mylo 〜パーソナルコミュニケーター〜 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
小型軽量ボディにフルキーボード搭載。ワイヤレスLANでインターネットコミュニケーションが楽しめる
パーソナルコミュニケーター“mylo(マイロ)”。ソニースタイル限定販売にて新登場!
by Sony Style

■販売価格:39,800円
■販売開始日:
ブラック:2006年12月12日(火)
ホワイト:2007年 2月 1日(木)
■お届け
ブラック:2007年 2月 5日(月)以降順次お届け
ホワイト:2007年 3月 5日(月)以降順次お届け

Sony公式webサイト
http://www.sony.jp/products/Consumer/Mylo/

Sony Style
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/COM-1.html

So-net blog 日刊"mylo"
http://blog.so-net.ne.jp/mylo/

前スレ mylo
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1155062720/
2It's@名無しさん:2007/01/31(水) 07:27:35
2
3It's@名無しさん:2007/01/31(水) 12:35:43
PSP-ゲーム+Skype=mylo
4It's@名無しさん:2007/01/31(水) 13:02:32
正直言って、前スレが使い切られることはないと思ってた。
5It's@名無しさん:2007/01/31(水) 13:42:54
正直言って、次スレが立てられることはないと思ってた。
6It's@名無しさん:2007/02/01(木) 21:55:12
イイジマたんのスカイプ社長との対談読んで、ふと思ったのだが、
「会話が終わっても切らずに繋いでおくんです」
って、これを応用したら、盗聴できるじゃまいか?

イイジマたんの部屋盗聴したい…(;´Д`)ハァハァ
7It's@名無しさん:2007/02/01(木) 22:12:47
"一気に6枚の音楽CDを購入し、パソコンに保存。"
これってソニー的には嫌がっていた使い方じゃなかったかな?

http://blog.so-net.ne.jp/mylo/2007-01-24
8It's@名無しさん:2007/02/01(木) 22:16:04
●付属CD-ROMソフトウエア :「SonicStage」
ってあるけど
SonicStage CPじゃないの?
9It's@名無しさん:2007/02/01(木) 22:16:15
これって北米向け?それとも日本で展開しようとしてるわけ?
30日にPSPの失敗という談話があったが、方向性が分からないや。
10It's@名無しさん:2007/02/01(木) 22:29:50
なあ
ここageるヤツってGKでいいかな
11It's@名無しさん:2007/02/01(木) 22:42:06
>>10
良いんじゃない!
12It's@名無しさん:2007/02/01(木) 22:52:58
GK乙!
13It's@名無しさん:2007/02/01(木) 23:07:13
なんじゃこりゃ。PS3の消費電力と同じくらい無駄なスレだな。
14It's@名無しさん:2007/02/03(土) 21:23:49
月曜日中に届くかな…ワクワクして待ってるよん。
15It's@名無しさん:2007/02/03(土) 21:40:06
月曜指定でお届けなのかな。
業者・地域によってはそれより前に届くとこもあるのかな。
16It's@名無しさん:2007/02/04(日) 16:40:08
受付開始日に注文したけどまだパッケージング中のまま、発送されてない。
明日届くのかな〜。
17It's@名無しさん:2007/02/04(日) 17:46:14
>>16
発送済みにすると、フライング厨がやんや五月蝿いからじゃないかな…
たぶん既に配達店には届いてるんじゃない?
18It's@名無しさん:2007/02/04(日) 18:50:19
>>17
>発送済みにすると、フライング厨がやんや五月蝿いからじゃないかな…
それで誰か困るか?
19It's@名無しさん:2007/02/04(日) 19:20:02
>>17
早く寄こせって配達店に問い合わせが行っちゃうってこと?
それはわかるけど、発送通知もないのはどうかと思うなあ。
20It's@名無しさん:2007/02/04(日) 19:32:13
土壇場で発送延期になったとか?
21It's@名無しさん:2007/02/04(日) 19:55:13
つヒント バッテリ発火
22It's@名無しさん:2007/02/04(日) 20:50:16
>>19
発送通知来たよ。
23It's@名無しさん:2007/02/04(日) 23:09:32
kitakita!
24It's@名無しさん:2007/02/04(日) 23:21:32
これって通販のみ?
25It's@名無しさん:2007/02/04(日) 23:50:19
>>24
今のところソニスタだけだった気がする
26It's@名無しさん:2007/02/05(月) 00:13:24
期待の新製品mylo、本日ついに発売!! (ソニスタ限定)
ホワイトも好評受付中!

買った人は報告よろ。自分は買わないけどねっ。
27It's@名無しさん:2007/02/05(月) 07:13:33
>自分は買わないけどねっ。

買えないんだろ?
28It's@名無しさん:2007/02/05(月) 10:07:44
きたきた。まだ開けてないけど。
29It's@名無しさん:2007/02/05(月) 11:37:25
家もきた。
意外に小さくていいかんじ。キーボードも
いけるかんじ。
でも、これで4万はたかいよなー。
30It's@名無しさん:2007/02/05(月) 11:38:29
Gmailでエラーが出るなあ。mylo blogで使ってたのに。
使えてる人いる?
31It's@名無しさん:2007/02/05(月) 11:59:24
きたきたきたきた。
さーて、これからいじり倒そうかな。
32It's@名無しさん:2007/02/05(月) 12:17:27
今日、来るんだって 昨日付けでメールが入ってた。
微妙に楽しみ!
とりあえず、いじりまくってから mylo経由で書き込んでみるかな?
33It's@名無しさん:2007/02/05(月) 13:56:56
来た GMAILできん
34It's@名無しさん:2007/02/05(月) 16:17:25
GMAILが出来ないってのは
どんな風に出来ないんだ?

ブラウザからログイン出来ないとか?
35It's@名無しさん:2007/02/05(月) 16:28:43
投げ売りはまだですか。
9800 円くらいになったら買いますから。
36It's@名無しさん:2007/02/05(月) 16:37:47
Skypeの使用感キボンヌ
37It's@名無しさん:2007/02/05(月) 20:24:02
>>35
君も一緒に人柱になろう!!
38It's@名無しさん:2007/02/05(月) 21:13:02
早くも飽きた。スカイプ使わんから俺にも無意味かも。
ヤフオクに放出しよかな。。。
39It's@名無しさん:2007/02/06(火) 01:19:16
>>34
それプリセットされてるGmailのURLが壊れてるだけっぽい。
URL手打ちでいけるよ
40It's@名無しさん:2007/02/06(火) 03:05:01
感想。

画面の大きさは、705NKと同じ。ウェブ閲覧時の解析度は、myloの方が上。
でも、real vga化したW-zero3の画面になれてしまった眼で
フルブラウザとしてみるのには、この画面は正直厳しい。。
使えないこともないけど、
これなら携帯PDAサイトを見るのでいっぱいいっぱいかな。

skypeの使用感、期待通り、通話は携帯みたいです。
ただ、skypeoutでの発信が相手方に届くのが微妙に遅い。
それと、PC版にはあるSMS送信機能がない。
普段メールしない、海外にいる友人の携帯にSMS送れたらいいな、
と思っていたんだが。後日のVUに期待。

PCとの連携でいうなら、
705NKでのシンクロ(PINだけではなく、音楽画像動画も)
に慣れてしまった身として、myloをメディアプレイヤーとして使う機会は
優先席と機内だけになりそうな予感。。

とにかくskype使わない人にはあまり意味がないことがわかりますた。
東海道新幹線の無線LANが待ち遠しい。connexion by boeing復活汁。
BBモバイル(Yahoo!無線LANスポット)は、
ハンバーガー屋と肺がん喫茶店だけじゃなくてもっと拡張キボンヌ。
そうしなければ腹を切って死ぬべきである。
41It's@名無しさん:2007/02/06(火) 03:11:35
>>40
705NK持ってないけどだいたい同じ感想
Skype以外の機能はあんまり期待してなかったんだが
その期待は大きく裏切らない程度に普通に実装されてた

ケータイでテンキー使ってメール打つより、myloのQWERTYのほうが
若干早い気がするので、Wi-Fi届く場所ならそれなりに使う予感はする
しかし日本では圧倒的に届かんけどな
42It's@名無しさん:2007/02/06(火) 03:55:14
>>39
>それプリセットされてるGmailのURLが壊れてるだけっぽい
「だけ」って…
43It's@名無しさん:2007/02/06(火) 06:11:02
>>39
どんなけマヌケ仕様なんだw
44It's@名無しさん:2007/02/06(火) 07:44:51
>>39
GK乙
45It's@名無しさん:2007/02/06(火) 07:47:10
ひょっとして公式blogに発送直前に書いてた「苦情対策」ってこれかw
46It's@名無しさん:2007/02/06(火) 10:33:21
>>45
そう。
苦情対策のため、イイジマは、もうブログ書くヒマもないw
47It's@名無しさん:2007/02/06(火) 12:01:53
ええわぁ〜最高やで!
48It's@名無しさん:2007/02/06(火) 17:10:12
>>42
FireFoxでもエラーになるから
ttp:m.gmail.com
に問題あるように思うが
49It's@名無しさん:2007/02/06(火) 17:12:55
>>48
いまFirefoxで試したが問題ないぞ
50It's@名無しさん:2007/02/06(火) 17:16:00
>>48
おい、スラッシュx2が抜けてるのはわざとか?
51It's@名無しさん:2007/02/06(火) 17:24:02
>>49
う・そ・つ・き
52It's@名無しさん:2007/02/06(火) 22:26:58
4GBのメモステDuoはちょっと高いので2GBを買うことにした
53It's@名無しさん:2007/02/06(火) 23:09:58
で、結局使い物にならないと言うことで
よろしいのかな?
54It's@名無しさん:2007/02/06(火) 23:22:29
もう、オークションに出てますね。
yahooが20000円スタートで現在27500円
ビッダーズは45000円スタートで入札なし(誰がこんな値段で入札するのかな?)
最終いくらになるのやら??
55It's@名無しさん:2007/02/07(水) 00:54:22
skypeしまくり最高ですこれ!
56It's@名無しさん:2007/02/07(水) 04:39:20
>>55
skypeが最高なのは知っている
myloの使用感を聞きたいのだが
57It's@名無しさん:2007/02/07(水) 10:20:12
すみません myloの充電器はどんなタイプでしょう。
コードをいちいち抜き差しするのでしょうか。
ケータイのように置くだけなのでしょうか。
58It's@名無しさん:2007/02/07(水) 13:11:46
手軽に快適にウェブブラウジング用に買ったけど!
まだ 発売したばかりだからかな?
FLASHに対応してないから、見れない画像やサイトが多いね
PSPだと対応してるけど メモリ不足で見れなかったから・・・
myloは、サクサク表示されるのは いいんだけどね!
早く アップデートしてほしいな。
59It's@名無しさん:2007/02/07(水) 13:34:33
>>57
コードをいちいち抜き差しする
60It's@名無しさん:2007/02/07(水) 14:00:22
>>59 ありがとう
61It's@名無しさん:2007/02/07(水) 14:32:13
携帯での メール打ち込みが苦手な自分にとっては快適!
まあ、PC程じゃないけど 変換キーも便利だし 文章も書き込めるぐらい
さすがに親指だけの、ブラインドタッチは ボタンの小ささからいって無理だけどww

無線LANだから、携帯でPCサイト閲覧する時の莫大なパケット代の心配無用だし
PCサイトビューアーのパケット代が定額外を知らずに 月何万円も請求されたことから、
携帯電話からPCサイトは見れなくなった・・・・パケット代って 怖いねwww
62It's@名無しさん:2007/02/07(水) 14:37:25
突然無線回線が切断された…。
ルーターを初期化したけどだめぽ。
解決法あったら教えてほしいです。
63It's@名無しさん:2007/02/07(水) 15:28:42
>>61
auのWINはPCサイトビューアのパケットも
定額だった気がするが。。。
64It's@名無しさん:2007/02/07(水) 15:28:46





ソニーに都合が悪いと上がるスレ




65It's@名無しさん:2007/02/07(水) 16:06:50
あ、本当に定額に含まれるように、なってるみたいですね。去年の春の事だったので、それ以来知りませんでした。
66It's@名無しさん:2007/02/07(水) 16:13:14
67It's@名無しさん:2007/02/07(水) 17:08:36
>>62
電池抜いて
68It's@名無しさん:2007/02/07(水) 17:55:00
>>67
ありがとうございます。接続できました。
それにしても焦った。初期ロット不良かとオモタ。
69It's@名無しさん:2007/02/07(水) 19:08:40
>>68
よかったね
70It's@名無しさん:2007/02/07(水) 20:54:45
mylo欲しいけど金がない。
夏までもってくれ。
71It's@名無しさん:2007/02/07(水) 20:57:02
無理かと。。。
72It's@名無しさん:2007/02/07(水) 21:21:09
mixi用に使っている

あとGmail治ってるよ。。
73It's@名無しさん:2007/02/07(水) 22:16:12
>>68
突然切れること自体不良だと思うけど。。。
SONY製品はそれでも、許されるのか。
74It's@名無しさん:2007/02/08(木) 00:20:07
あいかわらず
しょっぱい
スレですね
ココは。
75It's@名無しさん:2007/02/08(木) 01:09:34
>>73
それくらいは他の機器でもあるでしょ。
76It's@名無しさん:2007/02/08(木) 01:25:48
>>70

遠からず投げ売りが始まるから、
その時買えばいいよ。
おれはそのつもり。
77It's@名無しさん:2007/02/08(木) 04:10:24
>>75
なるほど、そういう認識で作って売ってるなら、そういう製品になるわな
78It's@名無しさん:2007/02/08(木) 05:10:58
>>75
ねーよ
79It's@名無しさん:2007/02/08(木) 18:09:29
なんか特に目立った不具合もなく、特に目立つ要素もなく
ひっそりと発売されてひっそりと終わりそうな製品ですね…
まだまだ屋外で無線LANを使える環境がないんだろうなぁ。
もっと公衆無線LANが普及してからじゃないと流行らない製品だったのか。
時代を先取りしすぎてニーズに合わない製品を出してしまう、さすがはソニー。
80It's@名無しさん:2007/02/08(木) 22:35:26
今日、うちの上司が使っててビックリした

サクサク動いてるとこ見ると欲しくなるね

うちの近所は野良無線LAN天国だから
多分買う
81It's@名無しさん:2007/02/08(木) 23:05:34
それ犯罪なんじゃ
82It's@名無しさん:2007/02/09(金) 00:18:48
>>76

オンライン販売限定じゃなかった?
ほとんど受注生産みたいなもんだと思うよ。
83It's@名無しさん:2007/02/09(金) 00:58:36
>>81
いつから罪を犯していることになったの?
84It's@名無しさん:2007/02/09(金) 01:43:15
>>82

ウォークマンクリスマスバージョンがどれだけ余ったか思い出せ。
どうせ売れもしないのにアホみたいに作ってるから、
また絶対余って投げ売りだ。
85It's@名無しさん:2007/02/09(金) 01:44:32
FONで使ってる人います?
86It's@名無しさん:2007/02/09(金) 02:38:10
>>85
はい/
87It's@名無しさん:2007/02/09(金) 03:29:18
>>83
一般的に野良無線LANにただ乗りは犯罪
ttp://blog.livedoor.jp/noramusenlan/
88名無し募集中。。。:2007/02/09(金) 03:47:05
2万以下なら買う
89It's@名無しさん:2007/02/09(金) 04:13:25
>>80
ソニー社内って野良無線LAN天国なの?
90It's@名無しさん:2007/02/09(金) 04:29:33
>>89
80じゃないけど
社内なら無線LANぐらい出来る場所があるんじゃね?
休憩所とか打合せ場所みたいなとこに
91It's@名無しさん:2007/02/09(金) 04:34:41
ソニー社員が自演で宣伝してるのはデフォとして受け入れてるのかw
92It's@名無しさん:2007/02/09(金) 04:52:48
>>91
上司がmyloをこの時期に持ってるなんて他の会社のわけないじゃん
93It's@名無しさん:2007/02/09(金) 07:43:53
オサーンは上司と聞くと自分の上司の年齢を想像するからw
94It's@名無しさん:2007/02/09(金) 07:51:15
山手線沿線に勤めてて、よっぽど無知か貧乏で無ければ
野良でも何でも無線LANに困ることなど無い
95It's@名無しさん:2007/02/09(金) 09:04:28
昨日見てきたけど、ちっさいねー
アレで1万5千円くらいなら買うんだけどなぁ
96It's@名無しさん:2007/02/09(金) 11:43:50
マイロに詳しい方に質問があります。
@ワンセグチューナーは使えますか?
Aプリインストールされているっていうアニメはどこにあるの?
(「video」のとこにないんだけど)
97It's@名無しさん:2007/02/09(金) 11:45:51
>>87
あほか 個人の妄想を一般化するなよ
98It's@名無しさん:2007/02/09(金) 11:59:11
確かに個人のブログを引っ張ってきたのは間違いだね。
明示的に許可されていない無線LANへのアクセスを試みることは
犯罪だけどね。たとえ、無防備なAPであっても。
99It's@名無しさん:2007/02/09(金) 12:17:16
>>98
だからさ、犯罪犯罪って言ってる人がいるけどさ
なんていう法律に違反しているのさ。電波法?不正アクセス?
100It's@名無しさん:2007/02/09(金) 12:19:46
>>96
マニュアル読めよ
101It's@名無しさん:2007/02/09(金) 12:35:04
>>99 ボクちゃんは、そんなのも調べられないの?
不正アクセスの3条が大本命だけど、
LANそのものの内部からデータを持ち出せば電波法にも関係するし
アクセスすることで所有者ないし管理者、正規の利用者に損害を与えれば
別に民事的な責任を負う可能性もあるでしょうに。
102It's@名無しさん:2007/02/09(金) 12:41:25
バカが多いスレだな
カギがかかってないからといってどこにでも入っていっていいわけがない
他人の帯域を自覚して使う事自体が犯罪
ただ物理的な侵入と違って入られた方もセキュリティの意識、知識がないから
バレないんで問題になってないだけ
103It's@名無しさん:2007/02/09(金) 12:43:19
>>101
あ、かぶったゴメ
104It's@名無しさん:2007/02/09(金) 12:46:42
>>93
いやー、中卒でも立派に働いてるのはえらいけど
クチの聞き方ぐらいおぼえよーねw
105It's@名無しさん:2007/02/09(金) 14:04:27
>>101>>102に書いてあることって
気持ちはわかるけどなんかしっくりこないな…
106It's@名無しさん:2007/02/09(金) 16:08:09
要は
「野良無線LANに乗れないと、myloがますます使い物になりらないことになるので、
それでは売る側として困るから、『犯罪ではない』と印象操作している」
107It's@名無しさん:2007/02/09(金) 16:20:03
ロジテックのSkype端末はFON無理っぽいけど、
myloはFONの公開ネットワークなら使えるっぽい。
108It's@名無しさん:2007/02/09(金) 19:06:12
もう少し、見られるサイトが増えるといいんだけど。。
109It's@名無しさん:2007/02/09(金) 22:54:04
具体的にはどんなサイトがダメですか?
110It's@名無しさん:2007/02/10(土) 12:09:54
これかなりいい
携帯のブラウザでネットしてたら電池食って帰りに電話つかえねーってケースが多々あったから
結局切り離す手段を探してたんだがこれで解決

余裕でFONもつかえた
111It's@名無しさん:2007/02/10(土) 12:50:05
>>110
PHSのほうがよくないか
電池なくなるほど通信してるならなおさらだろ
112It's@名無しさん:2007/02/10(土) 13:06:48
zero3もWK310Kも電池の持ち悪いから・・
例えば電車でWK310Kでネットするのもいいけど、喫茶店でまでネットしてると
帰りの電車内では電池ぎりぎり状態
無線使える場所だったらmylo使えば、携帯は電池を消費せずに本来の携帯の役割を保てる
昔はなんでもかんでも携帯に入ればいいのにとか思ってたけど、電源はいつまでたっても進化しない
それなら一番電池食う通信機器に関しては、デバイス分散させたほうが俺は使いやすいわ
113It's@名無しさん:2007/02/10(土) 15:23:14
おまいら、
どんだけ、
ネット依存症なんだ。

114It's@名無しさん:2007/02/10(土) 17:17:40
>>112
悪いけど詭弁に聞こえるわ、それ。
電車じゃmyloは使えないだろ?
なのに問題が解消されたって言われても
使ってる時間、使えるシーンが圧倒的に
少ないんだから当たり前じゃね?としか思えない。
115It's@名無しさん:2007/02/10(土) 17:20:24
>>113
違うよ、社員が必死に宣伝してるんだよ
116It's@名無しさん:2007/02/10(土) 18:15:52
思ったよりSkype感度良好だった
117It's@名無しさん:2007/02/10(土) 18:17:01
そんなの発売前にテストしとけよ
118It's@名無しさん:2007/02/10(土) 20:22:17
>>112
追加で契約しろとかいたつもりなんですけど

だいたい電池が問題なら乾電池で携帯電話を充電したほうがよくないか
119It's@名無しさん:2007/02/10(土) 20:32:02
追加契約じゃ毎月お金が必要になるね
120It's@名無しさん:2007/02/10(土) 20:34:56
友達がいない俺には必要ないツールだな。。。
121It's@名無しさん:2007/02/10(土) 20:37:28
このスレ見たとき、絶対willcom信者が出てくると思った
122It's@名無しさん:2007/02/10(土) 20:53:40
myloで街中でネットしまくりです
123It's@名無しさん:2007/02/10(土) 21:22:50
>>121
myloにわざわざ興味もつのはwillcom信者ぐらいしか…
あとmyloの宣伝マン
124It's@名無しさん:2007/02/10(土) 21:24:10
つかageるのは宣伝のつもり?
宣伝マン以外にageる必要の無いスレなのに
125It's@名無しさん:2007/02/10(土) 21:24:14
早速willcomユーザーがいらっしゃいました
126It's@名無しさん:2007/02/10(土) 21:34:28
アゲても宣伝にすらならないだろmylo。
アゲサゲ気にしてもしょうがないと最近おもうよ、ソニー板全般。
買う気はないが買った人には実際の使用感をもうちょっと聞いてみたい。
127It's@名無しさん:2007/02/11(日) 02:38:11
アゲる度に「電池スレ下げたいの?」とか言って来る奴なんなの?
どれだけソニー板依存症だよ。
製品スレと叩きネタスレの区別もつかないのかねぇ・・・。
128It's@名無しさん:2007/02/11(日) 02:39:42
>>127
>アゲる度に「電池スレ下げたいの?」とか言って来る奴なんなの?

このスレにはそんなレス皆無なんですが…
129It's@名無しさん:2007/02/11(日) 07:49:05
agesage気にしてるやつなんて
ソニー板に居ないだろ・・
2chブラウザすら使ってない馬鹿か
130It's@名無しさん:2007/02/11(日) 12:02:52
ふつーに居るよ
馬鹿犬が糞スレage荒らしやってる影響だと思うけど
131It's@名無しさん:2007/02/11(日) 12:07:24
>>129
たまに隔離板だと理解してない馬鹿は気にしてるみたい。
ものすごく無駄な気の遣い方だけどね。
132It's@名無しさん:2007/02/11(日) 18:55:57
LiveMessengerのモバイル版って使える?
http://mobile.msn.com/wml/
133It's@名無しさん:2007/02/11(日) 19:21:38
久々に会った友達がこれ持ってたけど、発売したばかりだったのか
めちゃめちゃ軽いからzero3をnineに機種変して、無線環境下でのネットはこれに変えたい今日この頃
134It's@名無しさん:2007/02/11(日) 19:24:57
>>131
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1165040020/284
270 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/02/11(日) 00:53:42
>>267
うん、あのスレが下に行って人目に触れなくなってくれれば良い。
そのためにageるスレは何でも良い。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1168540093/277
277 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 18:02:15
ソニーの印象が悪くなるだろwww
下げろw
135ドラム男:2007/02/11(日) 20:47:41
myloってどうですか?結構性能いいですか?インターネットできますよね?学校とかでもできるのでしょうか?
136It's@名無しさん:2007/02/11(日) 20:51:23
わざとらしくageんな
137ドラム男:2007/02/11(日) 20:59:31
いや、マジで聞いてるんです
138It's@名無しさん:2007/02/11(日) 21:00:33
ageんな
139It's@名無しさん:2007/02/11(日) 21:04:04
ワンセグの環境なんかじゃなく、無線LANの環境を拡大すればいいのに・・
140It's@名無しさん:2007/02/11(日) 21:05:32
ageんな
141ドラム男:2007/02/11(日) 21:13:23
このスレ上げて悪いんですか??
142It's@名無しさん:2007/02/11(日) 21:15:26
>>141
開き直った宣伝マン乙
143ドラム男:2007/02/11(日) 21:17:13
いや、宣伝マンじゃないですよ!本気で買おうと思って聞いてるんです。インターネットできますか?
144It's@名無しさん:2007/02/11(日) 21:19:28
あほ登場
145It's@名無しさん:2007/02/11(日) 21:20:25
sageろ
話はそれからだ

ちなみにここは宣伝スレだ
146It's@名無しさん:2007/02/11(日) 21:29:08
なぜなら、ユーザーがいないから
147It's@名無しさん:2007/02/11(日) 21:35:16
これでskyぺ最高です
148It's@名無しさん:2007/02/11(日) 21:41:51
一人ぐらい買ったヤツいるだろ?
まともなレポと写真うpヨロ
149It's@名無しさん:2007/02/11(日) 23:44:21
>>148
ブログが発売直後で継続する必要なしと判断され終了しちゃうほど
事前予約の数がさっぱりなので所持してる人もいないのです…
150It's@名無しさん:2007/02/12(月) 00:22:32
完全受注生産

151It's@名無しさん:2007/02/12(月) 00:23:31
63台
152It's@名無しさん:2007/02/12(月) 00:30:09
局留め代引きで発注したが、キャンし忘れて局の方に届いているがいまだに取りに行ってない。
ってか、X01HTでMMSと絵文字が使える今となっては、もういらん。
自宅でスカイプはサイバーKで十分。
153It's@名無しさん:2007/02/12(月) 00:37:58
なぜWindows Mobileを搭載しなかったのか
教えてください。中の人。
154It's@名無しさん:2007/02/12(月) 03:40:25
>>152
それだとキャンセルも出来ないよ
155It's@名無しさん:2007/02/12(月) 03:42:37
>>154
開き直った宣伝マン乙
156152:2007/02/12(月) 08:52:50
通常、局留め代引きほっといたら、局から通知くるんだけどなぁ。
発送したよ、とメール来たっきり。
おまけに、BBとスカイプの特典通知メール来てるし。
スカイプは使えないが、BBはキー記載だから使えちゃうぞ、と。
23日に給料入ったら取りにいくかな。
その前に連絡きたらキャンセルしよっと。
理由「ヒホウデンで端末代スリました」っとorz

157It's@名無しさん:2007/02/12(月) 12:01:37
ヒホウデンってスロット?
頼んでおいて放置するわ金の管理は出来ないわ
どこまでもDQNだね?
158It's@名無しさん:2007/02/12(月) 12:15:34
ほんと、こんなたいしたこと無い商品にまで
擁護のカキコをしてしまう社員って
たいへんなんでつね。
159It's@名無しさん:2007/02/12(月) 12:31:26

「酒も呑まないわ、タバコも吸わないわ、ギャンブルもしないんでしょ?
それで生きてて楽しいのかい?w」

歯を真っ黄色にして脂ぎった顔の独身の中年上司に何度言われたかわかりません(笑)
160It's@名無しさん:2007/02/12(月) 12:43:21
↑ ?
161It's@名無しさん:2007/02/12(月) 15:10:55
>>148
うpねえ…誰もしないと思うよw
162It's@名無しさん:2007/02/12(月) 20:56:32
発売したはずなのに誰も話題にしないな。やっぱり… だよな。
163It's@名無しさん:2007/02/12(月) 20:59:06
宣伝だけでPart2まで押し切ったんだから
GKの働きは認めてくださいね>ソニー

それと、嫉妬くんとGKでないなら宣伝スレageないでね
164It's@名無しさん:2007/02/12(月) 21:23:45
165It's@名無しさん:2007/02/12(月) 22:28:30
ヤフオクで売ってN800買うことにしますた
166It's@名無しさん:2007/02/12(月) 23:02:24
skypeなんて、俺が住んでる田舎じゃ誰も使ってないよ!
167It's@名無しさん:2007/02/12(月) 23:12:01
1週間ほど使ってみました。
気になった点など簡単に列挙します。
○は良い点、×はだめポイント。
#自分の個人的な感想ですので、良い点、悪い点とも、
#他の人(いるのか?)は、また違った感想を持っていることをお忘れなく。

○方向キー、決定キー、backボタンの追従性はよい。
○ドラッグ&ドロップで本体、MSDuoに曲を転送可能。
 #このまま、ソニックステージをすててほしい。
○PSP用に作成したVideo(MP4)をそのまま再生することができる。
○Webブラウザはストレスなく動く。
○バッテリーのもちは、
 音楽再生 12h, Webブラウズ 1.5h, Video再生 1h
 でバッテリー残量1/4。
×ボリュームボタンが押しづらい。
×ホールドボタンスイッチが操作しづらい。
×本体側面にある、スティックボタンが何気に邪魔。
×MSDuo内の曲のリスト表示が遅くストレスを感じる。(Sundisk 4G使用)
×屋外での液晶の視認性は悪い。

SkypeやGoogleTalkは、まだ使用してないです。
本当は、アドホックでどなたかと通信、ストリーミングで曲の
やり取りとかやってみたいのですが、所有者皆無のため試せないのが
寂しいところ。
#うーん、通勤中に見ず知らずの方とコミュニケーションとれると
#楽しそうなのですが。。。

168It's@名無しさん:2007/02/13(火) 00:30:20
4万円を溝に捨てるようなことをする人はそう多くない。
169It's@名無しさん:2007/02/13(火) 00:32:01
>>165
>>166
>>168
宣伝だけでPart2まで頑張ったんだから
GKの働きは認めてくださいね>ソニー

それと、嫉妬くんとGKでないなら宣伝スレageないでね
170It's@名無しさん:2007/02/13(火) 00:33:06
このスレで終了か。
長いようで短かったな
さよならmylo
171It's@名無しさん:2007/02/13(火) 01:58:35
ここ注目

>>167
> 本当は、アドホックでどなたかと通信、ストリーミングで曲の
> やり取りとかやってみたいのですが、所有者皆無のため試せないのが
> 寂しいところ。

結局、所有者が少ないと殆ど意味の無いオモチャ。

会社の中で広告宣伝用の試作機をいじくりまわしてる
バカな社員たちにはいつまでたっても気付かない現状。
中でしか流行ってないですYo
172It's@名無しさん:2007/02/13(火) 03:07:58
4万の金を朝鮮につぎ込むなら、ソニーじゃなくパチンコ屋につぎ込む
返ってくるかもしれねーしww
173It's@名無しさん:2007/02/13(火) 03:27:35
63台って…
174It's@名無しさん:2007/02/13(火) 05:10:05
荒らしが多いなあ
175It's@名無しさん:2007/02/13(火) 05:15:23
>>174
宣伝のためとはいえageるからじゃないか?
176It's@名無しさん:2007/02/13(火) 05:42:11
荒らしてる自覚はあるらしい
177It's@名無しさん:2007/02/13(火) 05:50:08
>>176
宣伝のためとはいえageるから荒らされるんじゃないか?

「宣伝のためという自覚はあるらしい」の方がいい?
178It's@名無しさん:2007/02/13(火) 05:56:22
「ageる=宣伝」という持論(笑)はオリジナル?
自分で考えて考えてその結論に至ったの?
どう?
その持論はどういった観点から正しいと思う?

説明してごらん?
179It's@名無しさん:2007/02/13(火) 05:59:01
180It's@名無しさん:2007/02/13(火) 06:01:46
>>151のソースも無ければ、台数が宣伝に結びつくこともない
説明出来ないんだね?
181It's@名無しさん:2007/02/13(火) 06:04:19
嫉妬くんの場合は他にsageたいソニーに都合の悪いスレがあるからでしょ?
何のためにageてるかは絶対説明しないとおもうけどw
182It's@名無しさん:2007/02/13(火) 06:42:49
説明まだ?
183It's@名無しさん:2007/02/13(火) 06:47:57
まあmyloはどうせ売れないからgdgdにしても構わないんだろう
184It's@名無しさん:2007/02/13(火) 10:49:21
>>179
なんの台数なのでしょうか?
185It's@名無しさん:2007/02/13(火) 12:28:34
販売台数
186It's@名無しさん:2007/02/13(火) 12:47:00
予約販売でよかったよ。PS3に続いて店頭山積みがまた増えるところだった。
187It's@名無しさん:2007/02/13(火) 12:50:33
>>186
いやむしろ、やって欲しかった。ネタとして
188It's@名無しさん:2007/02/13(火) 12:53:42
189It's@名無しさん:2007/02/13(火) 13:01:01
宣伝age
190It's@名無しさん:2007/02/13(火) 13:41:06
>>185
ソースは?
191It's@名無しさん:2007/02/13(火) 13:44:49
驚愕の事実!
日本におけるmyloの総出荷台数は10台前後?!
GKが必死にageるも虚しく・・・。
192It's@名無しさん:2007/02/13(火) 14:00:46
面白いな
ageると速攻でネガレスが付くんだね
バランス取ってるつもりなんだろうか
193It's@名無しさん:2007/02/13(火) 14:58:49
んで、携帯と取って代わるほどのモンなの?
さすがに通話が出来る場所限られるよね?
194It's@名無しさん:2007/02/13(火) 16:49:34
>>192
ageると、じゃなくて君が荒らすと、じゃないのか?
195It's@名無しさん:2007/02/13(火) 21:00:55
ノートPC広げてSkypeやるのも
いい加減うざくなってたから
遊び半分で注文してみた
196It's@名無しさん:2007/02/14(水) 03:07:35
なんかskype立ちあげっぱなしにしておくと、
ノートPCとか他の無線LANが繋がらなくなるんだよね?
ルーターの仕様?
197It's@名無しさん:2007/02/14(水) 09:09:34
PSPもskype対応するという噂があるね
そしたらこいつとつなげるかな?
198It's@名無しさん:2007/02/14(水) 13:10:10
>>197
つなげてなんか楽しいことでもできるの?
199It's@名無しさん:2007/02/14(水) 13:32:29
グリッドコンピューティングだなw
200It's@名無しさん:2007/02/14(水) 15:04:35
>>198
そりゃあ、楽しい会話だよ
201It's@名無しさん:2007/02/14(水) 17:08:14
なるほど、グリッドか… って楽しいのかな。

楽しい会話といってもさ、マイクはUSBに挿すアレですか?
そして文字入力はコレですか… ってやっぱり楽しくないね。
202It's@名無しさん:2007/02/15(木) 00:51:06
13台くらいは売れたのかな
203It's@名無しさん:2007/02/15(木) 01:06:38
>>201
PSPはヘッドフォン端子にマイク付きのヘッドセットがつながるよ
204It's@名無しさん:2007/02/15(木) 02:13:03
最低限pspで見られるサイトは、見れるようにアップデートしてほしいな!mylo ブログの画像も全然表示できてないし。。
205It's@名無しさん:2007/02/15(木) 02:28:44
>>204
myloで見られないって?
うちのmyloは特別なのかな。
206It's@名無しさん:2007/02/15(木) 08:35:52
長電話は家でしかしないから
これ彼女に持たせれば
ホワイトプランすらいらないな
207It's@名無しさん:2007/02/15(木) 08:41:12
一部、PC向けに作成されたサイトは閲覧できませんってやつだよ!一部じゃなく大部分なのでは?
208It's@名無しさん:2007/02/15(木) 10:22:22
後、閲覧できない画像を含むサイトに入った時のフリーズやバグが
気になる。後 文章を打ち込む時の改行の仕方が解らない?
(ちなみに、この書き込みだけ PC経由の為、改行してるけど)
myloブログの画像は大体表示されてました。昨日深夜閲覧した時は表示できなかったけど?
209It's@名無しさん:2007/02/15(木) 14:37:09
>>208
改行はFn+Enterで、フリーズや気になることはサポセンへどうぞ。
後、他になにかございますか?
210It's@名無しさん:2007/02/15(木) 15:54:25
GPSを後付けして、ナビとしても使いたいが
ディスプレイ小さすぎか
211It's@名無しさん:2007/02/15(木) 21:54:37
お小遣いが入ったので注文してみた。
ここで見る限り14台目かな?

明後日納品らしいので、在庫はある模様w

早速、液晶フィルム用意したいんだけど、皆さんどんなの使ってます?
212It's@名無しさん:2007/02/15(木) 22:01:30
>>211
最初から貼ってあるやつが結構しっかりしてるから
とりあえずいらんよ。
213211:2007/02/15(木) 23:30:32
>>212
ありがd
wktkしながら明後日を待ちます
214It's@名無しさん:2007/02/16(金) 08:40:06
今日届く予定
帰るまでワクテカ中
215It's@名無しさん:2007/02/16(金) 11:12:00
野グソに沸く手か
216It's@名無しさん:2007/02/16(金) 11:42:16
こんなの買うヤツ居たんだ・・・
217It's@名無しさん:2007/02/16(金) 14:57:48
>209
どうも、有難うございます。改行ができました。
もしよろしければ、マイロに取り込んだ音楽のジャケット画像の編集のやり方?
(サンプル音楽で表示されてるような)マイロ内で、できるんでしょうか?
218It's@名無しさん:2007/02/16(金) 21:14:06
Skype日本語ブログにプレゼント企画出ているよ。
しかも白黒2個セットwww
219It's@名無しさん:2007/02/16(金) 22:37:37
photo 拡大表示もできん
Gmail 枠からはみ出たときのスクロールがやりにくい
220It's@名無しさん:2007/02/17(土) 00:56:13
つーわけで値下げして15000円なら買うからソニー頼んだ。
221It's@名無しさん:2007/02/17(土) 01:01:06
5000円なら買うかなぁ
222It's@名無しさん:2007/02/17(土) 01:01:50
このスレを信じると
このスレだけで日本での販売台数は倍以上になってるのではないか?w
宣伝の意味も…あるのか?
223It's@名無しさん:2007/02/17(土) 01:31:53
どんだけ売れてねーんだよ・・・w
224It's@名無しさん:2007/02/17(土) 01:42:08
日刊myloのイイジマたん、女だったんだ!
いい女風じゃね?
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a70/mylo/6391010.jpg
225It's@名無しさん:2007/02/17(土) 01:57:31
これ欲しい
226It's@名無しさん:2007/02/17(土) 02:10:24
ロケフリ対応してくれれば良いのに
227It's@名無しさん:2007/02/17(土) 03:27:12
なんでCLIEやめちゃんだろうか。
しばらくするとこいつも...
228It's@名無しさん:2007/02/17(土) 03:37:36
しばらくしなくても終わってます
229It's@名無しさん:2007/02/17(土) 14:24:42
オレもこのスレを見て買った。田舎だと活用法がわからんな〜
230It's@名無しさん:2007/02/17(土) 17:13:45
へえ〜、どのレスを見て欲しい、買おうと思った?
231It's@名無しさん:2007/02/17(土) 17:14:49
オレもこのスレを見て買った。
232It's@名無しさん:2007/02/17(土) 17:15:21
オレも
233It's@名無しさん:2007/02/17(土) 17:15:59
オレも
234It's@名無しさん:2007/02/17(土) 17:36:03
オレオ
235It's@名無しさん:2007/02/17(土) 17:37:57
(゚д゚)ウマー
236It's@名無しさん:2007/02/17(土) 17:39:56
ワロタw
237It's@名無しさん:2007/02/17(土) 19:09:27
\\\\\\\\
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |   
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ   お兄ちゃん早くそのごみ片付けてよ!!
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\
   |. | 0 |   | 0 |     |     i
\\|  `− 6   `−′    |.    |
   !               !    !
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′
238It's@名無しさん:2007/02/17(土) 19:41:49
mylo届いた〜!面白いわ、コレ。
PC立ち上げなくてもチャットやSkypeができるのって、想像以上に楽しい。

100万画素でいいからカメラ付けて、ブログに写真アップできたり、
Skypeビデオできたりしたらもっと楽しいだろうにね。

そこそこ売れてCOM-2が出たらいいな。
239It's@名無しさん:2007/02/18(日) 16:39:03
テキストエディタとしての使い勝手はいかがですか?
240It's@名無しさん:2007/02/18(日) 18:45:29

PSP二台買うのとこれ一台買うの、どっちが良いんだろ。
液晶のサイズも小さいし・・・。
241It's@名無しさん:2007/02/18(日) 19:30:45
>>PSP二台買うのとこれ一台

比較の意図がよくわかんね
242It's@名無しさん:2007/02/18(日) 19:42:23
>>239
基本的には使いやすいキーボードなんだけど、
長音「ー」入力でShift併用する必要があり、なかなか不便。
例えば、myloで
「キーボードでメールをインポートしてアビーロードにアップロード」
といった長音の多い文章を打とうとすると、ちょっとめげる。
243It's@名無しさん:2007/02/18(日) 21:05:18
なるほど。
キーボードタッチとかレスポンスはよいけど、FEPがアフォってことですね?
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
244It's@名無しさん:2007/02/18(日) 21:06:19
キー配列の問題じゃない?
245It's@名無しさん:2007/02/18(日) 21:15:33
>>243

242じゃないけど、予測変換はそれほどバカじゃない。
むしろ良く出来てる方だと思う。

「ー」の入力問題は、キーボードの問題。
「.」「,」が独立してるのに「-」が「Sym(bol)」キー併用というのは、
やはり米国先行発売の害の一つ。
246It's@名無しさん:2007/02/18(日) 21:38:03
ウィルコムあたりからメモリースティックデュオ型のデータ通信カードとか出て、
どなたか神ドライバとか作ったら最高に強まったPDAなのだが・・・
247It's@名無しさん:2007/02/18(日) 21:41:38
というか、linuxベースなんだからオープンソースとは言わないまでも、
勝手アプリを走らせられたらいいのに…。
248It's@名無しさん:2007/02/18(日) 21:56:36
POP対応のメーラーとかね。
PHSカードも認識できたらいいと思う。
使いたいとき常に無線LAN環境あるわけでもないし。
誰か作ってくれるといいんだけどね。
249It's@名無しさん:2007/02/18(日) 22:01:24
案外できるかもよ。
でも、PSPみたいにバージョンアップで使えないようにされたりしてww
250It's@名無しさん:2007/02/19(月) 04:27:26
myloについてなんですが
親父が海外出張でmyloがあれば電話できるのにな〜
って言ってるんです。
買ってやろっかなって、んで、これってスカイプに登録すれば、
海外なんかにいてもPC→myloに電話できたり、mylo→PCに電話したり
できますよね?
ただで 
んで、myloはインターネットができる環境に自分がいれば、ワイヤレスで
インターネットができる。これでいいでしょうか?
251It's@名無しさん:2007/02/19(月) 06:50:57
おk
252It's@名無しさん:2007/02/19(月) 06:55:12
海外で4万円分以上電話する(しかも仕事以外)人なら元が取れるかもな
253It's@名無しさん:2007/02/19(月) 14:32:53
myloを活用するために地域別野良無線LANのWEPキー一覧をまとめた
URLをどなたかご存じないでしょうか?
どこでも無料で使いたいので。
254It's@名無しさん:2007/02/19(月) 14:55:42
まともに見られるサイトが少ないな〜と思いきや、一番ちゃんと見られるのが
2ちゃんねるってのがスゴイと思います。予測変換でも「に」で2ちゃんねるが
出たし。
255It's@名無しさん:2007/02/19(月) 19:13:58
イーモバ、二年契約だが4万切ってきた。
まいろ局留め代引きの通知来ないので放置してたが、永久放置ケテーイ☆

256It's@名無しさん:2007/02/19(月) 23:08:40
イーモバすごく良いね。俺も行動範囲にエリアが来たら加入するつもり。
myloなんて変なのに手を出さなくて良かったよ。
257It's@名無しさん:2007/02/19(月) 23:27:15
>>256
どっちかひとつしか買えない貧乏人、生きてて辛くないか?
258It's@名無しさん:2007/02/19(月) 23:31:48
また貧乏人煽りか。ほんとに脳味噌足りないんだな。
必要のないものは買わない。金持ちってのはそういうもんだよ。w
259It's@名無しさん:2007/02/19(月) 23:32:12
>>257
というか、
myloと比較すること自体が馬鹿丸出しだろw
260It's@名無しさん:2007/02/19(月) 23:32:49
>>258
うそつきw
261It's@名無しさん:2007/02/19(月) 23:33:36
>>260
ふーん、じゃあ、お前の年収言ってみ?w
262It's@名無しさん:2007/02/19(月) 23:35:35
>>261
ニートなんでかあちゃんに小遣いもらってるw
263255:2007/02/20(火) 00:43:31
わしはアルバイトだから、ビンボーだよ。
悪いか?
30代で年収500万位だから、平均には及ばんよ。
でもなんとか生きてるからいいんだもん。

264It's@名無しさん:2007/02/20(火) 00:47:47
まあ引きこもりニートで他人を貧乏人と煽ってる馬鹿に比べたら普通の人はみんなマトモだよ。
265It's@名無しさん:2007/02/20(火) 11:30:57
まあ、正直言って パナソニックのレッツノートR6は買いだな!
266It's@名無しさん:2007/02/21(水) 00:35:47
誰かメーラー作って(笑)
267It's@名無しさん:2007/02/21(水) 00:44:15
早く値下げ希望
268It's@名無しさん:2007/02/21(水) 00:46:09
これってアプリって作れるの?開発環境はどっから手に入る?
269It's@名無しさん:2007/02/21(水) 07:17:05
マイロは、結構 イイよ!
ただ、マイロブログを発売と同時に、終了したのは残念
発売してからこそ、いろんな使い方、遊び方を書き込んでホシカッタ。
270It's@名無しさん:2007/02/21(水) 09:44:11
>>269
あそこまで露骨に売りっぱなし姿勢を
見せられるとはなw
271It's@名無しさん:2007/02/21(水) 20:47:33
音楽プレイヤーとしてはどうよ?
サイズ、バッテリーは問題ないと思うんだけど。
272It's@名無しさん:2007/02/21(水) 22:13:28
下に音楽専用ジョグあるし操作性は良さそう。
273It's@名無しさん:2007/02/21(水) 22:14:41
宣伝活動は専用blog作ってやってくれないかな
尻尾が出たときが楽しみだから
274It's@名無しさん:2007/02/22(木) 01:52:33
>>272
ジョグは確かに使える
275It's@名無しさん:2007/02/23(金) 13:22:02
TMpegEncで変換したけどうまく認識してくれなかったので、
仕方なくImage Converter3買ってみた。

ま、なかなか変換もスムーズだからいいけど、危うく前バージョンの
ImageConverter2Plusとか買いそうになった。
276It's@名無しさん:2007/02/24(土) 01:34:30
>>275
携帯動画変換くんでいけるはずだけど…
IM3は使いやすいでつか?
277275:2007/02/24(土) 22:05:14
転送先などをちゃんと管理してくれるし、変換速度も割と早いので、使いやすいです。
mylo買う時にソニスタ会員になれば、1050円の特別価格で買えるので、許容範囲かな。
タダで付けてくれても良さそうだけど、そこがソニー体質w
278It's@名無しさん:2007/02/25(日) 20:30:41
>>270
使い方の問い合わせなどが殺到するのを
おそれて閉鎖したんじゃないかな。
279It's@名無しさん:2007/02/25(日) 22:24:49
>>278
そういうのを売りっぱなしと言うのよ
280It's@名無しさん:2007/02/25(日) 22:41:12
blogの最後の方のエントリー(発送直前)で、不具合対応への不安を臭わしてたよね


逃げたんでしょ
281It's@名無しさん:2007/02/25(日) 22:52:19
いくつもの販促サイトを「GK」と称して潰してきたアンチが
blogについて何を語れるの?
282It's@名無しさん:2007/02/25(日) 22:53:51
いきなり何の話を始めるんだろう?
283It's@名無しさん:2007/02/25(日) 22:55:36
ほっとけ
284It's@名無しさん:2007/02/25(日) 23:03:34
買うやつが悪い
285It's@名無しさん:2007/02/25(日) 23:04:27
売る奴の次に、な
286It's@名無しさん:2007/02/25(日) 23:06:10
なるほどな
287It's@名無しさん:2007/02/25(日) 23:08:35
変な薬とか性風俗の話かとおもた
288It's@名無しさん:2007/02/25(日) 23:09:20
御利益のある壷の話だよ
289It's@名無しさん:2007/02/27(火) 20:36:58
でもさ、機能の「不足」はあっても(○○があったら…等)、「不具合」って聞かないよね?
(初日のGmail接続不能ぐらいか?)

バグ見つけた人いる?いたらレポよろ。
290It's@名無しさん:2007/02/28(水) 03:27:12
「壷に傷がついてました」なんて報告する信者がいるかな?
291It's@名無しさん:2007/02/28(水) 08:26:08
持ってもいないのに
「ツボが傷だらけだった」
と騒ぎ立てる異教徒はいるみたい
292It's@名無しさん:2007/02/28(水) 13:37:14
到着して1週間で工場送り。
でもピックアップ&お届けでやっぱり1週間で戻ってきたから優秀な方だろう。
メインボード総とっかえしたらしい。
自分のもっていた個体だけの問題ならいいんだけど、そうじゃなかったらガクブル

ユーザー少ないしトラブル内容書いたら個人特定されそうだw
293It's@名無しさん:2007/02/28(水) 13:47:39
>>292
症状はどんなの?フリーズとか?
294It's@名無しさん:2007/02/28(水) 22:27:47
>>292
あー ちみは彼だなw
295It's@名無しさん:2007/03/02(金) 19:58:52

EM ONE
http://www.sharp.co.jp/em/special/s01sh/

myloの日本販売ってやっぱり不良品の一掃だったんだなぁ
myloなんて「時代のあだ花」
いや貧困なるソニーの企画力の無さの証明だったことがよくわかる
296It's@名無しさん:2007/03/02(金) 21:52:58
http://www.atraclife.com/2007/03/01/video-killed-the-radio-star-nw-a800-series-is-official/

myloをメディアプレイヤーな感じで買おうと思ってたけど買わなくてよかった…
297It's@名無しさん:2007/03/03(土) 00:17:16
ウォークマンじゃネットも通話もチャットもできないぞ
298It's@名無しさん:2007/03/03(土) 00:24:31
>>297
よく読め
299It's@名無しさん:2007/03/03(土) 15:37:24
相変わらずの糞仕様だな>>296
howeverの前までは”これはいけるかも”と思ったけどやっぱりな
300It's@名無しさん:2007/03/03(土) 16:15:12
白かっけー
たぶん買う
301It's@名無しさん:2007/03/04(日) 23:43:15
バッファローやIO-DATAを見習って
シリアルケーブルキットでも売ってみてはどうか。
Linux 入りデバイスはいじらせてなんぼ。
自己責任ゆえソニーもサポートの心配をする必要がない。
302It's@名無しさん:2007/03/04(日) 23:52:36
電車の中でPSPしているのも恥ずかしいけど
myloを持っているのとPS3を持っているのは
どっちが恥ずかしいかなぁ〜
303It's@名無しさん:2007/03/05(月) 00:18:05
電車の中で、乞食みたいに
他人の持ち物じろじろ見てるオッサンが一番恥ずかしいね?
304It's@名無しさん:2007/03/05(月) 00:23:06
選択問題の解答が出来ない人も充分恥ずかしい。
305It's@名無しさん:2007/03/05(月) 00:35:37
乞食に失礼w
306It's@名無しさん:2007/03/05(月) 00:41:14
■電車内の一般的な行動

・新聞を読む
・本を読む
・携帯端末でメールやネット
・携帯ゲーム機で遊ぶ

■電車内での異常な行動

・他人の持ち物をジロジロ見る
307It's@名無しさん:2007/03/05(月) 00:44:44
悔しいらしい
308It's@名無しさん:2007/03/05(月) 00:57:04
おや嫉妬くん(ソニー社員)、今度はmyloを潰しに来たのかい?
309It's@名無しさん:2007/03/05(月) 03:38:19
>>302
どれも恥ずかしい
310It's@名無しさん:2007/03/05(月) 07:38:21
>>302>>309
堪らず自演に走りました
311It's@名無しさん:2007/03/05(月) 08:59:15
マイロとpsp の大きさは全く違うから、恥ずかしくないのでは?
携帯と変わんないくらいの大きさだから違和感無し!
312It's@名無しさん:2007/03/05(月) 09:25:24
恥ずかしいことにしたいんでしょ
313It's@名無しさん:2007/03/05(月) 20:55:56
ってゆーか、せめてImage Converter3ぐらい無償でダウンロードさせてよ!
全然、アップデートもしてないんだから・・それくらいサービスしないと?
314It's@名無しさん:2007/03/05(月) 21:04:08
コジキ?
315It's@名無しさん:2007/03/05(月) 21:18:05
>コジキ?
って何?差別的な意味以外での解釈があるんだったら解るけど
そうじゃないのなら 意味不明。。
316It's@名無しさん:2007/03/05(月) 22:31:59
「意味不明」な割にジタバタしたね?
317It's@名無しさん:2007/03/05(月) 22:57:31
あのさー、元々マイロのビデオ再生機能がMPEG-4にしか対応してない事自体
ソニーの製品に対する妥協が見え隠れするわけだし・・・
要するに 製品の短所をカバーする努力をせずに発売して、別売でソフトを購入
して下さいなんて 顧客満足度を損ねるような販売をしてるソニーが嫌われるのも
自己責任かと思うんだけど? (サービスの質の低下ね!)

318It's@名無しさん:2007/03/05(月) 23:02:21
ipodもmpeg4でしょ
それともH.264なんていう誰も使ってないコーデックに対応すれば
文句無いの?
319It's@名無しさん:2007/03/05(月) 23:12:29
>H.264なんていう誰も使ってないコーデック

おいおい
320It's@名無しさん:2007/03/05(月) 23:53:43
H.264のデコード重いからなぁ。
321It's@名無しさん:2007/03/06(火) 03:58:34
>>318
冗談はよしてくれ。世間はこれからもうほとんどH.264。iPodだって、携帯だって対応済み。

>>320
確かにな。QVGAのH.264だったら可愛いもんだけど‥‥
322It's@名無しさん:2007/03/06(火) 03:59:26
チップでハードウェアデコードさせれば良い
323It's@名無しさん:2007/03/06(火) 04:06:11
結局myloって塵のように消えていくの?
324It's@名無しさん:2007/03/06(火) 11:43:39
一万で買い取るよ
325It's@名無しさん:2007/03/06(火) 11:51:46
てか、世間一般デビューも真っ当に出来なかった製品なんだから
尖り物として水面下で生まれて水面下のまま泡と消えるのでしょ。

1万と500円で買い取るよ。
326It's@名無しさん:2007/03/06(火) 12:51:45
2万でもいいぞ
路地とか水牛よりマシというかいろいろできる。
327It's@名無しさん:2007/03/06(火) 22:01:01
CLIEでよかったんじゃないの?
328It's@名無しさん:2007/03/06(火) 23:30:20
むしろCLIEの方がずっとマシだった
ただしでかくて重いCLIEじゃない方限定だが
329It's@名無しさん:2007/03/07(水) 13:30:19
PSPを小さくしてタッチパネルでCLIEとPSXの機能を内臓したら買う
330It's@名無しさん:2007/03/07(水) 16:04:17
ソフトでハードウェア代稼ぐのを前提だからPSPはあの値段なんだよね。
そのビジネスモデルでの価格設定じゃなかったからPSPって売値いくらぐらいになるんだろう?
キーボードつけたらいくらになるんだろう?

それがわからないと直接値段で比較しづらい。
(myloが高いと感じるのはガチ)
331It's@名無しさん:2007/03/07(水) 20:30:30
skypeの長電話の友達がいればいいんだろうな。
俺はskypeの友達いないよ。でも使ってみると面白いよ。
いつまで面白い気持ちが続くかは微妙。
PSPと比べれば長文のテキスト入力は簡単だし。ニーズに合えば良い商品だと思う。
332It's@名無しさん:2007/03/07(水) 20:39:05
長電話なら家でする
333It's@名無しさん:2007/03/07(水) 23:06:12
長電話っていうか長距離電話でしょうな。
遠距離の友達との電話だよね。
334It's@名無しさん:2007/03/08(木) 01:13:21
長距離電話をMyloでやる意味ってあるのかな。。。

有線の安いスカイプ端末でよくね?
335It's@名無しさん:2007/03/08(木) 11:55:42
>>334
有線のすかいぷ端末って、LANケーブルがそのまま刺さる電話機?
USB接続の奴ならたくさんあるけど、PCが要るからねぇ。
336It's@名無しさん:2007/03/08(木) 18:34:05
つ 水牛
337It's@名無しさん:2007/03/08(木) 18:43:01
>>336
どれどれ?
PCレスって回収かかった無線のしか見つけられなかった。
338It's@名無しさん:2007/03/08(木) 19:06:06
「有線の安いスカイプ端末でよくね?」

よくない。
339It's@名無しさん:2007/03/09(金) 13:55:41
これ買った奴の顔見たい(笑)
340It's@名無しさん:2007/03/09(金) 23:19:15
まあそこそこ遊びで使える。話題づくりで。
俺はガリ痩せオタク
341It's@名無しさん:2007/03/10(土) 01:02:32
NW-A800ってnanoキラーじゃなくてmyloキラーだよな。
身内を殺してどうするw
342It's@名無しさん:2007/03/10(土) 01:16:43

A800は通信機能がないが・・・。
343It's@名無しさん:2007/03/10(土) 01:24:39
>>339
面見せてやるからとりあえずおまえもmylo買えや
344It's@名無しさん:2007/03/10(土) 04:12:15
寝ット用に検討中です。
バッテリーはどれくらい持ちますか?
345It's@名無しさん:2007/03/10(土) 08:45:46
>>341
(゚Д゚)ハァ?
346It's@名無しさん:2007/03/10(土) 10:50:38
エミュレータは使える?
347It's@名無しさん:2007/03/10(土) 12:36:11
ファミコン、スーパーファミコンは動く
348It's@名無しさん:2007/03/10(土) 15:45:07
CLIEの方が断然マシだったな
349It's@名無しさん:2007/03/10(土) 16:21:14
>>346-348
(゚Д゚)ハァ?
350It's@名無しさん:2007/03/10(土) 16:30:10
たしかにタッチパネルだったら買ってただろうな。
351It's@名無しさん:2007/03/10(土) 21:08:57
>>350
(゚Д゚)ハァ?
352It's@名無しさん:2007/03/12(月) 05:00:58
使ってなんぼだしょ。話題性っていうか、
みせびらかしってのは失礼だけど、友達に対してなら
「ふ〜んわかんないけどそうなんだ〜」くらいのインパクト!?はある。
大体理解できていないね。悲しい。
353It's@名無しさん:2007/03/12(月) 05:04:16

なにこれ?
354It's@名無しさん:2007/03/12(月) 05:06:28
このスレってけっこうレス早いのかw
355It's@名無しさん:2007/03/12(月) 05:11:26
mylo楽しいよ。
たのしい〜んたのしい〜んたのしい〜ん
356It's@名無しさん:2007/03/12(月) 05:19:29
だいたいmyloみたいなオモチャさえ売れないメーカーはあぼーん
Sonyの太っ腹に感謝
儲からないPS3やPSP、
怒涛の如く押し寄せる売れないハード。
でも、やっちゃうのがSonyの太っ腹だと思うよ。
357It's@名無しさん:2007/03/12(月) 05:29:25
>>353
てめえこそ何様だ?
358353:2007/03/12(月) 07:33:14
(゚Д゚)ハァ?
359353:2007/03/12(月) 11:28:54
(゚д゚)ウマー!
360It's@名無しさん:2007/03/12(月) 11:45:28
エミュレータはどうやって使用するのですか?
どこかのサイトでソフトをダウンロードするのですか?
361353:2007/03/12(月) 18:32:09
(゚Д゚)ハァ?
362It's@名無しさん:2007/03/12(月) 18:57:48
これってバンダイナムコ製?
363It's@名無しさん:2007/03/12(月) 21:00:01
まあ、でも あれだな 友達少ない アンチソニーには
SNSでのスカイプやチャットなんて、無用の長物だな・・・
買って 使えないーなんて 書き込まないようにwww
364It's@名無しさん:2007/03/13(火) 01:37:57
「Skypeはよく使うがコレは要らない」という発想は無いのか嫉妬チャン
365It's@名無しさん:2007/03/13(火) 11:11:01
さっきヤホーのバナー広告でみたさ

なんか変な形の電子レンジかと思っちゃったよw
366It's@名無しさん:2007/03/13(火) 14:34:30
なぜ、ここまで売れないのか?不思議だ
367It's@名無しさん:2007/03/13(火) 18:56:38
魅力がないからだろ
368It's@名無しさん:2007/03/13(火) 20:29:56
やっぱ値段だよ
39800は高いよ
369It's@名無しさん:2007/03/13(火) 21:28:23
適正価格は?
370It's@名無しさん:2007/03/13(火) 22:45:19
ワゴンつかみ取りが適正かもな
371It's@名無しさん:2007/03/13(火) 23:58:30
これ作ってる奴らの給料いらねーんじゃね?
お客様に価格で還元しる!
372It's@名無しさん:2007/03/14(水) 03:47:10
>>369
ソニーじゃなかったら一万五千、
ソニーなら二万四千ぐらいかな。
373It's@名無しさん:2007/03/15(木) 14:15:48
FON、ソニースタイルがLa Foneraとmyloをセット販売。AP数は約8,500に
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/17457.html
374It's@名無しさん:2007/03/15(木) 14:47:21
PSPとセットで39800ならちょっと考えてもいい
375It's@名無しさん:2007/03/16(金) 19:30:50
1000台限定のmixiモデルに付いてくる,アルチザン&アーティストの専用ケースってどんな感じでしたか?
376It's@名無しさん:2007/03/16(金) 20:25:37
377It's@名無しさん:2007/03/16(金) 20:30:50
イーモバイルにコケにされて嘲笑されているmyloってここ?
378It's@名無しさん:2007/03/16(金) 22:44:28
>>375
生理用品入れ
379375:2007/03/16(金) 22:55:48
>>376
>>378
dクス
380It's@名無しさん:2007/03/17(土) 05:39:24
なんか悉く「間違ったマーケティング」の正鵠を射てる感じだな
さすがソニー、見事というほかない
381It's@名無しさん:2007/03/20(火) 04:40:01
率直な意見でカキコすると、見れないサイト多すぎ!
携帯のPCサイトビューアーに劣りそうで 先が思いやられる・・・
382It's@名無しさん:2007/03/20(火) 04:41:20
その機能はおまけでそ
383It's@名無しさん:2007/03/20(火) 06:06:01
これいいね
ノートPC持ち運びしなくて済む
384It's@名無しさん:2007/03/20(火) 16:26:42
で、ノートPCの代わりとして何が出来るの?
385It's@名無しさん:2007/03/20(火) 18:16:31
先週届いて
友達に自慢してやろうと思ったら
そいつも買っててワロタw
386It's@名無しさん:2007/03/20(火) 19:18:01
じゃあ、WHAT'S UP機能とか、アドホック機能とか楽しめるのか。いいなぁ〜
387It's@名無しさん:2007/03/20(火) 22:57:59
なにげに思いついてPSPでようつべ見に行ったけど
フラッシュだめだったっけ?myloもおなじだよね
388It's@名無しさん:2007/03/21(水) 14:36:18
>>384
メールとwebくらいしかできないんじゃないか。
wordやexcellは読めないでしょう。

pdfくらいは読めるのかな?!
389It's@名無しさん:2007/03/21(水) 15:39:25
ピンキーも愛用してんのけ?
390It's@名無しさん:2007/03/21(水) 17:29:26
Skypeとか使ってないの?(笑)
相手、いない?(笑)
391It's@名無しさん:2007/03/21(水) 17:54:21
「Skypeはよく使うがコレは要らない」という発想は無いのか嫉妬チャン
学習能力は無いのか嫉妬チャン
392It's@名無しさん:2007/03/21(水) 17:55:30
学習能力がないからあの国境送りのザマなわけで
393It's@名無しさん:2007/03/21(水) 18:12:04
388 :It's@名無しさん :2007/03/21(水) 14:36:18
>>384
メールとwebくらいしかできないんじゃないか。
wordやexcellは読めないでしょう。
pdfくらいは読めるのかな?!


「Skype」という発想自体が無いから罵倒されたんじゃないの?
394It's@名無しさん:2007/03/21(水) 18:22:36
Skypeだけならゴミだね
他にどんな機能があるの?

ってゆー前提の話じゃないのかと小一時間
395It's@名無しさん:2007/03/21(水) 18:34:11
結局、Skypeは付いてるの?付いてないの?
396It's@名無しさん:2007/03/21(水) 19:09:23
・・・は?
397It's@名無しさん:2007/03/21(水) 19:09:29
嫉妬チャンってなにw
398It's@名無しさん:2007/03/21(水) 19:14:38
なんて白々しい子
399It's@名無しさん:2007/03/21(水) 19:19:39
付いてるの?付いてないの?
400It's@名無しさん:2007/03/21(水) 19:20:11
嫉妬チャンシリーズ、次は何を言うかわくわくする
401It's@名無しさん:2007/03/21(水) 19:31:36
アンチの自演にわくわく?
402It's@名無しさん:2007/03/21(水) 19:39:53
?連発してる子がウワサの彼か
403It's@名無しさん:2007/03/21(水) 20:20:15
ウワサのヴァカってだれw
404It's@名無しさん:2007/03/21(水) 20:23:55
pspはフラッシュ対応してるけど、メモリ不足で見れない・・・
ビスタみたいに外部メモリを使用できればいいのにね
ちなみに、マイロはメモリはあるが、フラッシュには対応してないんだよね・・
要するに、pspとマイロを合体させたら いい製品に仕上がるのでは?
405It's@名無しさん:2007/03/21(水) 21:25:58
Nokia N800 の方がよくないか?
406It's@名無しさん:2007/03/22(木) 18:31:07
407It's@名無しさん:2007/03/23(金) 00:35:24
myloが追い込まれてまいりました!
408It's@名無しさん:2007/03/23(金) 01:03:48
グループ会社で潰しあいかよ。
409It's@名無しさん:2007/03/23(金) 01:44:42
MS、SD、CFスロットが付いて
200万画素カメラが付いて
GPSが付いたmyloが出たら

買う?

410It's@名無しさん:2007/03/23(金) 02:43:28
>>406
在庫処理に困った旧型を祭った企画など、mylo以上にいらぬものだ!
新型の白いのでやってくれってーの

>>409
それ、myloの目指すコンセプトから離れてるよな
てか、ソニーにこだわるならPSP&カメラ&GPS買えばいいんだよな。

結局、ブラウザーを高性能にしてくれれば、案外不満は減るようなきもするな。
それにSONY製品なのにPSPとの連携(アドホック通信)も考えてほしいものだ。
411It's@名無しさん:2007/03/23(金) 20:24:15
今時、携帯でもフラッシュ対応機種が出てるっていうのに
マイロは、何やってんの? ソニーも、やればできる子だってとこ見せてよ
412It's@名無しさん:2007/03/25(日) 11:14:12
君たちはソニーの新世代サービス「commu」を知ってるカイ?
専用ドメインで提供されるセカンドライフの先逝くサービスさ。
ソニーの芸人システムではmyloの兄貴分にあたるんだ。
しかし今は跡形も、そう文字通り跡形もないがな('∀`)
413It's@名無しさん:2007/03/25(日) 14:52:55
414It's@名無しさん:2007/03/26(月) 01:45:12
ものすごくキモイw
415It's@名無しさん:2007/03/26(月) 20:32:46
413=414?
416It's@名無しさん:2007/03/27(火) 19:36:15
>>413-414
キモイっていうかメガネのデザインを変えるといいかもね。
体格の良い(太っている人含む)の方は太いフレームで濃い色が良い印象。
キャイーンの太っている方のメガネのイメージ。
>>413
の画像のメガネは痩せている人とかが似合うよ(^^)

417It's@名無しさん:2007/03/27(火) 22:01:27
おまいらなら当然読んでるよな?
ttp://www.jp.sonystyle.com/Special/Mylo/Blog/index.html?s=ad_mylo2978
418It's@名無しさん:2007/03/28(水) 03:49:47
これって恒例の罰ゲーム(開発者インタビュー)?
419It's@名無しさん:2007/03/29(木) 01:04:24
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 自治スレよりお知らせ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


「ソニー板に強制ID制を導入すべきか否か」
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1174688117/

ソニー板に「ソニー板に強制ID制を導入すべきか否か」投票を行います。
一票を投じていただける方は、以下の【ルール】 に沿ってお願いします。

【期 間】2007年4月2日(月)0:00 〜 2007年4月15日(日)23:59

【投票方法】
・名前欄にfusianasanと記入して下さい。(強制的にIPが表示されます。)
・ID制導入に賛成の場合 <<賛成>>
・ID制導入に反対の場合 <<反対>> と、レス欄に記入して下さい。

【ルール】
(1) 板の特性上、特定の企業や団体からの投票を禁止します。
(2) 名前欄にfusianasanと記入し、IPを表示させて投票して下さい。IP無き投票は無効です。
(3) 同IPで複数投票した場合は、最初の1票以外無効とします。
(4) 携帯電話からの投票、期間外の投票は理由を問わず一切無効とします。
(5) 投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記の上、再投票して下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
420It's@名無しさん:2007/03/29(木) 18:35:06
何のために作られたのか目的を疑う糞製品のための糞ブログ
http://blog.so-net.ne.jp/mylo/

まだ生きていたのね。こんな玩具を買ってしまう
時代感覚のない香具師ってどれくらいいたんだろう。

FONってイー・モバイルで使ったら完全無敵、最強だな。
421It's@名無しさん:2007/03/29(木) 20:48:57
blog=広告塔としか思ってないのだなソニー
422It's@名無しさん:2007/03/30(金) 23:37:55
GoogleTalk昨日の中のgmailで
XML解析えらー
2月初旬以来久々に襲来中
423It's@名無しさん:2007/03/31(土) 00:19:34
>>422
うちのではおこらなかったぞ

すべて既読だったからか?
424It's@名無しさん:2007/03/31(土) 08:30:43
なおったみたいだね。
425It's@名無しさん:2007/04/02(月) 08:39:47
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10808714/
安いから入札しようかなと思っている。
でも使い道が思いつかない。
426It's@名無しさん:2007/04/02(月) 11:08:28
メモリーつきだから、音楽プレイヤー&WiFiSkype電話機で
WEBが見れない事はない…ってとこかな。
それだけだと思えば腹も立たない。
定価で買った奴らは泣いているとおもうぞ。
427It's@名無しさん:2007/04/02(月) 15:31:48
そんなやつはおらんやろ
428It's@名無しさん:2007/04/02(月) 16:13:12
感想
新幹線で録画を見るのに良かった。続きを在来線で
見た時に手軽さがうれしかった。
Skypeは、これを機会にin/out を使用して趣味仲間
専用にした。おまけのボイスメールは便利。
新しいものが、ぜんぜん無い寄せ集めのTOOLだけど
おもしろく使っている。
新物好きで、買ったけど人に勧めるには、高いかもね。
おじん的には、What's Up が画面に出ているのは
楽しい。myloを買ったおかげで、周りでSkype(PC)が流行った。
429It's@名無しさん:2007/04/02(月) 16:15:15
感想
新幹線で録画を見るのに良かった。続きを在来線で
見た時に手軽さがうれしかった。
Skypeは、これを機会にin/out を使用して趣味仲間
専用にした。おまけのボイスメールは便利。
新しいものが、ぜんぜん無い寄せ集めのTOOLだけど
おもしろく使っている。
新物好きで、買ったけど人に勧めるには、高いかもね。
おじん的には、What's Up が画面に出ているのは
楽しい。myloを買ったおかげで、周りでSkype(PC)が流行った。
430It's@名無しさん:2007/04/02(月) 16:54:31
感想
新幹線で録画を見るのに良かった。続きを在来線で
見た時に手軽さがうれしかった。
Skypeは、これを機会にin/out を使用して趣味仲間
専用にした。おまけのボイスメールは便利。
新しいものが、ぜんぜん無い寄せ集めのTOOLだけど
おもしろく使っている。
新物好きで、買ったけど人に勧めるには、高いかもね。
おじん的には、What's Up が画面に出ているのは
楽しい。myloを買ったおかげで、周りでSkype(PC)が流行った。
431It's@名無しさん:2007/04/02(月) 23:03:54
三度も書き込むほどうれしかったということでよいのか?
432It's@名無しさん:2007/04/02(月) 23:21:36
myloで書き込むと3回になりますか?(´・ω・`)
433It's@名無しさん:2007/04/03(火) 02:12:47

感想
新幹線で録画を見るのに良かった。続きを在来線で
見た時に手軽さがうれしかった。
Skypeは、これを機会にin/out を使用して趣味仲間
専用にした。おまけのボイスメールは便利。
新しいものが、ぜんぜん無い寄せ集めのTOOLだけど
おもしろく使っている。
新物好きで、買ったけど人に勧めるには、高いかもね。
おじん的には、What's Up が画面に出ているのは
楽しい。myloを買ったおかげで、周りでSkype(PC)が流行った。
434It's@名無しさん:2007/04/03(火) 02:13:56

感想
新幹線で録画を見るのに良かった。続きを在来線で
見た時に手軽さがうれしかった。
Skypeは、これを機会にin/out を使用して趣味仲間
専用にした。おまけのボイスメールは便利。
新しいものが、ぜんぜん無い寄せ集めのTOOLだけど
おもしろく使っている。
新物好きで、買ったけど人に勧めるには、高いかもね。
おじん的には、What's Up が画面に出ているのは
楽しい。myloを買ったおかげで、周りでSkype(PC)が流行った。
435It's@名無しさん:2007/04/03(火) 02:15:05

感想
新幹線で録画を見るのに良かった。続きを在来線で
見た時に手軽さがうれしかった。
Skypeは、これを機会にin/out を使用して趣味仲間
専用にした。おまけのボイスメールは便利。
新しいものが、ぜんぜん無い寄せ集めのTOOLだけど
おもしろく使っている。
新物好きで、買ったけど人に勧めるには、高いかもね。
おじん的には、What's Up が画面に出ているのは
楽しい。myloを買ったおかげで、周りでSkype(PC)が流行った。
436It's@名無しさん:2007/04/03(火) 02:42:49
スゲェw

413 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/25(日) 14:52:55
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8a5/ctec3/6951030.jpg
キモイなw
437It's@名無しさん:2007/04/03(火) 11:14:30

感想
新幹線で録画を見るのに良かった。続きを在来線で
見た時に手軽さがうれしかった。
Skypeは、これを機会にin/out を使用して趣味仲間
専用にした。おまけのボイスメールは便利。
新しいものが、ぜんぜん無い寄せ集めのTOOLだけど
おもしろく使っている。
新物好きで、買ったけど人に勧めるには、高いかもね。
おじん的には、What's Up が画面に出ているのは
楽しい。myloを買ったおかげで、周りでSkype(PC)が流行った。
438It's@名無しさん:2007/04/03(火) 22:50:34
5回も連投してくれたおかげで
文章の気持ち悪さの理由がわかったぞ
句読点の打ち方が変だ

ところで、野良APは一応パスしとくとして
街中でのwifiって結構使えるんだろうか?
ライブドアワイヤレスとかFONとか・・・
ヤフーやNTT系のサービスは高いからやだな
439It's@名無しさん:2007/04/03(火) 22:57:30
感想
新幹線で録画を見るのに良かった。続きを在来線で
見た時に手軽さがうれしかった。
Skypeは、これを機会にin/out を使用して趣味仲間
専用にした。おまけのボイスメールは便利。
新しいものが、ぜんぜん無い寄せ集めのTOOLだけど
おもしろく使っている。
新物好きで、買ったけど人に勧めるには、高いかもね。
おじん的には、What's Up が画面に出ているのは
楽しい。myloを買ったおかげで、周りでSkype(PC)が流行った。
440It's@名無しさん:2007/04/03(火) 22:58:50
9,800円で叩き売りしてくれたら買うよ。それくらいの価値はある。
441It's@名無しさん:2007/04/03(火) 22:59:11
やふーはmyloを買ったら2か月分使えるアカウントくれる。
ヤフオクやってる人なら、やふーぷれみあむで来月ぐらいまで
無料で使える。
ライブドアだって有料だし、FONは使いたい場所には設置されていない罠
442It's@名無しさん:2007/04/03(火) 23:04:29
ソニーが40,000円くれるっていうなら
1ヶ月ぐらい使ってやってもいいけどな。
糞端末なんだからそのぐらいのメリットがないと話にならない。
443It's@名無しさん:2007/04/04(水) 15:39:04
フレッツ・スポットは仕様上、使えないね。
新幹線の話、N700系の無線LANで使えれば結構いいかも?

ところで、ロジのSkype端末もFON対応
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0704/04/news046.html
444It's@名無しさん:2007/04/04(水) 16:43:39
NOKIA N800 はいいぞー。
linux ベースでソフトも自由に入れられる。
445It's@名無しさん:2007/04/05(木) 03:35:55
「ここは使えるかな?」と探し回らないといけないようなものが実用になるかよ
446It's@名無しさん:2007/04/08(日) 18:46:41
YBBUserが一番ですよね?
447It's@名無しさん:2007/04/08(日) 23:12:09
ttp://www.youtube.com/watch?v=XE2fhlh3hJs
myloユーザーとイイジマちゃんに見せたいNOKIA N800
これがmyloよりも安いんだな。
448It's@名無しさん:2007/04/08(日) 23:30:17
N800?こんなダッセェの買うわけねーだろーがよ!!!ギャッハーwwww
449It's@名無しさん:2007/04/09(月) 00:19:19
my lolita
450It's@名無しさん:2007/04/09(月) 11:04:32
>>448
その必死さが、インターネットを通じて世界中におもいっきり伝わったよー。
451It's@名無しさん:2007/04/09(月) 11:05:45
投票スレの自演とか必死だったねえ
452It's@名無しさん:2007/04/09(月) 11:07:41
N800ってyoutube見れるん?
453It's@名無しさん:2007/04/09(月) 11:10:20
mylo2が出せそうなスペックは整ってるね。
頑張ればブレイクするのに。
454It's@名無しさん:2007/04/09(月) 11:12:34
>>452

見れるよ。ちょっとカクカクするけど。
ソフトもかなり自由に入れられる。
455It's@名無しさん:2007/04/09(月) 11:19:10
myloの中をNokiaに依頼してつくってもらえば良いのに。
それで、ソニンの中のあほな社員は切ってしまえばいい。
優秀な人は配置換えでいいよ。
456It's@名無しさん:2007/04/09(月) 11:33:53
Mylo買ったよ、お安い中古だけど。
動画形式が全然対応できないね。PSPならドラッグ&ドロップで何でも再生できるのにさ。
音声聞いてると、時々、読み込めないとか表示される、でもメモステ挿し直すと再生できたりする。
457It's@名無しさん:2007/04/09(月) 12:02:36
>>456
> でもメモステ挿し直すと再生できたりする。

このへんがなんだかなあ。
458It's@名無しさん:2007/04/09(月) 13:09:04
ギャオ見れる?
459It's@名無しさん:2007/04/09(月) 13:33:26
windows 以外無理だろ。
460It's@名無しさん:2007/04/09(月) 14:25:03
Mylo買ったよ、お安い中古だけど。
いちおう保護シール貼ってるけど、液晶はすごくキレイだね。Webページ閲覧の為には当然かもしれないけど。
所詮、おまけ程度の解像度かとタカをくくっていたら、まぁー細かい。
461It's@名無しさん:2007/04/09(月) 14:28:13
Mylo買ったよ、お安い中古だけど。
「メモステのフォーマット」が無いのには驚いた、というか戸惑った。
462It's@名無しさん:2007/04/09(月) 14:32:56


感想
新幹線で
録画を見るのに良かった。続きを在来線で
見た時に手軽さ
がうれしかった。
Skypeは、これ
を機会にin/out を使
用して趣味仲間
専用にした。
おまけの
ボイスメール
は便利。
新しいものが、ぜんぜん
無い寄せ集めのTOOLだけどおもしろく使っている。 新物
好きで、買ったけど人に勧めるには、高いかもね。 おじん的には、
What's Up が画面に出ているのは

楽しい。myloを買った
おかげで、周りでSkype(PC)が流行った。
463It's@名無しさん:2007/04/09(月) 15:11:13
この作文って〔   〕の中は最近のPDAやスマートフォンどれでもOKだな。


感想
新幹線で
録画を見るのに良かった。続きを在来線で
見た時に手軽さ
がうれしかった。
Skypeは、これ
を機会にin/out を使
用して趣味仲間
専用にした。
おまけの
ボイスメール
は便利。
新しいものが、ぜんぜん
無い寄せ集めのTOOLだけどおもしろく使っている。 新物
好きで、買ったけど人に勧めるには、高いかもね。 おじん的には、
What's Up が画面に出ているのは

楽しい。〔   〕を買った
おかげで、周りでSkype(PC)が流行った。
464It's@名無しさん:2007/04/09(月) 16:16:19
>>454
>見れるよ。ちょっとカクカクするけど。
嘘をついてはいけません
flashが動かないのにYoutube見られるわけないでしょう

>ソフトもかなり自由に入れられる。
これも嘘ですね

皆さん、だまされないように

465It's@名無しさん:2007/04/09(月) 16:40:25
>>464
N800はflash動くね。
ソフトは自由に入るのかはわかんないや。

ttp://youtube.com/results?search_query=Nokia%2BN800&search=Search
466464:2007/04/09(月) 16:42:38
あ〜、すんません、勘違いしてました
>>464は myloのことです
467It's@名無しさん:2007/04/09(月) 17:00:24
>>465

maemo という
N770 / N800 むけの linux distribution があって、
その環境を構築したら、コンパイルして動かせる。
入れるのは自由だけど、maemo 向けのパッケージつくるのは
それなりに手間がかかる。
468It's@名無しさん:2007/04/09(月) 19:09:35
mylo買いました。
コストパフォーマンス悪過ぎ。
でも、skypeは使えるねー。
一般電話へも県外の固定電話へ1分2円ちょっとだし。
こんど海外に住むんで、日本へはskypeで電話するつもりー。
ただ、そこでFonとか、フリースポット探さないと激しく使えない・・。
469It's@名無しさん:2007/04/09(月) 20:52:42
>>467
myloだって同じ仕様で出せたモノなのでしょうねー?

>>468
悪いと思うならiPAQにしとけば良かったのに。
Skype完璧だよ。
470It's@名無しさん:2007/04/11(水) 01:18:19
N800?あんなダッセェの買うわけねーだろーがよ!!!ギャッハーwwww
471It's@名無しさん:2007/04/11(水) 08:54:58
Mylo買ったよ、お安い中古だけど。
一般電話とかの料金、支払方法はクレジットカードとかじゃなく、
プリケーやiTunesカードみたいにしてくれないかなぁ。
472It's@名無しさん:2007/04/11(水) 10:31:35



感想
新幹線で
録画を見るのに良かった。続きを在来線で
見た時に手軽さ
がうれしかった。
Skypeは、これ
を機会にin/out を使
用して趣味仲間
専用にした。
おまけの
ボイスメール
は便利。
新しいものが、ぜんぜん
無い寄せ集めのTOOLだけどおもしろく使っている。 新物
好きで、買ったけど人に勧めるには、高いかもね。 おじん的には、
What's Up が画面に出ているのは

楽しい。myloを買った
おかげで、周りでSkype(PC)が流行った。
473It's@名無しさん:2007/04/11(水) 11:15:03
しつこい
474It's@名無しさん:2007/04/11(水) 15:25:56
Myloって欧米で広まってる端末「スマートフォン」を日本でも流行らせたい、携帯電話に代わる次世代通話機器として、
でも、いきなり発売しても受け入れられない、だから、その為の環境づくりというか、布石かと、思ってた
違うのかな。Myloでの市場ができるのかえ
475It's@名無しさん:2007/04/11(水) 17:43:33
日本語でおk
476It's@名無しさん:2007/04/11(水) 17:46:38
ソニー社員がまた…

「数十匹に虐待を加えて殺し、死んだ動物は、ごみと一緒に捨てた」
http://www.fnn-news.com/windowsmedia/ch2007041101_300.asx
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00108678.html


ペットとして人気の高いイタチ科の小動物「フェレット」を虐待している映像をインターネットの掲示板で公開していた事件で、
神奈川県警生活経済課は11日、同県厚木市東町、会社員森山慎一容疑者(30)を動物愛護法違反容疑で逮捕した。
調べによると、森山容疑者は2月上旬、自宅で飼っていたフェレットの頭を手で殴ったり、のどを押さえつけて呼吸困難にさせたりして虐待した疑い。
調べに対し、「ストレスのはけ口だった」と供述している。

森山容疑者は3月3日未明、ネット掲示板「2ちゃんねる」に、虐待の様子を2撮影した動画を投稿したとみられる。
県警には映像を見た人から、捜査を求める通報や嘆願書が数百件寄せられた。

http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__yomiuri_20070411i306.htm

4/11放送のザ・ワイド内でソニー社員であったことが報道された。
477It's@名無しさん:2007/04/11(水) 23:20:43
数年後にハードオフのジャンクコーナーの箱にむき出しで入ってそう。>mylo
478It's@名無しさん:2007/04/11(水) 23:23:51
シャープのZERO3がヒットしたから後追いで出しただけだろ
479It's@名無しさん:2007/04/11(水) 23:24:35
myloはソニー社員がフェレット虐殺動画を見るために開発した製品です。
480It's@名無しさん:2007/04/11(水) 23:58:01

s orz y

myl orz
481It's@名無しさん:2007/04/12(木) 23:21:05
>>477
そんなに数出てません
というかZERO3も数年後ならごみでしょ
482It's@名無しさん:2007/04/14(土) 02:30:58
今日は、myloにスピーカーつなげて、こっちの家族と、新婚家庭とでわいわい話しました。
1時間近く話して無料とは!初めて買ってよかったと思ったや。
mylo丈夫に、小さなUSBがあるんだから、30万画素でもいいから、USB接続超小型カメラが欲しい。
それでTV電話できたり、写メールできたらいいのに。
だいたい、WEBメールで写真とかを添付できないのは想定外でした・・・。
WEBで見つけた画像も保存できないし・・・。
まじ大幅なアップデートで改善して欲しい。
483It's@名無しさん:2007/04/14(土) 02:40:35
アップデートするほど売れなかった終息商品だしなぁ。
ただでくばってもHiFiつなぐならWiiって感じ。
484It's@名無しさん:2007/04/14(土) 07:11:50

今日は、
myloにスピーカーつなげて、
こっちの家族と、
新婚家庭とでわいわい話しました。
1時間近く話して無料とは!初めて買ってよかったと思ったや。
mylo丈夫に、
小さなUSBがあるんだから、
30万画素でもいいから、USB接続超小型カメラが欲しい。
それでTV電話できたり、
写メールできたらいいのに。
だいたい、WEBメールで写真とかを添付できないのは想定外でした・・・。
WEBで見つけた画像も保存できないし・・・。
まじ大幅なアップデートで改善して欲しい。
485It's@名無しさん:2007/04/14(土) 08:40:40
>>484

>>482を書き込んだの忘れたのか?痴呆症?
486It's@名無しさん:2007/04/14(土) 08:52:02
今日は、
myloに
スピーカーつなげて、
こっちの家族と、
新婚家庭とで
わいわい話しました。
1時間近く話して無料とは!
初めて買ってよかったと思ったや。
mylo丈夫に、
小さなUSBがあるんだから、
30万画素でもいいから、
USB接続超小型カメラが欲しい。
それでTV電話できたり、
写メールできたらいいのに。
だいたい、
WEBメールで写真とかを
添付できないのは想定外でした・・・。
WEBで見つけた画像も保存できないし・・・。
まじ大幅なアップデートで改善して欲しい。
487It's@名無しさん:2007/04/14(土) 08:59:15
>>476
まだクビになってないって聞いたけど
ソニー何考えてるん?
488It's@名無しさん:2007/04/14(土) 10:38:10


今日は、
myloにスピーカーつなげて、
こっちの家族と、
あっちっちの新婚家庭とで
わいわいサタデーの話をしました。
1時間近く話して無料でHできるは!
初めてやってよかったと思ったやんけ><
mylo大丈夫?
小さなUSBがあるんだから、
30万画素でもいいから、
USB接続超小型カメラが欲しいな(^_-)
それでTV電話できたり、
写メールできたらいいのに(@_@;)
だいたい、WEBメールで写真とかを添付できないのは想定外の出来事でした・・・(οдО;)
WEBで見つけた監督のみかたん画像も保存できないし・・・(´ω`)
まじ大幅なアップデートで改善して欲しい☆ヽ(▽⌒*)
489It's@名無しさん:2007/04/18(水) 20:16:09
キメェw
490It's@名無しさん:2007/04/19(木) 12:32:58
>>474
Skypeが良い悪いじゃなくても、Sonyだけ、MyloだけじゃSkype通話を広めるのは難しい。
ソフトバンクやDoCoMoと提携したほうが現実味があるだろね
しかし携帯電話に代わる次世代通信と考えちゃうと一緒にやってくれそうもない
491It's@名無しさん:2007/04/19(木) 21:55:57
これとかwizpとかリブリエとか
元を取ろうとすると大変だよね。
どれも持っていないのに
一応どのスレも見てますが。
492It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:33:48
eyevioとかどうなんですかね
493It's@名無しさん:2007/05/01(火) 07:26:56
>>492
ソニーのことだからすぐ撤退するんじゃないの?
イメージステーションで酷い目に遭ったから信用してないわ。
494It's@名無しさん:2007/05/01(火) 07:29:33
日本は高性能なケータイを安く買える国だしな・・・ケータイと比較されると厳しいのだろうね
495It's@名無しさん:2007/05/02(水) 01:55:17
あなたのmlo腐ってますか。
嘆くことはないですよ。最初から腐ってましたから。
496It's@名無しさん:2007/05/02(水) 18:20:36
mlo
mlo
mlo
mlo
mlo
497It's@名無しさん:2007/05/02(水) 20:47:49
m9(゚∀゚)
498It's@名無しさん:2007/05/06(日) 19:32:02
>495
MILOに関する文句はネスレにどうぞ
499It's@名無しさん:2007/05/06(日) 21:31:43
>>495の脳みそ腐ってますか。
嘆くことはないですよ。最初から腐ってましたから。
500It's@名無しさん:2007/05/10(木) 01:42:11
mylo毎日使ってるよ。
すげー便利。さすがソニーだね!!
501It's@名無しさん:2007/05/10(木) 05:57:27
いちおう聞いておくか
何に使ってるの?
502It's@名無しさん:2007/05/10(木) 08:56:00

今日は、myloにスピーカーつなげて、こっちの家族と、新婚家庭とでわいわい話しました。
1時間近く話して無料とは!初めて買ってよかったと思ったや。
mylo丈夫に、小さなUSBがあるんだから、30万画素でもいいから、USB接続超小型カメラが欲しい。
それでTV電話できたり、写メールできたらいいのに。
だいたい、WEBメールで写真とかを添付できないのは想定外でした・・・。
WEBで見つけた画像も保存できないし・・・。
まじ大幅なアップデートで改善して欲しい。
503It's@名無しさん:2007/05/14(月) 15:16:56

あなたのmylo、順調に腐っていますか?

504It's@名無しさん:2007/05/14(月) 15:36:54
>>500&502
myloでそれって、高い買物だな。
505It's@名無しさん:2007/05/14(月) 18:11:41
495 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/05/02(水) 01:55:17
あなたのmlo腐ってますか。
嘆くことはないですよ。最初から腐ってましたから。
506It's@名無しさん:2007/05/14(月) 20:05:56
そろそろ2号機が出るみたいだが、
このスレを見る限り
(つД`)もうダメポ・・・
507It's@名無しさん:2007/05/15(火) 03:34:00
「買った」と騙るやつは時々現れれるが「何に使ってるの?」という
質問に誰一人答えないもんな
508It's@名無しさん:2007/05/18(金) 01:27:07
愚問だな。
所有することに意義があるのだよ(´・ω・`)
509It's@名無しさん:2007/05/18(金) 09:44:14
>>507
いたでん
510It's@名無しさん:2007/05/18(金) 09:50:19
511It's@名無しさん:2007/05/18(金) 11:37:21
ダメじゃん。。。
512It's@名無しさん:2007/05/19(土) 13:31:50
>>507
502とか普通に答えてるじゃん。
頭の悪い奴だ。
513It's@名無しさん:2007/05/19(土) 13:43:08
myloってPSPのゲームがMSから出来るなら
買いなんだけどなぁ
UMD邪魔だし。
ゲームで儲けられるならもちっと安く出来る
だろうし。

どう?
514It's@名無しさん:2007/05/19(土) 17:53:53
どう?って別に。
515It's@名無しさん:2007/05/21(月) 12:05:57
ミロ2いつ発売、?
516It's@名無しさん:2007/05/21(月) 12:14:21
PSP2の間違いじゃないのか?
517It's@名無しさん:2007/05/21(月) 12:31:03
ギャプレス再生できる?
518It's@名無しさん:2007/05/21(月) 15:16:13
できるよ。
519It's@名無しさん:2007/05/21(月) 16:48:37
いいこと思いついた。PSPにキーボードつけてSkype対応にしたらいいんじゃね。
520It's@名無しさん:2007/05/21(月) 18:13:07
ちょっとそれより聞いてくれよ。
PSPをSkype対応にしてキーボード付けるってのはどうだ?
521It's@名無しさん:2007/05/21(月) 19:11:08
いや、おれの意見はちっとちがうぞ。
キーボード付き Skype 対応アプライアンスを PSP として売り出すのがいい。
522It's@名無しさん:2007/05/21(月) 20:48:56
三ディスクの4GBのプロヂュオ5000円で手に入れた。
明日から映画鑑賞といきますか。
523It's@名無しさん:2007/05/21(月) 23:53:27
お前らIT戦士さまが身を挺して宣伝しまくってるんだからもうちょっと盛り上がれや。
524It's@名無しさん:2007/05/21(月) 23:54:22
525It's@名無しさん:2007/05/22(火) 02:27:53
有花タンにも「今さらメモリースティックかよ。うぜ」って言われてたよ
526It's@名無しさん:2007/05/22(火) 02:41:23
>myloにメモリースティックスロットがあり、
>とても残念だ……
527It's@名無しさん:2007/05/22(火) 02:43:14
むしろキーボードは要らないよ、USBホストさえあれば。

普段は携帯打ちでイザというとき?に馴染むキーボードで打ちたい。
528It's@名無しさん:2007/05/22(火) 05:47:14
529It's@名無しさん:2007/05/22(火) 10:37:26
myloでYahoo!Mailって使えますか?
530It's@名無しさん:2007/05/22(火) 10:49:53
>>528

>ソニーの魂たるATRACに非対応・SD世界の覇権規格であるUMDを観られないのは残念ですが
この辺りにソニーのやる気を感じる。売れるといいね。
ヲークマンA800も動画やめりゃいいのに。転送ソフトは糞なんだし、VideoiPodより小さい画面はナシだろう。
531It's@名無しさん:2007/05/22(火) 11:01:50
>>528 >>530
スレ違い。
532It's@名無しさん:2007/05/22(火) 11:03:52
>>529
おk
533It's@名無しさん:2007/05/22(火) 21:37:16
>>532
有り難うございます。
534It's@名無しさん:2007/05/23(水) 11:50:39
>>528
やればできるじゃん。
535It's@名無しさん:2007/05/24(木) 06:44:41
これをワンセグ+SD対応にしたら日本で出しても売れるな。
536It's@名無しさん:2007/05/24(木) 13:21:23
モバHO!にも対応してやって下さい
537It's@名無しさん:2007/05/24(木) 17:56:33
モバHOなんて知りません。
538It's@名無しさん:2007/05/25(金) 18:26:33
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/24/news020.html

こんなことになるとわ・・・
BTとソニーが共同で、Wi-Fiによるコミュニケーション機能をPSPに追加。
539逓信兵その1:2007/05/25(金) 18:57:31
イギリスでインストール作業かw
540It's@名無しさん:2007/05/26(土) 08:21:41
myloって、勝手にYBBUser回線だけを選択受信できますか??
541It's@名無しさん:2007/05/26(土) 08:35:28
>>538
そもそも PSP にマイクやイヤホンマイク端子ってなかった気が…
542It's@名無しさん:2007/05/26(土) 10:22:53
USBかイヤホン端子にまだ見ぬ機能がついてるか赤外線
543It's@名無しさん:2007/05/26(土) 15:51:27
mylo可愛いyo
544It's@名無しさん:2007/05/27(日) 01:25:39
myloいいかなとも思ったが、sonyってのがひっかかる
家は、無線LANじゃないし、FONってどうよ
545It's@名無しさん:2007/05/27(日) 01:27:16
いいけどmyloだと自動ログインできないのが難点
546It's@名無しさん:2007/05/28(月) 17:24:01
無線LANはUSB接続あだ豚ーがあるらしい けど、外では簡単に見つかるのか?
セキュリティも問題なし?PC初心者は抜け出してるとは思うけど、わからないことだらけ

>>545
自動ログインとは、自動で接続できる所を探してつながるって使えるってこと?
それができないから、手動で自分で探すから時間がかかるってこと?
セキュリティは、変なポイント先とかは、判断できるのかな
547It's@名無しさん:2007/05/28(月) 17:27:21
んん?なんか言い方おかしい? ポイント先→アクセスポイント先
548It's@名無しさん:2007/05/28(月) 19:40:22
myloなど誰も使っていないのだから、「ポイント先」で何も問題ないのではないか?
549It's@名無しさん:2007/05/28(月) 22:15:52
FON使ってるけど登録しとけば自動でログインしてくれるよ。
外はハンバーガー屋のやつで使ってる。安いしね。
550It's@名無しさん:2007/05/28(月) 23:48:31
めがねのあごひげ爺の店か?安いって通信料かかるのか?
初心者でごめん skype+音楽聴いたりで使いたいんだけど
myloに似たようなのってどんな端末nokiaE61とか?
myloでみんな何に使ってるの?
551It's@名無しさん:2007/05/31(木) 00:05:38
>>550
目的と手段が…
552It's@名無しさん:2007/05/31(木) 04:44:04
>>549
アクセスポイントは自動でつないでくれるけどさ。

fonのページでIDとPWいれなくてもつながる?
俺のmyloは無理だが。
553It's@名無しさん:2007/05/31(木) 15:36:06
mylo何に使ってるか教えて
554It's@名無しさん:2007/05/31(木) 22:39:32
555It's@名無しさん:2007/05/31(木) 23:13:44
もうPalm Foleoでいいよ。
556It's@名無しさん:2007/06/01(金) 00:08:53
値下げキボンヌ
557It's@名無しさん:2007/06/01(金) 04:58:39
2万ペソなら買いだな
558It's@名無しさん:2007/06/02(土) 23:58:21
emの方が(゚∀゚)イイ!
559It's@名無しさん:2007/06/03(日) 00:37:24
>>516
ところでPSP2って何よ?
そんなのが出るのかな?
560It's@名無しさん:2007/06/03(日) 10:40:19
PSPの「ハードウェアリフレッシュ」は年内予定
ttp://japanese.engadget.com/2007/05/18/psp-refresh/
561It's@名無しさん:2007/06/07(木) 19:22:07
ウィルコムにも無線LANは載るようだし、
Palmの新しいデバイスにも載るらしいし、
myloってやはりソニーのおバカぶりを証明するために作られたのかな。
いや、信者の方か。
562It's@名無しさん:2007/06/08(金) 01:31:54
発売前から予見できた
稀に見るクソ機種だったな
563It's@名無しさん:2007/06/15(金) 02:42:38
mylo ガンガレ!
564It's@名無しさん:2007/06/17(日) 03:28:25
なんだかんだいってmyloの続編がでるんだけどな
565It's@名無しさん:2007/06/19(火) 00:05:11
続編出す前に、勝手アプリ解禁にしてほしい。。。
そしたら、自分であれこれいぢるからさ。。。
せっかく、リヌクス積んでるのに、もったいない。。。
566It's@名無しさん:2007/06/19(火) 01:09:01
>>565
勝手アプリを動かせるワークエリアが
Myloにあるように思えないのだが。。。
567It's@名無しさん:2007/06/19(火) 20:08:32
FON使ってる人いる〜?
568It's@名無しさん:2007/06/30(土) 05:47:27
myloって何ですか
またソニー損保の新プランですか
569It's@名無しさん:2007/07/04(水) 03:04:48
一応保守。
570It's@名無しさん:2007/07/05(木) 21:32:14
人気がないのか、ふざけて入札していたら \20500で落札してしまった。
まあ skype専用の端末を買ったと思えばいいか…。バッテリーが結構もつ
とか書いてあるけど、skypeにログインした状態では、8時間ぐらいが限度。
(満充電から)早速、コードレス電話状態で2時間ぐらいしゃべってしまった。

あと、パチモノ(中国製)のバッテリがないのは、こまる。
COMA-BP1の予備電池って、どこで買えるんじゃ!
571It's@名無しさん:2007/07/05(木) 21:43:13
youtube.comの映像が再生できない。おわた。(FLASHが必要な模様)
ヤフオクで売り払うこと、決定!
572It's@名無しさん:2007/07/06(金) 00:56:53
>>570
ソニスタで買える。
573It's@名無しさん:2007/07/06(金) 20:14:52
野良APを探してつなごうとする場合、一旦登録して、つなげなければならない。
すぐに画面いっぱいになって、下にあふれて、スクロールしなければならなくなる。
登録を削除する場合は、一旦、Homeで、Toolsを起動して、削除しなければならない。
                          ↑
                         超不便
電波の強度も、よくわからんし、はっきり言って、任天堂のDSにDS2KEYで、野良AP
を探したほうが、全然能率がいい。 この商品は、どう言った使い方を想定しているのか
全然わからん。WAR DRIVEは、DS2KEYに限る。無料だし。
574It's@名無しさん:2007/07/06(金) 22:08:57
野良AP探査 スキャナー (電波強度もほぼリアルタイム表示)
右下のオレンジ色のDownloadのボタンを押してダウンロード。
ttp://dl.qj.net/DS2Key-0.6-Homebrew-Applications-Nintendo-DS/pg/12/fid/11536/catid/220
575It's@名無しさん:2007/07/07(土) 01:03:44
おいおい、ソニーが作った製品だぜ。
見た目だけ良くて、
近頃、作り込みは二流というのがソニー。
576It's@名無しさん:2007/07/07(土) 01:05:48
良くも悪くもSONYだ。
577It's@名無しさん:2007/07/09(月) 00:45:18
最近良いところなどあったか? SONY
578It's@名無しさん:2007/07/09(月) 04:07:51
ageんなって!!
579It's@名無しさん:2007/07/09(月) 11:46:14
いちきゅっぱで売ってたけど買ったほうがいい?
580It's@名無しさん:2007/07/09(月) 12:38:11
1,980円なら
581It's@名無しさん:2007/07/09(月) 19:24:17
なんか値下げ?
582It's@名無しさん:2007/07/09(月) 22:13:04
久々にメルマガ出た…
でも何なの?あの内容は…
もっと言わなきゃならん事無いのか?

583It's@名無しさん:2007/07/10(火) 16:36:09
googleのSpreadsheetsが編集できるか
教えてください。
584It's@名無しさん:2007/07/10(火) 20:06:42
面倒臭いから、簡易HTML版のgoogleを使えばいいのでは?
忌々しいXMLエラーも無いし、添付ファイルの画像も見られるし。
585It's@名無しさん:2007/07/10(火) 23:12:01
〉582
関係者さん乙。

これ以上、なんもできないでしょ。
あの機能と環境じゃ。
586It's@名無しさん:2007/07/10(火) 23:15:59
2個セット買おうかと思ったが
ケータイが高性能になったおかげで、リナザウもろくに使ってない現実を思い出してやめた('A`)
587It's@名無しさん:2007/07/12(木) 00:06:20
>>586
ケータイの方がランニングコストが少ないからな
588It's@名無しさん:2007/07/12(木) 00:12:38
順調に値下がりしてるな。
9800 円以下になったら買ってやろう。
589It's@名無しさん:2007/07/12(木) 12:26:24
発表した新型PSPに、電話機能が搭載されれば良いのに。
590It's@名無しさん:2007/07/12(木) 21:49:41
591It's@名無しさん:2007/07/12(木) 23:41:37
SKYPEとかGoogle Talkに登録したIDを消去したいんだが、消去方法が
わからない。バックスペースで一旦消しても、残っている。
RESETボタンもないし、完全初期化はどうやったらできるの?
592It's@名無しさん:2007/07/13(金) 02:02:14
電子レンジでチン
593It's@名無しさん:2007/07/13(金) 05:29:20
おいらがSONYのiPhoneだ mylo談
594It's@名無しさん:2007/07/13(金) 10:14:40
>>591
使ったことないけどTOOLの中にらしいのいなかった?
595It's@名無しさん:2007/07/13(金) 10:23:40
三秒だけ水につけると初期化できる
596It's@名無しさん:2007/07/13(金) 23:50:19
Linux機器だから、神様降臨してハックしてくれないかなぁ
ポケットポストペット みたいなのでも面白いのに
597It's@名無しさん:2007/07/15(日) 23:18:26
DVD見れたら買う
598It's@名無しさん:2007/07/16(月) 01:21:37
今は2個で1個分の値段で買えるけど2個もいらないから
誰か一緒にペアの買わない?
599It's@名無しさん:2007/07/16(月) 01:26:10
「ソニースタイル限定販売」だったのに余っちゃったのかw

しかし1台買っても2台買っても価格が全く同じとはw
「不良在庫」の優等生だな

【1台】
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/COM-1.html
販売価格:39,800円

【2台】
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/2COM-1.html
販売価格:39,800円
600It's@名無しさん:2007/07/16(月) 11:54:11
俺も1台でいいから欲しい
601It's@名無しさん:2007/07/16(月) 13:26:25
二代セットでも高ぇよ
602It's@名無しさん:2007/07/16(月) 16:14:06
親子かよ
603It's@名無しさん:2007/07/16(月) 17:03:11
>>600
一緒に買わない?
604It's@名無しさん:2007/07/16(月) 17:21:27
ひょっとしてソフトバンクの携帯の方が安いのか?
605It's@名無しさん:2007/07/16(月) 23:18:38
>>600
おれも
606It's@名無しさん:2007/07/16(月) 23:21:06
2台繋がないと動かないとか
607It's@名無しさん:2007/07/16(月) 23:51:31
ソフトバンクの方がいいよね
608It's@名無しさん:2007/07/17(火) 13:39:10
つーか、まだ完売しないのか。
609It's@名無しさん:2007/07/17(火) 15:35:05
myloなんか在庫してたらPS3が入らないもんな
610It's@名無しさん:2007/07/17(火) 18:38:47
これってLinuxベース?
611It's@名無しさん:2007/07/17(火) 20:23:01
>>610
そう
612It's@名無しさん:2007/07/17(火) 21:08:19
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0707/17/news080.html

この調子だとmyloの在庫をさばいた後にPSP向けIP電話ソフトが出るな。
613It's@名無しさん:2007/07/17(火) 22:55:14
寝ながらweb閲覧には良い端末だと思う
寝ながら端末にDSLiteとB5ノートを使ってます

DSLiteは描写速度が遅いし、メモリオーバーで直ぐ止まる
クッキーが使えないのでログイン時に面倒くさい

B5の場合は何でも出来るが重い(1kg)

myloの動画をyoutubeで見てみると、描写速度に不満は無いように感じた
価格も安くなってきているし、web閲覧は7時間前後可能らしいので不満無し
FON(所有) + WiFi Finderで外出時にもたまに繋げられるだろうし
動画も持ち歩けるので・・・不評は承知で買ってしまおうと思った
当然他の機種と比較もして

所有している人に質問です
ヤフオクを50%表示で見た時に、文字がつぶれて見えづらいってこと有りますか?
それと追加バッテリーの価格を知っていたら教えてください
(メーカーに問い合わせたところ、オーナーにならなければ確認できないと言われた為。部署が違うとか・・
614It's@名無しさん:2007/07/18(水) 02:38:55
>>613
やってみた。大フォントで、よーーーーく目をこらせば感覚で読めなくもない。漢字なんて・・・
あと、バッファが足りないので大部分の画像が表示されない。商品の大きな画像なんて無理。
まぁ、つかえんわ。
615It's@名無しさん:2007/07/18(水) 20:25:56
>>614
ttp://blog.so-net.ne.jp/mylo/2006-12-26
ここで見る限り使えそうかな?と思ったけれどWebの画面サイズと実物の画面が違うのと、文字つぶれで見づらいと言うことですね。
さらにバッファが足りないので有れば問題外です

確認ありがとうございました

他の機種にすることにします
616It's@名無しさん:2007/07/18(水) 22:16:42
そろそろ自作アプリ入れられる様に公開してください
617It's@名無しさん:2007/07/18(水) 23:40:38
どこにそんなもん入れる領域があるんだ?
618It's@名無しさん:2007/07/19(木) 00:15:31
>>612
ぺすぺでもSKYPE自体は実装叶です。
ソフトも仕上がってます。
何が問題なんでしょうね?
myloがある事にこだわる会社じゃないと思われ
619It's@名無しさん:2007/07/19(木) 00:17:33
バッテリーがもたないんじゃないの?
620It's@名無しさん:2007/07/19(木) 00:18:48
軽量&省電力化すれば大丈夫
621It's@名無しさん:2007/07/19(木) 00:20:45
ソニー信者の「○○化すれば大丈夫」ってのもなぁ…
622It's@名無しさん:2007/07/19(木) 00:27:20
>>616
ttp://myloforums.net/forums/showthread.php?s=8b6e1d8074e85728f6c90ea32ff332e9&t=1342
の情報から、TimesysLinuxみたいだから、開発環境の公開とか無理じゃねぇ?

>>617
nand
623It's@名無しさん:2007/07/19(木) 00:47:38
Qtじゃ無理かねぇ?
624It's@名無しさん:2007/07/19(木) 00:49:09
○○すれば問題ないのではないか
625It's@名無しさん:2007/07/19(木) 03:26:11
もうすぐ100均に並ぶかも
626It's@名無しさん:2007/07/19(木) 08:32:47
9800円なら欲しい
627It's@名無しさん:2007/07/19(木) 08:58:20
つーかセット売りが未だ完売しないところを見てもわかるように
素直に一台を50% OFFで売った方がいいのにねぇ…

一台も二台も価格は同んなじ。でも二台は要らないって人が殆ど
だろうに。
628It's@名無しさん:2007/07/19(木) 09:16:10
売るというより、一刻も早い在庫整理、だな
ユーザの利便なんか考える訳無いじゃん

ソニーだぞw
629It's@名無しさん:2007/07/19(木) 10:15:10
>>618
Skype社が出せばいいだけじゃないのか
630It's@名無しさん:2007/07/19(木) 11:54:16
>>629
インストールできないっしょ。
631It's@名無しさん:2007/07/19(木) 16:06:53
Appleのロゴを付ければいいんじゃない
632It's@名無しさん:2007/07/19(木) 20:26:52
1台で買ったって最初に物珍しさでいじって後は放置みたいな
使い方になるのは目に見えてる。
だったら(親しい人と共に使ってもらうために)2台買ってもらって
skypeを役立ててもらった方がいいだろう。
なんつってもパーソナルコミュニケーターだからね。
ただの投売りよりはいい売り方だと思うが。
633It's@名無しさん:2007/07/19(木) 21:58:25
自腹でツレと共同で買って後は傷を舐め合え、つ事ですか?

何でそこまでしてソニーなんぞの在庫整理に付き合わにゃならんのですか?
634It's@名無しさん:2007/07/19(木) 22:57:36
ファイルシステムに直書きできないだろうか?
635It's@名無しさん:2007/07/19(木) 23:03:49
>>632
と理屈をこねたところで売れてないじゃん
636It's@名無しさん:2007/07/19(木) 23:59:19
ツレがこんなゴミを買う事に同意してくれるとは
到底思えないのだが…
637It's@名無しさん:2007/07/20(金) 00:48:19
ていうか、しばらくしたら友情決裂だな
別れたい女に渡すとかがいい使い方かもしれんな
638It's@名無しさん:2007/07/20(金) 01:27:45
女がこんなゴミ扱えると思えない
639It's@名無しさん:2007/07/20(金) 01:58:10
>>630
インストールする必要あるの?
640It's@名無しさん:2007/07/20(金) 02:05:53
Skypeの話が本当なら、新型PSP待ちなんじゃ?(ワンセグと同じで新型に対応とかさ)
641It's@名無しさん:2007/07/20(金) 04:34:05
2、3月から出荷され始めてまだ半年も経っていないのか。
SONY製品って生ものだな。こんなに腐りやすいとは。
642It's@名無しさん:2007/07/20(金) 04:36:46
myloに関しては、アメリカで先行発売
その時点で「誰が買うんだよ」「何に使えるんだよ」と
言われてたから、いわばアメリカでは発売と同時
日本では発売前から腐ってたわけだが
643It's@名無しさん:2007/07/20(金) 04:40:23
そうか。SONY製品って納豆みたいなものだったんだね。
それでSMEもいつまでも粘着質の嫌がらせしているんだ。納得!
644It's@名無しさん:2007/07/20(金) 11:17:24
【企業】 ソニー米社長 「アップルとの戦いは終盤に差し掛かっている」

    ↓

【企業】 「iPodは、1つのフォーマット」 ソニー、iPod周辺機器に本格参入 《 終戦 》


周辺機器はどうでもいいからiTSにさっさと参入しろと
645It's@名無しさん:2007/07/21(土) 00:11:59
ここって隔離スレ?
646It's@名無しさん:2007/07/21(土) 01:35:15
ネタがない本スレ
647It's@名無しさん:2007/07/21(土) 01:36:00
ユーザー不在の本スレ
648It's@名無しさん:2007/07/21(土) 08:36:27
いいじまちゃん・・・
649It's@名無しさん:2007/07/21(土) 14:09:35
買っちゃった
650It's@名無しさん:2007/07/22(日) 00:34:06
>>649
( ゚д゚ )
651It's@名無しさん:2007/07/22(日) 01:27:01
へ〜、1台?2台?
652It's@名無しさん:2007/07/22(日) 12:44:20
2だい
653It's@名無しさん:2007/07/22(日) 12:45:49
5台集めるともう1台プレゼント。
654It's@名無しさん:2007/07/22(日) 13:48:59
ヤフオク相場もちょうど2万円辺りに落ちたな
655It's@名無しさん:2007/07/22(日) 16:14:52
>>652
どのぐらい売れてるのかの推測に使えるかも知れないから
シリアルナンバーplease
656It's@名無しさん:2007/07/22(日) 21:48:48
どこにs/n書いてあるのかわかんね
657It's@名無しさん:2007/07/22(日) 22:09:28
最近のSONY製品だとシステムのプロパティでS.Nわかるんじゃね?
658It's@名無しさん:2007/07/22(日) 22:19:38
エミュレータは動く?
659It's@名無しさん:2007/07/22(日) 23:00:12
>657
システムプロパティない。。。
システム情報ってのがあるんだけど、MACアドレスとファームのバージョンが
見れるだけ

>658
しるか
660It's@名無しさん:2007/07/22(日) 23:01:14
シリアルナンバーはたいてい電池蓋の裏w
661It's@名無しさん:2007/07/22(日) 23:02:58
保証書は?
シリアルナンバーがわからないんじゃ故障した時とか
リコールの時とか困るだろう
662It's@名無しさん:2007/07/23(月) 00:06:35
電池の下に101311xってかいてあったけどこれかな? 
663It's@名無しさん:2007/07/23(月) 00:07:49
最後のxは数字を伏せたの?
それともxと書いてあるの?
664It's@名無しさん:2007/07/23(月) 00:08:14
xは伏せ字な。。。一応
665It's@名無しさん:2007/07/23(月) 00:08:47
1万3千個か?
666It's@名無しさん:2007/07/23(月) 01:18:14
ヤフオクではろくに買い手がつかないものが売れるわけないだろ。
時々世間知らずが飛びついているみたいだが、
金もない田舎者にスカを掴ませてSONYって罪作りな話。
667It's@名無しさん:2007/07/23(月) 04:15:54
19才遠距離恋愛中の大学生♀です(^^)
きょぅわ、ソニーさんにお願いしに来ました!
よーく読んでね(;^^)

1.キーボタンを押しやすく改善して日本語入力変換を賢く
2.FeliCa機能
3.高画質のデジカメ機能で撮影したらすぐにメール添付して送信可
4.3gp/3gp2/wmv形式で動画撮影後 送信可
5.youtubeもみれて動画をアップロード出来るようになったら買いまーす(^^)










チャット、スカイプだけなら
激しくイラネョーヴァーカ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

668It's@名無しさん:2007/07/23(月) 06:18:24
馬鹿か?
669It's@名無しさん:2007/07/23(月) 06:30:27
馬鹿デス
670It's@名無しさん:2007/07/23(月) 22:45:58
もう飽きちゃった
671It's@名無しさん:2007/07/24(火) 01:40:36
mylo 白 mixi限定版
10115XX

まさか・・・日本語版(白モデル)は2000台程度って感じ?
672It's@名無しさん:2007/07/24(火) 20:52:07
稀少価値でプレミア
673It's@名無しさん:2007/07/24(火) 20:53:40
なんて事はない
674It's@名無しさん:2007/07/24(火) 22:25:41
人気なさそうな黒が出荷少なかったり、な・・・
(ソニスタ・ジャパンにて、注文があるたびに手作業で米国版を日本語版に書き換えて、キーボード張り替えて・・・)
675It's@名無しさん:2007/07/26(木) 19:38:38
深夜のテレショップ並に2個セットにしたのに
676It's@名無しさん:2007/07/26(木) 21:03:01
2個セット買った!
まあ期待してなかったけどいいよこれ
彼女にいっこ持たせて電話に使ってる

ソニーの戦略にはまったのかも知れんが、とりあえず
夜の9時からでも無料で通話しまくれるのがいい
ソフトバンクと合わせて24時間話せる環境になった

スカイプはPCでも出来るけど寝ながら話せないしね
677It's@名無しさん:2007/07/27(金) 03:12:27
ではお約束でシリアルナンバーよろしく
678It's@名無しさん:2007/07/27(金) 11:03:43
>>676
どんだけ頭弱いんだ、お前。今どきのskype端末を全然知らないみたいだな。
679It's@名無しさん:2007/07/27(金) 11:22:48
マイロ買う時点で
680It's@名無しさん:2007/07/27(金) 12:19:27
今時のSkype携帯も動画観られるの?
681It's@名無しさん:2007/07/27(金) 13:59:21
そもそも動画見る必要がない
682It's@名無しさん:2007/07/27(金) 15:30:33
スケジューラが入ってるなら買うんだけどなぁ
683It's@名無しさん:2007/07/27(金) 16:41:07
X01HTが最強
684It's@名無しさん:2007/07/27(金) 16:58:39
X01HT <-- あれはカンベン!
685It's@名無しさん:2007/07/27(金) 18:59:05
BTとメーラーがあれば違ったのにな
686It's@名無しさん:2007/07/28(土) 11:50:29
>>676
読んでたら、俺も欲しくなって、ホワイトふたつポチってしまった。
687It's@名無しさん:2007/07/28(土) 21:43:20
>>686
Wホワイト
688It's@名無しさん:2007/07/29(日) 00:27:21
おおおおおおおおおおおお
二つで39800円か!

よくやったソニー!
買いますよ!
689It's@名無しさん:2007/07/29(日) 00:27:51
これって、イーモバイル差し込んで利用できないの?
690It's@名無しさん:2007/07/29(日) 00:30:30
立ち上げるのはどれくらい時間かかる?
パソコンくらい?

それとも携帯の様に常に電源ついてる?


スカイプ機能があっても、常に電源が入っていて、着信音が出ないと意味がないよね・・・・
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:04:40
携帯と同じだよ
別に通話する時だけじゃなくてオンラインにして放置してる

話したいときだけ起動するのでもいいけど、起動ははやいよ
電源いれて5秒くらいかな?
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:09:15
>>683
そんな思いっきり対極なデバイス持ち出されてもw
つかmyloより低機能なデバイス、ある?
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:15:49
>>692
> >>683
> そんな思いっきり対極なデバイス持ち出されてもw
> つかmyloより低機能なデバイス、ある?

いや低機能なデバイスも高機能なデバイスもあると思うが
単純に無線LANに特化したガジェット
携帯と比較するのは馬鹿だし、使い方が全く違う

それとUSB接続ばかりのスカイプフォンとも目的が違う気がする
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:39:56
>>690
一度起動(LinuxをBoot)したら、電源OFF操作してもSleepモードになるんで、
ON操作は復帰がはやい。ただ、無線LANが自動接続設定ならいいけど、
あちこちのAPを登録する場合やAPだらけで混雑してるような場所を多用する人は
手動接続設定にすることで接続処理の誤動作回避する知恵の設定になるけど、
接続の操作がちょっと時間かかるだけで気にならない程度だと思う。

バッテリー駆動で無線LANって接続しっぱなしだと凄くバッテリーが減るから、
ACアダプターさしっぱなしでの常時接続になるかな。


>>693
いや、上にほうに書いてた人のはUSBでPC接続の話じゃないと思う。
無線LAN内蔵したSkype特化型で独立動作する端末のことだと思うよ。
ttp://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanwsph01wh.html とかみたいな。
こんな専用端末でもFONにも対応しているし、無線がg対応ってのもいいね。
2万円切っているとこもあるみたいだ。形状がケータイ型のほうが話しやすそう。
まぁ、myloみたく平形で、ケータイのハンドセットが使えるのも良いけどね。
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:25:48
x01htは無線LANでスカイプできるぞ
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:01:11
糞バンクとソニー様を比べるな!
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:56:33
>>695
背面スピーカー乙
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:54:22
1個で半額にならんのか?これ
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:30:28
不良在庫一掃が最優先事項なのでそれはできません
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:05:02
不良在庫数は売れた数より0が1個多かったりしてそうだな。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:53:44
WSIMスロットつけたら売れたのにね


702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:05:07
いまだにmyloを売ろうとしてる、myloが売れると思ってるソニーに驚く
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:59:32
素人でもわかるような糞仕様の製品を作るソニーって
唖然として、本当に嫌いになりそう。
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:57:40
zero3esに入れたskypeの音声途切れ具合に絶望していた俺も、myloの通話品質には納得出来た。
おすすめ。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:44:49
1台8800円だったら、送料別でも買ってあげてもヨイが。。
706It's@名無しさん:2007/07/29(日) 21:56:26
はやく9800円になれ
707It's@名無しさん:2007/07/29(日) 22:11:40
じゃあ価格据え置きで4個セットにすれば良いんじゃないの?
708It's@名無しさん:2007/07/29(日) 22:27:08

恋人同時で2台→子供が2人できて家族で4台

値段据え置き39800円w


709It's@名無しさん:2007/07/29(日) 22:29:15
電子部品の部品取り用でいいじゃん。
まとめて大阪・日本橋のデジットで買い取ってもらえよ。
710It's@名無しさん:2007/07/29(日) 22:32:19
アンチがネガキャンしている間にも
若いカップルや友達同士は、myloで無料通話をしまくってるのでした
711It's@名無しさん:2007/07/29(日) 22:33:41
「アンチ」は前置詞
何十回言われれば理解できるのかな?
712It's@名無しさん:2007/07/29(日) 22:34:27
接頭辞
713It's@名無しさん:2007/07/29(日) 22:38:11
ソニー社外に実動機が何台あるものやら
714It's@名無しさん:2007/07/29(日) 22:46:35

店で売れないようなレベルの代物だから直販専用
715It's@名無しさん:2007/07/29(日) 23:05:55 P
myloで幸せな恋人達
myloを買わずに不幸せなアンチ達

書き込んでも書き込んでもアンチは幸せになれないのです
716It's@名無しさん:2007/07/29(日) 23:07:05 0
嫉妬くんは幸せなの?

ところでカメラ・レンズコレクションの画像はまだ?
それとも嘘ついたの謝る?
717It's@名無しさん:2007/07/29(日) 23:09:36 0


いやいや液晶部とキーボード部と2つに分かれて秋葉原に流れるに500マイロ


718It's@名無しさん:2007/07/30(月) 01:14:04
SONYカードでマイロが貯まる!

売り方、「なんと!今買ったら、もう一台お付けします!」ってな感じがよかったなぁ〜
719It's@名無しさん:2007/07/30(月) 01:19:40
718 :It's@名無しさん :sage :2007/07/30(月) 01:14:04
SONYカードでマイロが貯まる!

売り方、「なんと!今買ったら、もう一台お付けします!」ってな感じがよかったなぁ〜
720It's@名無しさん:2007/07/30(月) 01:32:27
MORAでもYAHOO無線LANでも当たんなかった( ´・ω・)
もう6800円じゃなきゃ買わね
721It's@名無しさん:2007/07/30(月) 02:17:15
myloで幸せな恋人達
myloで幸せな恋人達
myloで幸せな恋人達
myloで幸せな恋人達
myloで幸せな恋人達
myloで幸せな恋人達



いるかっつーのwww
722It's@名無しさん:2007/07/30(月) 02:20:07
1台1万円程度まで下がったら結構売れそうなんだけどな

あと半年ぐらい待てばいいの?
723It's@名無しさん:2007/07/30(月) 02:44:45
恋人ができるだの包茎がなおるだの少年雑誌の怪しい通販商品みたいだ
もっと知恵絞れGateKeeper君

>>720
moraでmylo貰ったってblogが沢山見つかるんだけど…
724It's@名無しさん:2007/07/30(月) 02:46:10
ひどい差別的表現だ。
「myloで幸せな」だなんて!

そんな馬鹿が存在すると思っているのか。
侮蔑している!
725It's@名無しさん:2007/07/30(月) 03:30:00
ついにただで配りだしたのか
726It's@名無しさん:2007/07/30(月) 08:19:37
719:It's@名無しさん :2007/07/30(月) 01:19:40 [sage]
718 :It's@名無しさん :sage :2007/07/30(月) 01:14:04
SONYカードでマイロが貯まる!

売り方、「なんと!今買ったら、もう一台お付けします!」ってな感じがよかったなぁ〜
727It's@名無しさん:2007/07/30(月) 10:11:21
【レス抽出】
対象スレ: mylo 〜パーソナルコミュニケーター〜 part2
キーワード: AVC
抽出レス数:0

【レス抽出】
対象スレ: mylo 〜パーソナルコミュニケーター〜 part2
キーワード: h264
抽出レス数:0

【レス抽出】
対象スレ: mylo 〜パーソナルコミュニケーター〜 part2
キーワード: ロケーションフリー
抽出レス数:0

【レス抽出】
対象スレ: mylo 〜パーソナルコミュニケーター〜 part2
キーワード: ロケフリ

226 It's@名無しさん sage 2007/02/17(土) 02:10:24
ロケフリ対応してくれれば良いのに

抽出レス数:1




AVCもロケフリもファームウェア的なものでどうにかできないの?
728It's@名無しさん:2007/07/30(月) 10:22:40
うざ…
729It's@名無しさん:2007/07/30(月) 12:27:12
PSP買えよ
730It's@名無しさん:2007/07/30(月) 14:53:24
PSP買えよ
731It's@名無しさん:2007/07/30(月) 18:03:55
PSP myloはまだでないの?
732It's@名無しさん:2007/07/30(月) 19:46:16
myloの後続はPSP2に統合
skype積むこと決まってる
733It's@名無しさん:2007/07/31(火) 01:55:13
PSP買えよ
734It's@名無しさん:2007/07/31(火) 19:42:05

myloの放置っぷりにくらべたらPSPのバージョンアップぶりは神

買ってずいぶんたつけど彼は未だに俺を飽きさせない



735よろづ屋 ◆YoroDuKyOU :2007/07/31(火) 22:04:01 BE:1012851397-2BP(1202)
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/bluetooth/bt-mg2/
今日skype機器注文したらこんな返事が来た

ご注文頂きました「SKYPE対応アドレス帳:BT-MG1」で
ございますが、Skypeがバージョンアップしたため、商品が最新
版に対応できないことが判明致しました。
※「BT-MG2」につきましても同様でございます。



myloもバージョンアップ不可ならマジでやばそう。
skype使えなかったらかなり微妙なマシンになっちゃわない?
736It's@名無しさん:2007/07/31(火) 22:30:28
>かなり微妙なマシンになっちゃわない?

お前が頼んだエレコム(笑)のskype機器の微妙さには届かないかも
737よろづ屋 ◆YoroDuKyOU :2007/07/31(火) 23:27:50 BE:562695375-2BP(1202)
確かにwww
微妙すぎる製品の在庫処分だったから
定価12800円?が798円だったんだよね。
送料無料への帳尻合わせと遊びで買ってみたんで
ちょっと残念。
738It's@名無しさん:2007/07/31(火) 23:32:10
まぁ、すぐに迷路2が出るだろうから、買うのはそれからでも遅くはないな。
739It's@名無しさん:2007/08/01(水) 00:23:31
売れてないんだから出ないんじゃね?
CPUがiMX21から新しいに移行すると、もしかするとOSや各種ミドルウェアの
ライセンス費を支払わないといけなくなって採算合わなくなったりしそうだもん
これでシリーズの次期製品開発するなら、ある意味SONY様を尊敬する
反省して凄いのが出るのなら買うがな・・・iPhone並みのブラウザ機能とか・・・
海外ウォークマンケータイにWiFi乗せてSkype実装してくれぇ
740It's@名無しさん:2007/08/01(水) 17:16:00
741It's@名無しさん:2007/08/02(木) 02:14:35
>>740
端末の販売だけで収益を上げる必要ってあるけど
最悪なほど売れていないなら、コストダウンの新機種を企画する以前の問題で
話がなくなりそうな予感もするしなぁ。
売れていないといえばWiFiオーディオ「WA1」だっけ?あれも同じ運命かもね・・・
(あっちはバージョンアップしてるだけましだが)
742It's@名無しさん:2007/08/02(木) 08:44:47
デジモノ雑誌で携帯動画機のところでWalkmanとPSPに挟まれてmyloが載ってた。
ソニーマガジン発行だった…
743It's@名無しさん:2007/08/02(木) 22:22:11
その並べ方だと、中途半端な電子機器を強調しているみたいな立場だな
744It's@名無しさん:2007/08/03(金) 08:37:49
これ買ってから携帯あんまり使ってないわ
745It's@名無しさん:2007/08/03(金) 08:55:56
操作感はけっこうイイヨ
746It's@名無しさん:2007/08/03(金) 16:18:00
もともと携帯使ってない俺でも使えますか?
747It's@名無しさん:2007/08/03(金) 17:37:48
俺の彼女ですら使えるよ
748It's@名無しさん:2007/08/03(金) 22:49:22
脳内通信
749It's@名無しさん:2007/08/04(土) 07:19:53
在庫品売りたきゃmyloの機能追加アップデートしろってんだ。
原因が何かSONYはわかってないのか。
750It's@名無しさん:2007/08/04(土) 15:54:38
そんなに追加機能欲しきゃPSP買え
751It's@名無しさん:2007/08/04(土) 22:25:37
みんなすでにPSP持ってるし
752It's@名無しさん:2007/08/04(土) 23:32:02
みんなて、どこ民国の話?
753It's@名無しさん:2007/08/05(日) 02:39:11
どこの民国でもみんな持ってないと思うが…
754It's@名無しさん:2007/08/05(日) 11:13:57
買っちまったよ まだトドカネエ
一台は パリに留学してる彼女に送るつもり
 マジ便利じゃないこれ?
755It's@名無しさん:2007/08/05(日) 11:48:51
myloって、まだ売ってるの?
在庫処分中ってこと?
756It's@名無しさん:2007/08/05(日) 12:10:36
>>755
2台セットでお値段1台分のゴミ処理中
757It's@名無しさん:2007/08/05(日) 14:03:31
>>756
今、SonyStyleを見てきた。
2台セットと1台のみの単品を同一価格で載せてるのが、
やる気のなさを感じた。

5000円までなら出してもいいけど、今の値段ならまだいらない。
758It's@名無しさん:2007/08/05(日) 14:40:26
路地とかばっきゃろー程度の値段ぐらい出してやれよ。
5000って高級USBハンドセットレベルか。
759It's@名無しさん:2007/08/05(日) 16:43:47
あのときめきは何処へ逝ってしまったのでしょうか?
760It's@名無しさん:2007/08/07(火) 23:33:15
彼女とスカイプ目的に買った
761It's@名無しさん:2007/08/07(火) 23:41:44
その程度の理由で買うってのがイミフ
762It's@名無しさん:2007/08/08(水) 00:43:21
>>755

秋葉原のソフマップ中古店覗いてみ。
3万くらいで売ってるよ。

高杉。
763It's@名無しさん:2007/08/08(水) 07:43:20
実質半額だったんだな
勢いで買っちゃったよ
764It's@名無しさん:2007/08/08(水) 08:34:42
>>761
えらく真っ当な理由だと思う
765It's@名無しさん:2007/08/08(水) 11:34:35
恋人端末機
766It's@名無しさん:2007/08/08(水) 11:48:31
>>764
別にコレ要らんやん
Skypeするだけなら
767It's@名無しさん:2007/08/08(水) 12:39:53
わざわざPCの前に座ってSkypeする団塊世代?

それとも必死にUSB伸ばしてSkypeフォン使う昭和世代?
768It's@名無しさん:2007/08/08(水) 13:24:34
相手が居ないんだよ・・・・
769It's@名無しさん:2007/08/08(水) 14:12:14
スカイプ好きなら
webカメラでテレビ電話使った方がよくね?
どうせwi-fiだから場所が制限されるし

話がしたいだけなら
ソフトバンクかウィルコムの方がよくね?
770It's@名無しさん:2007/08/08(水) 14:46:36
771It's@名無しさん:2007/08/08(水) 16:33:02
スカイプ以外が目的なら、もっといらない子
772It's@名無しさん:2007/08/08(水) 21:37:58
俺の行動範囲(新宿・渋谷・恵比寿)だと
ほとんどの場所でWi-Fi使える

家のPCのSkypeだけしか使ってない奴が
馬鹿に見える
773It's@名無しさん:2007/08/08(水) 23:42:30
myloはもっと評価されるべき
774It's@名無しさん:2007/08/09(木) 00:03:19
そうだよ。SONYの腐りっぷりを示した墓標のような記念機種。
775It's@名無しさん:2007/08/09(木) 00:56:59
>767
今日日コードレス機ぐらいいくらでもあるしー

つーか外では使わん
携帯だけで十分
どうしてもってーならノート持ってったほうが他の用途にも使えるし
776It's@名無しさん:2007/08/09(木) 01:05:09
>携帯だけで十分

基本料と通話料がかかるね
777It's@名無しさん:2007/08/09(木) 01:20:12
myloが5000円以下なら買うってば
778It's@名無しさん:2007/08/09(木) 05:12:07
まとめて10台買ってくれないと倉庫代が..........
779It's@名無しさん:2007/08/09(木) 10:10:39
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
780It's@名無しさん:2007/08/09(木) 11:26:01
夢から覚めなさい
781It's@名無しさん:2007/08/09(木) 12:09:23
通話料って。。w

いったいどれだけ通話すれば
迷路の価格をペイできるんだか。。。

782It's@名無しさん:2007/08/09(木) 12:34:31
ニートじゃ海外通話する機会ないか
783It's@名無しさん:2007/08/09(木) 15:10:28
すみません。調べたのですが、よく分からなくて・・・
MYLOってWord的な機能を付いているのでしょうか??付いていなくても、
ネットに繋がなくても、何か文章を保存できるところはありますでしょうか??
ご教授ください。お願いします。
784It's@名無しさん:2007/08/09(木) 17:33:41
ニートじゃないからマイロで電話できる場所がないよ
785It's@名無しさん:2007/08/09(木) 19:33:11
>>783
ただのテキストなら使える
786It's@名無しさん:2007/08/09(木) 20:10:17
たしかに海外通話でのメリットはデカイな。
しかしそれがmyloの必然性に必ずしも結びつかない。

街中で携帯電話を使って
海外通話してる人orしたい人って
そんなにいるとは思えないが。。
787It's@名無しさん:2007/08/09(木) 23:07:19
>>783
調べ方、下手くそ
788It's@名無しさん:2007/08/09(木) 23:51:30
アップルマークつければ馬鹿売れ
789It's@名無しさん:2007/08/10(金) 03:31:22
このデザインでアップルマーク付けたら
いかにも中国製の怪しいパチ物………
790It's@名無しさん:2007/08/11(土) 01:43:43
myloを使用しています。
パブリックへの接続の際、ログイン画面がでてログインできるのですが
ブックマークで違うページに飛ぼうとすると、
またFONのログイン画面(ログインはしている)状態画面に戻されてしまいます。
どうしたらいいですか?
791It's@名無しさん:2007/08/11(土) 01:51:34
両方書いたらマルチポストだってネチネチ怒る人がいるから
先に謝っとけ〜
792It's@名無しさん:2007/08/11(土) 02:00:55
>>790
>どうしたらいいですか?
捨てる
793It's@名無しさん:2007/08/11(土) 02:03:12
壊す
794It's@名無しさん:2007/08/11(土) 09:45:37
myloを使っているのはわかった。
で、WiFiはどこに繋ごうとしているんだ?
パブリックとかログインとか言うからには、
FONだと推測するが
別にmylo+FONで問題ない。

問題の切り分けとして、
別のLaFoneraに接続を試みるとか、
しないと、myloの不具合なのか
FON_AP側の不具合なのかわからん。
795It's@名無しさん:2007/08/13(月) 23:06:47

そろそろmyloの初期ブックマークが晒されてもいい頃だと思わないか?あーん?
796It's@名無しさん:2007/08/14(火) 02:41:53
myloが消えるのが先か、(自称)myloを使ってる恋人たちが別れるのが先か。
797It's@名無しさん:2007/08/14(火) 02:42:57
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
798It's@名無しさん:2007/08/14(火) 10:11:07
>>797
何が? エコバッグ?
799It's@名無しさん:2007/08/14(火) 13:56:21
アマダナを扱ってる店とか。
もう雰囲気家電だな
800It's@名無しさん:2007/08/14(火) 14:08:02
>>797
すればいいじゃん。 >展示販売
お前のとこのなんちゃっておされショップに。

なんとか言った瞬間最大風速的高級ショップはもう無いんだからさw
あれ、半年もったのかなぁ…
801It's@名無しさん:2007/08/14(火) 14:15:04
未発売のコースター(笑)買ってきたって言ってたアレのことか?
802It's@名無しさん:2007/08/14(火) 15:57:34
>>801
あー、しぐネチャっ ね。あれまだやってんの?

QUALIAっつー空気嫁壮絶自爆ショップがナツカスィ
803It's@名無しさん:2007/08/15(水) 00:04:20
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
おしゃれの店に展示したら即完売でしょ
804It's@名無しさん:2007/08/15(水) 00:34:13
おしゃれの店〜
805It's@名無しさん:2007/08/15(水) 08:40:05
ま、現実は50%引きにしても在庫がハケない不良債権なわけだがw

なんか「ここって、いっつも閉店セールよね」だな、SONYは。
806It's@名無しさん:2007/08/15(水) 20:47:07

なに?500台限定の半額セールやってもまだ売り切れない?それどんな地雷よ?

807It's@名無しさん:2007/08/16(木) 21:43:11
mylo向けskypeサービス終了オメ!
808It's@名無しさん:2007/08/16(木) 23:07:19
母さん
809It's@名無しさん:2007/08/17(金) 11:51:18
ヤフオクに一円出品しょうかな
810It's@名無しさん:2007/08/20(月) 18:32:16
祝・mylo後継機種 "Rolly" 発売!
まいどお馴染みの大風呂敷企画、
題して「サウンドエンターテインメントプレーヤー」!
噂の新iPod nanoに泣かされないことを祈るばかり。
811It's@名無しさん:2007/08/20(月) 18:42:55
誰が呼んだか「21世紀をリードする地雷メーカー、ソニー」
812It's@名無しさん:2007/08/20(月) 23:31:56
またソニスタでしか売らんつもりか?
確かに地雷臭い…。
813It's@名無しさん:2007/08/21(火) 20:50:45
先日、ヤフオクで中古品を16,500円で買いました。

で、質問です。どうも機械が古いのか、システムのバージョンが
1.000(J)なのですが、どこに行ったら最新版をDL出来ますか?

Skypeは今のところ使えていますが、今後使えなくなるという事でしょうか?

ご回答よろしくお願いします。
814It's@名無しさん:2007/08/22(水) 01:10:11
はい次の方どうぞ
815It's@名無しさん:2007/08/22(水) 02:43:49
いやいや次の方どうぞ
816It's@名無しさん:2007/08/22(水) 03:02:13
>>813
アップデータは公開されてないから、ソフトウェアバージョンは1.000(J)で問題なし。

Skypeがmyloで永遠に使える保証は無いけど、このスレに限って言えば
「mylo向けskypeサービス終了オメ!」
とか書いてあっても気にする必要は無い。全角だし。
817It's@名無しさん:2007/08/22(水) 03:24:16
最近のSkypeってアップデートが激しくて、
ビデオもお絵描きもゲームも出来るけど....
818It's@名無しさん:2007/08/22(水) 03:25:20
ど?
819It's@名無しさん:2007/08/22(水) 04:01:34
ど?

「ビデオやお絵描きやゲームが出来ないのはSkypeじゃない」っていうならmyloで出来る事はSkypeじゃないかも新米

myloでのSkypeはチャットと通話が出来るだけ
GoogleTalkに至っては通話すら出来ない
820It's@名無しさん:2007/08/22(水) 04:35:08
いいなぁ、myloがあればSkypeできるんだ。
で、いくら?
821It's@名無しさん:2007/08/22(水) 05:52:05
まだ、こんな糞商品を売っているのか?
822It's@名無しさん:2007/08/22(水) 08:54:25
>>821
糞商品過ぎて限定たったの500セット(1000台)が未だに完売しない。

最後には半額ばら売り(Aのウィンターバージョンの二の舞い)だな。
823It's@名無しさん:2007/08/22(水) 10:43:28
だから 9800 円にしたら買ってやると何度も言ってるだろうが。
824It's@名無しさん:2007/08/22(水) 11:14:29
それじゃ高杉だな
5kなら買ってもいいよ
825It's@名無しさん:2007/08/22(水) 12:17:49
もう買っちゃったもんね
826It's@名無しさん:2007/08/22(水) 13:35:58
このスレでうだうだ言ってるような人は、sony製品に文句を言うことが目的だから、
いくらになろうとどんな機能が付こうと無駄。
1万円になったらなったで「投げ売りが始まったよプゲラ誰がそんなゴミ買うか」で終わり。
ううん、知らないけどきっとそう。

myloはskypeを日常的に使ってる人ならふつうに便利。
PC起動してなかったり家族が使ってるときも単体で待ち受けや通話ができるし、blog巡回くらいならベッドで寝ながら見れるし。
あと、カメラが使えないのも地味に都合がいい。ビデオ通話は、なんか、疲れるから。

逆に、skype使わない人はやめといた方がいい。がっかりすると思うから。
827It's@名無しさん:2007/08/22(水) 14:47:51
>810
危険な香りがするよね。
myloの色モノガジェットNO.1の座が危うい!?
字面も似てるし。注目の一品だ。
828It's@名無しさん:2007/08/22(水) 16:29:19
笑いの神様も大注目!
829It's@名無しさん:2007/08/22(水) 21:04:54

Rolly発売寸前だけあってゲートキーパ必死杉w

830It's@名無しさん:2007/08/22(水) 21:47:03
googletalkで通話できないのが致命的
831It's@名無しさん:2007/08/22(水) 22:10:15
RollyとMyloは違うから安心してMyloを買ってくれ

Rollyの特徴
・Bluetooth
・ケーブルレス
・フラッシュメモリ
・有機ELというより複数LEDによる光る演出効果(携帯みたいなもんか)
・回転するスピーカー
・連続再生時間50時間以上
・6畳間程度のスペースの真ん中に置けば、音楽再生が可能
・その場に居る皆で音楽を共有して楽しめる
・形は球
・球が半分で割れていて、それぞれが独立に稼動
・よって移動、回転、などによるRollyダンスが可能
・BTによる複数Rollyのシンクロダンス


832It's@名無しさん:2007/08/22(水) 23:24:22
500台セット発売一ヶ月記念age
833It's@名無しさん:2007/08/22(水) 23:29:22
つかどっちもいらねぇよ普通
834It's@名無しさん:2007/08/23(木) 00:41:55
ソニーの迷走っていつから始まったん?
おれのガキの頃はまだケッコーいいイメージがあったけど。。。
835It's@名無しさん:2007/08/23(木) 00:57:13
逆に考えるんだ!
myloみたいな超スキマ物、sony以外作らないだろう?
836It's@名無しさん:2007/08/23(木) 00:57:15
myloで動画を見るとき、ずっと機体を手で持っていないといけないのは
疲れるし、暑苦しい。

これ専用の固定器具って言うのはないんでしょうか?
バッテリーカバーを付け替えてスダンドになるものとか。
837It's@名無しさん:2007/08/23(木) 01:03:29
動画は電車の中でしか見ないから、いつも手で持ってるなぁ。

スタンドを探してるのなら、携帯の裏に貼り付く奴とかどうなんだろう?
838It's@名無しさん:2007/08/23(木) 01:13:55
まだ、発売して1年も経っていないのに・・・
ソニーは 既にこの製品を見捨ててるな・・・
で、また使い捨ての新製品を懲りずに送り出すのかなぁ
ここにソニーの不振の原因があるような気がするんだけど!
買っても、売れなきゃ ゴミとなる ソニー製品!!
839It's@名無しさん:2007/08/23(木) 02:49:04
2ch見るための専用機として買おうと思ったんだが、評判悪いね。
無線LAN搭載だからこれにしようと思ったんだけど、他に似たようなものってある??
840It's@名無しさん:2007/08/23(木) 03:34:28
使ってる人より持ってない人からの評判が悪いパターンだけどなw

2ch見るならwindows mobile機が良いんじゃね? 2++とか良いぞ!
841It's@名無しさん:2007/08/23(木) 04:54:13
myloから書き込んでいます。

2チャンネルに限って言えば、使い勝手はさほど悪くありませんが、
一般のページを閲覧するとき、辛いですね。

それよりも、目覚まし機能や電卓機能、POPメール機能が装備されていない
など、システムのバージョンアップで対応できそうな機能が付いていない
怠慢な体質に問題がある。
842It's@名無しさん:2007/08/23(木) 07:20:23
POPメールついてないの?めんどくせー
昔のezメール並の糞仕様だな
2チャンネルブラウザもないぞ

>>840
2++は1レスごとにしか表示できないのが惜しい。つーか謝罪(ry
843It's@名無しさん:2007/08/23(木) 09:52:57
俺が使ってた頃の2+は何レスずつ表示するか設定できた気がする
844It's@名無しさん:2007/08/23(木) 12:54:38
電卓はGoogle使って、メールもGmailが一度ログインすればしばらくは内蔵メーラっぽく使えるかなぁ。
まぁオフラインじゃ駄目だけどw

リマインダは、imifiedが使えれば良いんだけど、なぜかgoogletalkアカウントに設定してあるimifiedがmyloからは見えないんだよね。
MSNのアカウントもtransport使ってgoogletalkアカウントに繋いであるけど、myloからはMSNのフレのオンライン状態は確認できても話すことが出来ない。
この微妙な非互換性がもどかしいよ。
しょうがないからMSNの知り合いは、What's Up画面でオンラインを確認してPCから話しかけてるw
845It's@名無しさん:2007/08/23(木) 14:17:29
2chブラウザは機種にこだわらずブラウザさえ動けば使えるp2がお勧め
846It's@名無しさん:2007/08/23(木) 20:36:33
myloのskypeのコンタクトリストで
表示名が代えられなくなった
847It's@名無しさん:2007/08/23(木) 21:23:35
うちは大丈夫。変更できた。
848It's@名無しさん:2007/08/23(木) 23:31:37
これってソニスタで買うと3年保証?
849846:2007/08/23(木) 23:35:36
あれ、いま見てみたら問題なくなってら
850It's@名無しさん:2007/08/23(木) 23:37:09
ハードはそうじゃね?
ソフトはいつゴミになっても不思議ではない。
つまりハードも
851It's@名無しさん:2007/08/24(金) 00:24:06
>838
こんなもの、作ったときから使い捨てカイロみたいなもんだろ。
買うほうも一ヶ月遊んだらゴミ箱行きとわかって買っているのかと思っていたが。

最近のソニーの企画力は三流もいいとこ。
愉快な地雷メーカーさ。
852It's@名無しさん:2007/08/24(金) 01:52:12
>>851
あぁ、「使い捨てカイロ」ってある意味肯定的な言葉としてsonyの商品を評価するときの言葉として使ってもいいのかも。
「使い捨てカイロ」ってのはある意味すばらしい商品だもんな。
そこそこの開発コストかけて「使い捨てカイロ」的商品を作り出すのがsonyの使命だたりしてw


853It's@名無しさん:2007/08/24(金) 02:38:22
使い捨てカイロには明確な使い途があるんですが
854It's@名無しさん:2007/08/24(金) 02:51:03
まぁ基本的にこの手の端末型機ってのはPCみたいな
使いかっては無理だからなw
855846:2007/08/24(金) 07:06:35
>>854
>使いかって
>使いかって
>使いかって
>使いかって
>使いかって
856It's@名無しさん:2007/08/24(金) 12:46:39
>851
買うほうも一ヶ月遊んだらゴミ箱行きとわかって買う

これってソニー製品を購入するときの基本だなもし
857It's@名無しさん:2007/08/24(金) 13:28:41
>>853
myloにも明確な用途あるじゃん?
これ、skype端末だよ?

たまになにを勘違いしたか、「sshがついてねー」って馬鹿がいるけど、そういう製品じゃない。
858It's@名無しさん:2007/08/24(金) 14:01:54
skype端末?
だったら10000円以下で売れよ!!
859It's@名無しさん:2007/08/24(金) 14:21:43
あんたがskype端末に1万円以下の価値しか見出せないのは判った。
金を出さないのなら(1万円以下でそういう製品が出るのを)待つしかないねぇ。

myloもこのまま放置すれば、そのうち投売りされるんでないかい?w
860It's@名無しさん:2007/08/24(金) 15:11:54
二台せっとようやく完売しました。
みなさんのおかげです。
どうもありがとうございました。
861It's@名無しさん:2007/08/24(金) 16:25:55
myloの電池ってどこで買えるの?
予備電池を1ヶくらいもっておきたい。

あと、USBから充電できますが、携帯電話みたく
アルカリ電池を使ってUSB経由で充電できるものってありますか?
862It's@名無しさん:2007/08/24(金) 16:37:10
あとは急速にフェードアウトしていくだけだな。 >>在庫完売

ホントに完売したか、怪しいもんだが。
863aru ◆arumkTmU1I :2007/08/24(金) 20:09:57
>>861
「ソニスタにあるんじゃね?」と思って見にいったら、
ソニスタには無いのね。

パーソナルコミュニケーター -Sony Style
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/pcd.html

むーん。どういうこっちゃ。
864It's@名無しさん:2007/08/24(金) 20:21:50
>>861
ヤフオクで売ってるのを見たよ

http://www.jtt.ne.jp/index.html
ここで使えそうなの探して
865It's@名無しさん:2007/08/24(金) 20:43:26
mylo使ってみたけど、Skypeだけが目的ならいらない機能満載なのよ。
それと電源入れてすぐSkype起動出来るって事もなく。メニュー行って
Skype起動して無線LANの問いに答えて・・手順が多すぎ。
だから二台セットで買っても一般人に渡せないんだよ。
skype端末?バッカジャネーノw


866It's@名無しさん:2007/08/24(金) 20:50:40
そう、バカが買う
867It's@名無しさん:2007/08/24(金) 20:56:50
myloでskype使うには手順が多いんだろうけど
skype専用機は超不安定だから、myloが劣るという事もないかも。
現状のPC不要の専用機ってフリーズしたりアクセスポイント見失ったり
まだまだ人柱アイテムだしね。
その中の一種としてはmyloもありだと思う。

まともに使いたいならPC接続タイプにしておいた方がいいよ
有線なら安いし無線もあった。
http://www.comfix.jp/products/skp/skp001/index.html
868It's@名無しさん:2007/08/24(金) 21:04:52
>>867
話の前後が全然繋がってない。初等教育から逝ってヨシ!
869It's@名無しさん:2007/08/24(金) 21:23:06

誰かが言ってた軸がぶれないっていうのは、B社やL社のような

skype端末のことを言うんだよ。いろんなものを適当にゴテゴテ付け足した

ガキの喜びそうな新婚合体端末はおもちゃメーカーにつくらせとけ。
870It's@名無しさん:2007/08/24(金) 21:36:33
myloはskype待機中にアクセスポイント見失ったり
フリーズする報告無いよね?
ただ、常時skype待機では電池があまり持たない
この対策のためには電源ジャックを刺す必要がある。

skype専用機はアクセスポイントを見失ったりフリーズする事がある。
常時待機で電池の持ちが気になるのは同じだが
機種によっては別売りで充電スタンドがある。

どちらも一長一短なんだけどさ。
専用機にいくら充電スタンドがあってもフリーズしてたりアクセスポイント
見失ってたら着信できないわけだから意味無いでしょ?
起動に手間がかかってジャックつないで見た目不恰好でも
PC無し単体で安定して動作して着信できるなら
不安定な製品よりはmyloは魅力的じゃないかな?


まぁ、俺はmyloもskype専用機も持ってないし
SKP-001使ってるからmyloまんせーってわけでもないんだけど。
やっぱり価格が高いよね。1万円なら欲しいかな。

>868
おk?
871It's@名無しさん:2007/08/24(金) 22:32:34
>>865
>メニュー行ってSkype起動して無線LANの問いに答えて・・手順が多すぎ。

それ公衆無線LANだろ。
WEB認証がいらなければ、問いに答える必要もないし、
無線LANにつながれば自動的にskypeもオンラインになる。

電源ONで自動的に無線LANも接続されるような設定があれば
いいとは思う。
872It's@名無しさん:2007/08/24(金) 22:37:42
他のskype端末みたいに店でうってないの?
873It's@名無しさん:2007/08/24(金) 23:34:38
>>865
どこの独逸か知らないけれど、マルチはいかんよ。マルチは。

マルチーズならOK。可愛いから。

あなた、醜いわね。(Byのむさんのかみさん)
874It's@名無しさん:2007/08/25(土) 09:59:45
あの頃のサンヨーのデジカメはよかった。
875It's@名無しさん:2007/08/25(土) 11:15:21
けつ毛御用達?
876It's@名無しさん:2007/08/25(土) 16:00:01
>>865
ほんとにmylo持ってる?
電源スイッチスライドして電源入れたら、ワイヤレススイッチスライドするだけで無線LANに繋がって、skypeも勝手にオンラインになるんだが…。

まぁ、電源入れたら勝手に無線つながれっていうならわからんでもないけど、手順が多いってのは違うと思うな。
877It's@名無しさん:2007/08/25(土) 17:06:19
878It's@名無しさん:2007/08/26(日) 01:24:47
mylo買ったは良いが説明書読んだら俺の理想と違ってた。
封開けて説明書読んだ状態で電源未投入(新品同様)で放置してる。
これならDS買えばよかった。
だれか16800円で買ってくれんかなぁ。
879It's@名無しさん:2007/08/26(日) 02:58:42
>>878
12000ならオレが買う。
880It's@名無しさん:2007/08/26(日) 08:45:42
そうですか わたしの二台買ったマイロ 1台は無事パリに届いて
機械オンチの彼女がちゃんとskype 使ったりしてますけど
地球の裏側と話すのは若干の時差ありますが
無料だってえのがすごいよね パリは wifiポイントも充実してるみたい
みんなが言うより相当いい機械だと思うけどな
881 ◆BUrKEhTehs :2007/08/26(日) 09:37:21
公式サイトに予備バッテリーの販売がなかったので、色々と調べて、
多分確からしいバッテリーをとあるサイトに注文しました。
送料込み2ヶで1120円
ちゃんと動作したら売っていたところを含め報告しますね。
882It's@名無しさん:2007/08/26(日) 09:38:59

説明書読まずに買った>>878はバカということで 次行ってみよー♪
883It's@名無しさん:2007/08/26(日) 10:24:56
普通は買ってから読むけどなw
884It's@名無しさん:2007/08/26(日) 10:52:36
俺なら読まずに捨てるけどなw
885It's@名無しさん:2007/08/26(日) 12:24:21
パリは wifiポイントも充実してるみたい



こけ!
886It's@名無しさん:2007/08/26(日) 13:10:06
パリって何県?
887It's@名無しさん:2007/08/26(日) 13:47:39
県っていうか大阪府じゃね?
On va au マクド?
とか言ってるし。
888It's@名無しさん:2007/08/26(日) 14:38:06
ふつ〜買わなきゃ説明書読めないだろ?
889It's@名無しさん:2007/08/26(日) 15:04:07
調べてから買えよ。
不明な点は店員に聞け。
理想と違って後悔とかどんな池沼だよ。
890It's@名無しさん:2007/08/26(日) 15:09:18
説明書くらいネットで見れるだろ
ftp://ftp.nccl.sony.co.jp/pub/mylo/download/man/2668393011.pdf
891It's@名無しさん:2007/08/26(日) 15:12:51
店員に聞け
店員に聞け
店員に聞け
892It's@名無しさん:2007/08/26(日) 15:54:31
あ、ソニスタ限定なんだっけ。サーセンwwwww
893It's@名無しさん:2007/08/26(日) 21:31:45
グッドデザインにノミネートしてるね
ttps://www.g-mark.org/d-monitor/nominate/Detail?adjudge_no=A0310099
応援メッセージでも書くか
894It's@名無しさん:2007/08/27(月) 00:20:32
>>893
このノミネートデザインへの皆様からの応援メッセージ :0件

早く書けや。
895It's@名無しさん:2007/08/27(月) 05:15:40
myloを使って思う事
・無線LAN
 バッファローのハイゲインモデルの無線LANカードに比べると、
 ちょっと電波受信能力が弱いかも。ファームウェアで受信能力を
 増強できないものなのでしょうか?
・スカイプ
 スカイプアウトを使う=番号入力が多くなるのだから、テンキー画面を
 別途作って、右の円形十字キーで番号入力できるようにして欲しい。
・ウェブサイト閲覧機能
 特に問題ないけど、できればインターネットラジオに対応して欲しい。
・音楽再生
 ・画面下のジョグキーが邪魔。アレだけロック出来るようにして欲しい。
  というのも、片手で持ったりすると事故的にジョグキーに手が触れ、
  トラックが移動してしまったりするから。
 ・語学学習など、トラック長が長い物を最初から早送りで希望する
  箇所にもっていくのは面倒くさいので、再生箇所を時間指定できる
  ようにして欲しい。
  例)ラジオ講座の再生
・写真閲覧
 特に問題なし。
・ビデオ再生機能
 2時間程ある映画などを一時中断したときに、その箇所から自動再生
 してくれるのはうれしいが、音楽再生同様、時間指定で再生できる
 ようにして欲しい。
・追加要望
 ・POPメール
 ・電卓機能
 ・目覚まし機能
 ・音声録音機能
 ・8GB以上のメモリスティックへの対応
896It's@名無しさん:2007/08/27(月) 05:35:29
〜追加〜
・画面のON/OFFを手動でできるようにして欲しい。音楽再生時、
 結構時間がかからないと画面自動OFFになってくれない。
 電池がもったいない。
・付属品の電池や電源アダプターくらい公式サイトで販売して。
897It's@名無しさん:2007/08/27(月) 06:16:36
〜追加〜
・内蔵時計のNTP自動時刻あわせ
898It's@名無しさん:2007/08/27(月) 07:15:56
以上
899It's@名無しさん:2007/08/27(月) 11:49:20
クソニーお得意のやらせmyloブログ
全員顔出しNGwww

http://www.corecarat.com/kurasu/mylo/
900It's@名無しさん:2007/08/27(月) 14:06:58
PSPの現行機が事実上全てフリーウェア可能となった現在、
PSPスカイプさえあればmyloの存在意義は100%無くなるのだが。
901It's@名無しさん:2007/08/27(月) 16:02:17
それで、それはいつ? 明日?
902It's@名無しさん:2007/08/27(月) 17:32:50
電話機用のスピーカーとマイクが付いてないよね。PSPには。
それにでかすぎるんじゃ?
903It's@名無しさん:2007/08/27(月) 18:19:02
ソニーは何作ってもダメダメ、つことだろ
904It's@名無しさん:2007/08/27(月) 18:23:34
>>903
ソニー電池問題と横柄なサポート以外、別段悪いところは内容に思えるが?
905It's@名無しさん:2007/08/27(月) 18:26:07
>>904
ソニータイマーと相まって、そんだけ理由があれば十分敬遠対象だな
906It's@名無しさん:2007/08/27(月) 18:26:20
内容に は 無い様に の間違え
907It's@名無しさん:2007/08/27(月) 18:27:57
>>904
ソニー電池問題っていうのはソニータイマーのことを言っているんだよ。
そんだけって言うけど、それ以外の理由って何?
908It's@名無しさん:2007/08/27(月) 18:29:29
をいをいタイマーと電池は全くの別問題だぞ、しっかりしろ
909It's@名無しさん:2007/08/27(月) 18:29:41
904 は 905 の間違えだ。

そもそも、ここで批判している人間の意見は、いかにも使用したことがない
と分かる創作話ばかり。
910It's@名無しさん:2007/08/27(月) 18:30:27
>>908
ソニータイマーは電池切れが原因
911It's@名無しさん:2007/08/27(月) 21:41:21
>>900
新型でも偽メンテ用バッテリーの動作確認できたの?
912It's@名無しさん:2007/08/30(木) 20:46:11
糞myloを作り、ATRACを捨てるソニーだぜ。
PSPもUMDなんてへんな規格をゴリ押しした時点で
突然限界点がやって来て消えるのは確実だな。
913It's@名無しさん:2007/08/30(木) 22:07:01
ねえねえ、具体的にmyloの何が悪いん?

結局、SONY嫌いの株バカか第3国人の
戯言でしょ?

スレ汚し。
914It's@名無しさん:2007/08/30(木) 22:37:26
高いわりに機能不足
つーか要らない

それとSONYは特亜が主戦場です
敵に回さないほうがよろしいかと^^
915It's@名無しさん:2007/08/30(木) 23:19:16
>>913
安京洙…
わざとか?
916It's@名無しさん:2007/08/31(金) 01:07:08
  ヘ⌒ヽフ
 (  ・ω・)  オワタ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
917It's@名無しさん:2007/08/31(金) 01:08:20
結局、SONY嫌いの株バカか第3国人の





Sonyのどこに好きになれる要素があるのか聞きたいわw
918It's@名無しさん:2007/08/31(金) 11:52:13
メーカーが好きとか嫌いとか言う方がよっぽどw
919It's@名無しさん:2007/08/31(金) 13:28:06
>>913
myloの悪いところ
・本体下の再生コントロールがポケットの中で不用意に動作してしまう。holdすると使えなくなるのでやや硬くしてほしい。
・内蔵メモリいっぱいに曲を入れると、USBストレージモードからの復帰に時間がかかりすぎる。
・公衆無線LANサービスへのログインが毎回面倒なので、自動でログインするツールをつけてほしい。
・GoogleTalkのクライアントの互換性が低い(?)ため、Imifiedのようなツールが使えない。
・ビデオフォーマットにH264が使えない。
・ビデオのresume再生が、最後に再生したファイル1つに限られる。再生中断したファイルごとに再開位置を覚えててほしい。
・"-"記号入力がシフト側にあるのでローマ字入力でやや不便だ。
・オフライン時にもGoogleTalkのチャットの過去ログが見たい。Skypeは可能。
・ビデオ再生時のステータス表示を一度表示にしたら次からも表示状態を維持してほしい。
・What's Up画面でオフライン時には背景を透過にするモードがほしい。アイコンによってオンラインとオフラインが見分けし辛い。
・ステータスアイコンのGoogleTalkのアイコンが、イベントがあったときと通常時でぱっと見わかり辛い。Skypeのように完全に代えてくれると良いんだけど。

とりあえず今思いつくところでこんな感じかな?
920881 ◆BUrKEhTehs :2007/08/31(金) 17:30:22
日曜日に注文し、月曜日受付・送料無料で送ってもらったら、今日つきました。
クロネコメール便ってもの凄く遅いね。作為的とも思える遅さ。
バッテリー2つで送料込み1,120円だったから文句を言える立場ではないのですが。

それはそうと、代替バッテリーについて書いておきます。

業者名: ROWA JAPAN BATTERY BANK
URL: http://www.rowa.co.jp/

注文した商品: http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1337
商品型番 NP-60-2P / カテゴリ フジフィルム / 価格 1,120円 消費税込み
使用セル BAK / 電池 Li-ion / 公称電圧 3.7V / 公称容量 1100mAh / 質量 52g

実際到着したと思われる商品: http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=239
商品型番 NP-60-T / カテゴリ フジフィルム / 価格 750円 消費税込み
使用セル TAIWANセル / 電池 Li-ion / 公称電圧 3.7V / 公称容量 1200mAh / 質量 26g
が2ヶ

使用感レポート:
電池を入れて起動 OK
充電 OK
発熱 今のところ少ない

電池の減りや繰り返しの使用などのレポートはおいおい報告します。
921It's@名無しさん:2007/08/31(金) 20:03:12
>>881 ◆BUrKEhTehs
ぶっちゃけNP-60互換ってこと?
922881 ◆BUrKEhTehs :2007/08/31(金) 21:13:12
細かいところはわからないし、保証できないけど、
NP-60と寸法、電圧は同じ。
今のところ、ちゃんと動いてる。

某所からの情報によると、1050mAhでもOK
らしいからやや少ない容量でもたぶんOK。
デフォルトのCOMA-BP1は1200mAh。
それ以上、以下の容量のバッテリーでどうなるかは不明。

価格比較すると、多分、そこが一番安い。
どうせ、デフォルトのCOMA-BP1だって中国製なんだから
問題ないんじゃない?

他で安いところがあったら報告してね。
923It's@名無しさん:2007/09/01(土) 15:48:46
>>895
>>919
全部簡単に対応できそうだね
でもやらないけどね
924It's@名無しさん:2007/09/01(土) 17:17:46
myloの次の失敗作はこれかも??

http://jp.youtube.com/watch?v=Fu37TSfKx2A
925It's@名無しさん:2007/09/01(土) 18:26:25
>>924
何これスゲー格好いいな!いつ発売??
買うしかねぇ!!!
926It's@名無しさん:2007/09/01(土) 18:58:27
少し待ったら? 叩き売りするよ。
927It's@名無しさん:2007/09/01(土) 21:58:20
コネクトプレーヤーからmyloへと脈々と続くスビリットの
正統的な後継機種が登場するようで良かったね → "Rolly"
祝・糞仕様で叩き売りの系譜が誕生
928It's@名無しさん:2007/09/01(土) 22:24:59
>>924
それコミュニケーション機能ついてるの?

スレタイ嫁って感じ。
929It's@名無しさん:2007/09/02(日) 03:59:37
Rollyって音の出るアイボといった方が良いみたい。
動くデジタルオーディオプレーヤーというか、、、。

スカイプ中心のmyloとは品物のカテゴリーが違う。

ところで、液晶の保護シートがいかれてきました。
良い代替品があったら教えてください。
930It's@名無しさん:2007/09/02(日) 04:00:13
サランラップ
931It's@名無しさん:2007/09/02(日) 04:05:32
>929
糞仲間じゃけん
932It's@名無しさん:2007/09/02(日) 05:33:57
>>924

そのフェレットが中に入ってそうな樽はなんだぜ?


933It's@名無しさん:2007/09/02(日) 06:44:54
>>932
日本語、おかしいよだぜ?

ここはmyloスレなんだから、関係ないRollyの話は他所に行ってやってくれ。
934It's@名無しさん:2007/09/02(日) 09:26:07
myloは先日までキャンペーンで2ヶ39,800だったんだよ。実質半額。
その結果、ヤフオクでも新品が1万円台後半で買える。

世間知らず。同じ価格で路地・水牛買ってろ。

myloの代替電池
ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1337
935sage:2007/09/02(日) 12:18:12
誰だよハロみたいに真ん丸で飛び跳ねるとか言ってた奴は!
936It's@名無しさん:2007/09/02(日) 13:18:02
>>934
マルチするな!
937It's@名無しさん:2007/09/02(日) 13:31:23
「まいろ」って石塚の決めゼリフだろ。

あ、それは「まいう」か…

ややこしいんだよ、バカソニー。
938It's@名無しさん:2007/09/02(日) 14:04:16
あとホモは死ね
939It's@名無しさん:2007/09/02(日) 14:44:40
まいろぉ〜
940It's@名無しさん:2007/09/02(日) 15:00:13
参ろう〜か〜
941It's@名無しさん:2007/09/02(日) 15:36:13
ソニーのRollyはどうみても
1年前に販売された「miuro」のパクリだろwwwwwww


ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html


「miuro」
http://www.sekkeiseizo.com/topix/img/miuro-p6.jpg
http://www.tanitaka.com/p_01.jpg
http://img.tokyo-fashion.net/epaper/20060915/B-miuro-02.jpg
http://www.daviddarling.info/images/Miuro.jpg

今度こそiPodキラー? ソニー、音楽プレーヤー「Rolly」を予告 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/20/news038.html


「Rolly」
http://so-mo.net/archives/images/rolly_yt1.jpg
http://so-mo.net/archives/images/rolly_yt2.jpg
942It's@名無しさん:2007/09/02(日) 17:37:01
>924
ノートPC用をカッターで切って使ってるよ
ついでに 俺のスライド携帯用も 作った
943It's@名無しさん:2007/09/02(日) 17:59:14
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にバカ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
944It's@名無しさん:2007/09/03(月) 00:45:28
ソニーってホントw
945It's@名無しさん:2007/09/03(月) 09:28:06
ホモにバカウケmylo
946It's@名無しさん:2007/09/03(月) 11:00:46
五千円位で売って欲しい
947It's@名無しさん:2007/09/03(月) 21:14:30
おれも、ちょっと前は5000円なら買う気になってたが、
今となっては、せいぜい2500円だな。
948It's@名無しさん:2007/09/03(月) 21:47:43
あのディスコ!ディスコ!って曲はiTunesで買えないの?
949It's@名無しさん:2007/09/04(火) 00:10:38
ディスコディスコー!はSCENARIO ROCKの"Skitzo Dancer" Justice remixバージョンでち
950It's@名無しさん:2007/09/04(火) 06:50:38
mylo持ってたら「やらないか?」って声かけられたorz
951It's@名無しさん:2007/09/04(火) 08:03:35
あったりまえじゃん。それがヤだったらmyぉ〜なんて捨てちまえ!
952It's@名無しさん:2007/09/04(火) 21:07:47
>>881 ◆BUrKEhTehs さん
遅くなったけど情報ありがと。
早速laox閉店セールで互換バッテラ買ってきました、一個500円。
以上報告終わります!
953It's@名無しさん:2007/09/06(木) 04:18:18
iPod touchでmylo完全死亡じゃね?
954It's@名無しさん:2007/09/06(木) 04:43:57
>>953
タッチはマイクが無いらしいので
スカイプ向けにちょっとだけ生き残ってる

俺的には布団内端末としてmyloが12800円ぐらいだったら買いかな〜と
思っていたのだが,もうthouchを5万で買う方向で脳内会議が収束中…
955It's@名無しさん:2007/09/06(木) 16:12:45
メモリースティック8GBに挑戦した方、いらっさいまっするか?

アドホックの曲名読み込み、滅茶苦茶遅い。つかえねー。
っていうか、なんで、公式ページも半年以上放置プレイなの?

チョベリバ〜、、、
ババババ〜、、、
段田男、、、。
956It's@名無しさん:2007/09/06(木) 17:15:10
>>954
WindowsMobileがある時点で終わってるわ
957It's@名無しさん:2007/09/11(火) 14:11:03
ホモ野郎まだいんのか
958It's@名無しさん:2007/09/13(木) 20:34:27
残念な事に、このスレは同性愛者を叩かないとネタがないほど、
話題に飢えているようです。
959It's@名無しさん:2007/09/13(木) 22:06:11
Rollyとmylo
どっちが早く生産完了になるかな
960It's@名無しさん:2007/09/14(金) 00:53:42
もう終わってる
961It's@名無しさん:2007/09/14(金) 03:33:13
myloは最初から初期ロットのみ(=すでに生産完了してる)じゃないの?
962It's@名無しさん:2007/09/14(金) 11:28:05
作りっぱなしでおしまいのmyloかなしいね
963It's@名無しさん:2007/09/14(金) 13:28:58
ソニ自身も何を作ったのか、何で作ったのか解らないんじゃないか?
ロリなんかも含めて
964It's@名無しさん:2007/09/15(土) 00:38:55
くだらない製品ばかり発表して敵を油断させてるんだ

きっと今後凄いのがくる
965It's@名無しさん:2007/09/15(土) 00:43:08
すっごいくだらないのが来るよね!ワクワク
966It's@名無しさん:2007/09/15(土) 05:30:06
>>964
>きっと今後凄いのがくる
Rollyのように走り回るPS3とか
967It's@名無しさん:2007/09/15(土) 14:01:38
ここはRolly板じゃないと、小一時間。
968It's@名無しさん:2007/09/15(土) 14:26:58
購入2ヶ月過ぎたけど
この間の携帯電話代が三分の一に減ってたって
彼女が興奮してたよ
オレも言われてから請求額が減りまくってることに気づいた

もう元取れてるみたい

969It's@名無しさん:2007/09/15(土) 14:38:54
また妄想か。お大事に。
970It's@名無しさん:2007/09/15(土) 15:00:51
またホモか
キモいからエイズにかかって死んでくれ
971It's@名無しさん:2007/09/15(土) 15:02:18
携帯代は本当に減るよ。

というのも、長電話をする場所といったら、殆ど
自宅<=>自宅
なんだから。これはmylo効果というよりもスカイプ効果。

家にネット回線があって、自室にパソコンがあるなら、
スカイプを入れたほうがいい。何せ無料なんだから、
痛いところがない。

myloはその補助機器で、本体ではないものの、
通話専用機ではないため、飽きが来ない。

万能機としての存在価値は十二分にある。
972It's@名無しさん:2007/09/15(土) 15:33:50
ねーよ
973It's@名無しさん:2007/09/15(土) 16:19:36
ねーよw
974It's@名無しさん:2007/09/15(土) 16:35:39
ねーな
975It's@名無しさん:2007/09/15(土) 19:20:14
ねーよな
パソコンで済む話じゃんか
976It's@名無しさん:2007/09/15(土) 19:25:15
パソコン起動して?
ヘッドセット付けて?(笑)

ベッドで寝ながら、ソファでくつろぎながらとか電話しない?
普通の電話ならそうしない?(笑)

myloだと出来るよ?
977It's@名無しさん:2007/09/15(土) 19:57:22
mylo -> rrylo ->rorly -> rolly!
978It's@名無しさん:2007/09/15(土) 20:29:33
>976
Skype用ハンドセットが多種リリースされていることも知らないのか
キミほんとに世の中の実情を知らないんだね
さすが嫉妬チャンと言うべきか

そういやソニー製もあったよね
マウスとハンドセットが一体型のお間抜けガジェット(笑)
979It's@名無しさん:2007/09/15(土) 20:47:21
>>976
第三国人を相手にすることはない。

分かる人だけ分かればいいんだよ。

ほら、myloみたいな安物も買うことが出来ない貧乏人のオタクに
ピーチクパーチク言われても、キムチでも食って寝ろとしか思えないし。
980It's@名無しさん:2007/09/15(土) 20:58:47
おまえ日本人じゃないだろw
981It's@名無しさん:2007/09/15(土) 21:04:55
>>980
いったはずだ。キムチでも食って寝ろ。
982It's@名無しさん:2007/09/15(土) 21:35:18
そういうレスするときは
もう少しマシな日本語で煽りな
983It's@名無しさん:2007/09/15(土) 21:45:17
そういうレスするときは
もう少しマシな日本語読解力で煽りな

第三国人
984It's@名無しさん:2007/09/15(土) 21:46:21
また日本語がおかしいですよ
チョンだから仕方ないか
985It's@名無しさん:2007/09/15(土) 21:50:23
なんだか第三国人といわれると必死な方がいらっしゃるようです。
986It's@名無しさん:2007/09/15(土) 22:05:46
>Skype用ハンドセットが多種リリースされていることも知らないのか

知ってるよ
USB接続のはいっぱい出てるよね?
結局、PCに付けなきゃならない種類

無線LANカード付きのがいったいいくつ出てるか知ってるか?
987It's@名無しさん:2007/09/15(土) 22:14:36
青歯も結局PC要るしな。Wifi内蔵してるのは数種類出てるがどれも高い。
988It's@名無しさん:2007/09/15(土) 22:40:19
つまりmyloっていろいろ出来そうだけど全部中途半端な
スカイプに最適化されたというか
スカイプ以外にあまり使い道がないハードってことだな
989It's@名無しさん:2007/09/15(土) 22:45:28
>>986
>無線LANカード

カード?
990It's@名無しさん:2007/09/15(土) 22:46:42
>>987
>Wifi内蔵してるのは数種類出てるがどれも高い
myloと比べてどうなのよ?
991It's@名無しさん:2007/09/15(土) 23:33:07
myloでrollyを操作できたら面白そうだな

ペットが買えないからrollyを買って我慢とかね
992It's@名無しさん:2007/09/16(日) 00:33:45
mylo 〜パーソナルコミュニケーター〜 3代目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1189869979/l50
993It's@名無しさん:2007/09/17(月) 02:57:53
新スレ誘導乙。
994It's@名無しさん:2007/09/17(月) 20:30:10
>>978
そんなマウスあったね

もしもし
よう
さっき送ったファイル開いて
…ごめん、いま無理
995It's@名無しさん:2007/09/18(火) 23:11:28
新スレも立ったことだし宣伝させてくれ
http://xyzzy.web.fc2.com/qvga/

996It's@名無しさん:2007/09/19(水) 02:07:07
blosxom界隈のバカみたいなアレだな
997It's@名無しさん
新スレいるん?