ちょっと教えてほしいのですが、どうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガルマ【ですが何か?】
今、初めてのスレ立てさせていただきますた。

今から、これも初めてなのですが、秋葉原に行って、i-podを買いに行くのですが、秋葉原の歩き方や名所、良い電気屋など、教えてほしいのですが…
2It's@名無しさん:2007/01/18(木) 08:44:15
i-Podって何だよ?

Ipodですよ
3It's@名無しさん:2007/01/18(木) 08:54:10
iPod
4It's@名無しさん:2007/01/18(木) 09:05:34
Ipodなんてどこで買っても値段同じだろ
5ガルマ【ですが何か?】:2007/01/18(木) 09:12:37
(;・д・)すいません…機械よく解らないんで、秋葉原の面白い所はありますか?
6It's@名無しさん:2007/01/18(木) 13:27:49
時代はプラズマへ
http://www.advanced-pdp.jp/fpd/index.html

米display search社による2006年第3Qのプラズマテレビ世界シェア、1位Panasonic32.8%、2位LG15.3%、3位SAMSUNG15.2%、4位PHILIPS9.6%。
Panasonicが北米・欧州・中国・日本でトップ、その他ね地域ではLGがトップだった。

Panasonic North America
北米パナソニックは世界最大のプラズマ市場である北米でSAMSUNGやLGを抑え2004年から3年連続シェアNo.1で現在のシェアは40%強だ。
大画面薄型テレビではブラックフライデーでシェア51%を記録した。
2007年は薄型テレビ(プラズマと液晶)でシェア30%を目指す。
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.phileweb.com%2Fnews%2Fd-av%2F200701%2F08%2F17431.html

「中期経営計画」
世界のPanasonic売上高10兆 営業利益率8%へ〜今までの再建から成長戦略に移行〜
http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070110-3/jn070110-3.html

(1)松下電器はいつも慎重な業績予想を出してくる。
(2)また松下電器の為替設定は1ドル=105円、1ユーロ=130円と自動車業界や電機業界の中で一番円高な設定であった。
このため、会社予想を大幅に上回るのは確実でアナリスト予想をも上回る可能性がある
アナリストによる2006年度の松下電器の業績予想
売上高 9兆0500億
営業利益 4800億
純利益 2300億
営業利益、純利益ともに日本の大手電機メーカー9社中、断トツでトップ

Panasonicはプラズマ・DVDレコーダー・乾電池・メモリカードの他にもデジタルコードレス電話機でも世界シェア1位です
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fpanasonic.jp%2Fphone%2Fstory%2Findex.html
7It's@名無しさん:2007/01/18(木) 13:46:21
>>5
最近の秋葉原はほんとに危険だから、細い路地には絶対入っちゃだめ!

中国人マフィアに捕まるとそのまま売り飛ばされる。

黒人集団に取り囲まれると、その場でカマ掘られる。

最近流行ってるのは秋葉にたむろするチーマーのオタク狩り。
有り金はもちろん、買ったものもすべて持ってかれる。

全部実話だから気をつけてね!!
8ガルマ【ですが何か?】:2007/01/18(木) 19:11:44
無事帰ってきますた。
(・д・)y~~
ipodちゃんと買え、秋葉原を散策出来ました。

非常にありがたス。
初新車なのに、皆さん、カキコありがたス。m(_ _ )m
9It's@名無しさん:2007/01/18(木) 19:29:25
春厨のハシリか?
10It's@名無しさん:2007/01/18(木) 23:00:09
 
11It's@名無しさん:2007/01/30(火) 21:05:08
縦位置
12It's@名無しさん
またマックル工作員が糞スレを立てやがったよ。