ソニーのラジオ総合2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
前スレ
ソニーのラジオ総合
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1061887220/
2It's@名無しさん:2007/03/04(日) 08:24:13
>>1
3It's@名無しさん:2007/03/04(日) 08:30:34
ソニーのラヂオは

サクラ商法で始まってGK発覚で終わるのさ
4It's@名無しさん:2007/03/04(日) 09:07:22
ハッパフミフミ
5It's@名無しさん:2007/03/04(日) 11:12:28
今日M260展示品見たら税込み3000円だった。2台目に買っておくか。
6It's@名無しさん:2007/03/04(日) 13:21:45
SW77の後継機無いの?
7It's@名無しさん:2007/03/04(日) 13:53:13
何だかんだ言ってもM260いいよな〜
8It's@名無しさん:2007/03/05(月) 04:17:32
皆いい奴使ってんだな。
俺はICF-P20を使ってる。
使ってるやついるかな?
9It's@名無しさん:2007/03/05(月) 15:28:50
まあ確かに終わってるって言えば終わってるね。
今や大抵の人が1,000円のラジオで用は足りるし、
良いラジオは大事に扱って飽きないってだけだね。
1,000円のラジオはついそこらに放っといて
踏んで壊しちゃったりする。
10It's@名無しさん:2007/03/05(月) 20:48:13
AIWAブランド、ソニー販売の例のラジオをつかってるんだけど、
千円ラジオでもちょっと大きめな音で聞くとホームラジオのような存在感がある
118:2007/03/05(月) 21:30:19
>>9
俺の事か?
12It's@名無しさん:2007/03/06(火) 09:45:55
例のラジオといわれても具体機種名が出ないとわからないよな
13It's@名無しさん:2007/03/06(火) 12:13:28
あれだよあれあれ
14It's@名無しさん:2007/03/06(火) 12:22:54
オレだよオレオレ
15It's@名無しさん:2007/03/06(火) 12:57:02
ソコよ!ウン、ソコソコ!
ソコがイィノ〜
16It's@名無しさん:2007/03/11(日) 09:07:47
 _,,..,,_
(  ヽ,,,レ,,,.-、,,,, _,,,,_
 ゞフ          l
  / ,'てヽ   -ェ-、:ぐ)ノ
=t=゚、o,.ノ _ (`‐'o゚j |"
  >-  、_,._,  =ニニ|ニ とっとと具体機種名を言わないからアイワが消えてしまうのだYO☆!
 { f;;;;!     f;;;;!  イ
 ),ぅ---ー―--cっ'
17It's@名無しさん:2007/03/14(水) 15:05:55
ソニー、ワンセグとAM/FMラジオ対応のカード型チューナ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070314/sony1.htm
18It's@名無しさん:2007/03/14(水) 17:00:10
↑欲しい加茂
19It's@名無しさん:2007/03/14(水) 23:03:21
ソニーのことだからこれは露払いですね
本命はH264録画対応ワンセグウォークマン・・・と思う
20It's@名無しさん:2007/03/15(木) 03:47:25
>>8
ICF-P20は少し前まで使ってましたよ。
最近、P20が壊れたのでICF-50Vの白を使ってます。
21It's@名無しさん:2007/03/18(日) 01:27:36
なんで1/3セグをつけないんだ
22It's@名無しさん:2007/03/24(土) 12:04:47
ソニーはこのクラスの設計・開発製品が途絶えたからもう開発拠点が終わっているんでしょう
23It's@名無しさん:2007/03/24(土) 18:46:13
開発拠点って何・何処?
24It's@名無しさん:2007/03/24(土) 19:31:15
厚木
25It's@名無しさん:2007/03/24(土) 22:07:30
マッカーサーが降り立ったあの厚木?
26It's@名無しさん:2007/03/24(土) 22:29:16
まさか〜
27It's@名無しさん:2007/03/25(日) 14:58:37
>>22
そんなものとっくの昔にないだろ、社内には。
28It's@名無しさん:2007/03/25(日) 21:47:10
MacArthur said Atsugi is the best city to develop timer, generally called Sony Timer in 2ch, the biggest bbs in Japan.
29It's@名無しさん:2007/03/25(日) 22:22:59
>>28
機械で翻訳したような綺麗な英語でつね。
30It's@名無しさん:2007/03/25(日) 23:33:34
今日は石川で地震がありましたね。
皆さんのラジオは稼働しましたでしょうか。
以前、速報を聞こうと思った時に、どのラジオを使おうかと迷ってから速報を聞くというまぬけなことをしたことがあります。
31It's@名無しさん:2007/03/26(月) 03:33:23
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 自治スレよりお知らせ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


「ソニー板に強制ID制を導入すべきか否か」
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1174688117/

ソニー板に「ソニー板に強制ID制を導入すべきか否か」投票を行います。
一票を投じていただける方は、以下の【ルール】 に沿ってお願いします。

【期 間】2007年4月2日(月)0:00 〜 2007年4月15日(日)23:59

【投票方法】
・名前欄にfusianasanと記入して下さい。(強制的にIPが表示されます。)
・ID制導入に賛成の場合 <<賛成>>
・ID制導入に反対の場合 <<反対>> と、レス欄に記入して下さい。

【ルール】
(1) 板の特性上、特定の企業や団体からの投票を禁止します。
(2) 名前欄にfusianasanと記入し、IPを表示させて投票して下さい。IP無き投票は無効です。
(3) 同IPで複数投票した場合は、最初の1票以外無効とします。
(4) 携帯電話からの投票、期間外の投票は理由を問わず一切無効とします。
(5) 投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記の上、再投票して下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
32fusianasam:2007/03/26(月) 21:24:34
天才バカボンのパパなのだ
33It's@名無しさん:2007/04/08(日) 16:24:34
ラジオはソニーが最後の砦だということを最近知りました。
34It's@名無しさん:2007/04/08(日) 17:08:24
最後の砦は自作か、古物の保守だな
3510.30.116.45:2007/04/09(月) 17:08:24
はいよ
36It's@名無しさん:2007/04/09(月) 21:41:33
37It's@名無しさん:2007/04/09(月) 22:57:23
20年前にキットで買ったICR-K10いまだ現役。
38It's@名無しさん:2007/04/09(月) 23:18:34
>>37
うらやましい。ICR-K10を見るとガキの頃の楽しかった時を思い出す・・・
39It's@名無しさん:2007/04/10(火) 23:18:18
コレクターじゃないけど
ICF-4900
ICF-6500
ICF-6700
ICF-2001D
持ってるよ。 ただそれだけ
4033:2007/04/11(水) 04:10:43
ソニーが撤退したらアイコムに走ればいいということを
今日知りました。
41It's@名無しさん:2007/04/11(水) 07:01:34
つマルハマ
42It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:20:25
松下が緊急放送対応ラジオを出すならソニーも出してくれなくちゃ
43It's@名無しさん:2007/04/28(土) 06:22:56
ソニーが緊急放送対応ラジオを出すならタイマー録音機能(mp3、フラッシュメモリ内蔵)で出してクレ
いくらなんでもHDD250GBのは高杉
44It's@名無しさん:2007/05/09(水) 03:55:11
AMステレオ対応機種を拡充しろ
45It's@名無しさん:2007/05/10(木) 12:46:44
ラジオ=AM

なんだろか。FM派の俺はそろそろA300の後継が欲しい。
スピーカー2つ付いたの頼むよソニー。
46It's@名無しさん:2007/05/16(水) 14:36:57
息子と野球にこっているこの頃。
先日、衝動でICF-R55Vを購入。なかなかオレ好みだったが、名詞サイズ。
感度の良さにも限界があることを思い出した。
そこでついでにICF-EX5を買ってきた。
東北の田舎町からFEN(今AFNか)が聞こえる。ちょっと感激。
アクティブアンテナ(AN-102)も一緒に買ったがこれは失敗だった。
47It's@名無しさん:2007/05/17(木) 00:43:27
>>46
> アクティブアンテナ(AN-102)も一緒に買ったがこれは失敗だった。
どう失敗だったか書かないと
4846:2007/05/17(木) 01:02:02
>>47
AN-102は家の数千円程度のラジオとの組み合わせなら効果が実感できるのだが、
ICF-EX5の場合、単体の感度の方がいいためか、むしろセパレーションなど障害に
なるようだ。
アクティブタイプは普通のラジオでも、ある程度は聞こえる局が対象だと思う。

49It's@名無しさん:2007/05/30(水) 22:13:47
この前、ラジオをタダでもらった。型番はICF−6000
30年位前の製品らしいが、ごつくていい感じ。
50It's@名無しさん:2007/05/31(木) 12:28:23
7600GRの錆びたような止めネジと、
紙で文字のかすれたシリアルナンバーシールなんとかならんか。
SW35の採寸ミスの化粧箱なんとかならんか。
51It's@名無しさん:2007/06/02(土) 13:45:39
ICF-EX5を持ってるが、風呂用にICR-S71がホスィ(;゚∀゚)=3 でも金がない(´・ω・`)
AMのみという割り切り、武骨なデザインがたまらん。感度もいいらしいね。

ttp://www.maki2341.com/history_ev/05041502.htm
ここの真ん中以降でレポーターの人が首からぶら下げているのはICR-S71だろうか?
それっぽくも見えるけど、あるはずのないジャックが繋がっている・・・
52It's@名無しさん:2007/06/02(土) 14:16:50
>>51
ホントだ!そっくりだけど有り得ない!
業務用特別バージョンとかあるのか?
53It's@名無しさん:2007/06/03(日) 10:54:36
54It's@名無しさん:2007/06/03(日) 11:18:19
S71は持っているけどこのバージョンの市販化希望します
55It's@名無しさん:2007/06/03(日) 12:32:52
DCジャックをヘッドホンジャックに替える改造ぐらい簡単に出来るんだが
56It's@名無しさん:2007/06/03(日) 19:37:34
>>55
でも写真を見るとDCジャックと反対側からヘッドフォンが出てるみたい。
57It's@名無しさん:2007/06/03(日) 20:23:02
そうかスマン。自改造だったらちゃんと防水するのが厄介だと思うんだけど、
防水を捨てた改造か
それともちゃんとしたイヤホンジャックをつけた仕様があるのかな。
58It's@名無しさん:2007/06/07(木) 15:16:45
音が出なくなってたSRF-M100修理から戻ってきた。また15年使うぞ
59It's@名無しさん:2007/06/08(金) 12:42:00
修理箇所は?
60It's@名無しさん:2007/06/08(金) 21:37:48
コンデンサ
61It's@名無しさん:2007/06/14(木) 21:11:43
そういえばB100をイヤホンで聞きながら、緊急ブザーのボタンを押したら、
イヤホンからブザーの音が聞こえた。この機能は意味ないと思うんだけど
62It's@名無しさん:2007/06/18(月) 12:51:48
名古屋、大阪あたりでICF-SW22のツーリストモデル買える店を教えてください><
63It's@名無しさん:2007/06/19(火) 06:59:20
ちゅうもんしろ
64It's@名無しさん:2007/06/19(火) 07:29:11
>>63
買ってください、だろ?
65It's@名無しさん:2007/06/19(火) 11:45:18
>>63
ちゅうもんできるお店を教えてください><
66It's@名無しさん:2007/06/19(火) 12:20:54
どこでもいいよ。普通の電気屋なら
おれは一週間かからないできた^^
67It's@名無しさん:2007/06/20(水) 21:52:09
40代板のラジオスレで大勢のおじさん達が
スカイセンサー復刻してくれと書いてるが
実現の可能性はどの位だろうね?
68It's@名無しさん:2007/06/20(水) 22:21:32
オクで落としたスカイセンサーを、SSに持ち込んで修理しろとゴネる人って
何考えてるんだろうな。
69It's@名無しさん:2007/06/22(金) 11:21:23
SRF-R430とICF-R350を持っているんだけれど、
周波数を「上げる」ときのジョグレバーの操作が、
SRF-R430の場合は、「下へ」、
ICF-R350の場合は、「上へ」、
になっている。
たぶん、SRF-R430の方が古い機種で、苦情が多くて仕様を変更したと推測しているんだが、
正しいかな?
70It's@名無しさん:2007/06/23(土) 10:02:48
>>67
無いな。あそこは過去を振り返らないメーカー。復刻版など造った試しが無い。
万一やるとなっても中国では造れないだろうから十和田さんに依頼する可能性が
高いが、当時の部品の型などほとんど無いだろう。
型をイチから作ったり、一部部品が特注なんて事になったら、とんでもないお金
がかかる。当時の価格の2倍をつけても、採算取れないと思うが。
71It's@名無しさん:2007/06/23(土) 11:29:20
じゃあ3倍で。
72It's@名無しさん:2007/06/23(土) 14:22:37
復刻とかでなくデジタルラジオが普及する前の最後っ屁でアナログラジオの集大成みたいなモデルが欲しいな。
可能な限りのフルスペック&高音質で。
73It's@名無しさん:2007/06/23(土) 18:47:07
ICF-6800を探せ
74It's@名無しさん:2007/06/23(土) 20:24:44
ICF-EX5が生き残ってるじゃん。
75It's@名無しさん:2007/06/25(月) 17:04:29
>>73-74
高音質なのか?
モノラルという時点で却下だ。
76It's@名無しさん:2007/06/25(月) 17:28:55
まず受信できなければ音質云々は無意味
77It's@名無しさん:2007/06/25(月) 22:32:39
>>72
CRF-320やCRF-1とかどうかな?一応最高到達点に近いと思うが。
それ以降だと、天気図などのファクシミリ受信が出来る100万円ラジオがあったな、
ソニーは。
78It's@名無しさん:2007/06/30(土) 19:20:11
現在ICF-M260を購入しようと思っております。。
ここで質問なんですが現在兵庫県の川西市と言うところにすんでいるのですがこの地域からこのラジオを使ったら
ラジオ大阪、MBSラジオ、ABCラジオ、KBS京都などはクリアに聞けて問題なく受信できますか?? それともあんまり電波が届かないでしょうか??
ちなみに川西市はこのあたりです ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E8%A5%BF%E5%B8%82

ちなみにCFS-E14というラジカセでラジオ大阪を聞いたら雑音がひどくて満足に聞けませんでした。。
79It's@名無しさん:2007/06/30(土) 22:55:36
>>78
どんだけマルチ
80It's@名無しさん:2007/07/02(月) 21:37:35
>>78
ICF-EX5にしておいたら?とりあえず全部受信できると思うが。
それでも雑音ひどいなら、近くに雑音源があるか電波状況の悪い所に住んでい
るかだな。鉄筋コンクリートの建物内だと厳しい場合も多いし。
81It's@名無しさん:2007/07/04(水) 21:29:49
アンテナのAN-12って持ち運びできる?
登山する時に頂上で使いたいんだけど。
82It's@名無しさん:2007/07/05(木) 21:30:36
今気付いたんだけど、SW7600GR付属の電池って日本製なんだな。びっくりした。
ちなみにM260付属の電池はインドネシア製でつ。
83It's@名無しさん:2007/07/14(土) 10:20:10
その電池は爆発しないんですか?
84It's@名無しさん:2007/07/14(土) 14:25:08
十日ぶりについたレスがこんなんかよw
85It's@名無しさん:2007/07/14(土) 16:32:55
不具合連発回収費用莫大: デジカメCCD リチウムイオン充電池 
独自規格で衰退必死: HiMD ATRAC MemoryStic UMD 
既に忘れ去った産物:β-max Mavica HiFD MD-Data 2インチFDとそのProduceというワープロ 電子辞書DataDiscman
短波ラジオも過去の産物になる
86It's@名無しさん:2007/07/30(月) 19:59:29
偶然ICR-S71を聞いて、音の良さにビックリ。
AMって音質を語るようなものじゃないという先入観があったんだけどね。
気に入ったんで明日買って来ます。
しかしデザインはもうちょっと何とかならんかなとは思う。
87It's@名無しさん:2007/08/03(金) 01:55:58
>>86
AM音質ならICF-800or810Vが最高ですよ。
音質重視すぎて、選択度はかなり厳しいですが。
88It's@名無しさん:2007/08/06(月) 13:05:48
S71はキャリングべると付けて風呂やら屋外やら大活躍するよ。
うちは都内だけど夜になると灯台放送まで聞こえる。
89It's@名無しさん:2007/08/06(月) 16:14:49
それ持ってるよ。
電池ボックスの中に100均で買った電池のレシート挟み込んであるんだけど
日付が去年の10月20日になっている。お値段はアルカリ二本で21O円。
ほぼ毎日使っているんだが、、、、
90It's@名無しさん:2007/08/21(火) 17:06:29
AM高感度 ・ 小型 ・ 低コスト ・ 簡単操作の条件を求めてる人には朗報かもしれない。

EX5か、M770VのどちらかとICF-R350を使ってる人なら気づいてる人もいると思うが、R350はまさに高感度。
この機種を使うまでは名刺サイズが、一般のラジオの感度を上回るとは想像もしなかった。

経験のない人からすれば、嘘のように思えるかもしれないが、個体差なのか地域の差なのか分からないが
初めて感度は、バーアンテナの大きさだけでないと実感させてくれたラジオだった。
91It's@名無しさん:2007/08/24(金) 03:00:07
↑ここまですべて自作自演です。ご迷惑おかけしました。
92It's@名無しさん:2007/08/24(金) 22:38:18
ググってもわからないのでお尋ねします。
商品紹介にJRとありますがなんのことでしょうか?
93It's@名無しさん:2007/08/29(水) 21:37:16
>>92
新感線で流してるFMの周波数プリセット
94It's@名無しさん:2007/08/30(木) 06:48:15
新感染でながしているFMはどことどこの新感染ですか
倒壊以外を知りたい
95It's@名無しさん:2007/08/30(木) 12:51:47
西日本はしてないのかな。
96It's@名無しさん:2007/08/30(木) 22:03:54
>>93
ありがとうございます
97It's@名無しさん:2007/08/31(金) 01:26:53
FM新幹線の周波数
ttp://www.kakamu.net/freq4.html
東海道・山陽新幹線FM局
http://homepage3.nifty.com/okady/garakuta/tokaido.htm
HEARTSCAPE -dion side-: 新幹線車内でFMラジオを聴き倒す暇人の作ったリスト
http://blogs.dion.ne.jp/sentinel_hiros/archives/572708.html
98It's@名無しさん:2007/09/01(土) 22:34:06
DE1103の本体には1個しかスピーカがついていないですがイヤホンでしかFMステレオを聴けないと思っていませんか。
FMステレオを外付けスピーカをつないで聴くと結構ステレオ感がでて本体スピーカだけで聴くよりましです。
繋いでるのはこんなやつです。たった380円で買えますので利用しない手はないでしょう。

ttp://www.smile55.com/photo/SM-SP4W.gif
ttp://comsate.co.jp/supercom/image/etc/sm-sp4w.jpg
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1151073969/11
99It's@名無しさん:2007/09/02(日) 03:27:45
コピペマルチですか
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1164824272/494
これが最初ですがずいぶんと違うな
100It's@名無しさん:2007/09/16(日) 21:36:28
http://item.rakuten.co.jp/catmarie/radio-wakeari/

このラジオはお買い得でしょうか。
101It's@名無しさん:2007/09/17(月) 10:55:40
>>100
JRの忘れ物市行った方がええな。
102It's@名無しさん:2007/09/20(木) 23:27:53
いま、BCLがプチブームらしい。
十和田オーディオ製作で、超高感度・重厚なBCLラジオの新製品、
出ないかな?
ソニーは高性能のラジオを出してこそ、ソニーブランドの面目躍如
だと思うんだけんどな。
103It's@名無しさん:2007/09/21(金) 00:18:50
>>102
オレも全くその通りだと思ってるんだけど
ローリー見ると、「ちょっと無理かも…」って思ってしまう。
104It's@名無しさん:2007/09/21(金) 00:28:38
>>102
俺も>103の例を挙げた「ローリー」では無いが
今のソニーに「機を見て敏」を求めるのは難しい
と思う。そもそもソニーはラジオの国内生産止
まえたか止める方向だから・・・・
105It's@名無しさん:2007/09/22(土) 17:48:53
ラジオだけはやめて欲しくないよなぁ〜。
106It's@名無しさん:2007/09/22(土) 19:41:26
同感だが相手がソニーなんで何とも言えんな・・・・
107It's@名無しさん:2007/09/23(日) 07:18:16
ワールドゾーンやスカイセンサーを作ってた強力工場はゲーム機つくってるw
108It's@名無しさん:2007/09/28(金) 09:58:44
age
109ageじゃあ仕方ないよね:2007/09/28(金) 10:00:31
ニュース動画
Employee Sony who enjoys animal abuse 2007.4.10 News TV
http://jp.youtube.com/watch?v=_0bYDqvv4kI
http://jp.youtube.com/watch?v=83jnyGb03ck


ソニー社員森山がUPしたフェレット虐待画像 download
http://park.geocities.jp/itachi20070305/mov/prz0064.mpg.zip

痙攣するフェレット動画(ソニー社員の森山UP)
http://park.geocities.jp/itachi20070305/mov/douch2357.mpg.zip


フェレット虐待でソニー社員森山慎一【逮捕】
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=C27F65B30C46B3277B74BC759B7A1799?movie=202441
フェレット虐待男ついに逮捕!!
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=280C25FEFB212185740509A5E0B96016?movie=201049
110It's@名無しさん:2007/10/02(火) 00:14:23
ICF-M260など、ニッケル水素電池の使用に関して
取り説に何の但し書きもないが、長期使用しても
大丈夫なものなのでしょうか?

オームの古い携帯ラジオに使ったら、あっという間に
調子悪くなった・・・偶然寿命だったのかも知れな
いけど。

その道に詳しい人いらっしゃいましたら、教えて。
111It's@名無しさん:2007/10/02(火) 02:41:52
>110
ラジオの調子?充電池の調子?
112It's@名無しさん:2007/10/02(火) 07:33:33
>>110
普通に大丈夫だと思う。
そうでなければ充電池を製造する意味がないでしょう。
まあ、運用方法には少々コツがいるけど。
113110:2007/10/02(火) 23:44:50
レスありがとうございます。
大丈夫ですか。
充電池は、電圧が低いし内部抵抗値も低いから、電流が流れすぎて
機器に宜しくないかな・・・なんて思いました。
素人考えですが、ちょっと心配だったものですから。
114It's@名無しさん:2007/10/03(水) 00:01:01
遅レスだけどM260と緑パナの組み合わせで
半年以上毎日使っているけど特に問題ないよ。
115It's@名無しさん:2007/10/03(水) 00:51:13
>>110
不思議な位、日本のラジオでは充電機能付きラジオが
無いけど海外製のラジオでは逆に乾電池を無駄にしな
い為か、単三とかの充電池が標準付属でラジオ自身で
充電可能な機種が主力だから気にせず使える筈だよ。
116It's@名無しさん:2007/10/03(水) 12:22:17
防災関連商品では手回し充電ラジオとかあるぞ
しかも中の充電池は普通の単3ニッ水で交換もできる
つまりは手回しのニッ水充電器にもなるのだw
2000mAhとかだとフル充電するには
気が遠くなるほど回す必要があるだろうけど。
117It's@名無しさん:2007/10/03(水) 13:04:39
それまず間違いなく海外製ラジオをOEMで日本仕様にしてる
ラジオだと思うよ。本来製産・開発とも海外メーカーで海外
では作ってるメーカーが自社ブランドで売っているラジオだよ。
118It's@名無しさん:2007/10/05(金) 13:41:18
手のひらラジオの新製品
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/products/index.cfm?PD=28975&KM=ICF-M55

時計と電池残量機能付き。そのせいか50Vと比べて電池持ちが半分になってる。
119It's@名無しさん:2007/10/05(金) 18:59:34
ぽまいら、SW−07か100Sで我慢しろ屋!
120It's@名無しさん:2007/10/05(金) 19:44:43

ソニー社員のストレス発散方法は?


 森山容疑者は、大手メーカーのソニーの社員。調べに対し
「仕事が思い通りにいかず、ストレスのはけ口としてやった。2005年11月ごろから
 フェレットやハムスターなどを2、30匹殺した」
と余罪があることも供述している。
121It's@名無しさん:2007/10/05(金) 20:06:00
そうそう>119見て以前別のスレに書込んだんだけど全く反応が無かった
話しを思い出した・・・・

ソニースタイルの取扱リストに”ICF-SW100S”が無いけど生産終了したの?
ttp://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/p_audio_003009_list1.html

あと英語版のソニーのカタログ(2007.8)には”ICF-SW07”と”ICF-SW100S”
どちらも載ってないけどコレも知ってます?(29ページ目)
ttp://www.ecat.sony.co.jp/products/catalog/OVERSEAS_sou.pdf(約13MBPDF書類)
122It's@名無しさん:2007/10/06(土) 06:27:51
そういやテレビの地上派アナログが停波になると、ラジオのテレビ音声受信の奴も全滅なんだよね。
こっちの方がこまるな。
ワンセグで画面消して音声だけ聞ける奴だしてくれればいいけど。
123名無しさんから2ch各局:2007/10/06(土) 08:33:13
124名無しさんから2ch各局:2007/10/06(土) 08:37:24
125sage:2007/10/11(木) 20:34:15
はじめまして。

中国の杭州で勤務しているのですが、
日本の声が恋しくなり、ラジオジャパンを聞くため、
ICF-SW07の購入を考えています。

現在使用しているPL-550では外部アンテナを付けても
雑音がひどく、聞き取りにくいのが現状です。

検索してみると、DEGENのDE1103も良いとのことですが、
これらのものとICF-SW07を比較した場合、どちらがよろしいでしょうか?
(音声のクリアさ、感度のよさなど)
また、ほかにお勧めの短波ラジオがありましたら教えてください。

ラジオ初心者のため、至らぬ点あるかとは思いますが、
皆様のお知恵をお貸しください。
126It's@名無しさん:2007/10/11(木) 20:35:43
sageを書くところを間違えました、、、すみません。
127It's@名無しさん:2007/10/11(木) 21:09:08
>>125
まず”PL-550”でラジオジャパンが聞こえずらいとの事ですが
季節ごとに聞こえやすい適切な周波数を選んでいないかラジオ
が壊れている可能性も考えられますが、どうもお話からはラジ
オ自身に電波が確り来てないか室内のノイズに負けて聞きづら
いだけに感じます・・・・(PL550は優秀なラジオですし・・・・)

まず外部アンテナを付けたラジオは窓辺に置いてますか?
たとえ外部アンテナを付けても部屋の真ん中やパソコン等の
近くに置けば室内や電気器具から出るノイズを拾ってしまい
特にノイズにデリケートな短波放送はAMやFM以上に聞こえ
ずらくなります。

あとラジオジャパンですが10月1日に周波数変更してます。
以下のページのPDF書類を確認してもう一度トライされて
は如何でしょうか?新ラジオはそれからの様な気がします。
ttp://www3.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/radioguide_j.html(紹介ページ)
ttp://www3.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/freq/all_j.pdf(直接リンク)
128It's@名無しさん:2007/10/11(木) 21:25:31
>>127さん

ご返答ありがとうございます。

ラジオは部屋の窓際においています。
近くにパソコン、テレビなどの家電製品はありません。
住んでいるのはマンションの6階で、周りは同じようなマンションが
立ち並んでいます。
高圧電線などの鉄塔は近所にはありません。

周波数変更の件は、おそらく大丈夫かと思われます。
周波数変更後のPDFファイルもチェックしました。
(今回教えていただいたアドレスで今回再チェックしました)

聞き取りにくくなるのは、午後8時ごろ(日本時間)からです。
台湾の日本語放送も、同じように聞き取りにくい状態です。
北京放送の日本語放送は、日によってまちまちです。
AM/FMは問題なく聞き取れます。

ご丁寧に返答していただき、ありがとうございました。
129It's@名無しさん:2007/10/11(木) 22:26:12
>>128
どうやら的外れな指摘をしてしまった様でスイマセン。m(_ _)m

で、20時までは聞こえているのに時間によって聞こえなくなる
なら別の事案が考えられます。ただ政治的な部分もあるのでココ
では書き辛いです。ただもしそうなら現在対応手段は無いかも知
れません。一応ラジオジャパンは以下のストリーミング放送もや
っています。中国国内から聞けるか判りませんが書いときます。

ttp://www.nhk.or.jp/rj/index_j.html
130It's@名無しさん:2007/10/12(金) 08:06:41
>>128
雑音がひどいということで、混信とか他の放送局の影響ではないわけですね?
そうなると、外部アンテナでは雑音を増幅しているだけの可能性アリです。
窓際から内蔵ロッドアンテナだけを使ってアンテナの方向を変えてみる方が
明瞭度が良くなる可能性もありますよ。
131125:2007/10/12(金) 16:05:20
>>129さん
的外れだなんてとんでもない。
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。
明瞭な音声を聞くにはストリーミング放送ですね。
回線速度が遅いので、ちょっとつらい環境ですが
試してみます。

>>130さん
雑音と言うか、ほかの局の電波も入っているようです。
的外れかもしれませんが、感度調整も試してみましたが、
聞きにくい状況は同じでした。
内臓ロッドアンテナの件、今晩試して見ます。
132It's@名無しさん:2007/10/12(金) 21:30:44
杭州だと、夜間は日本の中波放送が入らないですかね?
133It's@名無しさん:2007/10/15(月) 08:16:35
むずかしいね。中国局は強力
134It's@名無しさん:2007/10/15(月) 20:40:37
>>132
中波は中国でもメインバンドだからその周波数の隙間から
日本の中波を聞くのは難しいんじゃない?

それに日本の中波局は最高出力で500KWだから世界の中波局
じゃ1500KWとかも珍しくないから国外から聞くのは相当難
しいと思うな。
135It's@名無しさん:2007/10/16(火) 00:33:27
3年くらい前に買ったS71、寝る前とかにちょくちょく聞いてて、
最近どうも音が割れるなーと思って電池ふた開けたら買った時付属
してた赤いマンガン電池のままだった・・・バケモン並みの持久力
それに比べたらEX5はあるかりでもすぐに切れてしまうな・・・
136It's@名無しさん:2007/10/16(火) 00:34:56
ちなみにS71は電池切れる前、同調ランプが音の大きさに合わせて
チカチカしだします。まめちしきでした
137It's@名無しさん:2007/10/16(火) 01:37:18
>>43
>いくらなんでもHDD250GBのは高杉

HDD250GB搭載の超高級ラジオは、
感度の点でも混信排除能力の点でも、恐ろしいほど低性能でした。

まさに、今のソニーの根性を象徴する詐欺的製品でした。
金返せ!
138It's@名無しさん:2007/10/18(木) 02:08:12
ICR-S71を2ヶ月くらい使って気に入ったので
予備機を入手しました
139It's@名無しさん:2007/10/18(木) 02:10:30
>>138



ソニー製品を購入してる方へ

あなたがソニー製品を買ったお金が、森山の給料になり
殺されるフェレット購入資金になったのです
人として感情を持っていらっしゃらない?

http://white-album.net/user_img/ShinichiMoriyama.JPG
140It's@名無しさん:2007/10/18(木) 22:49:05
最近の新製品と言えばパナの緊急ラジオには二の足を踏んでしまうが、
ソニーのシンセチューンには少々興味があるな
141It's@名無しさん:2007/10/18(木) 22:52:02
チンコいじり虫
142It's@名無しさん:2007/10/19(金) 12:47:49
うんこかじり虫
143It's@名無しさん:2007/10/21(日) 02:59:21
いんきん たむし
144It's@名無しさん:2007/10/23(火) 17:33:28
昔あったソニーのラジオで、
大きさは初代ゲームボーイと同じくらい
丸い窓からチューニングが見えて円の半分がAMもう半分がFM
黒い合皮のカバーつき
ってって言うのが家にあったんですがなんていうラジオか判る人がいらっしゃったら
教えていただけないでしょうか?
145It's@名無しさん:2007/10/23(火) 17:39:03
146It's@名無しさん:2007/10/23(火) 17:48:57
>>144
ttp://www.geocities.jp/sonyradio117/radio0.htm
ここのカタログに載ってる奴じゃないのかな
147It's@名無しさん:2007/10/23(火) 18:49:09
TFM−3770だってよ。
もう解決してるようだな。
マルチは困る。
148It's@名無しさん:2007/10/23(火) 20:13:36
149It's@名無しさん:2007/10/24(水) 07:08:29
>>148
死ね
150It's@名無しさん:2007/10/24(水) 07:31:04
>>148
手回し式は暖かい感じがします
151It's@名無しさん:2007/10/27(土) 01:18:49
手回しのやつって、受信感度がイマイチって、よく叩かれてるね。
152It's@名無しさん:2007/10/27(土) 11:53:18
そもそも受信感度や音質を気にするマニア向け商品じゃないからな。
万が一に備えて防災袋に入れておいたり、
タイマー代わりにちょっとだけ巻いておやすみラジオとして使われる商品だ。
NHKさえ受信できればいい。
153It's@名無しさん:2007/10/27(土) 18:57:48
ここの住民はマニアだから叩かれるんだ・・・
防災マニア(ソンナノアルカ?)にはどうなんだろー?
154It's@名無しさん:2007/10/27(土) 19:30:55
防災ラジオとして手回しラジオは向いてないって流れだね。
非常時にラジオを聴く為だけに体力を使うラジオなんか使う
なら、アナログ式で近距離局が普通に聴けて電池が長持ちな
ラジオの方が遥かにましって話になってる。

そもそも手回しラジオって電気が無かったり停電の多い国や
地域用に考えられたモノなのに日本の現状では単なる趣味の
ラジオ以上の意味は無いと思うよ・・・・
155It's@名無しさん:2007/10/27(土) 19:43:24
>>154
そうなのか?
知らないで買ってしまったぞ!
156It's@名無しさん:2007/10/27(土) 20:10:11
>>155
非常用と言っても短ければ1日で長くても1週間もあれば
最低電池位は買える様になるので”長電池持ちラジオ”で
十分との話しなってる。あと経験者によると発電ラジオ
は充電池を使ってる為に事前に充電しても自然放電して
しまい実際使う時に手回しして充電するか、電池モード
で動かすかするしかなく結局電池モードで使ってたらし
い。電池も結局被災中は持ったみたいだからそうなると
手回し発電の意味ないよね・・・・
157It's@名無しさん:2007/10/27(土) 21:33:37
朝鮮民主主義人民共和国でなら役に立つぞ!!
158It's@名無しさん:2007/10/27(土) 22:23:15
一時期、手回し発電ラジオが流行したから、
ソニーも流行りはおさえてたって感じ・・・・?
こりゃ、面白いと思って、3台も買ったよ。・。(ノД`)。・。
159It's@名無しさん:2007/10/27(土) 22:27:45
流行ったか?
160It's@名無しさん:2007/10/27(土) 22:38:24
ちなみに柏崎市で被災した者だが、夜中の避難所で手回しラジオをじーこじーことやっていた若いのが、
「うるさい!」「寝られん!」と親父連中にフクロにされたのを目撃した。
161It's@名無しさん:2007/10/27(土) 23:10:16
>>160
被災者ってわがままだよね。そういう親父はSiねば良いのに
162It's@名無しさん:2007/10/28(日) 00:54:05
>>161

X親父
○若いの

・・・・だね。普通に暗くなれば安眠妨害ですよね。それに
眠れない人が複数でラジオ持ちは1人なんだから”我まま”
って漢字みれば何方を表す言葉だか判るよね・・・・
163It's@名無しさん:2007/10/28(日) 06:40:45
何も袋にすることはないだろうに、言葉で注意しても聞かなかったのかねえ。
聞かないからって殴る蹴るは聞かない奴よりも悪いと思うがなあ。

こりゃ、防災袋に護身用になるようなものを入れておかねばならんなー
防刃チョッキとか着てなければ、いびきや寝息だけでも殺されかねん。

今まで義援金箱にお金入れていたけど、もう入れたくなくなるわ。
164It's@名無しさん:2007/10/28(日) 07:44:52
>>163
まさか「フクロ」って”親父達に取り囲まれて(言葉で)怒られてた”では
無くて本当に暴行を受けたって言う意味なの其れなら話が違うけど・・・・

なんか言葉のニュアンスが地方で違うのかもしれんが>160の言う
「フクロ」は「フクロダタキ」の意味で書いたとは俺には思えないのだが・・・・
165It's@名無しさん:2007/10/28(日) 09:55:41
手回しラジオの充電池って自然放電するじゃん。
だから、普段から回して使ってる人はいいけどしまい込んでる人のは、過放電
して液漏れで壊れてるのが多いんだよ。
166It's@名無しさん:2007/10/28(日) 16:00:29
SW-07のロムは発売まだ?
167It's@名無しさん:2007/10/28(日) 16:51:43
>>166
と、言うか今迄良く出てるよなぁ・・・・

このラジオを持ってる人なんて少数だろうし有料で毎年交換する人は
またその中の一部でしょう?

そもそもこんな仕様にしたソニーって会社も凄いというか何と言うか・・・・
168It's@名無しさん:2007/10/28(日) 20:56:53
>>167
毎年発売されるのか?
だとしたら、さすがSONYだよ。
169It's@名無しさん:2007/10/28(日) 21:17:39
有料でもいいからネットでアップデートできりゃいいのに。
もしくは手動で。
170It's@名無しさん:2007/10/29(月) 14:53:26
マニアなソニー
171It's@名無しさん:2007/10/30(火) 12:27:02
ICF-28は感度いいですか?
172It's@名無しさん:2007/10/30(火) 16:45:27
ICR-S71スレをたてますた。

【防滴】SONY ICR-S71【AMワイド】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1193730163/
173It's@名無しさん:2007/10/31(水) 07:11:51
SW-07のロムは発売まだ?


174It's@名無しさん:2007/10/31(水) 19:27:13
>>171
それほど良くはないな。
175It's@名無しさん:2007/11/01(木) 11:02:43
SW11の短波帯での表示ズレなんとかならんか。
歴代3台とも5ミリ程ズレとる。
176It's@名無しさん:2007/11/01(木) 11:18:47
脳内補間
177It's@名無しさん:2007/11/01(木) 12:58:05
>>175
俺は自分で合わせてるよ

サービスマニュアルから抜粋↓
SW FREQUENCY CENTER ADJUSTMENT
Adjust for a maximum reading on Level meter.
SW1 L25 4.85MHz (3.88MHz)
SW2 L24 6MHz
SW3 L23 7.2MHz
SW4 L22 9.62MHz
SW5 L21 11.8MHz
SW6 L20 13.65MHz
SW7 L19 15.35MHz
SW8 L18 17.65MHz
SW9 L17 21.6MHz

周波数が判ってる放送局を受信しながら該当コイルを回せば測定器無しでもできる。
178It's@名無しさん:2007/11/01(木) 13:41:21
サンクス!
ところでコイルって、スケール板の左下に隠れているやつ?
スケール板外さないと回せないよね。
179178:2007/11/01(木) 14:49:17
マニュアルDLできたんでやってみるわ。
180It's@名無しさん:2007/11/03(土) 20:49:10
181It's@名無しさん:2007/11/03(土) 21:18:01
まーそんなもんじゃね?
182It's@名無しさん:2007/11/03(土) 22:40:11
>>180
こんな値段で売れるなら「免税店」の在庫買い占めて流す奴が
出そうだな・・・・
183It's@名無しさん:2007/11/05(月) 15:13:41
>>177
文字盤に隠れている17.65MHz〜以外を調整。
実用的な周波数範囲はすべて調整してスケールとおりに受信。
かなり使えるようになった。
感謝
184It's@名無しさん:2007/11/05(月) 16:04:50
オメ!
185It's@名無しさん:2007/11/07(水) 01:31:34
186It's@名無しさん:2007/11/07(水) 10:49:32
んどーむ
187It's@名無しさん:2007/11/07(水) 11:53:41
球場
188It's@名無しさん:2007/11/08(木) 22:48:04
一間バストイレ付き
189It's@名無しさん:2007/11/09(金) 11:54:34
うんこ
190It's@名無しさん:2007/11/09(金) 14:37:35
もう、ICF-C1200は店頭には無いのか???
191It's@名無しさん:2007/11/09(金) 14:56:28
>>190
秋葉原の「免税店」ではまだ展示してポップ(値段は一万弱)も出てたから
在庫あるんじゃないの?今週の水曜日の話だけど・・・・

しかしICF-C1200ってそんなに良いのかな?生産終了は知ってるけど。
持つとエッ?って思うほど軽いし、筐体もHPとか見ると金属っぽく見え
るけどシルバーのプラスチックで、ダイヤルと周波数表示板の枠の一部
だけが金属だよね。それにスペックを考えると価格は高いし俺なら他の
ラジオを買うね・・・・
192It's@名無しさん:2007/11/09(金) 22:49:59
何で生産終了したのかを考えて・・・・・
193It's@名無しさん:2007/11/11(日) 13:40:18
あ〜面白いラジオ発売されないかな〜
194It's@名無しさん:2007/11/11(日) 14:04:21
(´-ω-`)つ<>190-193これなんてどう??>
ttp://www.china-huipu.com/asp-bin/GB/?page=5&class=31&id=132
195It's@名無しさん:2007/11/13(火) 23:33:30
↑携帯だからわかんない。
196It's@名無しさん:2007/11/16(金) 07:12:44
ICF-B7の実物を初めて見たけど単に外見上、ICF-8の色違いだったので萎え
すでに他に非常用ラジオを持ってたら不要
197It's@名無しさん:2007/11/16(金) 15:34:14
ICF-B7とICF-8にはもう一つ違いがあるな。

ICF-B7はリチウム電池で動作する所。どういうシステムか
調べたら「単なる延長棒をかます」だけだったけど・・・・ww

しかしこの「延長棒」手に入れられれば他の単三2本ラジオ
でもリチウム電池起動ラジオに出来そうだな・・・・
198It's@名無しさん:2007/11/16(金) 19:13:14
情報サンクス。単三2本のラジオで、リチウム電池使うなら、
2本のうち一本は単三型のリチウム電池用アダプタ、
もう一本は中がスカスカ、ボディが導体の単三型ダミーで
いけるかも。メリットはといえば、やっぱりリチウム電池に特有の
長期保存性か。
199It's@名無しさん:2007/11/16(金) 19:38:14
>>198
やはり目的は「保存性」でしょう。今のリチウム電池の表記を
見ると10年電地保持力があるとか書いてありますからね。

あと高いけど単3や単4電池型のリチウム電池もありますよ。
こちらならICF-B7の付属リチウム電池よりもラジオの稼働時間
かせげますね・・・・

ttp://fujifilm.jp/personal/supply/battery/lithium002.html
200It's@名無しさん:2007/11/17(土) 00:02:42
機器(ラジオ)の中に入れちゃうなら
そんな電力保持は期待できないよ
201It's@名無しさん:2007/11/17(土) 00:09:51
何で、1万円もするラジオを買うんですか?携帯電話ならFM放送と地上デジタル
ラジオ放送が聴けるし、AM放送なら1000円くらいで売っていますよね?

何か、音質や受信感度などが違うのでしょうか?
202It's@名無しさん:2007/11/17(土) 00:31:03
>>201

携帯電話は再充電しないと内蔵電池がラジオより早く切れてしまう
携帯電話は他の機能を使うと充電池を消耗して電話機能に支障が出る
携帯電話は内蔵スピーカーから音質良くラジオを聴く方法が無い
携帯電話のラジオ機能は感度や使い勝手で単体ラジオに劣る
携帯電話で幾らデジタルラジオが聴けてもデジタルラジオが自体終わってる
203It's@名無しさん:2007/11/17(土) 03:37:06
ラジオの部分を他の商品(手帳、ボールペン、ナイフ、キーボードなどなど)に替えても成立するカキコだな。
これからは煽り文句として使わせてもらおう。
204It's@名無しさん:2007/11/17(土) 07:56:02
時計とか服とか靴とか吉兆とかでも
高価な物をありがたがる(ありがたがった)のは
なんらかのこだわりがある(あった)んだろうな。
205It's@名無しさん:2007/11/18(日) 01:10:10
>>202thanks
206It's@名無しさん:2007/11/22(木) 20:41:30
ICF-C1200 このラジオ人気がありますね。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m49858653
207It's@名無しさん:2007/11/22(木) 21:17:11
>>206
実物が見られないのでカタログだけで判断してるからでしょうね。

筐体のシルバーの大部分がプラスチックなのも、持つと重量感が
全く無く軽すぎるのもカタログからでは判りづらいですから・・・・

値段を考えるとあの軽さと見た目安っぽい筐体では発売当時売れ
なくて当然だったと思います。

(参考:ICF-50V 112.8g (実売2980円) ICF-C1200 106g (定価11550円))
208It's@名無しさん:2007/11/22(木) 21:29:03
皮ケースとデジタルシンセチューンと
その他モロモロの機能を付けてあの値段だったかも
実際手にしてガッカリなラジオじゃしょうがないが。
いまどきのER21T並みの価値しかないとか。
209It's@名無しさん:2007/11/22(木) 21:40:57
軽けりゃいいってもんでもないからねw
オレも実物みてがっかりした〜これが一万かよって
代わりにM260買って帰って正解だった
持ってる人には悪いがw
210It's@名無しさん:2007/11/22(木) 23:34:53
なんだか必死だねw
211It's@名無しさん:2007/11/27(火) 22:42:47
こんにちは。ボク、ラジ男です。
212It's@名無しさん:2007/11/28(水) 22:37:16
MADE IN JAPANのAM+ニッケイ専用機ポータブルが3000円ぐらいで売ってたんだけど
買うかどうか悩んだ。日本製は魅力だが
EX5があればいらない子な気がするし
213It's@名無しさん:2007/11/29(木) 00:17:09
>>212
買っておいたほうがBetter。
214It's@名無しさん:2007/11/29(木) 07:51:36
そうですね。多分買ったまま仕舞いこんでおくんだろうけど
それが逆にいいかも
215It's@名無しさん:2007/11/29(木) 12:40:25
ICR-N20だったか。定価より安くて良いかも。
810Vも6000円ぐらいで売ってたけど、
800持ってるからイラネ
216It's@名無しさん:2007/11/29(木) 19:46:09
>>212
今後”ラジオNIKKEI受信専用機”の新型が出る事は無いでしょうし
ましては”MADE IN JAPAN”製の新型ラジオなんてもっと望み薄
ですから3000円で新品なら購入をお奨めします・・・・

後であの時買えたのにって・・・・悔やんでも知りませんよww
217It's@名無しさん:2007/12/02(日) 16:10:56
AM感度の良いラジオの購入を考えています。
A100V,M770V,EX5の中でおすすめはどれでしょうか?
感度に差が無い様ならデジタル表示の方が良いのですが。
現在所有しているのがICR-S71と1000円程度の安ラジオです。
218It's@名無しさん:2007/12/02(日) 18:53:29
アナログ機の”ICF-EX5”が発売後20年以上ラインアップに
残ってるのは「AM(中波)の感度・受信能力が秀でてるから」
のコノ一点のみです。

だから購入予定に上げた3機種だと・・・・

遠距離局受信が最優先なら”ICF-EX5”
近接局とデジタルの使い勝手優先なら”ICF-A100V”
近接局以上も試しながらデジタルの使い勝手も欲しいなら”ICF-M770”

って感じになるんじゃないですかね?
219It's@名無しさん:2007/12/02(日) 20:07:43
>>218
レスありがとうございます。
EX5で考えたいと思います。
EX5の後継機がデジタルで出ると良いのですが。
今は、そんな需要は無いんでしょうね。
220It's@名無しさん:2007/12/02(日) 20:47:28
EX5への過度の期待は禁物ですよ。
遠距離S71でダメならEX5でもダメです。
と言ってもEX5買うんでしょうね。魅力あるからなぁ‥
221It's@名無しさん:2007/12/02(日) 21:48:45
誰もが通る道ですな。
EX5でダメなら次はループアンテナ。
その次は屋外アンテナ。

オレならEX5を買うより
その金でループアンテナ+
選択度の良いPLLラジオを買うけど。
222218:2007/12/02(日) 22:15:43
>>221
3機種しか上がってないのであの様な書込みになりました。
意見としては殆ど同じ意見です。私なら別メーカーのラジオ
を買いますけど「ソニー板」なのでコチラでは書きません・・・・
223It's@名無しさん:2007/12/02(日) 23:30:57
>>222
おすすめがあれば、他のメーカーでも教えてください。
224It's@名無しさん:2007/12/07(金) 22:48:28
ICF-R553V これ使っています
充電もできるし 切れてたら電池買えばいいし
操作性バッチリ デザインバッチリ
225It's@名無しさん:2007/12/08(土) 10:03:03
風呂に使える防水ラジオを検討していますが、ソニーの防水ラジオの耐久性は平気でしょうか?
序でにメモリーオーディオ機能があると嬉しいのですが…
226It's@名無しさん:2007/12/08(土) 10:21:15
「防まつ形」と表示されてるソニー製ラジオならまず大丈夫な筈。
伊達に高い訳では無い。只、機能としてはラジオにCD付位しか
選択肢はないし防水の為に接続端子も用意されてないので希望の
メモリーオーディオは使えない。

○防まつ形ソニー製ラジオ一覧
ICF-S75V (AM/FM/TVアナログ1-12ch)
ttp://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/products/index.cfm?PD=295
ICF-S70 (AM/FM/TVアナログ1-3ch)
ttp://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/products/index.cfm?PD=293
ICF-S70SP (ICF-S70の色違い機能は同じ)
ttp://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/products/index.cfm?PD=294
ICF-CD73V (CDプレーヤー+AM/FMステレオ/TVアナログ1-12ch)
ttp://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio_cassette/products/index.cfm?PD=13891
227It's@名無しさん:2007/12/08(土) 11:08:30
>>226
丁寧にありがとうございます
検討してCD搭載モデルを考えたいと思います。
228It's@名無しさん:2007/12/11(火) 17:00:27
夕べ、かみさんがSRF-M911を出した。
うれぴー
229It's@名無しさん:2007/12/11(火) 17:34:17
日本語でおk
230It's@名無しさん:2007/12/13(木) 12:49:26
夕べ、かみさんが自分自身の中に入れてたSRF-M911をとり出して渡してくれた。
うれぴー
231It's@名無しさん:2007/12/16(日) 10:09:11
ICR−SW700の固め音質が好きなのですが、タッチパネルが半分ダメになった。
上下は↑↓キーが生きているから大丈夫使ってます。この音質のままで、新ラジオ出してほしい。
メモリーは少なくて良いから、安い(一万円後半)で。電池三個が不便に見えても、感度選択度両立のAM短波には適しているとも思います。
232It's@名無しさん:2007/12/17(月) 00:10:19
>>230
日本語できないの
233It's@名無しさん:2007/12/17(月) 00:45:13
>>232
ヌルヌルベチョベチョですよ、もう、、、、、。
23424才女(:2007/12/17(月) 08:02:38
てゆーか>>232がそんなことでくやしがるってことがキンモー☆
235It's@名無しさん:2007/12/26(水) 20:36:44
スレたてました


日本製のラジオ(MADE IN JAPAN)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1198668259/l50
236It's@名無しさん:2007/12/26(水) 21:46:19
デッドストック・販売完了のラジオが大好き
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1178892691/
237It's@名無しさん:2007/12/28(金) 15:11:08
ICF-EX5は十和田オーディオ製ではない日本製だそうですが、どこ製ですか ・・・・・
238It's@名無しさん:2007/12/29(土) 02:38:36
>>237
ソニー製でいいんじゃない?

第27話「ICF-EX5は十和田オーディオ製ではない日本製だそうですが、どこ製ですか?」 
−−−−−−−−−−完−−−−−−−−−−
239It's@名無しさん:2007/12/30(日) 07:47:38
240It's@名無しさん:2007/12/30(日) 09:48:05
>>235
誰かの依頼でもあったのか?
このスレで充分なものわざわざ立てるなよ

削除依頼出しとけ
あとageるな
241It's@名無しさん:2007/12/30(日) 10:17:32
>>239
すげーな(w
242It's@名無しさん:2007/12/30(日) 10:54:31
>>239
丁寧な出品で感心した。
243It's@名無しさん:2007/12/30(日) 15:11:33
>>239
このラジオって110万の価値があるのか?と思ってググってみると
「日本初のトランジスタラジオ」なんだってな
落札者はどっかの個人博物館の人かな。骨董品ばっかり落としてるし
244It's@名無しさん:2007/12/30(日) 22:19:12
>>239
前にオクで見たときよりも凄い値段付いてるな
245It's@名無しさん:2007/12/31(月) 12:27:34
>>240
おまいが言うことじゃない
246It's@名無しさん:2007/12/31(月) 17:30:42
>>244
それだけ美品が少ないって事なんだろうなあ。
しかも、このTR-55は東京通信工業のSONYブランド一号機でもあり。
(試作品は除く)
井深大ここにありということを示した名品だからなあ。
1947年に発表されたトランジスタを1955年に実用&量産化させたっていうのもすごい。

ちなみに12月16日はトランジスタの誕生日でスタ
http://jp.makezine.com/blog/2007/12/happy_birthday_transistor.html?CMP=OTC-T10K41815721
247It's@名無しさん:2008/01/01(火) 21:58:22
>>239
類似のオークションの「海外短波放送を聞こう」って本、
俺が持ってたやつだ。4,300円もつけてる。
ゴキブリ叩いて体液が付いちゃったんで
表紙カバーを取ってゴキブリ包んで捨てたのを思い出したw
アメリカ米軍払い下げの受信機の紹介が載ってんだよなぁ。
248It's@名無しさん:2008/01/01(火) 22:02:50
>>247
同じ本を持ってたと言う事でOK?
249It's@名無しさん:2008/01/01(火) 22:03:29
>>248
そうですよ
250It's@名無しさん:2008/01/01(火) 22:43:02
>>247
「俺が持ってたやつだ」ってところで、
247が持ってた本が巡り巡ってヤフオクに出されたのだと思った。
251It's@名無しさん:2008/01/02(水) 12:34:23
普通そう思うよな
252It's@名無しさん:2008/01/07(月) 07:54:10
上げ
253It's@名無しさん:2008/01/27(日) 23:29:36
ICF-SW1000Tの新古品が地元で出ていて買おうと思うのですが、
ウレタン塗装がこの機種は駄目になると聞いています。
もしそうなった場合には補修できないのでしょうか。
254It's@名無しさん:2008/01/28(月) 10:59:38
>253
そうなる前に、外側のケースを買っておけば問題なし。
255It's@名無しさん:2008/01/30(水) 21:28:25
CR-AS36を非常用に買ってきた
聴けることを確認して非常用袋に格納
256It's@名無しさん:2008/01/31(木) 22:49:49
↑2011年以降に出してVHF聴いてみる楽しみがあるね
257It's@名無しさん:2008/02/05(火) 00:04:17
都内で故郷北海道のSTVラジオを聞きたいんですけど
EX-5, ICF-SW7600GR,など、、、どれが一番クリアに聞けますでしょうか。。。
258It's@名無しさん:2008/02/05(火) 02:40:46
横浜でSTVを聞いています。
RFラジオ日本1422kHzとの混信がありますが、
漏れの家の環境では以下のラジオで受信できます。

ICF-EX5>>SRF-A300=ICF-S71>ICF-M770V>ICF-S79V>>ICF-M260

やっぱりEX5は感度が良くて混信に強いですね。
漏れは野球中継を聞く時にはEX5、主に午前4時30分以降の斉藤安弘の
オールナイトニッポンを聞くにはA300を使っています。
259It's@名無しさん:2008/02/05(火) 21:04:02
>やっぱりEX5は感度が良くて混信に強いですね

逆だろ!感度がいいほど混信が多いwww
260It's@名無しさん:2008/02/05(火) 21:27:03
煽るのは止めないが無知はカッコ悪いな・・・・

 「混信が多い=選択度が悪い(広い)」

のであって感度とは別の要素だね。まあ>258
が言いたいのはICF-EX5は感度と選択度が良い
ラジオって事でしょう・・・・
261It's@名無しさん:2008/02/05(火) 21:30:27

んなこたーない。259が正しい。
262It's@名無しさん:2008/02/05(火) 21:40:40
いーや、厳密には260の言ってることが正しい。
選択度を広くすると感度はよくなるが、混信が増える要素になる。
だが、感度そのものはアンテナや受信環境で上げることができるので
必ずしもトレードオフの関係にはならない。
EX5は感度も良くて選択度も良いというは同意。
263It's@名無しさん:2008/02/05(火) 21:44:38
別に>>258は混信が少ないとは言ってないよ
「混信に強い」って言ってるだけ
264It's@名無しさん:2008/02/05(火) 22:00:55
同期検波を忘れるな!
265258:2008/02/05(火) 22:29:05
お騒がせして、すみません。言葉が足りませんでした。
EX5は感度が良く、そして選択度が良くて混信に強いですね。
と言う意味でした。
266It's@名無しさん:2008/02/05(火) 22:34:41
>>265
いやあなたが悪いわけじゃない
267It's@名無しさん:2008/02/05(火) 22:48:07
現状、EX5が世界で一番。
268It's@名無しさん:2008/02/05(火) 23:47:23
受信機には敵わないけどなw
269It's@名無しさん:2008/02/06(水) 21:17:52
新製品でたね
http://www.sony.jp/products/Consumer/oneseg-radio/products/XDV-G200/index.html
こういうのってAMの感度どうなんだろね
270It's@名無しさん:2008/02/06(水) 22:23:04
271It's@名無しさん:2008/02/07(木) 07:20:33

えーわけなかろーが、ヴぉけ
272It's@名無しさん:2008/02/07(木) 12:26:40
メモリースティック & USBつけて、PC連携。音楽、動画も扱えるようにすれば
売れるだろうに..

ハード的には何も問題ないだろうに
著作権の関係で無理なんだろうなぁ〜
273It's@名無しさん:2008/02/10(日) 20:58:49
>>272
おまいあほだな
274It's@名無しさん:2008/02/23(土) 01:25:55
ICF−A100V と SRF-A300を同時に購入した。(どっちにするか迷って大人買いw)

で、並べて比べた。

○感度

FM:  ICF−A100Vの圧勝
AM:  ICF−A100Vの方がかなりいい(うちはマンションなので)

○音質

FM: ICF−A100Vの圧勝。 A300はノイズが取り除けない。よほどの大出力・近接局ならいいかもしれんが。

AM: 部屋の中では A100Vの圧勝。 屋外では、AM受信感度が向上するため、ニッポン放送などはAMステレオな分、
    臨場感UP。


●結論
・A300はAMステレオ番組を取りたいときにしか使えない。しかも親局の近くでないと意味なし。隣県とかだともうつらい。
275It's@名無しさん:2008/02/23(土) 05:41:40
A300を神奈川で聞いている。

AMは、ニッポン放送 TBS の在京局の他、STV 東北放送 東海ラジオ 
RCC中国放送 RKBなどを受信している。
ステレオで聴くのは在京局(文化放送除く)と状況が良ければSTV、他はモノラルで。

FMはステレオで聴くのは FM横浜 NHK の二局
他のNACk5 やFM東京などはモノラルで聞いている。

漏れの家の周りは高い山も建物もないし、家が安普請の木造一戸建てなので
環境がラジオ受信に良いほうだと思う。
276It's@名無しさん:2008/02/23(土) 11:41:16
>>274

比較レポートは楽しいのう。
277It's@名無しさん:2008/02/23(土) 21:19:55
「猫に小判」
「田舎者にA300」
278It's@名無しさん:2008/02/24(日) 00:09:28
いつかはお金貯めて300とEX5の両方買うんだ。
279It's@名無しさん:2008/02/24(日) 01:55:11
A300使えないよね。俺、調布市なんだけどさ。
280It's@名無しさん:2008/02/24(日) 02:00:18
近接局のエアチェックには ICF−A100V   → 高音質優先

遠隔局のエアチェックには EX5  → 高感度優先
281It's@名無しさん:2008/02/24(日) 10:05:41
板橋区の俺はA300大満足ですよ。
TBSと文化放送が埼玉に送信所があって、近くて受信状態が良いのもあるんだろうけど。
使い始めた頃は「AMステレオってこんなもんか」と思ったけど
たまにモノラル機で聞くと何か寂しく感じる。
282It's@名無しさん:2008/03/02(日) 15:31:11
ハードオフでICF-2001D買って来たよ。
283It's@名無しさん:2008/03/02(日) 15:35:51
V6・森田剛のレイプ事件、その後
[ 最新芸能裏ニュース ] [ 2007/11/21 11:36更新 ]

V6の森田剛がレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

森田剛とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
284It's@名無しさん:2008/03/02(日) 20:25:52
>>282
いくらで購入?
285It's@名無しさん:2008/03/05(水) 22:39:06
>>284
1万5千円だった。程度は悪くない。付属品もそろってたし。
286It's@名無しさん:2008/03/06(木) 09:15:58
得したね
287It's@名無しさん:2008/03/09(日) 20:08:58
ICF−6800Aと5900、5800(2台)
あるが押入れに入れて放置状態。
コンパクトなSW55かミニコンポのラジオでラジオ聞いてる。
当時はBCLに夢中だったが当時のBCLラジオの性能は
良かったのか?
288It's@名無しさん:2008/03/10(月) 04:30:18
EX5を何回か床に落としちゃったんだけど(音量つまみが一回吹っ飛んだ)カラカラいってるから中のネジでも外れたんだろうか。
保存用にもう一台欲しいけどいつ頃まで生産されるの?
289It's@名無しさん:2008/03/10(月) 08:20:02
>保存用にもう一台欲しいけどいつ頃まで生産されるの?

在庫僅少=生産中止がカタログに載るまで分からない。

ICR-S71のスレではいつまで生産されるのか分からず、生産中止になったとか
まだ生産されているとか諸説飛び交っている。

いきなりカタログに在庫僅少と表示されて皆、あわてて買い出すから、早いところに
買わないと流通在庫もなくなってしまう。ICF-9740もそうだった。
290It's@名無しさん:2008/03/10(月) 21:45:10
>>288
カラカラいってるなら、スピーカーを留めてる棒が外れてるのかも。
キャビネットの、棒を固定する出っ張りも折れてるだろうから、一回分解して
見てみては?
金属の棒なので、中でフリーになってるのはまずいよ。
291It's@名無しさん:2008/03/10(月) 22:59:04
>>287
ICF−6800Aはたまに電源入れてないと
PLLが暴走する現象が起きるよ

つーかICF−6800系はこの故障が非常に多い
292It's@名無しさん:2008/03/11(火) 01:15:36
>>289
金に余裕ある時に買っておいたほうがいいね
>>290
本体をクルクル回したりしたら音が一瞬途切れたり、ボッていう音がしたり同調ランプが消えかけたりする。
素人が分解しても大丈夫かな?
293It's@名無しさん:2008/03/13(木) 03:58:59
兵庫県からニッポン放送を聞きたいのですがA100VとEX5のどちらがオススメでしょうか?
294It's@名無しさん:2008/03/13(木) 06:41:31
EX五かな
295It's@名無しさん:2008/03/13(木) 10:42:25
同じくEX5
使い勝手はA100Vだけどね
296It's@名無しさん:2008/03/13(木) 17:55:11
>>293
昼間に聴くのは不可能。
夜間でもマンション等鉄筋の建物の部屋の中からでは不可能。
マンションでも東向きの窓が有って窓際でなら可能性あり。
木造家屋でも周りを山とか高層建築に囲まれていれば不可能。

A100Vの良いところはPLLシンセつまり周波数を合わせやすいと言う事で、
遠距離受信の性能(感度・選択度)ではA100VよりEX5の方がはるかに上。段違いに上。
が、上記のような電波が飛んできていないところではEX5も100円ラジオも同じ。
297It's@名無しさん:2008/03/13(木) 18:30:47
EXDはSEIKOファイブ並にすばらしいよ。
298It's@名無しさん:2008/03/13(木) 20:14:29
>>293
peercastマジオススメ
299It's@名無しさん:2008/03/13(木) 21:12:09
exX
300It's@名無しさん:2008/03/13(木) 23:49:29
293ですがレスありがとうございます。
今使ってる謎のメーカーのラジオで、ニッポン放送は雑音が結構ひどいです。
そのような状態でラジオをEX5に変えると結構かわるもんでしょうか?
301It's@名無しさん:2008/03/13(木) 23:55:34
>>300
今使ってるラジオはどんなタイプで大きさは?
302It's@名無しさん:2008/03/14(金) 00:10:55
>>301

たぶん携帯型のラジオです。
303It's@名無しさん:2008/03/14(金) 00:37:26
じゃあ今、東京でラジオ関西をEX5とA100Vで聞いてみる
ちなみに海抜0m地帯の木造アパートの二階
どちらでもまあまあ聞こえる。チューニングしやすいのはA100Vだけど、
EX5でもそんなに難しくない。
音質は、好みが別れるだろうけど、A100Vのほうが低音も出ているだけ上か?
電波状況が悪化したらEX5のほうが強いんだろうけど・・・
304It's@名無しさん:2008/03/14(金) 06:41:22
>300
>雑音が結構ひどいです

雑音の原因にもよる。ラジオがテレビ、パソコン、炊飯器、携帯の充電器等の近くに
あるならば、それらから離す・電源を切れば受信状態が良くなるかも。
そうじゃなくて、家の近くに電車が通っているとか、町工場があるとかだったら
何のラジオでもダメ。

雑音の原因がそういった家の内外のノイズ源のせいじゃなくて、ただその謎のラジオの
感度が弱い、多局と混信しているのだったらEX5にすると結構かわる可能性がある。

A100Vはとても優れたラジオ。でも、それは地元の放送局を簡単に選局して、そこそこ
良い音で聞くという場合で優れている。音質ではEX5が劣る。EX5は遠距離受信用のラジオ。
A100Vで遠距離受信出来ないことはないが、遠距離受信でのA100Vのメリットは周波数を
きっちり合わせられるから、後は家の中で電波状況が良い場所を探すだけいいという面で
ある。しかし、それは電波を受信できてこそのメリット。

根本的には電波を受信する能力はEX5の方が優れている。受信能力に差が出る大きな
要因の一つである内蔵アンテナ長さがEX5の方が1.5倍程長い。
また、A100Vなら1242MHzでしかニッポン放送を受信できないが、EX5ならワザと
ちょっとチューニングをずらして聞きやすいポイントで受信する事ができる。
305It's@名無しさん:2008/03/14(金) 12:36:36
306It's@名無しさん:2008/03/14(金) 13:46:56
EX5の同期検波も忘れるな!
307It's@名無しさん:2008/03/15(土) 00:46:38
300ですがまたまたレスありがとうございます。
家の周りはなんもないですね。
あると言えばソフトバンクのアンテナがありますがどうなんでしょうか?
テレビ等は大丈夫です。
308It's@名無しさん:2008/03/15(土) 11:33:12
>家の周りはなんもないですね。

300さんが住んでいる家がどのような構造なのだろうか・・・?
それが全然知らされてない。
住んでいるのが鉄筋コンクリート住宅(マンション等)なのか木造家屋なのかで大きく違う。

マンションの部屋の中では地元局であっても受信は難しい。
マンションでも窓際ならラジオを聞けるが、その窓がどの方角に向いているか
つまりニッポン放送を聞くのならば東の方角に窓があるかどうかで全然違う。

住んでいるのが木造家屋で家の周りになんにもなくて、謎の携帯ラジオでニッポン放送が
雑音が多い程度なら、EX5にすれば今より受信状況は良くなる。

住んでいるのがマンションならば謎の携帯ラジオからEX5に変えたら多少は良くなるだろうが
購入費用に見合うほど良くなるかどうかは分からない。

あと、ソフトバンクのアンテナはあまり関係ないと思う。
309It's@名無しさん:2008/03/16(日) 01:27:06
>>307ですがレスありがとうございます。
すいません、一件屋の木造建築の二階です。
真東には窓はないです。
310It's@名無しさん:2008/03/16(日) 08:03:47
いいんでね〜の!?
311It's@名無しさん:2008/03/16(日) 12:22:56
>木造建築の二階です。
>謎のメーカーのラジオで、ニッポン放送は雑音が結構ひどいです。
>家の周りはなんもないですね。
>テレビ等は大丈夫です。

EX5で良くなりますよ、おそらく。
ラジオは場所によって状況がコロッと変わるから「絶対に」とまでは言えない
けれど、EX5を試してみても良いのでは?

予算に余裕があり、今後ニッポン放送以外に遠距離受信にハマル可能性があれば、
ICF-SW7600GRがおすすめ。
これはA100Vの選局の簡単さと、EX5並みのAM受信性能 をあわせ持つ。FMではEX5を凌ぐ。 
でも、とっても高い。マジにEX5の2倍する・・・。
312It's@名無しさん:2008/03/16(日) 15:42:12
SW7600GRて、中波の受信性能はEX5並なの?
ニュアンス的にはEX5以下?
外部アンテナは使わず本体だけの比較で。
中波が中心なのでどちらを買うか悩む・・・
313It's@名無しさん:2008/03/16(日) 19:46:46
EX5並み、漏れ的には以下じゃないと思う。
実際の使用では、シンセのSW7600GRの方が目的の局を早く簡単に捕らえる。

漏れはSW7600GRを買ったらEX5は使わなくなって親父に進呈した。
親父は電波状況がよくない山間部に住んでいて、遠距離受信はしないが
地元局が明瞭になって喜んでいたよ。
314It's@名無しさん:2008/03/17(月) 01:29:48
309ですが皆さんありがとうございます。
予算的に限界ですのでEX5にしたいと思います。
315It's@名無しさん:2008/03/19(水) 23:51:53
アーサー・C・クラーク氏が亡くなったが
むかし雑誌のインタビューで、スリランカの書斎が写った写真には
多くの本と共にCRF-320があったのが記憶に残っている。
ご冥福をお祈りします。
316It's@名無しさん:2008/03/20(木) 00:30:31
黙祷
317It's@名無しさん:2008/03/30(日) 16:34:15
ICF-2001Dの後継ラジオ出してくれないかな。
318SW22野郎:2008/04/06(日) 19:53:23
SW22は「ラジオの王」SW22=「神の栄光」SW22=「高貴なものの証」
SW22を使用する者は選ばれた民。我らSW22ユーザはいずれ世界を征す。
約束の日、約束の場所に導かれるのは我らSW22ユーザだけ。
319It's@名無しさん:2008/04/08(火) 13:59:04
質問があります
SONYのコンパクトなステレオラジオで、付属のイヤホンが収納でき
価格が1万2千円程度、音質がいいラジオを探しています。
価格.comでみてみたらSRF-R633VかICF-RN933あたりだと思うのですが
音質が良いか確認できなかったため質問させて頂きました。
これが欲しい本人がニッポン放送のラジオショッピングで聞いたらしいのですが
該当のものがありませんでした。(その時の特別価格で9800円だったとのこと)
どなたか分かる方宜しくお願いします。
320It's@名無しさん:2008/04/08(火) 23:18:30
ステレオではなくモノラルのICF-R553Vだったと思うけれど。違ったらすみません。
あの放送はもう、1ヶ月以上前だったかな・・・。
ニッポン放送のラジオショッピングで聞いてたら、ものすごく良いラジオに
思えるような感じでしたね。「放送局が選んだラジオです」ってね。
321It's@名無しさん:2008/04/08(火) 23:42:17
おいらはSRF-R630Vを使ってる。ヤフオクで新品6000円程度だったかな。
内蔵の巻取イヤホンの音質は悪くはないと思うが特筆するほど良いわけでもない。
まあそこそこ。でも小型なのでウォーキング時に重宝している。
322It's@名無しさん:2008/04/10(木) 01:33:09
>>320
>>321
レスありがとうございます。
ラジオショッピングの情報がわかってよかったです。
実際に使用されている方の意見も聞けて参考になりました。
323It's@名無しさん:2008/04/11(金) 02:49:51
クズがさらにひどいクズを貶す、この世の中に絶望した!
324It's@名無しさん:2008/04/12(土) 19:26:48
ライターサイズ信施チューンラジオが
ほしいんだけど、アマゾンでは
 SRF-M97V 5856円
 SRF-M97(JE) 7122円
と二つある。ソニーサイトでは上の奴だけ。
どう違うか分からんが、(日本製かそうでないか?
とりあえず高いのを買っとくか?
325It's@名無しさん:2008/04/12(土) 19:29:34
とおもったら下は海外モデルか。
ウオークマンマークがかっこいいってだけか・・
326It's@名無しさん:2008/04/14(月) 15:34:42
受信バンドとメモリーが違うよ。
国内向け
AM 7
FM 7
VHF 7
国際向け
AM 5
FM 15
VHF なし
327It's@名無しさん:2008/04/14(月) 21:07:16
>>326
ありがとう。いまんところは値段とテレビ音声受信の点で国内モデルが適切か。
エフエムは15局も記憶しないし。
328It's@名無しさん:2008/04/17(木) 23:57:20
SRF-M97V買いますた。
プリセット、オートオフ等十分な機能
黒地液晶がカッコいい
受信具合は至って普通

気になる点
 ボリウム最小でもサーノイズが混じる
 小さいけど名刺サイズラジオより厚みがある

2年間使ったRF-T610Vは、親に譲ったんだけど、
 主に野良仕事でスピーカで聞くって
(´・ω・`)勿体無い。でも値段を教えるとビビリそうなんで
まぁ好きに聞いたらいいと思う。
保存用にもう一台確保してあるし。
329It's@名無しさん:2008/04/20(日) 00:45:02
名刺サイズシンセチューンラジオは7ボタン選曲が便利だけど
ライターサイズにはそれが無い。まぁしょうがないっちゃしょうがないけど。
しかしICF-M97Vは結構パンチの聞いた音が出て良い。
おんなじ様なデザイン(丸窓黒地液晶)の名刺サイズがほしい。
330It's@名無しさん:2008/04/20(日) 11:10:59
SRF-R630V、電池切れたので代わりの電池を探しているうちに
時計とメモリーが消えた。また設定し直し。
もうチョット猶予をくれ。
331It's@名無しさん:2008/04/20(日) 19:54:13
海外SONYの
XDR-S3HD、XDR-S1 をなぜ日本で発売しないのか!?
あと、
欧州のヤツはデザインがいい!
ICF-M60LRDS(M770Vの下位モデル?)
ICF-M33RDS (M260の上位モデルか?)
ICF-403(ICF-S65Vの欧州版)
がほしくなったぞ!
ソニーさん、そろそろ高感度の新モデルを出して下さい!
332It's@名無しさん:2008/04/20(日) 20:03:32
それを言うならICF- 2001D並の性能のものを今の技術で作ってほしいよ。
んで、局名を日本語でつけれて不揮発メモリに残す、くらいのことはしてほしい。
あと、Sメーターはアナログ、表示部も液晶じゃなくてFL管かいっそ LEDで。 ACオンリーでけっこう。
SW77じゃダメなんです、はい。

333It's@名無しさん:2008/04/20(日) 20:16:00
もちろんフェライトバーは30cmで
334It's@名無しさん:2008/04/20(日) 20:23:29
>>323
弱いものたちが夕暮れ、さらに弱いものを叩く
335It's@名無しさん:2008/04/28(月) 20:25:58
ラジオのソニー
ラジオはソニー
336It's@名無しさん:2008/05/01(木) 23:44:17
軽量で高感度のラジオを探しています。

感度はについてはカタログスペックでわからないので難しいですね。
現在SW22を使っているので、同程度以上の物でお願いします。

携帯ラジオでMW対応のICF-RN930が気になるのですが、
お持ちの方、レポをお待ちしてます。
337It's@名無しさん:2008/05/02(金) 09:04:52
>>336
DEGEN 1121
338It's@名無しさん:2008/05/02(金) 17:30:57
RN-933
良いところ
サイズが小さい、皮ケースが良くできている、ケースを
装着しても、ケース下にあるボタン名の位置に書いてある。
ジョグダイヤルが便利、操作感、簡単。音質ははっきりと
聞き取り安い感じです。
悪いところ
短波の6000mhzが入りづらい、ノイジーすぎる
(3000mhや9000mhzは、問題なし)、TVは
聞ける局と、聞けない局にわかれる、イヤホン
アンテナでもかなり、辛い。
電池持ちは丸2日程度、充電器セットは必要ない
エネループのほうが、持ちます、買った時、おまけで
着いてる、充電池は寿命が短いです。
339It's@名無しさん:2008/05/04(日) 21:55:45
>>337
スペックは惹かれますけど、重さが...

>>338
レビューどうもです。イヤホンジャックにステレオイヤホンで
両耳鳴るかどうかが心配ですが、RN-930を購入しようと思います。

お二人ともありがとうございました!
340It's@名無しさん:2008/05/05(月) 03:08:45
高感度というパッケージの印刷に騙されて?ICF-304 を購入したが、パナの
UF-150と比較して、車の中では高音ノイズを拾いすぎて耳について聞くに堪えない。
だが、埼玉なのにSTV札幌からの野球放送が聴けた(標高100m程度の山の中)から、
帯域は狭く感度はほどほどあるようだ。
このラジオ、チューニングダイヤルがすごく緩くて、イヤだったけれど
意外に微調整がしやすいことに気づいた。@約4000yen
FMは、UF-150よりも有効な入感が多い。感度は高いのかと。でも細かくチェックしなかった。
とりあえず報告まで。
341It's@名無しさん:2008/05/05(月) 16:34:48
>340
レポサンクス
342It's@名無しさん:2008/05/06(火) 13:11:45
ICF-EX5のスレで断られたのでこちらでお聞きします。

ICF-EX5が欲しいなあと最近ちょっと考えてるのですが、周波数の目盛りと指針の表示ですが、割と正確でしょうか。
SRF-A300を持っていて、どうも周波数表示の指針の位置がずれてるようなんで。
いや、違うな。周波数表示がずれているという感じかな。
そんなことだと困るなあと思ったもので。
教えていただけると助かります。
343It's@名無しさん:2008/05/06(火) 14:16:52
うちでは、FM79.5MHzが目盛り上80の真ん中あたりの指針になる。
AMでは、横軸に2〜4桁の周波数表示が並んでいて、どのポイントが
その周波数であるかが不明なので、ずれも糞もない。
TBSラジオが1000の目盛りの1の部分に指針が来る。
放送局名表示にしても、だいたい合っていると言う程度。

それで困るのなら、やっぱりデジタルの方がいいのではないだろうか。
344It's@名無しさん:2008/05/06(火) 14:37:42
A300の写真を見ると、各周波数表示の数字が縦に並び、横向きの指針が上下する構造だから
指針のずれが気になるのかな。
EX5だと見ての通り、数字が横並びで、縦方向の指針が左右に移動するから、
少しぐらいすれていても気にならないかも。

繰り返すけれど、ずれが気になるなら7600GRなどほかのデジタル表示機にすればいい。
345It's@名無しさん:2008/05/06(火) 14:37:55
>>343
回答ありがとうございます。
それくらいなら十分正確だと思います。
SRF-A300はチューニングの表示窓が縦型(横向きの針が上下に移動する)なので、ずれが目立ったのかもしれません。
アナログチューニングのラジオも他にもたくさん持ってますけど、それくらいSRF-A300のずれがショックだったので。
テレビはほとんど見ないけど、ラジオは毎日聞くので。
346It's@名無しさん:2008/05/06(火) 18:29:05
347It's@名無しさん:2008/05/07(水) 00:30:40
>>346
教えていただきありがとうございます。
カタログの写真やスペック表だけではわからないことがありますもんね。
348It's@名無しさん:2008/05/09(金) 17:15:05
ICF-C1200 プレミアが付いてますね。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/106683782
349It's@名無しさん:2008/05/09(金) 22:07:11
BCGラジオ
350It's@名無しさん:2008/05/10(土) 05:14:48
C1200、プレミアつくようなラジオじゃないよ
スピーカーの音がショボ過ぎ特にAM
351It's@名無しさん:2008/05/10(土) 21:12:35
ひとつ教えてやろう
俺のC1200のケースについているSONYのロゴはな、
傾いてるんだぜ
352It's@名無しさん:2008/05/11(日) 03:15:41
同じくw
カバーもmade in Japanなのか。Chinaくさいが
353It's@名無しさん:2008/05/11(日) 08:30:59
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1176140884/

ラジオといえば松下

らしいな
354It's@名無しさん:2008/05/16(金) 19:26:29
ICF-S19日本製新品840円で買ってきた。
付属電池89年製だったけど使えた。
まだいくつかあったけど欲しい人いる?
355It's@名無しさん:2008/05/16(金) 21:40:32
そんなに安いならほしい。アナログラジオ持ってないから。
356It's@名無しさん:2008/05/17(土) 10:10:31
>342を読んで思ったんだが
スケールがスライドできて微調整できるラジオがあればなと思った
最初からぴったり合ってるのに越したことはないけど
357It's@名無しさん:2008/05/17(土) 10:26:03
↑はスケールが本体に固定されてて、針が動いてチューニングするタイプのことです

スケールが動く逆のタイプは今も売ってるのかな
358It's@名無しさん:2008/05/18(日) 14:28:04
>354
欲しい!
どこで売ってたの?
359It's@名無しさん:2008/05/19(月) 09:32:04
SRF-A300のPLLシンセサイザー版がほしい
360It's@名無しさん:2008/05/25(日) 06:21:07
>>359
音質調整、めざまし・おやすみタイマー、USB端子付き
でいつか発売される。
で、それにCDプレーヤーついた、
ケンウッドのCR-A7USBのようなヤツが先に発売される・・たぶん
361It's@名無しさん:2008/05/25(日) 06:25:13
なるほどな
362It's@名無しさん:2008/05/28(水) 22:26:36
>>359-360
それに近いのはWA-R9000じゃない?
区分はラジカセだけど。
持ってるからよく分かる。
363It's@名無しさん:2008/05/29(木) 22:54:19
>>360>>362
CDプレーヤ−は必要なく
海外のXDR-S3HD、XDR-S1の改良版。
内蔵メモリー(HD)にラジオ放送タイマー録音と
USB端子付けてパソコン、ポータブルオーディオから
音楽転送できミュージックサーバーにもなる。
もちろん受信感度は高感度で、FM・AMアンテナ端子あり。
364It's@名無しさん:2008/05/29(木) 23:05:09
ageスレだねえ

361 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/05/25(日) 06:25:13
なるほどな
365It's@名無しさん:2008/05/31(土) 21:21:33
ICF-M770Vの改良版というか
シンセチューニングでこんなモデル出してほしい。
1・電源・電池切れでもメモリー保存。
2・放送局名表示。
3・バンドがAM、FMとマイ登録
マイ登録でバンド切替をせずに選局ボタンがAMFM両対応
(1でNHK第1、2でFM局、3でAM局・・のように、)
366It's@名無しさん:2008/05/31(土) 22:54:54
メモリーはバンド記憶式の方が使い勝手良いのに何故しないのソニーさん、
チョニーだからか?
367It's@名無しさん:2008/06/04(水) 16:23:19
ICF-R100MT

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200806/08-0604/

新型ラジオ発売ですね。山ラジオ
368It's@名無しさん:2008/06/04(水) 17:11:31
か、買いだ
369It's@名無しさん:2008/06/04(水) 18:50:32
スーパーエリアコール→山エリアコール
登山オタにはいいかも・・・
370It's@名無しさん:2008/06/05(木) 09:50:32
MT、マウンテンか
写真の819Mhzは長野のNHK第一だけど
"ハイク"の意味もあるのかな
371It's@名無しさん:2008/06/05(木) 16:35:26
↑kHzでした
372It's@名無しさん:2008/06/06(金) 18:44:48
ダジャレGメンの到着はまだですか?
373It's@名無しさん:2008/06/06(金) 21:12:07
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
374It's@名無しさん:2008/06/06(金) 22:36:21
ICF-R100MT
本当に高感度なのか。山男には好感度ナンバーワンだなんちゃって。
375It's@名無しさん:2008/06/06(金) 23:40:55
>>373
豚大杉w
376It's@名無しさん:2008/06/07(土) 01:07:10
>>374
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
377It's@名無しさん:2008/06/07(土) 01:31:27
田中さんと田中さんの愛の暮らし・・・
同棲時代♪

貴乃花の勝ちぃ〜♪
378It's@名無しさん:2008/06/07(土) 13:25:44
今はICF-T55Vを長年に渡り畑仕事中でも聞いていますがR350辺りにメモリーの予約録音が付いたら買いたいです。
山ラジオも良いけど予約録音出来る携帯ラジオ作って
379It's@名無しさん:2008/06/07(土) 17:55:23
ヨドバシakibaで、ラジオ20%ポイント還元だったから、S71買った。
萌えー
380It's@名無しさん:2008/06/12(木) 07:56:48
age
381It's@名無しさん:2008/06/12(木) 19:51:45
コジマでSW11買った。
ガソリン1リットル分のポイント貰った。
382It's@名無しさん:2008/06/13(金) 21:47:59
ソニーも斜陽の企業だと思ってたら
ラジオとか、ポータブルDVDレコとか、

ソニータイマーを考慮してもイチオシって言われるような物を
持っていたんだな
383It's@名無しさん:2008/06/16(月) 14:24:22
まともな物はもう作れんと言うか不良率高いのとちゃうか?
384It's@名無しさん:2008/06/19(木) 07:36:08
B100買った 萌え〜
385It's@名無しさん:2008/06/19(木) 22:58:09
>>384
ツウは、ICR-S71で、ハァハァするもんだぞ。
386It's@名無しさん:2008/06/21(土) 11:35:22
387It's@名無しさん:2008/06/21(土) 19:38:04
>>384
B100購入オメ。
で、買った理由は?
オイラはいろんな電池が使えるからだよ。
388It's@名無しさん:2008/06/21(土) 22:27:21
389384:2008/06/22(日) 07:29:48
>>387
単一単二2単三電池対応も理由の一つだが、
電池2本のアナログラジオで、しっかりした物がほしかったから。
390It's@名無しさん:2008/06/22(日) 09:50:12
ワンセグラジオの名刺サイズって需要あるのか?
アマゾンで3万近いが、
画質はブラビアラジオに劣るし、
内蔵電池も8時間しか持たんしな
外付けの電池ボックス対応にしてくれないかね
電池別売りでいいからよ
391It's@名無しさん:2008/06/22(日) 14:00:19
ワンセグが電池食うのは分かってるけど、
乾電池に対応して欲しい。
392It's@名無しさん:2008/06/22(日) 18:01:55
カード型ラジオの感度ってどんなもんなの?
用途は外出時に主要局を聞きたいのです。

外出:徒歩 or 自転車
主要局:NHK第1 or NHK-FM
393It's@名無しさん:2008/06/23(月) 11:57:19
>>392
自転車運転中は耳を塞ぐようなイヤホンなどは禁止になったはずじゃ?
394It's@名無しさん:2008/06/23(月) 12:32:48
耳に掛けとけばいいのだ。
395It's@名無しさん:2008/06/23(月) 15:31:37
>>392
CR2032電池が高いぞ。ライター型のほうが単4使えて良い。
396It's@名無しさん:2008/06/23(月) 21:39:37
2032なら2個105円で売ってるがなもし
397It's@名無しさん:2008/06/24(火) 09:54:57
>>396
百均とホムセンの電池は同品質なの?
価格差分の価値あるの?
398It's@名無しさん:2008/06/24(火) 13:35:12
何年ももつPCのバックアップ用なら液漏れとか心配だけどラジオ用なら無問題
価格差分の価値はないが価格分の価値は有る
399It's@名無しさん:2008/06/24(火) 14:07:19
まったく一語たりとも理解できなかった
400It's@名無しさん:2008/06/24(火) 17:24:39
単4の充電地なら初期投資で¥1200程度掛るけど
充電を1000回出来れば安いよ
今はT55に単4×2を充電池で使ってます。
今度は単4が1本のR550Vにします。
401It's@名無しさん:2008/06/24(火) 19:52:20
充電1000回の前に人間の寿命がきそうだな
402It's@名無しさん:2008/06/25(水) 00:05:58
単4の充電池にも初期投資で1個105円
2個210円 更に2本用充電器1個105円 合わせて合計315円で済ます >396 百均生活も
1000回持つかはさすがにだろうが300回は余裕だろう
403It's@名無しさん:2008/06/25(水) 11:35:20
R85Vなら使ってる。オトオフ切れればもっといい。
オレなら単3 2600mAhとか単4 1000mAhあたりの充電池なら安く手に入るんで。
容量は大きい方がいいな。充電器は質のいい物を使えば電池の寿命も延びるよ。

ICF-2001Dばりのレシーバーはもう出んのかの。最近のは感度悪杉。
AMステレオ対応機も少なくなったな、ってか対応放送局も減ってるけど。

あと電池は、1本、2本、4本のどれかにしてくれ。
3本などという半端はもうイヤ!(ソニーは3本が好きだねぇ)
404It's@名無しさん:2008/06/25(水) 12:02:39
EX5かA100Vを検討しています
FMAMの感度がよくPCの近くでもノイズが小さく音質がよいのはどちらですか?

自宅でPCしながらラジオを聞くことを主な用途にするつもりです
405It's@名無しさん:2008/06/25(水) 12:18:34
>>404
>PCの近くでもノイズ・・・
距離・位置関係によるだろうが1mも離れれば聴く分には問題ないと思われる。
ノイズとしては、マウス操作(ノートPC)時とHDDアクセス時に少々ノイズが入る程度。

PCとの位置関係は
EX5:80cm左側
A100V:50cm斜め後右下(こちらの方がノイズ少ない)
だ。

俺の環境ではA100Vの方がPCノイズを受けにくい。
どちらもAC電源で運用。
406It's@名無しさん:2008/06/25(水) 16:27:29
EX5
407It's@名無しさん:2008/06/25(水) 18:07:33
EX5は電波僻地向けのラジオじゃないの?
408It's@名無しさん:2008/06/25(水) 18:17:06
どう思おうが自由
409It's@名無しさん:2008/06/25(水) 22:43:11
EX5はアナログチューニングだよ。
使い勝手もよく考えて。
410It's@名無しさん:2008/06/26(木) 00:32:26
>EX5かA100Vを検討しています
この二つのラジオはぜんぜん性質が異なるのだが……
411It's@名無しさん:2008/06/26(木) 07:43:22
770Vの方がよくね
412It's@名無しさん:2008/06/26(木) 23:02:25
M400Vが良い 単三形がそのまま使えるからだ
充電池で使っているが問題ナッシング
413It's@名無しさん:2008/06/27(金) 03:18:01
自慢話乙
414It's@名無しさん:2008/06/27(金) 07:38:32
ICF-B〜

のBって防災のBなのか?
今更だけど
415It's@名無しさん:2008/06/27(金) 09:48:20
>>410
A100Vはカード式のデジタル選局で簡単でいいよ
感度も良いし
自由選曲局も3つまで指定できます。
スリープタイムは1時間だけなのが残念だけどね、寝室用に使ってます。

416It's@名無しさん:2008/06/27(金) 10:58:41
カード部分がポコっと出ているデザインが気に入らない
前パネルに組み込めばいいのに。
417It's@名無しさん:2008/06/27(金) 10:59:20
>>414
そーだと思う。
418414:2008/06/27(金) 18:21:03
>>417
やはりそうですよねー
外国人に分からないであろうことは痛快です
419It's@名無しさん:2008/06/29(日) 16:04:35
>>416
そーか?
あの部分が正面から見えるのが売りじゃないのか?
オレは気に入ってるんだが・・・
贅沢言えば、周波数もあの部分に表示して貰いたい。
マニュアル受信中に上から覗き込まないと周波数確認が
出来ないのが難点だ。
420It's@名無しさん:2008/07/01(火) 15:43:07
R350買いました。
うれしいです。
421It's@名無しさん:2008/07/01(火) 17:23:02
在庫がはけて嬉しいです
422It's@名無しさん:2008/07/01(火) 23:03:14
>>420
記念レポどうぞお願いします
423420:2008/07/02(水) 10:11:47
R350を買った理由は電池持ち時間。
それ以外に理由無し。
感度はよく聴き易いよ。
でも、RN930を持っているので必要なかったな。
424It's@名無しさん:2008/07/02(水) 18:44:32
>>423
おまえは俺か
930も持ってるし、350も昨日買った
まだ、開封していないがな
425It's@名無しさん:2008/07/02(水) 22:11:25
ICF-RN930て感度どうなの?
特にラジオNIKKEI
426It's@名無しさん:2008/07/02(水) 22:39:27
427It's@名無しさん:2008/07/03(木) 10:04:42
>>425
普通だと思う。3,6,9のどれかは聞けるよ。
428It's@名無しさん:2008/07/04(金) 15:53:34
ヨドバシMM横浜にICF-R100MTが
ケースと一緒に展示してあったよ
429It's@名無しさん:2008/07/04(金) 16:36:56
ヨドに入荷したみたいだな。
明日で1次入荷分は売り切れ確実だ。
430It's@名無しさん:2008/07/04(金) 16:59:52
>>429
まだ展示のみで販売は10日からって
なってたよ
431It's@名無しさん:2008/07/05(土) 12:03:00
1stレビュー?
ttp://www.proteus.jp/MT/
432It's@名無しさん:2008/07/06(日) 11:44:24
昨日3バンドコンパクトラジオ ICF-R550V 買った。設定も簡単だった。

家で寝る前に使うのがメインだけど、アンテナの関係上イヤホンコードを
ほぼ目一杯引き出す必要があるのがちょっとと思う。いつか断線するん
じゃないかってくらい細いので。

鉄筋の賃貸住宅に住んでるが、室内での受信感度も良好。買ってほぼ
満足している。

あと、SANYO eneloop(急速充電器+単三充電池×4本セット、単四充電池×2本セット)
も買った。自己放電が少ないからオススメ。
433It's@名無しさん:2008/07/06(日) 12:23:24
おめ

いくらで買ったの
434432:2008/07/06(日) 20:15:34
>>433
売値は9400円。デオデオなので高いと思う。ただ、eneloopその他で計16000円くらい買い物したので、
株主優待割引券で1600円値引きになった。あとeeカード一括払いでポイント1%ついた。
435It's@名無しさん:2008/07/12(土) 17:38:02
>>432
イヤホンジャックついてるなら外付けのイヤホンコードでもアンテナにならない?
SRF-R430では外付けイヤホンコードがアンテナになってるよ
436It's@名無しさん:2008/07/13(日) 12:20:11
エネループ買うんだ。祖似るーぷ(細工るエナジーBULー)もあるよ
437432:2008/07/13(日) 22:24:40
>>435
試しにiPodに使ってるステレオミニジャック接続イヤホンつなげたらアンテナになった。
d
アンテナ用途なので、100均イヤホンでも買ってこようかな。
438It's@名無しさん:2008/07/14(月) 19:19:51
電車の中で完璧にAMが聴けるラジオ希望

既にプロジェクトXみたいなエネルギー無いんだろうなぁ・・・
439It's@名無しさん:2008/07/14(月) 21:52:26
旅はまだ終わらない・・・・
440It's@名無しさん:2008/07/15(火) 21:08:45
2011年以降、空白になったVHFチャンネルで中波のサイマルしてくれないかなぁ
せっかくTVも聞けるのにもったいない
441It's@名無しさん:2008/07/15(火) 21:44:48
山ラジオ見つけたけど、チャイナ製で萎えた
442It's@名無しさん:2008/07/16(水) 01:07:50
>>441
十和田オーディオ製から選べ
443It's@名無しさん:2008/07/17(木) 23:25:36
>2011年以降、空白になったVHFチャンネルで中波のサイマルしてくれないかなぁ
>せっかくTVも聞けるのにもったいない
そのTV音声が聞こえなくなるのがもったいないが...
なぜTV音声が聞こえるラジオ、ラジカセ、ラジオも聞こえるテレカセが出たか良く考えれば
需要があるかどうか判断つくでしょう
中波は環境によって聞こえない場所がある
このことを解決するインフラは何が良いか
そのひとつがFMの上、TV1-3chの帯域が聞こえるラジオが多くあることを有効に使うということです
444It's@名無しさん:2008/07/18(金) 09:16:36
>>442
十和田で何作ってるん?
ソニーのラジオ製造は100%海外にしたはず。
現在流通している『MADE in JAPAN』は生産計画上の在庫品だろ?
445It's@名無しさん:2008/07/18(金) 23:19:30
十和田って国内で生産しているのかな
446It's@名無しさん:2008/07/18(金) 23:25:37
>>445
斬新な見解だな
447It's@名無しさん:2008/07/19(土) 02:37:33
ICF-770VとICF-R350でどちらを買おうか迷ってます
主に地方で東京や大阪のAMを聞くのに使う場合では
どちらのほうがオススメでしょうか?
448It's@名無しさん:2008/07/19(土) 05:06:06
迷うときの選択肢

買わないでおく
両方買ってみる

好きにするといいお
449It's@名無しさん:2008/07/19(土) 08:06:16
どうして全然違う二つで迷うのか?
450It's@名無しさん:2008/07/19(土) 10:52:44
釣られんなって
451It's@名無しさん:2008/07/19(土) 14:13:40
入れ食いだが・・・

>>448 は真実だ!
で、結局、両方買う or 両方買わない
の二者択一。
452It's@名無しさん:2008/07/19(土) 16:12:56
この程度で釣りってw
453It's@名無しさん:2008/07/19(土) 16:42:06
中間を取って(大きさ) ICF-M260にする。
安いしね。
454It's@名無しさん:2008/07/19(土) 17:05:35
いちばんNGな悪寒
455It's@名無しさん:2008/07/20(日) 14:08:22
ICF-SW7600、寿命かなぁ
456It's@名無しさん:2008/07/21(月) 08:46:44
457It's@名無しさん:2008/07/21(月) 09:56:38
半田ごて下手だからなぁ
458It's@名無しさん:2008/07/22(火) 21:41:00
ICF-A100VとICF-EX5で悩んでるんだけど、感度はかなり違いますか?
459It's@名無しさん:2008/07/22(火) 22:02:38
違いますが、使い勝手も違います。
感度だけで決めないほうがいいですよ。
460It's@名無しさん:2008/07/22(火) 22:12:21
両方持ってるが、A100Vでも遠距離受信は出来なくはない・・・
混信がある場合はEX5の同期検波が活きることもあるが
461458:2008/07/22(火) 22:47:10
>>460

ICF-A100VとICF-EX5では、それぞれどのくらいの遠距離受信ができるのでしょう?
例えば、東京〜大阪とか、東京〜名古屋とか、そこまで聞こえますか?
462It's@名無しさん:2008/07/22(火) 23:23:35
僕もICF−A100V検討中です。大阪からどのあたりの放送まで聞こえるかな??
東京AM聞きたいけどむりっぽい??
463It's@名無しさん:2008/07/23(水) 01:31:04
ミニプラグのアンテナ端子とかで接続できるポータブルラジオってある?
464It's@名無しさん:2008/07/23(水) 08:01:53
>463
中国ラジオならある。
http://www.world-musen.com/radio.htm
465It's@名無しさん:2008/07/23(水) 08:05:02
>461-462
夜ならどっちでも入るでしょ
問題は混信やフェージング
アナログ&同期検波のEX5のほうが
その点では優れてるよ

もっと快適に聞きたいなら
BCLラジオがいいよ
466It's@名無しさん:2008/07/23(水) 08:06:23
>463
ICF-SW7600GR FM/AM 刺すと内蔵バーアンテナとロッドアンテナは無効になる
ICF-SW100S FM/AM 刺しても内蔵バーアンテナとロッドアンテナは無効にならない(ノイズを拾う)

あとSONYにあるかどうか知らんがポータブルTVwithラジオ 多分FMのみ
467It's@名無しさん:2008/07/23(水) 12:30:41
>>464
>>466
thx 外部アンテナ刺しても内蔵アンテナが無効にならない機種もあるんですね。
ソニーのはワールドバンドレシーバーしか外部アンテナ端子は無いようですね。
中国ラジオはスレ違いになりそうなので別スレで質問することにします。
468It's@名無しさん:2008/07/25(金) 16:55:33
お、今月の総合カタログ、まだSW100S消えてないんだな
在庫僅少とも書いてないんだけど、まだ流通在庫が豊富なのか?
469It's@名無しさん:2008/07/25(金) 18:13:23
ソニーのアンテナ端子はコンデンサ入れて電圧カットしなきゃならないだろ。
簡単なことだが半田付けもできない奴いるからな。
470It's@名無しさん:2008/07/25(金) 19:38:22
半田付けくらい片瀬那奈でもするぞ
471It's@名無しさん:2008/07/26(土) 14:55:10
というより昔は半田付けは女性の仕事だよ。
472It's@名無しさん:2008/07/26(土) 20:00:13
>>466
もう入手困難な機種でちょっと贅沢だけどICF-SW100を2台
1台目 ノーマル仕様でいつでも持ち歩いてセルフ受信
2台目 外部アンテナ使用前提でバーアンテナとロッドアンテナを物理撤去 ポータブルアンテナと組合わせ
473It's@名無しさん:2008/07/26(土) 20:04:56
474It's@名無しさん:2008/07/29(火) 12:17:20
ICF-R553Vを持ってたけど、ICF-R100MTを買ってみた。
見た目は同じような感じだから山エリアとTVの有無の差かと思ったが、
音質がかなり違っていた。個人的にはICF-R100MTのほうがかなり良い。
電池の持続時間は落ちたが、それもおkと思えるレベル。
ICF-R553Vだと「サ行」がノイジーに聴こえることがあったが、それもなし。
あとは、FMのステップが0.05MHzになってた。
1-3chのTV音声受信の為だと思うが、画面表示には出ないのでわかりにくい。
475It's@名無しさん:2008/07/30(水) 06:51:22
>FMのステップが0.05MHz
SRF-M807以来この傾向があるな ICF-M55もそう
476It's@名無しさん:2008/07/30(水) 11:30:49
>>474-475
単に海外FM局の実情に合わせただけだと思います。アジア圏では
0.1MHz単位のFM局は多いですが国によっては0.05単位のFM局も
存在するので・・・・

あとICF-M55やICF-R100MTとかも海外バージョンと共通仕様に
する事で表示と説明書を替えればそのまま海外で販売出来る様に
出来ますし利用者にはそのまま海外でも使える様にもなりますね。
477It's@名無しさん:2008/08/02(土) 08:44:14
FMの場合ステップ周波数と周波数レンジの他に上/下ヘテロダインの問題も有る
国内仕様は本来下側ヘテロダインだが共通仕様だと上側へテロダインになっていて
たとえば関東だとIF 10.7MHz機ならTVの3ch(107.75MHz)が86.5MHzあたりで受信されたりする
478It's@名無しさん:2008/08/15(金) 04:28:24
現在、海外駐在で一時帰国しているのですが、現地に帰る手土産に
ソニー製のカードラジオを考えています。

http://k-tai.iSRF-220mpress.co.jp/cda/article/todays_goods/28881.html
デザインも色々あって、楽しいかなと思っているのですが、
感度的には、多少落ちてしまう物でしょうか?
バーアンテナは小さそうですからね。実用的に問題なければ、
10台ほど纏め買いしたいと思いまして。

479It's@名無しさん:2008/08/15(金) 04:30:29
すいません。上記URLを訂正しますm(__)m
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/28881.html
480It's@名無しさん:2008/08/15(金) 09:07:00
見て判りますが単機能でスピーカーも付いていない
割に高いので購入した事はありません。

また同型機で一応国内用として出してる海外土産的
デザインで無い方のラジオは「チョットこれは」って
感じですし・・・・

ttp://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/products/index.cfm?PD=223&KM=SRF-220

あとどうもSONY自身も海外向け販売の側面を強く
出してる様なので国内ユーザーより海外経験のあ
る人の方が接した機会はありそうな気がしますね。
481It's@名無しさん:2008/08/15(金) 13:59:39
いやげもの?
482It's@名無しさん:2008/08/17(日) 11:35:09
質問です。
ラジオの雑音源となるものは何なのでしょう。
教えていただけたら幸いです。
483It's@名無しさん:2008/08/17(日) 12:46:14
>482

電気で動く物全般

範囲広過ぎかな?

デジタル物全般、モーターで動く物、放電する物全般・・・
あと、何あったかな・・・
484It's@名無しさん:2008/08/17(日) 14:01:47
IHレンジ
PLC通信
485It's@名無しさん:2008/08/17(日) 14:09:28
>>483 の書いたとおり。
まぁ、電気で動くモノ全般だわな。
もっと広義にすれば、電気に関するもの全般。
高圧電線とかもな・・・
486It's@名無しさん:2008/08/17(日) 14:29:02
稲妻
487It's@名無しさん:2008/08/17(日) 14:57:12
>>483-486
ありがとうございます。
488It's@名無しさん:2008/08/17(日) 17:48:58
ラジオ自身てのもある
489It's@名無しさん:2008/08/17(日) 17:51:46
>>488
あざーす
490It's@名無しさん:2008/08/17(日) 17:51:58
住んでる場所の近くにある高圧電線や変圧所あとマンションとかの
屋上近くならエレベーターの引き上げモーターとかもノイズ源になるよ。
491masugomi:2008/08/17(日) 18:29:21
SONY
492It's@名無しさん:2008/08/18(月) 01:34:01
>>482
スイッチング電源のACアダプターと
コンピューター関連の物は特に酷いです。
493It's@名無しさん:2008/08/18(月) 16:23:00
>>492
あざーす。
あと、AMはコンピューターで音が乱れるのに なぜFMでは乱れないのですか?
すみません。
494It's@名無しさん:2008/08/18(月) 18:15:11
>>493
変調方式の違いだろ。
495It's@名無しさん:2008/08/19(火) 02:59:41
どっちかっていうと復調方式のちがいなんだなーこれが。
496It's@名無しさん:2008/08/19(火) 11:06:57
放送に使われてる周波数の幅と放送周波数の高低差でしょう。

FMの方がAMより放送時の周波数も高く放送中に使う周波数の
幅にも余裕があるからノイズに強い。

ただFM波はAMより電波特性が障害物等で電波が反射しやすい
性質があるから部屋などで受信場所がAMより限定されやすい
欠点もあるけどね。
497It's@名無しさん:2008/08/19(火) 19:28:26
電車の中だとFMの方がよく入る気がする
498It's@名無しさん:2008/08/19(火) 19:48:58
電車によっては放送波を車内に再送信するサービスを
してる鉄道会社もあるよ。新幹線のFM車内放送とかが
有名だが・・・・
499It's@名無しさん:2008/08/19(火) 21:21:54
再送信でなくてもFMの方がよく入る
AMは電車の電気系統のノイズに負ける
とくにインバータに弱い
500It's@名無しさん:2008/08/19(火) 22:01:31
>>496
もう少し勉強した方がいいね。
501It's@名無しさん:2008/08/19(火) 22:10:10
FM放送よりも周波数が高いVHF帯のエアバンドがAMなんだが。
502It's@名無しさん:2008/08/20(水) 00:31:49
>>496
周波数の話と電波形式の話がごっちゃだぞ!
503It's@名無しさん:2008/08/20(水) 08:58:02
まぁ、>>493 が悪いんだ。
周波数か電波型式(形式じゃないんだよ>>502)を特定しないから。
でも文脈から推測できるワナ。
電波型式が違うからじゃよ諸君!
504It's@名無しさん:2008/08/20(水) 09:28:53
まあラジオ上のAM・FMって使われ方にも問題あるからな。

中波以外が入るとAMはSW・MW・LWとか周波数帯別になるのに
FMはFM・TV(VHF)・AIRとかの用途別になったりするし・・・・
505It's@名無しさん:2008/08/21(木) 21:57:25
VHF、UHFのアナログテレビ放送は、映像がAMで音声がFMだな。
506It's@名無しさん:2008/08/22(金) 10:32:44
>>505
じゃぁ、俺のラジオでアナログTV見れるのか?
FMとAM対応なんだけど、どこに映るんだろ?
507It's@名無しさん:2008/08/22(金) 11:52:25
心眼
508It's@名無しさん:2008/08/22(金) 12:58:44
>>506
おまえ見えないのか?俺は見えてるぞ。
509It's@名無しさん:2008/08/22(金) 15:40:01
脳で直接電波を受信出来るんですね。
ラジオ買う必要がなくていいですね。
510It's@名無しさん:2008/08/22(金) 16:13:44
>>508
スゲ〜〜〜ッ
511It's@名無しさん:2008/08/23(土) 03:22:27
>>506
まじめに言っているとしたら、想到嘆かわしい事態だな

はっきり言って、ばかじゃね
512It's@名無しさん:2008/08/23(土) 03:30:51
濃いーーーーーーひーーーーーとに
513It's@名無しさん:2008/08/23(土) 03:31:42
誤爆失礼
514It's@名無しさん:2008/08/23(土) 03:34:26
降られたの
515It's@名無しさん:2008/08/23(土) 19:22:30
良くある話じゃないか〜
516It's@名無しさん:2008/08/25(月) 01:15:05
コンピュータから出るノイズのレベルが
AMの振幅に影響して、それが音として復調されるから。
FMだと振幅の成分は音として復調されない(たぶん)

糞ヤロウのラジオでアナログTVが見られないのは、
テレビじゃないからだろ。ツッコミにもなってないしクソもおもしろくない。
517It's@名無しさん:2008/08/25(月) 09:26:45
おまえらそんなヤツ相手にするなよ。
518It's@名無しさん:2008/08/27(水) 23:28:18
ICF-R100MTの専用ポーチが欲しい・・・
519It's@名無しさん:2008/08/28(木) 09:48:14
山ラジ買った人に「下さい」って言えばくれるんじゃない。
あんなデッカイジャケットケースなら山に持っていけない
でしょう・・・・
520518:2008/08/28(木) 21:50:58
>>519
ポチってしまった。。。下界で使うサブザック用に欲しかったのです。
もっとも中に入れるのは iPhone (不思議とジャストフィット) なんですが・・・
521It's@名無しさん:2008/08/28(木) 22:26:14
部材扱いで買えるんじゃない?
522It's@名無しさん:2008/08/29(金) 09:25:12
明らかに山ラジオより大きなiPhoneがジャストサイズって
所からも専用ポーチが無意味に大きいのが良く判るな・・・・
523It's@名無しさん:2008/08/29(金) 20:09:57
ラジオを収めるスペースの反対側に地図を収めるスペースがある。そのスペースがジャストフィットなんだよん。
524It's@名無しさん:2008/09/01(月) 16:19:33
絶対「iPhone」ならこの手のポーチがサードパーティーから
出てると思うけどな?其れにSONYのロゴ付の袋からiPhone
じゃ普通カッコ悪いと思うが・・・・
525It's@名無しさん:2008/09/19(金) 03:22:10
NHKの台風情報
宮崎の避難所で映ってたラジオの機種がM260

テレビでM260は初めて目撃した 爆笑問題のロケ番組でEX5は見たけど
526It's@名無しさん:2008/09/21(日) 16:52:38
ICF-SW7600GRの単独スレはもうないのでしょうか?
パート2は検索で見つけたのですが過去スレになっていまして、、、、
527It's@名無しさん:2008/09/21(日) 18:28:03
サーバーが変っただけだよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1171709402/
528It's@名無しさん:2008/09/21(日) 18:44:06
ありがとうございます。見れました。
529It's@名無しさん:2008/09/24(水) 18:08:13
山ラジオ買おうかな、と思ったけど、ICF-RN930買った。
530It's@名無しさん:2008/10/06(月) 03:15:26
782:底名無し沼さん :2008/10/05(日) 16:44:39
>>779
> 山ラジオは軽くて、小さくて、感度良いぞ。具体的に、この条件で上回る機種を言ってみなw

>>777じゃありませんが‥

回答:
 R350、R550V、R553V

根拠:
 小さくて → R350、R550V、R553V(筐体基本仕様がいずれも共通)
 軽くて  → R350(-1g)、R550V(-1g)、R553V(乾電池使用で-1g)
 感 度  → 客観的データが公表されていないためパス
 その他  → 最長電池持続時間。アルカリ電池使用でR350、R550V、R553Vいずれも
          MW受信で105時間。

以上です。
531It's@名無しさん:2008/10/06(月) 09:36:24
ああ山スレから追い出された人か。
532It's@名無しさん:2008/10/06(月) 14:28:13
ICF-M260とICF-EX5で迷っています
受信感度と値段の折り合いで迷います。正直ヘビーユーザーでもないですし
受信困難地域でもありませんが、せっかくなんで・・・

対価的にICF-EX5はICF-M260と比べて買いでしょうか
http://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=261&KM=ICF-M260
http://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=268&KM=ICF-EX5
533It's@名無しさん:2008/10/06(月) 14:32:26
>>532
用途によると思うがヘビーユーザーでないのであれば
M260で十分と思う。
534It's@名無しさん:2008/10/06(月) 15:02:47
>>532
普通に近場の強力局を聞くだけならICF-M260で十二分だな。
其れに受信困難局の受信音を持ち上げる為に音域を絞ってる
ICF-EX5よりスピーカーの音域も広いから放送も聞き易いと
思うよ。
535532:2008/10/06(月) 17:49:09
>>533-534
書き込みありがとうございます
1週間ほど答えの出ない堂々巡りしてました
早く聞けばよかった
536It's@名無しさん:2008/10/06(月) 19:42:16
>>529
RN930はいいよな。3年前から非常用も兼ねてバッグに入れてる。
537It's@名無しさん:2008/10/07(火) 01:00:19
ソニーのラジオで感心することは
時計が意外と正確なところ
538It's@名無しさん:2008/10/07(火) 09:26:04
ソニーのラジオで感心することは
例のタイマーが意外と正確なところ
539It's@名無しさん:2008/10/07(火) 09:40:51
そう、例のタイマーは電波時計で制御されている
540It's@名無しさん:2008/10/07(火) 09:59:55
じゃ、俺のテレビ、タイマー壊れてるんだな。
ソニーなのに14年ぐらい持ってる。
541It's@名無しさん:2008/10/07(火) 11:00:28
>>540それはソニータイマーにソニータイマーが作動してしまった例ですね
不良品ですよ
542It's@名無しさん:2008/10/07(火) 11:23:19
間違った。
シール見たら、96年1-6月製造って書いてあった。
12年だ。
543It's@名無しさん:2008/10/07(火) 12:51:38
それは君の目にソニータイマーがついている。
544It's@名無しさん:2008/10/07(火) 20:08:18
>>536
RN930は、あの大きさで日本のほとんどの放送が受信できるし、聴きやすいし便利だよね。
545It's@名無しさん:2008/10/08(水) 09:12:58
↑出たよw
546It's@名無しさん:2008/10/08(水) 09:24:46
↑なにが・・・・??
547It's@名無しさん:2008/10/08(水) 14:01:27
うんこ?
548It's@名無しさん:2008/10/11(土) 17:25:41
RN930はBestRadioさ。
549It's@名無しさん:2008/10/11(土) 18:09:40
俺的にBESTなのはICF-S5だな。昭和58年に買ってから、ずっと使ってる。
感度・音質・使い勝手に不満なし(使い勝手には、ちょっとアリ)
単2×3本だけど、単3エネループ+スペーサで済ませてる。

移動時には電池を抜いておかないと、いつの間にか電源が入っていることがある。
(動作が軽く、本体から突出したスイッチ形状の為)
その他経年劣化により
・ チューニングインジケータのLEDが1個(緑2個のうち1個)が死んだ
・ VRにガリが・・・
本体機能はまだまだ持ちそうだから、メーカに修理依頼してみようかな。
550It's@名無しさん:2008/10/11(土) 19:02:23
>>549
この時期のラジオは聞く重視なら一番良かった時期だと思いますよ。
実際この時期のラジオは実可動するラジオも多いし・・・・

それに「ICF-S5」が1985年に「ICF-EX5」に名前だけかも知れませんが
モデルチェンジして今だに販売されてるんですから凄いラジオの系統
とも言えますね。
551It's@名無しさん:2008/10/11(土) 19:40:54
今どきアナログチューニングは勘弁して欲しい(笑)
552It's@名無しさん:2008/10/11(土) 19:47:42
そもそも聞く放送局が決まってれば何方でも困らないのでは?
其れにアナログ機で値段がそこそこの機種はデジタル表示が
無い分受信能力に力を入れてるラジオが多いから利点もある
と思うけどな・・・・
553549:2008/10/11(土) 19:56:38
まぁ、各機得手不得手があるから、自分が使う上での評価になっちゃうのは仕方ないと思います。
据え置きにはいいけど、通勤電車じゃちょっと使えないし(ICF-S5)

あ、あと、経年劣化に
・ 電池室蓋裏のスポンジ(電池の暴れ止め)が加水分解でボロボロに・・・
ってのを書き忘れました。取り敢えず近くにあった紙を代わりに挟んで、そのまま使っています。
554It's@名無しさん:2008/10/11(土) 23:24:04
>>549
VRはもうないからあきらめてくれ。
555549:2008/10/11(土) 23:36:13
>>554
情報ありがとう。
鉛筆か接点復活材でなんとかならないか試してみる。
(そんなに頻繁に動かすものじゃないから、このままで済ますかも)
556It's@名無しさん:2008/10/16(木) 23:27:26
10年以上前に買ったSRF-100Mを使っています。
現在のラジオとの性能差はあるのでしょうか?
557It's@名無しさん:2008/10/17(金) 08:47:51
今よりいいのでは?
558It's@名無しさん:2008/10/17(金) 15:51:59
>>556
書かれてるラジオって「SRF-M100」の事ですよね・・・・

其の機種ってAMステレオ対応が最大の特徴の様ですがFM受信
は良くないラジオみたいですね。私は持ってはいませんがHPで
紹介してる人の書込にも「FMのだけは」と書いてる人が多いです
し内蔵スピーカーも小さくて音はイマイチって人もいますね。

ですから使い方によってはいま発売されてるラジオが言い場合
もあると思いますよ。
559It's@名無しさん:2008/10/17(金) 16:42:32
SRF-M100は、たしかにICF-M260とかと比べると、FMの感度は低いね。
スピーカーも小さいので、音もイマイチ。
だけど、デジタルチューナーのAMステレオ受信機は、もう無いからね〜
ステレオジャックは付いてるし、良し悪しだと思う。

ICF-M260は、ちなみに選択度が悪い。モノラルだからヘッドフォン付けても、
片方からしか音が出ないし。
560It's@名無しさん:2008/10/17(金) 20:20:57
音は勿論ステレオにはならないけどこんな変換アダプタをかませば
ステレオミニプラグのヘッドホンからも両方から音は鳴るよ。

ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1819&KM=PC-236HMS
ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1791&KM=PC-L43M

其れに確か100均でも同様の商品あったと思うな・・・・
561It's@名無しさん:2008/10/18(土) 17:37:10
だから何?
562It's@名無しさん:2008/10/18(土) 17:47:05
そもそもAMステレオ放送にNHK第1第2は入ってないから
NHKーAM中心の人にはラジオがモノラルもステレオも関係
ない話だよね。変換アダプタで十分って事では・・・・
563It's@名無しさん:2008/10/18(土) 17:50:18
>>561
バカ?
564It's@名無しさん:2008/10/19(日) 11:19:10
↑出たよw
565It's@名無しさん:2008/10/19(日) 12:36:53
うんこが!!
566It's@名無しさん:2008/10/19(日) 13:39:34
ちゃんと流しなさいよ
567It's@名無しさん:2008/10/19(日) 22:38:24
まちがって食べた!!!
568It's@名無しさん:2008/10/21(火) 04:42:20
>>549
電池室蓋裏スポンジの代用品として、ホームセンターで売っている隙間テープがお薦め。
100円程度で買えて沢山余ってしまうが、何かと重宝するので無問題。
厚みがありすぎる場合はカッターで薄くカット。
セキスイなど、何年か経過して剥がす時にノリが残らないやつを選ぶのがコツ。

VRは接点復活剤に期待しましょう
手持ち機器2台のVRは復活しました
569It's@名無しさん:2008/10/21(火) 14:31:14
その愛情をもっと人間に向けた方かいい
570It's@名無しさん:2008/10/21(火) 16:54:25
そう来ましたか、想定外でした〜
心底感心するくらい、ボキャブラリーの宝庫だわ
571549:2008/10/22(水) 03:46:24
>>568
アドバイス有難うございます。
隙間テープは、今年の冬用に何種類か買ってあるので、それで試してみます。

VRのガリは、鉛筆+αで解消しました。
折角だから、少々質の良い鉛筆を使ってやろうと、Hi-uniの10Bを調達しました。
鉛筆を単体で買うのは、久しぶりです。
これを摺り込んだ後、二硫化モリブデングリスを薄く塗った綿棒で拭き上げました。
(噴き上げてどうするw>MS-IME)
快調です、ひたすら快調です。チューニングインジケータは直しきりませんでしたが、
これならあと数十年は使えると思います。
572It's@名無しさん:2008/10/22(水) 06:18:38
>>571
抵抗体を直にメンテしたということはVRをバラしたってことですよね?
VRをバラす人、初めて出会いました

釈迦に説法、大変失礼致しました
573It's@名無しさん:2008/10/22(水) 19:37:38
以上、ジサクジエンでした。w
574It's@名無しさん:2008/10/22(水) 19:58:03
「。」の後に「w」がどうしても気に入らねぇ
死ね
575It's@名無しさん:2008/10/22(水) 20:28:10
いい雰囲気だったのに、可哀相な人が出没
2chってIP晒せるんでしょ
カキコのIP晒せばいいじゃん
576It's@名無しさん:2008/10/22(水) 22:15:08
↑出たよw
577It's@名無しさん:2008/10/22(水) 23:30:42
なら自演じゃないのは明白でそ
578571:2008/10/23(木) 01:14:25
>>571(>>549)です。自演じゃねーですョ

>>572
S5(ICF-S5)のVRは、小さなベーク板にカーボンがプリントされたものと、
それを跨ぐ(挟む)摺動子で構成されています。
他の部品と同じに、細い足で本体基板から垂直に立っているだけなので、
押せば簡単に倒れます。垂直に保持する役目は、摺動子に噛みあうVRつまみが
負っています。

全てが露出した構造なので、作業は容易でした。
まぁ、逆に劣化しやすい構造ではあります。
579578:2008/10/23(木) 01:16:22
あ、書き方がマズかったかも。
>押せば簡単に倒れます。
そんな構造ですが、作業は倒さずに行いました。
おわり
580It's@名無しさん:2008/10/24(金) 12:25:00
ソニーのラジオ部門最大の危機が到来するのかね?
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34493620081024
581It's@名無しさん:2008/10/24(金) 15:30:55
欲しいと思う商品少ないもんなー
582It's@名無しさん:2008/10/25(土) 04:23:54
山ラジオなんか出してるから(笑)
583It's@名無しさん:2008/10/25(土) 05:59:14
凡庸な製品を100出すよりはいいんじゃないかな。
山ラジオはフィールドでのテストが不足してるみたいにも思うけど、
自社のコンテンツビジネスを意識した、運用自由度の低いものよりマシだよね。
(スレ違いだけど、LIBRIeあたりも売り方次第でもっと魅力的な商品になったと思うんだ)
584It's@名無しさん:2008/10/25(土) 08:30:47
山なら感度悪くても無問題
585583:2008/10/25(土) 09:26:29
MDや電子ブックリーダーが頭に合って、上みたいなこと書いたけど、
ラジオ部門には関係なかったね。ごめん
586It's@名無しさん:2008/10/27(月) 08:04:25
山は感度よりも選択度だね
587It's@名無しさん:2008/10/27(月) 09:21:36
それはあるね
588It's@名無しさん:2008/10/27(月) 19:38:23
次は海ラジオよろ
589It's@名無しさん:2008/10/28(火) 00:14:09
>>588
つ ナショナル RF-622 マリン1号
590578(571):2008/10/28(火) 01:47:06
先に書き込んだICF-S5バラシの画像です(約155KB)
>ttp://www2.uploda.org/uporg1751830.jpg.html
上から
・ 内部
・ 謎のスペース(バーアンテナ収容を予定していたと思われる)
・ VR(見辛いけど、プリントされた抵抗体が・・・)
・ VOL./TONEつまみ裏側(バラさず取ろうとすると、ここが折れる)
591It's@名無しさん:2008/10/28(火) 01:58:31
関係ないけど
>>590をパッと見て「謎の円盤UFO」と「スペース1999」が頭に浮かぶ人は
いい年したオジサン・オバサンかマニアだな。
592It's@名無しさん:2008/10/28(火) 06:38:46
スペース1999って「こちらムーンベースアルファ」ってやつ?
なら知ってる。
しかしオジサンじゃない。
593It's@名無しさん:2008/10/28(火) 13:18:13
>>590
既に404


どこかに ICF-800 の内部写真載ってるサイトないですかね?
594It's@名無しさん:2008/10/29(水) 02:19:26
595It's@名無しさん:2008/10/29(水) 18:30:41
>>588
仕様公開しる。
596It's@名無しさん:2008/10/29(水) 22:42:57
>>593
また404
597It's@名無しさん:2008/10/29(水) 23:41:26
みんないいやつ使ってんね、俺ICR-P10だよ.
古いやつなので日本姓ではあるが
598It's@名無しさん:2008/10/30(木) 05:37:47
>>596
どっか長持ちする画像ロダありませんかね?
599It's@名無しさん:2008/10/30(木) 11:29:49
>>595
まあICF-6000の復活といったところで
600It's@名無しさん:2008/10/30(木) 13:47:48
ミリバール復活でもいいけど
ヘクトパスカルだとちょっとかっこわるい
601It's@名無しさん:2008/10/31(金) 20:17:34
ミリバール懐かしい。
次期、海ラジオとして、ヘクトパスカルという名前で売ってホスイ。
602It's@名無しさん:2008/10/31(金) 20:26:10
ヘクトパスカル、悪くないと思う
603It's@名無しさん:2008/11/01(土) 10:51:11
気象いラジオ じゃ駄目か
604It's@名無しさん:2008/11/01(土) 11:24:38
>>597
どっかで読んだような気がしたが >>8 だった。
605It's@名無しさん:2008/11/03(月) 09:40:25
ICF-M55からFMを省略したAM専用機を出してください。

出来れば「ホールド」を二段階にして「ハーフホールド」を設け

「ホールド」では全操作無効
「ハーフホールド」では「スキャン/選局」と「入力」ボタンのみ操作無効にしてください。

世界中のお年寄りや盲人が心待ちにしています。
よろしくお願いします。
606It's@名無しさん:2008/11/03(月) 09:46:23
>>605
検討させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
607It's@名無しさん:2008/11/03(月) 13:30:07
却下!
サポセンがパンクする。
608It's@名無しさん:2008/11/03(月) 19:10:10
>>605
ICF-M55は世界全域(特に欧米)で売る事が可能な仕様だから
新開発出来たと思うのでAMよりFMに需要がある米国とかで
使えないAM専用機では出す意味がないでしょう。

国内だけの需要を満たす商品を新型ラジオに求められるなら
もうSONYの様なメーカーでは難しいと思いますよ。
609It's@名無しさん:2008/11/04(火) 00:12:57
ICR-S71でいいじゃん・・・って気がするんだが。
とっくの昔に生産中止って話もあるが、市場にはまだまだ流通在庫があるし。
610It's@名無しさん:2008/11/04(火) 00:43:59
>>609
SONY Styleでもまだ扱ってますぜ
611It's@名無しさん:2008/11/04(火) 01:24:57
>>609
生産中止と噂が出る程マイナーラジオなだけだと思う・・・・ww
市場のICR-S71もちゃんと保存期間内の乾電池が入っているし
元箱もとても綺麗な感じだよ。
612It's@名無しさん:2008/11/04(火) 01:46:43
>>605
> 世界中のお年寄りや盲人が心待ちにしています
はい、ソースよろしく〜
613609:2008/11/04(火) 02:35:16
いや、僕自身きのう買ってきたんで
つい嬉しくて書き込んでみたんだ。
614It's@名無しさん:2008/11/05(水) 15:28:40
ICF-304の高感度の触れ込みで購入、ボディはでかくて
かさばるが、音はSW22やオームのS312Nよりも断然いいです。
615It's@名無しさん:2008/11/05(水) 16:02:12
型番に ICF と ICR があるのは何ででしょうね?
RはAM専用かと思ったのですがICR-P15(AM/FM)があるし
616It's@名無しさん:2008/11/05(水) 16:37:16
( ゚Д゚)ハァ?
617It's@名無しさん:2008/11/05(水) 18:32:15
>>615
ICF-P20 (AM/FM)

ICR-P15 (AM専用)
ICR-P10 (AM専用)

もう言わなくてもいいよね・・・・
618It's@名無しさん:2008/11/05(水) 19:25:41
>>617
多謝です、ICR-P15(AM専用)をAM/FM機と誤認していました

せっかちな私のせいでお騒がせしてしまいすみません
619It's@名無しさん:2008/11/06(木) 00:16:36
EX5はICRでも良いと思うんだ
620It's@名無しさん:2008/11/06(木) 03:04:15
>>614
おぉナカ〜マがいた。
音質・感度も問題ないレベルで
シンプルでおしゃれなラジオだよね。
ICF-S3のような感じがする。
621It's@名無しさん:2008/11/06(木) 03:23:14
質実剛健・感度優先・地味上等
市場に在る中で個人的に魅力を感じるのが
生き残りのアナログチューニング機ばっかりになっちゃったな。
622It's@名無しさん:2008/11/06(木) 19:58:13
ふとしたきっかけからラジオに目覚め、昔欲しかったICF-SW100Sが生産完了になった事を知り、
手に入れにくいと分かったら、なんとしても欲しくなった。

ネットで通販関係を片っ端からあたるも全てアウト。
ダメ元で近所の全国チェーン家電量販店に行き、店員に相談したところ、
店の端末から在庫を検索してくれて、隣県の店舗で展示品として1台残っているのを確認、
展示処分価格で取り寄せてもらえる事になった。ラッキー
623It's@名無しさん:2008/11/08(土) 08:28:01
ゲットおめ。
都内だとたまに展示見かけたりするから気にしてなかったけど、検索してみると確かに
消えてるですね。
ソニーの短波ラジオ魂が凝縮したようなマシンだなぁ。また一つ灯が消えるのか…。

などと言いつつ、自分は最近ICF-110Bを入手して和んでおります。これもまたエエもんです。
624622:2008/11/08(土) 12:44:48
>>>623

ICF-WS100Sは、早くても明日到着なんだけど、待ってる間にコジマで見つけた
オーム電機のRAD-S711Nを衝動買いしてしまいました(汗

http://www5b.biglobe.ne.jp/~AA676/radio/ICF-110R.htm
発売年 1970年・・・すごいっすね。

時既に遅しなんだけど、ここ数年の間に長期間現役だった往年のSONY製の名機
が、次々と生産終了してたんですね。
もう少し早くラジオに目覚めていたら、いろいろとget出来ていたのに、残念・・・
625623:2008/11/09(日) 06:55:22
>>624
わっはっは、RAD-S711Nは自分も衝動買いした。
これICF-SW1が中に入ってんじゃねーの?という位の驚きと、
いやSメーターと温度計(笑)までついてるヨ!という驚きと、
やっぱSONYはすげえわな、という感慨といろいろたのしめるよ(笑)。
でもシビアな事言わなければ悪くないと思う。中国すごいね。

短波ラジオカタログ、寂しくなりましたねぇ…。
626It's@名無しさん:2008/11/09(日) 09:46:02
>>625
短波ラジオカタログがよりよく寂しくなったのは同意なのだが・・・・

これでもまだSONYのラジオが唯一まともな短波ラジオを出してる
日本メーカーであり機種も多い現状が変わらない点が一番寂しいね。
627623:2008/11/10(月) 05:41:16
>>626
たすかに。
あとはパナソニックのRF-B11のみでしょうかね。"プロシード"にちょっと涙が出そう。
ソニー板で恐縮ですが、意外にいいラジオです。ICF-SW11とは性格が違うようです。
628It's@名無しさん:2008/11/10(月) 10:47:26
ICF-SW11は国内生産してた頃は感度、選択度とも良かったけど
去年、予備として買ったら中国製でがっかりしたよ。性能面
629It's@名無しさん:2008/11/10(月) 16:41:45
短波ラジオいっぱい見たいならWTRHやPWR(いずれも英語)を買ってみるといいよ
630626:2008/11/10(月) 20:41:49
>>629
其れらの本を見ても日本メーカー製短波ラジオはSONYしか載ってない
から書いてみた。海外まで目を向ければ今だに毎年新製品の短波ラジオ
が出ている現状が判って余計に落込まない?
631It's@名無しさん:2008/11/10(月) 22:42:54
>>630
ICOMの通信型受信機 IC-R9500/R8500A IC-R20 IC-R1500、YAESU VR-5000も載っています。
海外の方が圧倒的ですが
TECSUN、DEGEN GRUNDIG EATON SANGEAN C.CRANE KAITO ANJAN AOR...
632It's@名無しさん:2008/11/10(月) 23:59:52
>>628
以前のものと性能差ありますか?
自分は最近ICF-SW11とRF-B11を買って、ちょっとSW11負けてるかなーと感じています。
B11も中国製なので一概には言えないですが、やぱ拠点の移動で品質も影響を受けている
のですかね。
633It's@名無しさん:2008/11/11(火) 01:51:14
ICF-S10を長らく使ってます。過不足無くいいっす。
634It's@名無しさん:2008/11/11(火) 08:38:19
部品の調達先も代ったりするんじゃないかな
ICF-50Vなんかは新品不良がけっこう有るらしいし(VRのガリ)
MADE IN JAPANではあり得ない
635It's@名無しさん:2008/11/11(火) 08:56:47
MADEだから日本製だから無いって事でもないのでは?
部品であるVRなんてとても日本製とは思えないし・・・・
636It's@名無しさん:2008/11/11(火) 21:50:19
>>632
長波と中波の感度が悪いです。それなのに混変調気味
637It's@名無しさん:2008/11/16(日) 00:33:35
他のスレではICF-M260が生産中止と噂されてるが本当かなあ
638It's@名無しさん:2008/11/16(日) 17:31:08
FMでTV1〜3chをカバーしているモデルは
そのうちなるんだろうなぁ。
639It's@名無しさん:2008/11/16(日) 20:06:24
海外旅行の時役に立つから無くならない。
640It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:13:02
>>638
なるって何に?
641It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:41:21
>>640
NULLだから
無くなるってことじゃないか?
642It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:07:46
ICF-M260は少なくともFMは海外旅行の時役に立たないから2011年には消える運命
使っている人は知っているが90MHzの上は1ch、2ch、3chと切り替わる典型的国内専用モデル
似た仕様の製品は同じく消える
643It's@名無しさん:2008/11/16(日) 22:14:19
でも、海外ではFM放送は108MHzまでだから、1ch,2ch,3chという表示が消えるだけで、FMは108MHzまで聞ける機能は残る気がする。
ICF-M260はいいラジオだから、仮に生産中止だとしても、チャンネル選曲が消えたマイナーチェンジモデルが出てほしい。
644It's@名無しさん:2008/11/17(月) 01:18:34
>>642
>>643
ICF-M260は日本用と海外用で周波数設定を切換出来るよ。

【AM=MW】
日本モード:531〜1710kHz (9KHzステップ)
海外モード:530〜1710kHz (10KHzステップ)
【FM】
日本モード:FM: 76〜90MHz + TV 1〜3ch (0.1MHzステップ)
海外モード:76〜108MHz (0.05MHz step)

【周波数仕様切替方法】
(1)電源OFF状態とする。
(2)「おやすみタイマー/時刻合わせ」ボタンを押しながら「電源」ボタンを5秒押す。
(注意:時刻と周波数プリセットデータも同時にクリアされます)
645It's@名無しさん:2008/11/17(月) 02:12:47
>>642
>使っている人は知っているが
知ったかすると恥ずかしいですねw
646It's@名無しさん:2008/11/17(月) 02:25:13
>>645
大人気ない
647It's@名無しさん:2008/11/17(月) 02:25:47
あ、ちなみに「だいにんき」じゃないからね。
648It's@名無しさん:2008/11/17(月) 03:56:05
>>644 日本モードでも、FMは76〜108MHzじゃないと意味が無いな。
中国とか9ステップ地域じゃ、FMが使えない事になる。
649It's@名無しさん:2008/11/17(月) 06:16:12
>>643
それは知ってるけど、海外モードって、AM10KHzステップ、FM76MHz〜108MHzだから、南北アメリカ大陸向け仕様だよね。
AM9KHzステップ、FM76MHz〜108MHzというもう一つの海外向けモードが必要だと思う。
ICF-M260は、その点だけが惜しいと思う。
650It's@名無しさん:2008/11/17(月) 08:34:40
ICF-M770V買ったんですけど、バンド切り替えが1ボタンでAM→FM→TV→AM…ですよね。
>>644 みたいな操作でバンド選択のときにTVバンドを無視するモードなんてご存知ないですか。
651It's@名無しさん:2008/11/17(月) 09:32:04
ICF-M770VはAC100Vの内蔵電源が入ってるから海外モードに相当する部分を
入れて間違えて100V以上の海外電源で使用されない様に受信モードの切換機能
は入れてないと思うな。
652It's@名無しさん:2008/11/18(火) 03:38:38
 
653It's@名無しさん:2008/11/18(火) 22:02:30
FMが76〜108MHzでアナログチューニングだと、目盛りが4MHz刻みというのが嫌だな。
654It's@名無しさん:2008/11/18(火) 22:44:54
スカイセンサーやプロシードの「最後の姿」を見ると、つくづく発展=進化ではないんだなあ、と思う。

未だに名称としての価値は衰えていないと思うけど・・。100万円ラジオは無理にしても、「12万円ラジオ」程度なら結構な数が売れるんじゃないかな・・。
655It's@名無しさん:2008/11/18(火) 23:55:34
>>653
それだとAudioCommのRAD-T307Nを選ぶしかあるまい

FM 76−90MHz
TV1-3ch 88−108MHz 目盛は棒線と0〜10表示しかない
TV4-12CH 175−222MHz
656It's@名無しさん:2008/11/19(水) 01:26:39
生産終了の噂もあったし悩んだ末にICF-M260を買ってきた。
どうも今買わないと結局あとで後悔しそうと思ったのでww

只、手持ちのラジオで始めてのAM9KHzステップ固定機なので
やはり自由に1KHz単位で選局出来ない点は違和感が強いな。

あと選局ダイヤル風の周波数上下スイッチも気になるし・・・・

まあコレでラジオとして受信性能も悪ければ騙されたレベルだ
ろうがコチラは素直な感度と音質で流石に合格点って感じだっ
たからコレクション的な位置づけでチョット使ってみるよ。
657It's@名無しさん:2008/11/19(水) 11:34:55
ゲトおめ〜
ICF-M260はロッドアンテナの根元が回転式だったら買っちゃってたかもな〜。
じゃあその次の回転式シンセラジオちゅうとM770Vまでハードル上がってしまうのだな。
結局買ったけど。回転式アンテナつうのはそんなにコストにひびくもんなのかな。
658It's@名無しさん:2008/11/19(水) 12:52:49
中国製の安ラジオでもロッドアンテナの軸回転は当たり前だけに
新製品のICF-M55でさえ今だに回転軸無しなのは解せないね。

ナゼにココまでSONYがロッドアンテナの回転軸固定に拘るかは
不明だよ。

そう言えばICF-M55と言えばイアホン端子も今や珍しいモノラル
なのもICF-M260と共通だな。

これも中国製ラジオはFMがモノラルでもイアホン端子は両耳用に
同音ステレオ仕様なのにな・・・・
659It's@名無しさん:2008/11/20(木) 07:20:08
ああいまごろ気がついた
11月のカタログからICF-SW100が消えてるねぃ。
660It's@名無しさん:2008/11/20(木) 10:25:44
そして誰も生産完了マークが付いていた事も気付かず
11月号からさらりと消えている「ICR-P10」もいたりします。
661It's@名無しさん:2008/11/20(木) 10:59:47
ICR-P10は流通量がすごいからあと5年くらいは容易に入手できそうだよね?
662It's@名無しさん:2008/11/21(金) 15:04:45
ICR-P10見かけたら買っておこう。
663It's@名無しさん:2008/11/21(金) 17:57:55
そもそも何故にAMモノラルで同形状のICR-P10とICR-P15って
併売されてたの?機能的に何か違いでもあるのか??
664It's@名無しさん:2008/11/21(金) 18:14:31
>>663
同調LEDの有無
665It's@名無しさん:2008/11/21(金) 18:36:01
あとICR-P10には側面に独立した電源スイッチが付いていて
ICR-P15はボリュームがスイッチ兼用のタイプらしい・・・・
666It's@名無しさん:2008/11/22(土) 22:00:10
いざ探すと、ICR-P10って量販店にはもう無いな。あってもP15、豊富にあるのはP20・・・
667It's@名無しさん:2008/11/25(火) 22:59:35
ICR-P10、ネットショップで見つけて注文したけど、受注満了品っていうことで、2軒立て続けに断られたよ。
実物が無いんなら消せよーヽ(`д´)ノ
668It's@名無しさん:2008/11/25(火) 23:56:56
ネットショップの店員ですが何か
669It's@名無しさん:2008/11/26(水) 15:57:52
>>667
気持ちは良く判るのですがネットショップでリアル店舗を持たない所は
基本的に「注文=発注先に商品確認」のパターンだからHP表示上だけで
実際は在庫を持ってないのが普通ですね。

で発注先も実は在庫が無くてメーカーに商品確認って事になれば今回の
様な生産完了品だと「答えは・・・・」って事です。

まあ今回は注文の際にまずメール等で在庫確認が必要な気がしますね。
670It's@名無しさん:2008/11/26(水) 17:37:39
>>619
NHK-R1がお休みのときNHK-FMで代替したりするからFMも欲しいな。
671It's@名無しさん:2008/11/26(水) 18:40:16
>>669
懲りずに実店舗のあるところに注文してみた。
結果は乞うご期待。

って、さっき目の前通ったよー
672It's@名無しさん:2008/11/26(水) 18:44:04
其処まで頑張ってるなら買える事を願ってるよ。
673It's@名無しさん:2008/11/26(水) 23:58:58
>>672
やっぱりだめだった。新製品(?)のICR-P15にしてくれって
674It's@名無しさん:2008/11/27(木) 01:12:35
実は673の書込みを見てSONYの取扱説明書のページを見てたんだが
何か自分は知らない情報が載っていて以下の機種に「生産完了マーク」
が付いてるんだけど?

ttp://www.sony.jp/support/manual.html(ソニー取扱説明書HP)

【名刺サイズラジオ】
ICF-RN933(2002.02.10発売)
ICF-RN930(2002.02.10発売)
SRF-R633V(2002.02.10発売)
SRF-R630V(2002.02.10発売)
SRF-R430 (2002.02.10発売)

【お手軽ラジオ】
ICF-P20(2000.10.10発売)<673さんICR-P10だけでなくこの表記に間違いなければ
ICR-P15(2000.10.10発売)<コイツらも無くなるみたいですよww

【目覚ましラジオ】
ICF-C470(1999.06.10発売)

【非常用ラジオ】
ICF-B01(2006.06.10発売)<出たばかりだぞ?公式HPで特集もしてるのにコレ本当??

【CDチューナーシステム】
ICF-CD73V(2003.06.10発売)

・・・・一応、自分の見間違いでは無いと思うんで確認してみて。m(_ _)m
675It's@名無しさん:2008/11/27(木) 10:42:36
>>674
国内生産が終了って意味じゃないのか
676It's@名無しさん:2008/11/30(日) 01:16:19
余り気にして見た事無かったがICR-P10ってもう何処にも
売ってないなICR-P15やICF-P20は普通に売っているけど。

俺も>661と同じ考えだったけど考え改めるわ・・・・
677It's@名無しさん:2008/11/30(日) 06:45:44
http://yutakayamanaka.blogspot.com/2008/11/blog-post_20.html
2008年11月20日
鈴木洋氏の辞任で、取締役会の悪を隠蔽するな。
1050億円の買収費用(負債額を入れると約1500億円)をかけたペンタックスの赤字が発表されています。
HOYA株式会社の中間決算の発表によると、当期の売上高は695億1600万円であり、営業損失が24億9600万円となっています。
つまりHOYAの株主にとっては、株主資本の巨額の無駄使いだったということで、
いみじくも私の日経ビジネスでのコメント(ちなみにこちらも参考。すべて私の予測どおりである)が、全くそのとおりになっているわけです。
678It's@名無しさん:2008/12/04(木) 23:00:32
今だから

ICF-RN933

チョー 気持ちいい
679It's@名無しさん:2008/12/04(木) 23:02:59
山ラジオと比べると やっぱりICF-RN933ですね

バスの中でラジオ日経が聞けるのが、チョー気持ちいい
680It's@名無しさん:2008/12/04(木) 23:05:15
ICF-RN933 無くなるのか?
 みんな今のうちに買っとけ!
681It's@名無しさん:2008/12/04(木) 23:07:41
>>680
一台かばんの中、一台新品未開封で持ってるよ。
充電キットも2個確保wエネループでも充電するよ
682It's@名無しさん:2008/12/04(木) 23:08:16
ごめん漏れはICF-RN930だった
683It's@名無しさん:2008/12/05(金) 21:27:37
>>682
ドンマイ!
オイラもICF-RN930だよ。
バッテリーキットを別途購入した方が安いのでそうした。
684It's@名無しさん:2008/12/07(日) 11:12:19
ごめん漏れはICF-RN900だった。
既に前モデルを安く買ったのを思い出した。
685It's@名無しさん:2008/12/08(月) 00:30:14
S71買っちゃった。
686It's@名無しさん:2008/12/08(月) 01:05:05
(´・ω・`)知らんがな
687It's@名無しさん:2008/12/08(月) 02:19:25
>>685
そういう報告はコチラですればよかった様な・・・・

【防滴】SONY ICR-S71 2台目【AMワイド】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1227189339/
688It's@名無しさん:2008/12/11(木) 13:57:11
皆さんにお聞きします。ソニーのラジオでICF-R350を使っているんですが、
充電キットBCA-TRG2KITを持ってないのでソニーのニッケル水素電池を
普通のソニー製の充電器で
電池のみ充電して使用しているんですが、
これってラジオ本体を傷めたりとか危険なんですかね?
メーカーに聞いたらこのラジオ専用の充電キットBCA-TRG2KITを
使ったほうがいいと云われたんですがですが・・・
よくないんですかね?
689It's@名無しさん:2008/12/11(木) 15:09:37
>>688
メーカーサポートとしては充電器キットの付属電池と充電池の組み合せ以外は
動作保証は出来ない(つまり問題ありませんとは言えない)って意味でしょうね。

自社商品でもそのスタンスなのは流石SONYとは思いますけど他社製充電池を
使っても同じ事を言うでしょうから現状は「自己責任でお願いします」って意味
で考えるしかないですね。

まあ個人的な意見としては「問題無い」ですけど壊れたら責任まで取れっていう
なら私の意見も「自己責任でお願いします」ですけどww
690It's@名無しさん:2008/12/11(木) 15:13:09
>>689一部訂正
「付属電池と充電”器”」の間違いですね・・・・(+o+;)
691It's@名無しさん:2008/12/11(木) 20:20:30
SRF-R430がスペック的によさそうなんですが
店頭展示してあるのはほとんど選曲ボタンがユルユルで押しにくそうで
長く使うには心配なんですが使ってる人いたらその辺の感想教えてください
FMステレオのこちらか
ボタンとデザインの良いICF-R350かで迷ってます
692It's@名無しさん:2008/12/11(木) 22:05:46
充電池を複数使ってると、どれか1本だけがへたって、
それが全体に波及してポシャる気がする
693It's@名無しさん:2008/12/11(木) 22:25:51
ICF-RN930とエネループで充電キットを使って充電している。
特に問題なし。
694It's@名無しさん:2008/12/12(金) 02:43:22
全く問題ありません。秋月のでも使ってます。
むしろ、充電器が急速充電器よりも、表情充電器のほうが充電電池の寿命が長くなるとか言うなら分かります。
それから、このラジオの場合は単4が一本だから、組電池が充電不斉によって一組全部過放電しそうな不安は起こらない。
695It's@名無しさん:2008/12/12(金) 07:52:22
ソニーのラジオでICF-R350を使っているんですが
充電キットBCA-TRG2KITを持ってないので購入しようかどうしようか
迷っています。普通のソニー製の充電器は持っているので
これが支障をきたさなければ買わずにこの充電器で使うんですけど・・・
696It's@名無しさん:2008/12/12(金) 08:00:57
ソニーのICF−65VとパナソニックのRF-U150のどちらを
買おうか迷ってます。
電灯線が使える機種がほしいのですが、どうでしょうか?
パナのほうが好評のようですが・・・
697It's@名無しさん:2008/12/12(金) 09:31:05
ラジオの型番はソニーのラジオだけ間違ってるしパナのラジオと比較して
「何方が良いですか?」って言うのもここで聞く事ではないと思うので・・・・

「ICF-S65V」だけに絞って答えますよ。

【ICF-S65Vの長所】
・日本製ラジオである
・現行のVHFTV音声が1-12ch全て受信可能
・ACアダプタに対応

【ICF-S65Vの短所】
・値段的位置付けもあるのかラジオとして評価された話を聞いた事が無い
・VHF1-12ch受信機能は2011年7月以降には使えなくなる可能性が高い
・電源が4.5Vの為、使用乾電池の本数が単三3本で中途半端
698It's@名無しさん:2008/12/12(金) 09:53:35
697さんありがとうございます。
パナソニックのRF-U150のほうはどんなんですかね?
それとICF-M260など、ニッケル水素電池の使用は大丈夫ですかね?
メーカーに問い合わせしたところアルカリ・またはマンガン乾電池でないと
だめだといわれましたが・・・
699It's@名無しさん:2008/12/12(金) 10:23:57
>>698
そう言う他社との比較ならスレチなんでこっちで聞いてくれ。
ここはソニーラジオ専用だから・・・・

携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1215472622/

おい(゚∀゚)高感度ポータブルラジオを紹介しろ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1192216918/
700It's@名無しさん:2008/12/14(日) 01:34:43
ここはソニーラジオ専用 というと
いつソニーラジオは全面撤退する予定ですか
701It's@名無しさん:2008/12/14(日) 13:04:29
まあ削減人員より削減場所や削減部署を発表しなければいけないのに
肝心要目の部分を発表しないのではあらぬ憶測を内外に呼んで意味な
い困惑や混乱を生んでるよな。こんな発表ではソニー内にも社会全般
にも逆効果では?
702It's@名無しさん:2008/12/14(日) 13:19:56
テレビを捨てて、ラジオを聞こう!
703It's@名無しさん:2008/12/14(日) 14:16:35
ソニー製の出来たら日本製ラジオでな・・・・
704It's@名無しさん:2008/12/14(日) 14:43:20
最近の番組改編で聞きたい番組が無くなってしまった、、、、
705It's@名無しさん:2008/12/14(日) 15:01:37
ソニーの人員削減とか
そこからソニーラジオが危ないではと話が広がる事も
番組改変で手の込んだ聞きたい番組が消えるのも
大きな目で見れば同じ「根っこ」から来てることだしな。
706It's@名無しさん:2008/12/16(火) 17:33:58
>>700
OEMでも必ずAMラジオが残るであろう。
707It's@名無しさん:2008/12/16(火) 18:45:26
そんなラジオが残っても意味は全くないよ。
それでもいいなら東芝のラジオももっと評価されてるだろうな。
708It's@名無しさん:2008/12/16(火) 21:33:00
>>707
2SC372か?
709It's@名無しさん:2008/12/16(火) 23:48:00
東芝の2000円真四角ポケットラジオはコンビニから売り始めていまや家電量販店でも扱ってるよね。
シルバー一色だったのが途中から白と黒が増えてそこそこ売れてるのが分かった。
あれは価格と機能がちょうど良いバランスだと思う。andoみたいなのよりは品質上だし。
惜しいのはAM/FM/TVの3バンドだからアナログTV終了の後どうするか考えないといけないこと。
710It's@名無しさん:2008/12/17(水) 20:49:49
>>709
マジレスすると、今の景気状況でアナログテレビをやめたら、反乱でも起きそうな気がする。
漏れの勘では、アナログ放送終了は延期。
711It's@名無しさん:2008/12/17(水) 23:09:34
まあ勘というより今の看過出来ない経済事情では現実的にその選択しか
無くなってると思うよ。
712It's@名無しさん:2008/12/18(木) 01:18:20
中鉢も御手洗みたいに企業価値を毀損してるな
713It's@名無しさん:2008/12/18(木) 17:50:02
ソニー会長兼最高経営責任者(CEO)
ソニー代表執行役社長兼エレクトロニクスCEO(最高経営責任者)

「結局何方が偉いの?」って傍目にも判らない人事をやってて企業価値の毀損もないよ。
714It's@名無しさん:2008/12/18(木) 19:42:13
>>712
どっちにしても秋津ほどのバカではあるまい。
715It's@名無しさん:2008/12/19(金) 00:07:43
どんどん社員のクビ切って
草の根アンチソニーを増やしてください、中鉢社長ww
716It's@名無しさん:2008/12/19(金) 00:47:46
そもそも社員を減らす部署を減らすとか言ってるけどSONYが他社を大きく引き離し
現下の異常な円高に合わせて値上げしてでも世界の人々が買うしかない商品なんて
本当に今のSONYにあるんだろうか?

まあ間違いなく「ラジオ」は中国メーカー製に価格帯性能で負けてるし「液晶テレビ」は
日本他社や韓国製の方が強いぐらいだし、以前は独占とか言われた「TVゲーム」も海外
では任天堂にライト層をMicrosoftにアダルト層を取られて苦戦中だし「Walkman」は
いまやipodの後塵を拝する体たらくだし「AVオーディオ系」でもSONYの存在は小さい
よね。

だからそもそも人員を減らし部署を減らす必要がある事って今回の「世界不況」とは余
り関係ない話なんでは?ただ今回に至るまで社内的に問題を放置してただけで・・・・

それなら今回のリストラも効果は限定的で今後よりSONYは大変な事になるだけでは?
717It's@名無しさん:2008/12/19(金) 01:48:18
ソニーのラジオ総合スレで何語ってるんだよ。
718It's@名無しさん:2008/12/19(金) 08:49:01
今回のリストラでSONY全体への貢献度は低く取扱い機種ばかり多い
ラジオ部門が一番危ないって危機感があるからでしょう。

この部門にSONYが注力してるのはSONYの歴史的成り立ちからくる
もので社内的にも対外的にも「良く続けてきたよ」って感じだし・・・・
719It's@名無しさん:2009/01/07(水) 19:38:59
そう言えばもうそろそろ1月中旬だしラジオ部門がどうなるかとか見えて来ないのかね?
720It's@名無しさん:2009/01/10(土) 13:42:56
選挙も近いから、景気対策が絶対出るよ。オバマの景気対策はかなりでかそうだぞ。
定額給付金でラジオ買ってもいいから、もう少しラジオ部門のリストラは待って欲しい。>>ソニーの中の人
721It's@名無しさん:2009/01/10(土) 14:40:37
定額給付金はまだまだ紆余曲折がありそうだからそもそもあてにする
のが間違ってる気がするが?今の段階で3月迄の支給だって怪しいの
に決算時期には絶対間に合わない話をされてもSONYも困らないかね。

あとオバマの景気対策が凄くても北米ラジオ市場ではソニーは高機能
低価格競争に巻き込まれて売っても儲からない状態だからラジオ部門
存続にはプラス要素じゃないよな。
722It's@名無しさん:2009/01/10(土) 15:18:57
要するにあわててリストラしないで、いろいろ様子を見て欲しいということだよ。
楽観的要素もないわけじゃないということだよ。
別にソニースレで経済論争をやりたいわけじゃない。
変な話題を振ってスマソ。
723It's@名無しさん:2009/01/10(土) 16:49:35
何年も前から左前だけど「あわててリストラしないで色々様子を見ていて」
今の状況になってるんだけどな。
724It's@名無しさん:2009/01/10(土) 19:35:42
>>723
確かにそれは言えてる。
今回の経済危機で経済が回復しないと、ラジオ部門はリストラされてしまうんだろうね。
もっとも、その場合は、我々もラジオ買っている場合ではない。
725It's@名無しさん:2009/01/10(土) 19:53:28
ネットラジオとか付加価値を付けて、目新しそうな製品にしなければラジオなんて新しいのは出ないだろ
726It's@名無しさん:2009/01/10(土) 20:07:01
ネットラジオはパソコンで代替出来るから専用機はいらないでしょう。
それに海外ではデジタル化されたラジオ電波用のラジオは出てるけど
ネット専用ラジオはマイナーな存在だし、ラジオはラジオとしてしか
生き残るは不可能だと思うけどなぁ?
727It's@名無しさん:2009/01/10(土) 20:38:26
国土交通省が
防災上の観点から
国民1人に1台
ラジオを支給する。
ってのはどうか?
728It's@名無しさん:2009/01/10(土) 22:59:48
>>727
そんなことをしたら100円ショップのAMラジオを配給されてしまう
729It's@名無しさん:2009/01/10(土) 23:04:50
>>727
公開入札で決めたら間違いなく中国製ラジオで決りだね。
逆に指名入札にして日本製ラジオにしたら政治問題になったりしてw
730It's@名無しさん:2009/01/10(土) 23:21:09
ICF-CD73Vが手元にあって何気にAM聞いていたら
なんだかはまった。
うちは関東だからAFMメインに聞いているんだけど
やっぱ自分専用のがほしくて
評判の良いICF-M260をヤフオクでぽちったよ・・・

あーたのしみー
731It's@名無しさん:2009/01/11(日) 09:33:57
ICF-M260は強力受信局にはめっぽう強いから良い選択かもね。
特に時には弱入感局させ排斥する室内ノイズ耐性は素晴らしいと思うよ。
732It's@名無しさん:2009/01/11(日) 10:30:19
>>727
デジタルラジオを普及させたい総務省が黙っちゃいない
733It's@名無しさん:2009/01/11(日) 11:02:45
総務省は情報通信のデジタル化は進めたいとは思ってるがそもそも
デジタルラジオを普及させたいとは思ってないよ。

音声中心のコンテンツなら複合デジタル端末上の一要素で十二分に
補完出来るから。デジタル化の先に「ラジオ風番組」は残っても音声
中心の「ラジオ風機械」は残る事は無いと今から思ってた方が良いよ。
734It's@名無しさん:2009/01/11(日) 12:11:25
そこは実動部隊となる地方自治体を束ねる省としてのメンツがあって
普及させるつもりがなくても普及させることをタテマエに反対するんじゃまいか
735It's@名無しさん:2009/01/11(日) 12:21:17
地方自治体が情報デジタル化の実動部隊なんて始めて聞いたよ。
通信回線ネットワーク網の構築や非常事態の通信インフラ整備
と勘違いしていない?
736It's@名無しさん:2009/01/11(日) 13:49:53
デジタル化じゃなくて
ラジオ配布の実動部隊、な
737It's@名無しさん:2009/01/11(日) 14:10:12
”いくつかの主要事業を解散終了”ってやはりラジオ部門終わったって事?

>ソニー、CES終了後に大発表か! 重大な事業見直しを明らかに
>ttp://www.gizmodo.jp/2009/01/ces_3.html
>
>CES 2009終了後の早い時点でソニーが驚天動地の大発表を
>行うと伝えてきましたよ。社内事業の徹底的な見直しを進め
>かなり抜本的な改革によっていくつかの主要事業を解散終了
>する見込みが高いのだとか。
738It's@名無しさん:2009/01/11(日) 14:30:25
トリニトロンが終わったとき
ソニーも終わった
739It's@名無しさん:2009/01/11(日) 14:40:28
ソニーの映像関連の場合ならトリニトロン終了と言うより
有機液晶パネルの実用化に失敗した時だろうな。
740It's@名無しさん:2009/01/11(日) 14:41:52
「ゆとりにとろん」ってあったような。
ゆとりが生まれる前だと思うけど。
741It's@名無しさん:2009/01/11(日) 14:45:13
皇帝円舞曲を聞くと今でも
♪ハイービジョーン トリニットローン
♪ハイービジョーン トリニットローン
の無限ループになる
742It's@名無しさん:2009/01/11(日) 15:35:20
株主の外資比率があがるとともに金にならないものは作るのやめたから
創業の時に比べると開発力が大分落ちている
743It's@名無しさん:2009/01/11(日) 15:41:02
だいたいSONYは販売商品で「国際的に認められる企業」になるべきで
国際企業になる必要も(消費者側の)要望も無かったんだからな。
744It's@名無しさん:2009/01/11(日) 18:35:29
>>739
揚げ足取りしたくないけど、有機液晶パネルってなに?
聞いたことない。
「OELパネルと液晶パネル」ならわかるが。
もしかして自分が不勉強で知らないだけかと思ったが、
検索しても出てこない。OELならXEL-1ってあるよね。
745It's@名無しさん:2009/01/11(日) 18:59:47
有機ELディスプレイの間違いですね。訂正します。
746It's@名無しさん:2009/01/11(日) 20:39:41
♪ハイービジョーン トリニットローン
♪ハイービジョーン トリニットローン
♪ハイービジョーン トリニットローン
♪ハイービジョーン トリニットローン
♪ハイービジョーン トリニットローン
♪ハイービジョーン トリニットローン
♪ハイービジョーン トリニットローン
♪ハイービジョーン トリニットローン
747It's@名無しさん:2009/01/13(火) 21:23:27
558 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/01/12(月) 13:08:01
販売終了だってさ

http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/ICF-EX5.html
748It's@名無しさん:2009/01/13(火) 22:36:24

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
749It's@名無しさん:2009/01/13(火) 23:35:16
やべえ・・・
けどPLLで新機種が出たら嬉しい
750It's@名無しさん:2009/01/14(水) 00:29:20
望みはかなり薄い
こういう観測は裏切って欲しいけどな
751It's@名無しさん:2009/01/14(水) 00:31:54
結局SW77、55、100の後継機種も出ないままだしな
752It's@名無しさん:2009/01/14(水) 00:44:21
他のメーカーのラジオと見比べれば今の段階でも機種が多いとも言えるからな。
いまのラジオが3分の1程度まで減っても日本電機メーカーではラジオ機種数
トップなのでは・・・・
753It's@名無しさん:2009/01/14(水) 01:48:58
>>749
もしかして、PLLとデジタルチューニングを混同してない?
754It's@名無しさん:2009/01/14(水) 02:06:19
分かりやすく説明してあげなよ
755It's@名無しさん:2009/01/14(水) 04:01:20
てか、単純に現時点での在庫切れだったりしないか?
SonyStyleでの表示ってどうだったっけ?
756It's@名無しさん:2009/01/14(水) 05:33:23
次は7600GRなのか・・・・
757It's@名無しさん:2009/01/14(水) 07:08:16
>>755
主要な家電ショッピングサイトで商品ページそのものが消えてるってのがなあ・・・。
一時的な品切れで待てば入荷するってんならそこまでしないだろう。
758It's@名無しさん:2009/01/14(水) 08:44:47
>>750
RoHS対応するものは中国移管、しないものは打ち切りになるんでは?大幅整理の予感
759It's@名無しさん:2009/01/14(水) 08:46:21
>>755
ソニースタイルにはその場合のウエブ表現が別にある。
ttp://www.jp.sonystyle.com/Shopping/Web/Stock/index.html
760It's@名無しさん:2009/01/14(水) 10:25:46
いいように解釈するのは個人の自由。
幸せになってください。
761It's@名無しさん:2009/01/14(水) 11:35:10
ソニーはホロン部
762It's@名無しさん:2009/01/14(水) 11:40:11
>>753
どう違うか教えて下さい
763It's@名無しさん:2009/01/14(水) 15:21:05
横レスだが俺も知りたい。
教えて下さいな753の旦那。
764It's@名無しさん:2009/01/14(水) 20:19:20
PLLってのは検波方式だよ。
サンスイTU-X1のようにPLL検波のアナログチューナーってのも昔はあった。
765It's@名無しさん:2009/01/14(水) 20:27:40
>>764
嘘書いちゃダメ
検波方式じゃないよ
局発の方式
766It's@名無しさん:2009/01/14(水) 21:28:39
確かにFMの検波の方式の一つにPLL検波というのは有るようだが
ttp://nice.kaze.com/fm-kenpa.html

このスレとか、普通にラジオや受信機でPLLと言ったら局発を指すのが一般的だわな
わざとちゃかしているんだとは思うんだけどさ
767It's@名無しさん:2009/01/15(木) 01:39:17
PLLそのものは Phase Locked Loop 位相同期回路

最近は、自動車の前輪と後輪との位相差を検出して4WD制御している
768It's@名無しさん:2009/01/15(木) 02:06:22
ピュルル〜
769It's@名無しさん:2009/01/19(月) 13:28:26
age
770It's@名無しさん:2009/01/21(水) 03:27:55
ICF-SW77とICF-EX5を電池の液漏れさせちゃったよ・・・orz
電池のチェックするのすっかり忘れてました。
771It's@名無しさん:2009/01/21(水) 04:22:48
>>769-770
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
772It's@名無しさん:2009/01/21(水) 04:49:26
>>771

>>770は解るけど、>>769が仲間って何だよw
773It's@名無しさん:2009/01/21(水) 11:56:50
>>769-770
使わないラジオの電池抜いとくわ。コワイこわいw
774It's@名無しさん:2009/01/21(水) 17:16:20
>>773
そうすると、地震の時に慌てて電池を入れなくてはならないですよね
液漏れしない電池(入れっぱなしに出来る電池)ってないんでしょうか
775It's@名無しさん:2009/01/21(水) 17:36:45
773じゃないけど、
俺はFUJIのリチューム入れてる。
776It's@名無しさん:2009/01/21(水) 17:47:19
普通にニッケル使っとけばいいだろ
777It's@名無しさん:2009/01/21(水) 19:15:28
SONYには「非常用ラジオ」があるよな?其方を買えばいいだけでは??

ttp://www.ecat.sony.co.jp/rtc/lineup.cfm?B2=57&B3=306

そんな「電池問題」にもとっくに対応してるよ。

778It's@名無しさん:2009/01/21(水) 20:06:17
>>777
じゃ、ふつうのラジオは非常用に使えないということでおk?w
779It's@名無しさん:2009/01/21(水) 20:53:24
>>775
もう売ってない、、、、
780It's@名無しさん:2009/01/21(水) 20:53:44
ソニーが非常用と言ってるラジオは保存期間10年程度の
リチウム電池搭載機か手回し充電機能付になってる点を
考えれば普通のラジオとの違いが何処かは判るはず
781It's@名無しさん:2009/01/22(木) 07:34:59
ICF-M770Vみたいなアナログテレビ波も入るラジオは
2011年までにどうなってしまうのだろう
782It's@名無しさん:2009/01/22(木) 09:30:41
>>781
廃番(製造終了) or TV波無しモデル(ICF-M770)
783It's@名無しさん:2009/01/22(木) 09:56:47
>>781
現実2011年7月に地上波アナログテレビが停波するかは判らないが
アナログテレビが受信出来るラジオ自身はそれ以前から製造終了に
なるだろうね。

自分は今年位か遅くても来年始め迄には動きがあると思うけどな?
そうでないと市場在庫をアナログ停波迄に捌けないでしょう。

只問題は抜けた機種の後継機が出るかだね。どうも23年間製造継続
され今月生産完了したと言われるICF-EX5の後継機が出るって話が
出てるみたいだがTV音声対応のICF-A100VやICF-M770Vのライン
をICF-EX5後継機に一本化する為って考えれば満更ウソ情報って事
でも無いのかもね。
784It's@名無しさん:2009/01/22(木) 11:46:38
おとといICF-B50買った
ボリュームとチューニングのつまみが、なにげにTFM-11と同じでうれしかった。

785It's@名無しさん:2009/01/22(木) 12:05:27
ICF-B50の右側面に選局ダイアル・左側面に音量ダイヤルの配置は
今では珍しいって意味何だろうがいくら何でも「TFM-110」と同じ
って言うのは言い過ぎだろうw
786It's@名無しさん:2009/01/22(木) 14:46:25
意地でもラジオを作りつづけるという前提で、俺が部長級の管理職もしくは役員だったら

SW7600GR SW35 EX-5を廃盤にして、新型に一本化
SW11 SW22 SW07を廃盤にして、新型に一本化、

という指令を出すなあ。

787It's@名無しさん:2009/01/22(木) 14:49:43
788786:2009/01/22(木) 14:52:48
>>787
今俺も見つけた。
789It's@名無しさん:2009/01/22(木) 15:49:04
EX5が生き残るということで、めでたいなぁ。
790It's@名無しさん:2009/01/22(木) 15:53:59
>>786
ラジオ事業部部長失格w
791It's@名無しさん:2009/01/22(木) 16:01:05
もしかしてmade in chinaになったとか?
792It's@名無しさん:2009/01/22(木) 16:58:59
>>791
それが楽しみ
793It's@名無しさん:2009/01/22(木) 19:25:37
エクストラ感度って何さ
794It's@名無しさん:2009/01/22(木) 20:47:23
NSBをラジオ日経に替えただけ?
795It's@名無しさん:2009/01/22(木) 21:23:57
画像から分かるICF-EX5からICF-EX5MK2の違いは・・・・

・前面左上SONYのロゴ下の
 「NSB1・NSB2/FM/MW RECEIVER ICF-EX5」→「ICF-EX5MK2」 に変更

・前面中央上の
 「NSB1/NSB2」→「ラジオNIKKEI1/ラジオNIKKEI2」 に変更

・前面右のバンド切換スイッチ左の表示が
 「NSB1」「NSB2」→「ラジオNIKKEI1」「ラジオNIKKEI2」 に変更

・FMの周波数表示上の
 「TVCH1・2・3」→「(TVCH表示がなくなる)」 に変更

・MW周波数表示板の東北の
 「RFC」→「ラジオ福島」 に変更

・MW周波数表示板の近畿の
 「AMKOBE」→「ラジオ関西」 「OBC」→「ラジオ大阪」 に変更

(*あともしかしてスピーカーグリルが変わってるかも?ただ写真写りの違いかもしれないので保留)
796It's@名無しさん:2009/01/22(木) 22:12:46
797It's@名無しさん:2009/01/22(木) 22:33:45
ソニーのラジオでEXが付くのは高感度だよな
798It's@名無しさん:2009/01/22(木) 22:38:21
EX5があるならEX4もあったはずだ
799It's@名無しさん:2009/01/22(木) 22:43:03
記憶にございません
800It's@名無しさん:2009/01/22(木) 23:04:03
作りの都合かも。面実装化、両面リフロー、訛りフリー。
801It's@名無しさん:2009/01/22(木) 23:07:34
ICF-EX5の元機種は”ICF-S5”でこの後継機で「エキステラ ザ・感度。」シリーズ
だから「ICF-EX5」になったみたいだよ。

序に言うとICF-S5は「スーパースター ザ・感度。」シリーズの5番目って事らしい。

この「ザ・感度。」シリーズは1970-80年代にソニーラジオに普通にあったらしい
けど、そのシリーズの最後の生き残りがICF-EX5って事らしい。
802It's@名無しさん:2009/01/22(木) 23:15:47
>>801
俺が普段使ってるICR-S1がその初号機なのか?
803It's@名無しさん:2009/01/22(木) 23:15:58
スーパースター・エキステラ ザ・感度で、ICF-SEX5
804It's@名無しさん:2009/01/22(木) 23:45:18
しかし・・・どこがMK2なんだろう
内部回路に手を入れてコストダウンして利益確保ってところかね。


ってそもそもこれ買う人いるのかー??
805It's@名無しさん:2009/01/22(木) 23:51:14
まずは展示機を見てみたい
806It's@名無しさん:2009/01/23(金) 00:30:54
>>801

おーっ、ICF-S5ってこれか。
http://radiokobo.sakura.ne.jp/G/tr-radio2/sony.html

子供の頃、家にあったぞ!(俺が分解して壊したw)
807It's@名無しさん:2009/01/23(金) 00:52:48
あーん

深夜のAFNがメタル一色でシオシオな件。
808It's@名無しさん:2009/01/23(金) 10:40:15
在庫処分のEX5を買うところだった。
MK2にプチ・ワクワク。
809It's@名無しさん:2009/01/23(金) 13:03:35
>>806
この人のラジオ、みんな土ぼこりまみれでつね
810It's@名無しさん:2009/01/24(土) 10:32:21
こういうラジオが国内で売られない理由が今のソニーの深刻さをあらわしている
ICF904L
ttp://www.sony.co.uk/product/rad-portable-radio/icf904l
FM/AM DIGITAL RADIO ICFM410S ICFM410S
ttp://www.sony.com.au/pe/catalog/product.jsp?id=ICFM410S
WORLD BAND CLOCK RADIO ICFSW12
ttp://www.sony.com.au/pe/catalog/product.jsp?id=ICFSW12
811It's@名無しさん:2009/01/24(土) 10:54:08
>>806
昨晩やった
http://uproda11.2ch-library.com/src/11152197.jpg
ドナーは不動ジャンク、生存部品は保守用に確保
812It's@名無しさん:2009/01/24(土) 14:35:19
>>810
ICF904Lいいね
813It's@名無しさん:2009/01/24(土) 15:22:40
俺はICF-SW12がええな
814It's@名無しさん:2009/01/26(月) 12:50:39
週刊東洋経済

崖っぷちのソニー 立ちすくむエレキの巨人
[社外秘]社員も品質を疑問視 4割がパナソニック製品に脱帽

http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/img/n_tsuri/n_9900110916.jpg
815It's@名無しさん:2009/01/26(月) 22:06:21
ラジオもPanaの圧勝なのかい?
816It's@名無しさん:2009/01/26(月) 23:27:54
ラジオのシェアがどれくらいかは知らん
817It's@名無しさん:2009/01/27(火) 11:35:20
PLCを販売促進に寄与したパナはラジオを売る資格無し。
818It's@名無しさん:2009/01/27(火) 12:32:17
panaは海外からのOEMになったんじゃないの?
819It's@名無しさん:2009/01/28(水) 15:36:10
ドオフでAIR-7の海外仕様(PB:144-174MHz受信可)ゲット!
電池BOXに液漏れの跡があったけど綺麗に掃除できた。
外観は割と綺麗な方で、It's a SONYシールも綺麗に付いたまま。

動作的にはOKだったので、週末に早速持ち出して空港行ってきます。
820It's@名無しさん:2009/01/28(水) 16:57:50
パナも赤字か\(^o^)/
まあ世界同時不況の今はしょうがないな
821It's@名無しさん:2009/01/28(水) 17:30:33
今の電機業界の好調を支えてたのは海外を中心にした住宅バブルだった
からアメリカ・アラブ・中国等で住宅バブルがほぼ同時に破裂してしま
い今年後半に大型家電や電機の需要が世界的に急落したのが痛かったね。

其れに仕方無いとは言え去年が余り好調過ぎて需要増加を見込んだ新規
の設備投資をかけてた事も今年の赤字幅を増大させてるんだよなぁ。

結局は新工場や新ラインどころか既存の工場まで閉鎖する必要になって
その閉鎖費用や撤退費用も莫大だろうから人事ながら心配だね。
822It's@名無しさん:2009/01/30(金) 12:21:39
シンセチューニングのを2台持ってるんだけど
どっちもボタン押すたびにピッピと電子音が鳴るのがウザイ。
ICF-M55もそう?
823It's@名無しさん:2009/01/31(土) 15:08:50
そう
大きさ違うICF-M400Vはピッと鳴らない。
RAD-T580も鳴らないから買ってみるといい。
824It's@名無しさん:2009/01/31(土) 16:43:22
オーディオ機器なんだから操作音消せるようにしときゃいいのにね
825It's@名無しさん:2009/01/31(土) 17:01:33
( ´,_ゝ`)プッ
826It's@名無しさん:2009/01/31(土) 18:16:09
>>823
THX。
RAD-T580N良さげですね。
悩む。
現状、音楽とかの時に
低周波で揺すられてるというか
汚れてるというか
滲んでるというかな音が不快。
これはAMステレオ放送の弊害?
何か別な要因?
ICF-M55とRAD-T580Nどっちがこの問題少ないかな?
あと、別スレにイアフォンだとFMステレオってあったけど
電波状態の悪いと時のステレオの聴きづらさは頭に来るので
stereo/monoの切り換えできるといいんだけど。
827It's@名無しさん:2009/01/31(土) 20:26:45
それはフェージングじゃないかな。
ラジオでどうにかなるんじゃなくて
大気状態によって電波の届く状態が変化しているのが原因。

フェージングに強いラジオってあるのかな??
828It's@名無しさん:2009/01/31(土) 20:39:57
電波が来ない以上どうにもならない
829It's@名無しさん:2009/01/31(土) 20:43:10
同期検波がフェージングにいいらしいけど、どうなの?
830It's@名無しさん:2009/01/31(土) 21:31:33
同期検波はあくまで選択度を上げる方法で
選択度を上げると言うことは音質も落ちるってことだ。
831It's@名無しさん:2009/01/31(土) 22:02:04
両側波帯のうちの片側だけにするなら、片側だけ見たら帯域は変わらないのでは?
832It's@名無しさん:2009/01/31(土) 22:07:53
>831
AMとSSBを聞き比べて同じ音質だというのなら
ナニも言わないよ。
833It's@名無しさん:2009/01/31(土) 22:15:29
プロダクト検波は片側だけのもあるよね?
834It's@名無しさん:2009/01/31(土) 23:56:30
>>832
同期検波はSSBをBFO復調したような音になるのですか?
835It's@名無しさん:2009/02/01(日) 02:44:23
もうどれが釣りでどれが突っ込んでいいものやら…
836It's@名無しさん:2009/02/01(日) 03:05:16
全部まとめてバッサリと
837It's@名無しさん:2009/02/01(日) 11:52:37
>830
>同期検波はあくまで選択度を上げる方法で
確かにソニーラジオに限ったらそうだな
でも選択度が変らない同期検波も有る
838It's@名無しさん:2009/02/01(日) 12:18:32
誰かまとめて訂正して下さい
839It's@名無しさん:2009/02/01(日) 13:12:06
一般にAM放送(振幅変調)はキャリア(搬送波)を挟んで上側側波帯USBと
下側側波帯LSBで形成され帯域は約6Khzである。

ここで言われている同期検波とは混信や強力な隣接局からのかぶりなどから
逃げるために片方の側波帯を選択する機能。

フェーディングを軽減するのはAGC回路ね。
840It's@名無しさん:2009/02/01(日) 14:22:03
良く同期検波でフェージングを軽減とか書いてあるページがあるけど、彼奴等は馬鹿なんだな
841826:2009/02/01(日) 14:44:18
フェージングっていうものっぽいのか。
改めてラジオやラジカセやオーディオのチューナーいろいろ試聴、
機種によってこの現象出るものと出ないものがある。
車で移動しても変わらないように感じるんだけど
やっぱファージングってやつなのだろうか?
同じソニーでもICF-M770Vだと出る。
デカイばかりで電子音切れないし音良くないしで投げ捨て第一候補。
ICF-B50だとすごくクリアな音。
これでシンセチューニングだったらなあ・・・
もう一つのオーム電機のRAD-R9Sは感度悪くて音も盛大にコレでワヤ。
RAD-T580Nポチっちゃったけどダメな予感が・・・
842It's@名無しさん:2009/02/01(日) 14:45:17
ファージング orz..........
843It's@名無しさん:2009/02/01(日) 18:17:30
毛皮をラジオに着せる新しい流行かよw

ICF-M55を衝動買い。
なかなか小さくて可愛い。
スピーカーは小さいからあれだけど
イヤフォン出力はなかなかいい音。
フェージングも無いぜ。
スピーカーの時は電子音も控えめで自分的には気にならないけど
イヤフォンではやっぱちょっとうるさいなあ。
やはりここは切れるようにしてほしいところだな。
844It's@名無しさん:2009/02/01(日) 21:37:57
>>840
フェージングの発生原理から考えると一理あるよ。

ラジオから見ると、フェージングとは、同一周波数の混信と等価である。
放送内容は全く同じだが伝播距離が異なっている。なので位相がずれている。
位相が異なっている複数の電波のうちの、1つだけを検波する方式を同期検波と呼ぶ。
フェージングによって発生する歪みは同期検波で軽減できる。
845It's@名無しさん:2009/02/01(日) 21:45:05
でも複数ある位相のうち、どの位相を選択するか選べるのってないよね
高いのならあるのかな?
846It's@名無しさん:2009/02/01(日) 21:47:47
いちばん強い電波だよ。
弱い電波を選択する意味はないから
847It's@名無しさん:2009/02/01(日) 21:52:34
考え方によると、一番早い+強い電波かも。
848It's@名無しさん:2009/02/01(日) 21:57:21
>>843
俺もICF-M55買っちゃったよ。
これを入れるケースとしてはデジカメ用のセミハードケース
DGB-D210 グラフギアModel No.021(エレコム)がぴったりだよ!
オレンジ色を選択すれば、山ラジオケース風になるしw
849843:2009/02/02(月) 03:54:26
>>848
それも良さげだなあ。
とりあえずあり合わせの無印良品のネットタイプのポーチに入れてる。

インナーイヤーヘッドフホンMDR-EX90SLで少し聴き込んだ。
最初は意外と良い音で感心したけど
fレンジはそれほど広くはない。
聴きやすくまとめてあるけど
特に高域方向が抜け切っていないのが物足りなさを感じる。
>>841の挙げてるB50なんかと聴き比べちゃうと特に。
このへんは手の平サイズラジオとしての限界なのか割り切りなのか。
受信性能は街中で使う分にはなかなか良さげ。
イヤホンコードも効いているのか
期待していなかった遠くの県の局もちゃんと入ってちょっとビックリ。
850It's@名無しさん:2009/02/02(月) 15:49:13
デジカメだって電子音オフれるのにな。
ラジオはオーディオではなく情報機器なんだろうな。
851It's@名無しさん:2009/02/02(月) 15:52:12
ICF-M55の最大の不満点はFM音声がモノラルな所だよな。
今更に新発売したラジオだったのだし他ラジオに気兼ねして
FMのステレオ化を身を繰ったのなら意味不明だな。
852It's@名無しさん:2009/02/02(月) 16:03:36
切り替えスイッチ無しで
無理矢理雑音まみれのステレオ音声を聴かされるくらいなら
モノラルのほうが良い。
853It's@名無しさん:2009/02/02(月) 16:06:51
RAD-T580Nのヘッドフォン出力って
LINE出力も兼ねてる?
最近のDAPとかそういうの多いから。
854853:2009/02/02(月) 16:10:08
っと、ソニーじゃなかった。逝ってくる。
855It's@名無しさん:2009/02/02(月) 16:30:28
>>853
>LINE出力も兼ねてる?

意味不明。気になって眠れないよ。
856It's@名無しさん:2009/02/02(月) 16:35:25
ほかの機器のline inとつなぐとline outに切り替わってくれたりしないのかってことだろ
857It's@名無しさん:2009/02/02(月) 16:35:25
オーム電機のですねw
858It's@名無しさん:2009/02/02(月) 16:51:09
ほう、そういう機能があるのか。
でもT580Nにそういう機能が付いているはずがない。
859It's@名無しさん:2009/02/02(月) 17:58:54
型番的にICFはモノラル
860It's@名無しさん:2009/02/02(月) 19:54:08
>>852
だよなぁ。
ステレオにしたとたんに文字通りステレオでノイズががががwww
モノでいいや。

どうせFMはそんなに曲流さないし :-)
861It's@名無しさん:2009/02/02(月) 21:00:16
前の話題を見て気になったんだけど、ソニーの同期検波は使用すると帯域が狭くなるの?(高域カット?)
搬送波が小さくなってモガモガになったものは改善できないの?
862It's@名無しさん:2009/02/03(火) 07:04:27
>>861
>ソニーの同期検波は使用すると帯域が狭くなるの?(高域カット?)

帯域は半分だけど、高域カットじゃない。
サイドバンドふたつの1つだけ検波するのがソニーの同期検波
863It's@名無しさん:2009/02/03(火) 07:36:35
同期検波にしても音質自体は別に劣化してないと思うよ。
俺のSW100SはMW受信時(特にAFN)は普通に同期検波にして聞いてる。
864It's@名無しさん:2009/02/03(火) 13:32:29
おい、ICF-M55寝せてみて驚愕したぜ。
天下のソニー製品が何だよこの無様さ加減は。
865It's@名無しさん:2009/02/03(火) 14:04:15
だからどしたとw
866It's@名無しさん:2009/02/03(火) 14:13:15
2001Dしか持ってないんだけど他のメーカーの同期検波って
アッパーロワーの切り替えできないの?
867It's@名無しさん:2009/02/03(火) 14:57:55
んー
>>831 の書き込みは違うって事?
868It's@名無しさん:2009/02/03(火) 15:23:24
>>864
>>865
こんなのちょっとしたことで防げるのに
どんだけ劣化してんだよソニーw
細かい気配りが美点だった日本製品なんて
まるで前世紀の都市伝説みたいだな。
平置きに配慮しない設計とか
開発者どんだけゆとりなんだよw
869It's@名無しさん:2009/02/03(火) 15:32:15
>>861
例えば、900kHzの放送を受信する場合
7600GRの同期検波だと、895〜900kHz、900〜905kHzのどちらかを選択するって感じだよ。
通常の検波だと、895〜905kHzだから受信帯域は半分です。
でも、検波後の音声信号の帯域はどちらも同じで、5kHzまでの音声帯域です。

ソニーの同期検波は、混信やノイズから逃げる効果が大きいです。
870It's@名無しさん:2009/02/03(火) 16:05:02
ケンパーケンパーケンケンパー
871It's@名無しさん:2009/02/03(火) 17:04:43
>>864
意味不明
なんだなんだ?
872It's@名無しさん:2009/02/03(火) 17:40:42
>>871
たぶん平置きで使えないのが不満なんじゃない?


意味不明だけど
873It's@名無しさん:2009/02/03(火) 17:45:09
>>871
そそ、>>864そのものが、どんだけゆとりなんだよw
874It's@名無しさん:2009/02/03(火) 18:03:14
M55の場合、LCD表示パネルの右側が表示枠とぎりぎりで、さらに
表ケースとの距離が長いので(相対的に深くなっているから)
照明の状態によってはプリセットの数字が見づらくなるのは残念だな

液晶を下方向から見たら表示が消えるんだっけ?(今車の中にあるから確認できない)
875It's@名無しさん:2009/02/03(火) 18:10:26
そんなの7600GRも一緒
あの値段ならなおさら仕方ない
そんなに不満なら自分で液晶変えれば?
876It's@名無しさん:2009/02/03(火) 18:14:21
枠(の塗装?)を削った方が早いなw
そんなに不満ってことではなく、思いついたことだよ
877It's@名無しさん:2009/02/03(火) 18:20:09
>>869
帯域については説明して頂いた内容で納得しました。
ついでに聞きますが、フェージング時に聞きやすくする効能はあるのですか?
878It's@名無しさん:2009/02/03(火) 19:09:44
>>877
中心周波数を基軸に右と左に周波数分けて放送してる事自身がフェージング対策。
右か左の何方かの周波数が明瞭に聞えれば人間の解析力で内容を判断出来るとの
考えでそうしてる。フェージング時にも其れなりに放送内容が聞えるのはその為。
879It's@名無しさん:2009/02/03(火) 19:54:36
フェージングにより搬送波が側波帯より小さくなり、音割れして聞きにくいときに、同期検波にすると聞きやすくなると言う話を聞いたことが有りますが、そう言う効果は無いと言うことでしょうか?
880It's@名無しさん:2009/02/03(火) 20:15:17
フェージングは自然現象だからそう言う場合もある。
と言うか実際に聞けば判ることだと思うのだが聞いた事ないの?
同機検波は手段や対策であって決定的な解決法では無いのだし
電波受信の最後の肝は手段を駆使する人間側と自然現象との問題でしょう。
881It's@名無しさん:2009/02/03(火) 20:51:46
人の耳が大事なのは分かりますし、フェージングを完全に解決出来ないのも分かりますが、同期検波を搭載したラジオを使ったことがないので、どの程度効果が有るか知りたいだけです。
軽減の度合いとか、どの程度入感が有れば効果があるかとかが知りたいところです。
全く効果がないならそれでも良いのですが、効果を知りたいのです。
>>880 の書き込みからすると効果がないようにも取れるのですが…。
882869:2009/02/03(火) 21:30:53
>>877

>>844 で書いたとおり。
フェージングにも効果はある。
歪みが減って聞きやすくなる場合が多いよ

でもそれ以上に、混信やノイズから逃げる効果のがデカイよ。ソニーの同期検波は
883It's@名無しさん:2009/02/03(火) 22:02:09
分かりました。
何度も済みません。
884It's@名無しさん:2009/02/07(土) 11:00:48
お風呂で使いたい
885It's@名無しさん:2009/02/08(日) 03:07:00
風呂で使えるCD付きのFM/AMラジオはあるよ。
現行品だから探してみな。
886It's@名無しさん:2009/02/08(日) 16:52:34
887It's@名無しさん:2009/02/08(日) 23:15:06
SONYラジオの唯一の総合スレ何でアゲ!!
888It's@名無しさん:2009/02/08(日) 23:18:28
>>886 アリガト!(´▽`)
ICF-S70なんかがいい感じだなぁ
889It's@名無しさん:2009/02/08(日) 23:58:55
ST−S500見っけたから買ってきたけど・・・・・・・AMステレオがノイズっていやがる・・・・
890It's@名無しさん:2009/02/09(月) 00:02:28
発売時期からもまた「電界コンデンサ」絡みの不具合じゃないかね?
891It's@名無しさん:2009/02/09(月) 00:04:00
>>890訂正
電解コンデンサー・・・・だな・・・・○| ̄|_
892It's@名無しさん:2009/02/09(月) 00:23:23
889FMはスコブルクリアなんだけど・・
AMのブロックのどのあたりかな
893It's@名無しさん:2009/02/09(月) 06:42:10
他のAMステレオ対応ラジオでは雑音が無いの?
894It's@名無しさん:2009/02/09(月) 20:01:33
SRF-AX15(電池)もSRF-A300(AC)もきれいに聞こえる
895It's@名無しさん:2009/02/09(月) 21:23:48
AX−51Vも音いいけど
VOL調整がタイトすぎて耳にダメージを受ける
いきなり大きくしちゃったりするぞ。
あれだけなんとかならんかったのかな・・・
それとAM/FM切り替えなど小さすぎるスライドスイッチは固くて使いにくい
あとチューニングは意外とスムーズ。

こいつの良いところは小さく携帯に便利なAMステレオってとこか
もちろん感度も悪くないぞ。
付属のビニールケースは嬉しいのだが
本体に張り付いてしまって電池交換の時に取り出すのに苦労する。
896It's@名無しさん:2009/02/10(火) 01:05:48
権利関係もあるんだろうけれどもう少しAMステレオ対応の機種出せば良いのに・・・・
音質が良ければ出自に拘らんよ。
897It's@名無しさん:2009/02/10(火) 05:29:51
縮小傾向で先細りなのでムリでしょう
大都市のみ、かつ辞める局が出てきてます
これ以上伸びる要素はありません
898It's@名無しさん:2009/02/10(火) 07:00:22
AMステレオのチップが生産終了しているという話では
899It's@名無しさん:2009/02/10(火) 07:13:13
ソニーは自社チップらしいが
900It's@名無しさん:2009/02/10(火) 07:18:32
三宅典子はのびるか?
901It's@名無しさん:2009/02/10(火) 16:53:17
>>899
それは送信側でも使えるの?
使えるとしても、やはり送信所近辺でしかきれいにステレオで受信できない(外部アンテナは除)
聴視者の大半が必要としていない、不況などの理由で広まらなかったのかなあ。

NHKが全国ステレオ化していれば・・・ま、無駄に我々の受信料を使用してるからねえ。。
902It's@名無しさん:2009/02/10(火) 17:20:45
デコーダーチップだから受信専用
903It's@名無しさん:2009/02/10(火) 22:06:18
ステレオにしても聞く人は増えないから、九州の局は無駄な投資を辞めたんだろう
904It's@名無しさん:2009/02/10(火) 22:38:12
AMステレオ送信機の更新や維持にAMモノラル送信機以上に金銭的負担がかかるから。
今後も送信機の更新期にAMステレオ継続問題がおこる放送局はあるだろうね。
905It's@名無しさん:2009/02/10(火) 22:47:21
受信報告書が届かなくあった。
俺はAMステレオ対応のCDラジカセ(アイワ)を今でも使っている
周波数はデジタル表示
906It's@名無しさん:2009/02/10(火) 23:09:54
ソニーの機能から機種を絞り込むページ
http://www.ecat.sony.co.jp/rtc/select.cfm?B2=57

AMステレオの説明が空欄
この先を示しているな
907It's@名無しさん:2009/02/12(木) 23:34:11
バンド切換えには本当に似合わないスイッチだね AX51V
パッと見た時嘘だろという小ささと指で動かす苦痛は誰でも味わうだろう
908It's@名無しさん:2009/02/13(金) 16:56:31
SRF-AX51Vってラジオ的にはどうなの?
確りAM・FM共にステレオ放送とか良好に受信出来る?
909It's@名無しさん:2009/02/14(土) 10:53:38
ラジオ的にはいいよ
感度、選択度、安定度どれもいい線いってる
切り替えスイッチとVOL調整だけが惜しい
910It's@名無しさん:2009/02/14(土) 11:17:38
ICF-S60とS65って音質に変わりはあるのかい?
長年使ったS60がお亡くなりになってしもた。
911It's@名無しさん:2009/02/14(土) 14:32:54
SRF-M807ってどう?
店で見てなんかチープでそのまま帰ってきちゃったんだけど。
912It's@名無しさん:2009/02/14(土) 16:36:15
もっとも実用的なカードラジオだと思う
感度も選択度も文句なし
オートスキャン機能は旅先ではすごく便利
安定度はPLLだから書く必要ないよなw
内臓スピーカーも使える
マイナス点はAMステレオじゃないくらいw
コレは仕方ないか。
913It's@名無しさん:2009/02/14(土) 18:59:49
>>911
SRF-M807の良い点はこんな所かな?

(1)AMが530-1710KHzの全世界ワイド対応。
日本では海上交通情報(1665KHz)や道路上の路側放送(1620KHz)などが特別に受信可能

(2)FM周波数は76-108MHzの0.05MHzステップになっていて海外FM周波数に対応
海外のFM局が87.5-108MHzの0.05MHzステップである為の処置。
実は日本のNHKTV音声(例:1ch 95.75MHz)も0.05MHzまでなのでこの仕様は好都合

(3)メモリ機能がFM15局AM10局でFM側が多くなってる。
海外ではFM局がAM局より活況な為。
日本でもコミュニティーFM局が増えていて都心ではコチラの方がいいかも。

(4)自動選局機能が付いている
価格帯の似たPLLモノラル機ICF-M260には付いてない。
但し最新機種ICF-M55にも同機能が付いたので実売最安値の機種じゃなくなった。

(5)イアホンがステレオ対応(FM時)
SONYラジオでPLL機の小型ラジオと見れば最安値だと思う。
SONYラジオは意外にステレオ対応してる機種が少ない。

外観の感じから損してるけど「隠れた名機」だと自分は思ってるけど。
914It's@名無しさん:2009/02/14(土) 19:37:09
よし、おぢさん買っちゃうぞ
915It's@名無しさん:2009/02/14(土) 20:16:57
SRF-M807はスペックだけ見て買いに行ったら予想外に大きくて躊躇した
916It's@名無しさん:2009/02/14(土) 20:33:49
海外版みたいに「WalkmanRadio」として売ればもう少し売上に貢献する
と思うんだけどね。SRF-M807ってスペック的には悪くないんだし・・・・

ttp://www.sonygallery.es/archivostratados/Imagen/Fotos_Productos/Audio_Portatil/Radios/SRF_M807[-1-].jpg

あの日本版のノペッとした表面表記もマイナス点な気がするよね。
それと一応別機種のSRF-M97(WalkmanRadio)版のアドレスも載せとく。

ttp://www.sonygallery.es/archivostratados/Imagen/Fotos_Productos/Audio_Portatil/Radios/SRF_M97[-1-].jpg
917It's@名無しさん:2009/02/14(土) 20:40:08
>>916
うわっ、何だこれ。
M97モロにウォークマンじゃん・・・個人的にどっちを買うか聞かれたらM807だけど。
どーでもいいけど、何でバッテリー満充電状態じゃないんですかね?
918It's@名無しさん:2009/02/14(土) 20:53:41
表示部が「電池の残量表示」だと画像だけで判断出来るようにしてるんだと思う。
ラジオによってはAC電源と電池駆動の違いをマークで表示する機種もあるから。
まあ「間違いない」って言い切るほど自信があるわけじゃないけどww
919917:2009/02/14(土) 22:24:04
うぅん・・・国内版では饅頭表示になってるんですよね。
http://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=18152&KM=SRF-M807
http://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=18154&KM=SRF-M97V
ま、どうでも良いことだから、ここまでということで・・・
920916:2009/02/14(土) 22:43:56
まあじゃ私も最後に・・・・ww

実はSRF-M97の方だけはJE版があるのでこちらはWalkman版も買えますよ。
只、機能面で日本版のSRF-M97Vと違いがあるので注意して下さい。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0006TL7NE
ttp://www.ecat.sony.co.jp/tourist/radio/acc/index.cfm?PD=19514

(1)SRFーM97(JE)はTV4-12ch音声の受信が出来ない。
 (アナログテレビが無くなる予定の2011年7月迄の機能とも言えますが?)

(2)メモリ出来る周波数毎の局数が違う
 SRF-M97V・・・・TV7局・FM7局・AM7局=計21局
 SRFーM97(JE)・・・・FM15局・AM5局=計20局

(3)マニュアルが違う。SRF-M97JEは日本語を含む多国語版
921It's@名無しさん:2009/02/14(土) 23:10:56
>>920
M97(JE)版の商品説明中
「反転液晶をディスプレイに採用して、高級感を演出」
なんだこの貧乏臭い文句はw
国内版の説明にはないんですけどね。
922It's@名無しさん:2009/02/14(土) 23:26:39
97、807どっちも欲しくなってきちまったじゃねーかよーw
923It's@名無しさん:2009/02/14(土) 23:45:39
両方買って、気に入ればそのまま使い続ける
気に入らない方は売る
これで悩みはなくなった
924916:2009/02/14(土) 23:48:08
ちょっと調べたら海外でしか出てないWalkman Radio版 SRF-M807 は
FM周波数が87.5-108MHzの固定だね。AMは9KHz・10KHzのステップ
切換出来るけど・・・・

結局日本のFM局を聴くなら日本版SRF-M807しか選択肢は無いみたい。

さっき「これで最後」って書いたけど間違って海外から取寄せる人でもい
たら大変だから追加で一応書いときますよww
925It's@名無しさん:2009/02/16(月) 13:01:55
55持ってるのに807衝動買い。
ん〜、微妙?
926It's@名無しさん:2009/02/16(月) 17:07:58
ICF-M55と違ってSRF-M807ってイアホンはステレオ仕様でしょう?
MEGA BASSとか使ってFMステレオ聞いても差がなかったって事??
何が微妙なの・・・・
927It's@名無しさん:2009/02/16(月) 17:59:59
55より多少ポケットに入りやすい。
FMをステレオで聴きたい人にはいいし
ちゃんとモノ/ステレオ切り換えスイッチもあってよろしい。
自分は55ではステレオ-モノラル変換プラグを噛ませてるので
そのへんは煩わしいので807に軍配。
55のキュートさに比べると
全体のデザインは垢抜けないところがある。
55は寝せて使えないが、こちらは立てて使えない。
55みたくロッドアンテナが無いので
そこらへんのアンテナ線ひっつけて感度アップができない。
モバイルな用途だからこれはしょうがないか。
55より音は良くない。高域のヌケがよろしくない。
内臓スピーカーの音は特に差がつく。
アンプのS/Nも一段劣っていてサーって言う残留ノイズが多め。
付属のイヤフォンが高能率なのでそれが助長されて耳に付きやすい。
どっちも使っていこうと思ってるけど、さてどっちがやがて使われなくなっていくかな・・・
928It's@名無しさん:2009/02/16(月) 19:19:10
内蔵スピーカーなら外部アンテナ線の先をイヤフォンジャックにすれば
いいだけだしイアホンを使うならイアホンにアンテナ線を巻くだけだが?
929It's@名無しさん:2009/02/16(月) 20:02:10
サーはボリュームを入れて誤魔化す(それで社外カナルを使ってる)
930It's@名無しさん:2009/02/16(月) 22:08:06
しかし耐フェージングの差はいかんともしがたい。
しかしICF-M55を胸ポケットに押し込んだらボリュームが底でいじれなかったw
歩いたり動き回るときはSRF-M807、そうじゃないときはICF-M55。
それにしてもSRF-M807の舟形の下半分のプラは安っぽいな。
931It's@名無しさん:2009/02/16(月) 23:19:42
M55をFMステレオ/モノラル切換えでステレオイヤホンで聴けるように商品化しない意図はなんでしょう。
あとM350Vのようにスタンドをつければ本当に使いやすいはず。
表示部やプリセットなどM807と同じなのは両方使えば判るが、M260に合わせる必要はない。
M807はイヤホンアンテナなのでスピーカで聴くときもイヤホンをつながないとFMは快適に聴けない。
そういう詰めの甘さを露呈しているのは明らか
932It's@名無しさん:2009/02/16(月) 23:34:51
55がステレオじゃないのは確かに残念な気はする。
たぶん価格設定の都合だったのかな。
卓上で斜めに寝せて使えれば良かったのに惜しいなあとは俺も思う。

まあそれぞれ前提というかコンセプトが違う商品ってことで・・・
でも、ここまでこだわって作られてるのかってところを見せてくれないと
ソニーらしさが出ないわけで・・・
933It's@名無しさん:2009/02/16(月) 23:37:09
他のラジオとの違いを明確化して
少しでも値段の高いラジオを選ばす為だと思いますよ。
以前は他のラジオメーカーもやってましたが
流石にこの販売方法を今でも採用してるのはソニーだけですね。
934It's@名無しさん:2009/02/16(月) 23:40:56
でも俺は安い方のICF-M55が気に入ってる。
935It's@名無しさん:2009/02/17(火) 00:46:43
型番にICFを背負っている限りステレオ関係には無縁だからなあ
936It's@名無しさん:2009/02/18(水) 12:23:46
ICF-SW11はFMはステレオです。イヤホンも
937It's@名無しさん:2009/02/18(水) 15:24:01
ソニーのサイトを見てみたら
ICF-SWシリーズはSW22以外はステレオなんですねえ
他のICF-シリーズにはステレオはないみたいですね
私もSRF-シリーズだけがステレオだと思ってましたよ
938It's@名無しさん:2009/02/18(水) 15:49:52
ワールドバンドシリーズだけはICFでもステレオ対応機がありますね。
BCL時代のICF短波ラジオの名称が大き過ぎて敢えてSRF表示にしてないみたいですね。
ICF-SW7600GRじゃなくてSRF-SW7600GRでは納得しない人が全世界に居そうですしww
939It's@名無しさん:2009/02/18(水) 17:48:39
昔のICF-にスレテオアダプタつなぐタイプもあったな
940It's@名無しさん:2009/02/18(水) 19:54:35
ソニー以外でも同等のラジオでは当時は普通にあったよ。
941It's@名無しさん:2009/02/18(水) 20:38:40
あー、スカイセンサーとかに端子あったわ。
ヘッドフォンアダプタっつうの? あれ買ったわ。
942It's@名無しさん:2009/02/18(水) 21:11:55
マルチプレックス端子につないで聴くステレオヘッドホンアダプタ
パイオニアも出していたのでそれを買って5800に繋いだ。
943It's@名無しさん:2009/02/18(水) 21:41:59
IFが出ていたの?
そうならそれを12kHzに落として、SDRに…まで考えたが、FMだから意味がなかった
944It's@名無しさん:2009/02/19(木) 13:45:46
ストラップ付けられないのが惜しいなSRF-M807。
945It's@名無しさん:2009/02/19(木) 19:59:43
胸に入れるにはチョット厚めだし出来たら付いてて欲しかったなストラップ。
これより少し大きめのICF-SW22には付いてるんだし・・・・
946It's@名無しさん:2009/02/19(木) 20:10:29
なんか所有した喜びっつうか満足度っつうかが無いっつうか
愛着が湧かないんだよなICF-M807。
947It's@名無しさん:2009/02/19(木) 20:18:36
しかし型番ややこしいなぁ
948It's@名無しさん:2009/02/19(木) 20:20:22
やはりICFとして使ってるからではw
メガバスもステレオ音声もイアホン使わないと実感出来ないよね。
949It's@名無しさん:2009/02/20(金) 02:03:22
本当にスピーカーはおまけだな
イヤホンで聞くラジオだ
でも付属のイヤホンはクソだが
950It's@名無しさん:2009/02/20(金) 08:59:45
ICF-M55かわいいよICF-M55
951It's@名無しさん:2009/02/20(金) 15:24:22
HPのデザインが何時のまにか変わったな。
ttp://www.sony.jp/radio/
952It's@名無しさん:2009/02/20(金) 23:58:30
変更ついでに値段も北米並に改訂してくれ
953It's@名無しさん:2009/02/21(土) 00:06:19
それってソニーにラジオ事業止めろって事かww
円高なんて言われてる地域に合わせたら輸出企業はやってけないよ。
954It's@名無しさん:2009/02/21(土) 00:15:16
955It's@名無しさん:2009/02/21(土) 00:17:56
円高だからって現地の値段を下げる訳じゃないでしょ?
円高の前から安かったし
956It's@名無しさん:2009/02/22(日) 02:24:30
SRF-M97Vって栃木の宇都宮でも綺麗にテレビ受信できるの?
957It's@名無しさん:2009/02/22(日) 10:22:51
南東北人、乙
958It's@名無しさん:2009/02/23(月) 18:25:12
>>956
宇都宮ではVHS-TVが見えないって事が無ければ受信も出来るでしょう。
何方も電波を受信しての事だからラジオだけが聞えないって事は無いよ。
959It's@名無しさん:2009/02/23(月) 18:27:20

× VHS ○ VHF だな・・・・○| ̄|_
960It's@名無しさん:2009/02/23(月) 20:33:05
栃木でも県南地域ではVHFでテレビを見るのが一般的らしい。
(とちぎTVのwebサイトにそう読み取れる記述があった。)
音声だけだと聴ける範囲がもう少し広がるから、
多分宇都宮はセーフだと思われ。
ただし、ポケットに入れて持ち歩くってことだと、
最近はコードの短いヘッドホンが主流だし、
多くを期待してはいけないと思う。
961It's@名無しさん:2009/02/27(金) 16:57:43
こりゃラジオ部門終わったな・・・・
今回の統合思考「ネットワーク」にアナログネットが入ってる訳ないから。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/27/news073.html

まあPSPにFM受信機能が付く位はあるかもしれないけど。
今の様なラジオ単体の多機種販売はこれで風前の灯じゃないのかねぇ?
962It's@名無しさん:2009/02/27(金) 18:02:40
>>961
ラジオには影響なさそうよ。
963It's@名無しさん:2009/02/27(金) 18:21:16
帯に短し襷に長しな製品は淘汰される時が来たようだな
964It's@名無しさん:2009/02/27(金) 18:39:31
そして何も残らず
965It's@名無しさん:2009/02/27(金) 19:42:54
>>961
創業以来の聖域に全く手を下さないなら今度のリストラ策も絵に描いた餅で終りだね。

>>963
今のソニーラジオは他の現役ソニーラジオと差別化する為に意図的にそうしてるよ。
それだと>964じゃないが全部消えるね。
966It's@名無しさん:2009/02/27(金) 22:18:51
支那人が喜んでるな。
967It's@名無しさん:2009/02/27(金) 22:50:47
そりゃ無いな。向こうもラジオは古いメディアに変わってるから
ソニーも止めれば急激に高機能中華ラジオは窄むかもよ
968It's@名無しさん:2009/02/27(金) 22:53:50
ああ、そうかそうか。
地デジTVをとっとと普及させたいから、こんなところでも
「ラジオは終わる」と工作してるのかな、と邪推。
969It's@名無しさん:2009/02/28(土) 00:02:22
ラジオなんて眼中にないよw
970It's@名無しさん:2009/02/28(土) 00:07:13
初心忘れて何処へ行く彷徨えるSONY
971It's@名無しさん:2009/02/28(土) 05:25:29
眼中に無いのならば返信しなければいいのに。

地デジをありがたがってる視聴者は、「オタ」がほとんどだろうな。
映画もきれいだが結局従来の画質で十分、話の内容が良ければ多少画質が悪くてもみてしまうしな。
それら以外で買ってる人たちは、TVが故障したからや、
「脅しCM」ともいえる広告に影響されて購入してるのだろう。

ラジオ放送自体はなくならんだろうし、ソニーも種類は減らすかもしれないが
ラジオ自体は商品から無くさないだろう。
972It's@名無しさん:2009/02/28(土) 07:51:32
ラジオを聴く人の数が少ないから脅威に思われていないと言う意味で眼中に無い
大抵の人はそれくらいの自覚はあるだろうから、無自覚すぎてw付き
973It's@名無しさん:2009/02/28(土) 09:29:21
いまやラジオだテレビだ的な論議しても章が無い状態だしな。

地デジだって買う買わないの前に多くの人が新技術に興味が
無くなってる事の方がもっと問題だし。

結局ラジオをソニーが生産続けるチカラがドンドン薄くなっ
てるのもその延長上だって事は気付かないんだね。
974It's@名無しさん:2009/02/28(土) 11:26:58
まあ、ラジオは自作できるから無くなる危機感は無い。
975It's@名無しさん:2009/02/28(土) 11:30:02
自作でいいならTVだって作れるしソニーってメーカーもいらないなw
976It's@名無しさん:2009/02/28(土) 11:37:16
ソニーが作らなければ他で買うだけ
977It's@名無しさん:2009/02/28(土) 13:30:27
ソニーのトップが外国人になる理由がわからない。
なぜ日本人がなれないの?
978It's@名無しさん:2009/02/28(土) 14:02:38
出井会長最高経営者の後任の日本人社長候補同士が犬猿の仲で折衷案と
して外国人のストリンガーが担ぎだされた。

あと当時のソニーもリストラ対策が必要で海外ソニーのリストラ対策で
コストカッターの異名もあったストリンガーなら公平で懲罰的リストラ
をせず現状に対処出来ると考えられたのも一因みたい。

つまり自分が社長になったら相手勢力を完膚無きまでに潰してやる的な
発想だった日本人社長候補側の所為でソニーの社長は日本人から外国人
に替わったって事。

只そんな社内闘争にストリンガーも放り投げられて結局社内政治に翻弄
された揚げ句リストラもビジョンも中途半端に。それでも欧米の好景気
に乗ってる内はナアナアで済んでいたけど今回の世界恐慌でその問題点
が一気に出た格好だね。
979It's@名無しさん:2009/02/28(土) 15:46:02
>977
昔からSONYはトップ=日本人にこだわってなかった
980It's@名無しさん:2009/02/28(土) 17:32:30
>>978-979
ありがとう

敵に権力を与えるくらいなら第三者にとい発想ですね
内部闘争が激しくて結果、競争力と技術の低下を招いてしまったのか
日本人はいつもこれだ
モノづくりをやめたらもうSONYではなくなってしまう
981It's@名無しさん:2009/02/28(土) 18:16:35
PSPにWalkman機能やラジオ機能が搭載されないのもPS3内蔵フルハイビジョン液晶TVが
出ないのもPS3に録画機能が付かないのも国内担当部署同士の社内対立が原因って噂だか
らなぁ。しかしココまで近親憎悪がヒドイ会社も珍しいよな?
982It's@名無しさん:2009/02/28(土) 18:39:09
そんなの出して自分の製品が売れなくなったら困るもんな
983It's@名無しさん:2009/02/28(土) 19:01:19
同じ部署同士で遠慮しあうのも問題だよ。
例えばソニーのICレコーダーにラジオ機能付きが
出ないのももしかしてそう言う事じゃないのかね?
984It's@名無しさん:2009/02/28(土) 19:08:34
井深さんはどう思っているだろうか
985It's@名無しさん:2009/02/28(土) 19:11:21
大企業って縦割り行政そっくりだよ。シマが違えば殆ど別会社
986It's@名無しさん:2009/02/28(土) 19:11:37
組織内の派閥は、陶器の皹と変わらんねえ。
そのうち壊れる。
987It's@名無しさん:2009/02/28(土) 21:17:22
えっSONYって
「真面目ナル技術者ノ技能ヲ、最高度ニ発揮セシムベキ自由豁達ニシテ愉快ナル理想工場」
じゃないの?(嫌み)
988It's@名無しさん:2009/02/28(土) 21:21:12
だったからこうなったとも言えるけどね。
まあ自由闊達を履き違えて唯我独尊になったんだろうな。
989It's@名無しさん:2009/02/28(土) 21:50:34
ATRAC優先でmp3機器(ラジカセにあった)が隅においやられたのも派閥抗争の結果だよね
そして専用ソフトで曲取り込みムーブだなんだのわずらわしい操作をユーザに強いた挙句に売れなくてiPodの後塵を・・
990It's@名無しさん:2009/02/28(土) 22:13:17
SONYのことを悪く言うのはやめて。
991It's@名無しさん:2009/02/28(土) 22:18:14
悪く言っている訳じゃなく、憂いているだけだよ
992It's@名無しさん:2009/02/28(土) 22:36:06
栄枯必衰
もうソニーはゲーム機メーカーでしかない。
993It's@名無しさん:2009/02/28(土) 23:01:12
スレチ承知で書くと世界市場じゃゲーム機メーカーとしては実質最下位だよ。
どうにか国内では敵失もあって高画質機で1位・総合で2位って感じだけど。
994It's@名無しさん:2009/02/28(土) 23:01:28
ラジオから逸れた話をいつまでも続けるな。
995It's@名無しさん:2009/02/28(土) 23:06:45
ラジオの事を憂うと結局いまのソニーの不甲斐なさに行き着くって事だけど
まあこう言う事を言うのもスレチなのかもなぁ。
996It's@名無しさん:2009/02/28(土) 23:14:37
何だかんだ言ってもっとソニーにはラジオを頑張ってほしいってことだから
997It's@名無しさん:2009/02/28(土) 23:46:44
>>995
それを言ったらSONY板でスレを分ける必要がなくなるだろ。
998It's@名無しさん:2009/03/01(日) 00:34:20
>>996
ソニー製ラジオの前にこの総合スレが消えそうだなぁ。
999It's@名無しさん:2009/03/01(日) 00:49:31
SONYのラジオは
1000It's@名無しさん:2009/03/01(日) 00:50:35
1000なら永遠に不滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。