も、もの売るってレベルじゃねーぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
28It's@名無しさん:2006/11/14(火) 01:28:06
>>1
「関係ねーよ列なんかよー」
警察まで出動


ソニー信者ってサイテーですね…。
29It's@名無しさん:2006/11/14(火) 01:39:54
も、物売るってレベルじゃないんだからっ!
30It's@名無しさん:2006/11/14(火) 01:50:31
>>29
惜しい。「ね」が抜けた。
31It's@名無しさん:2006/11/14(火) 02:10:31





         「ものづくり」ってレベルじゃねーぞ・・・




32It's@名無しさん:2006/11/14(火) 02:20:33
>>24
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニ( ●)iii、 :::::i( ●)ii=i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   音ゲーできねぇってレベルじゃねぇぞ!!!!!!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
33It's@名無しさん:2006/11/14(火) 04:17:24
売るレベルのものじゃねーぞ
34It's@名無しさん:2006/11/14(火) 05:06:43
騒いでたのはチャイNeedsとチョソ
35It's@名無しさん:2006/11/14(火) 08:36:34
>>31
その代わり、「話題づくり」をがんがってます。
36It's@名無しさん:2006/11/15(水) 09:46:10
この名言吐いた彼ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



























ってことで今からゲオ行ってメモカ買って来ます
37It's@名無しさん:2006/11/16(木) 15:19:18
359 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2006/11/16(木) 12:30:12 ID:Gcy7IvEK0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7008482

 「こんにちは。今、どなた様の商品に入札しようか、画面を見ながら比較検討しています。質問ですが、せっかく気に入って、苦労して購入された新品ゲーム機を、
なぜすぐにオークションに出品したのでしょうか?何かお気に召さない不具合でもあるのでしょうか?出品の理由を教えてください。なるべく詳しく、
よろしくお願いいたします。」

この質問に対して、出品者から次の回答が送られました。

 「率直にカメラを持っていなくて他人の写真を使いました
気に入らなくて出品をするのではなくて2台を購入したから出品をします
苦労をして購入したことは事実です
夜をセウォがであり購入をしたからです
ヤフーオークションでこのごろ価格を途方もなくあげて販売を難しくする方々がいらっしゃいます新しいアイディーを作って行ってオークションを
ドリョブヒでありますザゼヘくださったらと思います」
38It's@名無しさん:2006/11/16(木) 20:27:29
>>37
なにを言いたいの?
回答の文章変だけど中国から来た人?w
39It's@名無しさん:2006/11/16(木) 20:31:31
これまで外国人のゼンブゼンブ行列は
本国に持ち出して販売するためと言われてたけど
実際には国内ヲクの出品者にも
相当数の外国人がいるということの証明です。
40It's@名無しさん:2006/11/16(木) 20:36:02
転売厨はそのほとんどが中華じゃないかな・・・
ろくに定職持ってない日本人も沢山やってるけどね
41It's@名無しさん:2006/11/16(木) 23:30:20
>>40
その転売厨ですww
今回の様な事例や、他チケット系などを扱っております。
そこそこの利益は出るよ。好き勝手な事してお金に困らん程度だけど。
42It's@名無しさん:2006/11/20(月) 23:45:27
出品者と落札者の評価付けの挨拶みてると
暖かみを感じないのよね。店頭で人と接して
購入するときは店員の態度とか伝わってくるんだけど。
あのやり取りってテンプレでもあるの?
オクやったことないからわからんのだけど。
43It's@名無しさん:2006/11/26(日) 01:49:58
44It's@名無しさん:2006/11/28(火) 08:17:46
プレイステーション3の略称は


      釜   山   ( プ サ ン )


に決定致しました。

皆様周知徹底のほどよろしくお願いいたします。
45It's@名無しさん:2006/11/28(火) 08:23:20
  ∩∩                     ;....::;.:. :::;.. .....
  (7ヌ)                       :::::::::::;....::::;.:. ::
 / /                 ∧_∧     ::::::::::::::;:::,.,;:.;,;:,:;.
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧.,.:;,.:::::::::.,;.,,;:,::::::::.,
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀;,.:;,.:;.:::::::::;,.
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、360 /~⌒ ::::::::::.;,.,,:,;.,:::::::.,;:
   |      |ー、      / ̄|    //`i PS3.;,.:.,;:.,.:,.:,.,:.,:;,:::::.,.,
    |NDS  |  | Wii  / (ミ   ミ)  |.,.;:,.,:.,:.,:,:,:,:,,.:,.,.,:,:
   |    | |     | /      .,:..,:,.:,,.;.,::,::::::::::::::::,.;;
   |    |  )    /   /\ :::::.,,.;:::::::::::,:::::::::::
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (.,,.;.,;.::::::::::.;,:;.,.:::
   |  |  | /   /|   / レ  .,::::::::::,;;,::::::::;,;
46It's@名無しさん:2006/11/30(木) 00:30:18
宮本茂

「ゲーム機というのは、横から見ていて、自分もやりたいと思うかどうかが凄く大事。
Wiiをやっている人を見たら、自分もやってみたいと思わせるようなゲームを作りたい。
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい」

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163297337295.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163328488580.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163227076312.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ninr.htm
47It's@名無しさん:2006/11/30(木) 01:09:19
ヲタが室内でWiiリモコンを黙々と振り回す姿を見て自分もやりたいとは思わないな。
48It's@名無しさん:2006/11/30(木) 01:37:00
同族嫌悪ってやつかしらね。
49It's@名無しさん:2006/11/30(木) 01:45:13
ゲーム機作ってる奴も所詮はゲーヲタ
50かおこく:2006/12/06(水) 11:34:27
・・・・・・・フフフ
51It's@名無しさん:2006/12/06(水) 21:01:49
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader365017.jpg

ユーザー層の違いについて
52It's@名無しさん:2006/12/26(火) 09:19:55
あげ
53It's@名無しさん:2007/01/14(日) 18:41:57
モノを売らずに夢を売る
54It's@名無しさん:2007/01/14(日) 18:43:28
夢だけ売って金を巻き上げる
It's SONY.
55It's@名無しさん:2007/01/14(日) 19:24:51
ソニーダサいから死んでください
56It's@名無しさん:2007/01/20(土) 23:49:18
ひょっとしてこの物売るってレベルじゃねえぞのオッサンの実物を見てしまったかも
金曜の昼に八丁堀の万豚記ってラーメン屋で昼飯食ったんだけど、
そこに二人組のサラリーマンがレジの姉さんに食ってかかったんだ
「おい、おめーらが悪いんじゃねえか!」
「おい!謝んねーのかよ!」
「ふざけんなコラ」
ってな感じで非常に見苦しく喚き立てていた(お姉さん可哀想だった)
で、その二人組の一人がかなりこのオッサンにそっくりだった訳さ

クレーマーぶりと言い、有楽町まで歩いていける八丁堀という場所といい、
かなりビンゴだと思うんだけどねぇ
57It's@名無しさん:2007/01/20(土) 23:50:50
○○ってレベルじゃねぇぞ って呟いて反応見れ
58It's@名無しさん:2007/01/21(日) 16:34:39
で、このおっさんの言ってた「売るってレベルじゃねーぞ」っていうのは
どういう意味なの??

だって、この人買いに来たんじゃねーのか?
それとも買えなくてこんな事言ったのか?

仕込じゃないよな??
59It's@名無しさん:2007/01/21(日) 18:13:38
何でパナソニックと組まないんだ?
そんな仲悪くないだろ?
お互いパナソニックもソニーも国内というより海外で強いわけだし。
いろんな事できるのに。

サムスンなんかと組むから、さらにメチクチャになってってるんじゃん。
60It's@名無しさん:2007/01/21(日) 18:33:25
パナ:ぷらずま
ソニ:液晶
61It's@名無しさん:2007/01/21(日) 18:34:42
いやいや、テレビじゃなくても他の商品でも手組めるだろ。
62It's@名無しさん:2007/01/21(日) 18:46:03
技術も販売力も無いくせに態度だけでかくて足を引っ張るから
BDで散々な目にあってるし
63It's@名無しさん:2007/01/21(日) 18:56:26
>>59
ソニーなんかと組んでもパナにメリットがない
デメリットはいろいろありそうだけど

Sonyと組んだBMGを見てみよう
64It's@名無しさん:2007/01/21(日) 19:12:26
>>63
なるほど。

BMGどうなったの?あんまり詳しくないから。
65It's@名無しさん:2007/01/21(日) 19:19:07
>>64
rootkit で検索するといいよ
66It's@名無しさん:2007/01/21(日) 19:32:16
こんな企業がなぜ存続できるのか不思議だね。

特にマスコミはソニーをあんまり叩かないよね。
どんな酷い行為をしても知らんふり。
40代50代に人気があるからか?
67It's@名無しさん:2007/01/21(日) 19:42:58
マスコミに取っては上客(CMスポンサー)だからでしょ
68It's@名無しさん:2007/01/21(日) 20:38:44
SHARPはだめなの??
69It's@名無しさん:2007/01/21(日) 21:03:53
シャープみたいなの海外で人気全くなない。
三洋よりも下だ。

あんなとこと組んでもソニーにメリットがない。
70It's@名無しさん:2007/01/21(日) 22:18:59
>>66
特に放送局、NHKとべったりなんでしょ?
71It's@名無しさん:2007/01/27(土) 10:54:40
とてもじゃないが、Appleのノートパソコンは重すぎてダメ。
あと熱くなりすぎ。
72It's@名無しさん:2007/01/27(土) 12:07:47
GateKeeper**.Sony.CO.JP
73It's@名無しさん:2007/01/27(土) 13:32:38
いきなりMacの宣伝されてもな
74It's@名無しさん:2007/01/27(土) 14:13:08
>>73
何の話?
印象操作するにしてもスレの流れぐらい読もうよ
75It's@名無しさん:2007/01/27(土) 14:15:30
>>74
印象操作してるのか。おつかれ。
76It's@名無しさん:2007/01/27(土) 14:20:20
で、>>73は何の話?
どっから出て来た話?
77It's@名無しさん