるのかな?w
271It's@名無しさん:2008/01/25(金) 08:14:50
決算の比較参考にどうぞ

「任天堂、第3四半期業績を発表―通期予想は修正し売上高1兆6300億円、DSが6500万台、Wiiは2000万台を突破(5」

10-12月の販売台数(内は累計)
ニンテンドーDSハード
国内 564万台(2166)
米大陸 844万台(2018)
その他 1024万台(2294)
計 2450万台(6479)

ニンテンドーDSソフト
国内 3334万本(10845)
米大陸 5114万本(10916)
その他 6241万本(11325)
計 14689万本(33087)

Wiiハード
国内 299万台(499)
米大陸 647万台(885)
その他 483万台(630)
計 1429万台(2013)

Wiiソフト
国内 1071万本(1683)
米大陸 4641万本(6090)
その他 2723万本(3546)
計 8435万本(11319)

http://www.inside-games.jp/news/265/26573.html
272It's@名無しさん:2008/01/25(金) 15:34:07
PS3の年間1100万台目標が危ぶまれてる時に
Wiiは四半期で1429万台かよ…勝負あったな
273It's@名無しさん:2008/01/25(金) 16:01:26
まあPS2の性能ぐらいしかない価値が12000円ぐらいのものを25000円の高値で売ってるからね
悪徳商法丸出しで笑えるね
飛びつく方も馬鹿
274It's@名無しさん:2008/01/25(金) 16:03:46
>>273
非の打ち所のない「負け犬の遠吠え」だな
275It's@名無しさん:2008/01/25(金) 16:04:05
よしよし・・・


昔はバカを躍らせるのはソニーの得意技だったのにね・・・
276It's@名無しさん:2008/01/25(金) 16:11:00
エレの利益のためにボッタクリでPS3買わされてる消費者の方が可哀想
277It's@名無しさん:2008/01/25(金) 20:05:28

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080125AT2M2501825012008.html
米マイクロソフトが24日発表した2007年10―12月期決算は、純利益が前年同期比79%増の
47億700万ドルだった。パソコン用基本ソフト「ウィンドウズ・ビスタ」、業務用ソフト「オフィス」の
販売が好調で、ゲームなど娯楽部門も黒字だった。08年6月期通期の業績見通しも上方修正。
米景気の減速懸念が強まるなか、成長持続に自信を示した。

 昨年10―12月期の売上高は同30%増の163億6700万ドルと過去最高を更新。営業利益は
同87%増の64億8100万ドルだった。


>ゲームなど娯楽部門も黒字だった。
278It's@名無しさん:2008/01/26(土) 04:23:17
>>276
あれでも赤字なんだよw
ぼったくりで買わされてるのはSCE
「利益の付け替え」とも言うが
279It's@名無しさん:2008/01/26(土) 05:35:24
Cellの開発とやらも大部分は利益回しのためにエレに発注してるだろ
勝手に無駄な金かけて勝手に赤字になってるのはボッタクリ
280It's@名無しさん:2008/01/26(土) 09:27:46
>>279
東芝じゃなかったか?
281It's@名無しさん:2008/01/26(土) 09:35:39
>>280
意味不明なレスすんな。会計処理の流れは279でいい。
282It's@名無しさん:2008/01/26(土) 09:37:34
SCE→ソニーエレキ→東芝・IBMなんじゃないの?

クタが入ってれば対外的にはSCEの仕事に見えるんだし
つーかSCEに半導体開発できる人材いないでしょ

この形態ならエレキに利益落とすことが可能
283It's@名無しさん:2008/01/26(土) 13:59:13
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).     ボンビ〜ピスピスピス
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)     ストリンガー会長のために
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).     5000億投資して作ったCELL工場を、
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l    東芝に売ってきたのねん!
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l     1000億円で売れたのねん!
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.     現金ないと、倒産こわいもんね〜。
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um

284It's@名無しさん:2008/01/26(土) 14:01:22
都合の悪い話題みたいだね

数字は適当だけど、5000億円の開発費なら

実際に掛かった費用(IBM・東芝に支払う金)が1000億円でも
エレキの半導体部門がSCEから5000億で請負って形にすれば

これで利益を出せてエレキ復活の演出
さらに「開発費高いからCELL凄い」と幻想を持たせることもできる
285It's@名無しさん:2008/01/26(土) 17:17:41
そんなわけわからん金を商品に転嫁されてもな…
286It's@名無しさん:2008/01/26(土) 19:46:26
エレキ復活の演出料をPS3ユーザーに負担させようとしたのか
287It's@名無しさん:2008/01/26(土) 19:50:23
残念ながら本業(?)のエレキの主力商品がことごとく・・・・・・
288It's@名無しさん:2008/01/26(土) 19:51:32
主力はセルとBDw
289It's@名無しさん:2008/01/26(土) 19:58:20
>>288
共通点は「竜頭蛇尾」か
290It's@名無しさん:2008/01/26(土) 20:00:10
>>287
だからSCEを利用して利益稼ぎしてるんでしょ?
291It's@名無しさん:2008/01/26(土) 20:02:53
選択と集中って

会計上「どこに」利益を「集中するか」だったんですね
292It's@名無しさん:2008/01/26(土) 20:05:44
中川裕ソニー副社長 部品事業の選択と集中加速
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071106/biz0711062049017-n1.htm
ソニーの中川裕副社長は6日、産経新聞のインタビューに応じ、
半導体や部品製造事業で「成長が見込めず競争力のないものは
思い切って背中を押す」と述べ、
生産中止を含めた“選択と集中”を加速する方針を示した。
293It's@名無しさん:2008/01/26(土) 20:26:57
>>291
むしろ「どこに赤字を集中するか」の方が
294It's@名無しさん:2008/01/26(土) 23:12:21
当初の予定ではPS3も赤字じゃなかったんじゃない?

高い価格でもPS3が売れて…その利益をエレキが吸い取る
って構図だったんだと思う

蓋を開ければPS3事業の赤字を倍にして無理やり利益をエレキに付けてる
って構図にw
295It's@名無しさん:2008/01/27(日) 04:23:54
>>293
あまり集中するとそれはそれで下げ材料になるからねえ
296It's@名無しさん:2008/01/27(日) 04:29:43
大丈夫
SCEに赤字を集めておいて「SCEを切る」と発表すれば
今一番の上げ材料

一度しか使えないけどな
297It's@名無しさん:2008/01/27(日) 04:32:06
完全子会社ってそう簡単に切れないでしょ
切れるにしてもこれじゃ計画倒産丸バレだし
さすがに問題になるよ
298It's@名無しさん:2008/01/27(日) 04:35:10
もとからPS3ではいつまで待ってもCellへの投資が回収できないのは見え見えだし
エレキが好調なんて嘘だってのも見え見えだし
SCEに赤字押しつけて利益の付け替えしてるのも見え見えだし
SCEは潰すしかないのも見え見えじゃん
299It's@名無しさん:2008/01/27(日) 04:37:40
ミエミエの状態で「エレキ復活」とかほざくマスコミの犬っぷりが…
300It's@名無しさん:2008/01/27(日) 04:42:04
もうSCEはクタラギ個人に売却(押しつけ)しちゃば?
家が10億なんでしょ?
じゃSCEも10億円ってことでクタラギの家と交換
301It's@名無しさん:2008/01/27(日) 04:51:47
2chでパチンコの大手、株式会社マルハン(代表取締役会長 韓 昌 祐、代表取締役社長 鈴木 嘉和、代表取締役副社長 韓 裕)
のスレで ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷マルハン社員、マルハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/11/03(土)ID:b+XZQwwt0
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/417
マルハン総合スレッドhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/413-416
MPT渋谷パート9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/l50

302It's@名無しさん:2008/01/27(日) 16:31:19
この思いっきり無意味なコピペ爆撃

ソニーに都合悪い話だったんだな…
303It's@名無しさん:2008/01/27(日) 19:42:57
マスコミとの関係が都合悪いのか
SCE計画倒産が都合悪いのか
エレキの復活が作られたウソってのが都合悪いのか


どれだ?

304It's@名無しさん:2008/01/27(日) 23:20:34
今年の年末商戦までPS3は存続できるのだろうか?
305It's@名無しさん:2008/01/28(月) 01:28:55
>>296の戦略を取るなら償還前に一発ドカンかな
PS3の寿命も考えたら
306It's@名無しさん:2008/01/28(月) 09:10:00
エレキの復活詐欺が一番問題大きいだろうな。

四半期のたびに繰り返される「エレキ復活」宣言。
今度もやるだろうけどな。
毎回復活しててなんで業績がこうなのよ?
307It's@名無しさん:2008/01/28(月) 12:49:32
「復活」って言葉の意味が分かってないんじゃない?
「復調」とかも連発されると痛いけど
308It's@名無しさん:2008/01/28(月) 17:57:02
「復活」ってHPゼロがやっと1になったってことじゃないの?

周りはHP3桁4桁がゴロゴロしてる状況でまた瞬殺でHPゼロ→
HP1(復活w)の繰り返し、みたいな
309It's@名無しさん:2008/01/28(月) 18:23:43
教会(マスコミ)に金払って復活するわけか
310It's@名無しさん:2008/01/28(月) 23:54:46
赤字予想も計画の内、か
予定より大幅に赤になっちゃうけど
311It's@名無しさん:2008/01/29(火) 01:50:33
元々7500万台売れても赤字って設定で膨大な金をエレキに回すつもりだったんでは?
312It's@名無しさん:2008/01/29(火) 01:58:44
エレクトロニクス部門の棚卸資産も要注意
313It's@名無しさん:2008/01/29(火) 05:18:54
ソニーファイナンスから借りれば問題なし!
314It's@名無しさん:2008/01/29(火) 06:35:14
個人情報売ってたところだったっけ?>ソニーファイナンス
315It's@名無しさん:2008/01/29(火) 09:56:20
1100万台の売り上げ目標も最終的にどう言い繕う気なのか愉しみ
316It's@名無しさん:2008/01/29(火) 13:39:11
思うように本体に金回せないどころか
ガチで赤字になりそうなPS3は本気でソニーの邪魔者
317It's@名無しさん:2008/01/29(火) 15:34:12
いつもながらソニーは汚い
318It's@名無しさん:2008/01/30(水) 01:16:52
決算に関わりそうなスレは意図的に避けてるな>ソニー工作員w
319It's@名無しさん:2008/01/30(水) 08:14:16
なるほど、で発言集とかのスレ上げてんのか。
320It's@名無しさん:2008/01/30(水) 08:21:28
ここでPS3終了とかゲーム事業撤退とかSCE整理とか発表したら
株価も一時的に上がるだろうに
321It's@名無しさん:2008/01/30(水) 09:25:36
一時的に上がってもあまり意味はない。11,12月の時点で上がっていないとね。
そのためには、小手先ではない対策が必要になる。撤退戦だけでなく
前進戦の進路を示さないとね。
322It's@名無しさん:2008/01/30(水) 12:37:04
>>321
12月の時点で株価を5600円程度に維持しなければキツいらしいですよ
323It's@名無しさん:2008/01/30(水) 12:37:58
ずーっと高値維持が必要だよ
償還直前にはもう一段ageないとだめだけど

要するにカード切るとしたら直前
それまではのらりくらりと誤魔化すしかない

明日の決算も誤魔化し目的なのは明白
324It's@名無しさん:2008/01/30(水) 16:44:24
つまり、どんだけ赤字を増やそうが12月まで泣く泣くPS3を続けるしかない、と
そのせいでおそらく株価はじりじり下げるから、PS3撤退だけじゃなく、
他にも何かでかいネタが必要になる、と
325It's@名無しさん:2008/01/30(水) 17:13:49
まあ現金を用意できるなら関係ない話ですが
GKの暴れ様を見てると無理なんでしょうね>現金用意
326It's@名無しさん:2008/01/30(水) 18:24:11
>>324
決算上はともかく、実質赤字はもう増えない
むしろ、エレキに見せかけの利益を注入するためにやめられない、
が正しい
327It's@名無しさん:2008/01/30(水) 21:41:13
素人でも気付くカラクリを日経が分からないハズはないんだが…
328It's@名無しさん:2008/01/30(水) 22:10:37
日経の関連雑誌などの記者なら書ける記者もいるが、本紙は無理。上層部が問題だから。
329It's@名無しさん:2008/01/31(木) 00:58:03
使えない経済紙だ。
今日・明日の報道次第では日経不買運動だな。
330It's@名無しさん:2008/01/31(木) 03:44:38
日経はそれ自体がチラシだもの
331It's@名無しさん:2008/01/31(木) 07:43:07
決算て今日か?
332It's@名無しさん:2008/01/31(木) 12:41:29
決算の日はなるべく静かにしてネット上で注目を集めたくないソニー戦士。
333It's@名無しさん:2008/01/31(木) 18:06:01
工場売却益と棚卸資産でわずかながら黒字になったようです
334It's@名無しさん:2008/01/31(木) 20:18:08
名言リスト

ブレイクイーブン
同じくらいかなあ
ご勘弁願いたい
申し上げられない
複雑な分析
ピーエストゥー
ゲーム部門戻し入れで黒字
335It's@名無しさん:2008/02/01(金) 01:07:13
>>333
940億円の「戻し入れ」が最大要因だったようですw


GS「PS3の評価損を吐けよ。あとQ3どうだったのかもキリキリうたえ」

ソニー「ちょっと申し上げられない。Q3→Q4の棚卸資産減額は予想以上に大きい。
     売れなかったから評価減額は少なく済んだ。棚卸資産も減ったけどQ4は同じ様には減らない
     通年的にはトータルイーブンかな
     PS3の戻し入れは940億円分」
336It's@名無しさん:2008/02/01(金) 02:17:31
>金融子会社の上場に伴う株式売却益

そういえばこういうのもあったね。3000億円くらい。
で、Q3営業利益1894億円じゃ実質赤字じゃん。

むしろ業績としては悪化・赤転落。
株売却なかったら…完全にタイトロープ。
337It's@名無しさん:2008/02/01(金) 04:33:44
その辺は計算して売却してる
前も創業の地を売却してた
338It's@名無しさん:2008/02/01(金) 04:58:32
なんか最近、毎四半期ごとに工場切り売りして
その利益でかろうじて、ってのを繰り返してないか?
339It's@名無しさん:2008/02/01(金) 06:10:51
いろんな裏技を抜きでそのまま信じるとしてもこんなもんですけどね

Microsoft
 売上高   1兆7482億円(163億6700万ドル)
 営業利益 6922億6661万円(64億8100万ドル)
EDD部門(Xbox360、PCゲーム、Zune含む)
 売上高   3268億2323万円(30億6000万ドル)
 営業利益 381億3287万円(3億5700万ドル)

任天堂
 売上高   6216億3100万円
 営業利益 2052億5200万円

ソニー
 売上高   2兆8594億円
 営業利益 1894億円 ←■グループ全体でも任天堂より少ない■
SCE
 売上高   5812億円
 営業利益 129億円 ←■任天堂の1割以下、Microsoftゲーム部門の3分の1■

※ソニーにはSFH株売却益があってなおこの数字です
340It's@名無しさん:2008/02/01(金) 14:14:45
 ソニー <6758> が大幅安。370円安の4850円まで売られ、1月28日の昨年来安値を更新した。
1月31日引け後、今08年3月期の第3四半期業績(07年4月〜12月累計、米国会計基準)を発表。
併せて、通期の営業利益予想を4500億円から4100億円(前期比5.7倍)に引き下げたため、売り材料視された。
341It's@名無しさん:2008/02/01(金) 15:53:13
転換社債償還は大丈夫ですか?



        _____
      /::::::::ソニー::::\   
    /::::::::::::::ノ   ヽ、_::::\  とんでもない事になってる・・・!!
    |:::::::: ( ○)}liil{(○):::::: | 
    |::::::::::::::::::::(__人__):::::::: |  ________
     \:::::::::ヽ |!!il|!|!l| ::::,/  .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \  | |          |

  【2/1 終値】 ソニー 4790円 -430円(-8.24%)
342It's@名無しさん:2008/02/01(金) 20:28:52
>>349
利益率5%すら難しいんじゃないか
343It's@名無しさん:2008/02/02(土) 00:33:41
どうすんの?どうすんの、ソニー?

カード[工作する]
344It's@名無しさん:2008/02/02(土) 02:50:27

反落して始まったソニーの株価がじりじりと値を下げ、430円(8.2%)安の4790円で
取引を終了。終値ベースでの下落率としては、業績悪化が日本株全般のみならず、
世界株式にも影響を及ぼしたいわゆる「ソニー・ショック」が起こった2003年4月28日
(15.5%)以来の大きさとなった。

1月31日の業績発表で、円高や液晶テレビの苦戦から通期(2008年3月期)の営業利益
予想を減額、経営目標である売上高営業利益率の5.0%達成が厳しくなった。
(中略)
また、エース証券の安田秀樹アナリストは、1日朝のブルームバーグ・テレビのインタビュー
で、通期営業益予想の減額は円高などの「外部要因」が主因だとしながらも、来期には
「大きな増益は難しい」との認識を示した。
安田氏は、家庭用ゲーム機PS3の販売環境が引き続き厳しいことや、これまで収益を
けん引してきたデジタルカメラやカムコーダーの利益率が落ちるとの説明を会社側から
受けたことを、理由に挙げている。

ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aIxkpY.MCrN4&refer=jp_home

> 円高などの「外部要因」が主因だ

円高はソニーにだけダメージを与えるのですかそうですか
345It's@名無しさん:2008/02/02(土) 07:32:15
実際、GPUの高性能化で、パソコン用のCPUとGPUを流用すれば
簡単にゲーム機が作れちゃう時代になったからなぁ。

そういう意味では、ハードの性能よりソフトウェアの汎用性の方が
ゲームを開発するコストを削減する上では重要だから
DirectXを握っているMSの方が強い訳で。

アップルにiTunesで負け、MSにDirectXで負け、ソフトウェア部門が
脆弱なのに、CPUの開発に時代錯誤の巨額の投資をしてみたり。

戦艦大和を作った戦時中の日本と同じなんだよな。これじゃ負けるわな。
346It's@名無しさん:2008/02/02(土) 11:12:19
ソニーはソフト軽視の企業体質。もうこれだけで負けるのはわかり切ったこと。
今の時代は、ソフトが事業の正否を握る。ここがタコなら事業がタコってこと。
347It's@名無しさん:2008/02/02(土) 13:01:56
>>345
> そういう意味では、ハードの性能よりソフトウェアの汎用性の方が
> ゲームを開発するコストを削減する上では重要だから

むしろソニーは開発費を増やす方向でハード開発をしてる
348It's@名無しさん:2008/02/02(土) 13:09:31
ソニーの場合、ソフトウェアの汎用性を十分に考慮してないから
開発が増大するアホな設計にしてしまっている。典型的な失敗パターンを踏んでるな。
349It's@名無しさん:2008/02/02(土) 13:55:55
>>342
そうなんだよ‥
350It's@名無しさん:2008/02/02(土) 13:59:45
ここもageで

>>349
まあそれが確実視されたからこその株価暴落だという話
351It's@名無しさん:2008/02/02(土) 17:17:33
暴落w
352It's@名無しさん:2008/02/02(土) 20:15:51
転換社債どうなんのかねえ
353It's@名無しさん:2008/02/02(土) 20:28:23
少なくとも現経営陣には引導渡すことになるんじゃないの?
354It's@名無しさん:2008/02/02(土) 23:32:47
そう簡単に責任取らないと思うぞ
発火爆発バッテリーの原因すら発表しないでブッチなんだから
355It's@名無しさん:2008/02/02(土) 23:48:58
というか爆発バッテリーの当時の責任者が現社長だからな
不祥事起こしたら出世する謎の会社
356It's@名無しさん:2008/02/02(土) 23:51:43
旧日本陸軍みたいな会社だな
357It's@名無しさん:2008/02/03(日) 04:17:53
株価ヤバイっす
月曜から買い支えないと
358It's@名無しさん:2008/02/03(日) 10:06:55
月曜はなにもしなくても反発だよ。ダウが跳ねたからね。GUスタートだ。
359It's@名無しさん:2008/02/03(日) 10:29:11
ダウと関係なく暴落してるだろ>ソニー株
360It's@名無しさん:2008/02/03(日) 10:44:33
ソニー株の下落率は03年4月の「ショック」以来、営業益減額を嫌気
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aIxkpY.MCrN4&refer=jp_home
反落して始まったソニーの株価がじりじりと値を下げ、430円(8.2%)安の4790円で取引を終了。
終値ベースでの下落率としては、業績悪化が日本株全般のみならず、
世界株式にも影響を及ぼしたいわゆる「ソニー・ショック」が起こった2003年4月28日(15.5%)
以来の大きさとなった。

 1月31日の業績発表で、円高や液晶テレビの苦戦から通期(08年3月期)の営業利益予想を
減額、経営目標である売上高営業利益率の5.0%達成が厳しくなった。
HSBC証券では、ソニーの投資判断を1日付で「買い」から「中立」に引き下げており、
収益や株価の先行き不透明感が広がった格好だ。

投資資金の流入動向を示すマネーフローチャートを見ると,、大口取引のブロックトレードを通じ、
午後2時以降は資金流出規模がそれまでから一気に3倍近くに膨らんだ。

また、エース証券の安田秀樹アナリストは、1日朝のブルームバーグ・テレビのインタビューで、
通期営業益予想の減額は円高などの「外部要因」が主因だとしながらも、来期には
「大きな増益は難しい」との認識を示した。
安田氏は、家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の販売環境が引き続き厳しいことや、
これまで収益をけん引してきたデジタルカメラやカムコーダーの利益率が落ちるとの説明を
会社側から受けたことを、理由に挙げている。
361It's@名無しさん:2008/02/03(日) 10:47:12
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aPJ6N08mCRHc
具体的には、転換価格を決める転換プレミアムを45−55%めどに設定する。
この日の株価終値を基準にして転換価格は5510−5890円となる。転換価格は
きょうの欧州市場で決める。さらに転換の条件として、株価が一定水準を
一定期間上回らない限り、転換権を行使できないようにする。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200312/03-056/
転換社債型新株予約権付社債(発行総額2,500億円)は、欧州を中心とする海外において発行したものです。
行使価額 5,605.0円   償還期限 2008年12月18日

【2/1 終値】 ソニー 4790円 -430円(-8.24%)
362It's@名無しさん:2008/02/03(日) 10:57:06
>>359
株というのは一方的に一方向の動きをするわけじゃない。
こういうときは一旦リバったりする動きをするもんだ。
月曜見てな。多少戻すから。株とはそういうもん。
363It's@名無しさん:2008/02/03(日) 11:03:33
何の説明にもなってないぞ、ソニー社員
364It's@名無しさん:2008/02/03(日) 11:34:19
914 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/02/03(日) 01:54:53 ID:ogqBoZ6dO
月曜寄りが高いのは確実っぽいし、
リスク回避の観点からも寄りでいったん手放すのが懸命。

下方修正&安値更新した銘柄なんて、
地合悪くなったら真っ先に売られるぞ。
逃げ遅れるなよ!
365It's@名無しさん:2008/02/03(日) 11:39:50
確実に言えるのは、寄りは高いってこと。そこから場中で売られて落ちていくのも
まぁある程度読めるわな。あとは、市場の流れがどうなるかで落としどころが決まる。

>>363
株やってるやつなら説明になってるのがすぐにわかるぞ。月曜の始値を確認してみろ。
金曜の終値である4790円より高く寄りつく。今ここで予言しとくから。
366It's@名無しさん:2008/02/03(日) 11:43:36
ソニーから買いが入る模様
367It's@名無しさん:2008/02/03(日) 11:45:09
>>358>>359>>362

やっぱ何の説明にもなってないよ?
368It's@名無しさん:2008/02/03(日) 11:48:54
株は下がった時が買い時。
369It's@名無しさん:2008/02/03(日) 11:50:58
底を見極めないとね
3000円あるかもよ?
370It's@名無しさん:2008/02/03(日) 12:01:36
>>368
そう言って山一證券のセールスマンは
倒産を発表する前日まで自社株をお薦めして回ってましたよね。
371It's@名無しさん:2008/02/03(日) 17:59:34
ソニーはネット工作員が自社株を勧めて回ってる

372It's@名無しさん:2008/02/03(日) 18:34:33
メリルリンチって
サブプライムローンで大損こいた馬鹿会社だろ?
ソニーの事より自分の会社を心配しろよ(笑)
373It's@名無しさん:2008/02/03(日) 18:41:10
ゴールドマンサックスの質問は鋭かったね
374It's@名無しさん:2008/02/03(日) 20:05:16
>>372
ソニーの決算(株価反落)をサブプライムローンのせいにしようとしていた
ソニー工作員は同じ口でこんなことをほざきます
375It's@名無しさん:2008/02/04(月) 00:37:58
サブプライム落ち着いてきました。
今売りを浴びせられてるのは期待はずれの企業です。
下方修正のソニーとか…



企業決算への市場反応に落ち着き、期待外れには容赦ない売りも (ロイター)

>市場の期待を下回った企業には依然として容赦のない売りが浴びせられているものの、
>サブプライム問題に揺れた全体相場が安定感を取り戻しつつあるのに伴い、予想を上
>回った企業には素直に買いが入るようになってきた。
376It's@名無しさん:2008/02/05(火) 11:41:19
どこまでも続くぬかるみ…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080204-00000004-tcb-biz
【2月4日 14:55 テクノバーン】ソニー <6758> が一時、前日比110円(2.30%)安の
4680円まで下落して、株価は先週末1日に付けた昨年来最安値を連日で更新した。

1月31日に2008年3月期通期の連結営業利益見通しを従来予想の4500億円から
4100 億円に下方修正して同社が中期経営目標として掲げた5%の売上高営業
利益率を下回公算が高まったことが先週末1日に続いて懸念材料視された。

市場では売上高営業利益率の会社目標が達成困難となったことを受けて、外国
人投資家が見切り売りを入れているといった声もでてきている。
377It's@名無しさん:2008/02/06(水) 08:28:00
2/5は4710円で終わりました。
378It's@名無しさん:2008/02/06(水) 12:03:19
毎日昨年来安値を更新中、って感じだな
今日は始値4,560円スタート
379It's@名無しさん:2008/02/07(木) 01:34:22
6758 東証1部 ソニー(株) 2/6 4,570 -140 -2.97% 15,155,200

毎日下がりっぱなしだよソニー
必死で買い支えるんだ!w




…買い支えも追いつかないくらい売り浴びせられてるんですか?w
380It's@名無しさん:2008/02/07(木) 09:47:47
381It's@名無しさん:2008/02/07(木) 13:06:17
今日はなんとか買い支えに成功しているようだなw

いつまで持つかな?
382It's@名無しさん:2008/02/09(土) 17:55:25
あまりもたなかったみたいですw
383It's@名無しさん:2008/02/09(土) 19:16:17
週明けからどんな値動きするのかね〜
買い支えるにしてもあまり金使ってたら意味ないわけだし
384It's@名無しさん:2008/02/19(火) 12:48:03
ソニーさん、PS3の「BDを勝たせる」ための役割は終わりましたね
385It's@名無しさん:2008/02/20(水) 15:12:43
もうPS3は要らない子
386It's@名無しさん:2008/02/20(水) 16:51:14
転換社債が…株価をもっと上げないと…
387It's@名無しさん:2008/02/20(水) 18:29:02
ソニー、ゲームから撤退? プレステ4は開発されず!?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1203341414/
388It's@名無しさん:2008/02/20(水) 18:40:45
変な荒らし
ソニーの仕業だろう
389It's@名無しさん:2008/02/20(水) 18:42:42
以前、PS3ユーザーの画像を使って、ユーザー叩きを装った荒らしをしてたけど
あれと似たようなもんだろうな
390It's@名無しさん:2008/02/22(金) 23:40:11
PS3もどうすんだろうね
このままズルズル続けるの?
391It's@名無しさん:2008/02/23(土) 12:00:00
BD市場に置けるインパクトは絶大だから、赤字出しても続けるだろ。
問題は株主がそのことをどう思うかだが。
392It's@名無しさん:2008/02/23(土) 13:31:15
一応勝負決まったからPS3要らんでしょ

PS3生産によって支払わなければいけないIP料金と
ソニーに入ってくるIP料金はどんな風になってるんだろ

BD特許に占めるソニーの割合は3割以下とも聞くが
393It's@名無しさん:2008/02/24(日) 14:32:11
4600億円で建てたPS3のCell工場を900億円ちょいで東芝に売って、
その約半分をワイロに使っていたのですか。
これで今後BD自体が頓挫したら目も当てられませんなあ。


米ワーナーのブルレイ単独支持、見返りにソニーは4億ドルの支払いを約束?
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200802231755
今年の1月4日に電撃的に発表された米ワーナー・ブラザースによるHD DVD支持から、
ブルレイ単独支持への路線変更は、ソニーによる最大4億ドル(約440億円)の報奨金
の見返りに決定されたものらしいことが20日、カナダのグローバル・アンド・メイル紙の
報道によって明らかとなった。
394It's@名無しさん:2008/02/24(日) 14:38:07
しかしなぁ、業界全体で4億ドルならともかく、たったワーナー1社だけで4億ドルだろ。
金使いすぎだな。ストリンガーよくやったと思ってたけど、がっかりだ。
395It's@名無しさん:2008/02/25(月) 02:55:16
ストリンガーってこんなことしかできないのかぁ。
396It's@名無しさん:2008/02/25(月) 04:04:25
なんせ「デビッド・マニングの中の人」だし
397It's@名無しさん:2008/02/27(水) 00:12:31
ついこのあいだHD DVDが似たようなことをした、って叩いてなかったっけ?
>映画会社買収
398It's@名無しさん:2008/02/27(水) 12:25:25
440億円って…1000万個のバッテリー回収に計上した損失が500億円程度だから…
1社に同規模レベルの金を回したわけか
399It's@名無しさん:2008/02/28(木) 21:48:49
ソニーは赤字を穴埋めして隠す資金繰りに色々大変そうですね

ソニー、ベルリンの「ソニーセンター」を売却
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080228/sony.htm
>Sony EuropeやSony Deutschland、Sony Pictures Releasing、Sony/ATV Music Publishing
>など、ソニーグループ各社も入居し、欧州におけるソニーの一大拠点としていた。
400It's@名無しさん:2008/03/03(月) 00:08:48
いろいろ売ってるのにGK活動だけはやめないんだね
401It's@名無しさん:2008/03/04(火) 00:39:53
武富士をだまくらかすぐらいだから、
よっぽどカネに困ってるのかもな。
402It's@名無しさん:2008/03/07(金) 00:28:56
> 武富士をだまくらかす

なんかあったの?
403It's@名無しさん:2008/03/07(金) 00:33:35
>>401
俺も興味ある。武富士がどうしたの?
404It's@名無しさん:2008/03/07(金) 04:02:36
>>399
これはこれは
いかにも自転車操業って感じになって来ましたな
405It's@名無しさん:2008/03/07(金) 06:51:41
主力事業が金融と不動産かよorz
406It's@名無しさん:2008/03/07(金) 06:53:16
ネット工作と(乾いた)お笑いも主力だろw
407It's@名無しさん:2008/03/07(金) 14:57:01
乾いた笑いっつーか失笑っつーか
408It's@名無しさん:2008/03/07(金) 16:10:02
苦笑
409It's@名無しさん:2008/03/09(日) 03:19:10
>>401
教えて
410It's@名無しさん:2008/03/14(金) 20:58:16
謎のままだ…ソニーの話題逸らしだったんだろうか?
411It's@名無しさん:2008/03/15(土) 04:19:50
最初の価格からブラフだからなあ
412It's@名無しさん:2008/03/16(日) 19:09:08
今の状況で1兆円赤字とならないなら、
PS3の当初の値段は完全にボッタくり
413It's@名無しさん:2008/03/19(水) 23:16:58
巨額の赤字を発表すると業績に響いて株価ダウン
さりとてしないとボッタ発覚
414It's@名無しさん:2008/03/20(木) 03:54:19
>>398
バッテリー回収は全然進めてないからそんなに金掛かってないでしょw
つまり映画会社買収の方が高額w
415It's@名無しさん:2008/04/05(土) 09:41:48
いい加減な対応はいつかツケを払う時がくる
416It's@名無しさん:2008/04/06(日) 11:41:44
メリルリンチは任豚!
417It's@名無しさん:2008/04/06(日) 14:55:05
age
418It's@名無しさん:2008/04/06(日) 16:52:30
経産省はGK
419It's@名無しさん:2008/04/06(日) 17:26:25
ソニーBMGは痴漢!
420It's@名無しさん:2008/04/06(日) 17:48:03
読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞は妊娠!
421It's@名無しさん:2008/04/06(日) 17:49:39
株式市場はマカー!
422It's@名無しさん:2008/04/06(日) 17:52:44
>>420
産経は日経と同じ穴の狢
423It's@名無しさん:2008/04/08(火) 00:45:37
日本のマスコミはマスコミと呼ぶに値しないな

ソニーBMGのコピーソフト使用問題を報道しないんだからどれも同じ

424It's@名無しさん:2008/04/12(土) 17:35:15
決算発表マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
425It's@名無しさん:2008/04/21(月) 22:53:28
転換社債償還に向けた株価上げ操作が凄いです
426It's@名無しさん:2008/04/24(木) 18:37:53
今4500円前後?>株価
427It's@名無しさん:2008/04/25(金) 12:48:00
231 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 12:08:19 ID:F8Z2fOSU0
cell工場だけで売却入れて4000億の赤字
それ以降3000億だっけ
赤字1兆こえてまうんちゃう?
428It's@名無しさん:2008/04/25(金) 17:31:10
くたがわるい
429It's@名無しさん:2008/05/13(火) 07:07:01
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
430It's@名無しさん:2008/05/14(水) 03:28:53
サブプライム問題でメリルリンチ苦境に。
431It's@名無しさん:2008/05/14(水) 04:32:26
ソニーの転換社債の引受先だよね >メリルリンチ
432It's@名無しさん:2008/05/14(水) 07:20:16
邦銀、メリルリンチを呑み込む
433It's@名無しさん:2008/05/22(木) 02:13:53
ソニー工作員による必死なメリルリンチ叩きが笑えるw

意図丸バレ
434It's@名無しさん:2008/05/22(木) 08:57:32
決算ワロタw
435It's@名無しさん:2008/05/25(日) 23:17:21
PS3はどうなるの?
436It's@名無しさん:2008/05/26(月) 22:52:19
転換社債前株価操作
437It's@名無しさん:2008/05/29(木) 03:20:59
あれ?

メリル叩きはもうやらないの?

PSPで盗撮事件の火消しに忙しいの?


ソニーさん

438It's@名無しさん:2008/05/29(木) 11:10:09
戻し入れとかいろんな財務テクニック使ってくるから
結局全体としてのPS3の収支がよくわからん

今のところ何千億赤字なの?
439It's@名無しさん:2008/05/29(木) 15:24:44
Cellの開発費を含めたら軽く一兆円は超えてます
440It's@名無しさん:2008/05/29(木) 19:05:27
開発費やコストは結構ブラフな感じで高く言ってるだけだと思うけど
それでもこれだけ売れてないとかなりあるだろうね
441It's@名無しさん:2008/06/02(月) 04:31:39


「5年で」いくらの損失になるんでしょうね?


442It's@名無しさん:2008/06/05(木) 20:57:24
PS3事業の収益シミュレーション

年   製造コスト  販売単価  販売台数  営業利益/損失
        (円)      (円)      (万)        (億円)
--------------------------------------------------------------
2007   80,000    54,524     600      ▲  1,888
2008   58,500    45,156    1,200      ▲  2,166
2009   42,000    38,765    1,500      ▲  1,007
2010   33,200    33,008    1,700      ▲   605
2011   27,200    28,395    1,500      ▲   328
--------------------------------------------------------------
合計                    6,500      ▲  5,994

※各年3月期。
メリルリンチ日本証券による試算
443It's@名無しさん:2008/06/06(金) 00:55:13
444It's@名無しさん:2008/06/06(金) 01:35:01
生産出荷台数として自社の倉庫に溜め込んだ数を、
次の年に売上台数として2重にカウントしている訳ですね。
445It's@名無しさん:2008/06/06(金) 10:44:01
2年で赤字3500億超か(PS2,PSPを含む。戻し入れw含む)

PS3だけだとどれくらいなんだろうな
棚卸資産が2000憶近くあるし
5年続けるならメリルの試算超えるだろうな
446It's@名無しさん:2008/06/06(金) 10:48:00
>>443
ソニー「生産出荷台数はアキュレートなんだ」
という主張は引っ込めたということですね

さすがに株主をだませなくなっただけかもしれないけど
447It's@名無しさん:2008/06/06(金) 11:30:49
オーストラリアの消費者団体Choiceが、日常的に使われる家電製品[16製品]について消費電力を調査した。その結果、調査した機器の中で最も成績が悪いのは、驚いたことにソニーの『PLAYSTATION 3』(PS3)だった。

調査によれば、PS3は電源を入れたままゲームをしない状態だと、1週間に31.74キロワット時の電力を消費する。これは冷蔵庫が消費するエネルギーのほぼ5倍、任天堂『Wii』をつけっぱなしにした場合のほぼ10倍に相当するという。

448It's@名無しさん:2008/06/06(金) 11:31:15
公正を期すために付け加えると、冷蔵庫は毎日24時間電源が入ったままだが、ゲーム機の場合はそうではなく、しばしばスタンバイモードになることになる。

こういうことにあまり気を回さない読者にぜひ知っておいてほしいのは、PS3の電源を1年間入れたままにしておくと、電気代が248オーストラリア・ドル[約2万4800円]も余計にかかるということだ。

これに比べたら、一般に発熱が大きいと思われている『MacBook Pro』など、砂漠のサボテンのように慎ましいもので、1週間つけっぱなしでいても3.66キロワット時しか消費しない。PS3の約10分の1だ。
449It's@名無しさん:2008/06/06(金) 21:10:02
ソニーだけでなく購入者の家計も赤字に導くPS3
450It's@名無しさん:2008/06/06(金) 21:23:23
PS3を赤字に近い値段で売っているけど、
電気代で元が取れるビジネスモデルだから、最終的にはPS3は赤字にはならないんだよね。

451It's@名無しさん:2008/06/06(金) 22:04:16
ソニー工作員が珍理論をひっさげて登場
452It's@名無しさん:2008/06/06(金) 23:44:56
電気代がかかるとソニーにキックバックが入ってくるのか?
本気でわけわからんな
453It's@名無しさん:2008/06/06(金) 23:49:09
「PS3の消費電力は冷蔵庫の5倍」調査結果
http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/life/2008news1-16950.html
>PS3は電源を入れたままゲームをしない状態だと、
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>1週間に31.74キロワット時の電力を消費する。
>これは冷蔵庫が消費するエネルギーのほぼ5倍、
>任天堂『Wii』をつけっぱなしにした場合のほぼ10倍に相当するという。
454It's@名無しさん:2008/06/07(土) 04:09:54
環境にやさしくないPS3
455It's@名無しさん:2008/06/07(土) 10:27:57
誰か日本語に翻訳してくれ

450 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 21:23:23
PS3を赤字に近い値段で売っているけど、
電気代で元が取れるビジネスモデルだから、最終的にはPS3は赤字にはならないんだよね。

456It's@名無しさん:2008/06/07(土) 10:32:53
要約すれば、「泣いてもイイですか?」
457It's@名無しさん:2008/06/07(土) 22:04:34
少なくともユーザーは損する話だ
458It's@名無しさん:2008/06/08(日) 00:12:22
PS3買ったヤツは踏んだり蹴ったりだな
糞高い失敗作を売りつけられて電気代まで高いとは

ますます売れないでソニーの赤字拡大
459It's@名無しさん:2008/06/09(月) 00:00:56
購入者はほとんど電源入れてないんじゃないかな
やるゲームもないし
460It's@名無しさん:2008/06/09(月) 02:54:11
MGS4を控えてこの事件は痛い
461It's@名無しさん:2008/06/09(月) 03:01:11
販売中止もあるなこれ
サバイバルナイフが出るゲームだもんな
任天堂はたしか中国の災害の時、災害を扱ったゲームを延期という形にしたからな
462It's@名無しさん:2008/06/09(月) 03:11:06
嫉妬君の見苦しい言い訳が見られることだろう
463It's@名無しさん:2008/06/09(月) 04:02:58
このスレ的にはPS3収支への悪影響の大きさ、だな

GK的にはMGS4がコケても言い訳ができたわけで
464It's@名無しさん:2008/06/09(月) 04:32:21
ただ撤退→解雇が待っているかも
465It's@名無しさん:2008/06/09(月) 04:53:39
466It's@名無しさん:2008/06/09(月) 05:57:12
こんな画像貼るほどイヤなんだね
通り魔事件の話は

503 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 01:31:49
保存しといてね

中学校の卒業文集
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/145761.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/240868.jpg

好きなゲーム テイルズオブデスティニー グランツーリスモ

PSユーザー決定と

467It's@名無しさん:2008/06/10(火) 10:16:09
最近の唯一の期待ソフトMGS4にダメージ
犯人はソニーハードユーザーと確定

何かの呪いかね?
468It's@名無しさん:2008/06/10(火) 12:30:26
呪いでもなんでもない。そうしたヲタを取り込むようなコンセプトで
製品展開してきたんだから、必然の成り行き。
一方、任天堂はそうした指向性を意図的に外したコンセプトを展開してきた。
469It's@名無しさん:2008/06/10(火) 15:15:03
>>463
>GK的にはMGS4がコケても言い訳ができたわけで

言い訳では腹はふくれないし、そもそもPS3のソフトが売れなくても
もはや誰も言い訳なんて必要としてない気が
470It's@名無しさん:2008/06/10(火) 18:46:30
これ以上PS3続ける意味あるの?
世界的にwiiと360で決まりなのに
471It's@名無しさん:2008/06/10(火) 23:08:46
大量に仕入れたPS3部品の不良在庫の尽きるまでは、お付き合い願います。
472It's@名無しさん:2008/06/11(水) 01:20:42
買ってしまった人は売り抜けるまでは続けて欲しいかも
ただ少人数だからw

業界全体を考えると撤退するのが政界だと思われ
473It's@名無しさん:2008/06/12(木) 23:07:22
政界wwww
正解だろwww
474It's@名無しさん:2008/06/13(金) 01:51:53
MGS4の初日はどうだったの?

これが終われば国内は完全に死亡だろ
475It's@名無しさん:2008/06/13(金) 02:46:21
まだ死んでないと思ってたのか?
476It's@名無しさん:2008/06/13(金) 08:48:54
MGS4なんてダメに決まってるだろ。小島自身が白旗掲げてんだから。
PS3がタコすぎてマトモにゲームを作れなかったと言ってるくらい。
実際、そういう出来になってる。小島、かわいそう。
477It's@名無しさん:2008/06/17(火) 21:24:31
終わったな…
478It's@名無しさん:2008/06/17(火) 22:40:58
な〜んだ。
MGS4凄そうだなと思ったらムービーだらけだったのか。
そりゃあBD-ROMフルで使うわな。

合掌・・・チーン
479It's@名無しさん:2008/06/18(水) 00:14:33
やっとPS3にBD付けた甲斐があるって話ですね…
480It's@名無しさん:2008/06/18(水) 00:22:23
普通にMPEG圧縮したらDVDでも充分逝けたんじゃないか?
481It's@名無しさん:2008/06/18(水) 02:53:17
そんなことしてコマ落ちでもしたらどうする?
482It's@名無しさん:2008/06/18(水) 20:02:06
DVDも秒間60フレームが仕様だからコマ落ちはしないだろ
483It's@名無しさん:2008/06/18(水) 20:42:31
>>481
逆じゃないか?
PS3にDVDなら余裕だろ
PS2にBD付けたらコマ落ちしそうだけど
484It's@名無しさん:2008/06/18(水) 23:37:51
長編ムービーが見たい輩がPS3買うんだからいいんだろ
ゲームしたい人はPS3なんか買わないだろ
485It's@名無しさん:2008/06/19(木) 01:35:35
>>482-483
PS3の処理能力がカタログスペック通りだと思ってる?
486It's@名無しさん:2008/06/19(木) 01:58:51
え?
だからDVDにしろって話では?w
487It's@名無しさん:2008/06/19(木) 02:22:46
いやいや、H.264みたいな負荷の大きい処理させたら、ボロが出るかも、って話でしょ
488It's@名無しさん:2008/06/19(木) 02:30:31
PS3ってそこまで酷い処理能力?
489It's@名無しさん:2008/06/19(木) 18:35:49
>>488
早く走れるスーパーカーだろうが、狭い道は早く走れないだろ?
PS3はそういうマシンだ。必然的に渋滞が起こる仕様。
490It's@名無しさん:2008/06/19(木) 19:22:29
スーパーカーはねーよ。
外装も内装も全部金メッキしまくりの痛車という感じだ。
491It's@名無しさん:2008/06/19(木) 21:24:24
>>487-489
最後の人ぜんぜん話を理解してないかソニー工作員だね
492It's@名無しさん:2008/06/20(金) 03:23:20
最初から最後まで東芝に作ってもらえばよかったのに
画像処理には最適だろ
493It's@名無しさん:2008/06/22(日) 00:34:28
で、株主総会はどうだったの?
494It's@名無しさん:2008/06/26(木) 10:55:26
黒字化が最優先課題だそうですorz

ソニーCEO:今期はテレビとゲームの黒字化が最優先課題−株主総会
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=6758:JP&sid=aUnE1UlPPviI
「ソニーの改革は道半ば」と述べ、当面エレトロニクス、ゲーム、エンターテインメントの3つのコアビジネスを
一層強化する方針を強調、特に今期(2009年3月期)はテレビとゲームの黒字化が「最優先課題」だと述べた。

ソニーの今期(2009年3月期)業績予想によると、営業利益は前期比20%増となる見通し。懸案だったゲーム
部門が黒字転換するほか、競争の激しいテレビ事業も黒字化を見込んでいる。


つーかPS3は当然としてブラビアも赤字なのね
495It's@名無しさん:2008/06/26(木) 11:38:17
PS3がソニーに与えた損害は33億2000万ドル
http://www.joystiq.com/2008/06/24/playstation-3-s-cost-to-Sony-so-far-3-32-billion/
製造コストよりも安い値段で売って、2007年会計年度には21億6000万ドルの損失
2008年会計年度には11億6000万ドルの損失

意外に少ないような気がする
やっぱ最初のコストが思いっきり嘘なんだね
496It's@名無しさん:2008/06/26(木) 22:50:50
>>494
>PS3は当然としてブラビアも赤字なのね

ソニー、営業利益率目標を達成できず--2008年3月期決算
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20373242,00.htm
>液晶テレビ「BRAVIA」については、価格競争により単価下落が激しく、
>同事業では730億円の赤字となった。
>「上半期では商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。

>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
>商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
497It's@名無しさん:2008/06/27(金) 21:25:08



PS3:商品競争力が弱い上、価格で挑むこともできなかった。八方塞がりです。



498It's@名無しさん:2008/06/27(金) 21:39:53
2008年度内に、ゲーム事業を黒字化。

できなかったら・・・・ まあそういう事だわな。
わざわざ、中期経営発表に社長を引っ張り出して宣言させた理由はおおよそ見当がつく。
499It's@名無しさん:2008/06/27(金) 21:40:28
PS3はノンゲーム機
これで黒字化カツル!

とおもってるSCE バカスギ。
500It's@名無しさん:2008/06/27(金) 22:06:28
>>498
実現不可能な目標を表明させといて、責任とらせて首を切るということですね。
501It's@名無しさん:2008/06/28(土) 00:40:46
責任

今のソニーに最も縁遠い言葉だ
502It's@名無しさん:2008/06/28(土) 01:40:17
        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |::::::     u  |   /      \  MSの方でいいか?
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

No movie companies yet signed for PS3 download service
主要な映画スタジオはソニーの映画ダウンロードサービスとまだ契約していないことを確認した。
http://www.gamesindustry.biz/articles/no-movie-companies-yet-signed-for-ps3-download-service
503It's@名無しさん:2008/06/28(土) 02:08:48
>>500
ソニーはさ、失敗したやつが出世する会社なのを知らないのかな?
PS3撤退のあとは、本社役員、副社長だろな。
504It's@名無しさん:2008/06/28(土) 21:12:10
バッテリー発火事件でも誰も責任とってない
そもそもソニーとしても責任を取ってない
505It's@名無しさん:2008/06/28(土) 23:16:01
>>504
そういや、責任者であるはずの中川が副社長になったな
506It's@名無しさん:2008/06/28(土) 23:19:56
このスレはage
507It's@名無しさん:2008/06/30(月) 04:01:46
黒字化最優先ではしばらく積極的な仕掛けは望めなさそうだね
その隙にMSは着々とサードを囲い込むか
508It's@名無しさん:2008/07/01(火) 02:15:45
任天堂は囲い込む必要すらない状況
勝手にサードが寄ってくるし、仮にサードがいなくてもやっていけちゃうというw
509It's@名無しさん:2008/07/02(水) 00:43:52
ソニーがサードを取り上げてる間に任天堂は怪物ソフトメーカーに成長していました
510It's@名無しさん:2008/07/02(水) 08:43:48
RPGで一人旅させると大抵経験値ががっぽり入るからな
511It's@名無しさん:2008/07/02(水) 12:37:53
360は値下げした。

さあ、PS3はどうする。

→なにもしない(死亡確定)
 追随して値下げする(赤字幅拡大 爆死)
 大幅に値下げする(自爆テロ撤退ktkr)
512It's@名無しさん:2008/07/02(水) 13:52:03
さすがにこれ以上は下げられないよな
今ですらロイヤリティでの回収は極めて難しいのに
やったらやったで余計死期を早めるおそれもある
513It's@名無しさん:2008/07/06(日) 22:26:16
Hudson: PS3 development too expensive
http://www.gamer.tm/news.php?id=2665

ハドソンの石塚道浩社長は、高い開発費用と伴うリスクのためPS3ゲームの開発除外しました。
---------------

まあほとんどのメーカーが明言しないだけでPS3ゲームの開発は除外している
しかし明言されてしまう辺りに終わってる感が一層漂う
514It's@名無しさん:2008/07/07(月) 00:06:08
>>510
でもアホは治らない。
経験値ならがっぽりあったはずのSEGAは結局負け犬のままでした。
515It's@名無しさん:2008/07/07(月) 22:48:45
経験は豊富なんだろうけど経験値となるとなあ…
516It's@名無しさん:2008/07/08(火) 01:33:51
969 :名無しさん必死だな[]:2008/07/07(月) 05:51:36 ID:daiQl6GU0
ソニーの役員も

「そんなにわが社の開発環境に文句があるのなら、どうぞ素晴らしいMSの
開発環境で仕事して下さい。海外じゃXBOXは十分売れてるのに
何故勝負しないんですか?
結局開発環境の問題じゃなくて、貴社の予算の問題なんでしょ?
そんなのソニーはいちいち知りませんよ.
素晴らしい(笑)XBOXですら、高予算で参入できない貧乏人を
いちいち面倒見てられません。w」

ま、こう言いたいだろうな。
HDゲームに予算がかかるのは、当たり前のことで、
自分の会社の都合をソニーの責任にするとは、ふてぶてしいもいいところだ。

カプコン「そうさせていただきます」
バンナム「もうつきあいきれません」
スクウェアエニックス「前回ゲームショーが最後のチャンスでした。バイバイ」



SEGA「え? またおれだけ負け組?」
517It's@名無しさん:2008/07/08(火) 15:36:31
セガで落とすなw
518It's@名無しさん:2008/07/08(火) 22:18:07
セガカワイソス
519It's@名無しさん:2008/07/21(月) 02:28:16
スクエニがFF13をマルチ化して
ますますセガの重要度が増して参りました


…セガ逃げてー!
520It's@名無しさん:2008/07/21(月) 02:55:39
>>519
今後発売予定のソフトで、ミリオンどころかハーフすら売れそうなのが1本も無いですが


自社ハードの開発でもしているのだろうか>セガ
521It's@名無しさん:2008/07/21(月) 04:17:46
>>520
素人だなw
海外ではミリオン確実で、世界トータルだと200万本は楽に見込めるソニックが実は控えている
日本ではアレだが、海外のセガは実は強い

http://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/settlement/segment_consumer.html
522It's@名無しさん:2008/07/21(月) 10:32:16
前のソニック…
523It's@名無しさん:2008/07/21(月) 13:43:09
>海外のセガは実は強い
ソニック...ああ、Wiiとxbox360とPS3のマルチで出して、
Wiiとxbox360用にシェアが喰われることが決まっている...
524It's@名無しさん:2008/07/21(月) 21:47:14
さすがにセガも逃げるんじゃね?
525It's@名無しさん:2008/07/21(月) 22:07:09
>>521
海外のSEGA(米、欧)はXbox360とWii、DSが中心。
526It's@名無しさん:2008/07/22(火) 10:06:01
SEGAはPS3よりWiiの方が多い、ってのは海外の話?
527It's@名無しさん:2008/07/23(水) 22:51:22
1兆赤字
528It's@名無しさん:2008/07/26(土) 05:58:25
5年かからないんじゃない?
7000億程度の赤字なら

頼みの綱のFF13があんなことになって
もう事業としては完全に失敗でしょう
529It's@名無しさん:2008/07/26(土) 08:31:04
つーか早く80GBのPS3発売しろよ
530It's@名無しさん:2008/07/26(土) 21:10:33
それは需要があるのか?
531It's@名無しさん:2008/07/26(土) 21:53:50
「新型」と詐称して
毎シーズン600GBまで+40GBずつ増量していったら
何人かはだませて買わせられると思うよ
532It's@名無しさん:2008/07/27(日) 02:00:18
古い型番が中古市場にあふれかえりそうだな
まあ店も引き取らんとは思うが
533It's@名無しさん:2008/07/27(日) 08:15:30
>>529
PS3買った時点であなたは負け組です
自分でHDD入れ替えもできないの?オ・タ・クさん

と言われると思う。ソニー社員に。
534It's@名無しさん:2008/07/31(木) 22:20:07
傍観社さんかw

ソニーの工作は酷いからな
批判者を黙らせるための中傷誹謗罵倒脅迫煽りとなんでもござれだし
535It's@名無しさん:2008/07/31(木) 22:44:49
>>534
そんな技術力が日本の自慢なのかorz
http://video.google.com/videoplay?docid=-8960593568071128585
536It's@名無しさん:2008/07/31(木) 23:36:27
今はここでやってる

アンチ君ってホームラン級の馬鹿だな
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1216653738/

ヲチスレ
☆ねえねえ、嫉妬君ってソニーに雇われてるの? 3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1213848507/
537It's@名無しさん:2008/08/01(金) 01:52:53
サクラ作戦を自慢する企業だしなあ
538It's@名無しさん:2008/08/16(土) 00:55:04
まぁ、当然の報いだろ。
539It's@名無しさん:2008/09/10(水) 17:04:54
東京ゲームショー2008機種別出展タイトル数


・Wii 27タイトル
・Xbox360 14タイトル
・PS3 12タイトル


・DS 78タイトル
・PSP 13タイトル

http://www.inside-games.jp/news/310/31010.html

540It's@名無しさん:2008/10/13(月) 19:03:33
そうなんだ
541It's@名無しさん:2008/10/13(月) 19:20:36
メリルリンチ自身が、巨額の損失を計上、超赤字に転落。
買収されちゃった今、このスレタイで何を語るんだろう?(笑)
542It's@名無しさん:2008/10/13(月) 19:22:47
>>18は今、何してるんだろう?
顔真っ赤ではあることは確かだけど
543It's@名無しさん:2008/10/14(火) 15:01:04
>>541
実際のソニーの損失はメイルリンチの計算どころではなかったんだね
そういや、メリルリンチはソニーの転換社債の引受先だったようだけど、
それがそもそもの間違いだったのかもね
544It's@名無しさん:2008/10/14(火) 19:02:47
やっぱり真っ赤だった(笑)
545It's@名無しさん:2008/10/14(火) 19:16:05
結局PS3にBDなんかのっけたのがまちがいだったな、あんなもんのっけなければ、二万位は安くできたろうに、
BDの方も現時点での普及率は12%位らしいしな、
546It's@名無しさん:2008/10/14(火) 19:42:44
>>545
問題はそれだけではない
こけおどしの独自CPUとかろくでもない開発環境とか
そのお陰でサードにのしかかる開発費用とか

全てはバブリーで能天気なソニーのコスト意識と傲慢さの結果
547It's@名無しさん:2008/10/14(火) 21:21:43
>>543
>メイルリンチの計算どころではなかったんだね

メイルリンチ(笑)
548It's@名無しさん:2008/10/17(金) 13:52:33
>>513
プロフェッショナルライター(笑)はソニーをイチオシです

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081014/1019936/?top
>4時間待ちの「モンハン3」に並んでたまるか!

>ところが、課長は急に真顔になると「FFです。FFは素晴らしい。あの世界や音楽に引きずり込まれます」と言いはなったのである。
>その場にいた誰もが、思わず課長に向き直ってしまった。
>これぞ、大人のゲームなのではないだろうか。暇つぶしにゲームをするのは、時間があまりある子供や老人に任せる。
>我々、日々忙しい大人は、他の時間を削ってまで楽しめるゲームだけをしたいのだ。

>バイオハザードが最も気になったのはやたらにベタだが、会場を見渡しても
>昨年ほどWiiの勢いが感じられなかった。
>いよいよ、PS3のリッチな映像が大ブレイクしそうな予感がひしひしとするのであった。

http://www.avant-garde.jp/staff/index.html
http://www.avant-garde.jp/staff/img/tota.jpg
549It's@名無しさん:2008/10/18(土) 09:18:34
はー、発売前のモンハン3をちょっとやるだけで4時間待ちですか。

PS3も惜しいソフトを亡くしたもんだ。
550It's@名無しさん:2008/10/21(火) 00:53:02
行列と結論の整合性が取れてしてないよな、この提灯持ちw
なんでもいいからPS3を褒めろと言われた乞食野郎w

551It's@名無しさん:2008/10/21(火) 01:01:45
戸田某はキャラ定着しちゃったかな?て感じですね()笑
552It's@名無しさん:2008/10/29(水) 01:38:23
戸田覚(笑)
553It's@名無しさん:2008/10/29(水) 22:03:18
メリルリンチ駄目じゃん
554It's@名無しさん:2008/12/23(火) 17:39:38

転換率0%オメ

頑張って2500億円返せよ?w

ソニー
555It's@名無しさん:2008/12/24(水) 00:21:16
メリルリンチは恥ずかしいな











ソニーの転換社債なんか引き受けてしまってw

556It's@名無しさん:2008/12/24(水) 00:52:51
悲惨
557It's@名無しさん:2008/12/27(土) 12:48:00
558It's@名無しさん:2008/12/27(土) 12:56:00
【久夛良木氏】 PS3での僕らのメッセージはクリアだ。ハードはハード(でビジネスをする)。

【Q】 ゲーム機のようにハードの利益がぎりぎりの価格モデルにはできないと理解している。

【久夛良木氏】 うん。ビジネスモデル的には、PS3で変わる。
ハードで損してロイヤリティでバランスを取るというビジネスモデルは成り立たない。

PS3の価格戦略 〜SCEI 久夛良木健氏インタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/kaigai277.htm
559It's@名無しさん:2008/12/27(土) 18:21:51
確かに「ハードで存してロイヤリティでバランスを取らない」ビジネスモデルだな >PS3
「肉を切らせて骨を断たせる」みたいな
560It's@名無しさん:2008/12/27(土) 20:51:49
そういやPS3が盗まれたってのは結局どうなったんだ?
管理がなってないなあwww
561It's@名無しさん:2008/12/27(土) 21:02:25
PS3の生産出荷台数としてカウントされてます。

自作自演のような気が...
562It's@名無しさん:2008/12/27(土) 22:22:45
ソニー損保の黒字を合法的(?)にエレキへ移すのに使ってます>PS3
563It's@名無しさん:2008/12/29(月) 17:11:34
保険に手を出す時点で家電メーカーとしては終わってる
本業だけじゃ逼迫した現金需要に対応できないと告白してるようなモノ
564It's@名無しさん:2008/12/29(月) 20:49:43
わかりやすいよね
手っ取り早い現金収集機関、だもの()笑
565It's@名無しさん:2008/12/29(月) 20:58:07
とりあえず保険料を集めるだけ集めて払う気はないよ、って機関だからな
確かに現金収集機関だわw



ソニー生命「保険金が高いから払うのやめるわwww」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1223730394/

★ソニー生命に6億円支払い命じる…死亡事故で熊本地裁

 2000年に熊本県天草町で起きた交通死亡事故で、
熊本市の医療法人林田会(林田実理事長)が
ソニー生命を相手取り、林田理事長の妻にかけられた保険金の
支払いを求めた訴訟の判決が28日、熊本地裁であり、
田中哲郎裁判長(野尻純夫裁判長代読)は、請求通り
ソニー生命に約6億100万円の支払いを命じた。

 事故は同年5月、林田会の看護部長が運転する乗用車ががけ下に転落、
乗車していた理事長の妻や看護師ら4人全員が死亡した。ソニー生命は
「金額が高すぎるうえ、理事長の妻にも重い過失があった」として支払いを
拒否したが、判決は「事故は看護部長の過失で、妻に重い過失が
あったとは認められない」などとして請求を認めた
566It's@名無しさん:2008/12/29(月) 21:42:22
この(ソニーに都合の悪そうな)スレはお気に入りに登録してください
スレ一覧を見たらソニーが何をやりたいか一目瞭然ですから

現状、糞スレが9個、ソニー工作員によってageられています
567It's@名無しさん:2008/12/29(月) 21:53:35
>>566 言ってる意味が分からん
ここお気に入りにして
スレ一覧見たら解ると書いていながら、糞スレがageられてる??
568It's@名無しさん:2008/12/29(月) 21:54:12
とりあえずお気に入りに入れろよw
569It's@名無しさん:2008/12/29(月) 22:24:09
>>566
このスレの下がり方を見れば分かるから目印つけろと、そう言ってんじゃない?
570It's@名無しさん:2008/12/30(火) 23:22:16
>>567
ご苦労様w
571It's@名無しさん:2008/12/31(水) 01:03:15
ソフトでは任天堂に完敗し、
本業のハードでもソフト屋のMSに敗北。
CELLの先進性も今や時代が追いつき追い越した。
一体ソニーがゲーム事業の何処に将来の可能性を感じるのか
さっぱり分からん。
572It's@名無しさん:2008/12/31(水) 23:34:20
もし期待している人がいるなら

それはソニーにまだ騙されているだけ
573It's@名無しさん:2008/12/31(水) 23:38:11
ソニー生命がどうかしたんですか?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1200138742/
574It's@名無しさん:2008/12/31(水) 23:43:00
ソニーに都合の悪いスレが上がったら投下してるみたいだけど目的がわからない>>573
575It's@名無しさん:2008/12/31(水) 23:47:09
別にそっちのスレでもいいんだけどさーwww

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1223730394/
576It's@名無しさん:2008/12/31(水) 23:48:52
相手する気はないんだが、ひとつだけ聞きたい
どのレスになんの返事をしてるんだ?>>575
577It's@名無しさん:2009/01/01(木) 03:12:55
575はこれの返事を誤爆か?
…いろんなスレを回ってるんだな

ソニー生命「保険金が高いから払うのやめるわwww」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1223730394/42

42 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/12/31(水) 23:44:19
このスレをコピペしないのはなんでだろ?>ソニー工作員

578It's@名無しさん:2009/01/01(木) 12:02:56
煽ろうとして墓穴
いつものソニー
579(ノ∀`)アチャー:2009/01/01(木) 12:47:57
ソニーが「逆転の起爆剤だ!」とか妄想してるHOMEも
Wiiがこんなのはじめちゃったし(笑

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2008/081225.html
580It's@名無しさん:2009/01/01(木) 13:01:23
E3でXbox 360の全方位戦略が始動
E3 2008から読み解く据え置きゲーム機の現状
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080724/166138/?P=2&ST=it
>Xbox 360と直接のライバル関係にあるPS3は、苦境に立たされたといっていい
>情勢になっています。動画配信サービスを開始するとアナウンスするなど
>未来に向けての布石こそ打ったものの、即効性のある指針は示せなかった。
>これからしばらく、世界規模での据え置きゲーム機の戦場は、
>Xbox360とWiiの2軸を中心に動いていきそうです。

SCEの場合、今後やろうとしていること(ハードもソフトも含め)を早い段階で
話してしまうので、他者と比べると「遅れている」感を与えてしまう傾向にある。
「Home」に関しては久しく「やりますやります」と言っておきながら、
後から発表したマイクロソフトに一気に抜かれてしまった感は否めない。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0807/24/news100_3.html
581It's@名無しさん:2009/01/02(金) 00:41:21
ソニーの発言はほとんどハッタリなのに…
それを実現してしまうMSは凄いんだかアホなんだか…

どっちにしてもソニーの出番はないわけですがw
582It's@名無しさん:2009/01/08(木) 21:55:09
29日になんかあるらしいな
当然下方修正は発表すると思うが
583It's@名無しさん:2009/01/09(金) 16:50:54

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,((;・.;)  /(・.,;) .|
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| うひゃひゃ!PS3?SCE?SONY?もうしらねーよ!
|     `'トェェェェェイ, :|
|.      |-r-、 |  | 5000億円の赤字が俺の置き土産だ!あばよwwww 
|      ヽ、丶ヽ!  |
|.        ! ! |   |
|.    \   `--' / |
584It's@名無しさん:2009/01/09(金) 21:37:18
5000億円では済まないと思われ
585It's@名無しさん:2009/01/09(金) 22:17:29
>>583
あの…埋蔵借金約1兆円余りをお忘れですよ
586It's@名無しさん:2009/01/10(土) 02:06:02
結局PS3はいくらの赤字を出すんだろうね
587It's@名無しさん:2009/01/14(水) 09:06:28
>>582
29日は3Q業績説明会

下方修正はその1週間前くらいかな?
588It's@名無しさん:2009/01/14(水) 14:24:06
PS3の赤字も巨額だがその前にソニー本体がヤバい
589It's@名無しさん:2009/01/14(水) 20:26:29
>>587
下方修正は「一応」来ましたね
ソニー自身の正式発表ではないけど(この辺がソニー流)
1000億円「単位」の赤字とか
590It's@名無しさん:2009/01/14(水) 20:34:28
ゲハ等で組織的工作を行い日夜中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利に対する現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3

今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし
591It's@名無しさん:2009/01/14(水) 20:45:29
> 1/14 : メリルリンチ日本証券では13日付で、ソニー株の目標株価を引き上げた。
> 同証の栗山史アナリストは同日付のリポートで、構造改革によってビジネスモデルの転換が
> 促進されれば、株価の上昇要因になる、と指摘している。



>>1と合わせて考えると、PS3の撤退は確定か?
592It's@名無しさん:2009/01/14(水) 21:16:13
>>590

>PS3発売予定の売上げを全部足してもWiiのモンハン1本よりも少ないと思われ。
>
>>今年夏〜
>Wiiは昨年末発売のぶつ森が70万本以上売れてるだろが。
>
>つーか、PS3側の発売予定タイトルにはもう発売済みのやつも入ってるし、
>体験版も売るのか?もうメチャクチャだな。
593It's@名無しさん:2009/01/15(木) 02:40:08
ぶつ森がそんなに売れるわけないじゃん
594It's@名無しさん:2009/01/15(木) 02:44:45
>>590
>>593

現実

12月1週〜4週

1位 ぶつ森 481,695
2位 太鼓の達人Wii 251,183
3位 Wii Fit 211,651  
4位 ガンダム無双2 206,438  
5位 白騎士 203,033
6位 マリカWii 162,678  
7位 Wii Music 115,471  
8位 カラオケ 115,051
9位 Wiiスポーツ 112,261  
10位ウイイレ2009     72,216
595It's@名無しさん:2009/01/15(木) 02:45:34
まあ現実から目を背けなきゃソニー社員とかソニー工作員とかソニー信者とか
やっとれんわな
596It's@名無しさん:2009/01/15(木) 08:40:26
ソニー工作員かわいそう
死んだらいいのに
597It's@名無しさん:2009/01/15(木) 14:50:21
〜08/12/04:転換社債型新株予約権付社債 発行価額&残債額不明 転換率0%
〜10/02/28:第18回無担保普通社債    発行価額400億円 残債額400億円
〜10/03/31:米貨建転換社債       発行価額5,733億1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555億米ドル 転換率0%
〜10/07/26:第8回2号無担保普通社債   発行価額50億円 残債額49億円
〜10/09/08:第15回無担保普通社債    発行価額500億円 残債額500億円
〜10/09/13:第9回無担保普通社債     発行価額500億円 残債額500億円
〜11/03/31:米貨建転換社債       発行価額7,705億6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612億2千米ドル 転換率0
〜11/12/20:第21回無担保普通社債   発行価額105億円
598It's@名無しさん:2009/01/15(木) 15:56:11
こないだのCPは?
599It's@名無しさん:2009/01/15(木) 17:12:10
よくわからんが一番上かな?短期だと聞いてるし
600It's@名無しさん:2009/01/17(土) 13:39:48
なんか大量にありますね(汗
601It's@名無しさん:2009/01/17(土) 20:46:27
PS3は撤退した方が安く済むんでしょ?そうしなよ
602It's@名無しさん:2009/01/17(土) 21:12:28
そりゃ全部社債だろ。CPはコマーシャルペーパーで社債とは別。
603It's@名無しさん:2009/01/17(土) 22:34:56
CPはIRに載せなくていいのか?
604It's@名無しさん:2009/01/17(土) 22:55:03
CPは↑のには無いね
2600億円分
605It's@名無しさん:2009/01/17(土) 22:56:10
と言うか上のやつの
億米ドルって間違いだよな?
嘘だろ?
606It's@名無しさん:2009/01/17(土) 23:02:28
どっかで訂正してあった


ここ
なんでソニーって金儲けにしか目が無いの?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1149692008/116
607It's@名無しさん:2009/01/18(日) 04:29:17
40兆の社債とかw
ソニーには絶対無理w
608It's@名無しさん:2009/01/19(月) 23:00:22
>>599
一番上は過ぎてるぞw
609It's@名無しさん:2009/01/20(火) 00:47:01
転換社債償還に2600億円分のCPを発行していたSONY
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1230387145/
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 23:12:25 ID:Sb9HA73i0
CP(手形)を2600億円も発行してたソニーw
やっぱSB375億円じゃ足りないわなw

ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=6758&NewsItemID=20081223NKM0068&type=2

「いくら何でも本社の倒産は…」って思っていたけど冗談じゃなくなってきたな…
610It's@名無しさん:2009/01/20(火) 16:41:57
5年持つのか?>スレタイ
611It's@名無しさん:2009/01/22(木) 01:28:18
706 :It's@名無しさん:2008/12/04(木) 04:35:13
2008年満期ユーロ円建転換制限条項付転換社債型新株予約権付社債の
償還確定日がやって参りました。
18日には、関東財務局から借りたキャッシュで2500億円を支払います。

本当にありがとうございました。
612It's@名無しさん:2009/01/23(金) 05:34:18

> 転換社債償還に2600億円分のCPを発行していたSONY

これ、赤字予想額と同じ金額なんだけど偶然?
613It's@名無しさん:2009/01/23(金) 05:36:10
偶然だろう
実際の赤字はもっと大きいんだから
614It's@名無しさん:2009/01/26(月) 21:57:19
棚卸資産が楽しみですね
615It's@名無しさん:2009/01/26(月) 23:35:20
なんでソニーってここまで嫌われてるんだろうね
工作員が敵を次々作っていったから?

俺も工作員のせいでソニーが嫌いになった
616It's@名無しさん:2009/01/27(火) 00:57:43
ネット工作やめるだけでも大分変わる
617It's@名無しさん:2009/01/27(火) 03:37:19
「GK、ソニ信のせいでソニーが嫌いになった人の数→」スレ
復活キボンヌ
618It's@名無しさん:2009/01/27(火) 22:45:50
俺も
619It's@名無しさん:2009/01/29(木) 12:05:19
2008年度 第3四半期 業績説明会

開催日: 2009.1.29 [木] 17:30
説明者: EVP 兼 CFO 大根田 伸行
IR部門 部門長 土川 元
決算発表文・参考資料
インターネット中継
テレフォン中継
海外向けコンファレンスコール

決算発表文・参考資料
当日15:00に、業績のお知らせと会場配布資料等を掲載いたします。

インターネット中継
(Windows Media Player)
説明会の模様を、ライブでご覧いただけます。
17:30の開始時刻になりましたら、このページを更新してください。

※なお、当日夜より再放送をご覧いただけます。

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
620It's@名無しさん:2009/01/29(木) 22:12:45
621It's@名無しさん:2009/01/29(木) 23:33:36
ソニーは松竹芸能になったわけじゃないよね?
お笑いを目指しているとしか思えない
622It's@名無しさん:2009/01/31(土) 17:51:50
> 68 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/01/29(木) 18:50:17 ID:u97BUdMP0
> 今日の産業
> ・為替為替でかわせ
> ・パネルの買い方、やっちゃったZE!
> ・ごめん、やっぱ商品売れてなかった(テヘッ

ワロタw
623It's@名無しさん:2009/01/31(土) 19:53:41
> PS3の事は有耶無耶に
> 遠まわしに「FF13には期待してない」

これスクエニ怒るんじゃねーか?
624It's@名無しさん:2009/01/31(土) 20:55:21
いつもいらないところで敵を作るのがソニー
625It's@名無しさん:2009/02/01(日) 02:20:45
【マイクロソフト XBOX 360専用】

アキバで整理券が配布されるほどの盛況ぶり!
Yodobashi-Akibaで『スターオーシャン4』先行体験会

スクウェア・エニックスのXbox 360用ソフト『スターオーシャン4
-THE LAST HOPE-』の先行体験会が、Yodobashi-Akibaで開催。
626It's@名無しさん:2009/02/01(日) 18:50:04
■マイクロソフト XBOX 360■

デススマイルズが4月23日に発売、アマゾンでデススマイルズスティックが限定販売
 
ケイブがデススマイルズを4月23日に発売すると明らかにしています。
デススマイルズはファンタジー世界に紛れ込んだ少女たちが、魔法を駆使して
魔物たちと戦うというストーリーの横スクロールシューティングです。
 
Xbox 360版ではオリジナルモードとして、右スティックによる使い魔の操作に
対応したVer1.1を収録。オンライン協力プレイやランキング、リプレイの
保存・再生機能なども実装されています。
 
最新バージョンのメガブラックレーベルはダウンロードコンテンツとして
配信が予定されているほか、先着予約特典としてフルボイス化ダウンロード
コードが用意されています。

また製品版のリリースに合わせて、HORIがデススマイルズ仕様の
アーケードスティックをAmazon.co.jp限定で販売。数量限定生産で、価格は
1万4800円です。
627It's@名無しさん:2009/02/01(日) 19:58:43


すっかりGKに荒らされるスレになってしまった

628It's@名無しさん:2009/02/01(日) 22:24:07
>>623
他企業に喧嘩を売るのがソニーの戦術
629It's@名無しさん:2009/02/02(月) 01:52:44
★PC版ラストレムナントが4月9日に発売★
 
スクウェアエニックスがPC版ラストレムナントを4月9日に発売します。
ラストレムナントはファイナルファンタジーやドラゴンクエストに続く
新ブランドとして、スクウェアエニックスが新世代のクリエーターを集結して
制作中のファンタジーRPGで、昨年11月に発売されています。

戦闘はコマンド選択式やリアルタイムアクションではなく、最大5人1組の
ユニオンを単位とする独特なシミュレーション風システムが採用されています。
PC版はバトル倍速モードやリーダーユニットの解放といった新機能が追加
されています。

公式サイトでは動作環境やベンチマークも公開されていますが、ハイスペック
マシンでないと快適なプレイは難しいようです。
630It's@名無しさん:2009/02/02(月) 02:14:56
>>623
これはひどいw
631It's@名無しさん:2009/02/02(月) 13:23:04
■XBOX 360版■
『ニード・フォー・スピード』ブランドで新たに3タイトルが発表
632It's@名無しさん:2009/02/02(月) 15:12:12
手を抜き始めたGK
633It's@名無しさん:2009/02/02(月) 19:37:27
さて、会話戻して

620 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2009/01/29(木) 22:12:45
この辺りで詳細がw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1231925988/870-893
634It's@名無しさん:2009/02/02(月) 22:25:44
●祝 XBOX 360 マイクロソフト●

『スターオーシャン4 −THE LAST HOPE−』のキャンペーン実施、
本体+ソフトを購入すると非売品のフェイスプレートを数量限定でプレゼント!

Xbox 360用ソフト『スターオーシャン4 −THE LAST HOPE−』が発売される
のを記念して、マイクロソフトではXbox 360本体とゲームソフト
『スターオーシャン4 −THE LAST HOPE−』を同時購入したユーザーを対象に、
先着でオリジナルフェイスプレートをプレゼントするキャンペーンを
実施することになった。
635It's@名無しさん:2009/02/02(月) 22:31:51
ただのソニーの荒らしですがな、これじゃ
636It's@名無しさん:2009/02/03(火) 01:03:38
いやホントにソニーの荒らしなんですけどねι(´Д`υ)
637It's@名無しさん:2009/02/03(火) 16:30:46
▲XBOX 360▲
シューティング ラブ。200X 発売カウントダウンイベントが開催
2月18日深夜に東京・新宿のゲームセンターミカドで、シューティング ラブ。
200Xの発売カウントダウンイベントが開催されます。
イベントにはゲストとしてトライアングルサービスの藤野社長が参加。
カウントダウン後はゲームソフトの即売が行われ、その後は藤野氏も
参加しての打ち上げ飲み会が開かれます。

また2月3日に札幌のゲームショップ1983でシューティング ラブ。
200Xの先行体験会が開催され、こちらにも藤野社長がゲストとして登場します。
なお、ゲームショップ1983では2月19日にシューティング ラブ。
200Xと怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRAの深夜販売も実施されます。

シューティングラブ。200Xはアーケードでリリースされたシューティング
ゲーム・シューティングラブ。2007のXbox 360版で、アーケード版のEXZEALと
シューティング技能検定はもちろん、新たにTRIZEAL Remixとマイナスゼロの
合わせて4種類のゲームが収録されています。
638It's@名無しさん:2009/02/04(水) 01:36:38
【XBOX 360 マイクロソフト】
ブログやソーシャルネットワークで最も人気が高いゲームブランドはXbox?
 
ソーシャルメディアサービスプロバイダーVitrueの調査によると、
ソーシャルネットワークやブログなどで最も言及されているゲームブランド
はXboxだそうです。

Vitrueは2000種類の人気ブランドを対象に、各ブランドがソーシャルネット
ワークやブログ、写真 / 映像共有サイトでどれくらい言及されているかを
算出し、2008年12月のランキングを公表しています。

1位はiPhoneで、Xboxは5位にランクイン。ソニーが9位、マイクロソフトが11位、
任天堂が13位、PlayStationが15位などとなっています。
639It's@名無しさん:2009/02/09(月) 01:49:39
住民が呆れて上がらなくなるとコピペされなくなるんだww
なるほど、そういう作戦かwソニー
640It's@名無しさん:2009/02/09(月) 13:11:20
さて、会話戻して

620 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2009/01/29(木) 22:12:45
この辺りで詳細がw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1231925988/870-893

ってDAT落ちなんだよなw
全文貼るか
641It's@名無しさん:2009/02/09(月) 15:50:14
今日のソニー業績説明会でいいニュースあった?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233220996/

9 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/01/29(木) 18:25:56 ID:2i3vns7U0
大和総研(オペラ声)※今日のMVP候補

Q.PS3が損益改善したとか言ってたけど、ハードはいつごろ黒字化すんの?
 ソフトの本数が減ってたけどお前らどう思ってんの?

A.PS3の黒字化は、今の為替の前提で、45ナノを導入(CELLには既に導入して作り始めてる)すれば
 来年(年度じゃなく年)の後半の何処かで逆ザヤが解消できるんじゃないかと思ってる
 ソフトの落ち込みは、個別タイトルに拠る部分もある。自社製品で継続的にヒットを飛ばせてるとポジティブな見解

39 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/01/29(木) 18:37:50 ID:GJ26CKwb0
為替のインパクト
ご勘弁願いたい
在庫が重たいレベル
PSNの接続人数は1,700万人
液晶パネルは失敗だった。サムソンにボラれた。私達は被害者。
なんでも為替のせい
どうでもいいから在庫数出せの質問攻め
在庫質問攻めでソニーのHPが0に
PS3の事は有耶無耶に
遠まわしに「FF13には期待してない」
カチカチ
PS3も値上げされる可能性有り
為替の読みの甘さ有り
マイクロソフト(ブフッ
来期は3300億円の赤字予想
再来年から本気出す(キリッ
証券会社「いつまで辛抱すればいいんだ」
ヘルシーな状況
642It's@名無しさん:2009/02/11(水) 08:50:32
■メリルリンチ、日本郵政公社を食い物に! 怒、怒、怒!

メリルリンチの成功報酬、最低6億円=「かんぽの宿」売却で−日本郵政
2月10日17時58分配信 時事通信

 日本郵政が「かんぽの宿」など80施設の売却にあたり財務アドバイザーに
起用したメリルリンチ日本証券に対し、譲渡完了後に最低6億円の成功報酬
を支払う契約を結んでいたことが10日、分かった。 ***
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000145-jij-pol

外資のアドバイスでかんぽの宿などをたたき売りして、
そのうえ6億円を払うというのか!
643:2009/02/11(水) 10:54:42
年度決算、メリルリンチの質問が厳しかったら嫉妬くんのせいねw
644It's@名無しさん:2009/02/11(水) 11:00:14
もう気持ち悪いよXBOX
645It's@名無しさん:2009/02/11(水) 11:12:34
ならコピペやめればいいんじゃね?嫉妬くん()笑
646It's@名無しさん:2009/02/15(日) 01:48:02
自分で箱コピペ投下して箱気持ち悪いと言い出す
マッチポンプ過ぎるだろ>ソニー工作員嫉妬くん
647It's@名無しさん:2009/02/20(金) 00:34:17
今204番目まで下がってるけど
こうなるとコピペ止むんだねw

会話を止めて下へ落とせばミッションコンプリートか
648It's@名無しさん:2009/02/20(金) 08:54:56
>>644
これを言いたいが為の行為とすれば
酷く非効率な工作だな

効果的な工作自体がもはや成立してないけど()笑
649It's@名無しさん:2009/02/20(金) 12:48:54
650It's@名無しさん:2009/02/21(土) 02:22:19
今、GKは4つのスレに箱コピペしてるね
651It's@名無しさん:2009/04/02(木) 00:01:51
もっと酷いんじゃないの?実際は。
652It's@名無しさん:2009/05/07(木) 07:32:13
そうなのかい
653It's@名無しさん:2009/06/14(日) 20:39:28
sdfsdfdsafss






dfhdfhdfhfh





etwwettwewe






xcxcbxbxcxcbxb






ityiytyityityi


654It's@名無しさん:2009/06/14(日) 21:33:17
イミフage
655It's@名無しさん:2009/06/24(水) 20:07:19
PS3は一億台売れるとかお花畑の中にいたクタラギさん・・・
656It's@名無しさん:2009/08/07(金) 20:41:25
この3年で、4150億円の赤字ですね>SCE

PSPの赤字とPS2の黒字分も入ってるけど、
4600億円投資したCELL事業の赤字分を足すと累計は7389億円の赤字はもうほぼ達成に近い?
657It's@名無しさん:2009/09/26(土) 07:12:20
なるほどな
658It's@名無しさん:2009/09/26(土) 13:38:12
アホな幹部ばかり
659It's@名無しさん:2009/09/26(土) 18:51:53
>>647
> 今204番目まで下がってるけど
> こうなるとコピペ止むんだねw
>
> 会話を止めて下へ落とせばミッションコンプリートか

GKさん、お仕事です。
土日出勤で、コピペ荒らしを頑張って下さい。
660It's@名無しさん:2009/11/06(金) 00:03:38
逆ざや新PS3で赤字街道まっしぐらです!
661It's@名無しさん:2009/12/30(水) 22:09:26
やはりそうか
662It's@名無しさん:2010/01/16(土) 01:06:45
>>656
完全に超えてるんじゃない?
3年でこのていたらく・・・
メリルの試算は甘かったとしか言い様がない

最初の方で言われてた「1兆円赤字」が現実的かもね
嫉妬くん(ソニー工作員)は必死で否定してたけどw
663It's@名無しさん:2010/01/19(火) 15:39:45
嫉妬くん(ソニー工作員)の前々スレの発言
----
84 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/10/25(水) 07:45:55
あれ?5年で1兆円とかいう議論とやらはまだ始まらないの?

どうしたのかな?
----
664It's@名無しさん:2010/01/26(火) 23:28:49
現実が始まってしまったでござる、の巻
665It's@名無しさん:2010/01/27(水) 02:27:09


ソニーは現実が見えてないからw


666It's@名無しさん:2010/01/27(水) 03:21:54
>>663
嫉妬くん、出ておいでw
667It's@名無しさん:2010/01/27(水) 08:10:57
1兆円超えちゃったんで出てこれない、とか?w
668It's@名無しさん:2010/01/27(水) 09:35:32
今日の深夜に向けて会議中なんじゃね?
669It's@名無しさん:2010/01/27(水) 14:00:24
今年度の決算報告も控えてるし
嫉妬くんとて下手に煽れないだろう

ブーメランオヤジだし
670It's@名無しさん:2010/01/29(金) 01:15:25
       ,,,
(´・ω・)つ┃
671:2010/02/03(水) 02:02:39
なんというか
GKが投下してるレスの種類が分かるねぇw

ともあれ、明日はソニーの第三四半期決算発表会じゃなかったっけ?
楽しみ
672It's@名無しさん:2010/02/18(木) 10:20:08
お笑いライブ終了
673It's@名無しさん:2010/02/21(日) 23:49:31
そうなのかい
674It's@名無しさん:2010/03/05(金) 21:06:48
結局PS3事業で赤字1兆円超えただろ?
SCEも債務超過に陥ってるし
675It's@名無しさん:2010/03/06(土) 19:53:58
そこで嫉妬くん

----
84 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/10/25(水) 07:45:55
あれ?5年で1兆円とかいう議論とやらはまだ始まらないの?

どうしたのかな?
----

ブーメラン酷すぎw
676It's@名無しさん:2010/03/06(土) 21:07:51
嫉妬君でておいでw
677It's@名無しさん:2010/03/06(土) 21:10:25
当時はまさかこんなことになるとは夢にも思わなかったんだろうな
仮に負けハードになるとしても赤字一兆円なんてあり得ない…と思っていたんだろう
それがこの強気の発言に出ている

現実はいつも嫉妬くんの望みと真反対に一直線なのが笑える
678It's@名無しさん:2010/03/12(金) 22:55:49
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

『男性差別』で検索してみよう〜!
679It's@名無しさん:2010/03/12(金) 23:40:44
>>677
「現実はアンチ」ですね
680It's@名無しさん:2010/03/13(土) 06:06:08
でも恥ずかしげもなく今も工作中だったりする
681It's@名無しさん:2010/03/13(土) 16:00:29
嫉妬くんは是非>>675にコメントして欲しいなw
682It's@名無しさん:2010/03/14(日) 12:42:39
卑怯者だから都合悪い事からは逃げる
ソニーと同じ体質
683It's@名無しさん:2010/03/14(日) 17:57:59
嫉妬君が寄りつかないスレ
684It's@名無しさん:2010/03/16(火) 04:21:57
嫉妬君は通報されてますw
685It's@名無しさん:2010/03/16(火) 08:51:30
爆笑ブーメラン

84 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/10/25(水) 07:45:55
あれ?5年で1兆円とかいう議論とやらはまだ始まらないの?

どうしたのかな?
686It's@名無しさん:2010/03/16(火) 12:51:10
> 年   製造コスト  販売単価  販売台数  営業利益/損失
>         (円)      (円)      (万)        (億円)
> --------------------------------------------------------------
> 2007   80,000    54,524     600      ▲  1,888
> 2008   58,500    45,156    1,200      ▲  2,166
> 2009   42,000    38,765    1,500      ▲  1,007
> 2010   33,200    33,008    1,700      ▲   605
> 2011   27,200    28,395    1,500      ▲   328
> --------------------------------------------------------------
> 合計                    6,500      ▲  5,994


今年度末で累計5000万台売れてると試算した上での赤字額か
実際は…
687It's@名無しさん:2010/03/16(火) 15:45:27
参考(PS3だけの業績ではありません)

ソニーゲーム部門業績
1997年 売上  7225億円 営業利益 1169億円 
1998年 売上  7838億円 営業利益 1365億円 
1999年 売上  6547億円 営業利益  773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年 売上  6609億円 営業利益 -511億円 PS2,PSone発売
2001年 売上 10037億円 営業利益  829億円
2002年 売上  9550億円 営業利益 1127億円
2003年 売上  7802億円 営業利益  676億円 PSX発売
2004年 売上  7298億円 営業利益  432億円 PSP1000発売
2005年 売上  9586億円 営業利益  87億円
2006年 売上 10168億円 営業利益-2323億円 PS3発売
2007年 売上 12842億円 営業利益-1245億円 PSP2000発売
2008年 売上 10531億円 営業利益 -585億円 PSP3000発売
2009年 売上 1105億円 営業利益 -340億円           (上半期)
2009年 売上 1970億円 営業利益 -410億円 PS3 Slim発売 (下半期)
688It's@名無しさん:2010/03/16(火) 17:00:30
利益もそうだけど売上の落ち込みがそれ以上に激しいのが気になるな。
689It's@名無しさん:2010/03/16(火) 17:04:09
うむ
2008→2009と1/3以下になってるな
ソニーの会計トリックか?
690It's@名無しさん:2010/03/16(火) 23:01:25
マジレスすると部門をいじっているからな
691It's@名無しさん:2010/03/16(火) 23:24:01
あーなるほど、そういうことか
どっかに移動しちゃったんだ
692It's@名無しさん:2010/03/16(火) 23:30:47
赤字の発生原因は移動しないんですね
693It's@名無しさん:2010/03/16(火) 23:37:57
さすがにPS3やPSPを移動したらまずいんではないかと
694It's@名無しさん:2010/03/17(水) 10:37:13
> 2008→2009と1/3以下になってるな

ソフトの販売減、PS2の終息、Goの失敗、海外PSP死亡、PS3の値下げ
これらを最大限勘案してもこれは減りすぎ
695It's@名無しさん:2010/03/17(水) 23:25:56
会計マジックだろうね
696It's@名無しさん:2010/03/18(木) 03:01:37
CELL 売ったから?
697It's@名無しさん:2010/03/18(木) 04:59:59
PS3の取り扱いがかわったからだよ
698It's@名無しさん:2010/03/19(金) 21:52:18
なるほどね
699It's@名無しさん:2010/03/21(日) 02:27:21
そうなんだね
700It's@名無しさん:2010/03/21(日) 03:23:21
なるほどね
701It's@名無しさん:2010/03/22(月) 17:41:26
2003年11月28日

SCE
(9) 総資産
495,609百万円
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200311/03-054/

2003年時点で4956億900万円が
6年と4ヶ月で債務超過104億円のマイナスになるんだぜ
恐ろしい世界だ・・・・
702It's@名無しさん:2010/03/24(水) 12:55:10
PS2売上げのプラスがあって、トータルはこんだけマイナスなのか
703It's@名無しさん:2010/03/27(土) 22:38:19
なるほどね
704It's@名無しさん:2010/03/31(水) 22:02:21
>>698-700,703
ソニーの工作員ってホントにウザいね

705It's@名無しさん:2010/04/01(木) 16:06:49
チョニageの名残ですよ
いろんな板でやってるよ、組織的に
706It's@名無しさん:2010/04/01(木) 21:09:25
>>704
そんなのこの板見回したらいくらでもあるよ
707It's@名無しさん:2010/04/02(金) 05:00:35
つまり各所でうざがられてるわけだ
自重しろよGK
708It's@名無しさん:2010/04/02(金) 17:34:12
>>706
この板限定にしなくても
2chを見回したらいくらでもあるし
2ch以外(価格やその他)でもいくらでも

ソニーは恒常的にネット工作をやってる企業だからね
709It's@名無しさん:2010/04/05(月) 20:29:53
PS3事業の赤字、4年経たないうちにメリルリンチの予想を超えちゃったね。

ttp://diamond.jp/articles/-/7789
>プレイステーション3以降の赤字は、東芝に売却したセル工場の
>売却損4000億円を含めると、9000億円にも達している。
710It's@名無しさん:2010/04/05(月) 22:56:37
予想以上です
さすがです、ソニーさん
711It's@名無しさん:2010/04/06(火) 00:52:20
>>709
そこで嫉妬くん

----
84 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/10/25(水) 07:45:55
あれ?5年で1兆円とかいう議論とやらはまだ始まらないの?

どうしたのかな?
----

ブーメラン酷すぎw
712It's@名無しさん:2010/04/06(火) 00:56:49
> 東芝に売却したセル工場の売却損4000億円

4000億の損を出しても売り飛ばす
ソニーってかなり現金を欲しがってるんだね

金融系の事業に要注意だね
またトンでもないことやらかしてくれそう
713It's@名無しさん:2010/04/06(火) 12:57:37
>第2弾は、ソニー。「プレイステーション(PS)シリーズ」を擁する子会社、
>ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の実質上の解体だ。

>ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の実質上の解体だ。
>ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の実質上の解体だ。
>ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の実質上の解体だ。
714It's@名無しさん:2010/04/06(火) 22:12:51
>>712
実際には工場のみでなくcell開発費等も含んでいるみたいだがな>>売却損4000億

なんにせよ4000億の売却損はSCE単独での扱いではなくて
ソニー本体とソニーセミコンの方でそれを被ったって話なんだよなぁ………
715It's@名無しさん:2010/04/06(火) 22:27:40
>>714
つまり、>>701 のSCEの債務超過だけでなく、SONY本体にも大きな被害が及んだと...
716It's@名無しさん:2010/04/07(水) 12:48:49
まとめ

CELL工場の売却損(CELL開発費含む) 4000億円 SCE以外が被ってる赤字
SCE決算に見られる帳簿上の赤字>>701 5060億円 SCEの赤字
計9060億円

で、実際にはPS3発売後もPS2の利益があったわけで…
PS3単体なら一体いくらになっていることやら
717It's@名無しさん:2010/04/08(木) 03:20:20
次回CMコピー案 「めざせ一兆円!」
718It's@名無しさん:2010/04/08(木) 17:58:40
すでに1兆円超えてるだろw
719It's@名無しさん:2010/04/09(金) 01:58:03
94年からのゲーム部門の累積は実はまだ1000億以上黒だけどな
720It's@名無しさん:2010/04/09(金) 02:42:00
>>719
旧SCEの設立は93年
債務超過に陥った以上それは完全に嘘
若しくはお前の妄想

721It's@名無しさん:2010/04/09(金) 03:05:41
(嘘吐きながら)いつまで赤字を増やし続けるんですか┐(´∀`)┌


2006年10月
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/special/sonybattery.aspx?n=MMITaa001019102006
来期、ゲーム黒字化目指す

2007年5月
ttp://ascii.jp/elem/000/000/035/35098/index.html
ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定

2008年5月
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31785120080514
09年3月期(今期)は黒字化できると思う

2008年10月
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/23/news116.html
為替インパクトで黒字化は厳しい状況

2009年9月
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-11636420090924
できれば来年度にも黒字化したい
722It's@名無しさん:2010/04/09(金) 05:43:00
>>720
日本語読めない奴かw
決算年次も知らない奴とは
723It's@名無しさん:2010/04/09(金) 09:51:05
>>719
>>722
またこの調子で続けるつもりか?>ソニー工作員
724It's@名無しさん:2010/04/09(金) 10:00:10
http://wikiwiki.jp/gamehard/?%A5%BD%A5%CB%A1%BC
ここに主なゲーム会社の決算のあまとめがある
これをみてから言えば
725It's@名無しさん:2010/04/09(金) 10:01:57
(゚Д゚)ウゼェェェ
端っからスレ違い話題で荒らすのはソニーのお得意とは言えしつこすぎる
まあそれが悪辣ソニーなんだが

スレタイ100回読んでこい>ソニー工作員
726It's@名無しさん:2010/04/09(金) 10:31:37
>>721
ワラタw
727It's@名無しさん:2010/04/09(金) 15:46:17
金額ベース全世界規模で18%のシェアしか持たない上、
単価は一番高い、開発もしにくいPS3の経済状況が好転するチャンスはない

つまり続ける限り赤字は増え続ける
728It's@名無しさん:2010/04/09(金) 16:23:38
全部で9000億円くらいってどこかに書いてあった
729It's@名無しさん:2010/04/09(金) 18:37:45
不良在庫を損切りしたら、そんなもんじゃ済まない。
730It's@名無しさん:2010/04/10(土) 03:11:18
債務超過すら理解してない工作員がいると聞いて飛んできました
731It's@名無しさん:2010/04/10(土) 03:28:12
CELを開発しないで、360クラスのCPUにしておけば
もろもろの相乗効果で1兆円クラスの赤字が1000億円程度ですんだ希ガスよ。
そう思うとクタの罪はでかいな。
732It's@名無しさん:2010/04/10(土) 03:53:43

> CELを開発しないで、360クラスのCPUにしておけば

この二つのCPUに性能的な差はほとんどないよ
ただCELLが異様に金掛かってるだけ

そういう意味で既存CPUのカスタム版くらいにしておけば傷は浅かったんだろうけどね
733It's@名無しさん:2010/04/10(土) 06:30:32
PS3はソニーのゲーム機というだけで買う気がなくなる。
734It's@名無しさん:2010/04/10(土) 06:48:51
セルも変態的にややこしいCPUで開発しづらい割に低性能だし(なのに高価)
やっつけでつけたGPUは箱○より低性能だし
メモリがメイン256MB+VRAM256MBの固定で使いづらい上にグラ劣化だし

…どれだけアホの情弱が買ってるんだか
735It's@名無しさん:2010/04/10(土) 06:54:43
>>732
360のCPUは、PS3のCPUよりはるかに高性能だよ。

同じPowerPC-base、双方とも3.2GHz、
PS3は1コアのシングルCPUだけど、Xbox360は3コア。
736It's@名無しさん:2010/04/10(土) 09:38:46
360はネットワークI/O中にメインの処理が止まるとか有り得ないからなw
737It's@名無しさん:2010/04/10(土) 12:55:05
またお金が減っちゃうよ

126 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/04/10(土) 07:40:50 ID:Qw7K8PAc0
Linuxが使えなくなったPS3ユーザーが£84の返金を受ける。
なんかよく知らんが、EU消費者法とやらに違反する行為だったらしい。
ttp://www.tomshardware.com/news/PS3-playstation-Linux-Rebate-Amazon,10140.html
738It's@名無しさん:2010/04/10(土) 12:56:51
またアップデートでフリーズか。

PS3最新ファームウェアv3.21のアップデート、海外で不具合報告相次ぐ
http://www.maxconsole.net/content.php?39521-PS3-Firmware-v3-21-causing-freezing-lock-ups-and-more

PS3脂肪wwwwwww最新ファームウェア3.21でユーザーから不具合報告 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270699483/ 
739It's@名無しさん:2010/04/10(土) 16:05:50
アップデート公開する前にチェックしないのかね…
それともベータテスト感覚で公開してるんだろうか?
740It's@名無しさん:2010/04/10(土) 16:36:44
問題の多いメーカーだなぁ。
741It's@名無しさん:2010/04/10(土) 17:06:31
>>739
× ベータテスト
○ アルファテスト
742It's@名無しさん:2010/04/10(土) 18:44:25
>>737
「ありがとう1兆円」とCMするんですねw
743It's@名無しさん:2010/04/11(日) 14:20:17
SCEJ「海外で成功しないと破産する」★3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268042044/

詰んだな
744It's@名無しさん:2010/04/11(日) 17:10:48
PS3は世界シェア

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\      /\______/\
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
 \/      \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 /\      /\______/\
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
 \/      \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/  ○/
            \______ /    /○

で最下位
745It's@名無しさん:2010/04/11(日) 19:50:55
もう挽回できる余地無いじゃん
この先のない状態のPS3を情報弱者に買わそうとニュース速報スレで頑張ってるわけ?
746It's@名無しさん:2010/04/12(月) 17:12:27
情弱騙して買わせるしかもう手がないからねぇ
747It's@名無しさん:2010/04/16(金) 09:01:46
>>746
日本にはその情弱が500万超とかなりの数が居る様だ…
748It's@名無しさん:2010/04/16(金) 09:12:41
>>747
やるソフトないのに何であんなに売れてんだろな、BDプレイヤーか
749It's@名無しさん:2010/04/16(金) 09:19:40
アメリカ3月
01(_)[PS3]GOD OF WAR III* (SONY) Mar-10 - 1.10M
02(_)[NDS]POKEMON SOULSILVER VERSION (NINTENDO OF AMERICA) Mar-10 - 1.02M
03(_)[PS3]FINAL FANTASY XIII (SQUARE ENIX) Mar-10 - 828.2K
04(_)[360]BATTLEFIELD: BAD COMPANY 2 (ELECTRONIC ARTS) Mar-10 - 825.5K
05(_)[NDS]POKEMON HEARTGOLD VERSION (NINTENDO OF AMERICA) Mar-10 - 761.2K
06(_)[360]FINAL FANTASY XIII (SQUARE ENIX) Mar-10 - 493.9K
07(02)[WII].NEW SUPER MARIO BROS. WII (NINTENDO OF AMERICA) Nov-09 - 457.4K
08(_)[PS3]BATTLEFIELD: BAD COMPANY 2 (ELECTRONIC ARTS) Mar-10 4 - 51.2K 8
09(16)[WII]WII FIT PLUS W/ BALANCE BOARD* (NINTENDO OF AMERICA) Oct-09 - 429.6K
10(_)[PS3]MLB 10: THE SHOW (SONY) Mar-10 - 349.2K


http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=392924
750It's@名無しさん:2010/04/16(金) 15:15:14
>>749
日本よりもハードが売れていたはずのアメリカではFF13は売れてないんだな
751It's@名無しさん:2010/04/19(月) 01:31:25
PS3は世界シェア

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\      /\______/\
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
 \/      \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 /\      /\______/\
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
 \/      \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/  ○/
            \______ /    /○

で最下位
752It's@名無しさん:2010/04/22(木) 03:03:44
なるほどね
753It's@名無しさん:2010/04/22(木) 04:30:01
最も開発費のかかったゲーム

1位 Grand Theft Auto IV(約1億ドル)
2位 グランツーリスモ5(約8000万ドル)※未発売
3位 シェンムー 一章 横須賀(約7000万ドル)
4位 Too Human(約6000万ドル以上)
5位 メタルギア ソリッド4(約6000万ドル)
6位 Halo 3(約5500万ドル)
7位 All Points Bulletin(約5000万ドル)※未発売
8位 LA Noire(約5000万ドル)※未発売
9位 ファイナルファンタジーXII(約4800万ドル)
10位 KillZone 2(約4500万ドル)
※DIGITAL BATTLE調べ


> 2位 グランツーリスモ5(約8000万ドル)※未発売
> 2位 グランツーリスモ5(約8000万ドル)※未発売
> ※未発売
> ※未発売
754It's@名無しさん:2010/04/22(木) 04:58:42
2008年広告宣伝費トップ100
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2009013000156824-1.jpg

9000億円もの赤字?
そんなもの我がソニーの広告宣伝費のたった2年分に過ぎんわ
755It's@名無しさん:2010/04/22(木) 23:56:46
>>751
PSPも...

【調査】 PSP、とうとうiPhoneにも負ける
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1269345735/

昨年、北米地域でiPhone用ゲームがPSP機種タイトルより高い収益を記録したことが分かった。

 シリコンバレーに位置したモバイル市場分析企業の‘フルーリィアナリティクス (Flurry
Analytics)’は昨年1年間、北米地域で販売された携帯用ゲームの販売収益比率を調査・
分析した統計資料を提示した。

 PSP/NDS/iPhone、この3機種の販売収益を調査した資料によれば、北米携帯用市場
全体販売収益中、iPhoneゲームの収益比率は 19%で、11%しか占めることが出来ない
PSPに比べて高い比率を占めた。

 注目すべき点は、3機種中販売収益が上昇した機種はiPhoneだけという所だ。
iPhoneゲームは2008年北米携帯用ゲーム市場で5%だった販売収益比率が昨年一年間で
14%も上昇したのだ。反面、PSPとNDSの販売収益は各々20%から11%に、75%から70%へと
2008年に比べて下落した結果を見せた。
http://www.sgame.jp/newsinfo.php?datacd=2683&catecd=3&pageno=1&newsfrom=

DS 70%
iPhone 19%
PSP 11%
756It's@名無しさん:2010/04/23(金) 07:46:40
PS3 18%
PSP 11%

完全に終わってるじゃん
757It's@名無しさん:2010/04/24(土) 05:11:12
誤魔化すのも限界だな
ニュー速とかamazonとかいろいろなところで情弱を騙すのも
758It's@名無しさん:2010/04/24(土) 13:23:17
> PS3 18%
> PSP 11%

この状態を知ってる人は今後PSシリーズは買わないでしょ
馬鹿じゃあるまいし
759It's@名無しさん:2010/04/24(土) 13:24:35
>>754
金銭感覚がどこかおかしいよな
宣伝に5000億、CELLに5000億
病根は同じなんだろうけど
760It's@名無しさん:2010/04/24(土) 15:42:03
アホな工作員を雇いっぱなしだし
逆効果な工作に貴重な金を垂れ流してる状態

ソニー板でAA貼ってる子なんかさっさとクビにしろよ
761It's@名無しさん:2010/04/25(日) 01:31:12
  /.:.://:.:/.:.:.:.:.:.://.:/:/  //  !|-‐',--、:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:/
  !:.::i:/:./:.:.:.:.:/,,.:',,_.:'.:/   〃   ',',:.:.:l',:.:.:.`丶、:.:ヽ:.:.Y
. !:.:.|:!:/_,.ィ"イr'´ir::r゙'ヽ、  〃    ヾ、:.',ヽ:.:.:.:ヽ:.\:ヽ:| も
 |:.:.:!|/:.:!:.:|:.| ヾ |!ヽァ='}  |i     彡ニ7=ヽ、ヽ:.:.:.:.:!  っ
 |:.:.||i:.:.:!:.,':.:! "''ゞ==-''   `         /:::::r'''ヽヾ、:.:.:.| た
 |:.:||:!:./:/:.:.| ..::::::::....          、 {`ヽニ=く::トミニ:.! い
 !:.||:l:/:/:.:.:.:', :::::::::   ,         `丶、,,,,,,ノノ'"`|:ノ な
./:/'/':./:.:.:.:./',     '、      ...::::::::::::... ````   !:l  い
'./:/:.:/:.:.:.:./:.|ヽ             :::::::::::::::      ノ!:',
//:.:/:.:.:.:./:.:.:!:.:|\   ,- 、                /:∧ヽ、__,.
/:.:/:.:.:.:./!:.:.:.!:.:!:.:.:.lヽ , '  /               //:./:/ヽ、_,....
:.:/:.:.:.:,:':.,':.:.:.|:.,':.:.:.:| /  /          ,. '" /:./:./‐'´
:/:.:.:, ':.:,':.:.:.:.:.,':.:.:.://  /丶、    _ .. -‐'"   /://
':.:, 'i:.:.:,':.:.:.:.:.,':.:.:./ i  _,..!‐'''''ヽ´ ̄  ヽ       〃/
, ':.:|:.:.,':.:.:.:.:.,':.:.:/ |    ,.-‐''''ヽ    ',    〃/
762It's@名無しさん:2010/04/25(日) 03:59:36
> ソニー板でAA貼ってる子なんかさっさとクビにしろよ

これは嫉妬君にとって見過ごせない意見ですね
だから荒らしに来た、と
763It's@名無しさん:2010/04/25(日) 18:45:49
嫉妬くんの生活がかかってるからなーw
764It's@名無しさん:2010/04/25(日) 23:46:23
嫉妬君の生活などどうでもいい

んだけど本人にしてみたら最優先課題だろうし
765It's@名無しさん:2010/04/26(月) 04:15:25
無駄な金使ってるなー>>761
766It's@名無しさん:2010/05/01(土) 12:18:39
651 :It's@名無しさん [] :2010/05/01(土) 12:17:06
日経ビジネス「勝つための撤退」より撤退を阻む殺し文句
1「ライバルに負けるな」
2「この事業はうちのDNAだ」
3「そのうち利益は必ず出る」
4「シナジー効果がある」
5「社員の受け皿がない」
767It's@名無しさん:2010/05/01(土) 18:38:59
それなんてソニー?
768It's@名無しさん:2010/06/08(火) 16:07:47
SCEは資本金が一億円になったらしいですw
769It's@名無しさん:2010/06/08(火) 20:37:43
資本金一億円の企業に数千億の借金を背負わせて終了っすかw
770It's@名無しさん:2010/06/09(水) 23:03:32
632 : 名無しさん必死だな : sage : 2010/06/03(木) 16:22:13 ID:HCiQmnkC0
SCEの会社概要がいつの間にか更新されてた。
http://www.scei.co.jp/corporate/data/about.html

19億3,300万円だった資本金が、1億円になっている。
771It's@名無しさん:2010/06/24(木) 23:27:18
嫉妬くんの前々スレの発言
----
84 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/10/25(水) 07:45:55
あれ?5年で1兆円とかいう議論とやらはまだ始まらないの?

どうしたのかな?
----

嫉妬くん、出ておいで
772It's@名無しさん:2010/06/24(木) 23:29:25
債務超過の上にSCE消滅、再起動した新会社は資本金20分の1ですからねえ
嫉妬君もまさか1兆に届く赤字を叩き出すとは想定外だったとw
773It's@名無しさん:2010/06/25(金) 22:54:54
嫉妬くん、出ておいで
774It's@名無しさん:2010/06/25(金) 23:43:13
アホを無理に呼ぶな
775It's@名無しさん:2010/06/26(土) 01:31:34
自身の都合の悪いところには来ないからなぁw
嫉妬くん、出てきて言い訳しなよw
776It's@名無しさん:2010/06/28(月) 13:20:53
嫉妬くん唯一の抵抗が>>774だった
777It's@名無しさん:2010/07/09(金) 02:41:25
図星だったみたいですね
そりゃ呼ばれたくないよなw

本気で赤字一兆円だもんw
778It's@名無しさん:2010/07/24(土) 12:01:39
> 用語解説
> チョニage:ソニーにさほどダメージを与えないスレを上げることによって、ソニーに都合の悪いスレを下げる活動
> 主に、ソニーに金銭で雇われているソニーネット工作員(社員、準社員、ソニーが使うネット工作会社のバイト)によって行われる
779It's@名無しさん:2010/08/01(日) 19:46:15
改訂

2008年広告宣伝費トップ100
ttp://lib.toyokeizai.net/public/image/2009013000156824-1.jpg


ソニー広告宣伝費の推移

1999年度  293,303百万円
2000年度  389,359百万円
2001年度  401,960百万円
2002年度  442,741百万円
2003年度  421,433百万円
2004年度  359,661百万円
2005年度  419,508百万円
2006年度  505,462百万円
2007年度  436,412百万円
2008年度  468,674百万円
2009年度  383,540百万円 ←New!

有価証券報告書(2000年度以降)より抜粋
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/yu.html
780It's@名無しさん:2010/08/01(日) 19:50:36
広告宣伝費を850億円以上削ったのか
これで黒字はいくらなの?w
781It's@名無しさん:2010/09/14(火) 20:34:07
為替で吹っ飛んだ
782It's@名無しさん:2010/09/22(水) 01:10:03
この不況のご時世に4000億円弱を広告宣伝費に投下してるのか
これじゃマスコミはほとんどソニーのいいなりだね
783It's@名無しさん:2010/10/08(金) 17:27:33
PS3の赤字なんか広告やめると2年とちょっとで取り戻せる!
784It's@名無しさん:2010/10/08(金) 22:56:51
広告宣伝費をサポートや技術開発や部品高品質化に廻せよ
785It's@名無しさん:2010/10/08(金) 22:58:48
そんなことしたら修理で儲けられなくなるじゃないか
786It's@名無しさん:2010/10/08(金) 23:00:06
いつまでも稼動磨耗部分にプラスチックレールとか勘弁してくれ
経年劣化させるために作ってるのか?>PS1から始まるPSシリーズ
787It's@名無しさん:2010/10/09(土) 12:34:37
違う、修理で儲けるために作ってるんだ
788It's@名無しさん:2010/10/09(土) 14:08:25
>>784
それやると結構素敵な製品が出来上がると思われ
789It's@名無しさん:2010/10/09(土) 14:45:10
GKが猛反対!
790It's@名無しさん:2010/10/10(日) 16:39:15
やっぱりSONY(の広告宣伝費)がないと生きられない!
ってスレもあるしなw
791It's@名無しさん:2010/10/10(日) 20:32:41
ネットでならソニーが参入してる分野の板には絶対いる>ソニー工作員
792It's@名無しさん:2010/10/10(日) 21:19:45
製品でも絶滅寸前なのにソニー生命信者とかソニー損保信者とかいるわけないもんな
ああいうとこで被害者罵倒しだしたら間違いなくソニーの工作員
793It's@名無しさん:2010/10/10(日) 23:37:26
ソニー工作員いない運動をいまさらやってるんですが…>嫉妬くん
勘弁してくれw
794It's@名無しさん:2010/10/11(月) 02:58:56
むしろ嫉妬が消えたらほんのちょっとだけ信じてやってもいいんだがなw
795It's@名無しさん:2010/10/11(月) 03:06:55
嫉妬くん別人格が多すぎて…

嫉妬くんは消えたけどへへへくんとか
イランジンとか今日の粘着(2人分のキャラ)とか出てくるだけ
796It's@名無しさん:2010/10/11(月) 03:13:33
もちろんそれを含めての話だろう。
気の毒なことに、アレでも本人は人格を使い分けているつもりなのかもしれないが。
797It's@名無しさん:2010/10/11(月) 03:24:58
全部消えたらソニー板は閑散とするだろうね
●持ちで複数IP使い分けてるソニー工作員だから
798It's@名無しさん:2010/10/11(月) 21:17:43
TVがやばい

ソニー:TV不振で初の1Q営業赤字も−
外国人新会長に厳しい現実 (ブルームバーグ)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a8moGyuJsxsM&refer=jp_news_index

「テレビは全部だめ」

5人のアナリスト全員が収益悪化の要因として真っ先に挙げたのが液晶テレビ。
ゴールドマン・サックス証券の藤森裕司アナリストは、ソニーの液晶テレビは販売台数ベースで
苦戦しているだけでなく、平均単価が10万円程度で利益が出ていないのではないかと分析。
第3の薄型テレビとして力を入れてきたリアプロジェクション(背面投射型)テレビも
プラズマテレビとの価格競争で収益的に厳しく、さらにプラズマテレビを非中核商品として
品揃えを絞り込んだことが響いて、「テレビは全部だめという状況」になっていると総括する。
799It's@名無しさん:2010/10/11(月) 22:59:53
PS3の不振なんか1兆と少しの赤字で済むけどTVはそうはいかん
800It's@名無しさん:2010/10/11(月) 23:41:50
広告宣伝費を削るわけにもいかない
801It's@名無しさん:2010/10/12(火) 01:17:57
【ソニーの液晶テレビの現状】
主要部品の研究開発・製造: 最初から全て韓国・台湾メーカに依存
組立て: 台湾メーカへ委託。更に工場売却により社外依存を促進
デザイン: 社外外部メーカへの委託を20%から50%へ増
802It's@名無しさん:2010/10/12(火) 01:20:36
>>108
エンジンが台湾かどうかは分からない
803It's@名無しさん:2010/10/12(火) 01:22:30
ブラビアの描画エンジンは台湾Trident製
804It's@名無しさん:2010/10/12(火) 19:09:13
ソニー製の主要部品は?
805It's@名無しさん:2010/10/12(火) 19:51:28
>>804
プラスチックのガワはソニー製
806It's@名無しさん:2010/10/15(金) 17:03:30
それは主要部品では…
807It's@名無しさん:2010/10/15(金) 18:08:07
保証書っぽいもの
808It's@名無しさん:2010/11/12(金) 23:51:48
ワロタwwwww
809It's@名無しさん:2010/11/13(土) 00:46:21
保証書じゃないものな
何も保証しないし保証期間中でも修理代取るしな
810It's@名無しさん:2010/11/13(土) 14:25:48
>>807
GJ!
811It's@名無しさん:2010/11/15(月) 18:05:35
Maid in Japan の外箱
812へへへ:2010/11/15(月) 18:16:00
外箱?中にも箱が有るの?へ〜 ^ ^
813It's@名無しさん:2010/11/16(火) 06:20:11
ピットクルー工作員嫉妬くん頭悪すぎw
814It's@名無しさん:2010/11/23(火) 15:05:32
PS3の赤字は1兆円超えただろ
815It's@名無しさん:2010/11/23(火) 21:26:39
SCEは倒産して新会社になってしまいました
資本金は1/10になって
816It's@名無しさん:2010/12/23(木) 13:51:41
こりゃPS4は作れないな
817It's@名無しさん:2010/12/23(木) 14:57:30
PS終わっちゃうの?
818It's@名無しさん:2010/12/23(木) 23:47:11
PSP、PS共に次世代機はありませんw
819It's@名無しさん:2011/01/29(土) 20:35:29
1兆円の赤字になっちゃいましたw
820It's@名無しさん:2011/01/29(土) 22:13:20
3Gなら売れるんじゃね?といつもの如く失敗する

















その前に、ブラフじゃなくてホントに出るの?>ソニーの新型携帯ゲーム機
821It's@名無しさん:2011/02/05(土) 16:41:41
いきなり延期ですw
3DSの邪魔するためだけにハッタリスペックかましてきただけみたい
822It's@名無しさん:2011/04/09(土) 23:59:30.33
PS3は儲かってるの?w















聞いちゃいけない質問だったかな
823It's@名無しさん:2011/04/11(月) 05:40:09.64
マジかよ
GK息してないwww
824It's@名無しさん:2011/04/11(月) 20:48:28.39
聞いてやるなよw
825It's@名無しさん:2011/04/27(水) 19:00:42.21
「ソニー、システム破られた責任大。損害巨額も」 一橋大名誉教授
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042714110033-n1.htm

堀部政男一橋大名誉教授(情報法)の話

「一企業としては国内、海外問わず最大級の情報漏えい事件。
ソニー側のセキュリティーの詳細が不明だが、システムが破られた責任は
非常に大きい。クレジットカード情報が含まれるなら、被害の拡大を
防止するために利用者への通知や改善策の公表を急ぐ必要がある。
流出の対象者が多くの国にまたがる場合、ソニーの損害は
巨額になる可能性もある」
826It's@名無しさん:2011/04/27(水) 19:11:36.05
マジやばい…

103 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2011/04/27(水) 17:29:49.61 ID:YrRUy/rJ
早速俺のカード不正利用されてて糞ワロタw
今回のソニーの件が原因かは分からんが日本時間4月16日、外国時間17日に2件利用されてるw
1件はペイパルで700ドル、もう1件はヒースロー空港で16.5ポンド。
ペイパルに関しては自分のアカウントには利用履歴がないから確実に不正利用で
カード番号だけじゃなくセキュリティ番号も漏れてるとカスタマーサービスに言われた。
827It's@名無しさん:2011/04/27(水) 20:31:23.06
49 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/27(水) 20:10:09.58 ID:tlTyX5iHO
CELLがどうのでPS2で稼いだ金全部溶かしたんだよね確か。5000億とかなんとか。
をでチマチマ黒字かしてきたんだっけ。んで今回の損賠。
PS3事業でソニーはどんだけ金無駄にしたんだろうw
828It's@名無しさん:2011/04/28(木) 08:13:17.76
PS3の潜在能力の凄さに驚く
これまでの利益を全て溶かした挙げ句にこの体たらく

負のオーラ半端ねぇ
829It's@名無しさん:2011/04/28(木) 08:59:47.51
これ以上ゲーム事業続ける必要ある?
ゲーム機なんて所詮はおもちゃなわけだからある程度安くないと売れないし、
でもユーザーの求めてくるスペックは何故かべらぼうに高いし…
任天堂みたいなソフト屋はハードで利益出なくてもソフトで利益出せるからいいけど、
ソニーはガチガチのハード屋でしょ?ハードで利益出なきゃ全くやってる意味が無いわけで
これまでも利益出せていなかったんだからもうこれを機に撤退した方がいいんじゃない?
830It's@名無しさん:2011/04/28(木) 09:13:40.77
ソニーが旬の過ぎたヒット商品を軟着陸させたことあったっけ?
逆に、やめどきを見誤ってシェアを失ったケースならいくらでも挙げられる
トリニトロン、CT/CD/MDウォークマン、メモリースティックとデジカメ。まだまだある
831It's@名無しさん:2011/05/02(月) 10:25:51.38
PS3での損金をネットワークで取り返そうとして事業の中心に据えたら
既知の脆弱性にすら対応してなくて個人情報放出しちゃいました、テヘ

個人情報漏れたくらいじゃ賠償も謝罪金も出さないよ
だってお金ないんだもん
832It's@名無しさん:2011/05/02(月) 13:15:22.31
ソニー潰せば2兆ぐらい絞り出せるだろう
833It's@名無しさん:2011/05/02(月) 19:12:55.01
内部留保が3兆5000億あるらしいから大丈夫
嫉妬くんが内部留保という言葉を覚えて調べてきたらしい
834It's@名無しさん:2011/05/04(水) 15:40:18.53
PS3の値崩れまだかな?一万円切ったらBD専用機として買ったげるのに
いい加減あきらめて在庫全部投げ売りしろよ、俺が一台買ってやるからさ
835It's@名無しさん:2011/05/04(水) 16:42:42.26
嫉妬くんの国の通貨はウォンだっけ
836It's@名無しさん:2011/05/04(水) 17:13:20.60
ソニーの母国の通貨をパカにするな!
837It's@名無しさん:2011/05/05(木) 02:29:20.23
んで、PSNの最新話題なんですが…金銭的賠償をしないで誤魔化せそうですか?>ソニー様
838It's@名無しさん:2011/05/05(木) 02:40:12.78
倒産すれば賠償しなくても済むんだがw
839It's@名無しさん:2011/05/05(木) 04:20:04.67
>>4
2007円の時点でこれだけど、いまどうなってんの?
840It's@名無しさん:2011/05/05(木) 04:20:15.15
メリルリンチは楽観的過ぎる
841It's@名無しさん:2011/05/05(木) 04:28:02.52
1年前の時点で累計9000億円の赤字だったが

709 It's@名無しさん 2010/04/05(月) 20:29:53
PS3事業の赤字、4年経たないうちにメリルリンチの予想を超えちゃったね。
ttp://diamond.jp/articles/-/7789
>プレイステーション3以降の赤字は、東芝に売却したセル工場の
>売却損4000億円を含めると、9000億円にも達している。

さて、今回の対応費用と信用失墜でどれほど赤字を膨らませてゆくことか・・・
842It's@名無しさん:2011/05/05(木) 20:03:52.97

【企業】ソニーに840億円賠償要求 個人情報流出問題で カナダの女性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304579409/
1:ゴッドファッカーφ ★ 2011/05/05 16:10:09 ???0 [sage]
「ソニー」が持つ約1億件の個人情報が流出した問題で、今度は、カナダの女性が総額840億円の
損害賠償を求め、訴えを起こしていたことがわかった。

訴えを起こしたのは、ソニーの人気家庭用ゲーム機「プレイステーション」利用者で、カナダに住む
女性(21)。
2日、この女性はソニーに対し、損害賠償840億円を求める訴えをカナダの裁判所に起こした。
弁護士によると、原告側はカナダの利用者約100万人の情報が流出したと主張、集団訴訟を目指して
いるため、損害賠償額が約840億円になっているという。

一方、ソニーは4日、アメリカ議会下院で開かれた公聴会に回答書を提出した。
その中で、高度な知識を持つ国際的ハッカー集団によるサイバー攻撃があったと明らかにしている。


▼日テレNEWS24 [2011年5月5日 12:55]
http://www.news24.jp/articles/2011/05/05/10182194.html
843It's@名無しさん:2011/05/05(木) 20:17:13.06
株主総会で無能ストリンガーとイエスマン平井を
辞任に追い込もう
もちろん役立たずの中鉢中川も
ソニーはゼロからやり直せ
腐りきったソニー

さよなら僕らのソニー
by文芸春秋5月号
844It's@名無しさん:2011/05/06(金) 05:20:45.91
>>842
高度な知識など無くても、
ソニーはいまだに顧客の個人情報リストをWeb上に晒してるので簡単に見れますが

米ソニーのオンラインショップのソースコードが丸見え!?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304587232/
845It's@名無しさん:2011/05/06(金) 23:33:17.12
ひどい…

削除依頼スレにて
1 :法務部 [[email protected]] :2011/05/06(金) 00:55 HOST:gatekeeper23.sony.co.jp<80><8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
   http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304593552/1-1000
削除理由・詳細・その他:
   別記したスレッドは顧客の個人情報を不特定多数に公開する極めて悪質な犯罪である。
   迅速に該当スレッドを削除せよ。
   削除が行われない場合は削除を拒否した者に対し法的措置を辞さない。
846It's@名無しさん:2011/05/07(土) 15:29:01.19
法務部 [[email protected]]
↑これって、偽者でしょ?
847It's@名無しさん:2011/05/07(土) 15:46:43.65
>>846
HOST表示は偽装できない
848It's@名無しさん:2011/05/07(土) 16:37:25.92
>>847
Σ(O_O;) えっ!
本物って事?
自分のコト棚に上げて上から目線ですよ?
晒してるのオマエなんだけど・・・
2ちゃんしてねーで謝罪広告とかCMとか、
やるコトあんじゃん・・・
あっ!!社員にもタイマー入ってたのか(*⌒∇⌒*)♪
849It's@名無しさん:2011/06/04(土) 19:55:06.16
これからどうするの?
850It's@名無しさん:2011/06/08(水) 09:51:27.06
オワコン
851It's@名無しさん:2011/06/08(水) 23:14:34.53
平井「VITAで利益出るのに3年」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307503884/
852It's@名無しさん:2011/06/09(木) 00:49:44.95
メリルリンチの読みも甘かったという事かw
853It's@名無しさん:2011/06/09(木) 02:37:09.93
単価がPS3ほどトンデモじゃないから、
二の舞にはならんと思うが、
わざわざゲームの為に毎月金を払う層かあ。
中学生の一部、
高校生の一部、
メインは大学生、
社会人はスマートフォンに流れるからこれも一部

あんまり売れそうな気がしない。
PS3ほどこける気もしない。
ソコソコって感じだなあ。
3年で利益っていう発言を考えると4-5年ってとこかね。
854It's@名無しさん:2011/06/10(金) 02:57:11.96
>4-5年ってとこ
その頃には売女\(^o^)/オワタ
…になってなければいいけどねw
855It's@名無しさん:2011/06/10(金) 09:54:29.00
オワコン
856It's@名無しさん:2011/06/11(土) 23:53:53.11
メリルリンチでも連続流出は読めないよなw
857It's@名無しさん:2011/06/12(日) 04:04:06.30
フツーあそこまでひどいザルセキュリティとは誰にも読めない
それ以前に世界中に何人いるかわからないハッカーに喧嘩売るとかマジで読めない

組み合わせるとすごい状況
南京錠しかない銀行が「強盗カモン」と言ってるに等しい状況
この展開を読めるやつがいたら世界を制覇できる
858It's@名無しさん:2011/06/13(月) 03:38:58.80
>>857
事実はジョークスレよりも奇なり
859It's@名無しさん:2011/06/14(火) 00:35:48.10
ジョークのような現実
860It's@名無しさん:2011/06/14(火) 07:28:08.80
現実に負けるジョーク
861It's@名無しさん:2011/06/14(火) 10:32:10.03
まあ回収は無理だろうね
862It's@名無しさん:2011/06/14(火) 14:10:21.42
オワコン
863It's@名無しさん:2011/06/14(火) 15:32:22.58
>>857
自社を過大評価する傾向があるな
この局面では致命傷になりかねない
864It's@名無しさん:2011/06/14(火) 21:25:37.31
自転車操業すなあ
865It's@名無しさん:2011/06/30(木) 17:09:42.34
まいど株主総会が無事に終わるのが謎だ
866It's@名無しさん:2011/06/30(木) 23:57:48.45
クソニーは倒産するまで反省しないだろう
867It's@名無しさん:2011/07/01(金) 01:57:27.30
倒産しても反省なんかしないよ
悪いのは自分じゃない他の誰かなんだからw
868It's@名無しさん:2011/07/03(日) 00:41:59.42
御神体
869It's@名無しさん:2011/07/05(火) 06:00:02.48

お漏らしオワコン
870It's@名無しさん:2011/07/08(金) 12:36:09.98
5年待たずして債務超過か
871It's@名無しさん:2011/07/23(土) 01:21:12.10
単年度黒字になったと思ったら一億件個人情報が漏洩しちゃう低鱈苦



補償なんてできないよね?>平井副社長
872It's@名無しさん:2011/07/23(土) 12:14:06.29
補償?する気ナッシング
873It's@名無しさん:2011/07/23(土) 20:44:31.70
保険会社「お漏らしソニーには一銭も払わん」 相次ぐ情報流出問題で米裁判所に支払い不要の宣告求める
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311419499/l50
874It's@名無しさん:2011/07/25(月) 16:35:46.41
キムチクセーチョンざまぁwww
875It's@名無しさん:2011/07/26(火) 21:44:49.11
2011年度 第1四半期 業績説明会
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html

開催日:2011.07.28 [木] 17:30
説明者:執行役 EVP CFO   加藤 優
      VP IR部門 部門長  橋谷 義典
876It's@名無しさん:2011/07/29(金) 12:50:06.98
落ちぶれたな
877It's@名無しさん:2011/07/30(土) 21:08:35.28
いまさら
878It's@名無しさん:2011/07/31(日) 21:13:27.17
いくら任天堂の業績や株価煽っても3DSをあそこまで値下げされたらVITAの前途は多難なんだけど
PS3も累積では膨大な赤字のはずだしPSPだって日本以外の世界市場じゃ死んでる

ゲームどうすんの?
平井さんが社長になるためにムリヤリ続けるの?

879It's@名無しさん:2011/08/20(土) 01:52:13.30
また逆ざや復活みたいだな
まあ元々PSN含めれば黒転なんぞしてなかったがw
880It's@名無しさん:2011/08/21(日) 06:14:36.28
>>878
ゲームに行き詰ったら、また「ノンゲーム」とか言い出すんでしょ。 それの繰り返し。
881It's@名無しさん:2011/08/21(日) 18:43:47.90
金食い虫だな
882It's@名無しさん:2011/08/23(火) 04:25:25.44
家電が目立ちすぎるが
ネットワークも地味に効いてるな
883It's@名無しさん:2011/08/23(火) 13:31:11.36
>>873
キツいね
884It's@名無しさん:2011/08/25(木) 01:42:32.80
>>880
あるあるw
885It's@名無しさん:2011/08/25(木) 02:18:33.02
>>884
もう既に ノンゲーム路線へGO!w

『PSVita』はノンゲームが充実!facebook、skype、Twitterに対応
http://jin115.com/archives/51802910.html
> 145 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/17(水) 11:13:04.48 ID:1D8OeuYG0
> ただのでかいmyloじゃん
886It's@名無しさん:2011/08/25(木) 03:28:29.08
職場や客先でカバンから取り出せないスマホか
887It's@名無しさん:2011/08/26(金) 22:25:26.96
確かにw
888It's@名無しさん:2011/08/27(土) 10:46:08.27
888
889It's@名無しさん:2011/08/27(土) 12:14:22.54
>>888
ソニーさんいつも乙であります!
890It's@名無しさん:2011/08/28(日) 00:30:54.28
大した読みだな
891It's@名無しさん:2011/08/28(日) 11:31:57.08
今となっては、ソニー以外は誰も分かっていた結果のような気もする
ソニーはPS3一人勝ちでウハウハな夢を見てたんだろうけど
892It's@名無しさん:2011/08/28(日) 15:05:07.88
SD画質のWiiはすぐに飽きられてHDのPS3が最終的に勝利!という予測も、
1年先行を許したxboxにコアゲーマーを取られ、カジュアルは携帯電話に
流れるかそもそもゲームをやらなくなって大外れ
893It's@名無しさん:2011/08/28(日) 22:53:20.24
551 名前は開発中のものです sage New! 2011/08/28(日) 11:49:06.31 ID:KZhCx3mU
不正利用きたわ...
さっきカード会社から連絡あって、飛び起きた

とらのあなから1円請求で開通確認のあと、スウェーデンからゲーム関連で4万円、
同じくアメリカから5千円ほどいかれてたらしい。

ソニー、個人情報流出 最大7700万人規模に 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1304510569/
894It's@名無しさん:2011/08/29(月) 08:02:09.66
この裁判如何によって赤字はさらに膨らむ
一定金額が出ていくのは避けられない
895It's@名無しさん:2011/08/29(月) 17:34:08.73
ソニーがゲーム業界で勝ってからコンシューマーゲームは足洗ったな
あの卑怯な手口が許せなかった
(当時はGK発覚もしていなかったが、まともな人はソニーのネット工作に気付いてた)
896It's@名無しさん:2011/08/30(火) 00:14:16.75
オ・タ・クさんだっけ?
897It's@名無しさん:2011/09/08(木) 03:23:39.04
CELL(笑)
898It's@名無しさん:2011/09/08(木) 15:00:11.19
100の成功も1度の失敗で帳消し。1万人を救った英雄も罪のない人を1人殺せば
殺人犯。
ソニーの場合、成功はかぎりなく小さく、失敗はとてつもなくでかいから
情状酌量の余地もないが。
899It's@名無しさん:2011/09/09(金) 14:02:26.86
ネットワークがこんなにデカい足枷になるとは…
900It's@名無しさん:2011/09/09(金) 17:17:37.07
900
901It's@名無しさん:2011/09/09(金) 19:35:45.04
今だにソニー批判してるの
もう叩かれるような存在じゃなくなってきてるのに
反日でもない日本企業をここまで執拗に攻撃するのは最近では朝鮮人くらい
902It's@名無しさん:2011/09/10(土) 01:25:36.77
○未だ あなたは日本人です。
×今だ あなたは日本人ではないか、国語の勉強をサボった人です。
903It's@名無しさん:2011/09/10(土) 01:40:22.49
>>902は意味不明だから無視するとして

>>901
ソニーが日本企業?ご冗談でしょう、ピックルさん
904It's@名無しさん:2011/09/10(土) 01:50:23.21
未だに…と書きたかったんだろうか
905It's@名無しさん:2011/09/10(土) 08:06:47.79
嫉妬くんは自分で何を書き込んでいるのか分っていません
ソニーは知ってて工作活動に利用してます
906It's@名無しさん:2011/09/10(土) 11:42:35.42
>>903も日本人ではないか、勉強しない学生。文章読解力なし。


907It's@名無しさん:2011/09/10(土) 18:00:16.44
どれだけ赤字垂れ流せば…
908It's@名無しさん:2011/10/03(月) 20:35:43.71
> もう叩かれるような存在じゃなくなってきてるのに

ソニーが叩かれたことなんかないけどね
事実に基づく正当な軽蔑を受けているだけで
909It's@名無しさん:2011/10/04(火) 05:29:03.89
△買えない
○買わない
910It's@名無しさん:2011/10/08(土) 21:04:12.04
プレイステーション3の販売は終了させて頂きます。
その為、今後新製品の入荷はございません。
何卒ご了承下さいませ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2115059.png


をPS3スレに貼ろうとしたら無かった…
もうソニー板で話題にもされないのかw
911It's@名無しさん:2011/10/08(土) 22:50:18.60
>>910
PSVITA単独スレが立たない時点でお察し
912It's@名無しさん:2011/10/09(日) 00:27:30.33
つまり、ソニー工作員ですらVITA発売前ヨイショを諦めてるという事態
今回はどう持ち上げようと勝ち目ないもんなw
913It's@名無しさん:2011/10/18(火) 14:58:17.65
CELLの初期投資で5000億だっけ?
あとランニングコストとネットワークも4000億くらい?
914It's@名無しさん:2011/10/18(火) 15:47:57.57
「SCEの赤字9000億円」の元ネタはこれ ※ただしソースは関係者談
ttp://diamond.jp/articles/-/7789

CELL工場はSCEの資産ではないから赤字にふくめるのはおかしいとか、いろいろ
批判はある
915It's@名無しさん:2011/10/18(火) 20:01:42.45
>>914
ソニーの中でPS3以外の用途には一切使われていないから、PS3の赤字としてカウントしてもおかしくはないな。
916It's@名無しさん:2011/10/18(火) 20:04:00.89
>>911
失礼なこと言うな!!
Vita単独スレはちゃんと立ってるぞパカにするな!


PSVita店頭山積みの予感。。。。。。。。。。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1316248666/
917It's@名無しさん:2011/10/19(水) 03:22:55.81
品薄を煽るのは失敗したようだが
次の手は考えてあるのか?
918It's@名無しさん:2011/10/20(木) 12:59:18.48
基本競合他社製品のネガキャンでしょ
919It's@名無しさん:2011/10/30(日) 17:54:47.55
ステマ違法化オメ
920It's@名無しさん:2011/10/30(日) 22:26:11.05
元々違法だったけど、あまりにひどい企業が存在するんで
きちんと見解を述べたって感じだな

これ以上酷いと専用の法整備に乗り出すだろうね
921It's@名無しさん:2011/10/31(月) 22:38:20.16
現行法の解釈ですから遡って適用されます
ソニーさんは期待に胸ふくらませて待っていてくださいね
922It's@名無しさん:2011/11/03(木) 17:37:32.03
ソニー ゲーム含むCPS部門 税引前の営業利益(決算発表より)

2010年度第2四半期
 売上高 8,890億円 営業利益  10億円

2011年度第2四半期
 売上高 7,797億円 営業利益 -346億円
923It's@名無しさん:2011/11/03(木) 22:46:17.01
よっしゃ売れてない!
924It's@名無しさん:2011/11/09(水) 01:57:33.29
株価ダダsage
925It's@名無しさん:2011/11/09(水) 02:51:56.16
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6008729/
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)がPS3で展開している、プレイステーションネットワーク(PSN)のサービスで、
ゲームのプレー履歴、録画履歴が丸見えになっていることに対してネット掲示板に批判が殺到している。
926It's@名無しさん:2011/11/09(水) 02:54:01.18
>>925
それは仕様です。
927It's@名無しさん:2011/11/09(水) 07:06:56.40
と、電話の相手(ソニー)は答えたらしいね
928It's@名無しさん:2011/11/09(水) 18:43:20.03
劣化スマホ売女で一兆超えるか?
929It's@名無しさん:2011/11/09(水) 22:16:46.37
いや「ホ」がないからw
930It's@名無しさん:2011/11/13(日) 00:40:07.33
電話なし低性能スマホ…
931It's@名無しさん:2011/11/13(日) 01:47:48.01
>>930
えっ?あれって通話不可なの?ひぇーー。
932It's@名無しさん:2011/11/13(日) 07:23:36.50
アレを擁護してる連中とは会話不可だし
933It's@名無しさん:2011/11/13(日) 07:31:55.89
はちまが捏造100%で箱◯版『スカイリム』をネガキャン!元ソースは全くの逆

http://gehanew.com/archives/1653168.html
934It's@名無しさん:2011/11/13(日) 13:06:32.77
そろそろ逮捕されて欲しい
935It's@名無しさん:2011/11/15(火) 01:04:34.21
黒字って言わなくなったな
936It's@名無しさん:2011/11/26(土) 07:04:44.42
ソニー:起債を準備−主幹事に野村証、三菱モルガン、みずほ証指名
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=a0.VUBc7aBsM
  11月25日(ブルームバーグ):ソニーが社債の発行を準備している。
主幹事に野村証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、みずほ証券を指名した。
起債時期は12月を予定。
発行額、年限は需要に応じて決める。
調達資金は債務償還資金に充当する予定。
野村証券が25日、電子メールで開示した。


> 調達資金は債務償還資金に充当する予定。
> 調達資金は債務償還資金に充当する予定。
> 調達資金は債務償還資金に充当する予定。
> 調達資金は債務償還資金に充当する予定。
937It's@名無しさん:2011/11/26(土) 17:57:57.14
自転車操業、乙
938It's@名無しさん:2011/11/26(土) 20:29:46.82
ソニー「借金返すための金借して!」
939It's@名無しさん:2011/11/26(土) 20:48:49.63
そしてOlympusへ
940It's@名無しさん:2011/11/27(日) 12:56:45.88
甘い
オリンパスより酷い
941It's@名無しさん:2011/11/27(日) 15:03:44.06
      r'i'PS3愛ヽ
      | ノノノノヾ ) 
      |6/ `r._.ュ´|
      | ∵) .e (.|
/ ̄ ̄ ̄ヽ-ニニ二‐'  
~ ̄> ̄> ̄> ヽ
942It's@名無しさん:2011/11/27(日) 18:57:53.72
平井氏が社長になったら内部告発が出てきそうな気がするんだが
943It's@名無しさん:2011/12/04(日) 09:24:15.77
全力で揉み消しますよ
944 【中部電 89.7 %】 :2011/12/06(火) 17:02:26.20
t
945 【北陸電 92.2 %】 :2011/12/16(金) 09:21:52.13
t
946It's@名無しさん:2011/12/20(火) 15:47:41.12
PSヴィータの販売台数は2日間で32.1万台、3DSに及ばず
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BJ03D20111220
947It's@名無しさん:2012/01/04(水) 13:29:34.03
次週7万台レベルとかお笑いにしてもあり得ないだろw
948It's@名無しさん:2012/01/04(水) 21:18:44.15
だが福袋なら、福袋なら何とかしてくれる。

@ekjranagawa エンターキングJr穴川店
【残り物には福がある?】本日よりPlayStationVita入り、PS3入りなど本体入り福袋がお買い得価格からさらに10%引きです!
すでに赤字価格ですが残してもしょうがないので、是非ともお買い上げ下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
http://twitter.com/#!/ekjranagawa/status/154436988399910912

> すでに赤字価格ですが残してもしょうがないので
> すでに赤字価格ですが残してもしょうがないので
> すでに赤字価格ですが残してもしょうがないので
949It's@名無しさん:2012/01/06(金) 21:06:31.40
ゲーム機で月間最多販売に 任天堂の「3DS」 昨年12月149万台
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120106/biz12010619580027-n1.htm

3DS 149万2931台
VITA 40万2794台

集計期間は昨年11月28日〜12月25日
950It's@名無しさん:2012/01/06(金) 21:16:12.94
一番売れるはずのロンチの月で逆に100万台以上の差をつけられるとかw
951It's@名無しさん:2012/01/08(日) 02:58:55.17
っていうか、死に体確定で出た謎の製品のくせに
月販40万行ったことの方が驚きだw
952It's@名無しさん:2012/01/08(日) 03:13:16.16
発売2ヶ月も前から予約者を集めて、満を持して一年で一番売れる年末商戦に望んで40万しか売れないことの方がやっぱり驚きだが
953It's@名無しさん:2012/01/08(日) 13:14:17.82
っていうか売れたらいかんだろw
資本主義経済への冒涜だ
954It's@名無しさん:2012/01/09(月) 00:24:02.89
結果、不具合の嵐なんですけどね

火消しの荒らしは勘弁してくれ>ソニー
955It's@名無しさん:2012/01/09(月) 05:36:35.83
>>953
なおかつ、社会正義への挑戦でもあるぞ
956It's@名無しさん:2012/01/09(月) 21:51:43.15
法治国家への反逆
957 【東電 91.2 %】 :2012/01/20(金) 11:36:00.04
t
958It's@名無しさん:2012/01/20(金) 19:29:15.50
ソニーをBaa1に格下げ、見通しはネガティブ=ムーディーズ
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE80J04E20120120
959It's@名無しさん:2012/01/20(金) 22:35:40.58
>>952
予約に1200人並んだと記事を作って流布したのにこの体たらくw
960It's@名無しさん:2012/01/25(水) 08:37:42.12
米アップル10─12月期は予想大幅超え、主力好調で売上高73%増
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K0DF20120124
961It's@名無しさん:2012/01/26(木) 22:18:17.34
任天堂、円高や「3DS」販売不振で初の営業赤字へ
http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPTYE81K0QE20120126
962It's@名無しさん:2012/01/27(金) 23:43:13.17
>>961
12月だけで150万台近く売れた3DSが販売不振だとしたら、VITAは一体どうすれば・・・
963It's@名無しさん:2012/01/28(土) 10:14:34.31
ある意味悪辣な罠を仕掛けてきてるな任天堂

Vitaを擁してるSCE陣営がふざけた決算を出してきたら違法粉飾決算だと自白してるようなものだからな
964It's@名無しさん:2012/01/29(日) 01:36:01.90
なんでPS2本体がほとんどどこにも売ってないんだよ
SONYは馬鹿じゃねえのか ここにもPS2本体を求めているのがいるのに(俺)
PS3なんぞPS2やPSと互換性ねえからいらねえし
965It's@名無しさん:2012/01/29(日) 16:29:44.67
966It's@名無しさん:2012/01/29(日) 22:33:56.58
Vitaのグラフも是非w
967It's@名無しさん:2012/01/30(月) 03:05:50.64
goやVitaは比較するのが馬鹿らしいくらい物の数にも入ってないってことなのかな
968It's@名無しさん:2012/01/30(月) 20:38:29.86
test
969 【東北電 93.6 %】 :2012/02/01(水) 19:05:11.42
t
970It's@名無しさん:2012/02/02(木) 00:40:02.98
>>967
任天堂の立ち位置からするとそうなる
971It's@名無しさん:2012/02/02(木) 15:20:33.37
平成24年3月期 第3四半期決算短信〔米国基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120131073937.pdf

通期業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120201075832.pdf

ソニーが保有するS-LCD Corporation 持分の減損にともなう営業損失の計上のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120201075833.pdf
972It's@名無しさん:2012/02/03(金) 16:52:36.56
3DSが8カ月連続首位 1月のゲーム機国内販売台数、エンターブレイン調べ
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120203/ent12020316160019-n1.htm
973It's@名無しさん:2012/02/03(金) 18:41:10.66
ええい、ソニーのゲーム機はどうなっておるのだ!
974 【四電 94.6 %】 :2012/02/03(金) 19:19:20.17
t
975It's@名無しさん:2012/02/07(火) 22:16:53.81
656 名刺は切らしておりまして sage 2012/02/02(木) 16:50:18.51 ID:BtUo9z3T
>>1-5
編集後記(p.108)に、取材記者のコメントが載ってたので転載。

「明日、サッカーの観戦チケットが1枚あるのですが、ご興味ありませんか」。
昨年12月中旬、ソニーの広報担当役員から、編集部に不思議な電話がかかってきた。
あまりに急なスケジュールでもあり、一同丁重にお断りした。

すると翌日には、もっと不思議なことが起こった。本誌が以来していたストリンガー会長への
インタビューをお断りしたいという。単独のインタビュー記事なら受けられるが、
「もし、検証記事とセットにされるなら、批判されるリスクが高いと判断した」という。

ジャーナリスト出身のストリンガー会長が、まさか検証・批判を恐れて逃げたわけではあるまい。
それとも「サッカーでも見て、経営課題は忘れてよ」というソニー流のメッセージだったのか(後藤)
976It's@名無しさん:2012/02/08(水) 19:01:36.80
ソニーの格付けをA─からBBB+に引き下げ=S&P
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K2RD20120208
977 【東北電 93.9 %】 :2012/02/09(木) 19:03:45.86
t
978It's@名無しさん:2012/02/09(木) 21:42:04.34
979It's@名無しさん:2012/02/10(金) 06:21:00.47
ソニー、ゲーム子会社の事業モデルでアップルに対抗へ=次期社長
http://jp.reuters.com/article/jpMobile/idJPTJE81800U20120209
980It's@名無しさん:2012/02/14(火) 09:47:43.99
保守
981It's@名無しさん:2012/02/14(火) 14:12:39.24
982It's@名無しさん
日本円で40億円弱くらい?

日本でのVita販売総額がそのくらいじゃねーの?docomoの発表見る限りw