メリルリンチ試算「PS3は5年で7389億円の赤字」 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
順調に(5年で7500万台)売れても大赤字

115 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 06/09/25(月) 10:40:20 ID: aEBwQI2m

ダイヤモンド特集記事のまとめグラウンドゼロ行きます。

・メリルリンチ証券試算のSCEの収益試算。
06年度のPS3一台当たりの損失はCELLやBDの原価がかさみ
約25,000円。
ソフト1300本のロイヤリティを加えても1900億円近い営業赤字。
5年後、
コストダウンで価格を3分の1に引き下げ、
ソフト売り上げ増加に伴いロイヤリティが8.5倍に膨らんでも
2010年度は328億円の営業赤字。
5期分の営業損失総額6000億円近く。

ハード販売数量とソフトの収益性を97年からまとめたグラフからの予想で
タイレシオはPS1の8本、PS2の6本から、
PS3では4本に低下する。
さらに、携帯電話やiPodなどが若年層からコンスタントに小遣いを吸い上げ、
PS3の収益は絶望的。

さらに赤字予想は拡大
> メリルリンチでは業績予想を下方修正し、目標株価を4700円から4000円に引き下げている。
> PS3事業の5年間営業損益累計は7389億円の赤字と予想。


前スレ
週刊ダイヤモンド「PS3でソニー創業以来最大の危機」 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1160066352/
2It's@名無しさん:2007/04/06(金) 08:57:22
7億っぽっちで収まるはずねえよw
メリル節穴あげ
3It's@名無しさん:2007/04/06(金) 20:13:56
いや、いくらなんでもこうなる前に
撤退するだろ
4It's@名無しさん:2007/04/06(金) 20:48:29
今期2000億円超の赤字が出るらしい
5It's@名無しさん:2007/04/06(金) 21:05:01
気の毒になってくるよな
リストラとかリストラとかリストラとか
6It's@名無しさん:2007/04/06(金) 21:38:32
この試算はPS3発売前に出されたやつだろ
今試算したら面白いだろうなw
7It's@名無しさん:2007/04/06(金) 23:09:52

黒字になれ SONYショック勘弁
8It's@名無しさん:2007/04/06(金) 23:13:06
今時ソニーショックw
9It's@名無しさん:2007/04/06(金) 23:14:08
実際はソニーだけSHOCKですぜ
10It's@名無しさん:2007/04/06(金) 23:14:42
関連銘柄は売られるな
だが、本業の儲けと抱き合わせで数字的に
恥ずかしくないようにするだろう…(願)。
7000億ともなると、いかんともしがたいが
11It's@名無しさん:2007/04/07(土) 03:34:34
現状で試算したら1兆かもな
12It's@名無しさん:2007/04/07(土) 06:53:07
発売前はこんな惨状を想定してなかっただろうね…
13It's@名無しさん:2007/04/07(土) 07:01:59
なにこんな古い記事引用してるの?
今年は利益出すよ!
14It's@名無しさん:2007/04/07(土) 08:11:54
古いって…昔の方がよい試算が出せるんだよ
予想を裏切って盛大にコケてるPS3に関しては
15It's@名無しさん:2007/04/07(土) 15:24:14
19800円で売らないとそこまで売れないんじゃないか?
16It's@名無しさん:2007/04/07(土) 18:26:36
5年で6500万台売れる遺産でこれだよ?
17It's@名無しさん:2007/04/07(土) 18:32:27
遺産→資産
18It's@名無しさん:2007/04/07(土) 20:36:56
死産だ
19It's@名無しさん:2007/04/07(土) 21:10:15
ソネットに契約で本体無料キャンペーンやらねぇかな。
20It's@名無しさん:2007/04/07(土) 22:02:28
ソネット売却予定みたいな話聞くからそれはやらないんじゃない?
21It's@名無しさん:2007/04/07(土) 23:23:16
タイレシオ4とかの計算のはずw
22It's@名無しさん:2007/04/08(日) 07:09:01
タイレシオ…こんなもんでいいっすか?

タイレシオ
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif

とても「4」なんて数字じゃないっすよ
23It's@名無しさん:2007/04/08(日) 07:58:05
マジで1兆行くかもな

ちなみにPS,PS2でSCEが挙げた利益が10年で6500億円だそうだ
それを全て吹っ飛ばすPS3スゴス
24It's@名無しさん:2007/04/08(日) 14:36:09
帳消しだけじゃ済まん、負の遺産が膨大。
利益は吹っ飛ぶわ、アンチは大量生産だわ、
なまじ首の皮が繋がっていたからグループ関係者が
このままじゃやばいと気付くのが遅れたわ、えらいこっちゃ。

「ゲーム機に参入するべきではない」とか、
PSHIT後でも「こうした機器は信頼性の確保が・・・」とか
当初から冷静に危機意識を持ってたソニーの人、今はどこで何してるんだろう。
25It's@名無しさん:2007/04/08(日) 15:04:13
クタクタ坊やのイエスマン以外は程なく更迭されたんじゃね?
でなきゃPSXだのPSPだの世に出て来ないだろ普通
26It's@名無しさん:2007/04/08(日) 17:12:36
ナムナム〜
27It's@名無しさん:2007/04/08(日) 21:31:13
>>25
その2つはまだいいが、PS3
こいつは酷すぎる
28It's@名無しさん:2007/04/09(月) 00:06:09
PSP、PSX、PS3 この3兄弟に敵はいない
29It's@名無しさん:2007/04/09(月) 11:35:30
ソニーはん、エライもん作ってしまいましたなあ
30It's@名無しさん:2007/04/10(火) 07:56:12
日米で30・33%の家庭がWiiを所有する可能性も―メリルリンチ証券
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4780&Itemid=2

http://www.nintendo-inside.jp/news/200/20049.html
31It's@名無しさん:2007/04/10(火) 09:36:21
なんかロクヨンの時と似すぎてて笑える
32It's@名無しさん:2007/04/10(火) 09:49:47
33It's@名無しさん:2007/04/10(火) 11:40:49
誰か、PS3が「歴代の」敗北ハードの特徴を全て兼ね備えてる、ってコピペを
貼ってあげてよ
34It's@名無しさん:2007/04/10(火) 12:08:19
これでよければ

20 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 03:02:40
お前ら、あんまりPS3をバカにスンナよ。
PS3はな、

初期の品薄さはDC!
発売日の遅れは64とGC!
値段の高さは3DO!
デカさはXBOX!
ゲーム開発の困難さは64とSS!
ファーストのゲームタイトルの少なさはPCFXと3DO!
和ゲーの少なさは箱と箱○!
有力サードのとりこぼしは64にDCにGC!
そして広告戦略の外れっぷりは箱○とPSP!

という過去の様々なハードの特性を集合させた悪魔将軍みたいなハードなんだぜ。
35It's@名無しさん:2007/04/10(火) 13:34:50
>冷静に危機意識を持ってたソニーの人、今はどこで何してるんだろう
とっくに辞めているだろうさ
36It's@名無しさん:2007/04/10(火) 14:24:59
まともな人はソニーじゃツライよ
37It's@名無しさん:2007/04/10(火) 14:57:35
反対にクタとか佐伯とかホモデブとか露出狂とか援交好きには最高の場所
38It's@名無しさん:2007/04/10(火) 20:41:53
クタ×佐伯でホモデブとな?
39It's@名無しさん:2007/04/10(火) 21:52:20
勘弁してくれ( ´Д`)
ageとく
40It's@名無しさん:2007/04/10(火) 22:10:45
佐伯×クタだってば
左右の位置はゆずれない(笑)
41It's@名無しさん:2007/04/10(火) 22:15:47
ビデオでも出して7000億円取り返そうぜ!
42It's@名無しさん:2007/04/11(水) 00:02:11
いや、無理だからw
43It's@名無しさん:2007/04/11(水) 01:02:48
30 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/10/25(水) 06:27:32
確かに馬鹿だな

PS3が5年6500万台販売&タイレシオ6.51なんて甘々な試算しやがって
44It's@名無しさん:2007/04/11(水) 02:28:32
>>43
>タイレシオ6.51
平均でこの数字という試算だよな?
狂ってる…
45It's@名無しさん:2007/04/11(水) 03:01:26
もし今の状況を鑑みて現実的な試算をしたら…ゴクリ
46It's@名無しさん:2007/04/11(水) 03:08:52
>>44
記事中の文章では
> タイレシオはPS1の8本、PS2の6本から、
> PS3では4本に低下する。
となっているが、実際の計算表では6.51だった
47It's@名無しさん:2007/04/11(水) 04:53:47
メリルも予想しなかった事態
ttp://voiddd.com/up2/data/1176006782-200704081333.jpg
48It's@名無しさん:2007/04/11(水) 05:00:27
>>47
これは何?
49It's@名無しさん:2007/04/11(水) 05:02:43
中古本体買取価格
50It's@名無しさん:2007/04/11(水) 06:48:27
>>4
20G \3000ってマジか?
売値はDSのジャンクより安いんじゃねーのか?
51It's@名無しさん:2007/04/11(水) 06:48:58
アンカーミスった orz
52It's@名無しさん:2007/04/11(水) 07:34:57
>>50
\3000ってハードディスク代と考えればまずまずかも
53It's@名無しさん:2007/04/11(水) 11:59:57
どこかのバッタメーカーから出された
例えばPeanutSignature3って型番のハードディスクの価格w

じゃないんだよなorz
54It's@名無しさん:2007/04/11(水) 12:54:49
前スレ読んでたが嫉妬くんの妨害が酷いねw
これ当たってるんじゃないかと思ったので貼り(売り上げね)

129 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/10/25(水) 08:38:39
実際は初年度3000億くらいいくんじゃないかと思うんだが
600万台→300万台になると(生産じゃなくて売上ね)

ソニーのことだから予想に合わせた決算をする可能性はあるけど
55It's@名無しさん:2007/04/11(水) 17:45:11
ソニー社員がまた…

「数十匹に虐待を加えて殺し、死んだ動物は、ごみと一緒に捨てた」
http://www.fnn-news.com/windowsmedia/ch2007041101_300.asx
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00108678.html


ペットとして人気の高いイタチ科の小動物「フェレット」を虐待している映像をインターネットの掲示板で公開していた事件で、
神奈川県警生活経済課は11日、同県厚木市東町、会社員森山慎一容疑者(30)を動物愛護法違反容疑で逮捕した。
調べによると、森山容疑者は2月上旬、自宅で飼っていたフェレットの頭を手で殴ったり、のどを押さえつけて呼吸困難にさせたりして虐待した疑い。
調べに対し、「ストレスのはけ口だった」と供述している。

森山容疑者は3月3日未明、ネット掲示板「2ちゃんねる」に、虐待の様子を2撮影した動画を投稿したとみられる。
県警には映像を見た人から、捜査を求める通報や嘆願書が数百件寄せられた。

http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__yomiuri_20070411i306.htm

4/11放送のザ・ワイド内でソニー社員であったことが報道された。
56It's@名無しさん:2007/04/11(水) 18:22:19
5年も続けるの?無理じゃね?
57It's@名無しさん:2007/04/11(水) 18:56:48
無理でしょうなあ
58It's@名無しさん:2007/04/11(水) 19:31:02
でも赤字は減らない…
まあでも撤退は早い方がいいのは確か
59It's@名無しさん:2007/04/11(水) 19:32:24
正直ソニー無くなっても困らないダロ
テレビもパソコンもオーディオも他で足りるし
白物は作れないし
60It's@名無しさん:2007/04/11(水) 19:46:40
それはみんな思ってる
当のソニー社員でさえ転職先があるならいらないんじゃね?
61It's@名無しさん:2007/04/11(水) 19:50:44
この試算は一日41000台売れるって前提でしょ。
今日本で一週間で20000台位でしょ。
とてもじゃないけど赤字が7389億で止まるとは思えない。
マジで潰れるんじゃねソニー・・
62It's@名無しさん:2007/04/11(水) 20:05:46
41000/日は世界で、20000/週は日本で

まあどちらにしても絶対無理な条件ですね
63It's@名無しさん:2007/04/11(水) 21:02:41
週287000台かw
ありえねえ
64It's@名無しさん:2007/04/11(水) 22:16:40
PS3事業の収益シミュレーション
http://vista.jeez.jp/img/vi7579001940.jpg

年   製造コスト  販売単価  販売台数  営業利益/損失
        (円)      (円)      (万)        (億円)
--------------------------------------------------------------
2007   80,000    54,524     600      ▲  1,888
2008   58,500    45,156    1,200      ▲  2,166
2009   42,000    38,765    1,500      ▲  1,007
2010   33,200    33,008    1,700      ▲   605
2011   27,200    28,395    1,500      ▲   328
--------------------------------------------------------------
合計                    6,500      ▲  5,994

※各年3月期。
メリルリンチ日本証券による試算
65It's@名無しさん:2007/04/11(水) 22:25:09
えらく楽観的だな
66It's@名無しさん:2007/04/11(水) 22:32:09
製造コスト8万???

爆死してかえって良かったんじゃないか?
67It's@名無しさん:2007/04/11(水) 22:55:16
>>64
おお、助かる
ソフトは5年合計で42300万本(4億2300万本)

42300/6500=6.5でタイレシオ6.5での計算
68It's@名無しさん:2007/04/11(水) 23:31:37
この予測通りに値段下げたりしないよな
ソニーは金欲しくて金欲しくていっぱいいっぱいなのに
69It's@名無しさん:2007/04/12(木) 00:44:11
巨額の投資を注いだCellは
70It's@名無しさん:2007/04/12(木) 01:59:02
放置されたまま
71It's@名無しさん:2007/04/12(木) 04:07:51
それだけ無駄に使える金があるのがすごいな
チェックが入らず無駄に使ってるのもすごい
世界的に有名な企業のなかではダントツで狂ってる。
ゲームもクソゲーばかりだし。
72It's@名無しさん:2007/04/12(木) 04:43:53
普通は5000億円Cellに突っ込む前に強力なブレーキがかかるよな
よほど実現性の高い詳細な企画出す必要もあると思うが

全員お花畑なのかもしれないな
73It's@名無しさん:2007/04/12(木) 06:17:26
             ,-'^...,.^ヽ,
             ,,i~.::;::i::il::::: ヽー-..,,_
            ,i :::i:;:i::i;:lk::  i   ~^ー,,   _,_
            i, ';ヽ'           ~;ー'^...^',
          ,,,r"~     ヽ,        ;;i'~::::: i
         ,i' ,i'    ,,..,_           ;i'~;::: i'
   ~^ー-.,,_ ,i  'i   ,r''i○li,      '^~   '~- ,i'
  ...,,,___  ;~^-...,,_  'i;, '-' i        ,..,,   ,i''
     ,~^'ー-...,,,__^'ー..,, ~^'''^~      ,r'i○li  ,i
  ~二^^''''''---...,,,_~^ー-    _,,_    'i,,,'-',;l  ,''
^~~          ̄~^;   i,'-~^-,   ~^~ ,.'^       皆ありがとう
              '‐,  ,'ー‐'~ ..,__ー-.::,,,,__          天国で会おうね
                ~^~ '-..,,,,,..'i-.,~^ー..,_ ~~^ー--..,,,
74It's@名無しさん:2007/04/12(木) 06:48:20
。・゚・(ノД`)・゚・。
75It's@名無しさん:2007/04/12(木) 07:52:03
>>72
まともな社員を発見次第に逐一追い出してきた結果としか思えん。
自分ですら、こんな怖い投資が企業に何をもたらすか読める。
定年までソニーに勤めたかったら、こんな企画見かけたら潰そうとするだろ……。

マジで潰れるぞソニー。
どう始末付ける気だ?
76It's@名無しさん:2007/04/12(木) 08:19:19
イエスマン以外は降格・追放とかやってそうだよね
77It's@名無しさん:2007/04/12(木) 11:05:54
>>73
それ貼りに来たらすでに貼られてたw
78It's@名無しさん:2007/04/13(金) 00:16:12
>>72
その当時の雰囲気が戦時中の日本みたいだったら、反対できるのはかなり骨のある奴だけだぞ
79It's@名無しさん:2007/04/15(日) 09:11:10
戦時中の日本みたいな雰囲気になるソニーが悪い
80It's@名無しさん:2007/04/15(日) 10:05:10
              ,-'^...,.^ヽ,
             ,,i~.::;::i::il::::: ヽー-..,,_
            ,i :::i:;:i::i;:lk::  i   ~^ー,,   _,_
            i, ';ヽ'           ~;ー'^...^',
          ,,,r"~     ヽ,        ;;i'~::::: i
         ,i' ,i'    ,,..,_           ;i'~;::: i'
   ~^ー-.,,_ ,i  'i   ,r''i○li,      '^~   '~- ,i'
  ...,,,___  ;~^-...,,_  'i;, '-' i        ,..,,   ,i''  どうしてソニー社員は僕を虐待したの?
     ,~^'ー-...,,,__^'ー..,, ~^'''^~      ,r'i○li  ,i    虐待されてる時つらくて
  ~二^^''''''---...,,,_~^ー-    _,,_    'i,,,'-',;l  ,''     いっそもう殺してくれって頼んだんだ
^~~          ̄~^;   i,'-~^-,   ~^~ ,.'^        でも虐待はずっとつづいて・・・
              '‐,  ,'ー‐'~ ..,__ー-.::,,,,__        
                ~^~ '-..,,,,,..'i-.,~^ー..,_ ~~^ー--..,,,
81It's@名無しさん:2007/04/15(日) 10:45:59
まあメリルの予想よりコケてるわけですが…
決算まだかな〜
82It's@名無しさん:2007/04/20(金) 13:30:34
あげ
83It's@名無しさん:2007/04/20(金) 13:57:08
>>5
本当にリストラしやがった
1900人だとよ
一流企業だから生涯収入4億ぐらいか?
4億×1900人で明らかにPS3の赤字意識したリストラだな
84It's@名無しさん:2007/04/20(金) 14:03:02
7600億円か…
だがリストラされた人のほとんどは生涯賃金4億もないぞ

会社として使う人件費はその倍ってのが基本だから
派遣とかパートじゃなければPS3の赤字額に見合う金額なのかもな
85It's@名無しさん:2007/04/20(金) 14:17:59
>>84
なら松坂70人分の赤字はどこで補填するの?
サムスンの援助?
86It's@名無しさん:2007/04/20(金) 14:24:25
そもそもリストラした部署は彼らが定年まで働けるとも思えんw
87It's@名無しさん:2007/04/20(金) 15:10:24
>>85
棚卸資産と売掛金
足りない現金は今必死で損保と生命と銀行でかき集めています
転換社債償還は困るので株価維持に必死です
88It's@名無しさん:2007/04/20(金) 15:25:45
>>87
ある板で巨人ソニーにとってPS3の7000億の赤字なんか蝦に刺された程度
むしろグループで見たらソニー絶好調と主張する奴がいるんだけど実際どうなの?
89It's@名無しさん:2007/04/20(金) 15:40:39
さあ?
創業の地(御殿山)すら売却するほど現金足りないみたいですけどw
ちなみに売っても400億円程度らしいが
90It's@名無しさん:2007/04/20(金) 15:42:51
ずいぶんと巨大な蚊がいたもんだ
91It's@名無しさん:2007/04/20(金) 15:43:12
松坂4人分は回収出来るな
92It's@名無しさん:2007/04/20(金) 15:49:31
ソニーもSCE切り捨てたいんじゃねーの
映画部門ではじき出してる利益、全部SCEのPS3の
赤字で飛んでるじゃん
93It's@名無しさん:2007/04/20(金) 15:51:01

> 蝦に刺された程度

蝦(えび)って読むの?蝦(シャコ)って読むの?
(か)で変換するのは難しかろう
94It's@名無しさん:2007/04/20(金) 15:55:39
サムスンがソニーを吸収するとして、超赤字事業のSCEはどうするんだろ
サムソニーにSCE入れて貰えるの?
95It's@名無しさん:2007/04/20(金) 18:50:35
ゲーム部門進出を考えてるなら…って今PSにブランド価値があるかって話だな
せめて1年前なら多少損しても取ったと思うが

今は借金急上昇、ブランド価値急降下でとても見合うもんじゃないから
さすがのサムスンも放棄するんじゃね?

その前にソニー本体から放棄されそうだが
96It's@名無しさん:2007/04/20(金) 19:00:41
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------
97It's@名無しさん:2007/04/20(金) 19:04:43
番長は刑務所へ行きたがってるのかな?
98It's@名無しさん:2007/04/20(金) 19:24:29
7300億の赤字を他の部門でカバー出来ると本気で思ってるなら、ずいぶん楽天家だなw
99It's@名無しさん:2007/04/20(金) 19:28:56
棚卸資産を7300億円増やせば解決さっ☆

真面目な話、1年約1500億円か
生命と損保と銀行でかき集めればなんとか
返すのは後の話だし

ただ、この赤字以外にも現金が必要なんだよね
100It's@名無しさん:2007/04/20(金) 19:34:52
転換社債償還2500億円だっけ?大変だよ、ソニーは
101It's@名無しさん:2007/04/20(金) 19:58:45
ソニー社員が全員でアルバイトをすればいいんだ!

20万人くらいいるんだろ?
7300億円/20万人/5年=73万円/人/年

これぐらいならなんとかなるだろ
ほら解決(笑)
102It's@名無しさん:2007/04/20(金) 20:25:55
そんな面倒なことしなくても
給料を一律73万円カット(年)で補えるじゃないかw
103It's@名無しさん:2007/04/20(金) 21:00:37
もう値下げの話題が…
さらに赤字は膨らむのです…

ソニー、「プレイステーション 3値下げ検討」報道にコメント
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070419/ps3_2.htm

104It's@名無しさん:2007/04/20(金) 21:09:53
こんな現状じゃ値下げも仕方ないけど
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
PS3 11,948
105It's@名無しさん:2007/04/20(金) 21:13:03
言っちゃ悪いが、1 〜2万程度の中途半端な値下げじゃ大して効果無いだろうね
せめてXbox360と同価格か、それ以下にしなきゃ
無理だと思うけど・・・
106It's@名無しさん:2007/04/20(金) 21:16:55
今、360っていくらだっけ?
つーか360より値を下げても意味無い気がするんだよな
特に国内じゃ
107It's@名無しさん:2007/04/20(金) 21:17:29
>>105
そんなに下げたら赤字額倍増するぞ
108It's@名無しさん:2007/04/20(金) 21:20:26
CELL大減産
近く台湾へ生産委託して
半導体たたむんらしい
109It's@名無しさん:2007/04/20(金) 21:24:35
Wiiより安くなればかなり売れる
110It's@名無しさん:2007/04/20(金) 21:25:11
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
111It's@名無しさん:2007/04/20(金) 21:42:46
ここからさらに2〜3万引いたら、売れてもどうしようもない事態になる

PS3事業の収益シミュレーション
http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_3625.jpg

年   製造コスト  販売単価  販売台数  営業利益/損失
        (円)      (円)      (万)        (億円)
--------------------------------------------------------------
2007   80,000    54,524     600      ▲  1,888
2008   58,500    45,156    1,200      ▲  2,166
2009   42,000    38,765    1,500      ▲  1,007
2010   33,200    33,008    1,700      ▲   605
2011   27,200    28,395    1,500      ▲   328
--------------------------------------------------------------
合計                    6,500      ▲  5,994

※各年3月期。
メリルリンチ日本証券による試算
112It's@名無しさん:2007/04/20(金) 21:51:38
赤字倍増して予定台数売るくらいなら
今すぐ撤退した方が傷は浅いと思うけどな
113It's@名無しさん:2007/04/20(金) 21:54:19
cellのツケと合わせて-2兆円かぁ、大変だなぁ〜
114It's@名無しさん:2007/04/20(金) 21:56:55
>>112
赤字倍増しても予定通りには売れないぞ
もう負けハード認定なんだから
115It's@名無しさん:2007/04/20(金) 22:06:20
八方塞がり・・・・
116It's@名無しさん:2007/04/20(金) 22:07:01
底は抜けてるから問題はない。
117It's@名無しさん:2007/04/20(金) 22:08:33
斜め上も開いてそうだw
118It's@名無しさん:2007/04/20(金) 22:22:32
もう既に開発費はかかってるわけで、売れてないから量産効果は望めない
半導体投資をやめたからシュリンクによるコストダウンも限界

広告費は削ってソフト開発も自分トコはテキトーにお茶濁して削る
後はリストラ

ソニー 欧州ゲーム部門削減か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070419-00000007-cnet-sci

>ソニーがゲーム事業部のリストラに乗り出すようだ。
>同社が欧州法人のPlayStation部門で
>最大8%の人員削減を検討していることが
>Bloomberg のレポートで明らかになった。

>人員削減の対象となっているのは、PlayStation事業部の従業員。
>人数は最大160人程度だと、同記事には書かれている。
>同事業部は、任天堂の価格攻勢に押され、
>予想を大幅に上回る損失を計上したという。
119It's@名無しさん:2007/04/20(金) 22:31:42
続ソニーは売るモノがないからリストラを売る。
120It's@名無しさん:2007/04/20(金) 22:37:10
もうだめだろw
121It's@名無しさん:2007/04/20(金) 22:43:05
ソニーが超赤字事業のSCEを売却考えてたりはしないの?
まぁ撤退も出来ないわな
スクエアもFF13多額の開発費かけて制作中だし
値下げも赤字増やすだけだし、撤退も許されない、かといって今のままでは沈むのを見守るだけ
これだけ見事な撃沈ぶりは初めて見たよ
122It's@名無しさん:2007/04/20(金) 22:50:03
> ソニーが超赤字事業のSCEを売却考えてたりはしないの?

超赤字企業(しかもブランド崩壊)を買うところがないと思われ
2年前なら…いや1年なら辛うじてブランドは存在してたけど
123It's@名無しさん:2007/04/20(金) 22:58:47
ブランドシメージならアルので問題はない。
124It's@名無しさん:2007/04/20(金) 23:00:04
7000億を赤字という言葉で表現していいの?
国防予算かと思った

てか、金儲けしようとして作った機械なんだろ?
それがなんで会社を潰す勢いで借金増やしてるの?
125It's@名無しさん:2007/04/20(金) 23:01:54
売れないから…かなあ?
126It's@名無しさん:2007/04/20(金) 23:08:45
任天堂は掛け金の少ないギャンブルスタイルだけど
SCEのそれは成功を見込んだ一発勝負型だもの
前者だと失敗しても損切りしやすいけど後者だとリスクがでかい
しかも成功すると思いこんで消費者無視した奇形製品
127It's@名無しさん:2007/04/20(金) 23:24:25
> 任天堂は掛け金の少ないギャンブルスタイルだけど

逆に大きく当たった時に生産が追い付かないなんてことになるわけですが
GCの経験上、とにかく作れって訳には行かないだろうけど
機械損失が勿体無い気もする
128It's@名無しさん:2007/04/21(土) 00:41:15
機械→機会
129It's@名無しさん:2007/04/21(土) 00:45:10
ソニー全体では4000億の黒字の見込みらしいぞ
130It's@名無しさん:2007/04/21(土) 00:48:44
内容見ないとね
銀行保険で稼ぐ分と、棚卸資産と、負債(社債)なんか見ての話

SCEも一応600万台作ったみたいだし、棚卸資産で赤字額を
2000億円程度に抑えるのではないか、って予想もできるわけで
131It's@名無しさん:2007/04/21(土) 01:05:46
>>123
笑かすなw
132It's@名無しさん:2007/04/21(土) 01:31:15
>>129
それが本当なら
PS3さえなければ黒字は6000〜8000億あったってことになるが
何が売れてるんだ?
133It's@名無しさん:2007/04/21(土) 01:56:41
誰も知らない知られちゃいけない♪
134It's@名無しさん:2007/04/21(土) 02:09:41
>>132
顧客情報
135It's@名無しさん:2007/04/21(土) 07:31:09
グループ全体で4000億の利益を出す会社にとって、
その半分に当たる2000億の赤字を毎年生み続けるSCEってすごいなw
136It's@名無しさん:2007/04/21(土) 07:35:48
PSXの時点で空気嫁
137It's@名無しさん:2007/04/21(土) 07:56:09
PS3を1台売ると五万くらいの損失になるらしいから今現在300万台売れたとすると今季のゲーム部門の赤字は2000億前後ではなかろうか。
138It's@名無しさん:2007/04/21(土) 08:25:32
>>137
>>1ぐらい読め
一台当たりの損失は25000円
139It's@名無しさん:2007/04/21(土) 08:36:37
600万台売れた場合は2.5万だろうが300万台しか売れてなかったら
1台あたりの赤字は倍とは言わんがかなり増えるよ

さらに売れてない300万台についてはかかった費用が丸々赤字だよ

もちろん「帳簿上」は売れてない300万台は棚卸資産となって
「売れた時に入ってくるお金」として計上されるけどね

実際は倍以上の赤字
140It's@名無しさん:2007/04/21(土) 09:35:31
なんえ600万台も作っちゃうのかなあ
アホ揃いだろ
141It's@名無しさん:2007/04/21(土) 09:46:52
ボクのオナニーがPSユーザーの希望で全産業の命運を握っているんですよ(笑)

と、クタちゃんが大いなる勘違いをした挙げ句誰も止めずにエレクチオンしちゃった結果w
142It's@名無しさん:2007/04/21(土) 10:39:27
>>139
悪かった
なるほど生産コストが▲25000円でも、作ったものが全部売れるわけじゃないから事態は更に深刻なのか。
小売店やコンビニ、オークションとかに在庫が腐るほどあるし、
中古も山積みになってるけど、小売店に売れずソニー倉庫内にまで300万台在庫される可能性があるわけだな。
俺の予想以上にやばい状況なんだね。
しかもあんな馬鹿でかい箱300万台保管する倉庫の経費も馬鹿に出来ない額だろうしな。

結論→>>140だね
ナムナム…
143It's@名無しさん:2007/04/21(土) 10:50:08
>>132
そいつ別の板で、PS3の赤字なんてソニーグループからしたら可愛い物と真っ赤な顔で叫んでた奴だと思う
携帯電話が世界第4位でPS3の赤字ぐらい軽くカバー出来てるらしい
144It's@名無しさん:2007/04/21(土) 10:56:12
PSXの開発者に聞いたんだが、ターゲットは30代の独身貴族の女性だったらしいw
145おもち:2007/04/21(土) 11:03:17
PS1、PS2、のソフトタノシー
146It's@名無しさん:2007/04/21(土) 11:04:44
http://www.vgchartz.com/と>>111から

316万台については1台あたり2.5万円の赤字→805億円
残り284万台は売れてないので8万円の赤字→2272億円

ソフトウェア利益と販売管理費を加味すると
実際は今期で3500億を上回る程度の赤字

ただし、棚卸資産で1550億円ほど収入を計上して
表向きは2000億円前後の赤字と予定通りにおさまるw
147It's@名無しさん:2007/04/21(土) 11:22:49
不思議でしょうがないんだが、赤字の桁が酷すぎる
ソニー本社や株主はSCEを解体しないのか?
PS3の撤退は世界に、BD、CELL事業に与えるマイナスイメージが強すぎるって事か?
もうプライドどころの問題じゃないとこまで来てると思うんだが
1900人のリストラでは解決出来る額じゃないぞ?
148It's@名無しさん:2007/04/21(土) 11:25:32
ソニーにはシメージがあるので問題はない。
149It's@名無しさん:2007/04/21(土) 11:54:46
棚卸資産はその値段で売れたらいいけど…
実際は損切りして捨て値で放出みたいな道を辿る

既に値下げの話が出てるようだし>>103
150It's@名無しさん:2007/04/21(土) 12:09:07
>>144
冗談は…ってネタだろ?w
151It's@名無しさん:2007/04/21(土) 12:09:44
>>149
値下げしたらしたで小売りが死亡だな
例によって補填しないから今の360並みに扱いが酷くなって、売ろうにも置いてすらもらえなくなる
下げようが下げまいがどっちにしても終わり
152It's@名無しさん:2007/04/21(土) 12:29:42
すごいな完璧な手詰まり
一番悲惨なのは六万出してホットプレート購入したユーザーか?
153It's@名無しさん:2007/04/21(土) 13:01:25
          / ̄ ̄\SCE
        ノし. u:_ノ` ,,\.
       /⌒`  ( ◯)(O):
       .:|   j(   (__人__)
       :|   ^  、` ⌒´ノ: はよFF13出せやコラ
        |  u;     ゙⌒}:
          ヽ     ゚  " }:
        ヽ :j    ノ:             _____
       /⌒\ ゚ (´ .                :/ ノし   \スクエニ
       :|  ゚ \〜、,⌒\.    _      :/ u ⌒     ゚ \
      :| \j(, \  r   \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j    } はよPS3を300万台売れやコラ
      |   \ 〆ー───〆 八 ヽ (     u   〃ノ
      | :j   \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ
     |         |:    ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ /    \
      |   ゚     :j  |:           \、__/l  ゚  :j  \
154It's@名無しさん:2007/04/21(土) 13:20:57
>>47
その店って20G販売終了どこかからリークで事前に聞いてたんじゃないか?
155It's@名無しさん:2007/04/21(土) 13:38:43
>>143
ソニーの携帯ってそんなに儲かってるの?
あまりイメージないんだけど
156It's@名無しさん:2007/04/21(土) 13:55:49
いや、それは戯言だからw
そういえばBDで40兆円儲かるとかいうホラもあったなあ

マジでライブドアより酷い
157It's@名無しさん:2007/04/21(土) 14:41:46
PS3がコケたくらいで「ソニー終わった」とか言っている奴は馬鹿。
考えてみろ、PS3がソニーの売り上げの内の果たして何パーセントを占めているか。
たいした占有率では無い。
PS3の影響なんて微々たるもの。
SCEがソニーにとって本当に「迷惑なたんこぶ」になったのだったら、ソニー本体は容赦なく、
あっさりSCEをどこかに売り飛ばすはず。所詮別会社だし。
だから、ソニー本体にとっては痛みはあるけど、致命的な傷にはならんのですよ。
こんなこと学校の経済学部出ればだれでも分かること。
158It's@名無しさん:2007/04/21(土) 15:38:44
>>129のソースが正しいとすれば、ソニーグループ全体黒字が四千億?
経済学部出てないので年間二千億の赤字がソニーの売り上げの何%か計算できませんw
159It's@名無しさん:2007/04/21(土) 15:52:15

> 学校の経済学部
> 学校の経済学部
> 学校の経済学部
160It's@名無しさん:2007/04/21(土) 15:58:50
> PS3がコケたくらいで「ソニー終わった」とか言っている奴は馬鹿。

【キーワード抽出】
対象スレ: メリルリンチ試算「PS3は5年で7389億円の赤字」 3
キーワード: ソニー終わった

一件しか引っかかりませんが…言ってるのは>>157だけ
予防線張りに来て早漏だったの?w
161It's@名無しさん:2007/04/21(土) 16:43:38
>>160
別に擁護の気持ちはないが、PS3とソニー終わったを結びつけて書いているスレなんかたくさんあったよ
最近減ってるけどな
それを書いたんじゃないか>157
それに対して検索してネチネチ書いてるお前ってなんか気持ち悪いな
162It's@名無しさん:2007/04/21(土) 16:46:12
>>158
マジで計算できないの?
俺なんか工業高校5年かかって出だけどわかるぜ!
やっぱこの板で書いてるやつは頭悪いバカばっか
163It's@名無しさん:2007/04/21(土) 16:50:41
131:既にその名前は使われています :2007/04/21(土) 16:38:34.81 ID:Nv2sd8k4
今のソニーで飯が食えるもの
有機EL
サイバーショット
AVコンテンツ

PSの赤字なんてたいした事はない
164It's@名無しさん:2007/04/21(土) 16:56:42
>>163
>160の文体とか読むと、はせいぜい普通高校卒業したあと地元のスーパーとかで総菜作って
働いてる程度のあたまだなw
165It's@名無しさん:2007/04/21(土) 16:56:50
>>162
煽ってる暇があったら答書いてやれよw
どこまでも荒らし目的だな、ソニー社員
って思われるのがオチだぞ
166It's@名無しさん:2007/04/21(土) 16:57:40
>>161
他所のスレの話をここでしてるバカがいるってことかな?
167It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:00:44
>>166
で、いいんじゃないの、もう。
158-160みたいな粘着質な奴らはもうイラネ 
168It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:02:38
>>162,164を外してるのかw
おれはこういう答も出さない煽り荒らしの方がイラね
169It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:08:14
別にソニーに響くかどうかじゃなく、
PS3の赤字を語るスレだろ?

響かないソニーは大丈夫って主張したい人が
空気読まずに出現したのは良く分かった
170It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:12:46
>>169
ツマンネからもう止めろ!
PS3の赤字が、ソニー社員でもねぇ俺たちになんの関わり合いがあるの?
この板で語ってる奴らは、俺も含めて意味なし
171It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:13:40
このスレIDないはずなのになぜか個人特定できるなw
ネ実で粘着してるからボキャ貧がばれてるし
172It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:18:51
>ソニー社員でもねぇ俺たちになんの関わり合いがあるの?

擁護してるやつ見るとそう思う
「アンチ」って呼ばれてる人は仕方ないんじゃない?w

というかgdgdにされてる…
173It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:18:52
PS2で予想外してる実績を持つメリルリンチの「試算」にすがってる奴な
あのさ
そもそもが予想値なのにそこからさらに値下げ時期とかも仮定されて
それで赤字額がどうのいわれてもそれ確かな数字じゃないじゃん
ソース足り得ないもので熱く語んなよ
174It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:20:56
>>173
激同 
お前以外はみんなアホ
175It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:21:15
メリルが当るなんて思ってないよ
この試算だって訂正されてるんだし

とりあえず叩き台にしてるだけだろう

当んなきゃ無意味って考え方なら
浜村でも叩いてこいよ
176It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:23:11
>>175
おまえも上っ面しか撫でないバカ
177It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:26:08
>>173
グダグダ言わんでも決算出たら分かるんじゃね?
>>146とか当るかどうか面白そうなんだが
178It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:28:00
少しでも気を緩めると結局PS3が勝っちまう
時代がちょっと進むだけで大衆がPS3の絶大な価値に気づいちまう
叩いて煽って嘘つきまくってないとWiiなんて簡単に捨てられちまう
任天堂は負けられない
179It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:31:12
PS3は赤字生産かもしれんが、製造する工場としてはWIIより儲かるし歓迎だろうな

単価でみたらPS3のほうが生産工場としては儲かるのかもしれんな
これから売れる数考えたら継続的にwii作ってたほうが儲かると思うが
180It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:31:41
なにこのアホソニー社員
181It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:31:48
メリルリンチもワールドビジネスサテライトも
世界中のありとあらゆる人がPS3を陥れようとしている訳ですねwwww
182It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:44:10
ありとあらゆるに飛躍すんのはやすぎワロス
そめてもう少し頑張ってアンチ系サイト探してこいよ
183It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:45:25

> そめて

笑ってる場合じゃないと思うが
184It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:46:31
単なる誤字だろ・・・
つまんない奴だな
185It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:48:30
一行目は誤字以前に糞おかしいけどな
186It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:51:18
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1176999945/からきますた
アフォキチガイID:zlMWNvpIの生息スレはここですか?
ネ実のアフォキチガイがご迷惑をおかけしたようで申し訳ない
187It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:51:37
>>182
スレタイ読めよ
アンチ系サイト探すって妄想はどっから出てるん?

ちなみにメリルはソニー寄り
この試算もメチャクチャ甘いし、ソニーの転換社債の
主幹引受会社の一つ


2008年12月に償還を迎える2500億円の転換社債のPDF
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/news/qfhh7c000000ajvz-att/finance.pdf
ゴールドマンサックスとメリルリンチが共同主幹引受会社
188It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:52:17
PS3なんていらない
ついでにユーザに迷惑なソニーもいらない
189It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:53:50
>>186
お前が迷惑だから消えろ
190It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:54:24
同一人物だと自らバラしております
191It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:57:02
このスレ立てたのもその粘着ですw
一人で何回も書いてるのでこのスレ実質人いませんw
192It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:57:51
よお俺様
193It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:58:15
楽しそうな人たち(?)が沸いてきたw
194It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:58:45
PS3って明るい話題が驚くほど少ないよね
やっぱ世界中の人に嫌われてるんジャネ?
195It's@名無しさん:2007/04/21(土) 17:59:59
>>190
189は俺だがそのスレ初めて見たぞ
一応見に行ってID検索したが…?意味がわからん

いや、何かに認定してスレ自体を潰そうってのは分かるんだが
196It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:01:00
くぷぷぷぷwwwwww
197It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:02:51
痛い人?に認定して潰すって方向だろうな
にしも、ネット実況でなんでメリルの話が出てくるんだ?
198It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:03:37
この板もID出て欲しいなあ
199It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:04:50
前も言った気がするがもう離脱して頭冷やしてこい
お前は自分のことを客観的にみれなすぎる
200It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:05:06
前スレも凄かったけど、今回もやっぱり嫉妬くん?
201It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:05:23
gdgdにしたいだけだろ
年間1200万台売れるというお花畑試算でこれだからな

PS3事業の収益シミュレーション
http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_3625.jpg

年   製造コスト  販売単価  販売台数  営業利益/損失
        (円)      (円)      (万)        (億円)
--------------------------------------------------------------
2007   80,000    54,524     600      ▲  1,888
2008   58,500    45,156    1,200      ▲  2,166
2009   42,000    38,765    1,500      ▲  1,007
2010   33,200    33,008    1,700      ▲   605
2011   27,200    28,395    1,500      ▲   328
--------------------------------------------------------------
合計                    6,500      ▲  5,994

※各年3月期。
メリルリンチ日本証券による試算
202It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:06:12
流れてるので貼り

64 名前:It's@名無しさん[age] 投稿日:2007/04/11(水) 22:16:40
PS3事業の収益シミュレーション
http://vista.jeez.jp/img/vi7579001940.jpg

年   製造コスト  販売単価  販売台数  営業利益/損失
        (円)      (円)      (万)        (億円)
--------------------------------------------------------------
2007   80,000    54,524     600      ▲  1,888
2008   58,500    45,156    1,200      ▲  2,166
2009   42,000    38,765    1,500      ▲  1,007
2010   33,200    33,008    1,700      ▲   605
2011   27,200    28,395    1,500      ▲   328
--------------------------------------------------------------
合計                    6,500      ▲  5,994

※各年3月期。
メリルリンチ日本証券による試算
203It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:08:51
かぶったorz
204It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:10:44
結局赤字はどこまで膨らむのでしょう?
205It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:20:03
クタの夢と同じくらい膨らむ
206It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:22:39
棚卸資産で消える分は無視すると、初年度で倍くらいになるわけだから…
やっぱ予定の半分しか売れてないってのは痛いね
207It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:33:30
プロセスルールはPS2の時とは比較できないほど微細化するし
今回はドライブもBDっていう新製品だから減価償却からの値下げ幅もでかい
あとPS3のネット配信を使ったグループの収益も期待できるかな
それでどれだけ原価がさがるかは知らないけど
少なくとメリルの試算はそういう要素に踏み込んで出した数字じゃなく
PS2で原価下がった時期と合わせただけ
さらにソニーが決めるはずの値下げ時期まで原価が下がった時と同時だと仮定されてる
初栓は部外者の皮算用でしかないよ
208It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:36:16
>>207
その中にもトラタヌがいっぱい居る様だね
209It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:36:23
赤字で売る場合売れるほど赤字が膨らむと思うんだけど?
210It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:39:04
半導体は退却で45nmは諦めて65nmまでしか微細化しない
下手すりゃ生産委託って所まできてるのにそんな花畑を展開されても

BDの値下げ幅がでかいってことは、BDの単価が高いということで
メリルが信用できないってんなら現状の赤字幅はもっと大きいとも考えられる
下げ幅ばかり見てても仕方ない

いずれにしても何かソース持ってこいよ
211It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:39:09
>>207
週1万台じゃ、赤字はメリルの試算どころじゃないよね?
212It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:40:50
> 初栓は

毎度毎度「仕込んでるのか?」と思わせてくれるな、ソニーは
213It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:47:33
>>210
粘着君
今が90nmなんだから65nmへの移行でいいんだよ
45nmなんて元々数年先のプロセスなの
あと設計が終わってるんだから委託で全然問題ないんだけどなにか?
214It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:47:56
なんつーか>>207はPS3が順調に行ってればって話を基礎に置いてる
事実は不調ゆえに

> プロセスルールはPS2の時とは比較できないほど微細化するし

PS3用への大幅な半導体投資はしません

> 今回はドライブもBDっていう新製品だから減価償却からの値下げ幅もでかい

試算時に較べて量産効果が激減しています(売れてない=数出ないから)
そもそもBDだから値下げ幅大きいって根拠もありません

> あとPS3のネット配信を使ったグループの収益も期待できるかな

売れてないので立ち上がるかどうかすら不明です
仮に立ち上がったとして…ユーザー数が少ないのに収益なんて望み薄

> さらにソニーが決めるはずの値下げ時期まで原価が下がった時と同時だと仮定されてる

これは俺も値下げしないと思う(というかできない)
まあそうなると余計に売れない、となるわけですが

どっち向いても悲観的な観測しか出てきません
215It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:50:37
BDを使ってるのはPS3だけじゃありません
すでに市場にでてたDVDの下げ幅とは比較にもなりません
216It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:54:11
>>209
正解
普通は出荷数も制限する
ブルーレイの部品が足りないとか言い訳しながらね
217It's@名無しさん:2007/04/21(土) 18:55:30
>>202
それって製造コストだけなの?
だとしたら真に事業として黒字化するのに何十年かかるんだ?
218It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:02:26
>>213
粘着君とか言い出してるしw(○けフラグ)

さて、
PS2のEEの微細化は250nm→130nmであったが
(最終的にはGSと統合、90nmプロセスまでシュリンク)
http://www.itmedia.co.jp/news/0304/21/nj00_sony.html

> 今が90nmなんだから65nmへの移行でいいんだよ
とのたまうPS3に
> プロセスルールはPS2の時とは比較できないほど微細化するし
こんなことを言ったのは何故ですか?

何かの印象操作だったというなら、返事なしか煽りで構いません
219It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:03:16
ん〜、あくまでメリルの皮算用にすがるのか;;
それ事実と違うんだよ?
ま、君たちにとってはそれもいいかもね
220It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:05:50
現実はもっと悲惨
221It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:05:53
222It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:06:41
>>218
じゃあ煽りでいいかな?
君はプロセスルールについてもう少し勉強してきた方がいい
223It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:06:51
「すがる」って感性がよくわからないなあ

>>219
>>177
224It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:10:59
ぐだぐだ言った所で
サードの退却路の確保は秘密裏に着々と進んうわなにをすrbl;pqy:9gfhbwsじぇぉdふぃg
225It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:11:21
シュリンク版Cellは台湾に投げちゃったんだっけ?
数が捌けないから大して安くならないだろうね
まぁ、それもうまくいくのか不明だし

45nmの開発への投資は諦めたんだっけ?
Cellを家電に組み込んで量産効果を出す計画も消えたみたいだし

現実はホントに悲惨だな
226It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:14:58
棚卸資産についてはPS2が発売された2000年当時から1000億くらいはあるからね?
普通に臨機応変に流通に振り分けるためのストック分って認識しといて
227It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:16:14
間違えた

>>219
>>175
228It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:18:48
>>222
> 君はプロセスルールについてもう少し勉強してきた方がいい

GKっていっつもこんなんばっかり
説明も何もしないで、君は統計学をもう少し勉強した方がいいとか言うだけ

じゃあ、煽りってことで
ソニー社員さん、印象操作ご苦労様
あまりにお花畑過ぎて誰も操作できないみたいですけどw
229It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:20:40
> 45nmの開発への投資は諦めたんだっけ?

らしいね
ここからPS3が爆発的に売れ出す(PS2の3倍程度)とかない限り
投資がないから次のプロセスには進めないでしょう
230It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:26:23
何事も天井というものがあるんだよ
45nmをトランジスタ増やす方向に使ったとしても熱対策がない
小型化の方向に使うとしてももう十分小さい
わかってないのが透けて見えるからいっても無駄かな
231It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:28:08
ところで、赤字の製品というのはいっぱい売った方が赤字が膨らむんじゃないの?
ならコストダウンできるまで出荷数、というか生産を制限するのが普通じゃないのかな
232It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:33:25
固定費(開発費や減価償却)は決まってるから
作らないと1台あたりの赤字は膨らむ
それでも通常はラインを狭めたりして少しでも
コストを減らそうとするけどね

ソニーの場合は棚卸資産目当ての生産って
側面もあるんだろうけど、やっぱまだ「売れる」
と思ってるんじゃないかな
233It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:33:36
>45nmをトランジスタ増やす方向に使ったとしても熱対策がない
>小型化の方向に使うとしてももう十分小さい

いずれにしろCellを家電製品に使うのは絶望的という事ですね
234It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:34:26
お花畑なんだろw
みんゴルでPS3ブレイク!なんて思ってそう
235It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:35:10
CellにしてもBDにしてもその他のありふれたパーツにしても
PS3以外でも使うものに固定費ねぇ
236It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:35:19
>>230
小さくするのに限界があるって主張なら、これは嘘じゃん
> プロセスルールはPS2の時とは比較できないほど微細化するし
> プロセスルールはPS2の時とは比較できないほど微細化するし
> プロセスルールはPS2の時とは比較できないほど微細化するし
237It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:36:04
>>233
なんでそうなるの(苦笑)
238It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:36:08
まだCellがPS3以外で使われると
印象操作したいお花畑GKがいるようです
239It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:37:23
本気で思ってるとしたら怖いぞw
240It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:38:08
>>237
なんでそんなことも判らないの
241It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:38:37
ああもうw
一定の知識持ってる人だけが参加して欲しい
242It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:39:08
固定費で一番でかいのはセルの開発費と工場か

で、セルはPS3以外の何に使われるの?
ソニー内部でも「俺の目の黒いうちは載せん」とまで言われてるのに
243It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:44:27
君のソースにはゴシップ記事が多いねw
244It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:45:35
>>241
とりあえず
> プロセスルールはPS2の時とは比較できないほど微細化するし
の説明つけるか撤回してからそういう台詞をほざけ

つーかこの人煽るだけだね
245It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:45:53
「ソースはソニー」とどっちがまし?
246It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:46:48
>>244
>つーかこの人煽るだけだね
gdgdにするのが目的みたいだからね

64 名前:It's@名無しさん[age] 投稿日:2007/04/11(水) 22:16:40
PS3事業の収益シミュレーション
http://vista.jeez.jp/img/vi7579001940.jpg

年   製造コスト  販売単価  販売台数  営業利益/損失
        (円)      (円)      (万)        (億円)
--------------------------------------------------------------
2007   80,000    54,524     600      ▲  1,888
2008   58,500    45,156    1,200      ▲  2,166
2009   42,000    38,765    1,500      ▲  1,007
2010   33,200    33,008    1,700      ▲   605
2011   27,200    28,395    1,500      ▲   328
--------------------------------------------------------------
合計                    6,500      ▲  5,994

※各年3月期。
メリルリンチ日本証券による試算
247It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:52:13
>>244
実際比較できないほど微細化してる以上説明しようがないんだけど
なにが聞きたいのかな?
248It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:53:11
中の人か?
よく恥ずかし気もなく出てこれるな
249It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:57:02
>>230
そんな理由だったら別に90nmのままでもええがな。
リークも増えるだろうし。

正直に吐け。
250It's@名無しさん:2007/04/21(土) 19:57:25
>>237
PS3やCell搭載VAIOを作るならいざしらず、
家電に載せようと思ったら十分な低電力と小さいサイズが必要で

とても65nCellなんか載せる家電はない、ってことでしょ
もう少しモノ考えたら?
251It's@名無しさん:2007/04/21(土) 20:05:15
>>249
(苦笑)
微細化がコストカットに繋がる理由を調べてきてね

>>250
理解してないなぁ
微細化してトランジスタ増やす方向のベクトルがある、選択肢があるってだけの話なによ?
しかも45nmについて、その場合は熱対策が不透明
Cellはアーキを保ちながら家電用にSPE数を柔軟に変えられるし、
微細化を小型化のベクトルで使えば同じとこで作ってるチップを
PCや家電などに振り分けられて効率的でしょう
252It's@名無しさん:2007/04/21(土) 20:07:05
>>251

>(苦笑)
>微細化がコストカットに繋がる理由を調べてきてね

そういう理由だったら45nmやったらいいんじゃねーの?
253It's@名無しさん:2007/04/21(土) 20:09:12
きみは費用対効果について調べてこようかw
254It's@名無しさん:2007/04/21(土) 20:13:07
>>253
90nmから65nmへの移行も同じことだろ。
別に45nmがCellだけに適用される訳じゃないだろ。

まあ今のお家の事情が絡んでるなら費用対効果は今まで以上にシビアに考慮しないといけないな。
255It's@名無しさん:2007/04/21(土) 20:16:17
(ため息)
256It's@名無しさん:2007/04/21(土) 20:19:27

編集が鬼早いHDDレコーダーが出たら買うかも。
257It's@名無しさん:2007/04/21(土) 20:20:07
単にこれ以上投資しても
PS3の状態を見る限り今後の回収の見込み無しって判断されたんじゃね。
コストダウンも当初の目論見より厳しくなってるはずだし。
258It's@名無しさん:2007/04/21(土) 20:44:57
>>251
> 微細化がコストカットに繋がる理由を調べてきてね

ダイサイズの減少だな
PS2の微細化は250→90nmと面積比で13%になる
Cellが90→65nmになったところで52%にしか縮小できない

つまりコストダウン効果はPS2の方が圧倒的に上なんだが

> プロセスルールはPS2の時とは比較できないほど微細化するし

を書いた理由を説明しなよ
コストダウンを睨まず単純にPS2から微細化してるってだけなら
>>207の主旨には合わんしわな

間違えている(嘘を吐いてる)ままはぐらかしてるだけだろうから
相手にしちゃいけないんだろうけどな
259It's@名無しさん:2007/04/21(土) 20:47:28
>>251
> しかも45nmについて、その場合は熱対策が不透明

数年前は90ナノだって65ナノだって不透明だったわけだが
260It's@名無しさん:2007/04/21(土) 21:05:14
コストダウンについては>>118に既に書いてあるではないか。

> もう既に開発費はかかってるわけで、売れてないから量産効果は望めない
> 半導体投資をやめたからシュリンクによるコストダウンも限界
261It's@名無しさん:2007/04/21(土) 21:06:14
コストが下がる理由を無理やりひねり出そうとしてとっちらかってるっぽいw
262It's@名無しさん:2007/04/21(土) 21:24:01
タイトル:【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part733
URL:http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1177088955/
【糞スレランク:A+】
直接的な誹謗中傷:77/1001 (7.69%)
間接的な誹謗中傷:23/1001 (2.30%)
卑猥な表現:43/1001 (4.30%)
差別的表現:13/1001 (1.30%)
無駄な改行:6/1001 (0.60%)
巨大なAA:36/1001 (3.60%)
by 糞スレチェッカー Ver0.71 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
263It's@名無しさん:2007/04/21(土) 21:33:13
>>213
> 45nmなんて元々数年先のプロセスなの

45nmは2007年内に登場予定のプロセスですが
おのれは嘘ばっかりか
264It's@名無しさん:2007/04/21(土) 22:18:16

売れもせんCPUのシュリンクに金かける馬鹿はいないだろ
そういう意味ではソニーの選択は正しい

PS3壊滅、他採用は絶望的なんだから製造中止してもいいくらいだ
265It's@名無しさん:2007/04/21(土) 23:02:34
都合悪いってコトかな?>>262
266It's@名無しさん:2007/04/21(土) 23:15:45
これだけ好条件で7000億の赤字じゃホントは
どれくらいになるか見当付かんな
267It's@名無しさん:2007/04/22(日) 00:38:55
メリルの試算が甘い証拠

タイレシオ6.51 → 現実 http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif
販売台数600万台 → 現実 http://www.vgchartz.com/
ソフト本数1300万本 → 現実 決算を待とう(生産出荷本数だけどw)
268It's@名無しさん:2007/04/22(日) 01:14:12
決算では売掛金と棚卸資産に注目だね
269It's@名無しさん:2007/04/22(日) 01:28:40
倉庫レシオは群を抜いているので問題はない。
270It's@名無しさん:2007/04/22(日) 07:58:12
今の在庫で今年はもう作らなくても大丈夫だろ?
271It's@名無しさん:2007/04/22(日) 08:06:30
今のペースで販売台数が推移していくなら
今ある在庫で最低でも3年くらいは賄えそうだな
272It's@名無しさん:2007/04/22(日) 08:56:33
もうだめぽ
273It's@名無しさん:2007/04/22(日) 09:54:55
シュリンクとかコストダウンとか言ってる場合じゃないぞ

98 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/04/22(日) 07:22:08
大甘な見積もりで、全世界で週5万売れるとして、120週ですから、
2年強ぐらいでなんとか

99 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/04/22(日) 08:48:59
> 大甘な見積もりで、全世界で週5万売れるとして、

300万台の在庫なら1年か
今年度は1台もPS3作らなくても大丈夫ですねw
274It's@名無しさん:2007/04/22(日) 10:02:48
市場から撤退するクラタギ大佐はこう漏らしたという
「戦いはこの一戦で終わりではないのだ。考えてみろ、我々が生産出荷したPS3の量を。SCEは後10年戦える・・。」
275It's@名無しさん:2007/04/22(日) 10:22:48
在庫が掃けない事にはコストダウンもクソもないからな
276It's@名無しさん:2007/04/22(日) 11:24:57
販売台数右肩下がり

コストダウン不可
ハード売れない
ソフト売れない

収益が好転する材料が全くない
277It's@名無しさん:2007/04/22(日) 12:20:34
>>251
ライバル会社は今現在カゲもカタチも無い家電用Cellなんぞができあがる前に
必要十分な性能と低電力低コストのチップを製造し搭載し、世界中に外販しとるよ。

Cellを載せることにこだわるのは、ソニー家電部門にとって競争上マイナスにしかならない
可能性が極めて高い。
半導体はあくまで手段であって目的ではない。

ソニー副社長曰く、Cellを「民生機器にどう活用すればいいのか答えが見つかっていない」
278It's@名無しさん:2007/04/22(日) 12:36:55
だからソニーはCELLへの投資を切り捨てたんでしょ?

しかし、ソニー的には正しくてもPS3に取ってみたら終了宣言に近いからな
まあ在庫がタップリで意味無いっちゃあ無いんだが
279It's@名無しさん:2007/04/22(日) 12:44:16
>ソニー副社長曰く、Cellを「民生機器にどう活用すればいいのか答えが見つかっていない」

処理の汎用性が求められるPCとかならまだしも、他ではありそうも無いな。
コントロール系CPUとしてはオーバースペックで
信号処理系チップとしては専用LSIにサイズ、スピード、消費電力で確実に劣る。

まさに帯に短したすきに長し
PS3がこけたら投資がまるまる無駄
280It's@名無しさん:2007/04/22(日) 12:56:13
民生機器に使う場合を考えると、おそらくプログラム環境も
一から構築し直す必要があるだろう
そうなれば1年や2年じゃ準備は出来ない
家電はバグがありましたとかフリーズしましたとか許されないからね
「何が何でもCellを使うんだ!」という経営判断でもなけりゃ無理
281It's@名無しさん:2007/04/22(日) 12:58:59
切り札の"仕様です"があるので問題はない。
282It's@名無しさん:2007/04/22(日) 13:13:58
ソニー製品ならなんとかなるかもしれないが
ソニー以外のまともな家電メーカーは無理だろう>仕様です

ソニーも使わないんだからどうしようもないんだけどな
283It's@名無しさん:2007/04/22(日) 13:59:41
284It's@名無しさん:2007/04/22(日) 14:38:34
>伝票上で売り買いされ、実際には倉庫に保管されたまま名義変更だけが繰り返されていたという。

ソニーの有価証券報告書も見なくちゃな
285It's@名無しさん:2007/04/22(日) 16:16:06
有価証券報告書
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/yu.html

この中でも平気で生産出荷台数とか使ってるんだねえ
286It's@名無しさん:2007/04/22(日) 17:15:14
2006年度通期も今作成中なんだよね?楽しみ
287It's@名無しさん:2007/04/22(日) 20:21:36
PS3事業の収益シミュレーション
http://vista.jeez.jp/img/vi7579001940.jpg

年   製造コスト  販売単価  販売台数  営業利益/損失
        (円)      (円)      (万)        (億円)
--------------------------------------------------------------
2007   80,000    54,524     600      ▲  1,888
2008   58,500    45,156    1,200      ▲  2,166
2009   42,000    38,765    1,500      ▲  1,007
2010   33,200    33,008    1,700      ▲   605
2011   27,200    28,395    1,500      ▲   328
--------------------------------------------------------------
合計                    6,500      ▲  5,994

※各年3月期。
メリルリンチ日本証券による試算


メリルには悪いけど、PS3事業が5年続くとは思えないよ・・・・
288It's@名無しさん:2007/04/22(日) 20:28:50
メリルの試算は大甘だよね、いつもながら
PS3の存続の可能性も含めて
289It's@名無しさん:2007/04/22(日) 20:30:57
在庫が溜まってる場合はコストダウンも不可能になりますが
その辺も加味すると…PS3死亡ですな
290It's@名無しさん:2007/04/22(日) 20:57:09
5年続けるなら7389億どころか兆を超えますよ>赤字
いや、俺はPS3事業を続けてほしいけどね
291It's@名無しさん:2007/04/22(日) 21:03:44
>>270

倉庫の方を作る必要があるんじゃないの?
292It's@名無しさん:2007/04/22(日) 21:04:51
今のところ足りてるんでしょう
向上の隅っこに積んであるのかもしれませんが
293It's@名無しさん:2007/04/22(日) 21:09:26
倉庫ばっかり増設して経費に落としてるんだよ
294It's@名無しさん:2007/04/22(日) 21:13:26
このスレはae推奨
295It's@名無しさん:2007/04/22(日) 21:19:13
↑日本人には難しい発音age
296It's@名無しさん:2007/04/22(日) 21:27:16
最もうまくいった場合でもって書いてあるじゃん
つまり例えトップシェアとってもこれだけの赤字って事
ただ、この製造原価とか見てると今撤退したほがマシな気がしてきた
297It's@名無しさん:2007/04/22(日) 21:29:35
こうですか?わかりません><
298It's@名無しさん:2007/04/22(日) 21:33:32
>>296
ソニーとしては撤退したほうがマシなのは確かなんだけど
ソニーヲチャとしてはこのまま続けてくれたほうが面白い
299It's@名無しさん:2007/04/22(日) 21:52:54
PS3でいくら損失を出してくれるか
それをどれだけソニーにおっ被せるか

そしてソニーはどうなるのか…楽しみ
PS3で10年戦って下さいw
300It's@名無しさん :2007/04/23(月) 01:49:26
これだけの借金は厳しいな。。
7年くらいともなるとう〜む・・
301It's@名無しさん:2007/04/23(月) 01:57:14
PS3はハードのコストもそうだけど、ソフトが絶望的に売れてないからな。
ソフトのロイヤリティで賄うビジネスモデルとしては致命的だ。
そもそも高性能化路線は、MSですら今だゲーム事業黒字化してない。
ハイリスク=ローリターン
302It's@名無しさん:2007/04/23(月) 02:19:07
PS2の例外的大成功が結局、終わりの始まり
それを基準に皮算用した事がそもそもの大間違いで

販売台数ではPS3の最大のライバルがPS2という…笑えない現状
303It's@名無しさん:2007/04/23(月) 02:35:53
>>267
> ソフト本数1300万本 → 現実 決算を待とう(生産出荷本数だけどw)

日本で111万本だから半分にも達してないと思われ
304It's@名無しさん:2007/04/23(月) 03:24:31
絶望的

メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

DSL 133,325
Wii 75,759
PSP 24,850
PS2 12,872
PS3 11,948
Xbox360 2,900


PS3 11,948
305It's@名無しさん:2007/04/23(月) 03:42:34
> 35 PS3 プロ野球スピリッツ4 SPT KONAMI 070401 \7,329

50位以内にコレ1本…
306It's@名無しさん:2007/04/23(月) 04:14:56
ttp://www.jp.playstation.com/software/ps3/
お寒い発売予定表…
307It's@名無しさん:2007/04/23(月) 04:47:21
>>306
>>304
ソフトなんにもねーし給料日前だし
次も販売台数下がるな
308It's@名無しさん:2007/04/23(月) 05:08:25
いつ撤退になりそう?
309It's@名無しさん:2007/04/23(月) 06:44:24
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \  

                 ∧,,_∧
                <`∀´;∩ <そうだ、ソニー銀行の預金を使えばいいニダ
                (つ  丿             
                ⊂_ ノ


http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0704/12/news110.html
2007年3月末日 49万1532口座 7523億円


310It's@名無しさん:2007/04/23(月) 06:46:13
いや初めからそういう現金流用が目的だし>金融
311It's@名無しさん:2007/04/23(月) 06:49:26
つーか、もう使い込んでるだろw

仮に普通に運用してても
総預金残高が丸々残ってるわけないんだから
312It's@名無しさん:2007/04/23(月) 07:53:59
現金ね…

損保のCMをバンバン流す
生命の違法勧誘&不払い
架空ファンド販売
ファイナンス個人情報販売
313It's@名無しさん:2007/04/23(月) 08:06:19
PS3とXbox360、製造コストの削減が勝敗の鍵に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070206_ps3_xbox_cost/

上で話してたコストダウンについて書いてある
まあ65nmプロセスじゃあんまりコストダウンにはならないそうだ

しっかし800(840)ドルじゃメリルの予測よりコスト高いぞ…
314It's@名無しさん:2007/04/23(月) 08:46:42
>>312
マルチ商法の勧誘も入れとけw
315It's@名無しさん:2007/04/23(月) 09:46:43
ちょっと明るいニュース

IBM、65nmプロセスでのCellプロセッサ製造開始
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/13/news020.html

コストダウン効果はほとんどないけどなw>>313
316It's@名無しさん:2007/04/23(月) 10:50:37
>>310
もう外からは借りれないんだろうな
社債もめいっぱいっぽいし
317It's@名無しさん:2007/04/23(月) 11:10:18
ちょっとの赤字なんて「蝦に刺されたほども感じない」んじゃない。
318It's@名無しさん:2007/04/23(月) 11:14:11
「ちょっと」ならいいんだけどねえ
319It's@名無しさん:2007/04/23(月) 12:08:32
まあ巨額だからスレが立って、巨額だからGKも来るわけで
320It's@名無しさん:2007/04/23(月) 12:19:33
本体を揺るがせる額だよな
しかも増えることはあっても減ることはなさそうな赤字
321It's@名無しさん:2007/04/23(月) 13:09:10
棚卸資産や売掛金マジックで決算は黒字になっても
現実は現金がない、ってことになる

そのためにも2500億円の転換社債は現金で返すよう
な羽目にならないように必死

2008年12月に償還を迎える2500億円の転換社債(PDF)
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/news/qfhh7c000000ajvz-att/finance.pdf
322It's@名無しさん:2007/04/23(月) 13:41:35
要するに株価維持に必死ってことです

不祥事の責任取ったり記者会見開いたりしないのも
株価への影響を恐れて、とにかく火消しが基本だから
323It's@名無しさん:2007/04/23(月) 21:10:52
有機ELの「発売予定」発表なんかも、
PSX、PSP発表の時の胡散臭さを感じさせるからなぁ。
とりあえず株価を上げられる要因はブチ込めるだけブチ込んでおきたいんじゃないだろうか。
一時のヤバかった株価の時期を脱出しているだけに、
株価を下げる要因になるような発表はしたがらないはず。
来春には
「PS3が全世界2000万台生産出荷を達成。歴代PSシリーズで最速ペースでの普及」
なんてそ知らぬ顔で発表してるんじゃね?
324It's@名無しさん:2007/04/23(月) 21:38:02
>>315
その試算ってCELLのダイが替わっただけみたいだな
白石のネタじゃ安くならんのか?
325It's@名無しさん:2007/04/30(月) 10:17:46
>>146
>残り284万台は売れてないので8万円の赤字→2272億円
〜中略〜
>ただし、棚卸資産で1550億円ほど収入を計上

なんか700億ほど陳腐化してるんだが。
すさまじいスピードで流行遅れが進んだということか。
326It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:06:25
棚卸資産の計上方法が間違ってる

販売したと仮定した金額で計算してるんだろう

本当は原価で計上するから

実勢価格とか卸売価格に関係なく帳簿上は

棚卸資産は2272億円が計上できる
327It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:49:27
>>326
2500億円の転換社債に近い数字だから転換社債現金で返すより、PS3を現物支給したら。
328It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:54:10
集団訴訟に発展するな
329It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:12:50
イベントには古代の闘士風の男とボディーペイントをした全裸の女が登場。問題のヤギは台座の上でのどをかき切られ、ぐったり横たわっていた。
頭と胴体は皮1枚でつながっている状態で床には血だまりができていた。
招待した客に対し「まだ温かいヤギの体に手を突っ込んで内臓を引っ張り出して食べてみろ」などと悪のりしていたという。
 首をはねたヤギの写真はプレステ公式雑誌に無修整で掲載された。ソニーは「メール−」紙の取材に「不適切だった」と陳謝。英国内で公式雑誌計8万部の回収を始めたとしている。だが、雑誌の予約購読者には既に発送されており、一部回収が間に合わないケースもある。
 ソニーは、ヤギを惨殺したわけでなく、死んだヤギを食肉店から調達したと説明。
「ヤギの死体は温かかった」や「首から血が流れ落ちていた」という証言があるが、ヤギがどのように死んだかについては明言を避けている。
ヤギを“惨殺(ざんさつ)”した形で新商品をPRしたソニーに対し、動物愛護に厳しい英国では猛烈な反発が広がっている。
330It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:28:22
集団訴訟に発展するな
そんなことはない つぶれるよりいい
みんな 株主のみんなは ps3ほしがる
そうすれば 転換社債の件がクリアになり 倉庫代 押し付けされている店
の在庫もなくなる
みんな 幸せ
331It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:53:15
>>330
1人あたりいくつ割当になるんだ?
332It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:53:57
クタをはじめとするSCEの人間はヴァカ?
PS3がコケることくらい、2ちゃんの低学歴キモオタニートの間でも
大方予想されていたことだ
それすら予想できなかったとは、より一層の救いようのない
ヴァカとしか言いようがない
333It's@名無しさん:2007/04/30(月) 15:11:18
>>327
ソニー金融部門の株公開で集める資金が3000億円だそうだから…
色々暗示されてて楽しいですね、ソニーはw
334It's@名無しさん:2007/04/30(月) 15:14:48
それで転換社債をゴニョゴニョするですか?
335It's@名無しさん:2007/04/30(月) 15:17:05
株売却は今秋ってことだから2008年12月の償還期日に間に合うだろうし
ただ、現金の需要は逼迫してると思われるので
できるだけ社債償還は株価維持で乗り切る構えなんじゃないかな
336It's@名無しさん:2007/04/30(月) 15:18:28
もうすぐ5.16だね。
なんか結構、ソニーの売掛金と棚卸資産が楽しみ
な人がいるんだね。
けっこう↓を見てる人がいるんだろうか。

ソニーがク多良木氏を見捨てるのはありえないよという話とPS3の話
http://blogpal.seesaa.net/article/27393118.html

クタタンは見捨てられたけどPS3はどうするのかな?
337It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:28:07
決算の分析はなかなか読み応えがあったが
PS3を見捨てるわけないと言われてもな…
338It's@名無しさん:2007/04/30(月) 19:02:39
PS3の在庫を何とかせにゃならんのは事実だと思うが
現実的にはソニーフィナンシャルホールディングスの
株売却で埋めるしかなさそうな気配

全部埋めるには足りないが
339It's@名無しさん:2007/04/30(月) 20:43:23
全部株売れば1兆円になるらしいぜ(ソースは日経)
340It's@名無しさん:2007/05/01(火) 12:54:11
全部売り出したらソニー不安説が出てくるから売れない
341It's@名無しさん:2007/05/01(火) 13:59:17
>で、なんですけど、今年度のソニーの第二四半期は、売掛金が半年で20%増えていて、
>棚卸資産が40%増加。でもって、前払い費用が20l増加・・・っと。

>えっと、家電業界では、この時期、年末商戦に備えて、棚卸資産(在庫のこと)を増やすのが
>一般的なんですけど、それでも、この40%の増加という数字は異常です。普通は20l程度です。


>つまり、ソニーは、財務的に、かなり不健全になってきているという事がいえます。


今回の決算報告も楽しみだねえw
342It's@名無しさん:2007/05/01(火) 14:06:30
>>341
どう見ても不良債権です本当に(ry
343It's@名無しさん:2007/05/01(火) 15:06:20
この惨状をどう誤魔化すのだろうか
344It's@名無しさん:2007/05/01(火) 15:20:23
今必死に作ってるんだろうけど…
ソニーの中の人も大変だな
345It's@名無しさん:2007/05/01(火) 15:45:17
クタが逃げるくらい酷いとなると、最終的に一体どのくらいの赤字になるんだ?
346It's@名無しさん:2007/05/01(火) 17:18:27
347It's@名無しさん:2007/05/01(火) 17:27:32
出た〜、トランスフォーメーション.....ソニーにとって禁句。
それはコミットメントなのか?と痛いトコロを突かれた日が、、、走馬燈のように。
348It's@名無しさん:2007/05/01(火) 18:15:02
今もPS3を作ってるのかね…どうすんだろ
349It's@名無しさん:2007/05/01(火) 18:51:52
取りあえずは棚卸資産で行けるトコロまで...って感じかな?
兎に角12月の転換社債処理まではなんとか、、、
350It's@名無しさん:2007/05/01(火) 18:56:28
来年の12月まで作り続けたら在庫2000万台とかになっちゃうよ
351It's@名無しさん:2007/05/01(火) 19:39:54
ソニーはあと20ヶ月株価を維持しないといけないのか。
大変だな、ってか無理じゃない?
352It's@名無しさん:2007/05/01(火) 20:13:53
どうすんだよ…

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
機種 販売台数
DSL 172,359
Wii 77,913
PSP 29,459
PS2 11,398
PS3 11,000
353It's@名無しさん:2007/05/01(火) 20:25:07
ソフトは1本も入ってないし、採算は取れそうにない
というか、なんで11000も売れてるんだ?
逆に謎
354It's@名無しさん:2007/05/01(火) 20:26:27
ヒント:PS2に仕込んだタイマー発動
355It's@名無しさん:2007/05/01(火) 20:33:24
でもPS2に買い換える人が多いというオチか
356It's@名無しさん:2007/05/01(火) 22:08:59
PS3と一緒にあぼーん
357It's@名無しさん:2007/05/01(火) 23:23:39
PS3じゃPS3ソフト動かすのは不安だな
358It's@名無しさん:2007/05/02(水) 00:16:30
結構リンクもつな

PS3事業の収益シミュレーション
http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_3625.jpg

年   製造コスト  販売単価  販売台数  営業利益/損失
        (円)      (円)      (万)        (億円)
--------------------------------------------------------------
2007   80,000    54,524     600      ▲  1,888
2008   58,500    45,156    1,200      ▲  2,166
2009   42,000    38,765    1,500      ▲  1,007
2010   33,200    33,008    1,700      ▲   605
2011   27,200    28,395    1,500      ▲   328
--------------------------------------------------------------
合計                    6,500      ▲  5,994

※各年3月期。
メリルリンチ日本証券による試算
359It's@名無しさん:2007/05/02(水) 01:28:27
>>358
この試算だとPS3の製造後の赤字のみのようですので、
この数年半導体に投資した数千億分はこれに加算されるということですかね。
PS3で回収できなければ、半導体でSONYが外販し得る製品というと、
CCD/CMOSセンサーしかなさそうですが、この投資額分の利益を半導体単独で
あげることは半導体事業の業績からでは・・・
360It's@名無しさん:2007/05/02(水) 02:01:35
それは減価償却分を生産台数で割って上乗せしてあるでしょう
361It's@名無しさん:2007/05/02(水) 11:11:49
だからといって延々生産するわけにもいかんし…
生産減らしたら一台当りの赤字は大きくなるし
362It's@名無しさん:2007/05/02(水) 15:51:15
碁や将棋なら投了の場面だが、経済は借金が残るからなあ
363It's@名無しさん:2007/05/02(水) 16:25:33
Cell開発費5000億円

1億台売れて1台当り5000円
2000万台だと一台当り2.5万円
1000万台だと一台当り5万円

現状だと1台当り15.9万円
BDとかそういうの無しのCell開発費のみで
364It's@名無しさん:2007/05/02(水) 19:02:19
> 2000万台だと一台当り2.5万円

開発費だけでWiiの店頭価格ってw
365It's@名無しさん:2007/05/02(水) 19:54:54
Cellはエレキ部門の半導体事業部門が開発受け持ちで多分販売もココ。
一応、CellってのはIBMのサーバーに搭載済みらしいので
ココにも売れてるってことになる。どれだけ売れてこれから先どれだけ
売れるのかは知らんが。あとはアメリカの軍事産業にほぼ契約済み?だっけ?
 まあ、Cellの開発費は当然Cellチップの原価に含まれる、ってことでいいと
思う。
 ただ現状PS3にしかほぼ使われてないからなあ、
クタが20万でも安い!って言うのはなんとなく分かる。
PS3はBDディスクドライブとかその他もろもろの部品が
ばか高いものばかり使ってるらしいが原価の大半はCellだろ、コレ。
366It's@名無しさん:2007/05/02(水) 20:11:55
サーバー自体数出ないし、出るとしてもCell搭載は売れないと思う
367It's@名無しさん:2007/05/02(水) 20:15:56
> あとはアメリカの軍事産業にほぼ契約済み?だっけ?

それは知らんが何かソースある?
368It's@名無しさん:2007/05/02(水) 20:21:23
ロスアラモス研がIBMのCELLブレードのサーバ入れるって話はある。
でもCELL開発したのは実質IBMと東芝だぜ。

DARPA納入コンペ最終段階に入ってるIBMのスパコンは
POWER7ベースだからこれとは別物。
369It's@名無しさん:2007/05/02(水) 20:24:03
PS3のセルとはまた違うセルなんじゃないか?>サーバー用
なんか違うバージョンが無かったっけ
370It's@名無しさん:2007/05/02(水) 20:26:08
SPEが8コア全部生きてるやつを選別するから
7コア生きてるのを使ってるPS3よりパフォーマンスがいい。
違いはそれぐらい。
371It's@名無しさん:2007/05/02(水) 20:27:32
こうして最強のたんぱく質解析機が誕生した
372It's@名無しさん:2007/05/02(水) 20:40:58
PS3はロンチ4ヶ月で300万台
仮にこの勢いのまま推移しても1億台まで11年

実際は世界中で低迷してるから2000万台すら危うい
(今は週5〜7万台だから2000万台へも最短5年前後かかる)

Cell開発費だけで1台2.5万円以上(これは既にかかってる)
(´Д⊂ モウダメポ
373It's@名無しさん:2007/05/02(水) 21:54:08
>>369
これでしょ。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/05/01/coolchipsx/005.html

PS3のチップをそのまま使うわけじゃないし、IBMは当然ソニーにパテント料
払わないでで製造出来るハズだから、ソニーの利益になるわけじゃなかろ。
374It's@名無しさん:2007/05/02(水) 22:01:18
さすがに安藤さんはしっかりしたレポート書くなぁ。
ちょっと手厳しい感じだね。
375It's@名無しさん:2007/05/02(水) 22:10:08
>>315のセルはソニーに関係ない方のセルなんかな
376It's@名無しさん:2007/05/02(水) 22:40:16
そういった諸々の赤字も、ソフトで回収するので問題ない。
ないよ。
377It's@名無しさん:2007/05/02(水) 22:43:42
378It's@名無しさん:2007/05/02(水) 22:44:32
379It's@名無しさん:2007/05/02(水) 23:09:09
5年間でソフトが4億2千3百万本(タイレシオ6.5)売れても
1872億円の利益しか出ないと試算されてるのに
(この利益含めても赤が7000億超えるって話)
380It's@名無しさん:2007/05/02(水) 23:26:29
タイレシオ6.5ってw
381It's@名無しさん:2007/05/03(木) 01:50:34
>>376
できないよ
ソフトから上がる利益も半減以下だから
382It's@名無しさん:2007/05/03(木) 03:45:28
どんどん売れなくなってゆくPS3
383It's@名無しさん:2007/05/03(木) 04:59:17
財務ハイライト
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/hightlight/index.html

さて、ホントの利益はいくらでしょうか?
384It's@名無しさん:2007/05/03(木) 11:37:50
棚卸&売掛金は載ってないね
なんか決算発表が6月に延びるってカキコもあったんだけど
どうなってんのかねえ
385It's@名無しさん:2007/05/03(木) 13:00:02
モウダメポ..._〆(゚▽゚*)
386It's@名無しさん:2007/05/03(木) 14:15:32
>>383
これってファイナンス部が無かったら残り全部で29億の利益だけなんだね。
1912億(全体)ー1883億(ファイナンス部)=29億
ファイナンス部だけで全体がかろうじてって感じだけど、なんかすごくない?
387It's@名無しさん:2007/05/03(木) 14:29:16
>>383
後ファイナンス部の2006年度は2005に比べて利益が約3倍(239.4%)ですばらしい利益率のあがりようで(売り上げが32.6%上昇してはいるが)
この部門は儲かるみたいですね。もうほかの部門はやめにしたら一気に優良企業のトップになるんでない。
388It's@名無しさん:2007/05/03(木) 17:15:40
他部門も、棚卸資産や売掛金まで分からないから…
今のところ表向き黒字に見えるけど
389It's@名無しさん:2007/05/03(木) 18:42:27
家電系なら負け組企業なのは確定、っと
後内容だよねー
390It's@名無しさん:2007/05/03(木) 19:31:31
5.16に発表できるのかな
391It's@名無しさん:2007/05/03(木) 20:24:51
この時期、予算系のスレが上がるとクソスレ上げるな
ソニーは神経質になってるんだろうか?
392It's@名無しさん:2007/05/03(木) 20:46:34
人減らしの常套手段

その子会社の技術レベルでは到底製品化できないような商品企画をし、失敗させる。それを理由に関係者や組織に責任をとらせる。
当然市場での不良率や評判が悪く、製品化にかかわった決算が赤字となる。

簡単に言うと、わざと失敗させる。
まったく狡猾で抜け目ないぜ。
これは実際にあった事実です。

元子会社社員より
393It's@名無しさん:2007/05/03(木) 20:49:36
何このマルチポスト
ウザいんですけど
394It's@名無しさん:2007/05/04(金) 01:23:06
元GKって名乗ってるんだからボランティアかな?
395It's@名無しさん:2007/05/04(金) 09:34:26
>>387
保険とか始めたばっかりのころは基本的に支払いがないから
儲かる一方でしょう

まして「高過ぎるから」って理由で保険金を払わなかったり
悪質違法勧誘をしてれば儲からない方がおかしい
396It's@名無しさん:2007/05/04(金) 10:21:31
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html
手口も極めて似通っており、母親は70歳を超えるにも拘わらず、約500万円を
13年にも渡って払うという内容(A子さんは約300万円を30年間)、つまり、
それだけ営業マンには高額マージンが入ることになっていた。
397It's@名無しさん:2007/05/04(金) 11:19:27
ヒデェ…
398It's@名無しさん:2007/05/04(金) 11:27:53
支払いのこと考えてるのかな
399It's@名無しさん:2007/05/04(金) 13:21:31
支払う気があるのかどうか…
400It's@名無しさん:2007/05/04(金) 21:42:19
401It's@名無しさん:2007/05/07(月) 08:32:34
見れない…
402It's@名無しさん:2007/05/07(月) 10:06:43
PS3は完全に詰んでるんだが…
403It's@名無しさん:2007/05/07(月) 16:08:33
決算まで10日切ったage
404It's@名無しさん:2007/05/07(月) 21:12:48
決算ね
確実にカバー入るな
でFFはパソコンだけで出したら?
PC>超えることが出来ない壁>PS3
これについてはみんな反論ないだろ?
実際PS3持っててPC持ってない家庭探すのが難しいしね
405It's@名無しさん:2007/05/08(火) 01:54:28
そもそもPS3持ってる家庭探すのが…
406It's@名無しさん:2007/05/08(火) 02:33:45
ハードもアレだが…ソフトは何本売れてるの?
407It's@名無しさん:2007/05/08(火) 02:56:26
408It's@名無しさん:2007/05/08(火) 06:16:24
PS3事業の収益シミュレーション(注:爆死前)
http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_3625.jpg

年   製造コスト  販売単価  販売台数  営業利益/損失
        (円)      (円)      (万)        (億円)
--------------------------------------------------------------
2007   80,000    54,524     600      ▲  1,888
2008   58,500    45,156    1,200      ▲  2,166
2009   42,000    38,765    1,500      ▲  1,007
2010   33,200    33,008    1,700      ▲   605
2011   27,200    28,395    1,500      ▲   328
--------------------------------------------------------------
合計                    6,500      ▲  5,994

※各年3月期。
メリルリンチ日本証券による試算
409It's@名無しさん:2007/05/08(火) 11:30:56
決算楽しみage
410It's@名無しさん:2007/05/08(火) 12:34:13
まず、SCEの赤字額のほとんどはCELL関係で、またその大半は新工場と製造ラインの建設のため。
実はこれ、ゲームとは本質的には関係ない部分。
CELLは、TVの高画質化や将来的には全家庭に普及するはずの、ホームサーバーの根幹部品として設計された。
また製造ラインは、CELLそのものの設計が変わっても柔軟に対応できるし、もっと言うなら大容量のフラッシュメモリさえ作れる。
PS3の計画は、そういったソニー家電製品に向けた投資を、ゲームマニアに負担させようとしたもの。
それは、やはりゲームには不必要なBDをのせたことでも証明できる。
BDの開発費、CELL関係の費用を除くなら、PS3の製造原価は15000円程度に収まる。
反論があると思うから書いておくが、例えば100GのHDの製造原価は1000円もしない。
とりあえず、ソニーはCELL関係の費用を回収したい。
その赤字額はすでに支払い済みのものだ。
結論として、PS3の売上は、その赤字を補填するために使われる。
売れば売るだけ、ソニーは楽になる。
411It's@名無しさん:2007/05/08(火) 14:02:38
だから買っちゃだめだよ

ってこと?
412It's@名無しさん:2007/05/08(火) 15:27:12
> BDの開発費、CELL関係の費用を除くなら、PS3の製造原価は15000円程度に収まる。

そういう仮定は意味無いと思います
413It's@名無しさん:2007/05/08(火) 16:05:24
そもそもCellはソニーが作ってるわけじゃないしな
414It's@名無しさん:2007/05/08(火) 16:10:07
さて、赤字が減る様子もないみたいだが
415It's@名無しさん:2007/05/08(火) 16:20:46
Wii関係の費用を除くなら、Wiiの製造費は0円に収まる
416It's@名無しさん:2007/05/08(火) 18:16:15
>PS3の製造原価は15000円程度に収まる。
ソフトで回収するモデルも成立してないから
本体そのものにあらゆるコストがおっかぶさる罠
利益がでない間も宣伝、開発はするし社員の人件費等固定費はダダ漏れ
417It's@名無しさん:2007/05/08(火) 18:44:19
どうすんだろうねぇ
418It's@名無しさん:2007/05/08(火) 18:47:20
ソニーでは、開発費を除いたらとか、そんな原価計算をやるのか?
419It's@名無しさん:2007/05/08(火) 20:32:44
>>408
まあさらに1400億円ほど増加修正されてるわけだが
420It's@名無しさん:2007/05/08(火) 21:19:45
その追加修正も爆死前の話なわけだが
現状じゃ怖くて計算できまい
421It's@名無しさん:2007/05/08(火) 21:55:46
決算期待age
422It's@名無しさん:2007/05/09(水) 05:27:15
http://satoshi.blogs.com/life/2005/04/cell_.html
IBM社のチームも、6個にしようと提案してきた。でも僕の答えは単純、「2のべき乗」。
この美学にこだわった結果、チップ寸法が221平方ミリになってしまった。この大きさは、
半導体を作る立場からは好ましくない。なぜなら1ショットで露光できる面積を考慮すれば
185平方ミリよりも小さくしたかった。この面積を超えたことで2倍の手間がかかってしまう
のは分かっていましたが、チップ寸法やコストはいずれ時間が解決する。
でもコンピューティングの歴史を変えようという勝負の中で、2のべき乗のルールから外れる
ことは、僕には許せなかった。
423It's@名無しさん:2007/05/09(水) 13:07:27
本人が凄いだろ的陶酔に入ってるのがなお痛い
424It's@名無しさん:2007/05/09(水) 13:32:35
>>422
これじゃ赤字にならない方がおかしい
425It's@名無しさん:2007/05/09(水) 18:01:38
任天堂はシェアで負けている間も四六時中ゲームのことを考えた
一方、SCEはコンピューティングその他にわき見をした


今の状況は必然だな
426It's@名無しさん:2007/05/09(水) 20:06:24
2のべき乗とかコンピューティングですらない
アホの妄想だ
427It's@名無しさん:2007/05/09(水) 21:31:23
結局7個なんだろ?
べき数にこだわってねーじゃんw

何が「僕には許せなかった。」だ
428It's@名無しさん:2007/05/09(水) 22:08:03
ほんと決算時販売実績なんて発表するんだろな。
生産出荷600万台は言わない訳にいかんだろうしw
429It's@名無しさん:2007/05/09(水) 22:38:20
普通に株主も記者も突っ込むよな
「600万台ってアンタ…」

対策としてマジで総会屋を集めてるんじゃないか?
430It's@名無しさん:2007/05/10(木) 00:15:38
> 生産出荷600万台は言わない訳にいかんだろうしw

ソニーなら言わないで済ますってこともありえそうだ
431It's@名無しさん:2007/05/10(木) 00:30:24
でも財務諸表にいろいろ載っちゃうから言い訳は必要w
432It's@名無しさん:2007/05/10(木) 00:32:15
生産出荷については今回も聞かれるだろうね
また「アキュレート」云々で答えるつもりかな
433It's@名無しさん:2007/05/10(木) 00:50:42
>>431
「思ってる」「考えてる」で通すんじゃないか?w
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/20/news042.html
>また報道によると、PS3を3月末までに世界600万台出荷する
>目標について、中鉢社長は達成できたと考えているという。



会長ストリンガーは「言及を避ける」で通すのかも知れんw
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20347359,00.htm?ref=rss
>しかし、Stringer氏は世界中で(3月末までに)600万台出荷するという目標を
>達成したのか否かについては、言及を避けた。
434It's@名無しさん:2007/05/10(木) 01:18:15
社長と会長が統一した対応ができないのはどうなんだ?
435It's@名無しさん:2007/05/10(木) 03:00:01
PSXの時と同じように、最後は「目標は未達成でした」の一言で
数字は言わずに逃げるつもりなのかな?
5/16の業績説明会で誰か質問してくれないかな?


ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000002052007
>年末商戦が終わった段階で達成不可能なことは明白だった。
>それにもかかわらず600万台という目標は変わらなかった。
436It's@名無しさん:2007/05/10(木) 03:01:47
PSXの時は敗戦処理だったんじゃないの?
現役で来期も続けるハードでそれできるのかな
437It's@名無しさん:2007/05/10(木) 03:31:09
ソニーなら
438It's@名無しさん:2007/05/10(木) 04:25:46
やるかも?
439It's@名無しさん:2007/05/10(木) 04:41:49
やるね
440It's@名無しさん:2007/05/10(木) 04:53:33
仮に今期逃げても来期同じことになる
441It's@名無しさん:2007/05/10(木) 06:56:24
今期はわざわざ発表を遅らしたぐらいだから色々仕込んでいるでしょう。


 粉 飾 ま が い を w
442It's@名無しさん:2007/05/10(木) 07:44:40
プロの会計士さん、粉飾を見破ってください。
443It's@名無しさん:2007/05/10(木) 11:00:21
青山中央
444It's@名無しさん:2007/05/10(木) 12:47:15
そろそろ捕まってもいいのではないか
445It's@名無しさん:2007/05/10(木) 13:15:26
生産出荷台数
販売数水増し
446It's@名無しさん:2007/05/10(木) 14:32:21
会社はPS3の製造を継続するのも地獄、撤退するのも地獄
でもー、社員の脳内はお花畑〜〜〜
いつまで、やんだろーねー 
2008年12月の転換社債の償還期限過ぎるまでは、
なんとか維持していかないと大変だもんなー


2009年4月:ソニー大発表会開催か?     
447It's@名無しさん:2007/05/10(木) 17:28:17
あまりにやばくてGKすら近付かないスレ
448It's@名無しさん:2007/05/10(木) 18:23:13
ソニーから各GKに通達

決算がらみの話題はマズイのでできるだけ刺激しないように
449It's@名無しさん:2007/05/10(木) 19:05:40
あと一週間?決算発表まで
450It's@名無しさん:2007/05/10(木) 19:49:37
5.16 (予定)
451It's@名無しさん:2007/05/10(木) 20:09:27
延期とかあるんじゃね?
452It's@名無しさん:2007/05/10(木) 20:14:39
糞二ーの体質からして粉食やるだろうな。
453It's@名無しさん:2007/05/10(木) 20:20:26
まがいなら既に常態化
454It's@名無しさん:2007/05/10(木) 20:31:45
糞食決算まだぁ
455It's@名無しさん:2007/05/10(木) 20:40:56
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
01 DS ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング
02 Wii SUPER PAPER MARIO
03 Wii Wii スポーツ
04 DS ヨッシーアイランドDS
05 Wii はじめてのWiiパック
06 DS マリオvs.ドンキーコング2 ミニミニ大行進!
07 wii Wiiでやわらかあたま塾
08 DS New スーパーマリオブラザーズ
09 DS 桃太郎電鉄DS 〜TOKYO & JAPAN
10 Ds 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
11 DS 逆転裁判 4
12 DS マリオカート DS
13 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け /任天堂
14 DS パネルでポン DS
15 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング
16 DS おいでよ どうぶつの森
17 DS レイトン教授と不思議な町
18 DS 監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない大人の常識力トレーニング DS
19 DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
20 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け
21 DS ことばのパズル もじぴったんDS /バンダイナムコゲームス


22 psp モンスターハンターポータブル 2nd   ←←←← ここでやっとPS系タイトルが登場


23 DS ポケットモンスター ダイヤモンド
24 DS ポケットモンスター パール
25 psp ファイナル ファンタジー
456It's@名無しさん:2007/05/10(木) 20:41:32
sonyホムペより 決算発表について

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
2006年度 第4四半期 業績説明会

開催日: 2007.05.16 [水] インターネット中継
(Windows Media Player)

説明会の模様を、ライブでご覧いただけます。
17:40の開始時刻になりましたら、このページを更新してください。

※なお、当日夜より再放送をご覧いただけます。

457It's@名無しさん:2007/05/10(木) 20:50:33
本気でライブなら勇気あるのかシナリオありのデキレースなのか…
458It's@名無しさん:2007/05/10(木) 21:25:51
是非見よう
再放送は編集アリとか言わんよな…
459It's@名無しさん:2007/05/10(木) 21:41:16
しそうw
460It's@名無しさん:2007/05/10(木) 22:20:54
誰かライブの方録画しとけ
VAIOでw
461It's@名無しさん:2007/05/10(木) 22:33:46
>>455
売れてないっていうか、もはや避けられてるよね、PS3ソフト
462It's@名無しさん:2007/05/10(木) 22:55:11
これでどうやって本体赤字を埋めるというのか
むしろソフトでも赤出てそうな勢い
463It's@名無しさん:2007/05/10(木) 23:26:46
PS3発売しなきゃもっともっと株価上がってたのにな
464It's@名無しさん:2007/05/10(木) 23:37:06
開発費かけた時点でもうだめ

PS3を開発しなかったら…なら
465It's@名無しさん:2007/05/11(金) 00:12:58
クタが社長になった時点でだめ

クタを採用しなかったら…なら…なら…

466It's@名無しさん:2007/05/11(金) 00:22:07
まあ5000億掛けて発売しなかったらそれはそれでマズい
無意味に5000億使い込んだと株主代表訴訟モノ
467It's@名無しさん:2007/05/11(金) 00:28:31
本当は大半は何か他のことに使い込んでいて、それをごまかすために、
役に立たないCELLに5000億円もつぎ込んだんだと嘘をついている

と想像してみる
468It's@名無しさん:2007/05/11(金) 00:30:40
GKなら窓際ソニー社員がやればいいんだが
結構外注に出してるような気がする>ネット工作

その経費…にしちゃ高額だな
469It's@名無しさん:2007/05/11(金) 01:41:19
日経とか抱き込む金があるだろ…ってそれは宣伝費でいいのか
株主総会対策費?総会屋に
470It's@名無しさん:2007/05/11(金) 04:23:28
実はPS3を買い支える原資になってる
471It's@名無しさん:2007/05/11(金) 04:24:08
最近はかなり原資が乏しいようですね
472It's@名無しさん:2007/05/11(金) 08:18:20
この大事な時期にまたバッテリ発火って…
お笑いの神がついてるだろソニーw
473It's@名無しさん:2007/05/11(金) 09:29:43
決算ではバッテリ回収の費用や個数の報告もあるよな?
474It's@名無しさん:2007/05/11(金) 10:50:22
>>471
ヨーロッパ初週で力尽きました…

ttp://japanese.engadget.com/2007/04/06/playstation3-dive-record/
プレイステーション3、英国で空前のダイブを決行

PlayStation 3 sales soar - then fall like a brick
ttp://techdigest.tv/2007/04/playstation_3_s.html
「プレイステーション3は鳥のように舞い上がり、
              瓦礫のように落ちた」

Comments on ‘PS3 UK sales rocket... then plummet’
「ロケットのように飛び錘のように落ちた」
ttp://www.reghardware.co.uk/2007/04/04/ps3_uk_sales_slide/comments/
475It's@名無しさん:2007/05/11(金) 12:18:06
全世界で壊滅状態か…どうすればいいんだろう
476It's@名無しさん:2007/05/11(金) 13:08:34
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
          SONY

477It's@名無しさん:2007/05/11(金) 17:35:20
もう、どうすればいいのか、わからない
478It's@名無しさん:2007/05/11(金) 17:37:57
「えーい、辞めてやる」byクタ
479It's@名無しさん:2007/05/11(金) 19:31:41
>>472
原因も分からずテキトーに回収してる現状では普通に出てくる事故
特にタイミングが良いわけではない
480It's@名無しさん:2007/05/11(金) 21:26:45
PS3のBlu-rayDiscドライブって必要?
http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20070509A/index.htm?FM=rss


嫉妬くんは読んでおけよw
481It's@名無しさん:2007/05/11(金) 22:03:55
まあ今までで一番分かり易い解説だな

>昔なら女子に「PS2あるんだ。うちに遊びに来ない?」って誘えた気がするけど、
>「PS3あるんだ。うちに遊びに来ない?」はちょっと違う気がする。どっちかというと
>WiiやDSのほうが喜ばれる気がしないか?

正直、変な高性能(嘘だけど)を煽ったせいで
気持ち悪いゲーム機になってしまった
482It's@名無しさん:2007/05/11(金) 22:23:33
オタ専用だよな…
483万能の天才w:2007/05/11(金) 22:25:51
心配すんな、ゲームソフトで復活だ!

484It's@名無しさん:2007/05/11(金) 22:39:53
485It's@名無しさん:2007/05/12(土) 00:30:41
コテってGK&基地外しかいないの?
486It's@名無しさん:2007/05/12(土) 00:48:12
もう止めて!>>483のライフはとっくに0よ!
487It's@名無しさん:2007/05/12(土) 00:52:11
ずっと俺のターン?w
488It's@名無しさん:2007/05/12(土) 00:56:52
ドロー!モンスターカード!


そろそろ再放送がこの回だったっけな
489It's@名無しさん:2007/05/12(土) 01:31:01
今週のFridayにクタの10億円豪邸がのっているぞ、世田谷区の奥沢らしい。
怒りの社員に火をつけられないといいが・・・・・
490万能の天才w:2007/05/12(土) 01:37:00
>>486

さけんなw 

オレは「こ・れ・か・ら」だぜww

おまえは黙ってろ

491It's@名無しさん:2007/05/12(土) 01:45:48
この人、FeliCaスレの外資君だよな
492万能の天才w:2007/05/12(土) 01:56:20
「オトナも夢中になるゲームソフト」を開発すれば、

    PS3は三度目の王座返り咲き

だろうね
493It's@名無しさん:2007/05/12(土) 02:28:27
“PLAYSTATION 3”専用ゲーム『flOw』レビユー
『flOw』のブログパーツでブログ上を『flOw』のクリーチャーが漂っている。
     ↓
http://wildoldboy.cocolog-nifty.com/wild_old_boy/2007/05/playstation_3fl_2ee1.html
494It's@名無しさん:2007/05/12(土) 03:02:32
>>492
例えば?
正直無理だって何度も言われてるだろ
495It's@名無しさん:2007/05/12(土) 03:33:29
変なコテがうろつくようになったなあ
496It's@名無しさん:2007/05/12(土) 03:37:50
PS3撤退とか書いている人がいるけど、それは無いと思うよ。
企業にとって、あそこまで大規模に先行投資し、金型を作り、生産ラインを構築したビッグプロジェクト。
そうそう簡単には引き下がれない。
それにいまはゲームにしか使っていないけど、cellだって今後は業務用サーバーなどに転用すれば
小型(薄型)でintelなどとは比べものにならない性能を発揮できるんだから、設置場所やスペース
ファクターで常に悩んでいる企業の鯖担当者から見れば夢のような商品が出来る可能性がある。
みんなゲームと言う単一商品でしか先を見ていないけど、もっと広い商品展開を想定しないと、将来
性を見誤るよ。第一ソニー内部も、対外的なPRで久多良木氏を切ったけど、PS3に関しては、上記の
ようなロードマップを考えているから実は全然痛んでいない。
497It's@名無しさん:2007/05/12(土) 03:39:48
GK乙
498It's@名無しさん:2007/05/12(土) 03:46:23
>>497
真実を、その3文字で表すのって自らの分析能力の無さを誤魔化してるだけじゃん。。。
499It's@名無しさん:2007/05/12(土) 03:53:06
> PS3撤退とか書いている人がいるけど、それは無いと思うよ。

撤退した方がマシ

> それにいまはゲームにしか使っていないけど、cellだって今後は業務用サーバーなどに転用すれば

自社でも使ってもらえない
サーバーなんて数出ない

> PS3に関しては、上記のようなロードマップを考えているから実は全然痛んでいない。

目論見はことごとく外れてる

こんなお花畑は真実とは言わんし分析でもなんでもない
ソニー工作員の消費者や投資家を惑わすための嘘と喝破する
無駄な反論より一つの真実「GK乙」で充分だ
500It's@名無しさん:2007/05/12(土) 03:53:43
>>498
GK乙
501It's@名無しさん:2007/05/12(土) 03:55:59
>>499
ムキになってるお前がGK乙!

こういう逆説を出して、あとになって自演でやんわり補正掛けて最後に「ソニー万歳!」って
引導する奴いるんだよな。
ご苦労さん。
502It's@名無しさん:2007/05/12(土) 04:00:11
ありもしない先を妄想して…は>>496と同じで
ありもしない先を妄想して、逆にGK認定でgdgd化狙いか

もういいから氏ね
ソニーと一緒に日本から消えろ
503It's@名無しさん:2007/05/12(土) 04:00:58
> 引導する
> 引導する
> 引導する
> 引導する
504It's@名無しさん:2007/05/12(土) 04:03:12
なんだ、嫉妬くんか
505It's@名無しさん:2007/05/12(土) 04:07:25
sonyホムペより 決算発表について

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
2006年度 第4四半期 業績説明会

開催日: 2007.05.16 [水] インターネット中継
(Windows Media Player)

説明会の模様を、ライブでご覧いただけます。
17:40の開始時刻になりましたら、このページを更新してください。

※なお、当日夜より再放送をご覧いただけます。
506It's@名無しさん:2007/05/12(土) 04:08:16
よく次から次に平気で恥さらせるな
これが最大級なのは変わらんが


142 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/05/11(金) 00:15:10
ニート君は何の仕事してるんだ?
507It's@名無しさん:2007/05/12(土) 04:10:59
まあこの状況だとPS3は撤退しない方が面白いわけだがw
のた打ち回ってくれ
508It's@名無しさん:2007/05/12(土) 05:54:56
>>494
脱衣麻雀とかアイマスとか
509It's@名無しさん:2007/05/12(土) 10:54:19
脱衣麻雀如きではとても…
510It's@名無しさん:2007/05/12(土) 11:34:06
かといってPC系のエロゲーでも無理だろう
アイマス系を大量投入がまだしも現実的かな

DCで開発してた会社を囲い込むんだ!
511It's@名無しさん:2007/05/12(土) 11:54:14
ttp://www.at-brain.com/onepoint/04.3.htm

> ●もっとも粉飾しやすい項目、それは・・・
> もっとも粉飾しやすい項目は何かと言われれば、その答えは棚卸資産ということになるでしょう。
> それは、外部からの検証がしにくいことと、架空売上高計上や買掛金未計上のような粉飾の場合、
> その分消費税の支払額が増加してしまうのに対し、この棚卸資産の粉飾ではそのような影響がないからです。

> では、これらの粉飾を見抜くにはどうしたらよいでしょう。まずはやはり実額での変化に着目します。
> つまり売上高の伸びと比較して異常に在庫額が増加しているのであれば、それは粉飾か不良在庫の
> 発生が懸念されます。

> また、在庫金額を平均月商で割った在庫回転期間を3期間比較してみて、その回転期間が大きく
> 伸びている場合には、同様に粉飾か不良在庫の発生の可能性大です。
> さらに粗利率が大きく改善されている場合は、まず状況証拠は真っ黒です。
512It's@名無しさん:2007/05/12(土) 12:14:15
決算楽しみage
513It's@名無しさん:2007/05/12(土) 12:22:59
PS3関連の半導体の赤字は
エレキ部門に計上されるのかゲーム部門なのか?
514It's@名無しさん:2007/05/12(土) 14:05:01
さあ?
その時の数字によって適当に移動させると思う
ゲームにあれば切捨て準備かなあ
515It's@名無しさん:2007/05/12(土) 14:07:00
エースコンバットは箱○に逃げたし、MGS4がどうなるかだけだな気になるの。
516It's@名無しさん:2007/05/12(土) 20:15:25
赤字
517It's@名無しさん:2007/05/12(土) 20:21:20
■集中連載■見抜け!粉飾決算

http://www.at-brain.com/onepoint/04.1.htm
http://www.at-brain.com/onepoint/04.2.htm
http://www.at-brain.com/onepoint/04.3.htm
http://www.at-brain.com/onepoint/04.4.htm

>もっとも粉飾しやすい項目は何かと言われれば、その答えは棚卸資産と
>いうことになるでしょう。それは、外部からの検証がしにくいことと、
>架空売上高計上や買掛金未計上のような粉飾の場合、その分消費税の
>支払額が増加してしまうのに対し、この棚卸資産の粉飾ではそのような影響がないからです。

>●雑科目では仮払金と貸付金が怪しい
>●関係会社間取引はものすごく怪しい


ソニーの決算発表は5.16です
518It's@名無しさん:2007/05/12(土) 20:39:37
>>513
ゲーム系半導体はゲームにあったが、ある時期に本体の方に移動した
今ゲーム系に戻してあったら完全に清算準備だろう
519It's@名無しさん:2007/05/12(土) 21:31:59
よく分からん
半導体(の棚卸資産)ということか?
520It's@名無しさん:2007/05/12(土) 21:52:59
>>517
勉強になる
521It's@名無しさん:2007/05/13(日) 03:33:57
141 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/05/13(日) 03:06:37
好調電機大手3社が最高益
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf114311.jpg

でも、ソニーは...

522It's@名無しさん:2007/05/13(日) 03:34:33
>>521

マルチコピペ乙


523It's@名無しさん:2007/05/13(日) 03:35:12
ダンナのフェレットAAには敵いませんよw
524It's@名無しさん:2007/05/13(日) 03:35:50


       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
525It's@名無しさん:2007/05/13(日) 03:36:40



悟空AAにも敵いませんね



141 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/05/13(日) 03:06:37
好調電機大手3社が最高益
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf114311.jpg

でも、ソニーは...




526It's@名無しさん:2007/05/13(日) 03:36:42

              ,-'^...,.^ヽ,
             ,,i~.::;::i::il::::: ヽー-..,,_
            ,i :::i:;:i::i;:lk::  i   ~^ー,,   _,_
            i, ';ヽ'           ~;ー'^...^',
          ,,,r"~     ヽ,        ;;i'~::::: i
         ,i' ,i'    ,,..,_           ;i'~;::: i'
   ~^ー-.,,_ ,i  'i   ,r''i○li,      '^~   '~- ,i'
  ...,,,___  ;~^-...,,_  'i;, '-' i        ,..,,   ,i''  僕はねずみでチュ
     ,~^'ー-...,,,__^'ー..,, ~^'''^~      ,r'i○li  ,i
  ~二^^''''''---...,,,_~^ー-    _,,_    'i,,,'-',;l  ,''
^~~          ̄~^;   i,'-~^-,   ~^~ ,.'^
              '‐,  ,'ー‐'~ ..,__ー-.::,,,,__        
                ~^~ '-..,,,,,..'i-.,~^ー..,_ ~~^ー--..,,,

527It's@名無しさん:2007/05/13(日) 03:45:26
このスレはなかなかGK来なかったんだけどな

■集中連載■見抜け!粉飾決算
http://www.at-brain.com/onepoint/04.3.htm

> ●もっとも粉飾しやすい項目、それは・・・
> もっとも粉飾しやすい項目は何かと言われれば、その答えは棚卸資産ということになるでしょう。
> それは、外部からの検証がしにくいことと、架空売上高計上や買掛金未計上のような粉飾の場合、
> その分消費税の支払額が増加してしまうのに対し、この棚卸資産の粉飾ではそのような影響がないからです。

> では、これらの粉飾を見抜くにはどうしたらよいでしょう。まずはやはり実額での変化に着目します。
> つまり売上高の伸びと比較して異常に在庫額が増加しているのであれば、それは粉飾か不良在庫の
> 発生が懸念されます。

> また、在庫金額を平均月商で割った在庫回転期間を3期間比較してみて、その回転期間が大きく
> 伸びている場合には、同様に粉飾か不良在庫の発生の可能性大です。
> さらに粗利率が大きく改善されている場合は、まず状況証拠は真っ黒です。


sonyホムペより 決算発表について
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
2006年度 第4四半期 業績説明会

開催日: 2007.05.16 [水] インターネット中継
(Windows Media Player)

説明会の模様を、ライブでご覧いただけます。
17:40の開始時刻になりましたら、このページを更新してください。

※なお、当日夜より再放送をご覧いただけます。
528It's@名無しさん:2007/05/13(日) 04:24:37
決算系だから触りたくなかった
が、そのコピペがばら撒かれたらどうでもよくなった
529It's@名無しさん:2007/05/13(日) 05:27:11
PS3向けの半導体の棚卸資産はエレキ部門が抱えるよん。
多分、大半はCellのことかと。

↓ソニー2006年度第三四半期(2006年10/01〜12/31) 連結業績(注pdf)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q3_sony.pdf

2006年12月末の棚卸資産は、前年同期末比2,529億円、42.2%増加の8,517億円となりました。
これは、主に、販売増加にともない液晶テレビの在庫が増加した事、
およびPS3向けの半導体の在庫が増加したことによります。(以下略)
530It's@名無しさん:2007/05/13(日) 11:17:03
42%増とは尋常じゃないな
531It's@名無しさん:2007/05/13(日) 11:54:22
全然売れてないから赤字予想額少なくなって、メリルリンチぎゃふん。
532It's@名無しさん:2007/05/13(日) 11:55:55
つまりPS3は勝ったも同然
533It's@名無しさん:2007/05/13(日) 12:01:48
>>531-532
こんな馬鹿まだいるんだな
534It's@名無しさん:2007/05/13(日) 13:20:01
信じられんバカだ…ってsageか
GKだろう
535It's@名無しさん:2007/05/13(日) 14:28:59
>>531
全く売れなかったら赤字ゼロですねw

そういってもらえれば満足か?
536It's@名無しさん:2007/05/13(日) 15:45:03
決算期待age
537It's@名無しさん:2007/05/13(日) 15:58:38
マジで生産中止したほうが損失が少なくなる気がしてきた…
538It's@名無しさん:2007/05/13(日) 16:23:52
ソニーにとって損失などは問題ではない。
生産中止によって根幹事業の生産出荷で株価操作出来なくなる方が問題。
539It's@名無しさん:2007/05/13(日) 18:43:50
バクチみたいなもんだな
ここでやめればここまでの損切りで終われる
だけどその損が大きかったので
少しは稼いでから…とダラダラ続けてるのが今の状態
540It's@名無しさん:2007/05/13(日) 18:55:42
5000億円を投資した時点で後戻りはできないのだよ
泣きながらでも前に進まないといけない
541It's@名無しさん:2007/05/13(日) 19:59:04
それで赤字が増えてちゃ世話ない
542It's@名無しさん:2007/05/13(日) 20:18:36
みんなそうやって賭け事に嵌って行って最後は…
543It's@名無しさん:2007/05/13(日) 20:23:08
PS3オワットル
ゲラゲラ
544It's@名無しさん:2007/05/13(日) 21:50:47
>>540
それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ
by モロボシ・ダン
545It's@名無しさん:2007/05/13(日) 22:31:45
もう1レース、もう1レース
ソニーの今の姿である
546It's@名無しさん:2007/05/14(月) 00:33:54
今のソニーはギャンブラーとも呼べんわ
引き際が肝心なのに
547It's@名無しさん:2007/05/14(月) 00:48:54
        ざわ…
 
ざわ…
548It's@名無しさん:2007/05/14(月) 00:50:27
■集中連載■見抜け!粉飾決算
http://www.at-brain.com/onepoint/04.3.htm

> ●もっとも粉飾しやすい項目、それは・・・
> もっとも粉飾しやすい項目は何かと言われれば、その答えは棚卸資産ということになるでしょう。
> それは、外部からの検証がしにくいことと、架空売上高計上や買掛金未計上のような粉飾の場合、
> その分消費税の支払額が増加してしまうのに対し、この棚卸資産の粉飾ではそのような影響がないからです。

> では、これらの粉飾を見抜くにはどうしたらよいでしょう。まずはやはり実額での変化に着目します。
> つまり売上高の伸びと比較して異常に在庫額が増加しているのであれば、それは粉飾か不良在庫の
> 発生が懸念されます。

> また、在庫金額を平均月商で割った在庫回転期間を3期間比較してみて、その回転期間が大きく
> 伸びている場合には、同様に粉飾か不良在庫の発生の可能性大です。
> さらに粗利率が大きく改善されている場合は、まず状況証拠は真っ黒です。


sonyホムペより 決算発表について
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
2006年度 第4四半期 業績説明会

開催日: 2007.05.16 [水] インターネット中継
(Windows Media Player)

説明会の模様を、ライブでご覧いただけます。
17:40の開始時刻になりましたら、このページを更新してください。

※なお、当日夜より再放送をご覧いただけます。
549It's@名無しさん:2007/05/14(月) 00:51:00
>>545
♪狙った商戦 見事にはずれ
 頭かかえて ゴールデンウィーク
 気が付きゃ PS2の黒字も
 スッカラカンのカラカラ
 PS3がそんなに売れるわけないよ
 わかっちゃいるけど 止められない
 
550It's@名無しさん:2007/05/14(月) 00:57:27
>>538
売れてないの分かってて600万台作ったもんなあ
決算は棚卸資産として使ったとして、あとどうする気だ?
551It's@名無しさん:2007/05/14(月) 01:35:02
不良在庫…処分
552It's@名無しさん:2007/05/14(月) 01:36:46
どうもこうもない。
逝けるところまで逝くんだろ。
553It's@名無しさん:2007/05/16(水) 17:55:25
現実はメリルリンチの試算よりも酷い?
554It's@名無しさん:2007/05/16(水) 20:39:01
メリルの試算は大アマというのが定説
良いニュースは0.7掛け、悪いニュースは1.2掛けくらいに考えたら妥当
555It's@名無しさん :2007/05/22(火) 11:24:59
メリルの試算もあてになんねーな、目標株価4000円かよ
556It's@名無しさん:2007/06/11(月) 01:14:04
PS3はともかくPS2ソフトの国内売り上げが落ち杉
もうすぐWiiに抜かれそう

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2007.htm
557It's@名無しさん:2007/06/12(火) 22:33:54
ソニー自体が落ち目だし
558It's@名無しさん:2007/06/14(木) 19:41:11
ってか値下げせずに売らなきゃ良いじゃんw
わざわざ8000億の赤字はつくらんだろ
559It's@名無しさん:2007/06/14(木) 22:21:09
電子デバイス部門は好調だって聞いたけど本当?
560It's@名無しさん:2007/06/15(金) 00:44:06
>>559
SCEへPS3用のBDのピックアップを高値で売るから、帳簿上は...ね
561It's@名無しさん:2007/06/15(金) 02:10:56
ゲーム以外はかなり好調なのにゲームで足を引っ張りすぎ
562It's@名無しさん:2007/06/15(金) 02:13:16
逆だよ
もはや救いようのないゲーム部門に赤を押しつけて
他の部門の見せかけの利益を水増ししてる
563It's@名無しさん:2007/06/15(金) 02:15:14
ソース希望
564It's@名無しさん :2007/06/15(金) 06:19:03
>>560
CELLも高値で売ってんじゃない?
565It's@名無しさん:2007/06/15(金) 06:21:44
SCEへの半導体売上がエレキの利益に計上されてるんだったっけ?
(・∀・)ニヤニヤ
566It's@名無しさん:2007/06/15(金) 10:41:39
本社と共同出資のCellはともかく、
BDのピックアップユニットは言い値で買わされてるんでしょ?
SCE社員涙目wwwwww
567It's@名無しさん:2007/06/15(金) 19:47:57
>>564
それでもなおかつ、
エレクトロニクス部門は3年連続で数百億円の赤字決算ですが。
568It's@名無しさん:2007/06/15(金) 21:38:36
三星に切り捨てられたら終わりってことかな?かな?
569It's@名無しさん:2007/06/20(水) 08:08:48
570It's@名無しさん:2007/06/20(水) 09:00:56
何この話題そらし
571It's@名無しさん:2007/06/20(水) 10:21:10
572It's@名無しさん:2007/06/23(土) 02:34:05
>>570
いつもの自己紹介だ。
気にすんな。
573It's@名無しさん:2007/07/12(木) 20:47:30
メリルリンチの試算甘すぎだろ
574It's@名無しさん:2007/07/12(木) 21:03:30
メリルリンチは本気で5年も持つと思ったのかなぁ
575It's@名無しさん:2007/07/27(金) 03:58:16
06年度        2323億円の赤字
07年第一四半期  292億円の赤字

試算を遥かに上回る勢いですねw
576It's@名無しさん:2007/07/27(金) 16:57:31
>>575
それ、PS2の利益(年間500億円くらい?もっと多いかも)
を入れての数字だから、PS3事業の赤字だともっと多いね。
PSPはプラマイゼロくらいで。

06年度のPS3事業は、3000億円クラスの赤字だろう。
577It's@名無しさん:2007/07/28(土) 07:16:36
>>246
今期の600万台が既に・・・w
578It's@名無しさん:2007/07/28(土) 11:33:13
いろいろ状況が変わったし、是非メリルリンチには
試算の修正バージョンを公開してほしい
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:27:29
確かに。
売れたとして計算してこの赤字だからなあ...
580It's@名無しさん:2007/08/07(火) 20:16:29
この試算は無駄だな

3年で終了するよ
581It's@名無しさん:2007/08/07(火) 20:39:30
さすがにそれはソニーを見くびりすぎ

1〜2年で十分だろ
582It's@名無しさん:2007/08/08(水) 01:53:11
スクエニは2008末以前までの寿命と踏んでいるね
583It's@名無しさん:2007/09/11(火) 07:21:26
誰しも道連れはイヤだろう
584It's@名無しさん:2007/09/14(金) 05:23:27
今年度末あたりでもう一度試算してみてくれません?>メリルリンチ
585It's@名無しさん:2007/09/14(金) 07:44:10
ソニーが全力で止めるとオモ
586It's@名無しさん:2007/09/14(金) 08:17:28
今赤字見込みどれくらいなんだろ?
7389億円でおさまればいいけど〜
587It's@名無しさん:2007/09/14(金) 08:56:50
最初から読んでみた
面白かった

GKってアホだね
588It's@名無しさん:2007/09/14(金) 10:50:38
>>586
cellへの投資(つかソニ本体からの付け回し)はノーカウントですからね
それ足すと1兆円が上乗せ(つかマイナス)されますね

本体の方はそれによって1兆円プラスの利益計上してるはずなので
きちんと計算すれば連結-2兆円、というところでしょうか
…単純にグループ全体で約3兆円前後の赤字つう、事ですね
おそろしいw
589It's@名無しさん:2007/09/14(金) 11:50:37
ん?何気に1兆増えてないか?

> 本体の方はそれによって1兆円プラスの利益計上してるはずなので

これは先取りで利益を付けたのならゼロになるだけで赤字に足してはいけない気がする
590It's@名無しさん:2007/09/14(金) 12:16:43
とにかくソニーファイナンス上場で得る3000億円で当座をしのぐが、その後は手が無い。
どうしよう。
591It's@名無しさん:2007/09/14(金) 15:26:47
TGS2007で「なぜステ3」を読むオフ 3冊目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189739284/

参加者大募集中!!
592It's@名無しさん:2007/09/14(金) 15:38:28
5年で約7000億円の赤字すごい数字
この金があれば最新の液晶製造工場ができてしまいます。
あの亀山やこれからできるシャープ液晶堺新工場よりも
大きい金額、、、、完全に戦略は失敗。
593It's@名無しさん:2007/09/14(金) 16:40:44
液晶工場作った方がよかったねw
594It's@名無しさん:2007/09/15(土) 03:27:18
液晶工場作れないじゃん
ソニーの技術じゃw
595It's@名無しさん:2007/09/15(土) 05:44:50
工場の建屋だけなら作れなくもないんじゃない?
ただし門の位置がおかしいからと言って文句言うの禁止
596It's@名無しさん:2007/09/15(土) 08:04:00
クタ語録かwナツカシスw

半導体(Cell)工場を東芝に売却

焼け石に水だけど
597It's@名無しさん:2007/09/15(土) 09:07:08
『プレステ3はなぜ失敗したのか?』

多根 清史 (著) ¥ 756 (税込)出版社: 晋遊舎 (2007/09)
ISBN-10: 4883806812 ISBN-13: 978-4883806812
http://www.amazon.co.jp/dp/4883806812

【表紙カバー紹介文】
二〇〇六年末から激しい競争が繰り広げられてきた次世代ゲーム機戦争。
だがここにきて、その結果は明らかとなってきた。
「任天堂の圧勝」「ソニーの敗北」……。
性能の面では他社を圧倒したはずのPS3は、なぜユーザーの支持を得られなかった
のか。強大なはずのソニー帝国は、いかにして自滅の道へと突き進んだのか。
PS3開発計画の裏に見え隠れする、巨大企業ソニーの問題点を検証する。
598It's@名無しさん:2007/09/15(土) 09:31:30
>>596
芝も人が良過ぎるよねw
599It's@名無しさん:2007/09/15(土) 09:34:02
ソニーは大赤字だろうがそれは自業自得
さて、東芝はこれを1000億で買って意味あるのか

ソニー、先端半導体の生産撤退・東芝に1000億円で売却
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070915AT1D1406014092007.html

ソニー、先端半導体の生産撤退・東芝に1000億円で売却
 ソニーは来春にも最先端半導体の生産設備を東芝に売却する。
ゲーム機用MPU(超小型演算処理装置)「セル」などの製造ラインで売却額は1000億円弱。
ソニーは最先端半導体の生産から事実上撤退、経営資源を映像・音響機器などに集中させる。
半導体国内最大手の東芝はソニーへの主要供給元となることで世界シェア拡大を狙う。
部品から最終製品まで様々な製品を抱える国内電機大手がそれぞれの得意分野に特化する形で
国際競争力を高める新たな再編に踏み出す。

 両社は現在、詳細を詰めており、1、2カ月内にも契約する見通しだ。対象はソニーの生産子会社
ソニーセミコンダクタ九州の長崎テクノロジーセンター(長崎県諫早市)にあるシステムLSI(大規模
集積回路)製造ライン。新型ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の心臓部としてソニー、東芝、
IBMが共同開発したセルのほか、ゲーム機、ビデオカメラ用の画像処理LSIなどの生産設備が
含まれる見通しだ。設備は現在のソニーの拠点内に置いたまま所有権を来春にも東芝に移す。(07:00)
600It's@名無しさん:2007/09/15(土) 09:48:57
意味合い的には、債権者東芝がソニーの物件を差し押さえた、つうのが正確だろな
601It's@名無しさん:2007/09/15(土) 10:00:39
ヒデエ不良債権を押さえたもんだ
まあソニーの中では使える部類なのかもしれんが
602It's@名無しさん:2007/09/15(土) 10:02:30
「棚卸資産」をよこされるよりはいくらかマシw
603It's@名無しさん:2007/09/15(土) 10:04:10
それは単なる嫌がらせに過ぎない
604It's@名無しさん:2007/09/15(土) 10:07:11
土曜日発表つう所がいかにも姑息なソニーらしい
605It's@名無しさん:2007/09/15(土) 10:27:44
株価対策はいつものこと
以前はなんだったかな…御殿山の創業の地売却だっけかな
あれが土曜日発表だったような

記憶違いならスマソ
606It's@名無しさん:2007/09/15(土) 10:30:08
技術空洞へ
607It's@名無しさん:2007/09/15(土) 10:59:18
最早ただの組み立て屋に成り下がったな
608It's@名無しさん:2007/09/15(土) 11:05:21
我々は今、奢れる大企業の末路を目撃しています
609It's@名無しさん:2007/09/15(土) 11:20:24
祇園精舎の鐘の音
610誰もが入社したかった技術者の憧れ「世界のソニー」:2007/09/15(土) 11:23:56
社内のエンタープライズ屋とIT屋とネット屋が駄目過ぎ
流行の追っかけ屋なんだもん

一緒にされたかぁないね
611It's@名無しさん:2007/09/15(土) 11:25:11
>>606

ただのパソコン企画屋め

オレの足を引っ張りやがって
612It's@名無しさん:2007/09/15(土) 11:40:20
またわけのわからん輩が湧いてきた
こういう荒らしが推奨されてるのか?>ソニー
613It's@名無しさん:2007/09/15(土) 11:46:43
>>599
東芝はそれなり成算はあるんだろうけど
ソニーは特に計画もなく現金調達のためとしか思えんからな

PS3がなくても遅かれ早かれこういう状況になっただろうけど
やっぱPS3さえなければもう少し延命できた気がする
614It's@名無しさん:2007/09/15(土) 12:00:16
産めよ増やせよ、赤字製造マシンPS3
615It's@名無しさん:2007/09/15(土) 12:37:27
そろそろ生産は収束させないとマズいと思う
後はいかに在庫を売りつけるか、にかかってる
616It's@名無しさん:2007/09/16(日) 16:09:46
ID:HT0uRW7B0はなかなか上手いと思います
カバー付ける方向へ誘導する「草」でしょうか

ソニーとしてはカバーさえ付けて貰えればいいみたいですから
こういう作戦は新しい(のでしょうか?)ね
617It's@名無しさん:2007/09/16(日) 16:10:23
すんません、誤爆しましたm(_ _)m
618It's@名無しさん:2007/09/16(日) 17:00:07
どこだろう…
619It's@名無しさん:2007/09/16(日) 19:24:57
ソニー売り逃げ大作戦!

その1「一般人にはPS3失敗を気付かせるな!」
620It's@名無しさん:2007/09/16(日) 20:26:21
各紙一斉にセル(PS3)撤退と書かれてしまいましたorz
621It's@名無しさん:2007/09/16(日) 20:41:06
「なぜプレステ3は失敗したのか?」が出版されてしまいましたorz
622It's@名無しさん:2007/09/16(日) 21:45:25
いづれはPS3が主流に、というのがGKの主張だったが、
いよいよPS3に希望が持てなくなってきたな。
こりゃ長い目で見ていた株主もドロップアウトだね。

BDプレーヤーとしても使いもんにならないし
本体に状態表示機能も無いし、プレイヤーとしては余計な機能がありすぎて、
使い勝手も悪い。
ましてや、BDレコーダとしての機能もない。
PCとしても、使えない。Linux使うなんてのはただのPCマニア。
PCを使うのが目的ではなくて、PCそのものが好きな人向けに過ぎない。

こっからはいかに客を騙してPS3を売りさばくかだな。
この辺の力量に関しては他社は追随できない凄さがあるからな。
お手並み拝見。

東芝ちゃんは、こんな惨めな組織にCellという餌を与えるなんて、
優しいというか、もがき苦しむソニーを見て楽しんでるというか、凄いなー。

PS3の失敗はソニー社員にみじめな思いを与えてきた。ようやくその辛い日々から解放される。
よろこべクズども。

623It's@名無しさん:2007/09/16(日) 21:47:31
そうだー!!
624It's@名無しさん:2007/09/16(日) 21:52:14
PSPとセットで29800なら買ってもいいよ
625It's@名無しさん:2007/09/16(日) 23:34:09
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)    ボンビ〜!
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).    売るねん!売るねん!ストリンガー会長のために
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l    CELL工場を、ポイッチョ!売ってきたのねん!
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l    1000億円で売れたのねん!
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.    現金ないと、倒産こわいもんね〜。
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um
626It's@名無しさん:2007/09/20(木) 12:54:35
>>614
もういっぱいです
627It's@名無しさん:2007/09/20(木) 18:16:05
とりあえず赤字は1000億ほど減ったわけだがw

PS3は売れないのに工場は売れるとは皮肉じゃのう
628It's@名無しさん:2007/09/20(木) 18:57:12
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   4600億円投資したCELL事業が
    /   ///(__人__)/// \  1000億円で売れたお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´
629It's@名無しさん:2007/09/21(金) 10:52:48
よかったな、これで安心だ
630It's@名無しさん:2007/09/21(金) 12:07:23
ハードの原価を算出した時点で
TOPが止めて、再設計
しないといけないのに
本当、自爆だったよなー
ゲームのためだけを考えてPS3をつくったら
余裕で勝てた勝負だった
631It's@名無しさん:2007/09/21(金) 14:38:38
EE進化版、少し帯域の広いGPU、DVD、メモリ多目、最初から3万円。
これで勝てたし儲かった。
632It's@名無しさん:2007/09/21(金) 15:11:20
いっそソニー本体に逆らってHDDVDドライブ採用
東芝には「使ったるけん安うせんかい!」と脅す
633It's@名無しさん:2007/09/21(金) 15:17:41
クタも2ちゃんのことはチェックしていたみたいだな。

久夛良木氏語る「2chでたたかれる」「少し先を行き過ぎたかも」

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/21/news052.html

PS3が任天堂「Wii」の後塵を拝している現状に、SCE取締役を退任した“プレステの父”こと
久多良木健名誉会長は何を思うのか。

(中略)高機能を目玉に昨年11月に発売したPS3だが、価格の高さもあって今年8月時点の累計販売台数は
500万台超。高機能を追わず低価格を実現したWiiは1000万台を突破した。
(中略)久多良木氏がソニー本体の副社長当時に巨額の投資を行って開発した半導体「セル」は、PS3の基幹部品として
使われているが、薄型テレビなど家電にもセルを組み込むという“久多良木構想”は実現せず、ソニーは
セルの生産設備を東芝に売却する計画だ。
 
技術者出身の久多良木氏は、「少し先を行き過ぎたかもしれない」とする一方で、「日本の電機メーカーは進化が
止まっている印象がある。グーグルやマイクロソフトなどパソコンの世界も同じだ」といらだちを見せた。
その背景について「投資ファンドが常にエグジット(資金回収)を求め、利益の伸びが少し鈍ると株は売り浴びせられ、
『2ちゃんねる』でたたかれる。やりたいことができない」という現実があると指摘、「若い人も株式公開など小さなサクセス
で満足してしまう」と苦言を呈した。
634It's@名無しさん:2007/09/21(金) 18:35:04
>>632
脅せる立場か?
635It's@名無しさん:2007/09/21(金) 18:41:33
>>633
チェックどころか、クタちゃんもGKの一員として、書き込みしてたんじゃない?
636It's@名無しさん:2007/09/21(金) 18:50:04
>>634
PS3発売前ならね
637It's@名無しさん:2007/09/22(土) 03:52:47
一時期、本社の社長としてクタラギ待望論がさかんに出てたな
たいてい「ソニーをつぶす気か」で引っ込んでたけど
638It's@名無しさん:2007/09/22(土) 04:01:41
クタと愉快な仲間たちの工作なんじゃねーの?
639It's@名無しさん:2007/09/22(土) 07:41:36
クターに使われてるGKとソニーに雇われてるGKがいるんじゃないか?
640It's@名無しさん:2007/09/22(土) 09:43:16
ならそのGK同士で潰しあってくれ
641It's@名無しさん:2007/09/22(土) 10:14:37
まあこのままダラダラとゲーム続けてくれた方が
ソニー本体は早く潰れるだろうからOKですが
642It's@名無しさん:2007/09/22(土) 11:30:20
今撤退したら損切で間違いなく本体赤字だよな
643It's@名無しさん:2007/09/22(土) 13:39:47
倒産…はないんだろうな
本体は切りたがっているようだし
644It's@名無しさん:2007/09/22(土) 17:03:58
どぞ

ソニーのCellプロセッサに特許訴訟、PS3の販売差し止め・廃棄を要求
http://japanese.engadget.com/2007/07/31/cell-ps3/

645It's@名無しさん:2007/09/22(土) 17:59:22
> Blu-rayディスクの製造やセキュリティ機構を巡って裁判が続いているソニーですが、

ソニーって今いくつ特許係争を抱えてるんだ?
646It's@名無しさん:2007/09/22(土) 18:18:13
>>642
撤退しなくてもあと10年ぐらいは赤字だと思うよ
647It's@名無しさん:2007/09/22(土) 18:20:46
ごめ、本体じゃ2つの意味に取られるな
PS3本体じゃなくてソニー本体ね
648It's@名無しさん:2007/09/22(土) 18:24:45
>>646
そのために10年戦える仕様になったるじゃないか(棒
649It's@名無しさん:2007/09/22(土) 18:57:46
SCEが諦め悪いから、本社が日経使って追い込んでる
650It's@名無しさん:2007/09/22(土) 23:34:29
メリルの試算は間違いである

まず、5年もたなかった


651It's@名無しさん:2007/09/23(日) 06:09:36
> まず、5年もたなかった

これは…誤算ですねw
メリルとしては7000億円の赤字でも続ける
という前提で計算してるでしょうし
652It's@名無しさん:2007/09/23(日) 07:05:51
ソニーも切捨て早いな

653It's@名無しさん:2007/09/23(日) 09:13:34
え!ソニーが切り捨てられたのか?
だろうな納得
654It's@名無しさん:2007/09/23(日) 09:14:21
もはや日本のお荷物企業ソニー
655It's@名無しさん:2007/09/23(日) 09:15:37
ソニーがあたかも日本の企業の様に誤解されるじゃないか!
656It's@名無しさん:2007/09/23(日) 11:41:17
…おまえらw
657It's@名無しさん:2007/09/25(火) 06:48:24
>>650
この様子だととても持ちそうにありませんねw
658It's@名無しさん:2007/09/25(火) 07:02:39
この年末が山かなぁ
659It's@名無しさん:2007/09/25(火) 07:50:26
PS3買った人は、どうすればいいのですか?
660It's@名無しさん:2007/09/25(火) 08:00:17
SCEに苦情を言う


これくらいしか思い付かない
661It's@名無しさん:2007/09/25(火) 08:18:23
>>659
諦める
もしくは買ってから今までのやるせない気持ちを綴る
662It's@名無しさん:2007/09/25(火) 08:24:51
663It's@名無しさん:2007/09/25(火) 22:14:23
ニコニコ観れねえ
664It's@名無しさん:2007/09/25(火) 22:48:52
>>659
ソニーに殴り込み?
665It's@名無しさん:2007/09/25(火) 23:04:10
PS3買った人は怒っていいよ
666It's@名無しさん:2007/09/25(火) 23:42:15
SCEかソニーにデモでもやるしかないな
PS3抱えて、ユーザーを守れ、ロイヤリティ下げろ、本体値下げしろ
振動コンは同梱にしろ、体験版で金取るな!とか
667It's@名無しさん:2007/09/26(水) 00:14:44
メリルリンチさん
もう一回今の状況で試算してみてw
668It's@名無しさん:2007/09/26(水) 00:26:59
ちなみにDCは300億円程度の赤字で撤退している
669It's@名無しさん:2007/09/26(水) 01:14:19
セガは撤退してもアーケードがあったし。
670It's@名無しさん:2007/09/26(水) 01:28:29
SCEは撤退してもいろいろあるじゃないか
671It's@名無しさん:2007/09/26(水) 01:36:46
詐術とか?
672It's@名無しさん:2007/09/26(水) 01:37:19
借金とか
673It's@名無しさん:2007/09/26(水) 01:40:45
PS3は表に出てるだけで2300億の赤字
セガの比じゃない

しかもPS3は同時期のDCにも負けてる
ソフトにいたってはボロ負け

ロイヤリティ等考えると
DCの方がはるかにまともな環境だった
674It's@名無しさん:2007/09/26(水) 01:42:09
天上天下唯我独損
675It's@名無しさん:2007/09/26(水) 13:48:48
の赤字ゲーム機
676It's@名無しさん:2007/09/26(水) 14:18:25
PS3が勝てるどころか撤退しないで済む要素が見つからない
677It's@名無しさん:2007/09/26(水) 15:49:40
撤退しないですむ要素ねえ…

PS3所持を国から義務化されるとか
678It's@名無しさん:2007/09/26(水) 15:55:27
GK大臣も留任したし無いとは言い切れないなwww
679It's@名無しさん:2007/09/26(水) 16:29:42
そういう大技使わないとまず復活はない
が、そんなことをしても暴動が起こるだけだと思うが
680It's@名無しさん:2007/09/26(水) 18:19:45
暴動っつーか、そんなことになれば政府&ソニー共あぼんでおしまい
681It's@名無しさん:2007/09/26(水) 18:59:40
結論としては出てるんだ、PS3はおしまいって

問題は赤字がどこまで膨らむか?をダベるのがこのスレ

682It's@名無しさん:2007/09/26(水) 19:26:42
「PS3」戦略、すき間風

 「いかにソフトをそろえるかが急務」。
20日開幕した「東京ゲームショウ2007」の講演で
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の平井一夫社長は苦戦が
続くプレイステーション3(PS3)」のテコ入れを表明した。
だがソフト会社はSCEに著作権使用料(ロイヤルティー)の引き下げを要求。
蜜月だった両者の間に「秋風」が吹く。

ハードが売れず、ソフトが集まらない負の連鎖を断てるのか
683It's@名無しさん:2007/09/26(水) 20:54:05
断てない
684It's@名無しさん:2007/09/26(水) 21:00:10
TGSのGT5Pレポまとめ

・60fpsで動くシーンは稀
・視界内に3〜4台も敵車がいると30fpsすら下回る
・フレーム飛びまで起こる始末
・AAはなし ジャギジャギ
・背景は「全ての観客がカキワリで静止してる」とか「樹木が露骨に板ポリ」とか
 トホホな部分は数多くあるが、無機物のモデリングセンスは割とよさげ
・環境マップはけっこう適当
 周辺のオブジェクトが写り込まないで何故かボンネットに地面が写り込む
・ブラックマーク(タイヤの跡)はまだない
・挙動はGT挙動で間違いなし 物理演算なんかもかなりゲーム的に削ってある
 当てたり当てられたりでも車の挙動はそう乱れない 進行方向は保持したまま流されるだけ
・リプレイは30fpsも出てなく15〜20fpsぐらい
・先に言われていた通りバックミラーなし ライバル車がどれだけ近づいてるかの確認は不可能
・検索に絶対引っかからない正体不明のポリフォニーエンジンは体験版には使ってないと謎の住人の証言

30fps&処理落ちが当たり前の糞低性能機『PS3』 2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1190594064/
685It's@名無しさん:2007/09/26(水) 21:30:11
ペーパーゲームなので問題はない。
686It's@名無しさん:2007/09/26(水) 22:01:14
プロローグ(体験版)だから問題ない
687It's@名無しさん:2007/09/26(水) 22:07:13
低性能な自称すーぱーこんぴゅう太PS3だから問題ない
688It's@名無しさん:2007/09/26(水) 22:08:32
そろそろCellを超える新型MPUの開発に着手したほうがいいと思うんだ。
689It's@名無しさん:2007/09/26(水) 22:15:53
ソニーの遺志は東芝が受け継ぎました
690It's@名無しさん:2007/09/26(水) 23:18:47
なるほど
意思と石をかけてあるんだね

上手い
691It's@名無しさん:2007/09/27(木) 00:37:41
受け継がない方がいいと思うなあw
というか受け継ぐべきものが無いだろw
692It's@名無しさん:2007/09/27(木) 11:26:45
結局出てきたPS3を見る限り、Cellが凄いとか全然実感無いのですが
693It's@名無しさん:2007/09/27(木) 11:34:23
ま、愛のエプロンと同じ理屈で
どれほど素材が良かろうが、料理する人間が下手ならマズい、と
cellつうか、その元となるPowerPCの筋はいいんだが
ソニーが馬鹿な味付けしたために馬鹿CPUになっただけ

さっそく東芝はcell(という名前はもうあたらないが)の欠点を潰してみせた通り
ソニーに腕が無いだけだよ
694It's@名無しさん:2007/09/27(木) 12:29:45
さらにCellを素材に作ったPS3の酷いことw
695It's@名無しさん:2007/09/27(木) 14:14:57
>>686
プロローグと言う名の体験版に5000円払わせるのも問題ない
696It's@名無しさん:2007/09/27(木) 18:27:48
Cellはソニー色を排除するのが最初の仕事だな
もうCellって名前自体がイメージ悪い
697It's@名無しさん:2007/09/27(木) 18:28:07
/ ̄\
|    ,|
.\_メ、
      \√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     / ̄          |
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
    |   /    ̄ ̄ ̄   |
    |  / ';::へ::::::::::::,へ:::: |
    | /  <●>\::::/<●>.|
    (6     ,.ノ::::::::::ヽ。 . | 
    |   __,,,ノ(____人___)、_,| 
    |       `ニニ´   |
    | _\____//
   /´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
698It's@名無しさん:2007/09/27(木) 19:34:47
オプーナ?
699It's@名無しさん:2007/09/27(木) 20:17:15
PlayStation.com(Japan)、ショッピングサービス終了
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070927/pscom.htm
700It's@名無しさん:2007/09/27(木) 20:29:41
半導体に続きどんどん撤退していってますねw
701It's@名無しさん:2007/09/27(木) 21:17:41
さようならSCE
702It's@名無しさん:2007/09/27(木) 22:40:19
これで大逆転とか言える基地外がある意味うらやましい
703It's@名無しさん:2007/09/28(金) 02:53:30
いや、羨ましくはないだろ
704It's@名無しさん:2007/09/28(金) 06:38:55
「ある意味」って書いてあるから本気で羨ましがっては無いと思うぞ
705It's@名無しさん:2007/09/28(金) 09:43:02
トロも撤退来ましたw

http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?c=0&id=92569689&area=tokyo
めざましテレビ 

▽急死力士父親が会見▽沢尻エリカが生出演

▽トロが生で番組卒業                    ←

▽夜の食品女性に流行▽今秋のイケてる帽子▽遼君初日
706It's@名無しさん:2007/09/28(金) 10:10:50
PS3撤退の前兆?まとめ

・PS3の心臓部のセルをソニーが東芝に売却交渉してる。
・PS3のコンテンツ「Home」が秋から開始予定だったのが大幅延期。
・PS3からしかゲームアーカイブスをDLできなかったのが、PCからでもDLできるようになった。
・PS.comショッピングが2007年12月末日に終了
・PS.comショッピングのメールニュースサービスも2008年2月末日に終了
・PS3の値下げの発表はなかった。
・PS3のSCE新作ソフトがTGSで発表されなかった。
・トロがクビ、めざましテレビを卒業。            ←New
707It's@名無しさん:2007/09/28(金) 10:32:08
完全子会社にしちゃったから負債から逃げるわけにもいかんしねえ
こんなことならPS2絶頂期に株公開しとけばよかったのにw
708It's@名無しさん:2007/09/28(金) 21:08:01
あの時はSCEが打ち出の小槌に見えたんだろう…
709It's@名無しさん:2007/09/28(金) 21:09:15
久夛良木はゲーム業界から追放だな。w
710It's@名無しさん:2007/09/28(金) 22:00:21
久多良木はこれで大もうけだからな
子会社化の時にSCE株100株→ソニー株100万株に交換された
当時の株価で37億4000万円相当
確かその後株価は6000円を超えてたから60億円、現在なら50億円くらいか
で、そのまま逃亡に成功

http://techon.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20031128/100763/
711It's@名無しさん:2007/09/29(土) 11:57:30
10億円豪邸建てたクタタン
一方その頃、山内(任天堂相談役)は京大病院に70億円の寄付をしていた
712It's@名無しさん:2007/09/29(土) 12:00:44
ワロタ

任天堂の山内相談役、病院建設に70億円寄付
http://japanese.engadget.com/2006/02/21/nintendo-70/
713It's@名無しさん:2007/09/29(土) 16:25:50
>>710
寄付しろよクタタン
50億あれば…焼け石に水か…
714It's@名無しさん:2007/09/29(土) 16:59:26
>>705
土曜の朝にやってるサルゲッチュのアニメも今日が最終回だった
(同番組のロックマンは継続)
PS系はこのまま子供向けから撤退して欲しい。散々お子ちゃまといって馬鹿にしてきたから。
715It's@名無しさん:2007/09/29(土) 17:00:54
スポンサー料や広告費を削ってきたわけだ
716It's@名無しさん:2007/09/29(土) 17:35:05
でもなぁ

凸内はインベーダ全盛の頃、
「ソフトウェアに著作権なんて認められない」
とかいって、タイトーのピーコを公然とやってたしなぁ...
717It's@名無しさん:2007/09/29(土) 18:31:18
ソニーは振動パクッたり色々忙しいですなw

あんまり関係ないんでね?
あと関係ないにしても一応ソースがあるといいかな
718It's@名無しさん:2007/09/29(土) 18:56:24
正確には「遊びにパテントはない」じゃなかったかな
その後ドンキーコングをコピーされてからは変わった
MSが教えを請いに行くほどの法務を作り上げた

一方、ソニーは裁判で証人買収&偽証を見破られていた
719It's@名無しさん:2007/09/29(土) 21:09:14
NHK の番組でその組長のビフォーアフターを編集してやってたが面白かったぞ。
720It's@名無しさん:2007/09/29(土) 21:12:25
TVゲームも黎明期だったからな
721It's@名無しさん:2007/09/30(日) 17:31:15
振動特許なんか遊びのパテントでもなんでもない
仮にも家電メーカーがやるような特許侵害じゃねえよ
722It's@名無しさん:2007/09/30(日) 19:35:44
裁判で証人買収&偽証w
723It's@名無しさん:2007/09/30(日) 21:50:59
全ての裁判で有効に使われるでしょうな>偽証の前科
724It's@名無しさん:2007/10/05(金) 01:29:00
メリル、もう一度試算しろ
725It's@名無しさん:2007/10/05(金) 19:25:50
おそらく買収&偽証がバレて公にされた愉快な企業ってソニーだけだよなw
726It's@名無しさん:2007/10/05(金) 22:06:36
そんな企業ないだろ…え!ソニーが?
727It's@名無しさん:2007/10/05(金) 22:23:27
>>1
> ソフト売り上げ増加に伴いロイヤリティが8.5倍に膨らんでも

ロイヤリティ下げろ(タダにしろ)とサードに言われてますがw>>682
728It's@名無しさん:2007/10/05(金) 22:49:15
メリルリンチの試算は今読むと味わい深いなw
729It's@名無しさん:2007/10/05(金) 23:03:05
> コストダウンで価格を3分の1に引き下げ、

これも無理だなあ
Cellが内製じゃなくなるし量産効果はほとんど無いし
730It's@名無しさん:2007/10/05(金) 23:26:20
どこまで赤字は膨らむのか
731It's@名無しさん:2007/10/06(土) 01:56:13
撤退にしても続けるにしても値下げは既定の事実だろうな
年末29800円くらいにしないとちょっと勝負にならない
732It's@名無しさん:2007/10/06(土) 01:57:11

今日 MステのCM中
糞女 沢尻エリカを起用した携帯のCMを平然と流すSONYに呆れた

SONY商品は円天以外での販売を禁止しろ




sonyは kyだな



ソニー御払いした方がいいんじゃねぇ マジで悪のスパイラル 確変継続中







733It's@名無しさん:2007/10/06(土) 01:58:21
ソースはソニー


「プレイステーション 3」新モデル欧州発売決定
http://www.scei.co.jp/corporate/release/071006.html

>新モデルは「プレイステーション 2」専用ソフトウェアとの互換性を有しません。
>新モデルは「プレイステーション 2」専用ソフトウェアとの互換性を有しません。
>新モデルは「プレイステーション 2」専用ソフトウェアとの互換性を有しません。
>新モデルは「プレイステーション 2」専用ソフトウェアとの互換性を有しません。
734It's@名無しさん:2007/10/06(土) 02:13:58
>>733
えーと、ただでさえ三十数パーセントだったPS2ソフトとの互換性がゼロになった
ってこと??
735It's@名無しさん:2007/10/06(土) 02:22:18
ロイヤリティ下げろ!と要求されたSCEの答がこれなんじゃないかな
PS3ユーザーにPS3ソフトしか選択肢を与えないから売り上げ上がるからこれで勘弁みたいな?

だが、それは本体がますます売れなくなるという
意味の無い作戦だったのだw
736It's@名無しさん:2007/10/06(土) 03:10:47
ユーザーの要望が分からない空気の読めなさは、さすがSoky
737It's@名無しさん:2007/10/06(土) 03:47:06
まだPS2で開発しているメーカーがあるのにそれも無視。kyすぎ
738It's@名無しさん:2007/10/06(土) 04:18:21
悪い方へ悪い方へ転がってる様な希ガス

これなら何もしない方がマシ
739It's@名無しさん:2007/10/06(土) 10:09:36
泥沼だな…
740It's@名無しさん:2007/10/06(土) 10:36:11
PS2壊れたからPS3買おうって選択肢はこれでなくなったのね
741It's@名無しさん:2007/10/06(土) 11:36:44
770 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/10/06(土) 02:39:54 ID:o3zMNvMF0
今回の話を、ただの新商品と思ってるヤツはいないっしょ?撤退戦だよ。

現状、60GBのPS3は怒涛の在庫で、SCE内に230万台以上積みあがってる。
ついでに大量の部材も。生産出荷やめて、作る数絞ってるから、特にチップやBDドライブは積みあがってるはずだ。
で、チップ工場は売り飛ばすので、もう本格的にシュリンクした新本体は生産できないと決定してる。
維持費ばかり無駄にかかるSCEは、ソニー本体としては、あと1年くらいであらかた縮小・解体するつもりだろうよ。

そうなると、残った不良在庫&部材をいかに現金化し、撤退の赤字を減らすか、になる。

そこで、余った部材で40GB廉価版を作り、年末商戦で情報弱者に買わせて台数を伸ばす。
かつ、同時に廉価版を嫌う層に、「在庫限り」の煽り文句で在庫の60GBを買わせる…という両面作戦。
こうすれば、完成品と部材の在庫を同時に整理できる。抱き合わせで振動無しコンもはける。
怒ってるサードにも、SCEが出血覚悟で最後の台数拡大をした、という言い訳が立つ。

売り切れたり、人気商品になって逆転…なんて夢はもうSCEも見てないよ。
742It's@名無しさん:2007/10/06(土) 15:36:44
在庫処分の第一歩か
743It's@名無しさん:2007/10/06(土) 16:46:10
PS3買った人カワイソスw
744It's@名無しさん:2007/10/08(月) 01:50:45
PS3は勝つ道を諦めた
PSPの様な生き方を選んだのだろう

…それすら絶望的な気もするが
745It's@名無しさん:2007/10/08(月) 11:04:21
最低でも互換サポートはなくなるってこったな
746It's@名無しさん:2007/10/08(月) 11:19:11
>>740
無くなったんじゃない。無くしたんだ(棒
747It's@名無しさん:2007/10/08(月) 12:27:42
俺はいらん
748It's@名無しさん:2007/10/08(月) 12:57:14
子供の体力危機的レベル、運動不足が定着…文科省調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071007i315.htm

家でゲーム、ネットで「もやしっ子」なんて当たり前過ぎて死語?
国や電機メーカーはITの健康被害を一切口にしないが殺すきか?
国民は利用されるだけ。そうでなければ原爆なんてそもそも落ちない。

749It's@名無しさん:2007/10/08(月) 14:47:45
せめてWii
750It's@名無しさん:2007/10/08(月) 16:09:22
互換性がなくなれば(なくなるまで在庫が掃けたらいいんだけど)
PS2からの移植、リメイク作品を大量に出すことができる

開発閾値は下がるし、サードも少し楽になるし、ソフトは早く出る
そう、PSPの様な状態を招来して延命を図ろうという魂胆だと思う

…ただ、そこまでいけないと思う
751It's@名無しさん:2007/10/08(月) 16:51:56
>>750
>PS2からの移植、リメイク作品を大量に出すことができる

誰がわざわざPS3でやるんだよ
752It's@名無しさん:2007/10/08(月) 16:52:11
PS3一台でPSPの売価以上の赤字を垂れ流すのに無理に決まってる
753It's@名無しさん:2007/10/08(月) 16:53:59
>>751
開発機材とライセンスを数千万で買っちゃった物の
新規に作ると絶対に赤字になることが確実になったサード
754It's@名無しさん:2007/10/08(月) 18:39:17
PSPもそうやって移植ものが増えていったんですねえ
755It's@名無しさん:2007/10/08(月) 18:45:58
WIIの風変わりなコントローラなんてすぐに飽きられるに決まってる。
756It's@名無しさん:2007/10/08(月) 18:52:07
>>753
たぶん何も作れなくて困ってるメーカーいっぱいあるよね
発売前のSCEトークに騙されて参入しちゃったおバカメーカー
757It's@名無しさん:2007/10/08(月) 18:54:27
最近の後発参入組にはかなり安価に開発機材を提供してる模様
先発組の不満→ロイヤリティ引き下げ要求
758It's@名無しさん:2007/10/08(月) 19:11:25
最近参入するってどんだけアホなメーカーなんだw
759It's@名無しさん:2007/10/08(月) 20:10:31
よっぽど下げてもらってるんじゃね?
アガレスト戦記を出せば元取れるレベルとか
760It's@名無しさん:2007/10/08(月) 22:44:05
ソニー社員がフェレットリンチしたせいで、ソニーはメリルリンチされ、
それにファビョったソニーはPS3ユーザーにソニーリンチをかます。

フェレットの怨念は根深い。
761It's@名無しさん:2007/10/09(火) 01:46:01
> ソニーはメリルリンチされ、

なんかワロタ

762It's@名無しさん:2007/10/12(金) 02:19:23
ソニーフィナンシャルHDの株式上場くらいじゃ
PS3の赤字は消せないよね…
763It's@名無しさん:2007/10/12(金) 02:32:28
>>762
PS3の赤字だけじゃないぞ。来年は2500億の転換社債の償還がくる。これが重荷なのだ。
ソニーフィナンシャルHDの金はほぼこの償還で消える。PS3はどうにもならない。
764It's@名無しさん:2007/10/12(金) 02:35:43
5年も続けないから、赤字はそこまで伸びない
ってことになりそうだ
765It's@名無しさん:2007/10/12(金) 02:41:17
でも1年あたりの赤字は、>>1の順調に売れた場合を想定した試算よりも
はるかに高くつきそうだ
766It's@名無しさん:2007/10/12(金) 02:43:39
SonyFHDの株売却で3500億強、Cell工場売却で1000億弱
転換社債で2500億消えて差し引き2000億円か

とても足りない
767It's@名無しさん:2007/10/12(金) 05:17:25
>>764
>>358を見るに5年分の赤字の75%を最初の2年で出す計算になってる

販売台数が伸びてないからその分赤字は減るように見えても
実は初期投資や開発費は丸々残るから生産量が減る分1台当たりの
製造コストは上がって、赤字総量は減らないというか値下げした分
逆ザヤは広がって増えてたりする

逆にロイヤリティ収入等は試算より激減してるはず
すぐに撤退してもPS3事業の赤字は予想を超えるかもしれない
768It's@名無しさん:2007/10/12(金) 06:48:40
>>764
PS3は内製率の高い製品で、赤字のほとんどは
開発費と設備投資費だから、早くやめても赤字は減らない。

769It's@名無しさん:2007/10/12(金) 14:46:14
ただこんな額を1年で償却したらソニー全体の決算が赤字になってしまうから、
(株価対策の必要上これはまずい、転換社債もできれば払いたくないし)
ダラダラ引き延ばしながら数年かけて処理していくものと思われる

逆に言えば来年の転換社債さえ乗り切れば赤字になってもいいワケだから
来年度いっぱいで幕引き、かな。SCEはあがくだろうけどw
770It's@名無しさん:2007/10/12(金) 17:11:22
棚卸資産は持ってるうちは帳簿上赤字にならないんだお
771It's@名無しさん:2007/10/12(金) 17:12:37
でも製造原価の時点で赤なんじゃなかった?
772It's@名無しさん:2007/10/12(金) 17:14:20
原価の時点で赤字?意味がわからないお
10万かけてPS3作ったらそれは10万の棚卸資産として計上できるお

ここには工場や開発費の償却分も入ってるから帳簿上は繰り越せるお
773It's@名無しさん:2007/10/12(金) 17:26:09
〜〜〜コピペして色々なスレに貼ってください!!〜〜〜

Youtubeで
http://jp.youtube.com/watch?v=WUV-OcmF5U0
↑と同じものニコニコ動画(RC2)‐内藤 VS 亀田 11R前
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1256449

親「大殻、勝たへんかったら、わかってるよな?なあ。」
親「玉うってもかまへんから」
亀田兄「おい、大殻。ひじでもいいから目入れろ」
亀田兄「目ぇもっとうてよ 目もっと重点的に」


反則使わないと勝てないなんて、さすが「宇宙一のヘタレパンチ」
この馬鹿家族は業界追放しろ!!

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007101204_all.html
774It's@名無しさん:2007/10/12(金) 17:27:47
まるでソニーですね
775It's@名無しさん:2007/10/12(金) 17:42:14
バランスシート上、借方製品、貸方転換社債だ。こういうのを含み損という。あるいは、未実現損失。
まぁ、表面上ではとりあえず見えないが、分析手腕があるやつには見える。
776It's@名無しさん:2007/10/12(金) 19:52:30
>>771
たとえばCELLの製造原価って、何だっと言う話だお。
777It's@名無しさん:2007/10/12(金) 20:32:52
>>776
それは、高く売りつけてエレの儲けを水増しする。
で、ゲーム部門以外では過去最大の黒字と宣伝。
で、ゲーム部門では今度はcellなどの部品調達が安くなるので問題はないと....。
778It's@名無しさん:2007/10/12(金) 20:44:49
>>777
スマンが理屈がいまいち分からん、錬金術みたいで
779It's@名無しさん:2007/10/12(金) 21:56:48
> それは、高く売りつけてエレの儲けを水増しする。
これと
> で、ゲーム部門では今度はcellなどの部品調達が安くなるので問題はないと....。
これが繋がらん

SCEは高く売りつけられたのか?安く調達できたのか?
780It's@名無しさん:2007/10/12(金) 22:02:23
高く売りつけられた...でエレの儲けは大幅増加。
ゲームは大アカでもPS2の前例があるので数年後には
部品は安く調達できるようになるので今の赤字は問題ない
と切り抜けたのがことしの決算。
781It's@名無しさん:2007/10/12(金) 22:04:08
え?もう高く買ってるんだろ?その在庫がアホほどあるのに
さらにCell内製が無理になったから将来的にも減らないぞ
782It's@名無しさん:2007/10/13(土) 02:03:36
> 部品は安く調達できるようになるので今の赤字は問題ない
> と切り抜けたのがことしの決算。

さすがにそこまで株主はアホじゃないだろう…アホなのか?ソニーの株主って
783It's@名無しさん:2007/10/13(土) 04:25:56
デイトレーダと仕手筋のオモチャなソニー株は
ソニーソースのニュースには動じませんよ
784It's@名無しさん:2007/10/13(土) 06:25:44
>>782
だから今年の上半期からソニーの株価はだらだらと下落し続けただろうが。
市場はちゃんと反応してる。任天堂と対照的だろ?
785It's@名無しさん:2007/10/13(土) 13:43:12
通常なら切り抜けもできんレベルだが…さて
786It's@名無しさん:2007/10/14(日) 18:51:06
これで上がるんなら株価操作も視野に入れんと
787It's@名無しさん:2007/10/14(日) 20:49:45
そりゃ来年末に迫ってるCBの転換株価を割る訳にはイカンやろ。
788It's@名無しさん:2007/10/14(日) 21:46:40
証券取引員会の管轄?
789It's@名無しさん:2007/10/14(日) 22:31:35
エプソンの5万時間発表も株価下がらずとかだと怪しいよな
そういや有機発表の時って株価上がったの?
790It's@名無しさん:2007/10/14(日) 22:31:52
どっかのレポートで利子?も今まで一度も支払われてないとか
書かれてたように記憶してるけど、もし設定されてる株価の額面を
割った場合は、全額現金での支払いになっちゃうの?
その時は利子?も一緒に支払いするの?
現金用意できなかったらどっかから借り入れする?
最近いろいろ売り出してるけど、それはもしもの時の現金の為なのかな。
保険の上場益とかも...。
791It's@名無しさん:2007/10/14(日) 22:39:49
>>789
少し上がったが、PS3値下げで下がり、任天堂カンファレンスでまた下がり
もとの下落基調に戻った。
792It's@名無しさん:2007/10/14(日) 22:49:40
>>791
ありがとう
じゃあ週明けはsageから始まらないとおかしいね

> PS3値下げで下がり

これはちょっと可哀想w
793It's@名無しさん:2007/10/14(日) 23:00:13
>>790
工場売却の1000億円弱、SFH株で3000億円強
表向きはPS3と有機ですが…有機は浮くかもしれんしw
その目的の可能性はあるものの…

来年末まで現金を保持しておくことができないと思います
794It's@名無しさん:2007/10/15(月) 01:04:44
> 書かれてたように記憶してるけど、もし設定されてる株価の額面を
> 割った場合は、全額現金での支払いになっちゃうの?

その時ソニーに信用があれば借り換えみたいなのができると思うけど
最悪MSCB…
795It's@名無しさん:2007/10/15(月) 01:30:39
この社債は借り換えできるような性格じゃないよ。株価が5600円を上回るか下回るかで
株に転換するかどうかを客が決めるわけだから、やっぱりもっと先の期日にしてください
なんて通用しない。
別途発行して資金調達する手法だな。ま、このままPS3が不調で来年末が近付いたら
株価が上回るとは思えない。
796It's@名無しさん:2007/10/15(月) 02:02:13
> 別途発行して資金調達する手法

あ、これのこと>借り換え
用語が間違ってたらごめん
797It's@名無しさん:2007/10/15(月) 02:10:27
借り換えって、普通は返済期日をジャンプさせることだからね。
まぁ、さすがにぎりぎり可能なような気はするが、追い詰められるプロセスが進んでいる
のは確かだね。
798It's@名無しさん:2007/10/15(月) 03:20:01
社債転換で株券じゃぶじゃぶと社債償還でキャッシュ無くすのとどっちが得なんだろーね
ま、どっちでもいいけどw
799It's@名無しさん:2007/10/15(月) 03:45:29
転換社債は、株式に転換してもらうと得するから発行するもんだよ。
借金返さなくてよくなるわけだから。
800It's@名無しさん:2007/10/15(月) 03:49:03
どっちもアレだが
ソニーの財務状況なら株券ジャブジャブの方がいいはず
801It's@名無しさん:2007/10/15(月) 06:17:19
長期的には支配力低下、既存株主利益の低下があるけど
ソニーはそんなもん気にしない罠
802It's@名無しさん:2007/10/15(月) 12:51:29
>>799
返さなきゃいけない公算が高そうですねw
803It's@名無しさん:2007/10/15(月) 15:53:00
相変わらず不思議な動き
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d

SFH 416,000 -22,000 -5.02% ってどうなん?
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8729.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
804It's@名無しさん:2007/10/15(月) 16:36:36
SFHは、暴落して当たり前の株。ぼったくり価格で売り出したわけだからね。
805It's@名無しさん:2007/10/15(月) 17:52:13
売り出し価格割りそうだな
806It's@名無しさん:2007/10/15(月) 18:31:39
ソニー、金融子会社上場、上場益3000億円、使途見えず――「本業」打てぬ一手。(2007/10/12)
http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0001213&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20071012NSS0021&DATE_FORSEARCH=2007/10/12
ソニーグループの金融持ち株会社、ソニーフィナンシャルホールディングス(SFH)が十一日、
東京証券取引所第一部に上場した。先端半導体の生産設備を売却する方針を固めるなど、
非中核事業・資産の縮小・売却を急ぐソニー。SFH上場で得た約三千億円を含め、手元に
巨額資金をもつことになるが、具体的な使途はみえない。今期最終年度を迎える
中期経営計画の次の成長戦略も視界不良だ。ソニーの次の一手に注目が集まる。

…本気で転換社債用なのかな
807It's@名無しさん:2007/10/15(月) 21:21:19
決まってんじゃん。支払いに不安を感じたからこその資金調達。
808It's@名無しさん:2007/10/15(月) 22:58:18
>>806
2500億円の転換社債の償還まではあと1年あるから、
とりあえずは、ゲーム部門の赤字の穴埋め目的でしょ。


『ソニー、MSは投資回収も困難−高機能戦略は袋小路 ゲーム1強2弱時代』
週刊東洋経済 7/28号

PS3の製造コストは従来機よりははるかに高い。昨年度のゲーム部門の営業赤字は2323億円にも上る。
(中略)(SCE)は前期末に単体ベースでは248億円の債務超過に転落。(中略)今年度も数百億円規模の
赤字が確実だ。(中略)MSのホームアンドエンタテイメント部門は、昨年度に約1500億円もの赤字を計上。
(中略)(今年6月期では)損失額は昨年度を上回る2000億円規模に達する見込みである。
809It's@名無しさん:2007/10/15(月) 23:40:27
穴埋めには全然足りないんだけどね。単年度の赤字くらいはカバーできるけど
事業全体のカバーには足りなすぎ。たぶん1兆円くらい必要になる。
810It's@名無しさん:2007/10/16(火) 00:12:00
>>808
値下げしたから赤字幅はもっと広がってる
811It's@名無しさん:2007/10/16(火) 00:39:15
今期(&半期)の決算出たの?
812It's@名無しさん:2007/10/16(火) 01:27:45
2007年度 第2四半期 業績説明会(10/25)のご案内
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html

インターネット中継
(Windows Media Player)
説明会の模様を、ライブでご覧いただけます。
17:20の開始時刻になりましたら、このページを更新してください。
813It's@名無しさん:2007/10/16(火) 01:31:40
>>810
でもその代わり、販売台数は予定よりも大幅に少なくなっているよ
814It's@名無しさん:2007/10/16(火) 03:51:43
それはそれで在庫があぼんだからねえ
帳簿上どうなっていようと値下げの度に価値は減っていくんだけどね>棚卸
815It's@名無しさん:2007/10/16(火) 06:49:41
>>812
wktk
816It's@名無しさん:2007/10/16(火) 15:13:54
PS3(SCE)は来年度いっぱいかな
817It's@名無しさん:2007/10/16(火) 16:08:00
>>813
でも生産出荷台数は現時点で実売からかなり先行してる
818It's@名無しさん:2007/10/16(火) 17:43:01
PS3は撤退して仕切り直した方がいいと思うけどねえ
819It's@名無しさん:2007/10/16(火) 18:02:12
仕切り直すだけの勇気も無いんだよ、もはや。
820It's@名無しさん:2007/10/16(火) 20:06:10
仕切りなおす金(&体力)がないんだろう

任天堂はPSに市場を奪われて10年雌伏できたけど、ソニーには
自社だけでやっていけるソフトも耐え切れる金もない

新規ハード作るなんて無理だし
821It's@名無しさん:2007/10/16(火) 20:24:03
任は保有現金だけで新規据え置きハード4回くらい立ち上げられそう
PS3みたいな金の掛け方すると1回で終わるけどw
822It's@名無しさん:2007/10/16(火) 21:15:56
結局どれくらいの赤字になるんだろうね>PS3事業
823It's@名無しさん:2007/10/16(火) 21:43:59
Cellみたいな特殊なハッタリ部品は止めて全部汎用品でいいんだけどな。
ポイントとしては、
xbox360の性能を上回ること。
開発がしやすく、工数を大幅に削減できる開発ツールを提供すること。
高い互換性。
BDとDVDは選択できる機種を用意。
DVD版は2万円台を実現。

824It's@名無しさん:2007/10/16(火) 22:01:59
そんなコトはもうどうでも良いコトで、CBをどうすんのかが最大の問題。
825It's@名無しさん:2007/10/16(火) 22:04:47
>>823
それなんて360
826It's@名無しさん:2007/10/16(火) 22:52:43
>>825
だから、どの機能をみても少しずつ360を上回っている性能で、かつ、360ほど故障しない
もので十分。
827It's@名無しさん:2007/10/16(火) 22:56:25
PS3は箱○の1年遅れだから、変な投資しないで素直にそれ出しとけばねえ
828It's@名無しさん:2007/10/17(水) 00:18:05
CPUにあんな金かけるんだったらメモリ1Gとかにつぎ込めばよかったのに。
829It's@名無しさん:2007/10/17(水) 00:25:04
>>826
クタが余計なクチを出したからソニーはそういうものが作れなかったんですよ。
830It's@名無しさん:2007/10/17(水) 00:42:37
>>829
今からでもそういうのを出せってこと。出回ってる汎用品だったら商品化は容易だ。
この局面は、損切りが大事。Cellなし版を出すべき。ただ、開発ツールを作るスキルが
今のSCEには足りないのかも知れない。
831It's@名無しさん:2007/10/17(水) 00:44:00
開発ツールを作る力は最初から足りないと思われ
832It's@名無しさん:2007/10/17(水) 01:34:30
ソニー板 GK一人 捕獲さる
833国史無双:2007/10/17(水) 01:51:03
PS3の場合は「開発ツール」じゃなくて「開発スキーム」を提供した方が良いんだよね。


834It's@名無しさん:2007/10/17(水) 03:21:46
誰かがそれを「SCEに」提供しないと駄目みたいだけどw
835It's@名無しさん:2007/10/17(水) 07:21:14
ソフト開発関係は極端に弱いな>ソニー
836It's@名無しさん:2007/10/17(水) 07:53:44
売れてないだけでソフト開発力はサードより上だろ。自社の抱えてる会社がかなり技術あるところあるし
837It's@名無しさん:2007/10/17(水) 07:58:06
日本のハード屋のソフトなんて(ぷ
838It's@名無しさん:2007/10/17(水) 08:01:31
>>836
サードつってっもピンキリですが

話題の流れからして「開発スキーム」あるいは「開発ツール」の
ことじゃないの>ソフト開発関係
まあソフト開発力そのものもアレだけど
839It's@名無しさん:2007/10/17(水) 08:02:04
ソフト開発力がある?それで、発売前にろくに開発ツールも提供せず
いまだにマトモにライブラリを提供してないというのだから、なおさら悪い会社だな。
PS3というのは、今までより飛躍的に工数のかかるハードなんだから
サードが工数をできるだけ合理化できるようにしてやるべきだろうが。
その大事なポイントを極めていい加減にしてしまったのが敗因の一つだ。
840It's@名無しさん:2007/10/17(水) 10:40:22
なんでウォークマンがiPodに勝てないかソニーは分かってるのかねえ
ハードだけあっても駄目で、ソフトやその環境構築が大事かってこと
まあハードが取り立てていいというわけでもないが
841It's@名無しさん:2007/10/17(水) 17:51:55
1兆いっとく?
842It's@名無しさん:2007/10/17(水) 17:58:33
なんで「みんなのGOLF」はPS2よりFPS低くなったの?
843It's@名無しさん:2007/10/17(水) 19:09:07
消費者をナメてるから
844It's@名無しさん:2007/10/17(水) 20:36:09
マジレスすると、PS3は非常に開発困難な機械だから、手抜きせざるを得なかった。
845It's@名無しさん:2007/10/17(水) 20:41:45
ファーストだろ!w
846It's@名無しさん:2007/10/17(水) 22:30:32
ファーストでもスキルのレベルからすると、明らかに持て余すレベルの製品、それがPS3。
枯れた技術しか採用しない任天堂の賢さが理解できる。
任天堂をバカにしてるやつは、任天堂の深謀遠慮がわからない池沼。
847It's@名無しさん:2007/10/18(木) 01:08:02
> ファーストでも

そのファーストが技術なさそうなのがPS系
ソニーならGC作っても持て余すよ
848It's@名無しさん:2007/10/18(木) 02:12:30
普通のプラットフォームはファーストが開発力トップなんですが(あたりまえ)
ソニーのハードは違いますからw

PS3はサードがソフト出してくれない現状SCEがトップかもしれませんw
849It's@名無しさん:2007/10/18(木) 04:49:38
名前を出せないゴーストメーカーに丸投げする事が実力のうちなら、ねw
850It's@名無しさん:2007/10/18(木) 13:02:53
サードを集める為にわざとファーストの開発力が低いんだよ
裸の王様戦略
851It's@名無しさん:2007/10/18(木) 13:57:22
それでも最初の1〜2年はハード引っ張れよw
まずサードに見本を見せろよw
852It's@名無しさん:2007/10/18(木) 16:19:08
だから手本見せて逃げてるだろが、、、!
853It's@名無しさん:2007/10/18(木) 20:35:19
それは見習うべき良いお手本w
854It's@名無しさん:2007/10/18(木) 22:47:18
ハードを引っ張らずにサードの足を引っ張ってるのですね
855It's@名無しさん:2007/10/19(金) 00:36:17
2007年度 第2四半期 業績説明会(10/25)のご案内
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html

wktk
856It's@名無しさん:2007/10/19(金) 15:06:28
■集中連載■見抜け!粉飾決算

http://www.at-brain.com/onepoint/04.1.htm
http://www.at-brain.com/onepoint/04.2.htm
http://www.at-brain.com/onepoint/04.3.htm
http://www.at-brain.com/onepoint/04.4.htm

>もっとも粉飾しやすい項目は何かと言われれば、その答えは棚卸資産と
>いうことになるでしょう。それは、外部からの検証がしにくいことと、
>架空売上高計上や買掛金未計上のような粉飾の場合、その分消費税の
>支払額が増加してしまうのに対し、この棚卸資産の粉飾ではそのような影響がないからです。
857It's@名無しさん:2007/10/19(金) 19:08:46
EE2とGS2で良かったのに
なんで後方互換を謳いながら全く違うアーキテクチャを持ってくるんだ?
858It's@名無しさん:2007/10/19(金) 21:07:54
スパコン作りたかったんじゃないの・・・と書きかけて
PS2でもスパコンとか言ってたのを思い出した

一体何がしたかったんだろうね
859It's@名無しさん:2007/10/19(金) 21:19:16
奇天烈なCPUとか作るからシリーズ化できないんじゃないの?
今後PS4が出るとしてもCell2もやっぱ無理だと思う
860It's@名無しさん:2007/10/19(金) 21:59:35
>Cell2
「PS3は売れなかったけど、PS4こそは売れますから!!」
と、売却先の東○に頼み込んで作ってもらう
861It's@名無しさん:2007/10/19(金) 22:02:31
毎度変態CPUや変態GPU作るからな…
Cell2はSPEとPPEの数を倍、キャッシュ倍
…余計にゲーム作りにくいなw
862It's@名無しさん:2007/10/19(金) 22:49:20
>>860
アーキテクチャ的に難しくない?>セル2
863It's@名無しさん:2007/10/19(金) 22:58:10
東芝ならスカッと分かりやすい使えるCPUを作ってくれそう
実際Cellも使えるようにしちゃったんでしょ
864It's@名無しさん:2007/10/19(金) 23:09:19
>>863
>Cellも使えるようにしちゃったんでしょ
使えるようにしたら、

性能の低い心臓部のPPEを捨てて、
世代遅れの遅いRSXを捨てて、
なんの役に立つか未定のSPEがオマケとして
半分だけ盲腸のように残ったただけですけどね。
865It's@名無しさん:2007/10/19(金) 23:12:21
>>864
まあ名前も中身もリニューアルってことで
正直Cellの面影はあんまり残ってない
よほどCellってのは使えなかったんだなあ、と

東芝に丸投げした方が(口出しもなし)よかったのに
866It's@名無しさん:2007/10/20(土) 00:51:14
技術的なこと語るスレじゃないですけどね
PS3事業全体の赤字を知りたい
今は棚卸資産やなんやらでわからん
867It's@名無しさん:2007/10/20(土) 01:44:10
潰れた後で負債総額として分かるんですよw
868It's@名無しさん:2007/10/20(土) 02:00:15
>>864
要するに、普通のマルチコアPPCに訂正しただけ、なんですけどねw
869It's@名無しさん:2007/10/20(土) 02:57:18


第386回:SCE 平井一夫CEOインタビュー「PS3はまず国内500万台を目指す」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0726/mobile386.htm

こっちが本題
第395回:東芝「SpursEngine」に見るPCの可能性
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1015/mobile395.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0920/toshiba_02.jpg
870It's@名無しさん:2007/10/20(土) 06:51:41
Cellって思いっきりHD DVDに使われるんだねw
871It's@名無しさん:2007/10/20(土) 08:34:18
>>870

>>864 の状態が 使われていると言えるならね。

結局、HDのエンコード/デコードはCellでは出来ないんですよね...
872It's@名無しさん:2007/10/20(土) 09:10:42
おいおい

そしたら無理してBDなんか積むことなかったんじゃないのか?
873It's@名無しさん:2007/10/20(土) 11:20:16
無理して積むことないのに、無理して積んだ。しかも価格を大幅に高くする要因でありながら。
親会社のAV機器メーカーとしてのスケベ根性がもたらした歪めた意思決定。
当然、クタもそうした歪んだ意識を共有してた。
こうした発想をする会社が負け組になるのは当然のこと。
874It's@名無しさん:2007/10/20(土) 15:10:17
ソニーの半導体生産設備はHDDVDのチップを作ることになったんだねw

なら正解?東芝が新しく作った方をCellと呼ぶのは確かに違和感がある
875It's@名無しさん:2007/10/20(土) 18:03:43
2007年度 第2四半期 業績説明会(10/25)のご案内
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html

■集中連載■見抜け!粉飾決算

http://www.at-brain.com/onepoint/04.1.htm
http://www.at-brain.com/onepoint/04.2.htm
http://www.at-brain.com/onepoint/04.3.htm
http://www.at-brain.com/onepoint/04.4.htm

>もっとも粉飾しやすい項目は何かと言われれば、その答えは棚卸資産と
>いうことになるでしょう。それは、外部からの検証がしにくいことと、
>架空売上高計上や買掛金未計上のような粉飾の場合、その分消費税の
>支払額が増加してしまうのに対し、この棚卸資産の粉飾ではそのような影響がないからです。
876It's@名無しさん:2007/10/20(土) 19:23:15
>>874
発表したチップに関して、東芝自身からのcellだという発言は未だ一言も無いけどな
cellを元に大幅な手直しをした事を説明する図解を除いて
877It's@名無しさん:2007/10/20(土) 20:09:27
878It's@名無しさん:2007/10/20(土) 20:12:51
だから「SpursEngine」て名乗ってんじゃん
879It's@名無しさん:2007/10/20(土) 20:54:30
何言ってんだ? 
Cell Broadband EngineのSPEコアを用いたと冒頭に書いてるだろうが。
Cellの技術をそのまま継続して生かしているってことだ。
CellそのものだけがCellというわけじゃないことくらい理解しろ。
880It's@名無しさん:2007/10/20(土) 20:58:02
それでもCellと呼ぶにははばかりがあるくらい変わった>>869
という話の流れでは?東芝もCellと呼ばれたくなくて名前変えたんだろうしw
881It's@名無しさん:2007/10/20(土) 21:29:29
何勘違いしてる?誤解を避けるために「cellを弄った」と書いてるんだろ

東芝のリファイン、つか全面改築によって実用的かつ消費電力も約1/30もの圧縮を果し
もはやcellでもなんでもなく、正しく「SpursEngine」なわけだ

cellの名に拘りたいのは一部某ソニー関係者くらいのもんだが
cellなんて名乗った日にゃ商売にならんしなw
882It's@名無しさん:2007/10/21(日) 00:07:19
一部のソニー提灯メディアは好んで使いそうですがw

まあCellのDNAと東芝自身が言ってるんだけど名前は変えちゃう辺りに
複雑な心境が見えますね
883It's@名無しさん:2007/10/21(日) 12:00:05
このスレ的に気になるのは、PS3事業の赤字額ですね

2007年度 第2四半期 業績説明会(10/25)のご案内
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html

■集中連載■見抜け!粉飾決算

http://www.at-brain.com/onepoint/04.1.htm
http://www.at-brain.com/onepoint/04.2.htm
http://www.at-brain.com/onepoint/04.3.htm
http://www.at-brain.com/onepoint/04.4.htm

>もっとも粉飾しやすい項目は何かと言われれば、その答えは棚卸資産と
>いうことになるでしょう。それは、外部からの検証がしにくいことと、
>架空売上高計上や買掛金未計上のような粉飾の場合、その分消費税の
>支払額が増加してしまうのに対し、この棚卸資産の粉飾ではそのような影響がないからです。
884It's@名無しさん:2007/10/21(日) 16:53:20
楽しみだなwktk
885It's@名無しさん:2007/10/21(日) 16:57:03
PS3値下げでさらに赤字幅が大きく拡大だ
クタは赤坂で蟄居中
クタのいきのかかった長崎Fabは東芝にみせしめの売却
どうなってんだソニー
886It's@名無しさん:2007/10/21(日) 17:42:03
赤坂にいるんだw
887It's@名無しさん:2007/10/21(日) 20:06:06
クタタン嫌われてるんだなあ…
888It's@名無しさん:2007/10/21(日) 20:11:33
東芝すげーな。次世代Cellの主導権を完全に握ってる。
東芝製xbox360も出すし、完全にソニーの首根っこを押さえてしまったな。
889It's@名無しさん:2007/10/21(日) 20:12:20
PS4をもし作るなら東芝に丸投げした方がいいんでね?
東芝が嫌がるかもしれんけど
890It's@名無しさん:2007/10/21(日) 20:14:19
くたらぎの馬鹿のお陰でソニーがこんなことになって悲しい。

891It's@名無しさん:2007/10/21(日) 20:25:17
「だが断る!!
 この東芝の一番好きなことは 売れるかどうか分らない製品に対して
 NOと言ってやることだ!」
892It's@名無しさん:2007/10/21(日) 20:28:22
>>889
東芝が受けるなら条件を付けるよ。HD DVDを搭載することだ。
どうせソニーは受けないでしょ、この条件。
893It's@名無しさん:2007/10/21(日) 22:34:56
今のソニーなら条件次第で受けるかもしれんw
894It's@名無しさん:2007/10/22(月) 11:58:49
利益が大きいなら平気でBD陣営をも裏切りそうだ
895It's@名無しさん:2007/10/22(月) 12:39:41
メリルリンチ自身の大赤字ニュースワラタ

896It's@名無しさん:2007/10/22(月) 13:02:26
メリルリンチは定期的に大赤字を出すな。日本支店もリストラで忙しかったし。
897It's@名無しさん:2007/10/22(月) 17:40:50
そりゃPS3が5年持つなんて予測してる
しかもソニーの転換社債の主幹引受会社

先を読む力のない企業は大変w
898It's@名無しさん:2007/10/22(月) 18:39:05
メリルが赤字だろうとどうでもいい
問題はPS3の赤字だ
899It's@名無しさん:2007/10/22(月) 18:41:30
>>897
あのぉ、、、主幹引受会社だからソニーが転ければ一番儲かるんですが。
900It's@名無しさん:2007/10/22(月) 18:48:51
kwsk
901It's@名無しさん:2007/10/22(月) 18:52:11
>>899
ぇ。なんで?
902It's@名無しさん:2007/10/22(月) 21:11:01
メリルリンチ(笑)

自分が一番大赤字(笑)
903It's@名無しさん:2007/10/22(月) 22:33:29
メリル叩いてもPS3は売れませんよ?
904It's@名無しさん:2007/10/22(月) 22:38:34
PS3叩いたのに、メリルは赤字でしたね?
905It's@名無しさん:2007/10/22(月) 22:41:16
メリルリンチ叩いても誰も困らないと思うけど
むしろ、どう反応していいか困る
906It's@名無しさん:2007/10/22(月) 22:49:46
ソニーが赤字でもメリルリンチが赤字でも
庶民は反応なんてしなくていいんだってば
907It's@名無しさん:2007/10/22(月) 22:53:03
>>906
お前がまず、ソニーが赤字といわれようが放っとけばいいじゃん
なんで反応してるの?
908It's@名無しさん:2007/10/23(火) 00:10:28
庶民は反応なんてしなくていいんだってば
909It's@名無しさん:2007/10/23(火) 00:13:25
在宅PC作業の方が何か言ってるよ>>908
910It's@名無しさん:2007/10/23(火) 03:25:06
ソニー赤字

株価下落

2008年に返還が迫った転換社債が大変なことに
911It's@名無しさん:2007/10/23(火) 05:30:25
ソニーは株価が5600円以上じゃないと困るんだよな。
912It's@名無しさん:2007/10/23(火) 05:35:55
>>899
説明しろコラ
913It's@名無しさん:2007/10/23(火) 06:27:04
転換社債(笑)
914It's@名無しさん:2007/10/23(火) 10:52:00
笑い事じゃないと思うんだけどなあ
915It's@名無しさん:2007/10/23(火) 13:36:47
転換社債(笑)

アンチ恒例の転換社債(笑)

ちなみに前回の転換社債の時も散々「転換社債で潰れろwwwwwww」などと
騒いでおりましたが、ソニーはピンピンしております(笑)
916It's@名無しさん:2007/10/23(火) 13:38:58
ピンピンしてるか?
917It's@名無しさん:2007/10/23(火) 13:44:54
前回は2005年の3月だっけ?
2chでも返還が迫ってる迫ってると煽りまくりだったけど
「大変なこと」は何も起こらなかったよなぁ
918It's@名無しさん:2007/10/23(火) 13:49:58
しかしそのころはまだPS3を発売してはいなかった。。。
919It's@名無しさん:2007/10/23(火) 13:52:59
アンチは変わらないよな
当時は「PSP」を使って叩いてたよなぁ
920It's@名無しさん:2007/10/23(火) 14:16:30
前回と状況は一緒なのか?
921It's@名無しさん:2007/10/23(火) 14:21:42
変わった点としては・・


アンチが歳食ったくらい?
922It's@名無しさん:2007/10/23(火) 14:24:47
そういうことじゃないだろ・・・
923It's@名無しさん:2007/10/23(火) 14:57:28
>>915
今の状態をピンピンしてるとは言わんぞ。おまえ、財務分析の知識ゼロだな。
ソニーの実態は、かなり弱っているとみるのが正常な認識。
924It's@名無しさん:2007/10/23(火) 16:53:31
前回は2005年の3月だっけ?
2chでも返還が迫ってる迫ってると煽りまくりだったけど
「大変なこと」は何も起こらなかったよなぁ

925It's@名無しさん:2007/10/23(火) 16:57:09
前回のことは俺は知らんが

>>917
>>924

しかしえらく長期間に渡ってソニー板で
ソニー擁護してらっしゃるんですねえ
926It's@名無しさん:2007/10/23(火) 17:45:05
>>919
PSPとPS3じゃ比較になりませんぜ

まあ転換社債は話題の一部で、ここはPS3事業の赤字を語るスレ
ただ、転換社債がソニーに都合悪いということだけは理解できた
927It's@名無しさん:2007/10/23(火) 18:31:21
>転換社債がソニーに都合悪いということだけは理解

そう思いこんではしゃぐのはいいけど、
期待しているような「大変なこと」は起こらないと思うよ?
928It's@名無しさん:2007/10/23(火) 18:35:12
>>913
>>915
>>919
>>921
>>924
>>927
いやいや必死にご苦労様、ソニー社員
929It's@名無しさん:2007/10/23(火) 18:37:28
>>921
アンチは知らんが、GKは確実に年食ったみたいだな。
930It's@名無しさん:2007/10/23(火) 19:44:48
嫉妬クンであろうと「アンチ」であろうとROMであろうと
時間は誰にでも平等でしょ、1日は24時間しかないわけで

誰しも年を喰ってくわけで、後悔のない選択ができるように
努力をしてくしかない


そこで、今PS3は「買い」かという話題を提供したいのですが
931It's@名無しさん:2007/10/23(火) 19:48:57
つまり、アンチが歳食ったくらい?
932It's@名無しさん:2007/10/23(火) 19:49:54
無視でヨロ
933It's@名無しさん:2007/10/23(火) 19:57:03
自分の年齢を無視しながら生きていくの?
934It's@名無しさん:2007/10/23(火) 22:22:41
>>930
> そこで、今PS3は「買い」かという話題を提供したいのですが

このスレはPS3事業の赤字を語るんじゃないの?
935It's@名無しさん:2007/10/24(水) 02:14:29
まぁ、ほかの事業で穴埋めればいいんじゃね?
カメラ事業なんて年間1000億くらい利益だしてなかった?
936It's@名無しさん:2007/10/24(水) 02:23:05
保険からでしょう
高すぎるからと保険金を払わなければ大儲け

スレ違いですな

PS3は1兆くらい?>赤字
937It's@名無しさん:2007/10/24(水) 06:41:43
早々に手仕舞いすればその半分くらいで済むかもしれない
在庫は全部消費者を騙して売りさばく、という条件で
938It's@名無しさん:2007/10/24(水) 08:10:38
購入する能力が
無いやつに限って
単なる消費活動を
「騙す・騙される」に
置き換えたがるんだよね

買えないこと=騙されない

という構図で自らをなぐさめる
939It's@名無しさん:2007/10/24(水) 08:15:16
本気で今の日本人が4〜5万程度になるPS3を買えないと思ってるの?

今日び高校生でもバイトすれば1〜2週間で手に入る金額

要するに「PS3には4〜5万払う価値がない」

と大多数が認めるから今の惨状なんだよ
940It's@名無しさん:2007/10/24(水) 08:38:49
> 購入する能力が無いやつ


ソニー信者って「単なる消費活動」を優劣や嫉妬心で語りたがる奴
妙に多いよな?

何だろうね。歪んだプライドもった奴を引きつけやすいブランドなのかねw
実際病的だよホントw

欲しくならないから買わないって当たり前の心理だろ。
悪いがWiiとDSは買ったよ子供がせがむから。


欲しくなるようなもん作れよw
941It's@名無しさん:2007/10/24(水) 08:44:37
×ソニー信者
○ソニー社員

消費者を馬鹿にすれば売れると思ってる辺り度し難い
942It's@名無しさん:2007/10/24(水) 09:39:44
06年度        232300000000円の赤字
07年第一四半期  29200000000円の赤字

さて?今回は?
943It's@名無しさん:2007/10/24(水) 21:13:31
もう5千億超えてるの?(ノ∀`)アチャー
944It's@名無しさん:2007/10/24(水) 22:44:33
>欲しくならないから買わないって当たり前の心理だろ。

「欲しがりません。安くなるまでは(笑)」

底辺組の新しい格言だね?
945It's@名無しさん:2007/10/24(水) 23:01:27
そんなに赤字の話されるとまずいのか?

安くなってもいらないから
946It's@名無しさん:2007/10/24(水) 23:15:29




メリルリンチ(笑)



947It's@名無しさん:2007/10/25(木) 00:29:03
06年度        232300000000円の赤字
07年第一四半期  29200000000円の赤字

棚卸資産 227000000000円(07年6月末時点)

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/07q1_sony.pdf



948It's@名無しさん:2007/10/25(木) 00:44:38
苦境に立たされるPS3
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20359422,00.htm

San Jose Mercury Newsのコラムニストであり有名な著作家である
Dean Takahashi氏は、今年「ソニーはサードパーティ開発会社に、苦戦し
ている同社のプラットフォームを見捨てないで欲しいと嘆願して回ってい
る。過去の傲慢さと比べると、この態度の変化は大きな違いだ」と述べて
いる。


949It's@名無しさん:2007/10/25(木) 01:21:27
逆効果だと思うけどなあ
傲慢なキャラが弱気になったらいよいよPS3終わってる感が強くなるじゃん
950It's@名無しさん:2007/10/25(木) 08:01:47
いつまでも傲慢なSCEでいてください

>新しいシューティングゲーム移植の幕開けを
>PS3のロンチタイトルにしたかったので、
>開発機の提供のお願いにSCEIさんに出かけた。
>SCEIさんの偉い人と担当さんに話したら
> 『アリカさんにはもっとPS3クオリティの物をやって欲しい』
>と言われた。

>この件が引き金で心に詰まっていた何かが溢れて・・・心のネジを外しました。

>ゲームでしょ?
>PS3クオリティって何?
>ゲームじゃないの?
951It's@名無しさん:2007/10/25(木) 08:12:14
妄想コピペ
952It's@名無しさん:2007/10/25(木) 08:16:43
>>949
まるで亀田一家だな
953It's@名無しさん:2007/10/25(木) 08:32:21
>>951
アリカの社長のブログでの愚痴ですよ
今は該当ページがないけど当時はかなり騒がれて今でも引き合いに出されます

ログが流れてからソニーIPを捏造だと言い出すソニー社員らしいツッコミだ

954It's@名無しさん:2007/10/25(木) 08:44:31
クタタンは「すぐに2ちゃんに叩かれる」と嘆いてたが実際、功罪の「罪」も大きかったからなあ

アリカ社長とのやりとりはそりゃもしかしたら期待してるがための激励かもしれないけど
相手に全然伝わってないし、結局ソフトハウスやユーザーの判断もアリカ社長とベクトルは
同じだったわけで
955It's@名無しさん:2007/10/25(木) 08:52:54
>>944
>悪いがWiiとDSは買ったよ子供がせがむから。

ここは意図的に無視する訳ね。
ソフト5〜6本買った分いれたらPS3なんか余裕で買えるよボケ
956It's@名無しさん:2007/10/25(木) 09:23:26
PS3のソフトは?
あーそれで本体以上にソフトが売れないのね。
957It's@名無しさん:2007/10/25(木) 09:33:56
PS3には欲しくなるようなソフトがないじゃん。
958It's@名無しさん:2007/10/25(木) 09:35:22
ある意味安上がりだよなw>PS3
959It's@名無しさん:2007/10/25(木) 09:38:45
>>944

正論を噛み締めろ。

317 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/10/25(木) 08:54:10
PS3も買えない貧乏人と煽るくらいなら

値下げすんなよw

高級機で売り続けろ
960It's@名無しさん:2007/10/25(木) 12:24:46
クタは高級レストランと言っていたわけだし、赤字というなら、客単価を引き上げろよ。
メニュー当たりの価格を2万以上にしろ。そしたら少ない数の売上で黒字転換する。

コンセプトからいったら、ここは、徹底した高品質と高価格の提供で顧客満足度を上げる
方向性だろ。
だったら、値下げでなく、値上げだ。しかも、大幅な値上げ。
961It's@名無しさん:2007/10/25(木) 12:49:30
まあ、高級路線という選択もあったけど、値下げという方向へ舵を切って
マイクロソフトとのチキンレース的な状況に

よりによって、あの資金が潤沢にあって、ハードやソフトのベクトルが
どんがぶりなマイクロソフトとね
962It's@名無しさん:2007/10/25(木) 16:48:39
ソニーのゲーム事業はスゴスギ!

06年度 2323億円の赤字
07年第一四半期 292億円の赤字
07年第二四半期 967億円の赤字

棚卸資産(07年9月末時点) 2478億円

963It's@名無しさん:2007/10/25(木) 17:21:25
PS3だけに限ればもの凄い赤字なんだろうな…
964It's@名無しさん:2007/10/25(木) 20:34:05
PS3とエライ違い!

昨年末に発売したWiiがゲーム機本体の販売で9月末までに黒字化
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007102500147&genre=B1&area=K10
965It's@名無しさん:2007/10/25(木) 21:17:01
メリルリンチの予想なんかよりもっと上をいきましたw
一年半で3582億円の赤字ですwwwwwwww
966It's@名無しさん:2007/10/25(木) 23:08:38
SCE2007年度赤字状況
第1四半期 -292億円
第2四半期 -967億円
中間 -1259億円

*参考…SCE2006年度赤字 -2323億円

加えて棚卸資産が2,478億円
967It's@名無しさん:2007/10/26(金) 04:48:32
エレキの棚卸資産も1兆66億円と絶好調なソニー
968It's@名無しさん:2007/10/26(金) 09:26:47
メリルリンチに土下座して謝るべきだな嫉妬猿は。
予想を上回る赤字っぷりじゃないかw
969It's@名無しさん:2007/10/26(金) 09:53:54
ソニー有利子負債と棚卸資産が同じくらい?
物納できればいいのにね

>>968
メリルリンチのリスク評価の甘さがこんなところにまで現れたのかねw
970It's@名無しさん:2007/10/26(金) 12:28:28

アンチの勤めてる会社は900億赤字出しても
尚、事業を継続できるだけの体力ある?

数千万の赤字でヒーヒー言っちゃう規模の会社かな?
971It's@名無しさん:2007/10/26(金) 12:37:51
なんであんな変なスレからコピペしてんの?

160:It's@名無しさん2007/10/26(金) 11:55:18
アンチの勤めてる会社は900億赤字出しても
尚、事業を継続できるだけの体力ある?

数千万の赤字でヒーヒー言っちゃう規模の会社かな?
972It's@名無しさん:2007/10/26(金) 13:19:22
とうとう赤字自慢か・・・
973It's@名無しさん:2007/10/26(金) 19:39:50
自らソニー社員であることを自白してるような気がする>>970

974It's@名無しさん:2007/10/26(金) 23:21:19
ヒーヒー言ってるんだね?(笑)
975It's@名無しさん:2007/10/27(土) 01:26:06
かわいそうな子
976It's@名無しさん:2007/10/27(土) 01:47:27
なんで赤字が増えてるの?
販売台数は減ってるんだよね?
977It's@名無しさん:2007/10/27(土) 01:54:09
売れても売れなくてもかかった初期投資はいっしょ
でも売れないから入ってくる金が減る
本体売った金もそうだけどロイヤリティとか諸々も減る

赤字は増える
978It's@名無しさん:2007/10/27(土) 02:57:07
>>977
開発投資の負担が大きいんだから、どうせならば思い切った値下げ
という手を取らないのはどうしてなんでしょう。

PS3初代とその世代の部材は不良在庫の山になっているはずですから
これを売ってしまわないと、次の世代の導入が出来ないから
本質的なコストダウンも出来ないわけだし。

どのみち大赤字は避けられないんだから、
それならばソニーのイメージアップになるように
PS3の販売台数を大きく延ばした方が勝ちなんじゃないでしょうか?

初代PS3がニイキュッパならば、今からでも爆発的に売れるんじゃ?
少なくとも、不良在庫の一掃は出来るでしょうに。





もしかして、棚卸資産の評価替えをしなければならないハメになると
途端に行き詰まるような危機的な状況に既にあるんでしょうか?
979It's@名無しさん:2007/10/27(土) 03:00:03
既に赤字なのにこれ以上下げてどーすんの?
売れても売れなくても大赤字なのにさらに首締めてどーすんの?
最終兵器とも言うべきカラクリ大作戦用の在庫消してどーすんの?
980It's@名無しさん:2007/10/27(土) 03:21:59
そもそもソフトが売れないんだから、値段を下げても赤字幅が広がるだけ
981It's@名無しさん:2007/10/27(土) 07:42:35
>>978
ソフトあってのハードなんだよ。ゲームというのは、ハードが主役ではなく、ソフトが主役。
よって、値下げだけで売れるものでもない。面白いソフト、魅力的なソフトがでて、
「やりたい!!」と動機付けられるかが勝負。
やりたい、だから、ハードを買うんだよ。安い、だから買う、ではない。
982It's@名無しさん:2007/10/27(土) 08:03:56
>>978
大きく理由としては

1.会社経営である以上1円でも赤字を少なくしたい
2.大量にある在庫の評価損が一気に進み帳簿上の数字が悪くなる
3.あまり値下げすると撤退投売りとの印象を持たれる

大きくはこれくらいでしょうか?SCE自身はまだ夢を見ている可能性もありますがw
大きな決断ができず後々の大損を招く典型的な例になりそうです

あと、現状ではニイキュッパなら「爆発的に」売れるか?という現実的な問題もあります
983It's@名無しさん:2007/10/27(土) 12:38:17
無理
984It's@名無しさん:2007/10/27(土) 13:06:10
>>982
あと他社の値下げを招くだけというのもあるかも。

とくにMSが怖いのは、独占禁止法(OS部門の利益で、
ゲーム部門の赤字を補い、他社よりも不当な競争力を得ている。)
だから、他が値下げをしてきたら、容赦なく対抗手段に出てくる
可能性が高いのでは?
985It's@名無しさん:2007/10/27(土) 13:15:25
今回も値下げ合わせて来ましたしね
値下げ幅も同じくらいの設定でした

まあMSはもうPS3を相手にしてないようでしたがw
986It's@名無しさん:2007/10/27(土) 13:42:36
アンチは何年にも渡ってソニーに相手にして欲しいみたいだね?
987It's@名無しさん:2007/10/27(土) 13:44:57
へえ、嫉妬猿はこのスレは上げなのか。

まあスレタイ自体は過去の話だからな。
988It's@名無しさん:2007/10/27(土) 13:47:52
いや、スレを使い切らすために煽りageなんだと思う
と、おれも1レス使ってしまったわけだが
989It's@名無しさん:2007/10/27(土) 13:49:28
age/sageの2値だけで嫉妬君と判断するなら、
人類の50%は嫉妬君になるな
990It's@名無しさん:2007/10/27(土) 13:52:17
色々な奴が、ソニー板以外にも貼りまくってるみたいだな
991It's@名無しさん:2007/10/27(土) 14:24:53
>>985
値下げって言ってもPS3とは大違いの意味での値下げだからなあ。
xbox360のCPUシュリンクが出来た分の値下げでしょ。
合わせてきた感はあるけどなw
992It's@名無しさん:2007/10/27(土) 20:42:37
>>987
だって実際の赤字はもっと大きくなりそうだから
993It's@名無しさん:2007/10/28(日) 01:36:20
次スレ

メリルリンチ試算「PS3は5年で7389億円の赤字」 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1193502901/
994It's@名無しさん:2007/10/28(日) 02:02:03
>>991
値下げはいつでもできた(MS)らしいからね
金額等を見て決めたんだろう

そういう意味ではPS3を29800にしておけば
Wiiを下回る価格の箱○が見れたかも
そうすると2万円を切るWiiが…

ソニーはどう転んでも勝ちはないw
995It's@名無しさん:2007/10/28(日) 02:30:33
>>989
お前の日本語読解力はいつもながら低いな
996It's@名無しさん:2007/10/28(日) 02:33:32
尻尾が出てても本人は気付かないものさ
997It's@名無しさん:2007/10/28(日) 14:53:04
なにこれ?

990 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/10/27(土) 13:52:17
色々な奴が、ソニー板以外にも貼りまくってるみたいだな
998It's@名無しさん:2007/10/29(月) 00:45:10
誤爆らしい

どうも複数スレにまたがって工作をしてる様だ

ソニー社員は忙しいのだよ

999It's@名無しさん:2007/10/29(月) 03:17:41
本来このスレのこの辺に投下する予定だったらしいw
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1192361023/587
1000It's@名無しさん:2007/10/29(月) 06:30:52
 997 :It's@名無しさん :2007/10/28(日) 14:53:04
 なにこれ?

 990 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/10/27(土) 13:52:17
 色々な奴が、ソニー板以外にも貼りまくってるみたいだな


 998 :It's@名無しさん :2007/10/29(月) 00:45:10
 誤爆らしい

 どうも複数スレにまたがって工作をしてる様だ

 ソニー社員は忙しいのだよ


 999 :It's@名無しさん :2007/10/29(月) 03:17:41
 本来このスレのこの辺に投下する予定だったらしいw
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1192361023/587


※以上、複数スレにまたがって工作をしている他社工作員の
自演でした。お気づきの通り、全て一人の人間で問答を行っています。
なぜこんなことを一人で行っているのでしょうか?
これは「ネガティブキャンペーン」といいます。
ネガティブ・キャンペーン(Negative campaigning)とは、
対立候補を貶めることにより、相対的に自候補を優位に立たせようとする選挙戦術です。
日本では、選挙以外でもある組織や業界にとって不利な情報を流す行為を
「ネガティブ・キャンペーン」と呼称する事があります。
他社を貶めるため、日々、数レスの自演の積み重ねで
1000レスにも渡ったネガキャン・スレを築き、お金を貰っているのです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。