ノートパソコンのソニー製バッテリーをリコール・7個め【テロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
「ソニーバッテリー炎上の様子」
ttp://japanese.engadget.com/2006/06/29/dell-note/
ttp://japanese.engadget.com/2006/07/28/dell-pyrotechnic/
ttp://japanese.engadget.com/2006/07/30/dell-explosive/
ttp://japanese.engadget.com/2006/08/03/dell-fireworks/
ttp://www.theinquirer.net/default.aspx?article=32550

ついに…
VAIOも燃えましたwww
ttp://japanese.engadget.com/2006/08/23/vaio-fireworks/

アップルとデルを叩いていると…
「安全宣言」のレノボPCも発火 回収のソニー電池搭載
http://www.asahi.com/business/update/0925/121.html

被害拡大中
米アップル、ソニー製電池180万個をリコール
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060824AT2M2403024082006.html

金属粒子混入を認めました
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200608/06-0825/index.html

Dell・Apple
https://www.dellbatteryprogram.com/Default.aspx?LN=ja-JP
https://support11.apple.com/index.html?lang=ja

前スレ
ノートパソコンのバッテリーをリコール・ソニー子会社製造6個め【危】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1156608476/
2It's@名無しさん:2006/09/28(木) 23:46:29
余裕の1get
3It's@名無しさん:2006/09/28(木) 23:53:15

【ソニー板名物マスカキ君の失笑レス】

〔日米安保理〕

>24 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2006/08/17(木) 10:04:27
>デルってひどい会社だな
>
>おそらくソニーは日米安保理のせいで強く出れないんだろう

ノートパソコンのバッテリーをリコール・ソニー子会社製造2個め
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1155773860/
4It's@名無しさん :2006/09/29(金) 00:07:00
バッテリーはどこの工場で作っているのでしょう?
5It's@名無しさん:2006/09/29(金) 00:08:48
聞いてくれみんな!!!!!!!
俺は世紀の大発見をしてしまったかもしれない!!!!!
磁石があるだろ??あれのNとSを近づけると、

勝  手  に  引  っ  付  く  だ!!!!!!!

そして、NとN、SとSを近づけると、

勝  手  に  離  れ  る  ん  だ!!!!!!!!
6It's@名無しさん:2006/09/29(金) 00:59:21
まあまあ必死で詭弁を用しても、米国2大糞メーカの技術力の無さ
は公然の事実なんだしねw

糞アポなぞ側だけ作ってる能無しメーカだし、そこらで自作機作っ
てるオタクの方がよっぽどパソに詳しいんじゃないのwww

ソニーにも責任はあるが、アポにも同等以上の責任はあるんじゃね
ーのかw

それを全部ソニーにおっ被せようとするアポ&マカ珍の姿勢に問題
があるんだよwww
7It's@名無しさん:2006/09/29(金) 00:59:54
声を震わせてソニーに責任を追及するマカ珍さんw

聖なるMacを汚されたと思って大激怒ですよw

その姿はいまだに日本に対して戦争責任を問う、どっかの国
の馬鹿市民をイメージさせますよねw

別に責任のがれしてる訳じゃないから、もっとスマートに意
思表現できないもんかね〜wwww
8It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:00:57
まあマカ珍さんはパソに命かけてるからねw

その妥協を許さない強靭な意思がMacを選択させたんでしょうねw

ソフトが少ないシェアが少ないマイナスポイントもマカ珍さん
には萌えな要素なんでしょうねw

僕たちはパソごときに必死になりたくないんだよなw

それで選んだのがVAIOですよw

そのさりげなさが女の子にもてるコツなんですよねwww
9It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:01:37
女も車ももってない30過ぎのオタ独身男性が見つけた楽園w

それがMacなんだよなwww

実にプアな展開ですよねwww
10It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:02:12
そんなバッテリーをチョイスしていながら、

全責任は製作者にあるという馬鹿アップルwww

最終責任は販売者にあることは無視ですかwww

あたま悪いですよね(ギャハーーーッ
11It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:03:00
うむ、なかなか必死さが現れてて良いよ>嫉妬くん
12It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:03:09
そのレスが出来ちゃう頭がプアだと思うよ?
13It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:03:11
腐った弁当で食中毒者を出したコンビニが、

責任は全部、弁当製作者にあります、だってさwww

腐った弁当仕入れた管理体制は二の次ですかw

さすが多くの黒歴史持ってるアップル社ですよねw

やってることは三流与太メーカと同じwww
14It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:03:52
こういうシーンで一流会社としての度量が試されるんですよねw

今回のソニーの姿勢は評価に値しますよw

それに引きかえキャンキャン吠えまくる二大糞メーカは見苦しかった
ですよねw

禿に煽動されてソニー叩きまくってるマカ珍さんもしかりですよw
15It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:04:05
ところで嫉妬くん、MEIの工作を暴露するんじゃなかったの?
16It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:04:37
30過ぎたブサ夫くんが出張ヘルスでアナル初体験www

で友達に「おまえらまだワギナでやってんの、通はアナル
だぜ!」と自慢しまくりwww

マックを自慢するマカ珍さんと同じですよねw

痛々しいでしょw

まだ厳密には童貞なんですけどね(ギャハーーーッ
17It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:05:27
ここまで言われても恥じることのないマカ珍さんw

マックユーザであることで、なにか人間と大切な物を失った
んじゃないのwww


18It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:05:40
これ本当?

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1157105375/362
362 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/09/26(火) 23:03:54
ナ○ョナル製品の擁護工作の在宅勤務アルバイトの誘いを受けたことがある。
例の一酸化炭素中毒の一件があった頃にね。
19It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:06:30
>>17
いや〜、嫉妬くんには感心するわ。
他人の羞恥心を気にする人が、どうして自分では羞恥心がないのか、と。
20It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:09:43
>>18を貼られたら、見事に止まったな
21It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:18:45
ホントに止まってるのが笑えるwwwww
22It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:28:31
「日米安保理」を連呼してる人って…嫉妬くんだと思うんだが
自分が困ったときに必死で間違いに誘導したくてやってるような




気がする
23It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:31:04
「ワギナ」って言葉を日常会話的に使ってる人
初めて見たw いくつだw
24It's@名無しさん:2006/09/29(金) 01:41:26
やっぱソニーの窓際おっさんだよ
しかしバッテリの話でねーなw
25It's@名無しさん:2006/09/29(金) 03:30:39
レノボとIBMがバッテリーの自主回収を発表
http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2006/09/0929.html
26It's@名無しさん:2006/09/29(金) 03:48:12
GKの呪詛返しオソロシスm9(^Д^)プギャー
27It's@名無しさん:2006/09/29(金) 03:58:22
「バッテリのリコールはアップルが最後」--ソニーや各PCメーカーが強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060825-00000013-cnet-sci



あれれ?Appleが最後じゃなかったんですか?wwww



28It's@名無しさん:2006/09/29(金) 04:06:10
まだありそうです。
Sony to Launch Global Laptop Battery Replacement Program
September 28th, 2006
http://www.macobserver.com/article/2006/09/28.10.shtml
29It's@名無しさん:2006/09/29(金) 04:07:11
>>27
>あれれ?Appleが最後じゃなかったんですか?wwww

Appleが最後!!.......にして下さい、もう勘弁してください、ほんとうちヤバいんすからぁ。。。。。が本音。
30It's@名無しさん:2006/09/29(金) 04:11:27
Details of the recall program will be announced "in the near future," Sony said.
31It's@名無しさん:2006/09/29(金) 04:13:46
うわぁ…。













悲惨だ。
32It's@名無しさん:2006/09/29(金) 04:19:45
以前のLenovoコメント。

> Lenovoは、もう少し詳しい情報を提供している。それによると、同社はリコールの対象と
>なったものと同じソニー製バッテリを使用しているが、セルのパッケージ化および充電の方法が
>異なっているという。技術の実装に際してはApple ComputerやDellの場合は異なる方法を
>採用しているとの確証をソニーから得ていると、Lenovoでは述べている。

ソニーが与えた「確証」なるものが嘘っぱちだったということですかねぇ。
安全宣言出した他の会社も気が気じゃないだろうな、コレ。
33It's@名無しさん:2006/09/29(金) 04:35:18
Lenovo来ました。
IBM/Lenovo Recalls 500,000 Notebook Batteries

The recall, anounced today, affects nearly 170,000 batteries in the US, and over 350,000 additionally worldwide,
according to the US Consumer Product Safety Commission.
http://www.powerpage.org/archives/2006/09/ibmlenovo_recalls_500000_notebook_batteries.html

34It's@名無しさん:2006/09/29(金) 04:38:55
35It's@名無しさん:2006/09/29(金) 04:49:42
ずいぶん該当機種が多いね。
36It's@名無しさん:2006/09/29(金) 05:22:13
恐ろしい規模になったね。これはある意味テロです。
37It's@名無しさん:2006/09/29(金) 05:29:35
う〜...
iBookもThinkPadも微妙なところで外れてセーフw

該当機種以外,本当に大丈夫なんだろうな
38It's@名無しさん:2006/09/29(金) 05:35:17
まさか
「該当機種」ってソニーが言ってるんだぞ
39It's@名無しさん:2006/09/29(金) 05:35:49
この世にあるすべてのリチウムイオン電池が危険であるかのようなこと言って
逃れようとしてたソニーwww

“ソニー製電池以外”なら普通に使っている分には安全だよ。
“ソニー製”ならわからないね。危険なものも安全と言い張る会社のものだから。
40It's@名無しさん:2006/09/29(金) 05:38:44
>>39
>この世にあるすべてのリチウムイオン電池が危険であるかのようなこと言って

それならそれで「実用化」と称して世間にバラまいた罪がソニーにはあるわけだが。
41It's@名無しさん:2006/09/29(金) 05:48:29
少しでも自分の罪が軽くなるなら形振り構わないのがソニークオリティ。
海外の裁判で金払って偽証させたのがばれて負けちゃっても開き直るのがソニー。
42It's@名無しさん:2006/09/29(金) 05:50:46
安倍ちゃんやブッシュちゃんと仲良くできそうですね
43It's@名無しさん:2006/09/29(金) 05:55:16
ソニー製バッテリーまたリコール:レノボ・IBMの50万個以上で過熱の恐れ
http://japanese.engadget.com/2006/09/28/lenovo-ibm-recall-sony-bomb/
44It's@名無しさん:2006/09/29(金) 05:56:55
『現時点で』リコール台数合計何百万台?
45It's@名無しさん:2006/09/29(金) 06:05:28
700万台くらい。HPがリコールしたら1000万超えるな。
46It's@名無しさん:2006/09/29(金) 06:06:08
パソコン用のソニー製のバッテリーをめぐっては、先月「デル」と「アップル」が相次いで回収を決めたのに続き、新たに「レノボ」と「IBM」が50万台以上のバッテリーを回収することになり問題が拡大したことを受けて、
ソニーはこのほかのメーカーに出荷したバッテリーについても、交換する方向で、検討に入りました。具体的には、3年前からことしにかけて製造され、バッテリーの内部に金属片が混入し発火などの可能性があるものが交換の対象になる見通しです。
これについてソニーは「詳しい原因は調査中だが、利用者に安心してもらうためほかのメーカー向けのバッテリーについても交換する方向で検討することにした」としています。
9月29日 5時38分 NHK
47It's@名無しさん:2006/09/29(金) 06:09:15
レノボもかよ
ソニーはもう終わり、もう出てこないって言ってなかったか

世界中に爆弾まき散らして テロ認定企業だな
48It's@名無しさん:2006/09/29(金) 06:57:45
利用者に安心してもらいたいとか言ってるけど、ソニー製である事に変わりがない以上は安心出来そうにない
49It's@名無しさん:2006/09/29(金) 07:03:18
最初に言っていたもうこれ以上のリコールはないって発言と
DellとAppleの保護回路の問題ってのはどうなったんだよ。

結局ソニーのバッテリーが問題なんじゃん。どの口からこんな言葉が出るんだ。
50It's@名無しさん:2006/09/29(金) 07:04:30
>>48
交換されるバッテリもソニー製なのかなぁ?
安心して使えないからソニー以外のベンダーのバッテリに変えてくれってほんと言いたい…
51It's@名無しさん:2006/09/29(金) 07:08:53
NHKきたー
52It's@名無しさん:2006/09/29(金) 07:10:49
やった! ついにレノボ・IBMもリコール
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/29/d20060929000054.html

パソコン用のソニー製のバッテリーをめぐっては、先月「デル」と「アップル」が相次いで
回収を決めたのに続き、新たに「レノボ」と「IBM」が50万台以上のバッテリーを
回収することになり問題が拡大したことを受けて、ソニーはこのほかのメーカーに出荷した
バッテリーについても、交換する方向で、検討に入りました。

嘘つきIBM・レノボめ!
53It's@名無しさん:2006/09/29(金) 07:42:28
これはもうだめかもわからんね
54It's@名無しさん:2006/09/29(金) 07:50:35
ソニーは28日、ノート型パソコンに搭載されている同社製リチウムイオン電池に過熱・発火の恐れがあるとして、
世界規模でリコール(回収・無償交換)を開始すると発表した。具体的な回収計画は米消費者製品安全委員会
(CPSC)などと協議中で、近く詳細を発表する。

同社製電池をめぐっては、米アップルコンピュータ、デルが8月、計590万台に上るノートPCを対象に回収を開始。
中国の聯想(レノボ)も今月28日、発火事故を確認し、米IBMから継承したノートPC「シンクパッド」の電池リコール
に着手した。ソニーはこれ以上の被害拡大を避けるため、ノートPC向けに提供するリチウムイオン電池をすべて
回収することを決めた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000014-jij-int
55It's@名無しさん:2006/09/29(金) 07:57:23
いよいよかな
56It's@名無しさん:2006/09/29(金) 08:07:58
責任者の辞任マダー?
57It's@名無しさん:2006/09/29(金) 09:18:26
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200609/06-090/index.html
ノートブック型コンピュータ電池パックの『自主交換プログラム』のご案内について
58It's@名無しさん:2006/09/29(金) 09:31:23
>>57
> 最近のノートPCの事故に対するお客さまのご心配を払拭するためには、
> 電池パックの自主交換プログラムを行うことが最善の策であると考えた次第です。
>
> なお、このような事象が発生する可能性は、
> ノートPCのシステム構成の違いの影響を受けると判断しています。
> 弊社は、この技術解析の見解は現時点においても妥当であると考えております。

「ウチはそんなに悪くないんだけど、オマイラがやんややんや五月蝿いから、交換してやるよ」
と言ってるように見えます。
59It's@名無しさん:2006/09/29(金) 09:31:42
ご高承の通り、弊社では、先頃デル社ならびにアップルコンピュータ社による弊社製電池パックの回収に協力
することを発表しております。その際、ご説明させて頂いておりますように、対象電池セルの一部に微細な金属
粒子が入った場合、電池セル内の他部品と接触し、稀にではありますが、電池セル内部で短絡(ショート)を起
こす可能性があります。通常内部短絡を起こした電池セルは電池機能を失うだけですが、ある稀な状況下に
おいては、内部短絡が電池セルの過熱や場合により発火を引き起こすことがあると考えております。なお、この
ような事象が発生する可能性は、ノートPCのシステム構成の違いの影響を受けると判断しています。弊社は、
この技術解析の見解は現時点においても妥当であると考えております。

【ノートPCのシステム構成の違いで受ける影響の違い】
発火で回収:デル、アップル、レノボ
腐蝕で回収:東芝
よくわからんけど有耶無耶の内に回収:その他全てのソニーバッテリー
60It's@名無しさん:2006/09/29(金) 09:48:33
責任者は昇進しますた
61It's@名無しさん:2006/09/29(金) 10:06:38
ダメリーマンはむしろソニーに転職したくなるなw
62It's@名無しさん:2006/09/29(金) 11:29:10
こういう泥縄式の認め方が一番良くないのに…

回収費用はどれくらいになるんだろう?
投書300億って言ってたんだっけ
63It's@名無しさん:2006/09/29(金) 11:38:49
必死でアップルとデルの回路のせいにしてこの2社を叩いていた
低脳ソニー社員がいたよね?今度はレノボを叩き始めるのか?(笑
64It's@名無しさん:2006/09/29(金) 11:42:35
レノボが糞なのは昔からわかりきったことじゃん。
中国に売った時点で終わってる。
いまさら騒ぐものでもないだろ。
65It's@名無しさん:2006/09/29(金) 11:50:06
66It's@名無しさん:2006/09/29(金) 11:51:43
これはひどい
67It's@名無しさん:2006/09/29(金) 11:52:42
>>64
ソニーがバッテリーを納入した企業を調べて
先に糞呼ばわりしておけば効率的じゃね?w

ソニーの顧客になると言うことはGKに叩かれる
可能性と常に隣り合わせです。
68It's@名無しさん:2006/09/29(金) 11:56:59
【ソニー バッテリー交換拡大へ】
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/29/d20060929000054.html
パソコン用のソニー製のバッテリーをめぐっては、先月「デル」と「アップル」が相次いで回収を決めたのに続き、
新たに「レノボ」と「IBM」が50万台以上のバッテリーを回収することになり問題が拡大したことを受けて、
ソニーはこのほかのメーカーに出荷したバッテリーについても、交換する方向で、検討に入りました。具体的には、
3年前からことしにかけて製造され、バッテリーの内部に金属片が混入し発火などの可能性があるものが
交換の対象になる見通しです。これについてソニーは「詳しい原因は調査中だが、利用者に安心してもらうため
ほかのメーカー向けのバッテリーについても交換する方向で検討することにした」としています。9月29日 5時38分

【PC電池、世界規模で回収=発火事故で−ソニー】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000014-jij-int
ソニーは28日、ノート型パソコンに搭載されている同社製リチウムイオン電池に
過熱・発火の恐れがあるとして、世界規模でリコール(回収・無償交換)を開始すると発表した。具体的な回収計画は
米消費者製品安全委員会(CPSC)などと協議中で、近く詳細を公表する。(時事通信) - 9月29日9時1分更新

      つ い に 大 規 模 回 収 へ ・ ・ ・
69It's@名無しさん:2006/09/29(金) 12:06:25
640マンコ〜w
すげ〜w
70It's@名無しさん:2006/09/29(金) 12:07:55

僕のは大丈夫だと思う
71It's@名無しさん:2006/09/29(金) 12:12:32
>>67
ヤフートップに載った毎日のニュースによれば、
デル、アップル、IBMの他にソニー製電池を採用してるのは
HP、富士通、東芝(既出)、日立製作所と

ソ ニ ー 自 身


VAIOは光学ドライブとかは他社製なんだから、
素直に他社製バッテリを使っておけば良かったのにねぇ
72It's@名無しさん:2006/09/29(金) 12:12:36
IBM時代のPCだろ?
73It's@名無しさん:2006/09/29(金) 12:12:40
>>58
>>59
ということは、今後も改善されないということだな。
74It's@名無しさん:2006/09/29(金) 12:13:02
キタキタキター!
75It's@名無しさん:2006/09/29(金) 12:17:08
○| ̄|_

゚| ̄|_

゚|乙_

ソ乙_

ソニー
76It's@名無しさん:2006/09/29(金) 12:19:46
>100
100ゲットの気分は?
77It's@名無しさん:2006/09/29(金) 12:24:53
どんどん無駄金使っちゃって下さい!
78It's@名無しさん:2006/09/29(金) 12:31:37
3年前って事は、俺のU101もギリギリ入るのかな?
正確には3年4ヶ月ぐらいだけど。

たった3年でバッテリーが買えなくなってて、ちょっと困ってたんで、
俺にとっては良いニュース。

ついでにLバッテリーが買えるように成らないかな。
79It's@名無しさん:2006/09/29(金) 12:34:20
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060929it03.htm?from=top
ソニー製PC充電池、全世界で自主回収・無償交換へ

これにより、一連のソニー製充電池の回収対象総数は642万6000個となった。
米メディアによると、回収費用の大半はソニーが負担するとみられる。

ソニーは8月下旬にアップルが充電池回収を発表した際に、「これ以上の回収が行われることはない」
としていた。ところが、9月中旬に米ロサンゼルス国際空港で、ソニー製充電池を搭載したレノボ製
パソコンの発火事故が起き、消費者から批判が出ていた。

 ソニーは、デル、アップル2社に関する回収負担額が200〜300億円になると発表していたが、
これが大きく膨らむのは必至で、回復途上の業績に痛手になりそうだ。
80It's@名無しさん:2006/09/29(金) 12:41:07
関係ないようで関係あるけど
ソニーのデジタルビデオカメラの電池
1ヶ月程度ですぐ満充電でも2,3分で切れるようになるんだよね
3個買い換えたが全部同じ症状
サポに問い合わせたが劣化するので・・・とか
新品なのにすぐ劣化するんかいと思ったがあきらめてた
5年位前かな
そのころからどっかおかしかった
81It's@名無しさん:2006/09/29(金) 12:43:41
みんなFOMAの電池も早めに交換しておこうね。
1年経っちゃうとSONY製電池でも有料になるからね。
82It's@名無しさん:2006/09/29(金) 12:53:58
世界最大のテロ企業だな。

代わりに本社が燃えろよ。死人を出したいのかよ!って出したいんだよなテロ企業だからw
83It's@名無しさん:2006/09/29(金) 13:03:20
偽造バッテリとソニー製バッテリ
どちらが安全?
84It's@名無しさん:2006/09/29(金) 13:11:33
中国製偽造バッテリのほうが信頼性は上だな。ロシア兵器の中国模造品のほうが性能が上だという
実績から今や中国、韓国製品に対する評価はかなり高いよ。
85It's@名無しさん:2006/09/29(金) 13:16:26
大筋で同意するが、それだとロシア兵器とソニーが
同レベルにいるじゃん。ロシア兵器に失礼だと思うよ。
86It's@名無しさん:2006/09/29(金) 13:18:17
ま       た      福       島       か




















福島ってどこ?
87It's@名無しさん:2006/09/29(金) 13:36:45
88It's@名無しさん:2006/09/29(金) 13:37:56
・お客様・その他不特定多数
の閲覧者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解
されたり、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
 
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を
行っている社員に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励しま
す。会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
 
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位に
おいても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪
意ある投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態
にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
89It's@名無しさん:2006/09/29(金) 14:19:59
いくぜ1000万個
90It's@名無しさん:2006/09/29(金) 14:44:06
産経
ソニーはメーカー側に起因するパソコンのシステム上の影響を指摘してきたが、
多数のメーカーに被害が広がったことで、ソニー側の技術的欠陥が浮き彫りになった。
91It's@名無しさん:2006/09/29(金) 15:17:06
いつからのバッテリーが対象なわけ????
92It's@名無しさん:2006/09/29(金) 15:46:42
このサンケイの
「電解液の漏出を防ぐ『シール・キャップ』という部品の
溶接に不具合が生じ、液の漏出が過熱を招く可能性が
あることが分かった」
っていうのは新情報な気がするんだが…
実は不具合の全容をまだ把握できてないんじゃないか?
93It's@名無しさん:2006/09/29(金) 15:49:39
・金属片混入
・絶縁体腐食
・シールキャップ破損
まだまだ続くよ
94It's@名無しさん:2006/09/29(金) 16:54:18
1000マンコ・・・・やった、1000人切り達成!
95It's@名無しさん:2006/09/29(金) 16:56:05
>>80
ウォークマンで使われてた『ガム型電池』、製品寿命切れるのがやたら早くて、
ウォークマン本体の『タイマー』が作動する前に、必ず一本は買い直したなぁ…


…無駄な電池と、『専用充電器』、家に3個も転がってた orz
96It's@名無しさん:2006/09/29(金) 17:14:24
安全と言ってた国内メーカーも結局。

富士通や東芝、ソニー製PC電池を一斉回収へ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060929AT1D2902O29092006.html
97It's@名無しさん:2006/09/29(金) 17:18:48
>「VAIO(バイオ)」で自社製電池を使うソニーも「近く回収を始める方向」と述べた。

VAIOだけ回収が遅くなるの?
98It's@名無しさん:2006/09/29(金) 17:22:44
>>97
そういえばVAIOについて触れたのは初めてかもね、バッテリ関連で。
さすがソニーです。
99It's@名無しさん:2006/09/29(金) 18:01:08
>>93
品質管理の匂いすらしないな。
よく今まで切り抜けて来れたもんだ…。
100It's@名無しさん:2006/09/29(金) 18:31:59
リコールの実施が遅れた各社のコメント。
HPは会長に辞任でバッテリどころじゃないとでも言いたげだけど、他も
やる気nothing。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060929/249428/
2006年9月29日、午後4時時点での各社の対応は以下の通り

■シャープ:「現在、情報を収集しており、対応については未定」(同社広報)。

■日本ヒューレット・パッカード:「バッテリーセルは米国本社が一括して納入し
ており、国内にはまだ何の情報も入っていない」(同社広報)。

■東芝:ソニーが自主交換プログラムで対象にしているバッテリーの交換を実施す
るかどうかは未定。

■富士通:「ソニーからの発表があった以上、何らかの動きを開始せざるをえない。
本日中にはホームページで方針を伝えたい」(同社広報)。
101It's@名無しさん:2006/09/29(金) 18:44:37
やる気なしなのは分かってたよな
どこも「ソニーが大丈夫と言ってたから大丈夫」だったし。
102It's@名無しさん:2006/09/29(金) 18:54:18
しかしソニーやレノボ、東芝あたりは悪質だなー
一度問題無いって安全宣言出しといて事故起こして撤回

レノボなんかはdellの事故後もソニーの言うことを鵜呑みにして発火事故起こしてるし
検証してリコールしてれば防げたかもしれない事故だろうに
今後何を言ってもまったく信用できないよなー
103It's@名無しさん:2006/09/29(金) 19:05:58
>>102
東芝の「回収自体が未定」ってのもね。
104It's@名無しさん:2006/09/29(金) 19:22:11
死者が出てからようやく対応にのりだした松下。
大きな怪我人さえ出てない状況で大規模回収に踏み切ったソニー。

低脳アンチにはソニーの対応のすばらしさが理解できないようだねぇw
105It's@名無しさん:2006/09/29(金) 19:28:12
ソニー潰れちゃうの?(´・ω・`)
106It's@名無しさん:2006/09/29(金) 19:28:21
まじでソニーオワタ
107It's@名無しさん:2006/09/29(金) 19:28:57
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#17:35
17:35 東芝、ソニー製電池を回収。ノートPC搭載でリコール、無償交換へ。国内メーカーでは初めて。世界全体で83万台。
108It's@名無しさん:2006/09/29(金) 19:30:58
>>104
GK乙w

そんな言い訳で今回の事件がごまかせるかよw
109It's@名無しさん:2006/09/29(金) 19:32:22
株価、どこまで落ちるんだろう。
週明けは地獄だ。
110It's@名無しさん:2006/09/29(金) 19:34:03
もちろん俺のVAIOのバッテリーも交換してくれるよな?
111It's@名無しさん:2006/09/29(金) 19:38:24
しかしNEC出てこないな
。。。がんばってるなNEC
ちょっと見直した
112It's@名無しさん:2006/09/29(金) 19:45:08
>>111
NECはとっくの昔にソニー製バッテリーを使用してないと公表済みだが。
113It's@名無しさん:2006/09/29(金) 19:54:36
新たに事件が起こる度に回収プランを立てるよりは、
いっそ疑わしいものを全部回収してかかるコストを決定して
しまおうってことなのかな


でも、今のソニーなら……
ソニーなら、きっと交換後のバッテリでも何かしてくれる……
114It's@名無しさん:2006/09/29(金) 20:04:06
VAIOは看板商品なので品質の良い他社製バッテリーを使ってるかもな罠
115It's@名無しさん:2006/09/29(金) 20:05:03
>>104
お詫びの一言もない粗尼慰 なんか他社のせいにしてる。二度と買わない。

デジカメ買っても 回収のお詫びとお願いのチラシの入ってる内緒成 また買おう。
なんかあったら きちんと対応しそう。
116It's@名無しさん:2006/09/29(金) 20:13:08
>>114
ネタか?
ソニー製バッテリーが一番高品質なんだが。
リチウムイオン電池を開発したのはソニー。
117It's@名無しさん:2006/09/29(金) 20:15:18
ソニーでは

爆発する
炎上する
発火する
液漏れする

の順に高品質のバッテリーとされています
火を噴かないバッテリーは低品質!




と言いたいの?>>116
118It's@名無しさん:2006/09/29(金) 20:16:04
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  バッテリー燃えてるけどまだ使える!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
119It's@名無しさん:2006/09/29(金) 20:17:18
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20254207,00.htm?ref=rss
>ソニーでは、取引先およびユーザーの満足度を考えた結果、
>ノートPCの発火に対する心配を払拭するために自主回収を決めたとしている。


常にユーザーの事を最優先に考える姿勢を全面的に打ち出していて、
最近のソニーは好印象だと思う。
PSP、PS3の破格の安さも再評価され始めている。
120It's@名無しさん:2006/09/29(金) 20:33:30
中鉢&中川乙
121It's@名無しさん:2006/09/29(金) 20:34:01
>>118
ハゲワロスwwww
そのAAもらっていい?

あちこち張ってくる
122れの坊:2006/09/29(金) 20:35:05
交換で貰うバッテリーは、良品と言える根拠を示せ。
123It's@名無しさん:2006/09/29(金) 20:35:54
muripo
124It's@名無しさん:2006/09/29(金) 20:45:04
こりゃ大量に代替品量産しないといけないので生産設備メーカーは繁盛しますね^^
俺の4年前のデルノートもソニー製なんで交換してくれ
125It's@名無しさん:2006/09/29(金) 20:49:44
電池だけでなく、パソコン自体を返品したい。平仮名打っていても、いきなり、
ローマ字しか打てなくなり、何度再起動し直したことか。
立ち上がりが遅い。このパソコンでどれだけ時間を無駄にしたことか。
電池もすぐ切れるから絶対におかしいと思っていた。以前から評判よく
なかったけど、やっぱりね。
126It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:06:03
最初からみんな解ってたことだよなぁ。
バッテリー内部で異常が発生するのに「PCの構成による」なんてありえないだろ。
「デルの回路が特殊」、「アップルも特殊だった。もうリコールはない」と散々吹聴しておいてコレだぜ。
各メーカーも「ソニーによれば大丈夫」という内容の発表しかなかった。
「お客様の不安を取り除くために回収します」
って今更なにを言ってるんだ?って感じだよな。
ずっと嘘の発表をしてただけだろ?
レノボに対してのソニーの説明の内容によっては
レノボから訴えられてもしかたないぞ。

追伸
レノボ(IBM)のノートPCは日本で開発されている。
今までみたいに「アメリカ企業はいい加減」なんて煽りもできない。
127It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:10:26
>>125
>平仮名打っていても、いきなり、ローマ字しか打てなくなり、何度再起動し直したことか。

それは、お前の知識不足じゃないかい?
128It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:10:38
ソニー株はアラブの大富豪が買い支えていたんだったか?
そろそろブッチュに「悪の枢軸」に入れられてもおかしくない。
129It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:14:49
>>128
さすがの小ブッシュも「アラブ=悪」とは言ってない。
130It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:16:56
だが「ソニー=悪」なら…
131It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:19:14
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0929/sony.htm
>VAIOは電池セルが過剰発熱や発火しないよう、安全施策を考慮したシステム構成になっている

やっぱりソニーの技術はすごいね。
普通は安全回路つけるものだろ。
デル、アップル、レノボが悪い。
132It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:26:08
>>131
レノボに対して「あんたの所のシステムなら大丈夫」とソニーは確約したのだが・・・
133It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:27:07
>>131
じゃ回収した問題バッテリーはVAIO用に再利用すればオーケーだね
134It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:31:36
>>131
頼むからバッテーリ内部でショートして発火するのを防止するシステムってのを
教えてくれないか?
135It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:39:42
>>133
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200608/06-0825/index.html

> 通常、内部短絡を起こした電池セルは電池機能を失うだけですが、ある稀な状況下においては、
> 内部短絡が電池セルの過熱や場合により発火を引き起こすことがあると判明しました。
> なお、このような事象が発生する可能性は、
> ノートブック型コンピュータのシステム構成の違いの影響を受けると判断しています。

デルやアップルのシステム以外では電池機能は失われるけど、
発火はしませんよというのがソニーの説明。
つまり「使い物にならなくはなるけど、危険ではないから、回収はしませんよ」というのが
昨日までのソニーの姿勢だったわけです。
136It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:41:02
NHKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
137It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:43:01
電池機能を失うだけなら回収する必要はない。
また新しいの買えばいいだけだろ。
ユーザー思いのソニーだから回収してくれるだけ。
138It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:44:16
>>137
>電池機能を失うだけなら回収する必要はない。
>また新しいの買えばいいだけだろ。

ここがソニーの本音
139It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:45:27
漏れThinkPad T40シリーズ使ってるけど、サンヨーに比べてソニーの
バッテリーって容量へたるのが異常に早いんだよな

VAIOノートTシリーズも買って数ヶ月なのにスタンバイ状態で半日で
電源が落ちる様になった
140It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:46:59
バッテリ内部でショートして、筐体の制御で何とかなるわけない。
発熱は避けられないし、ガス抜き弁付けるくらいだろうな
セルに釘でも打ち込んだらどんなことになるか判りやすいかも
141It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:56:11
>>131
バイオも近日交換らしいですぜ、ソニー社員嫉妬くん
142It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:57:08
>>131
>>137
こういうことをソニー社員が言うのはどうかと思うなあ
143It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:00:06
VAIOは大丈夫ですよ!
内製バッテリー危なくて使っていませんから。
144It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:10:51
>131
自分とこの欠陥を知ってたから、予防策とってたってわけか
145It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:14:05
こんなことが続いて
中国製のが安全かもとか言われてしまったら、もう日本製は駄目になってしまうかもしれない
それが一番怖いな
日本製は高品質・高信頼がウリってのを忘れないで欲しい、
それが失われてしまったら、国も危うくなる

もう危ないけどね、あらゆる技術漏れまくりだし
146It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:18:00
ソニー製品を日本製と同列で語るのがおかしい
品質良かったらソニータイマーなんて言葉は生まれなかっただろ
結局消費者の感覚の方が正しかった訳だな
147It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:24:50
俺のPCはVAIOのVGN-K50Bなんだけど大丈夫かな?
148It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:26:40
Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <ソニー>PC用電池の自主回収…「復活」足元から揺らぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000112-mai-bus_all

<ソニー>PC用電池の自主回収…「復活」足元から揺らぐ

 相次ぐ発火事故で、全世界でパソコン(PC)用のリチウムイオン電池の自主回収を決めたソニー。
電池に限らず主力の電機、ゲーム部門でトラブルや不手際が相次ぎ、製造現場の問題が浮き彫りとなっている。
昨年7月に発足したストリンガー会長・中鉢良治社長の新体制は、電機部門の再建を最大の経営目標に掲げて、
ものづくりの原点回帰を図っているが、復活のシナリオは足元から大きく揺らいでいる。【遠藤和行、斉藤望】

 ソニーが回収を決めた電池は、すでに回収・無償交換に乗り出している米デルとアップルコンピュータの
PCに搭載されていた電池と同時期に製造された同型のもので、いずれも製造過程で微細な金属粉が混入していた。
電池に詳しい神奈川大の佐藤祐一工学部長は「不純物の混入は電池がショート・発火する大きな要因の一つ。
混入をゼロにするために洗浄や検査を繰り返すのが普通で、あってはならない」と話す。

 東芝が今月19日に発表したソニー製電池の無償交換も、原因は他メーカーが納入する材料の絶縁紙の素材が、
ソニーの知らない間に変わり、酸性物質が混ざっていたという初歩的なものだった。ソニー幹部は「もらい事故」と話すが、
業界関係者は「材料の品質管理はメーカーの基本のはずだ」と首をかしげる。

 ストリンガー会長が「ソニー復活の戦略商品」と位置づける次世代家庭用ゲーム機、プレイステーション3でも、
戦略のちぐはぐさが目立っている。
部品不足のため欧州で発売延期となり、日米でも初期出荷台数が大幅に減少する不手際を起こした。
さらに、ライバル機の攻勢で、国内販売価格を発売前に値下げ修正せざるをえなくなった。
149It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:27:12

 電池が中心となる電子部品部門は、05年度は売上高8273億円、営業利益319億円を計上した。
ただ、電池の回収費用は最大500億円以上とも見込まれる。
「電機の復活なくしてソニーの復活なし」として経営再建に取り組む中鉢社長は、
07年度の電機部門の営業利益率4%(05年度実績マイナス0.6%)を経営目標に掲げている。
その途中となる今年度は営業利益率2%、営業利益1000億円程度を見込んでいたが、実現は極めて困難となった。

 ソニー製電池の不具合と、ノート型PCの過熱・発火事故の因果関係は、現在も特定されていない。
ソニーは「金属粉混入という電池側の問題と、充電方法などPC本体側の問題が重なり合った複合要因によるもの」(広報センター)
と説明しているが、米デルのフォレスト・ノロッド副社長は「他社製の電池では問題は起きてない。
PC本体側に問題はない」と真っ向から反論する。主張は大きく食い違っている。

 ソニーの説明では、発火事故は特定の社(デル、アップル)のPCと電池の相性によって起きたもので、
他社のPCで同様の事故が起きないはずだった。
しかし、聯想(レノボ)製PCでも事故が起きたことで、ソニーの今までの説明は説得力を失った格好だ。
 東芝は29日、同社製のノート型パソコンに搭載しているソニー製リチウムイオン電池の回収・無償交換に乗り出すと発表した。
ソニーが28日、全世界での自社製電池の回収を決めたことに伴う措置。
回収対象は国内外に出荷した東芝社製ノート型PCに搭載していたソニー製電池83万個。
国内では「ダイナブック」や「コスミオ」シリーズなど8機種が該当する。具体的な回収計画は、ソニーと協議して今後決める。

 またデルは29日、回収対象のソニー製電池が10万個増え、合計420万個になったと発表した。
(毎日新聞) - 9月29日21時18分更新
150It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:30:36
Dellの分も10万個増えてるw
151It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:31:20
ソニーPCのリコールも早くやれよ。
152It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:32:05
だめだこりゃっ!
153It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:36:58
>  ソニーの説明では、発火事故は特定の社(デル、アップル)のPCと電池の相性によって起きたもので、
> 他社のPCで同様の事故が起きないはずだった。
> しかし、聯想(レノボ)製PCでも事故が起きたことで、ソニーの今までの説明は説得力を失った格好だ。

コントみたいだなw
154It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:44:02
だいたい電池としては駄目になるけど、発火しないから大丈夫という説明自体
おかしかったと思うけど。
155It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:45:04
李-イオン
156It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:46:03
レノボも安全設計ができてないことが証明されただけだろ。
157It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:47:41
客は発火しないのは当然で、ちゃんと使えるバッテリーを受け取る権利が
あるのに前者不具合に比べてマシだから後者の不具合をリコールしない

後者の不具合の時点でリコールしなきゃダメですよ、ソニーさん
158It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:49:25
リコールって電話したらスタッフが家まで来て交換してくれるの?
それとも態々持って行かないといけないの?
159It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:49:34
>>156
そろそろヤバいんじゃないか?
アップルやデルは言うに及ばずレノボとも戦うのはいいけど

Vaio回収するそうだよ、社員さん
160It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:50:03
>電池機能を失うだけなら回収する必要はない。
>また新しいの買えばいいだけだろ。

見事な「ソニータイマー」付きバッテリーですね。
161It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:52:17
ソニータイマーを狙って不具合混ぜ込んだら発火してしまいました

…ってコトなのかなあ?
162It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:53:31
ThinkPadグループがコンバッションを流出させたとしたらちょっとショックだな・・
レノボになって品質体制甘くなったのかな?
163It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:56:01
流出させたのはソニーだが
そんな会社のバッテリを採用したレノボにも罪はある
164It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:57:28
このスレ馬鹿が多いな。
安全に問題がなければ普通はリコールしない。
そんな壊れるかもしれないというだけでリコールしてたら世界中の全製品をリコールしないといけなくなる。
100%完全な製品は作れないのだから。
165It's@名無しさん:2006/09/29(金) 22:57:57
DELL 410万・Apple 180万なのに、国内全部合わせて100万って少なすぎない?
同じ時期に作った物だから、機種に差は無かろうに。
166It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:00:47
全体で 530〜750億円の経費と試算
167It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:03:16
Lenovoへの事業移管後のモデルだけじゃなくて
IBM時代のThinkpadのバッテリも回収対象になってる。
当時のThinkpadは全部、IBM大和事業所が開発してた。
168It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:03:22
>>164
発火・爆発・炎上するかもしれない、ならリコール対象だぞ
「かもしれない」じゃなくて「実際に起こってる」し
169It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:03:59
>>164
こういうことをソニーが本気で考えてそうで怖いよ
170It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:09:01
発火は人の命に関わるだろ。
ただ壊れるだけなら買い換えればいいだけのこと。
だが死んでしまってはどうしようもない。
だから安全に問題のあるものはリコールする。
デル、アップル、レノボは安全設計が不十分だったのが悪い。
171It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:09:40
>>165
| ソニー製バッテリーの納入先は全世界でデルが1位、アップルコンピュータ
| が2位。レノボグループの対象製品が約50万6000個なので、これにその他
| のメーカーの対象製品が加わったとしても、デルとアップルコンピュータの
| 回収数を大幅に上回ることはないと予想される。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060929/249428/

こういう事みたいだけど、トロイの...という言葉すら浮かんでくるね。
172It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:11:08
しかしこれソニーいくら払うんだ?
最低300億ってことだよな
173It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:11:57
メーカーにとってPLは最優先で考えるべき事象。
この対応は当然と思われる。

バッテリ発火が原因で人が氏んだらシャレにならんよ
174It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:13:36
サンヨー(の電池事業部だけ)始まったな




サニョは要素部品の製造技術ではものすごく高水準な会社だから
ブランドイメージの悪さで苦戦続きだった家電部門を大幅縮小したのを機に
今後はこういう地道な分野で日本企業の屋台骨を支えて欲しい。
175It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:15:25
レノボのって、飛行機の機内で煙り出て、客があわてて持って出たんでしょ。
飛行中じゃなくてよかったねぇ。下手すりゃ死者400人...
176It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:17:51

ソニーにとってはプレステがコケた上に、この不具合で泣きっ面に蜂といったとこ
ろだろうが、リコール隠しがお家芸だった某車メーカーとは正反対の誠実さ、と言
えるのではないでしょうか。大変だけど頑張ってくれ
177It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:20:07
やっぱPS3値上げした方がいいんじゃねw
178It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:21:34
>>176
>リコール隠しがお家芸だった某車メーカー

それはクオリアみたいな別ブランド(レ*サス)打ち立てて、
似たような惨状を晒してるとこですか?
179It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:23:51
東芝も83万本リコールだってよ
180久遠の瞳:2006/09/29(金) 23:25:52
>>174
確かに(´・ω・`)

どこの国の法則かは知らんがサンヨーが家電部門で傾いた瞬間、
ソニーが電池で失敗してサンヨーの電池事業部に追い風が吹いたようだ(^_^;)

同じ事はDSでもあったな…
181It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:27:51
サンヨーのOS-CONは最高です、高いけど。
182It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:32:23
電池をリストラした張本人である中罰・中側の引責辞任は避けられんな
これだけソニーブランドに泥を塗った歴代経営陣もいないだろ
183It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:34:30
>>163
そうじゃなくてな、セットメーカーはどこも部品認定ってシステムを持っているものなんだよ。
今回のLenovoPCがThinkpadでなければまだましだが、Thinkpadだとしたら
使用する側としての日本のセットメーカーの技術力も怪しくなってきたなという話。
184It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:44:23
対象は日本IBM大和事業所が設計したThinkPadですよ
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/BATT-JP
185It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:45:47
>>170
>  ソニーの説明では、発火事故は特定の社(デル、アップル)のPCと電池の相性によって起きたもので、
> 他社のPCで同様の事故が起きないはずだった。
> しかし、聯想(レノボ)製PCでも事故が起きたことで、ソニーの今までの説明は説得力を失った格好だ。
186It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:48:26
>>183
全回収だし何処のメーカーも持ってなかったんじゃないの?>部品認定
187It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:49:44
マスコミの言うことなんてデタラメだよ。
ソニーは説明は正しいって公表してるんだから。
188It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:50:12
>>172
今のところ500億超えは確実なんじゃないかって感じじゃないかな
アップルとデルの回収時点で2〜300億って話だったから
189It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:50:13
東芝、ソニー製PC電池を回収・交換
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D2905F%2029092006
190It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:50:34
>>184
うわ、マジかよ・・てことは日本の流出第1号が大和組ってことか・・
ショックだな。製品安全には最も気をつかっているグループだと信じていたのに。。
191It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:51:56
>>187
ソニー広報の言うことはデタラメ。一番最後に情報が上がる部署だから
バイアスが掛かって一番情報が不正確になる。技術にも疎いし。
192It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:52:42
>>186
全回収なのはソニーが回収を表明したから。
実際に発火した日本の設計のPCはいまのところLenovoだけだよね。
193It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:52:54
まあかなりの会社が騙されて採用していたわけだし、ThinkPadだけに
そこまでの高水準を求めるなよ
確かに以前ほどの信頼感はないとは思うが
194It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:54:13
>ソニーは「金属粉混入という電池側の問題と、充電方法などPC本体側の問題が重なり合った複合要因によるもの」(広報センター)

デル、アップル、レノボ、IBMは充電方法が悪い。
195It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:55:30
>>192
デル・アップル・レノボ以外は単純に出てる数が少ないだけかもしれん
リコール数の増え方見てもこの三社が突出して多いような気がするし
196It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:56:06
>>194
>  ソニーの説明では、発火事故は特定の社(デル、アップル)のPCと電池の相性によって起きたもので、
> 他社のPCで同様の事故が起きないはずだった。
> しかし、聯想(レノボ)製PCでも事故が起きたことで、ソニーの今までの説明は説得力を失った格好だ
197It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:57:17
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0929/sony.htm
>VAIOは電池セルが過剰発熱や発火しないよう、安全施策を考慮したシステム構成になっている
198It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:58:20
>>197
>  ソニーの説明では、発火事故は特定の社(デル、アップル)のPCと電池の相性によって起きたもので、
> 他社のPCで同様の事故が起きないはずだった。
> しかし、聯想(レノボ)製PCでも事故が起きたことで、ソニーの今までの説明は説得力を失った格好だ


もの凄く分かりやすく言うと、ソニーの説明は責任逃れの嘘だった
悪いのはソニー製バッテリ

ということだな
199It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:58:23
>>192
VAIOが出火した画像がうpされてたと思うが、VAIOは日本設計じゃないってオチか?
200It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:59:08
>>199
あれは偽造バッテリーだと言う結論が出てるが。
201It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:59:30
>>197
VAIOも回収するんですってよ、奥さん
202It's@名無しさん:2006/09/29(金) 23:59:47
TBS北
203It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:00:13
てかVAIOも後で回収始めるって言ってるだろ
もう充電システムの問題じゃないよ
204It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:00:57
>>200
いつまでたっても偽造バッテリだった根拠が出てこないね
社員の工作と一緒でソースも根拠もない言いっぱなしかよ
205It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:03:04
>>193
ThinkPadだけということではなくて、日本のメーカーって基本的に品質・安全に関する
部分でここ10年くらいは差別化を図っていたところがあるんだよ。
最終製品として、それを保つには当然購入部品の品質・安全にも気を使うのが
日本の設計だったわけで、その壁を越えちまったってところが悲しいわけだ。

数年前にも中国製コンデンサーで電源系が大規模な品質問題起こした事あったけど、
あれはまだ製品安全系の問題じゃなかったからこれほどの事件にはならなかった。
でも振り返ってみるとあの時点から日本のセットメーカーの品質設計が怪しくなってたのか・・

206It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:03:06
VAIOの回収はユーザーに安心してもらうため。
安全性には全く問題がない。
207It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:05:33
>>131
>>170
>>194
黙ってニトログリセリンを渡しておいて揺らしたのが悪いみたいな
この頭の悪そうな擁護工作はなんなの?
208It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:07:16
ソニー、全世界で642万個回収へ
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20060929/eve_____kei_____001.shtml
209It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:07:55
>>206
じゃあそう言ってVAIOだけ回収対象から外せよw

で、偽造バッテリーである根拠は?
210It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:08:00
>>206
正直、社員がそういうこと言っちゃ拙いんじゃない?
211It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:09:16
安全性に問題はない、じゃなくて客がソニーを信用できなくなってるのが問題なんだよ
212It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:09:49
それ以前に現実にVaioは火を吹いてるわけだが
213It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:10:12
結果的に数百万個に及ぶタダのゴミをせっせと作ってたのと同じ事か・・・

つーか火を噴かないだけタダのゴミのほうがマシ?
214It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:11:14
215It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:11:37
>>213
>つーか火を噴かないだけタダのゴミのほうがマシ?

それを心底思っているのはソニー内の無関係者だろうなw
216It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:11:47
>>200
もし仮に偽造バッテリだったとしてだ(嘘だが)
>VAIOは電池セルが過剰発熱や発火しないよう、安全施策を考慮したシステム構成になっている
というのは嘘なのか?
217It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:13:58
>>216
言い分としては
「今回問題になっているバッテリーを使用しても」という話なんだろう。
まあそんなの素人にわかる説明じゃないわな。
218It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:16:35
とりあえずバイオのバッテリーにはヒューズが入っている
219It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:18:41
ロサンゼルス国際空港のThinkPad T43は充電中じゃないのに燃えたんだろ
ヒューズとか関係ないんじゃ
220It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:19:29
いや、>>205の以下の部分は

>日本のメーカーって基本的に品質・安全に関する
>部分でここ10年くらいは差別化を図っていたところがあるんだよ。
>最終製品として、それを保つには当然購入部品の品質・安全にも気を使うのが
>日本の設計だったわけで、その壁を越えちまったってところが悲しいわけだ。

「知らないあいだに紙の材質変わってたんです、うちは悪くない」とか
ほざいてる企業に対する皮肉ですよ。たぶん。
221It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:23:46
何年前か忘れたけど、株主総会でもらったアルカリ乾電池が使用期限前に液漏れした
もう電池なんてやめちゃえよ
222It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:25:27
ヒューズは瞬間的に大電流が流れない限り切れない。
ヒューズが切れない程度で発火しうる電流が流れるのはごく普通にありえる現象。
ヒューズ・サーキットブレイカーが反応しない範囲で発火・発煙がないかどうか
というのは電化製品において基本中の基本。

>>220
皮肉じゃねえよ。
223It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:25:40
>>217
ソニーだけ金属混入バッテリ対応してたとしたら
もうテロと呼んで差し支えないんじゃないか
224It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:29:37
>>223
まあ、考えうるパターンとしては

電池供給の側からオススメする回路構成に対しコスト面からお客が簡略な回路を採用

そんなとこじゃないかな。
225It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:31:15
ソニー広報は誤魔化すばっかりで金属片混入に至った原因とか詳しい説明がないよな
消費者も不安が募るばかりだ
226It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:32:49
富士通も回収するってさ
227It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:33:41
>>225
そこは原因の説明とかで言い訳がましい印象を得るより
全数回収でまず顧客の安全を確保しますってポーズでしょ。

原因知ったところで誰も安心しないし。
228It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:33:58
ソニーって悪者にされてるなぁ。

このリコール劇でソニーが吐き出すのは、
電池などを作る部門の数年分の収益に等しいはず。

また、発火に至ったのはDELLの設計にも過失があった、
というソニーの主張は事実上、黙殺。
(ってかDELLがすべてをソニーの過失にしたがっている)

ソニーが斃れたら、日本経済がどうなってしまうのか、
理解した上でソニー倒産しちゃえ!と叫べているのだろうか。
きっと、そうじゃないよね。

そういった恩恵を知らずにソニー氏ねとだけ叫んでよいのかなぁ。

ぶっちゃけ日本人は、一部の巨大企業が吸い上げた金で、
繁栄を謳歌してきているというのに。

信者でもナンでもないが、トヨタとソニーは頑張れ。
斃れたら困る……。
日本人すべてがこれらの企業のコバンザメなのだから。
229It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:35:36
>>222
すまんすまん。皮肉じゃなくて、ソニーに対するストレートな批判だったか。
確かにソニーって2週間前にはこんなこと言ってたんだよな。

>ソニーによると、他社から仕入れていた回路を絶縁するための紙に酸性成分が入っていたため、
>腐食して回路が壊れることがある。「紙の成分が途中で変えられたのを知らされていなかった」
>といい、ソニーの設計などには問題はなかったと説明している。

これが君の次の批判にすっぽりあてはまる言動だというのは、俺も認めるよ。

>日本のメーカーって基本的に品質・安全に関する
>部分でここ10年くらいは差別化を図っていたところがあるんだよ。
>最終製品として、それを保つには当然購入部品の品質・安全にも気を使うのが
>日本の設計だったわけで、その壁を越えちまったってところが悲しいわけだ。
>
>数年前にも中国製コンデンサーで電源系が大規模な品質問題起こした事あったけど、
>あれはまだ製品安全系の問題じゃなかったからこれほどの事件にはならなかった。
>でも振り返ってみるとあの時点から日本のセットメーカーの品質設計が怪しくなってたのか・・
230It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:36:11
>>228
それじゃ全然擁護になってないぞW
231It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:36:56
> ソニーが斃れたら、日本経済がどうなってしまうのか、

いまだにこんな古い考え持ってる奴がいるなんて。
232It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:37:42
問題が起こった直後にノルマがきつくて検査工程すっ飛ばしましたとか
2時間研修受けただけの派遣のパッパラパーが作ってるとか工場の人と
思われる書き込みあったよね。
233It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:42:29
>>232
それはさすがに関係ないだろ。
今回の問題は工程設計の根本的な問題だと思うよ。
製造工程の問題っていう部分からそういう話に飛び火するんだろうけど実際は、

「弊社の低コストラインで作られるこの部品にはこういう安全装置が必要なんです」

っていう客へのきちんとした説明が出来ていなかったのがまずかったんじゃないかな。
まあ、想像の域は出ないけど。
234It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:48:19
ソニーバッテリーは、大電流が流れてもヒューズは切れませんw
235It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:48:58
ソニーは他社製品のバッテリーも回収しろよ!
日本政府は中国に遺棄されている中国・ロシア製化学兵器も自主回収するんだぞ。
日本魂を見せろ馬鹿が!
236It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:50:18
富士通も追加かよ・・・・・。
一体何処まで広がるんだ?
237It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:51:04
松下以外は全部じゃまいか?
238It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:55:31
問題はhpが来るかどうか
239It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:57:22
>>228

>また、発火に至ったのはDELLの設計にも過失があった、
>というソニーの主張は事実上、黙殺。
>(ってかDELLがすべてをソニーの過失にしたがっている)

バッテリの周辺回路とか制御とか
確実にバッテリメーカーから指針が出るはずだぞ。
もし仮にそこから外れる使い方をせざるを得ないような状況になった場合でも
バッテリメーカーに問題があるかどうか確認してもらう。
もしバッテリメーカーが許可しない使い方をするなら
不具合が出た場合の責任は全て顧客側で負うような契約になるだろう。
つまりソニー側が知らないところで問題のある設計をしてそのまま量産されることは
非常に考えづらい。

また、これだけいろいろなメーカーから不具合報告が上がると言うことは
顧客側設計に過失がある可能性はかなり薄いと考えられる。
仮に過失がある設計になっていたとしても
それはソニー側からOKが出されている設計のはず。

240It's@名無しさん:2006/09/30(土) 00:57:56
>>236
シャープと会長辞任でバッテリどころではないらしいヒューレット・
パッカードが加わる予定です。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060929/249363/
241It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:00:06
つーか、いまや出荷した分全部でしょ?もう一線こえたから次は
「別品種にまで飛び火しないか」じゃないかん。
242It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:00:48
>>240
これだけの事やって、転換社債乗り切れるのか?
もう流石に・・・。
243It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:02:59
244It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:03:13
ソニーなんて元々信用してないから、むしろ期待通り(w
ソニー信者は、それでもソニー製品買い続けるんだろ?
どっちにしろ先細りで近いうちに潰れるんだろうけど
245It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:03:21
これを引き金に日本の電機も合従連衡が進むのかも分からんね
246It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:03:47
ソニーのリチウムイオン電池は1992年のエレクトロニクスショー(大阪)で会
場のほんのかたすみで、参考出品と書かれた青色のA4サイズ用紙1枚のスペック
データをもらったのが、私の最初の出会いだったと記憶しています。

あれから、いろいろな紆余曲折の制御困難な話、生産工場の火災事故も確かあった
と記憶しています。
今回、このような大きな事故にいたりましたが、それも肥しにして引き続き、ソニ
さんには電池開発事業を頑張って頂きたいと思います。
がんばれソニー
247It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:07:37
>>239
日本の常識ではそうだが、海外設計(アジアに限らず日本以外)の場合は必ずしもそうではなく
コスト優先で簡略設計をする場合がある。
が・・・THINKPADで出ちゃったもんなぁ・・もう逃げられんか。

全品回収を決めただけが唯一の救い、ってとこですか・・
248It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:20:14
>>246 泣いた 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
249It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:22:05
>>229
>ソニーに対するストレートな批判だったか。
批判じゃないよ。擁護だよ。日本のエレキに対する擁護だよ。
250It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:22:27
>>239 実をいうと、DELLなどのカスタマは、数と金額に物をいわせて、仕様を押し付ける傾向が強い。

しかもアメリカンスタイルで、事故の際の責任転嫁は酷いものがある。有無をいわせず日本の責任にする。

デルの急速充電は超危険です。
251It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:26:00
>>250
充電・事故云々はともかく、Dellモデルって言われるくらい部品サプライヤにムリを押し付けて
コストを削減したのは有名だね。
252It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:31:24
7000mAhを1時間で充電するなら、7Aの4.2Vを1時間延々流す必要があるけど、7Aの怖さをお前らは知らない。

しかも、実際はもっと高い電圧で詰め込みをするから、正直物性的に痛みやすい。

便利さの裏には、それを押さえ込むだけの知恵があるわけだけど、その有り難味を消費者は知らなすぎる。

超アホだ。
253It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:36:35
>>252
アホでも使えますって売り方をするのがいまのトレンドだからしかたあるまい。
安全装置の事を指す「バカよけ」って言葉はずっと昔からあるぞ。
ましてや、今回のケースでは消費者の関与できる部分はないし、なんの言い訳にもならん。
254It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:39:28
>>252
まあ姉歯が批判する一般人(消費者)に
「構造設計の難しさを知らん超アホに何がわかる」
「複雑さを知らなさ過ぎる、ならお前が構造設計やってみろ」
と言ってるようなモンだな

消えろ、超バカ企業
255It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:41:28
構造設計?公差設計先にやれってーの
だから余裕度ないんだって
256It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:43:45
>>224
結局、金属入りソニー製バッテリ専用安全回路ってのがあって
ソニーは採用してるけど、他は採用していない(知らない)
この安全回路は金属入りソニー製バッテリ以外では効果を発揮
しません

と、>>200は言ってるんでしょ?
257It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:45:22
リチウムイオン電池の進化によって、その電池容量が
「保安レクチャーなく一般消費者向けに提供してもよい限度」を
突破してしまった、ということなんだろうな。過充電が起これば
大変なことになるエネルギー密度を実現しながら、その
潜在的危険性をあの手この手の保護回路で抑え込んできた。


でも、いくら厳重に包んだところで、中身である卵の脆弱さは
変わらない。そんなこんなで製造基準の緩いところから破綻が
出始めた。それが今のソニーのありさま。
258It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:47:11
>>252
御託並べてもさ、サンヨーも松下も韓国企業でさえも
金属片の入っていないまともなバッテリーを作れるんだが。

ソニーだけできなかったわけじゃん。

バッテリーの便利さを消費者は享受するわけだが、
その対価は払ってる。対価に見合った仕事しろよ。
259It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:48:32
そもそも金属片が混入するような生産管理がいかん
260It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:51:34




「最悪のシナリオの場合、妻と四人の子供(うちひとりは元ガールフレンドの子)がいる Jobs は詐欺罪に問われることになる。」

Steve Jobs はストックオプションに足もとをすくわれるか
ttp://randomnotes.weblogs.jp/maclalalaweblog/2006/09/steve_jobs__cd03.html



261It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:51:37
別に2社あるんちがうか?
262It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:53:05
GK見苦しい
263It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:53:06
うちのVAIO note、焦げ臭いんだけど大丈夫だよね。
VAIOは回収対象じゃないし。なんか煙も出てきたなあ
會hphっっpっっっH13Y
264It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:58:26
>>256
保護回路とデバイスは独立してなくって、お互いにお互いが存在する前提で設計される。
なんでそういうことになるかというと、試験するときに組み合わせが無限大になっちゃうからね。

乾電池だと放電するだけだから、「ショートしないで」って言えば済むけど、充電池の場合はそうもいかない
だから、「専用の充電器を使ってください」「専用の電池を使ってください」という言い方で責任回避する。
なので偽造バッテリーの場合は明らかに充電器側(PC)の非はない。

しかし、正規品同志の組み合わせの場合は設計時にどれだけ不具合予想できるかという話なので
全く意味が違う。
265It's@名無しさん:2006/09/30(土) 01:59:00
qうぇrちゅいおp@くぁzwsぇdcrfvtgbyhぬjみjkm,いkl,
266It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:02:11
>>259
金属片が混入してても良いという規格の上での生産だったか
金属片が混入していてはいかんという規格の上での生産だったか

どうかでちがうでしょ。
267It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:04:12
>>264
だから正規品のソニーバッテリ使って複数社が不具合を出してる(発火してる)
以上、また、ソニーがリコールをする以上、ソニーが説明した・許可した回路でも
防げ得ない欠陥バッテリだったんでしょ?

そもそもVAIO発火の偽造バッテリを信じてるわけじゃないよね?
詳しい説明していただいて申しわけないが回路が悪い、爆発VAIOは偽造バッテリ
だったと工作してる社員にイヤミで言ってるだけなんだが・・・
268It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:04:28
>>250
あんまり書いてる事が現実と離れてるから書くけど日本でのサポート、
フィールドエンジニアはオムロンとかに外注しているよ
決まったダイアログに従って淡々とやってくれるから
電話してあれこれ話し込んで、みたいなサポートよか個人的には好きだな

あとカスタマって客って意味だよ
269It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:05:46
>>266
下だったら工程・品質管理等々が悪い三流企業だね
上だったら確信犯の最悪の企業だね
270It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:07:24
バッテリ系の工作員は何人投入されてるんだ?
明らかに嫉妬くん孤軍奮闘とは違う臭いカキコが満載w
271It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:08:04
鵁轆逖覿蠶薑臠艫矚?????????????????????
272It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:09:26
一般的な発想 金属片混入等あり得ない。まともな製品を納めてほしい。

ソニーの言い分 お察し下さい。
273It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:09:48
おれ、ソニエリの携帯だけど回収されるのかな。
274It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:09:50
俺様でさえ理科室の実験道具でまともなバッテリーを作れるのに
クソニーは俺様以下なのかよwww
275It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:10:40
ちょっと上手い例えだと思った

49 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/09/30(土) 00:55:41
灯油を買いに来た客に間違ってガソリンを販売してしまったスタンドがあったとして、
確かにこういう言い方が出来なくはない。

「ガソリンの注入が石油ストーブの過熱や、場合により発火を引き起こすことが
 あると考えております。なお、このような事象が発生する可能性は、石油ストーブ
 のシステム構成の違いの影響を受けると判断しています。」


でも普通はこういう言い方はしないなぁ。
276It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:12:04
だって、普通じゃないもん
277It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:17:25
今回の事件
なんか既知感を覚えると思ったら
逝印事件の時と、どことなく同じ臭いがするな。
278It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:17:52
ソニー関連窓口勤務のおいら。
明日、仕事だけど。
恐ろしくて会社いけんわ。
279It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:19:54
>>267
>ソニーがリコールをする以上、ソニーが説明した・許可した回路でも
>防げ得ない欠陥バッテリだったんでしょ?
じゃなくて、バッテリは結果的に欠陥品だったとして、
そういう説明・許可ということをソニーはちゃんとやっていなかったのでは??
いやそもそも、その故障モードを供給側(ソニー)も使用側(PCメーカー)も把握できてなかったんじゃないか?
と疑っている。
280It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:20:05
回収費用500億が1000億でも、これが原因で潰れるわけじゃ
ないと思うが、崖に向かう坂道の勾配はかなり上がったわけで

最初の発火、できれば10ヶ月前に認識したときから問題のある
バッテリーを全交換していれば…あるいは誠実な企業というのも
あったのかもしれない

隠蔽して責任転嫁して誤魔化して引っ張って結局全交換
何度も何度もマスコミに登場し、交換個数も増えた
バカじゃないのかと思う
281It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:21:35
あ、おれ工作員認定されてるかなw
282It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:23:05
自意識過剰
283It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:26:49
サムソン買収アジア1経済大国韓国サムソン買収アジア1経済大国韓国
サムソン買収アジア1経済大国韓国サムソン買収アジア1経済大国韓国
サムソン買収アジア1経済大国韓国サムソン買収アジア1経済大国韓国
サムソン買収アジア1経済大国韓国サムソン買収アジア1経済大国韓国
サムソン買収アジア1経済大国韓国サムソン買収アジア1経済大国韓国
サムソン買収アジア1経済大国韓国サムソン買収アジア1経済大国韓国
サムソン買収アジア1経済大国韓国サムソン買収アジア1経済大国韓国
284It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:29:14
ソニー社員嫉妬くん楽しい?
285It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:31:22
それはソニーにさえ失礼
286It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:32:58
>>279
供給側が把握してない故障モードを使用側が把握するのは至難かと

高い技術があれば使用側も不具合を見つけることができただろう
というのはそうかもしれんが、現実にこれだけの企業が搭載してた
以上、意味のない主張かと
287It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:47:13
サムソンソニー
ニュンダイトヨタ

数年後には社名はこうなってるな
288It's@名無しさん:2006/09/30(土) 02:49:37
sageて書く必要もなし!

バッテリパックに内蔵されてる加熱センサや温度ヒューズは、
あくまでも正規のセルのターミナルから、バッテリパックのターミナルの中間に位置しているわけだ。

セル内部に混入された金属がセル内部で漏電を引き起こし、
結果的に異常な発熱を及ぼしている状態では保護回路も糞もない。

Dell等の急速充電についても、劣化が速くなるというだけで、
加熱、爆発等と言うことはバッテリパックのセンサ&ヒューズで回避できる設計なんだが?
二次電池の充電回路では基本だ。
アキバの秋月のキットですら保護回路は入ってるぞ!
ノーパソの充電システムにその程度のモノも入ってなかったら、
バッテリが破裂しまくりでどうにもならないんだが?
数十、数百万という台数を出荷している各メーカがそんな馬鹿な設計なはずがないだろ?

今回は充電中でもなかったThinkPadが燃えたから、
言い逃れできないって言うことで、
ようやく自己回収とか言い出したわけだろ?




いいか、よく読めよ!

Sonyは無責任な製造企業で、もはや何の技術もない三流以下の糞企業だ!
とっとと逝けよ!!

289It's@名無しさん:2006/09/30(土) 03:11:54

はやくソニーが韓国企業に買収されてほしい!
ついでに元売国メーカーの東芝もよろしく!
NECとトヨタは中国に吸収されてしまえ!

まずはソニーから前例を作るのが先決だなwww
290It's@名無しさん:2006/09/30(土) 03:24:55
まあ、なんだかんだ言ってもソニーは外資扱いだから経営危機になっても国が介入できない。
けkky
291It's@名無しさん:2006/09/30(土) 03:26:13
290の続き
結局、どこかに買収されるしかない。
決算の経常利益についても数字のマジックで都合の良いようになってるよ。
292It's@名無しさん:2006/09/30(土) 03:30:08
>>236 >>240
「日立製作所」や「シャープ」、それに「日本ヒューレット・パッカード」も、パソコンにソニー製のバッテリーを搭載していることから、回収の対象とするかどうかソニーと協議しています。
9月29日 23時42分 NHK
293It's@名無しさん:2006/09/30(土) 03:43:33
他社の回路が悪いつ〜ならVAIOの電池は意地でも回収しな方針で行って欲しいよな


ないしょで交換しているという話もあるがw
294It's@名無しさん:2006/09/30(土) 03:46:14
コンパネ → 電源オプション → 電源メーター
→ 各バッテリの状態を表示するのチェックを入れる。
→ #1などと出ている所の電池アイコンをクリック
 (複数の電池がある場合は #2, #3, ... と出ているのでそれぞれクリック)
→ 「製造元」の欄を確認する。

ソニーだったら残念です・・・・・・・
295It's@名無しさん:2006/09/30(土) 04:04:15
______________________________
◆告知!!◆警告!!◆警戒!!◆苦情!!◆奨励!!◆告示!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


HP 対応おせーーーーーーーーーーーーーーーーーー  次からDELL買う
  

______________________________
◆注意!!◆危険!!◆厳戒!!◆禁止!!◆周知!!◆掲示!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
296It's@名無しさん:2006/09/30(土) 04:10:24
や、ソニーバッテリ使ってない所で買えよ
297It's@名無しさん:2006/09/30(土) 04:12:59
236 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 03:32:44 ID:Et0SjFvr0
> その際、ご説明させて頂いておりますように、対象電池セルの一部に微細な
> 金属粒子が入った場合、電池セル内の他部品と接触し、稀にではありますが、
> 電池セル内部で短絡(ショート)を起こす可能性があります。通常内部短絡を
> 起こした電池セルは電池機能を失うだけですが、ある稀な状況下においては、
> 内部短絡が電池セルの過熱や場合により発火を引き起こすことがあると考えて
> おります。なお、このような事象が発生する可能性は、ノートPCのシステム構成の
> 違いの影響を受けると判断しています。弊社は、この技術解析の見解は現時点に
> おいても妥当であると考えております。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200609/06-090/index.html

微細な金属粒子なんてバッテリー制作過程で混入することなんてあり得ないよ。
恐ろしく品質の低い工場で生産したか、それとも従業員が意図的に混入させるか
しかない。後者についてはラインを止めて敢えて混ぜる処理をしなきゃいけないから、
管理職までグルにならない限りあり得ない話。

あと内部短絡は電池機能を失うだけというのはウソ。多かれ少なかれ内部温度が
上昇するはず。それを根拠もなく「稀」と言い放ってしまうのは経営陣が極端な
楽天家か、それとも隠蔽しているかのどちらかしかない。

さらにいえばシステム構成の違いについては、ノートPC側の問題じゃなくてバッテリー
内部の問題。基本的にノートPCのバッテリーの場合、制御回路はバッテリーに内蔵
されてるから、システム構成いかんにかかわらずバッテリー側に問題があることに
なる。しかもソニー製以外のバッテリーでは全く起こってないから、システムの構成
の違いが原因でないことは明白。つまりソニーは大嘘つき!
298It's@名無しさん:2006/09/30(土) 04:22:30
ソニーの制御回路…マジ爆弾だよ
299It's@名無しさん:2006/09/30(土) 04:55:46
俺の5年前のVAIOのノートのバッテリーも回収してくれるのか?
300It's@名無しさん:2006/09/30(土) 05:03:43
させろ
301It's@名無しさん:2006/09/30(土) 05:06:27
さすがンニー製バッテリー

ttp://a-draw.com/uploader/src/up0788.jpg
302It's@名無しさん:2006/09/30(土) 05:35:00
ブクブクやん
303It's@名無しさん:2006/09/30(土) 06:05:35
東芝と富士通のも回収だってさ
HPは協議中。
304It's@名無しさん:2006/09/30(土) 06:13:29
VAIO用は、大丈夫なのか?VAIO持ってるので不安。
305It's@名無しさん:2006/09/30(土) 06:17:35
さあ、どうでしょう?

ソニーは最初から「悪いのはバッテリーじゃない。PCの方」という主張をしてるけど。

一方、「リコールになるのは今回が最後」とも最初から、しかも『何度も』言ってるけどね。
306It's@名無しさん:2006/09/30(土) 06:24:30
大台に届きそうですね。

> 当初、デル製品に始まったソニー製充電池の不具合問題は、次々と対象
> メーカーが広がり、結局、ソニーの納入先の全メーカー製品が回収の対
> 象になった。ソニーの、後手に回った対応や、情報開示姿勢の甘さに社
> 会的な批判が強まりそうだ。

ソニー、パソコン電池1千万個回収へ…負担500億円
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060930i201.htm
307It's@名無しさん:2006/09/30(土) 07:24:23
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200609/06-090/index.html

謝罪の言葉は全くありませんな。
308It's@名無しさん:2006/09/30(土) 07:48:20
1000万個の大台キター
309It's@名無しさん:2006/09/30(土) 08:08:57
もはやここまでくると合法無差別テロ
3103G ◆AO7xpgpTO2 :2006/09/30(土) 08:13:38
>309
真面目に肯ける。
311It's@名無しさん:2006/09/30(土) 08:17:07
映画化決定WWWWWWWWW
312It's@名無しさん:2006/09/30(土) 08:21:47
重要な指摘

業界関係者は「ソニーは、電池製作時に発生する金属粉を除去する吸入工程を省いていると聞いている」と指摘した。

キム・ヒソプ記者 朝鮮日報
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/28/20060928000060.html
313eaea:2006/09/30(土) 08:29:38
微細な金属粒子なんて、原因っていってるけど、
ソニーは、ちゃんと、本当の原因を発表すべき。
314It's@名無しさん:2006/09/30(土) 08:29:52
>>312チョンは死ね
315It's@名無しさん:2006/09/30(土) 08:36:38
品質管理ボロボロってのは確かだな
316It's@名無しさん:2006/09/30(土) 08:54:52
>>288

電池の発火条件は、無理な充電、高温、満充電、衝撃らしいぞ。

つーか充電状態であろうが、なかろうが関係ない。

電圧高い状態で高温や衝撃を強く与えれば、劣化してるほど発火に至りやすい。
電池への愛が足りないんだよ。
317It's@名無しさん:2006/09/30(土) 08:59:58
>>288

なかなか要点をついてるな







中の人ですか?
318It's@名無しさん:2006/09/30(土) 09:00:09
テレビでも結構ニュースやってんな
ソニーの不具合を公共の電波ででかでかと晒すなんてちょっと前までは考えられなかったのに
これはいよいよ見捨てられ始めたのかもわからんね
319It's@名無しさん:2006/09/30(土) 09:02:37
>>288 内部ショートしちゃったら、放電とめても充電止めても、炎上待つだけだし。('A`)

電池パック内部に、温度センサと連動するココセコム入れるしか無いな。
320It's@名無しさん:2006/09/30(土) 09:05:33
SONYの製品を避けるだけで身を守れないのなら、こういう誠意のない企業はつぶれた方がいい。
代わりはいくらでもあるよ。
321It's@名無しさん:2006/09/30(土) 09:06:31

パックでなく 電池内部に、だな。
322It's@名無しさん:2006/09/30(土) 09:19:05
ノートPC用以外のバッテリーは小容量なので発火に至る可能性は低いが
異常加熱、破裂などにより火傷や失明に至る可能性は否定できない
323It's@名無しさん:2006/09/30(土) 09:33:49
なのに、あす、問題起こしたバッテリー作ってた当時の
バッテリカンパニープレジデント兼電池子会社エナジーデバイス
初代社長だったナカガワユタカさんがソニー本社の副社長に昇進
されます。大変おめでたいことです。当時の電池担当の本部長は
現在の社長になっています。だれも隕石辞任しないどころか昇格人事の発表です。
大変おめでたい会社です。社内外で信じられないことばかりのおめでたい会社に
おめでとう。
324It's@名無しさん:2006/09/30(土) 09:49:42
テロの首謀者が野放しだなんて危険が危ないよ
325It's@名無しさん:2006/09/30(土) 09:51:09
とりあえず、もう中国で作るな
326It's@名無しさん:2006/09/30(土) 09:56:52
リストラは完全に裏目だったな
327It's@名無しさん:2006/09/30(土) 09:59:54
>>316
それに、本体も悪いんじゃないのか?
328It's@名無しさん:2006/09/30(土) 10:10:45
これにテロ組織が目をつけて爆発するように仕掛けたら・・・

なんて恐ろしいんだ
329It's@名無しさん:2006/09/30(土) 10:34:19
漏れThinkPad T4X用の2005年1月製造のソニー製バッテリー持ってるけど、
Made in Chinaで右下隅にSEWって表示がある。製造事業所は
索尼電子(無錫)有限公司(Sony Electronics (Wuxi) Co., Ltd.)の様だ。
http://www.sonyenergy-devices.co.jp/outline/index.html
330It's@名無しさん:2006/09/30(土) 10:37:49
隕石辞任ってメテオマッシャーかなにかが降ってきて退任させられる技か?
331It's@名無しさん:2006/09/30(土) 10:47:37
胃癌で退職が依願退職。
332It's@名無しさん:2006/09/30(土) 10:51:19
富士通も
そしてバイオも
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY200609300085.html
333It's@名無しさん:2006/09/30(土) 10:56:17
何でバッテリーの中に金属片が混入するの?
誰かが故意に入れたのかなぁ。
井出前会長は憲法改悪反対してたしな。
公安の破壊工作員の仕業じゃないの?

そう言えば、山崎や雪印でも似たような事があったよな。
その時は、社内の組合活動で自民党右翼政府の思惑に都合が悪い事が広がっていたんじゃないのかな。

再発を防ぐには、監視強化だね。
従業員には知られない様に工場に隠しカメラを死角が無いように設置し、録画しておく事だな。

それには多少費用が掛かるが、信用を毀損されるよりは遥かに安い。
334It's@名無しさん:2006/09/30(土) 10:56:39
もう消費者の不信感は拭えないんじゃないかな。電池事業は松下か三洋に
売却がベストじゃないか?
335It's@名無しさん:2006/09/30(土) 11:13:00
バッテリーの回収なんてどこでもやってる。
ソニーと言う一流メーカーが回収したから騒いでるだけ。
336It's@名無しさん:2006/09/30(土) 11:14:38
本当にそうだといいですね。
337It's@名無しさん:2006/09/30(土) 11:17:58
一流メーカー「だった」ところが回収している
338It's@名無しさん:2006/09/30(土) 11:25:07
一流メーカーでも製造現場は社員リストラして派遣のDQNだし
339It's@名無しさん:2006/09/30(土) 12:34:52
×ソニーと言う一流メーカー
○ソニーと言う自分では一流のつもりのメーカー
340It's@名無しさん:2006/09/30(土) 12:35:02
>>329
そのSEWってとこにバッテリーパックの中身を
国内から出荷しているわけだが…
341It's@名無しさん:2006/09/30(土) 12:35:09
>>334
そういう話は前々から出てるんだけどな
今回の回収が片付いたら、その話も加速するだろ
342It's@名無しさん:2006/09/30(土) 12:44:07
ソニーだけの問題ではない話になるが、
中国が市場経済化してから、日本の企業は安い労働力を求めて現地生産工場を多数建設して
逆に日本の労働者の職が少なくなっている。
同時に技術の空洞化も進んでいる。

中国を始めとした後進国は何時までも農業国としておくべきだった。
こう言うと先進国の勝手なように聞こえるが、そうではない。
中国等の後進国を工業国化して起こった事は何か。
農地を潰し住宅、工場を作る。農村から都市へ人が移動し、農業が廃れ、貧富の格差の増大。
更なる人口の増加。
こぞって欧米の先進国のような豊かな生活を求めて、浪費、高エネルギー消費社会へ移行して地球温暖化の原因を作っている。

では、日本は何をするべきだったか、そして何をするべきか。
現在も行われている後進国で農業畜産事業の拡大。
もっと積極的な農業技術指導。
中国に新幹線を輸出するそうだが、車両や線路、管制システムなどの完成した製品の輸出のみにして
技術移転をするべきではない。
343It's@名無しさん:2006/09/30(土) 12:51:50
そうだ。軍拡しよう。
電池の発火なんてゴミ。
344It's@名無しさん:2006/09/30(土) 12:53:38
       ____
     /G    K\
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o\  ほんとは VAIOも危険なんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /G    K\
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもリコールすると損害が大きくなるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /G    K\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから 自主交換てことにするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
345It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:01:12
ソニー、パソコン電池1千万個回収へ…負担500億円
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060930i201.htm

> 当初、デル製品に始まったソニー製充電池の不具合問題は、
> 次々と対象メーカーが広がり、結局、ソニーの納入先の
> 全メーカー製品が回収の対象になった。ソニーの、後手に回った対応や、
> 情報開示姿勢の甘さに社会的な批判が強まりそうだ。

> ソニーの、後手に回った対応や、情報開示姿勢の甘さに社会的な批判が強まりそうだ。
> ソニーの、後手に回った対応や、情報開示姿勢の甘さに社会的な批判が強まりそうだ。
> ソニーの、後手に回った対応や、情報開示姿勢の甘さに社会的な批判が強まりそうだ。
346It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:33:09
ソニーも近く、自社製パソコン搭載電池をリコールする

嘘だろw
347It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:35:49
ノートPCのシステム構成の違いの影響を受けると判断していたが
影響を受けない構成のノートPCは市場には存在しないってわけか。

間違ってガソリンを給油しても火災にならない石油ストーブは
理論上はあり得るけど市場には存在しないのと同じだな。

こういうのは詭弁っていうよな。>>ソニー
348It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:39:23
ソニーという給油所では灯油と書いてガソリンを給油する事があるので
ストーブ設計者はそこに留意して設計しろ、という但し書きがついてた
のであれば、DellやAppleが悪いけど、そうじゃないならソニーが悪い。
349It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:42:55
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < SANYOのバッテリー爆発炎上、まーーだーーー!?          >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | Li-ion 2006  | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
350It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:44:10
ここまで見事な法則発動も珍しいw
351It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:45:08
ソニータイマーの外販みたいなもんだろ。

しかも今度のソニータイマーは強力だ。発火装置。

今までは、「SONY」の文字を避けるだけで身が守れたんだが。
352It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:46:30
大体ソニーって電池で特に評判良いわけでもないのに、何でこんなにも採用されてるんだろ。
353It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:47:17
手抜き製品を安値で売り込んだんだろ
354It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:47:38
そういえば、まだDELLしか発覚してない時は、
「充電器との相性」
「充電器が悪い」
(つまりDELLが悪い)と言っていたし、ここの書き込みもそう言う奴が多かったが

あれは何だったのかな?
355It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:48:00
政治力や工作員を駆使して
356It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:50:03
>>354
事実ですが何か?
357It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:50:10
リチウムイオン電池の安全な使い方。

1. リチウムイオン電池は必要な時以外には使用しないでください。
2. 保存時には充電率20%とし、完全放電での保存は避けてください。
3. リチウムイオン電池を使用する場合、直前にフル充電してください。
4. 長期に保存する場合には決して屋内には置かず、耐水性の保存容器に
  入れ土中に埋めてください。
5. 長期保存の際にも定期的に充電率20%まで充電してください。

358It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:51:59
>>355

>>345の記事の「情報開示姿勢の甘さ」ってあるけど、

「情報開示」っていうより「偽情報を流し」て、責任を逃れようとしているのが明白だよな。
悪質にも程がある。
359288:2006/09/30(土) 13:56:25
>>316

通常の発火条件であるならばそうではあるが、
金属混入で物理スペックが変わっているモノについては当てはまらない。

無理な充電というのは充電時の電圧、電流量なのだが、
急速充電には2段階がある。
定電圧充電と定電流充電の2種類。
二次バッテリというのは、充電完了まで内部抵抗によって、電圧が変化するのだが、
変化量によって充電電流量を変化させながら充電する事で急速充電が可能になっておる。
定電圧で電流量を高くして70〜80%まで急速に充電するのが第一段階。
定電圧で電流量を一定にして残りの70〜100%充電するというのが一般的。
その際、どの程度充電が完了しているのかチェックするために、
電圧と流入電流量をチェックしている訳だが・・・。
ちなみに、無理な充電というのは設計上あり得ない訳だ。
物理的な劣化が進みやすいというのはあるが・・・・。

「あくまでも使用の範囲内で設計されている。」
これを超えて設計することはあり得ない。

もちろん、充電を急速に行うことに依るセル内部で起きる、
科学反応熱がバッテリを劣化させ、発火、爆発の原因にも成るのだが、
バッテリセル自体の密閉度や、物理破壊温度以下に成るよう、
温度センサ(バッテリパック内)が温度を監視し、
充放電による異常加熱を検出するようになっているわけだな。

360It's@名無しさん:2006/09/30(土) 13:58:48
>>356
ソニー社員乙
361288:2006/09/30(土) 13:58:49
続き・・・・。

異常な温度になった場合、
セル内部では化学反応が強く起きているため、
その状態で外部からの強い衝撃は破裂に繋がるが、
爆発に繋がる温度まで上がらないように充電を行うように設定されているのが当たり前であるし、
充電回路設計では十分な余裕を持って設計するのが当たり前。
二次バッテリに過充電が禁物なのは回路設計では当たり前のこと。

電池への愛が足りないとかバカな事をほざいているが、
そもそも、無用な金属混入が要因となって、
内部抵抗が低くなってしまうセルではどんな回路図を引いても
安全にならないのはどんな技術者であってもわかるはずだが?

金属混入でセル自体の安全係数が変わってしまっているわけだから、
基本的な数値も変わってしまっている。

作る側からコメントするならば、
安全に充電できる電圧も、安全に保持できる電流量も変わってしまっているだろう。
そんなものは怖くて実装できない。

リコールするのは当然の義務。
ウダウダと隠蔽したり、素人を誤魔化しているのは企業として最低。
362It's@名無しさん:2006/09/30(土) 14:00:48
>>354
単なる工作
VAIO発火では根拠無く「偽造バッテリ」

お花畑の住人、それがソニークオリティ
363It's@名無しさん:2006/09/30(土) 14:08:05
ロス空港では充電してるわけでもないThinkPadが火を吹いている
金属入りバッテリーがどんなに危険かよくわかりました

364It's@名無しさん:2006/09/30(土) 14:11:34
>>359
>定電圧で電流量を高くして70〜80%まで急速に充電するのが第一段階。
>定電圧で電流量を一定にして残りの70〜100%充電するというのが一般的。
この記述はおかしいぞ。


365It's@名無しさん:2006/09/30(土) 14:15:21
1章と3章だけなら名著, 2006/2/1
レビュアー: N (東京都) - レビューをすべて見る
本編では主として、大賀時代に続く、出井伸之氏の時代の失政を総括しており、
「非凡な煽動家」出井氏の長所と欠点が、克明に描かれている。
但し、どの書き手も、結論や提言は抽象的なもので、ソニー復活の具体性は無い。
また、1章と3章以外は、いわゆる「浪花節」的な、無根拠の応援歌的な内容が多く、幾つか誤りも見られる。

143p 「ソニー板」は、信者を装ったソニー社員の2ch上での乱行が酷かった為に「隔離」する目的で作られた。

★★★★★★★★
(但し、2ch内にも、言論統制を行うソニー親派の管理人がいる為、
公正な証拠(IPログ)が提出される可能性は高くない。)

★★★★★★★★
145p 「ゲートキーパー」は、紛れも無く、ソニー本社のIPである。子会社や派遣社員では無い。
例えばSCEIの場合は、gatekeeper*.scei.jpとなる。

152p ソニー叩きは、「昔のファン」以外にも、「ライバル会社の関係者とそのファン」が多い。
ソニーはイメージ戦略で同業他社を潰すと、その分野で徹底的に搾取し、
分野ごと滅ぼして撤退する、という行為を繰り返して来た。その悪質な商法の犠牲になった人は数多い。

220p 「ソニーが合弁ゲーム機のロイヤリティーを独占し、任天堂を実質支配下に置こうとした為、
危機感を感じた任天堂が契約を破棄した」という経緯を、故意に無視することで、
SCEが被害者であるかのような描写をしている。
366288:2006/09/30(土) 14:18:25
リチウムイオンバッテリの安全性についてだが、

バッテリパックの物理容量(体積)からすれば、
エネルギー保持としての密度が高いため、
高温になったとき物理反応が起きやすく、
外的な衝撃などが加わった場合に破裂や出火の可能性が高くなることは、
開発元であるSony自身がよく理解していたはず。

開発元が製造したバッテリセルの諸元に沿って設計した充電回路で問題が起きた場合、
製造メーカはお手上げだよな。

責任をバッテリセルの製造元に請求するのは至極当たり前のこと。
諸元以下のモノで危険性が高いモノを自社のパーツとして組み込んでしまったわけであるから、
諸元を偽っていたとされても文句は言えない。


断っておくが、
リチウムイオンバッテリ自体の安全性が低いと言うわけではなく、
開発時の安全確保については問題がないし、規格上も安全である。
367It's@名無しさん:2006/09/30(土) 14:24:12
早くサムソンに買収されろよこんな会社ww
368288:2006/09/30(土) 14:37:42
>>364

書き方が悪かったか・・・。

定電圧で電流量(A)を高くして(バッテリ容量)0%〜70,80%まで急速に充電するのが第一段階。
(例、12V5A(60W))
定電圧で電流量を一定にして(残りの20〜30%)(バッテリ容量70,80%〜100%)までを充電する。
(例、12V0.5A(6W))

100%充電までは4時間掛かるとか言うのはこのためだな。


補足しておくが、
通常ではバッテリセルの設計、製造において、
あらかじめ電圧の変化による充電量のグラフが掲示されており、
100%充電の場合の電圧を超えない電圧で充電されることになっている。(設計上はセル1個に対して1.2Vが多い)
定格1.2Vではあるが、100%充電時には1.3V程度の電圧になるため、
充電時の電圧チェックでどのあたりまで充電が進んでいるのかチェックできる。
それ以外にも流入電流量と温度変化によるチェックが可能。

369It's@名無しさん:2006/09/30(土) 14:44:25
リチウムイオン電池の危険性を延々たれるやつがいるが、
シェア1位のサンヨーを始め、2位のソニー以外は問題ないんだから、ソニーが悪いだろ。
370It's@名無しさん:2006/09/30(土) 14:46:31
リチウムイオンが1.2V??????
371It's@名無しさん:2006/09/30(土) 14:47:23
北の血を混ぜた恐ろしい子ッ!!
372288:2006/09/30(土) 14:54:56
>>370

二次バッテリセル定格は大抵1.2Vもしくはその倍数なのが一般的。
セル内に1.2vのセルを内部に複数持つことで2.4V,3.6V,4.8V等と定格電圧を決定しているのが多いのです。

バッテリパックも4.8V,6V,7.2V,9.6V,12Vと成っているのはこの為。
373288:2006/09/30(土) 14:59:31
まったくもって、>369の言う通りだ。

一刻も早く逝って欲しいモノだ。
374It's@名無しさん:2006/09/30(土) 15:28:11
>361
>電池への愛が足りないとかバカな事をほざいているが、
>そもそも、無用な金属混入が要因となって、

愛が足りないから無用な金属混入すると言いたいんちゃうんかと
375It's@名無しさん:2006/09/30(土) 15:52:38
これ、ちょっといやな動きだな。
消費者のためとか言いながら、電池メーカーに対しては製法全部見せろと言いながら
PCメーカーの電池の使い方には制約設けないって、どんな理屈だよ。
ソニーセルが悪かろうと、電池に過酷な充電仕様にしてカタログスペック上げる
セットメーカーが存在するのは事実だし、そっちに規制をかけるのが先じゃないか。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/28/news045.html

376It's@名無しさん:2006/09/30(土) 15:54:26
日本もチョニー祭りが盛り上ってきました
377It's@名無しさん:2006/09/30(土) 15:58:46
コスミオF30対象機種だ
オワタ
マジでソニーは死ね
378It's@名無しさん:2006/09/30(土) 15:59:55
PCメーカーが中心になって動いてるからねw
「ソニーエナジーデバイスだけ製法全部見せろ」
であるならいいかもw
379It's@名無しさん:2006/09/30(土) 16:01:06
東芝は発火事故一件も起きてないけど交換するのか
まあとりあえず安心しとこw
380It's@名無しさん:2006/09/30(土) 16:06:24
>>375
そうかな?
メーカー同士でバラバラにやってた事をある程度協力しながら
やろうって趣旨じゃないの
そしたらまずは部品の共通化から始めないと。
381It's@名無しさん:2006/09/30(土) 16:06:58
>>375
じゃあ、やっぱり悪いのはソニーだね
382It's@名無しさん:2006/09/30(土) 16:11:49
アンフェアは誰か
金属粉を入れたのは
クダ
383It's@名無しさん:2006/09/30(土) 16:18:28
ソニーはバッテリー工場を公開する必要がある


と、サムスンが言ってました
もうほとんど盗んだけどね、とも
384It's@名無しさん:2006/09/30(土) 16:25:46
なんでソニー製バッテリなんか使うんだろ?
その意味で各社最低
385It's@名無しさん:2006/09/30(土) 16:26:37
すべて単三アルカリで駆動できるようにしていればこんな事には
386It's@名無しさん:2006/09/30(土) 16:34:34
設計や工程に問題があるならもっと
大量に発生するはず、意図的に金属
粉を混入した、やつがいる
387It's@名無しさん:2006/09/30(土) 16:40:57
リチュウムイオンバッテリーってさ、完全放電しないで30%50%80%とか使った後で
充電しても電池の寿命に影響ないの?
388It's@名無しさん:2006/09/30(土) 16:43:02
ソニータイマーで世界中で同時多発バッテリー爆発...

これぞまさにサイバーテロ...
389It's@名無しさん:2006/09/30(土) 16:46:25
アルカリだって金属粉が入れば
発火する
390It's@名無しさん:2006/09/30(土) 16:47:43
>>386
なるほど、犯人が分かったぞ
ソニーだな
391It's@名無しさん:2006/09/30(土) 16:48:25
Dellが悪い
 ↓
Appleが悪い
 ↓
紙のメーカーが悪い
 ↓
レノボが悪い
 ↓
金属粉を混入したやつがいるw

何でひとこと「ごめんなさい」が言えない子に育っちゃったかねえ
392It's@名無しさん:2006/09/30(土) 16:49:36
>>389
単三アルカリで動くならSONYが炎上しても
金パナに変えれば済むじゃん
393It's@名無しさん:2006/09/30(土) 16:53:12
金属紛が混入してても普通なら電池として使えなくなるだけだから問題ないって?
電池が突然死したらソニーは仕様ですっていって新品買わすわけだろ?
問題じゃんw
やっぱソニータイマーって実在するんだねw
394It's@名無しさん:2006/09/30(土) 17:16:07
そういやソニーエナジーデバイスから求人が来てたな。
あの時はバッテリー問題の前だったし、入っちゃった人もいるんだろうな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
395It's@名無しさん:2006/09/30(土) 17:17:56
> 利用者の間では、ソニー製品は一定期間使用すると
> 「ソニータイマー」が 働いて故障すると言う指摘もある

今日の読売新聞朝刊より抜粋。
396It's@名無しさん:2006/09/30(土) 17:35:26
すれ違いの大ニュース

【企業】ベクター(Vector)、ウイルス感染のおそれがあるため、同社ライブラリ全掲載ソフトを一時的に公開停止
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159357001/

9月27日(水)1:00〜13:30 に弊社サイトよりソフトウェアをダウンロードされた方へ
Last Updated:2006.09.29
調査の結果、9月27日(水)1:00〜13:30の間、弊社サイトにウイルスに感染したソフトが掲載されていたことが判明しました。
この間に、弊社サイトよりソフトをダウンロードされた方は、以下の説明をお読みいただき、ダウンロードしたソフトが感染したものでないかどうかをご確認ください。また、感染したソフトであった場合は、至急ウイルス対策を実施してくださいますようお願いいたします。
http://ime.nu/www.vector.co.jp/info/060927_system_maint.html
397It's@名無しさん:2006/09/30(土) 17:45:27
ウチのノートパソコンのバッテリにもウィルス感染してるようです
交換してください >> ソニー
398It's@名無しさん:2006/09/30(土) 18:51:44
対応の遅さ、裏目に出た説明など。かつてマスコミに叩かれた会社より
劣るな。
399It's@名無しさん:2006/09/30(土) 19:04:47
リチュウムイオンバッテリーってさ、完全放電しないで30%50%80%とか使った後で
充電しても電池の寿命に影響ないの?

50%⇔70%の充放電を繰り返しても大丈夫なの?
400It's@名無しさん:2006/09/30(土) 19:22:48
バッテリーのしつもんされてもなあ
ここはソニーバッテリリコールスレ
401It's@名無しさん:2006/09/30(土) 19:37:55
>>399
 よくはない。
402It's@名無しさん:2006/09/30(土) 19:45:25
おまえらソニーばかり叩いてるけどそのうちSANYOも発火するよ。
403It's@名無しさん:2006/09/30(土) 19:46:53
ソニーは危機管理がなってない
トラブルへの対処法を工作に頼りすぎ
404It's@名無しさん:2006/09/30(土) 19:50:30
>>401
どっちが良くはないの?
405It's@名無しさん:2006/09/30(土) 19:56:41
>>404
消えろ
406It's@名無しさん:2006/09/30(土) 19:59:24
まあこんなトコで充電方法聞く奴は話題そらし要員だろw

>>402
GK乙
発火してからまたどうぞ
407It's@名無しさん:2006/09/30(土) 20:01:56
>>390
あんまりズバリ正解を出すなよ
探偵小説はもう少し盛り上げるもんだ
408It's@名無しさん:2006/09/30(土) 20:07:17
>>406
妄想乙w

じゃなくてさ、知った被ってるけど、みんなバッテリーの事良く知らないんじゃんw
409It's@名無しさん:2006/09/30(土) 20:09:42

嫉妬くんか・・・w楽しい?
410It's@名無しさん:2006/09/30(土) 20:10:27
411It's@名無しさん:2006/09/30(土) 20:10:45
> みんなバッテリーの事良く知らないんじゃんw

自分が知りたくて質問したわけではないことを告白してるバカ発見
412It's@名無しさん:2006/09/30(土) 20:12:03
メール欄に変な空白が入ってるのは何かのサイン?
413It's@名無しさん:2006/09/30(土) 20:16:09
騙る…いや「語るに落ちる」の見本市みたいw
414It's@名無しさん:2006/09/30(土) 20:26:31
>>411
考え過ぎだよ、キミw
キミの推理は常に、的外れだねww
415It's@名無しさん:2006/09/30(土) 20:31:41
>>414
すげえ〜
IDもない板で個人特定出来るエスパー登場


ちなみに嫉妬くんの特定は誰でも出来るよね
猿だから
416It's@名無しさん:2006/09/30(土) 20:54:19
>>404
使わないで保存しておくより良くは無い
417It's@名無しさん:2006/09/30(土) 20:56:40
メール欄の変な空白は消えたようだw
418It's@名無しさん:2006/09/30(土) 21:02:45
>>414
慌てるなよ

自分が知りたくて質問したのなら

> じゃなくてさ、知った被ってるけど、みんなバッテリーの事良く知らないんじゃんw

こういう書き方にはならないのは分かる?いくら猿でも
誤変換はいつもの愛嬌ということでw
419It's@名無しさん:2006/09/30(土) 21:57:13
今日の嫉妬劇場はここですか?
420It's@名無しさん:2006/09/30(土) 22:04:33
421It's@名無しさん:2006/09/30(土) 22:31:44
おかしな話だ。
デルのPCが発火した時、ソニーは「PCのシステム構成による」と発表していた。
その時にレノボは「ソニーがうちのPCは大丈夫と言ってるから大丈夫」と発表していた。
ってことはソニーは「PCのシステム構成の何が影響して発火するのか?」が全然掴めてないということじゃないか。
それなのに未だに「PCのシステム構成によるから他は安全」と言い続けている。
お前の安全宣言が一番信用できねぇんだよ。
422It's@名無しさん:2006/09/30(土) 22:40:37
>>420
見て来た
今日もいい感じで墓穴掘ってるわw
423It's@名無しさん:2006/09/30(土) 23:00:57
昨日の晩から今日にかけての流れが笑える。
レノボのPCは日本設計、という書き込みがあった直後から、
日本の企業も質が落ちた、という書き込みをする奴が出てきてるw
質の低いソニーのおかげで他の企業が巻き添えくらってて可哀相。
424It's@名無しさん:2006/09/30(土) 23:22:24
ソニーは本当にいい迷惑だよね。きちんとがんばっている企業が日本にたくさんあるのに、能天気なトップと腰巾着のイエスマンの集まりのソニーがその信頼をつぶしちゃった。
425It's@名無しさん:2006/09/30(土) 23:26:25






 HPは交換しません! ソニーから納入された交換用電池は以後新品パソコンの部品として代えさせて頂きます
 お客様のご理解とご協力に感謝いたします。



426It's@名無しさん:2006/09/30(土) 23:31:33
VAIO緊急値下げ!!

交換したバッテリーを使用しているので格安となっております
427It's@名無しさん:2006/09/30(土) 23:32:10
>>425
さすがにそれはないだろ。
ソニーは自主「交換」と言っているのだから、
交換する電池を回収せずに代替品を渡さないだろ。
そうしないとメーカー側が電池もらい放題になる。
428It's@名無しさん:2006/09/30(土) 23:32:49
ソニーは悪くありません。PCメーカーが全部悪いんです。
ソニーをいじめるな!
429It's@名無しさん:2006/09/30(土) 23:35:17
そうそう、採用するのが悪いw
430It's@名無しさん:2006/09/30(土) 23:58:29
詐欺師が捕まると「騙される方が悪い」と嘯くよね。
431It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:01:57
今朝の日経、1面はもちろん企業面の半分以上を割いて報道してるな
日米の両スタッフが対応に当たったので経営判断にズレがあったのと
会見を開かなかった中鉢社長の説明責任を指摘している
432It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:04:26
そういや役員の説明とかないなー
ソニーってパロマ以下?
433It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:06:54
以下
434It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:09:32
未満
435It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:11:30
○| ̄|_

゚| ̄|_

゚|乙_

ソ乙_

ソニー
436It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:32:23
ソニーの電池に交換されてもうれしくねえな
437It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:42:27
>>436
さすがにソニー製だけでまかなうのは無理らしく、
違うメーカー製のものが送られてくることもあると新聞に載っとった。
438It's@名無しさん:2006/10/01(日) 01:03:56
700万個だもんなぁ
想像がつかない
439It's@名無しさん:2006/10/01(日) 02:05:06
ソニーの日産数量、どのくらいだろ。
700万個は電池本数なんだよね?
バッテリーパックの個数だとしたら、3〜6倍、、、あり得ないか。

440It's@名無しさん:2006/10/01(日) 02:07:35
>436
そのとおり。
ソニーが反省の気持ちがあるなら他のメーカーのバッテリーに換えてくれ。
441It's@名無しさん:2006/10/01(日) 02:59:18
【人生が】JR女性職員のバター犬画像が流出【脱線事故】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1159429432/l50
442It's@名無しさん:2006/10/01(日) 03:04:04
変なスレ上げて、このスレはsageで話題逸らしか

分かりやすいw
443It's@名無しさん:2006/10/01(日) 03:19:01
>>439
バッテリーパックの個数、と電池本数、って何が違うのん?
444It's@名無しさん:2006/10/01(日) 03:32:20
今回の事件、SONYどれぐらい賠償金払わなきゃいけないの?
昔東芝だったかどっかがフロッピーディスクが壊れたとかアメリカで訴えられて
会社傾くほど賠償金取られなかったっけ?
445It's@名無しさん:2006/10/01(日) 03:44:48
あ、間違って上げちゃったw
446It's@名無しさん:2006/10/01(日) 03:45:00
ageて当然
447It's@名無しさん:2006/10/01(日) 03:49:29
>>439
逆だよ。

バッテリーパックが700万個で、バッテリーパックの中には
複数のバッテリー『セル』が入ってる。
448It's@名無しさん:2006/10/01(日) 04:13:32
HPは2006年4月20日の時点で回収。
http://h50221.www5.hp.com/CPO_TC/customer_advisories/ca_bpc/cath051011_01_8.html
2004年3月〜2004年9月に製造され、日本国内では約300個(世界では約135000個)と算出しています。

http://h50221.www5.hp.com/CPO_TC/customer_advisories/ca_bpc/cath060407_01_2.html
2005年1月1日〜2005年1月10日に製造され、日本国内では502個(世界では約15,700個)と算出しています。
449It's@名無しさん:2006/10/01(日) 05:03:58
交換品は同様のトラブルが発生しないと
いう確証は取れたのか?そっちの方が心配。
450It's@名無しさん:2006/10/01(日) 05:18:14
俺は逆にワクテカ
451It's@名無しさん:2006/10/01(日) 05:45:18
iBookもThinkPadも持ってるけどワクテカw
452It's@名無しさん:2006/10/01(日) 07:00:06
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::::ヽ
          /0:バッテリー:',    オマイラ待つニダー
       =  {o::::::::<*`∀´>:::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
      ヒタヒタヒタ し"~(__)

チョニー製バッテリが、仲間になりたそうに追っかけてくる…

>>447
小さいやつでも6〜8本分入ってるらしいから、チョニーVaioとかの
『横長』バッテリーだと何本入っていることか…



…まぁ、チョニーの事だからどうでもいいかw
453It's@名無しさん:2006/10/01(日) 07:40:51


新内閣に注目が集まってから今更、爆弾電池を取り上げるマスゴミ

姉歯の時もお偉いのが取り上げられた途端、別の話にすり替えてたよね。
454It's@名無しさん:2006/10/01(日) 08:07:37
電池の作り方に原因があると思うので、交換するバッテリーが良品とは、
信じきれないのだが。そこんとこ、どう?
455It's@名無しさん:2006/10/01(日) 08:08:26
>>453
>別の話にすり替えてたよね。

お前が言うなwww
456It's@名無しさん:2006/10/01(日) 08:16:01
バッテリーリコール対象機種の発表はまだ?
457It's@名無しさん:2006/10/01(日) 08:20:33
>>454
この問題は一年前に発覚してるのでさすがに解決してるんじゃないか?
458It's@名無しさん:2006/10/01(日) 08:27:22
東芝の発表機種見ると夏モデルくらいのも含まれてるようだね
新しいのでもかなりやばそうだ
459It's@名無しさん:2006/10/01(日) 08:27:27
>>457
問題はそれ以前から発症してるんじゃない
いつからだろ・・・・発売開始してから・・・・
はっきりした見解が出せないのなら
最悪の事態が起きるのか
460It's@名無しさん:2006/10/01(日) 08:34:40
交換後のバッテリが発火するにはさらに1年くらいかかるから
その時になったらまた交換すればいい
正常なバッテリの生産量はどうせ交換に追いつかない
461It's@名無しさん:2006/10/01(日) 09:18:30
>>460
回収したのをそのまま使いまわせってこと?
462It's@名無しさん:2006/10/01(日) 09:56:07
VAIOの新製品のバッテリーをリコールに回せばいいじゃん。企業責任だろ。
463It's@名無しさん:2006/10/01(日) 09:58:20
それじゃ普通にすぐ発火してもおかしくないだろ? w
464It's@名無しさん:2006/10/01(日) 09:58:51
>>461
それじゃ普通にすぐ発火してもおかしくないだろ? w
465It's@名無しさん:2006/10/01(日) 10:05:31
DellやAppleのリコール開始後にも新たな劣化原因が発覚している以上
リコールで交換されたバッテリが安全だと考える人間は
466It's@名無しさん:2006/10/01(日) 10:05:53
取り替えてもソニー製じゃ不安なままだから、他社製のバッテリに取り替えて欲しいもんだね。
467It's@名無しさん:2006/10/01(日) 10:10:51
シャア一位のサンヨーに頭下げて回してもらえ。
468It's@名無しさん:2006/10/01(日) 10:13:43
>>467は人のことを言う前に、外来語の勉強をもっとしてくるように
469It's@名無しさん:2006/10/01(日) 10:19:38
英語で書けばよかった...
470It's@名無しさん:2006/10/01(日) 10:28:32
キャスバル兄さん・・・・
471It's@名無しさん:2006/10/01(日) 10:43:35
単3型のソニー製充電池が4本あるんだけど、これどうなんだろ
捨てたほうがいいのかな?
472It's@名無しさん:2006/10/01(日) 10:46:30
>>471
電器屋の電池回収ボックスへドゾ。
473It's@名無しさん:2006/10/01(日) 10:52:54
>>472
分かった。勿体無いけどしょうがないわな。
変な不安抱えたままにしとくのもアレだし
474It's@名無しさん:2006/10/01(日) 10:57:04
キミ達、気は確かか?
電池にマジックで富士通と書けばあら不思議!
安心になるでしょ
475It's@名無しさん:2006/10/01(日) 10:58:43
これってたぶん・・

通常電池パック内部は以下の構成
1.セル内部(セパレータ、PTC、CID、ベント)
2.電池ブロック(サーキットブレーカー、ヒューズ)
3,充電制御回路(電圧、電流、温度、制御・・全て2重に構成)
であり、充電、放電時の安全を確保しております。

従って今回の問題はセルへのコンタミによるセル内部短絡が主要因と推測
されます。

また、充電方式の違いという観点から見ると、急速充電、ハイレートな急速
放電を繰り返すと一般的には膨張・収縮の繰り返しにより封口部のカシメが
緩くなる傾向にあり、上記1の唯一内部短絡に有効と考えられる封口部に実装
されるPTCは電解液によりショートで壊れ、CID、ベントは機構的変形等々か
ら動作しないモードが稀に生じるのだと推測できる。

信頼性確認が不十分だった悲しい結果だと思われ・・

>288さん
Li-Ionは定格3.7V/セルです。
476It's@名無しさん:2006/10/01(日) 11:23:50
475
ずいぶん詳しそうですね
発生のプロセスも生じうる
現象の一つかもしれません
ところで、その稀に生じる
現象は何%位と推測しますか
477It's@名無しさん:2006/10/01(日) 12:15:33
<ソニー>PC用電池の自主回収…「復活」足元から揺らぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000112-mai-bus_all

ソニー幹部は「もらい事故」と話すが、業界関係者は
「材料の品質管理はメーカーの基本のはずだ」と首をかしげる。
478It's@名無しさん:2006/10/01(日) 12:21:25
vaio バッテリーリコール対象機種は?
479It's@名無しさん:2006/10/01(日) 12:24:00
他社はもう発表済みだね
一番最後の発表がVAIOになりそう
480It's@名無しさん:2006/10/01(日) 12:40:58
基本的にソニーは避けているのだが
B5未満ノートに関してはソニーが独走だからなぁ

2台も転がってるんだけど
481It's@名無しさん:2006/10/01(日) 12:48:04
CCDの時みたいに企業に販売した分を最優先で交換して、個人のは後回しになるとか
482288:2006/10/01(日) 13:10:35
>>475

訂正サンクス〜♪

なんにしても、定格を下回るモノを売っていたと言うことは確実なので、
当方のポジションは相変わらず・・・・。


「Sonyなんか、とっとと逝けよ!」ということで。(笑)
483It's@名無しさん:2006/10/01(日) 13:13:04
ノートパソコンだけかね?
ムービー、デジカメ、ウォークマンリチウム使ってる製品って設置型以外全てなんだがな。
ノート用だけとは考えられない
484It's@名無しさん:2006/10/01(日) 13:14:42
VAIO用は他のメーカーのリコール分終わってからだろ、企業倫理として。
485It's@名無しさん:2006/10/01(日) 13:16:01
>>483
薄っぺらいやつはリチウムポリマーだから成分や構造が違う
486It's@名無しさん:2006/10/01(日) 13:26:50
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄           |
  ヾ"\   . /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|.  /"ヾ
  |''':::;;丶   .|   /    ̄ ̄ ̄   |  /;:;;::'''|
  |.  ヽ|   |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | |  .ノ|
  |   |  . | /  ( ゚ ) \ / ( ゚ ) | .|   |
  |:;:;  |   (6     ,,ノ( 、_, )。、,, | |   :; |  ♪も〜えろよ
  |.    .\ . |    /"ヽエェェェヺ.゚  |  |   .|    もえろ〜よ〜♪
.  \ゞ :;: .丶 .|       `ニニ´   | /  ミ/
    \     ' \ _\____//   :;/
      \:;   ´´´\ ̄\ ◇、/ ̄ :;:;  /
         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
   ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
       、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
487It's@名無しさん:2006/10/01(日) 13:34:06
電池騒ぎによる次のリコール候補
○ソニーのリチウム電池搭載製品
 PSP、ハンディカム、ウォークマン、携帯電話

全て、リコール対象でしょうか?
488It's@名無しさん:2006/10/01(日) 13:47:26
>>487
薄っぺらいやつはリチウムポリマーだから成分や構造が違う
489It's@名無しさん:2006/10/01(日) 13:51:54
でも、ソニー製w
490It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:17:27
もうやめようね、ソニー商品を使うのは。
そのうち死人が出るかもしれないけど、ソニーは知らん顔するよ。
491It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:21:39
不具合もそうだけど、態度が悪いよな。
人のせいにして謝罪が一切ないというのはどうよ
492It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:22:32
他社製品は評判の都合上回収するけど、VAIO買うヤツは信者だから放置でいいや、ということか。
493It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:26:19
他社の回路との組み合わせによっては発火する事もある
………という公式見解なわけだから,VAIOは交換しちゃいかんでしょ.
494It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:27:24
VAIO発火したらどうするつもりなんだろう?
495It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:30:44
>>493
発火はしないけど、電池としては使い物にならなくなる
という公式見解名わけだが・・・
496It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:31:52
ていうか、発火してると思うんだが

「発火したVAIOは偽造バッテリが入ってた」

と根拠のない言い訳を続けるつもりじゃないかなあ
497It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:32:55
>>494
アメリカでVAIOの発火騒ぎがあったときは、
「たぶん偽造バッテリーを使ってたから、発火したんだよ」
とソニーのお偉いさんは言っとりました。
498It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:34:34
なぜ偽造だと判断したのかという理由は言わなかったんだよな。
「だって、純正品ならタイマー入ってるからそんなに長く使われるわけないもん」
とは口が裂けても言えんだろうしなぁ。
499It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:38:21
タイマーの故障した純正品が遅れて作動した
500It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:44:15
他の会社のバッテリーでは発火が起きない回路で発火するソニー製バッテリー。
ソニー製バッテリーでは発火が起きないけど、他社製バッテリーで発火するVAIO。

ん?
501It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:45:08
アメリカでVAIOの発火騒ぎがあったときは、
「たぶん偽造バッテリーを使ってたから、発火したんだよ」
とソニーのお偉いさんは言っとりました。

誰だよ? 
502It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:45:57
お偉いさんじゃなく広報担当かなんかだったと思うが
503It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:47:37
回収CM遅いぞ!
504It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:48:28
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20212847-2,00.htm

ソニーのClancy氏は、これまでの情報から判断する限り、カンザスシティの
事例は偽造バッテリが原因と思われると語ったが、なぜ偽造だとわかったのか、その理由に
ついては詳しい言及を避けた。

>偽造バッテリが原因と「思われる」と語ったが、なぜ偽造だとわかったのか、その理由については詳しい言及を避けた
>偽造バッテリが原因と「思われる」と語ったが、なぜ偽造だとわかったのか、その理由については詳しい言及を避けた
>偽造バッテリが原因と「思われる」と語ったが、なぜ偽造だとわかったのか、その理由については詳しい言及を避けた
505It's@名無しさん:2006/10/01(日) 15:18:40
ちょっと上げますよ
506It's@名無しさん:2006/10/01(日) 15:19:50
ソニー幹部は「もらい事故」と話すが、業界関係者は
「材料の品質管理はメーカーの基本のはずだ」と首をかしげる。
507It's@名無しさん:2006/10/01(日) 15:20:59
VAIOリコール対象機種はどうなの?
508It's@名無しさん:2006/10/01(日) 15:22:50
中国がレーザーでアメリカの衛星を攻撃したってニュースがあったけど
あれ実はLenovoが爆発しただけなんだよね
509It's@名無しさん:2006/10/01(日) 15:23:28
まだ発表なし?
510It's@名無しさん:2006/10/01(日) 15:40:42
ソニー製バッテリーには、製品一つ一つに製造番号を刻印するべきだ。
しかも燃えても消えない様に。
そうすれば、何時、何処の工場のどのラインで作られたか、担当者は誰か直ぐに分かり、
監視カメラの記録の確認をし易くなる。
又、監視カメラは定点カメラの他、リモコンズームカメラを多数設置し、専属の職員によって常時監視する事も必要。
公安要員は一人ではないから、監視員に公安要員がならないように細心の配慮が必要。

金属片が入れられていたのなら、出荷前に確認する必要もある。
出荷前に全製品のX線検査が必要だ。
511It's@名無しさん:2006/10/01(日) 15:44:10
>>510
>公安要員は一人ではないから、監視員に公安要員がならないように細心の配慮が必要

ソニーは公安に目をつけられるようなテロ企業だってこと?
目をつけられるようなことしたの?
いっそ破防法適用してもらう?
512It's@名無しさん:2006/10/01(日) 15:47:02
>>510
そんな真っ当な事、ソニーがやるかよ
逆の事はしてもw
513It's@名無しさん:2006/10/01(日) 15:50:30
>>511
ソニーの前会長が憲法改悪に反対していたから、社風が分かるよね。

法則が起動したと言う事かな。
514It's@名無しさん:2006/10/01(日) 16:13:28
ソニーより大切なお知らせです。
515It's@名無しさん:2006/10/01(日) 16:25:32
そんな殊勝なことするかよ。せいぜいやったとしても
CM最後のあのセンスない「ソニーソニー」のところにちょこっと小さいテロップ
載せる程度だろ
516It's@名無しさん:2006/10/01(日) 16:46:14

警察って己の野望の為に国の損害になる事を平気でするとんでもない組織だったんだね。
517It's@名無しさん:2006/10/01(日) 16:48:55
ソニーほどではないがな
518It's@名無しさん:2006/10/01(日) 16:52:55
要約すると「ソニーバッテリーが欠陥品なのは、警察の妨害工作」?

それが本当なら由々しき自体だ。
警察庁とか公安調査庁に問いただすべきだな。

この辺で良いのかな?
【警察庁】
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm

【公安調査庁】公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html
519It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:04:12
事件起こす前の末期オウムみたいだよね>「公安の陰謀」「警察の妨害工作」
520It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:19:33
何でソニーは同じ過ちを何度も繰り返すのかな?
不都合発覚を隠蔽、言い訳しようとしてかえってイメージダウン。
最初から素直にリコールしていれば表沙汰にならなかったのにね。
521It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:23:05
ソニーは公安の陰謀とかミスリードしようとしてるの?
ソニーは責任逃れに公安をカモフラージュに使うの?

【公安調査庁】公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html
522It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:25:27
て言うかぁ、オウム自体、公安の下請け機関だろw
523It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:26:40
植草元教授はソニーの関係者?
同じ匂いがするんだけど
524It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:30:18
公安要員て、どうせ、警察の裏金から報酬を貰ってる犯罪者だろ。
警察官が親戚にいるとか言う繋がりじゃないの?
525It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:34:06
で、このスレに公安絡みの陰謀論を書き込むと
ソニーのバッテリリコール問題に何か好ましい影響でもあるのかね。
526It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:34:07
まあ頑張れソニー社員
公安も暇じゃないだろうが通報が何軒もあれば
動くかもな
527It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:35:44
>>519
アメリカの陰謀とか中国の陰謀説も唱えてましたぜw

警察と公安とアメリカと中国が共同でソニーを敵視してるとしたら
ソニーは一体何をやったんだ?って話になるよな
528It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:40:00
勝手に戦術核の開発でもやってたのかねw
529It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:44:22
不具合が起きたパソコンが総て外国企業の物だった所が面白いね。
ソニー以外の邦人企業に害が及ばない様にと言う配慮かなw
バッテリーは各パソコン専用に作られるものだから、その辺の選択も可能な訳だ。
ここいら辺からも破壊工作である可能性が高まるね。
馬脚が出てるよねw
530It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:47:30
なあ、発火爆発炎上までいかないとソニーでは不具合と認めないのか?

火が出なくても金属片混入でショートする可能性があるなら充分不具合で
充分リコール対象なんだぞ?

独自の不具合基準作ってんじゃねーよ>ソニー
531It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:51:03
おばぁだよ、ageようね
532It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:54:49
>>529
お前は少ししまえ>馬脚
何本現したら気が済むんだ
533It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:56:03
なんで公安が出てくるのか
ソニーのバッテリーは意図的
に発火できるの
534It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:57:18
>>529
ソニーの工場の管理体制はどうなってるんですか?

工作されたとしてそれをすんなり1000万個も放出して
しまうなら品質チェックはしていないの?
535It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:58:27
東芝や富士通のは?
536It's@名無しさん:2006/10/01(日) 17:58:52
全従業員がソニーから金(給料)をかすめ取ろうとしている

とか考えてるのでは
537It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:00:09
すぐ他社に話題をふるのは賢くないね
少なくともソニの大失態は動かぬ事実
538It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:01:48
そ、そそ、それは公安がどーのこーので陰謀なんだぁあ!!1!!!
539It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:02:08
そうだな、気付いていればソニーに丸め込まれるだろうね
10ヶ月前のDellの様に

HPが4月と6月に回収したのはこの問題のバッテリでしょ
ソニーが名前出さないでって泣き付いたから出してないだけで
540It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:03:55
金積んだんだろ
541It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:07:18
 デルとソニーはソニー製リチウムイオンバッテリーの製造上の問題について10ヶ月前に
認識しており協議を行っていたが、この欠陥がバッテリーの発火などの決定的な故障に
結びつくようになるまでリコールすることはしなかった、とソニーのエレクトロニクス
部門の広報は声明を出した。
 ソニー広報のリック・クランシー氏によると、デルとソニーとの協議は2005年10月と
2006年2月に行われていた。協議の内容はソニー製バッテリー内に混入している小さな
金属片がバッテリーの故障やオーバーヒートを引き起こす問題についてだった。
 この協議の結果、ソニーは製造工程を変更することで金属片の混入を最小化することに
なった。しかしソニーは明確な危険性が認められなかったからとして、既に金属片が混入
しているバッテリーのリコールを行うことはしなかった。

http://www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html
542It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:10:49
>>527
でも韓国の人達には値ごろ感が出てくるかもね。
543It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:12:05
サムスンがすでに手付けを打ったような気もするが
544It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:16:59
ソニー苦戦で韓国メーカー大躍進
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/28/20060928000060.html

 今月23日(現地時間)、米国カンザスの住宅で火事が起こった。
電源を消して充電中だったソニーのノートパソコン「バイオ(VAIO)」から突然煙が
上がると同時に火花が出たのだ。この家に住む主婦が消火器で消火を試みたが
火は消し止められず、消防隊まで出動した。現地では最近問題になっている
ソニーの不良電池が原因であるのか、詳しい調査を行っている。

 2次電池(充電で使う電池)で世界2位の日本のソニーが品質不良で厳しい試練に
直面している。ソニーが苦戦する間、サムスンSDI、LG化学など国内メーカーが
積極的にシェアを拡大している。

◆不良電池で苦戦するソニー

 ソニーは現在、デルとアップルコンピューターに納品した590万個のノートパソコン用
電池を大量リコール(無償修理)している。これらの会社に納品した電池が発火したり、
触ることができないほど過熱する事態が相次いでいるからだ。

 ソニーは「デルとアップルに納品した電池以外は問題はない」と主張している。
しかし、最近、東芝がソニー製電池34万個をリコールしたと発表しており、ソニー製電池
を搭載したレノボのノートパソコンからも火災が起こるなど問題が次第に大きくなっている。

 メーカーとしては、外国人CEO(最高経営者)を迎えるなど米国式経営方式を導入した
ソニーの体質改善の試みがかえって技術力を低下させたという分析が出ている。
短期業績を重視するあまり、品質管理に問題が起こったという指摘だ。業界関係者は
「ソニーは、電池製作時に発生する金属粉を除去する吸入工程を省いていると聞いている」
と指摘した。
545It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:21:41
ソニーは大量リストラと自社株取得が目的で
今回の騒動をわざと起こしたんじゃないか?

546It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:22:12
スゲエな
>「ソニーは、電池製作時に発生する金属粉を除去する吸入工程を省いている
547It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:22:45
公安は注意すべし
バッテリー製造工場で意図的に金属粉
を混入できるテロリストが働いていたら
ソニーのバッテリーだけではなくどこの
バッテリーでも発火する
もう当然実施していると思うが飛行機内
でのコンセントの使用は絶対行わせては
ならない。
548It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:24:41
>>546
なあんだ、じゃ「金属片が『混入』」なんてガセじゃん


入るべくして入っている
549It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:25:27
でも今、ソニーのバッテリー「だけ」が危険だっていう話だよ
おかしいよね?
550It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:28:02
>>544
んじゃなんで日本製パソコンには不具合が起きないのかな?

ソニーの工場から出荷された総てのバッテリに同じ症状が起きる筈だよね。
何で外国製にだけ起きるのかなぁw

やっぱ、破壊工作なんじゃない?

なんてこと言ってると、犯人組織が日本製にも起こすかもしれないなwwww
551It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:28:57
552It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:29:22
>>549
ソニーが欲しいだけかも。
553It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:32:09
そりゃソニーだもの、粗悪上等でしょ
554It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:33:12
国内の問題はねじ伏せてるから
555It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:37:20
556It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:40:28
東芝が最初の回収騒ぎを出したときも、わざわざ「ソニーのせいじゃないよ、
ソニーが悪いんじゃないよ」
的なコメントを入れていたのが、かえって怪しかったな。
いったい幾ら積んだんだかw
557It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:41:51
※電池の話題はage進行です
558It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:45:48
最初に騒ぎ起きたのデルだよね。
559It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:52:45
>>558
その10ヶ月前にHPのバッテリーでも発火リコールしてます。
560It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:54:04
>>558
でも、トドメを刺したのはレノボ。
561It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:59:41
糞ニーの爆発バッテリーをアップルに返却するため、
放電中。

あと1時間か。
結構、しぶといなw
562It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:08:36
アップルがノートPCにリチウムイオンを世界で初めて採用する予定だったわけだが、
PowerBook5300が発火して急遽ニッケル水素に差し替えられたんだよな
563It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:09:58
さすがソニー
全然進歩してない
564It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:12:36
根本的に対策できないソニー

でFA?
565It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:14:47
 ソニーが28日、問題のあったものと同一タイプの自社製の充電池を納入したすべてのパソコン
メーカーを対象にリコールを実施すると発表し、リコール対象が一気に広がったためだ。
ソニー製充電池を採用しているパソコンメーカーの間でも、新たに、東芝などが、利用者からの
充電池の回収を進める方針を発表し、影響が拡大している。

 ソニーは今年8月時点で、米デル、米アップルコンピュータ製パソコンに搭載された充電池の
回収に伴う費用の負担額を200〜300億円程度としていた。しかし、リコール対象が国内メーカー
にも拡大したことで負担額はさらに膨らみ、業績悪化は避けられそうにない。2007年3月期に
1300億円を見込んでいる税引き後利益は大幅に低下しそうだ。

 当初、デル製品に始まったソニー製充電池の不具合問題は、次々と対象メーカーが広がり、
結局、ソニーの納入先の全メーカー製品が回収の対象になった。ソニーの、後手に回った対応や、
情報開示姿勢の甘さに社会的な批判が強まりそうだ。

 29日には、デル、アップルに続いて、中国の聯想(レノボ、旧IBMパソコン部門)、東芝と富士通
が利用者からの充電池の回収を進めると発表し、デルも10万個の充電池を追加リコールすると
発表した。このほか、ソニー自身の製品や、日立製作所、シャープ、米ヒューレット・パッカード
の製品にも使われている。

▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年9月30日3時0分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060930i201.htm
▽Press Release
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200609/06-090/index.html
566It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:14:58
アルカリ電池でもリチュウム電池でも異種の
金属が微量でも混入すると化学変化で発熱
発火する、それは新入社員でもしっている
それぐらい素人の中川新副社長?でも知って
いるだろう、いくら金のためでもその装置を外せとは
言わないだろう、もし言ったなら懲戒免職だ
某教授のコメンントが有ったが電池製造メーカー
ではその数倍の配慮をしている、あたりまえだろう
567It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:18:03
その当たり前がソニーに通用するとでも?
568It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:21:41
この件でブランドはこれ以上ないくらいに落ちたし
利益の面では向こう五年以上PS3に食いつぶされるし
大変ですね
569It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:25:09
ソニー全世界でPC電池リコール 空前の規模に
http://www.sankei.co.jp/news/060929/kei012.htm

>電解液の漏出を防ぐ「シール・キャップ」という部品の溶接に不具合が生じ、
>液の漏出が過熱を招く可能性があることが分かった。
>ソニーはメーカー側に起因するパソコンのシステム上の影響を指摘してきたが、
>多数のメーカーに被害が広がったことで、
>ソニー側の技術的欠陥が浮き彫りになった。


ソニー側の技術的欠陥が浮き彫りになった。
ソニー側の技術的欠陥が浮き彫りになった。
ソニー側の技術的欠陥が浮き彫りになった。
ソニー側の技術的欠陥が浮き彫りになった。


今までDELLを罵ってきた人達は一体なんだったんだろうね・・・
570It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:26:34
当たり前が、通用しないなら
中川新副社長にはやめてもらう
しかないね
571It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:27:28
>>569
>今までDELLを罵ってきた人達
人『達』?
572It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:28:23
次から次へと出る暴露本見ても分かるように、ソニーの中枢は腐りきって
今が末期症状なんだろう
573It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:30:16
その末期症状ですでに10年ぐらい経ってないか?
574It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:32:27
出井はマスコミ対策には長けていたからな
575It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:35:14
っつより、「日経と二人三脚だったからな」
576It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:41:16
10年前は他が駄目でもSCEがまだしっかりしていたからな、PS3で完全破綻
577It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:56:56
569
電解液の漏出まで出たらもう本当
にだめだと思った。569ふざけるな
お前の提供したアドレスはエロURL
じゃないか
578It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:58:38
>>571
工作員がたった一人って事はあるまいて。
579It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:10:39
レノボもなぁ
580It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:16:08
>>577
性的な趣味は人それぞれとはいえ
>>569で興奮するのは相当なマニアだなぁ。
581It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:19:50
【ソニー】 リコールしたいやつは集え【バッテリ】

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1159235406/


リコールでバッテリーが新品になる
オトクなリコール対象のバッテリー搭載ノートパソコン一覧
582It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:22:11
まだ謝罪広告ださないの?
583It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:23:07
>>580
GKはソニー製品で興奮できるんだろ
584It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:24:10
【リコール隠し】ソニーは10ヶ月前にバッテリー発火の危険性を認識していた
http://www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html?source=rss&url=www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html

デルとソニーはソニー製リチウムイオンバッテリーの製造上の問題について
10ヶ月前に認識しており協議が行われていたが、この欠陥がバッテリーの発火などの
決定的な故障に結びつくようになるまでリコールすることはしなかった、
とソニーのエレクトロニクス部門の広報は声明を出した。

ソニー広報のリック・クランシー氏によると、デルとソニーとの協議は
2005年10月と2006年2月に行われていた。

協議の内容はソニー製バッテリー内に混入している小さな金属片が
バッテリーの故障やオーバーヒートを引き起こす問題についてだった。

この協議の結果、ソニーは製造工程を変更することで金属片の混入を最小化することになった。
しかしソニーは明確な危険性が認められなかったからとして、
既に金属片が混入しているバッテリーのリコールを行うことはしなかった。
585It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:29:34
>561
端子のプラスとマイナスを直結すればすぐ放電するよw
586It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:31:10
せめて豆電球点けるとか、ブザー鳴らすとかして遊ぼうよ
587It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:50:20
> 今までDELLを罵ってきた人達は一体なんだったんだろうね・・・

「達」かどうかは知らんがソニー社員だよ
588It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:54:27
洗面器に塩ひとつかみ入れ、放り込んどけば簡単。
そのあと水道水でよく洗い、電子レンジ600Wで2分乾燥すればで完璧。
589It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:56:54
失敗すると家中塩素ガス充満、レンジでは爆発するのでおすすめしないが。
590It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:57:36
初心者にはレベル高いよね
591It's@名無しさん:2006/10/01(日) 21:01:31
>>550
冗談だろ?
今はIBMが売り払ったからレノボブランドで報道されてるが、
ThinkPadは日本が誇る大和事業所が作ったものだぞ。
592It's@名無しさん:2006/10/01(日) 21:09:09
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ DELLの設計がおかしいお!バッテリーは問題ないお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
アップル「リコールします」
       ____
     / ー   \
   /  ( ●) (●)
  /   ::::⌒(__人__) ヽこれでもう安全だお!リコールはこれ以上発生しないお!
  |      |r┬-|   |
  \        ̄ ̄  /
レノボ・IBM「リコールします」
       , -――-、
     /  /   \
    /   ( ●)(●)
   /    ::: (__人__)ヽソニーのバイオは安全だと認識しているお…
   |      `ー-'  /
   .|          /
    \        /
東芝・富士通「リコールします」
      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●) 
.    |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ
.     |         }
.     ヽ        }
      ヽ     ノ
593It's@名無しさん:2006/10/01(日) 21:25:14
2006年09月29日

ノートブック型コンピュータ電池パックの『自主交換プログラム』のご案内について

ソニー株式会社

(中略)
なお、このような事象が発生する可能性は、ノートPCのシステム構成の違いの影響を受けると判断しています。
弊社は、この技術解析の見解は現時点においても妥当であると考えております。


この期に及んでも、責任を認めず、謝罪の一言もないな。
594It's@名無しさん:2006/10/01(日) 21:34:38
>>593
その文章の意味するところは、
「ソニー以外のパーツで構成されたPCなら安全だよ」
ということなんじゃね?w
595It's@名無しさん:2006/10/01(日) 21:37:57
>>593
GKが暴走してるだけかと思ったら、ソニーの公式見解なんだ(呆
謝罪が無いのもどうかねえ

マジで集団訴訟でもしてやるしか無いんじゃない?
596It's@名無しさん:2006/10/01(日) 21:57:46
ageとこうね
597It's@名無しさん:2006/10/01(日) 22:13:44
580
580はソニークレームフエチ、カキコの
度に、パンツ濡らしているんだろう
598It's@名無しさん:2006/10/01(日) 22:18:49
 
     ↓馬鹿アンチのイメージwww


  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡 電池リコール、ソニー倒産!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
 
599It's@名無しさん:2006/10/01(日) 22:28:08
>>598
「バッテリリコールで経営状態はひどく悪影響を受けるだろうし
 ブランドイメージのさらなる悪化も必至だけど、さすがに
 これだけで倒産まではしないでしょ、まあPS3もコケたら
 本当にあとがない感じになってくるけどね…」と言いたいの?


 奇遇だね、同意見だ。
600It's@名無しさん:2006/10/01(日) 22:32:32
とっとと潰れてくれたほうが世のため人のため
潰れるか半島に帰るかどっちかにしてくれ
601It's@名無しさん:2006/10/01(日) 22:40:07
>>595
デルのリコールからずっと同じ見解を表明してるじゃん。
なんで今まで「GKが暴走してる」なんて思ってたんだよ。
「PCのシステム構成からして問題ない」と太鼓判を押したレノボで発火したから問題が大きくなった。
602It's@名無しさん:2006/10/01(日) 22:43:32
あの法則がとまらない。
603It's@名無しさん:2006/10/01(日) 22:48:01
誰かロマンチック
止めてロマンチック
経営が 経営が 苦しくなる(苦しくなる)
604It's@名無しさん:2006/10/01(日) 22:49:38
「金属片でショートしても機能しなくなるだけで発火するほどじゃないから問題ない。」

なんてとんでも理論を振りかざしていたけれど、結局ほとんどが回収になっちゃったね。
605It's@名無しさん:2006/10/01(日) 22:55:17
つか「理論」になってないよな
それでも不良品やろ普通に
606It's@名無しさん:2006/10/01(日) 22:58:25
              ∩___∩
               ノ       ヽ
            / -=・=- -=・=- |   はよ逝きなされ
             |    ( _●_)  ミ
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
  (´__   、       / /    ̄!,__,. ○   |
607It's@名無しさん:2006/10/01(日) 23:16:24
>>604
機能しなくなったら買い替え需要で問題どころかぼろ儲けって算段だったんだろうなw
クソメーカーめ、  ざ ま あ み ろ ゲラゲラ
608It's@名無しさん:2006/10/01(日) 23:16:29
うちのHPはダイレクトで買ったけれどもリコールされた通知すらきてないのですが
ちゃんと爆発しない電池に交換してくれるんでしょうか。  心配で朝も起きれません。
609It's@名無しさん:2006/10/01(日) 23:20:48
>心配で朝も起きれません。

座布団、一枚。
610It's@名無しさん:2006/10/01(日) 23:21:01
心配で朝も起きれなければ、永眠すればよろし
611It's@名無しさん:2006/10/01(日) 23:23:19
ねぇねぇ、どーしてVAIOノートは電池交換してくれないんですか?
糞ニー製電池を使っていないからですか?
教えて!中の人
612It's@名無しさん:2006/10/01(日) 23:31:58
ソニー製電池リコールで思い出される、幻の新型燃料電池開発計画
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html
613It's@名無しさん:2006/10/01(日) 23:34:32
広告乙
614It's@名無しさん:2006/10/01(日) 23:36:32
よく分かった、デル、アップル、レノボのコンピューターと
金属粉の混入しいるバッテリーを組み合わせると爆弾ができるんだ
だから、保護回路を持っている、HP,東芝、ソニーは爆弾になら
ないから比較的対応が落ち着いているんだ。
615It's@名無しさん:2006/10/01(日) 23:36:54
VAIOのリコールはやりません。
それどころではないから。ソニーファンは我慢しとけ。
616It's@名無しさん:2006/10/01(日) 23:37:19
>>611
バイオもリコールする予定だぞ
617It's@名無しさん:2006/10/01(日) 23:41:27
今年の春、VAIOを別の部分の不具合で修理に出した。
そしたらバッテリが無料で交換されて戻ってきた。
そんときなんも思わなかったんだけどこれって・・・
618It's@名無しさん:2006/10/01(日) 23:45:38
 ソニーが28日、問題のあったものと同一タイプの自社製の充電池を納入したすべてのパソコン
メーカーを対象にリコールを実施すると発表し、リコール対象が一気に広がったためだ。
ソニー製充電池を採用しているパソコンメーカーの間でも、新たに、東芝などが、利用者からの
充電池の回収を進める方針を発表し、影響が拡大している。

 ソニーは今年8月時点で、米デル、米アップルコンピュータ製パソコンに搭載された充電池の
回収に伴う費用の負担額を200〜300億円程度としていた。しかし、リコール対象が国内メーカー
にも拡大したことで負担額はさらに膨らみ、業績悪化は避けられそうにない。2007年3月期に
1300億円を見込んでいる税引き後利益は大幅に低下しそうだ。

 当初、デル製品に始まったソニー製充電池の不具合問題は、次々と対象メーカーが広がり、
結局、ソニーの納入先の全メーカー製品が回収の対象になった。ソニーの、後手に回った対応や、
情報開示姿勢の甘さに社会的な批判が強まりそうだ。

 29日には、デル、アップルに続いて、中国の聯想(レノボ、旧IBMパソコン部門)、東芝と富士通
が利用者からの充電池の回収を進めると発表し、デルも10万個の充電池を追加リコールすると
発表した。このほか、ソニー自身の製品や、日立製作所、シャープ、米ヒューレット・パッカード
の製品にも使われている。

▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年9月30日3時0分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060930i201.htm
▽Press Release
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200609/06-090/index.html
619It's@名無しさん:2006/10/01(日) 23:47:09
>>614
その保護回路ってどういう仕組みなの?
空想科学小説じゃないよな?w
620It's@名無しさん:2006/10/01(日) 23:59:45
なんか保護回路とか言ってるみたいだけどさ、金属の混入が原因で異常過熱って事は電池の内部で物理的にショートしてるって事だろ?

それにどんな回路を入れれば保護出来るんだろう?液体窒素で冷却でもするのか?
621It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:01:06
>>614は縦読み
VAIOだのソニー製品を買うぐらいなら
預金すべきだということ
622It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:01:16
ソニー製バッテリを検知したら交換してくださいのアナウンスと共に
電流を遮断するとか

Vistaにはそんな機能が欲しいね☆
623It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:02:20
>>621
そうだったのか、気付かなかったw
内容が余りにもアホな時点で縦読みを疑うべきだったのにorz
624It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:14:47
日本には

    DOGEZA

っていう文化があるんだよ、って誰が教えるんだろう?
625It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:19:41
チョニーは外資ですから
626It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:30:43
おれは、回路設計をしたことが無いから
どうゆう回路になっているかわからん
でも熱帯魚を飼うさい温度調整器(サーミスタ)
を使ってヒーターで水温を一定にする。
要は、設定の温度以上になれば電源が切れ
設定の温度以下になれば電源が入る、サーミスタ
を使つて設定温度を75度位にすれば筐体が溶ける
ことも無いし燃えることもない
もっとも、回路のプロはもっと高度の技術
を駆使しているとおもうが
627It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:34:15
ヒューズで回路を切れば、導通しないから燃えないんだけど。
そこまで気を使うかは、それこそ設計次第だな。
628It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:02:15
なんか香ばしいのがいるなぁ…
>>577>>597は同一なんだろうけど、まさかとは思うんだがjump前のimeの広告みて
>569ふざけるな お前の提供したアドレスはエロURL
とか言ってるのかな。
文体から見ると>>614>>626もか?
もう夏休みは終わりましたよ?
629It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:08:35
630It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:09:57
631It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:13:31
発火PCデルとアップルの呆れた回収実態

 ソニー製のリチウムイオンバッテリーが発火する可能性が出てきたことを受け、パソコン大手のデ
ルとアップルは、対象機種のバッテリー無償交換を行っている。だが、その実態はあまりにもお粗末
だ。
 実は筆者は、両社のノートパソコンを1台ずつ所持しているが、2台とも見事に“交換機種”に該
当してしまった(実に運が悪い…)。

 どう対処すべきか、両社からの案内を待っていたが、待てど暮らせど何も来ない。新機種やセール
スの紹介メールは頻繁に届くのに、バッテリー問題については一言も書かれていないのだ。
 仕方がないので両社のウェブサイトを閲覧してみると、いずれもトップページに「お知らせ」が記
載されていた。だが、その表示はとても小さい。トップページの下の方に一言リンクが張ってあるだ
けだ(画面写真)。ナショナルの石油暖房機回収のお知らせが依然として同社のトップ画面
http://panasonic.jp/)に表示されているのとは大違いだ。(※この原稿を書いた直後、アッ
プルからはメールが来た。が、問題発覚から1週間も経っている。対応が遅すぎる)
 もちろん、デル、アップルともに説明ページには詳しい表示がある。入力フォームにバッテリーの
シリアルナンバーなどを入力すれば、交換が必要かどうかも表示される。必要ならば、そのまま交換
も申し込める。あとは新しいバッテリーが届くのを待てばいい。ただし、到着までデルは平均20
日、アップルは4―6週間もかかるという。
 筆者はいま、交換機種が届くのを待っている状態だ。古いバッテリーの回収方法は新バッテリーに
同梱の説明書に書かれているらしいが、念のため、すでにパソコン本体からは外してACアダプター
で使用している。
 それにしても、両社とも案内が不十分ではないだろうか? 発火の可能性があるならば、もっと積
極的にアナウンスすべきだ。登録ユーザーにはすぐに案内メールを送るなどしてほしい。そのために
登録しているのだから。

 今回の騒動は、日本だけでなく米国でも大きな問題になっている。騒ぎと比べて、両社の姿勢は疑
問だらけだ。
632It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:15:02
ソニーは事態を頑に他社のせいにして行動が遅れ
おかげで部材調達が間に合わないんだな

自分の非を認めないばかりか、居直るばかりで更に混乱を長引かせるなんて
本当に真っ当な会社じゃ無いんだな
633It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:22:13
>>631
その元記事はこれだね。
http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/09/post_6952.html


なぜか(2006.09.05紙面掲載)という部分は削除して貼ったんだね。
本文中の「ナショナルの石油暖房機回収のお知らせが依然として同社の
トップ画面(http://panasonic.jp/)に表示されているのとは大違いだ。」
という書いてあるけど、現時点ではもうないねえ。
634It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:24:14
交換までに数週間というのは、
ただ単に、交換用のバッテリパックが用意できていないだけだと思うのだが・・・。

635It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:24:47


<ソニー>PC用電池の自主回収…「復活」足元から揺らぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000112-mai-bus_all

ソニー幹部は「もらい事故」と話すが、業界関係者は
「材料の品質管理はメーカーの基本のはずだ」と首をかしげる。
636It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:30:04
>>634
それソニーのせいじゃないの?
637It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:30:39
>>635
だからソニーは製造業から手を引けと何度も
638It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:30:52
<ソニー>PC用電池の自主回収…「復活」足元から揺らぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000112-mai-bus_all

 ソニーが回収を決めた電池は、すでに回収・無償交換に乗り出している米デルと
アップルコンピュータのPCに搭載されていた電池と同時期に製造された同型のも
ので、いずれも製造過程で微細な金属粉が混入していた。電池に詳しい神奈川大の
佐藤祐一工学部長は「不純物の混入は電池がショート・発火する大きな要因の一
つ。混入をゼロにするために洗浄や検査を繰り返すのが普通で、あってはならな
い」と話す。

 東芝が今月19日に発表したソニー製電池の無償交換も、原因は他メーカーが納
入する材料の絶縁紙の素材が、ソニーの知らない間に変わり、酸性物質が混ざって
いたという初歩的なものだった。ソニー幹部は「もらい事故」と話すが、業界関係
者は「材料の品質管理はメーカーの基本のはずだ」と首をかしげる。

 ソニー製電池の不具合と、ノート型PCの過熱・発火事故の因果関係は、現在も
特定されていない。ソニーは「金属粉混入という電池側の問題と、充電方法などP
C本体側の問題が重なり合った複合要因によるもの」(広報センター)と説明して
いるが、米デルのフォレスト・ノロッド副社長は「他社製の電池では問題は起きて
ない。PC本体側に問題はない」と真っ向から反論する。主張は大きく食い違って
いる。
 ソニーの説明では、発火事故は特定の社(デル、アップル)のPCと電池の相性
によって起きたもので、他社のPCで同様の事故が起きないはずだった。しかし、
聯想(レノボ)製PCでも事故が起きたことで、ソニーの今までの説明は説得力を
失った格好だ。
639It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:33:21
628さん、ビンゴ賞品はでませんけれど
そんなつまらない推理をしているより
意見を述べよ 
640It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:36:09
>>633
ここがトップ
http://panasonic.co.jp/

641It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:37:21
そういうところから間違ってるとなると
あんまりアテにならない記事ですな
642It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:57:21
>>641
記事を鵜呑みにするのは確かに何だが、事の真偽は自分で少し調べれば直ぐに分かるじゃん。

取り敢えずソニーは松下を見習え。
643It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:57:33
何をいまさら
ZAKZAKだぞ
644It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:58:38
>>631
とってもBCNクオリティ
645It's@名無しさん:2006/10/02(月) 02:00:10
ソニーなら20年〜14年前の製品など軽く無視だろう
646It's@名無しさん:2006/10/02(月) 02:01:32
1年前でも忘れます
新製品買え、つことです
647It's@名無しさん:2006/10/02(月) 02:06:16
628 おれは今日628の推理どうり香ばしい
投稿者に認定されました
さて、ここからが問題です、俺はこのスレに
あと4件投稿しています
何件、見つけられるかな
648It's@名無しさん:2006/10/02(月) 02:07:10
古い記事だからデルとアポに矛先が向かってるけど
今だったらどうなるのかなー。
649It's@名無しさん:2006/10/02(月) 02:08:51
どうり
使つて
どうゆう

この辺りをヒントにすれば見付けられますか?w
650It's@名無しさん:2006/10/02(月) 02:59:12
>>634
再発しない対策品なのかどうかすらはっきりとしたアナウンスはないからね。
増してこのスレで囁かれている歩留まり向上のための手抜きがリコールの
原因だったりすると、さらに供給スピードは鈍る。

他社調達考えないと、今度はセットメーカーも危機管理能力ゼロで叩かれるぞ。
651It's@名無しさん:2006/10/02(月) 03:44:20
あのさ、素人のおれでさえ理科の実験レベルの知識でまともなバッテリーが作れるっていうのに
クソニーはおれ以下なのかよ!?ほんとアホな小学生レベルのやつがバッテリーを設計してるんだな。
マジ呆れるわ。
652It's@名無しさん:2006/10/02(月) 03:47:28
製造と品質管理に問題があるんだな
設計もだとリコールすらできない可能性がw
653It's@名無しさん:2006/10/02(月) 05:36:48
おはよう上げ
654It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:17:56
>>486
ちょ、おま…


…チョニー関連AA保管庫とか在るのか?w

>>562
あれも確かソニー製…

>>595
SMEでの『ウィルス入りCCCD』騒動を有耶無耶に出来たと思ってるから、
同じ事をやろうとしてるだけなんだろうな…


…『あっち』も騒動に再引火すればイイのにw
655It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:18:09
種々の事情を勘案した結果

公安要員による破壊工作の疑いが濃厚になったなw
656It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:19:45

公安調査庁における通報・相談窓口
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html
657It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:22:35

 工作員くん、朝から必死だなw
658It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:23:46
ソニーは一体どうしちゃったんだろう
公安に喧嘩売るとは完全にダークサイドへ落ち込んだのか?
659It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:27:12
その「種々の事情」ってのをkwsk
660It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:30:24
つーかこの状況で下手な擁護するのは
確実に逆効果だろうね
661It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:31:15
昔のソニータイマーは壊れるだけだった。
最近のソニータイマーは時限爆弾の発火装置になったみたいだ。
技術の進歩ってすごいなぁ・・・
662It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:46:25
>>659
スレの上の方とか、関連他スレのレス見てみてよ。
その結果導き出された答えだなw
663It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:47:16
結局、嫉妬くんの妄想以外に「種々の事情」ってのはないわけだ
664It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:48:03
おばかさんだなあ。説明になってないよ。
具体的におっしゃい
665It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:49:03
普通には見えないものが見えて
普通では想像のつかない思考を経ると

そういう結果に導かれるんだね>>662
666It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:50:29
>>663
何で嫉妬くんなんだよw
言葉の意味分かってないでしょww

嫉妬くんてキミの事なんじゃないかなwwww
667It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:50:43
根拠やソースじゃなく「事情」だからなぁw
何か「事情」があるんだろう
ソニーには
668It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:50:46
見えないものが見えるというと…あったなぁ(w
669It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:51:30
痛そうだから放置>>666
670It's@名無しさん:2006/10/02(月) 08:04:34
>>665
努力もしないで妄想だけでそう言う事言うのってバカみたいw

て言うかぁ、あるものも見えないのって、あれだよねwwww
671It's@名無しさん:2006/10/02(月) 08:05:22
>>670
はい、あるものとやらを具体的にどうぞ
672It's@名無しさん:2006/10/02(月) 08:06:19
「事情」が見える内部の人は分かるのかもしれないけど
一般の人はソニーの「事情」なんて分からないよ
673It's@名無しさん:2006/10/02(月) 08:08:03
嫉妬クン、意味のわからない禅問答はやめよう
レスの無駄

分かりやすく具体的に説明してみ?
話題逸らしや誤魔化しやでまかせじゃないのなら
674It's@名無しさん:2006/10/02(月) 08:08:32
早い話が、「ソースを出せ」ってことだ
675It's@名無しさん:2006/10/02(月) 08:09:22
    2ch(#´∀`)                      (´-`#)consumer
panasonic(#´Д`)                      (゜∈゜#)nintendo
   apple(#´_ゝ`)       ソニーは満場一致     (゜∀゜#)microsoft
   sharp(#・∀・)        で逝ってよし!!    (・ε・#)IBM
 toshibaリ#゚ ヮ゚ノル                       从゚ ‐゚#从 dell
   pioneer(#゚ー゚)                      (´<_`#) square-enix
   canon|/#゜U゜|                       (゜Д゜#)sega
676It's@名無しさん:2006/10/02(月) 08:22:51
嫉妬君カワイソス(´・ω・`)
677It's@名無しさん:2006/10/02(月) 08:29:50
在日工作員必死だなw
678It's@名無しさん:2006/10/02(月) 08:30:51
ソースのさせない在日工作員w
679It's@名無しさん:2006/10/02(月) 08:31:23
ソースのだせない在日工作員w
680It's@名無しさん:2006/10/02(月) 08:36:32
ちょっとワザとらしくない?話題逸らしも手が込んできたねw
681It's@名無しさん:2006/10/02(月) 09:36:29
ソニー(株) (東証1部:6758) -150
682It's@名無しさん:2006/10/02(月) 09:37:32
ひでぇ
683It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:13:29
嫉妬君って誰?
コテの事?

ソニーの部外者がソニー社員に嫉妬してる君って事?
684It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:16:12
>>683
嫉妬君乙
685It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:21:14
いまこの状況で、ソニー社員に誰がどう嫉妬するんだよ…。
686嫉妬君:2006/10/02(月) 11:22:11
そうだね。
俺はぶっちゃけソニーに嫉妬してる。
だからネットでウサは晴らしてる。

マスコミのソニーの悪口を書く記者も大抵はソニー社員よりも低学歴。
ソニーの悪口を言うものの本音は嫉妬。

世の中の悪い事は全てソニーのせいにすれば良いと思ってる。


まっこれからも俺、嫉妬君をよろしく!!
687嫉妬君:2006/10/02(月) 11:23:29
>>685
悪いがソニーは高学歴。
悪く言えば「学閥」ですが。
688It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:24:11
>>686はいつもとちょっと違う路線だなw
やっぱり「嫉妬くん」って呼ばれるのはイヤだったのねw
689It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:24:51
バッテリーテロage
690It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:25:41
>>687
だってキミは「学院生」なんでしょ?
「しょぼくれたマカサラリーマンにはなりませんのでw」って言ってたじゃん。
なんでソニー社員を羨むの?
691嫉妬君:2006/10/02(月) 11:31:08
>>690
俺はそんな事は一度も言った事はないよ。
人間違いじゃね?
俺は中卒以来のニートだが。
ソニーに就職した親戚に虐められたのがアンチへのきっかけだよ。

リコールのバッテリーが一ヶ月ぐらい経ってまだ届かないよ。
ちゃんと仕事しろよー
692It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:37:27
693It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:39:24
>>691
ちなみにどのメーカー製PCのバッテリですか?w
694嫉妬君:2006/10/02(月) 11:40:45
そうそう。
俺は収入はあるんでネオニートって言うらしぃよ。
ソニーの製品は家に一つもないけど今回はMacが引っかかったよ。

さて。今日も忙しいよ。
695It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:40:46
いつもの嫉妬くんは言うに及ばずだが、この「嫉妬君」も相当頭が悪いな…w
同一人物でも別人でも面白いからそのまま居着きなよ。
んでソニーに就職した親戚の凄惨なイジメの内容でもレポートしてくれ。
696It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:41:18
>>694
写真うpプリーズです!
697It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:42:37
ここは展開としては、別人の人気に嫉妬したモノホンが火病らないと。
698It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:43:00
今日の嫉妬くん劇場はこちらですね。
マックについてあれこれ問い詰められて逃走する姿が今から目に浮かぶ。
これだから嫉妬くん転がしは面白いわー。
699嫉妬君:2006/10/02(月) 11:45:07
>>693
うちにはMacが複数台あるんだけどね。
今回はiBookG4 1.33GHzのヤツだよ。

マクブクじゃ動かないアプリがあるから必要だよ。
700嫉妬君:2006/10/02(月) 11:46:04
>>698
Macの事ならなんでも聞いて。
答えられる事は答えるよ。

もう数時間はここに居てあげるよ。
701It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:46:39
>>697
そしてその後、2人の間に奇妙な有情が芽生えるという展開でおk
702嫉妬君:2006/10/02(月) 11:46:41
>>696
なんの写真?
703It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:54:03
マクブクで動かないアプリがiBookG4で動いているスクショをお願い。
704嫉妬君:2006/10/02(月) 11:59:45
>>703
取り敢えず、クラシク環境に依存するアプリは全滅だよ。
9起動Macもあるけどね。
一番の問題はイラレ8とホトソの5.1が動かせない事だね。
CSなら良いんだけどイラレ8を使う事の方が多いよ。

作業画面を晒す訳にはいかないので勘弁して。

これで良いかな?
705嫉妬君:2006/10/02(月) 12:01:33
ホトソは最近は7を使う事が増えて来たんだけど。
706It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:05:26
>>704
じゃ、作業画面はなくていいから
キーボードに「嫉妬君です」って書いたメモ載せて
写真撮ってね。
707It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:05:59
iBookG4の画面サイズでフォトショップとイラレで何すんの?
708嫉妬君:2006/10/02(月) 12:08:57
親戚の事は置いといて。
今のソニーのやる事には疑問だらけだ。

CCCDの辺りからどうかしちゃったんじゃないかな?
せっかく優秀な人達を集めてもそれを活かせてないよね。
嫉妬は置いといても社員も可哀想だ。

そしてGKのやる事は逆に自分達の首を絞めてるよね。

初代社長のドキュメントを見た事があるんだけど立派な人だね。
でも今のソニーには見る影もない。
きっと草葉の陰で泣いてるよね。

ソニー駄目ポ。
709It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:12:01
>今のソニーのやる事には疑問だらけだ。
>CCCDの辺りからどうかしちゃったんじゃないかな?
>そしてGKのやる事は逆に自分達の首を絞めてるよね。
>初代社長のドキュメントを見た事があるんだけど立派な人だね。
>でも今のソニーには見る影もない。
>きっと草葉の陰で泣いてるよね。
>ソニー駄目ポ。

だけ読んだ
710嫉妬君:2006/10/02(月) 12:15:38
>>706
俺がMacを使ってる事が信じられないのかな?

>>707
いや十分だよ。
むしろマクブクの液晶の方が色飛びが激しいからね。
iBookの液晶は確かに暗いけどグラデーションの判別は付くよ。

デュアル化も出来るから(専用スレ参照、すぱんにんぐドクター使用)
それで今は外付けCRTに繋いでるよ。

でも大抵はiBookの液晶で事足りるよ。
慣れだね。
メモリも1GBに増設してるよ(これでもスワップするけどね)。
711It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:15:46
. o O(「嫉妬君」はここからどうやって話をまとめるんだろう…)
712It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:17:31
自称ネオニートがiBookG4と外付けCRTとフォトショップとイラレで何すんの?
713It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:19:55
そもそもソニーって高学歴なの?
学歴不問採用がウリじゃなかったっけ。

http://www.sony.co.jp/Fun/SH/2-15/h2.html
> 1991年には、応募用紙に学校名を記入させない新卒採用制度「オープンエントリー制度」が
>ソニーに導入された。(第1期生1992年4月入社)。学生の出身校もいっさいこだわらないと
>いうわけだ。
> 実質的には、1966年に盛田が「学歴無用論」を唱えて以来、出身校にこだわらない風潮は
>社内に定着し、すべての学生に門戸を開放してきた。人間重視で、個性豊かな人材を採用しよう
>という表明であり、それを実行してきたのである。もちろん、社内には学閥的なものなど
>いっさい存在しない。

自社サイトに書いてあることが嘘だってことなら、
やっぱりソニーはダメだなぁ。
714嫉妬君:2006/10/02(月) 12:23:30
>>712
デザじゃないけど仕事だよ。
それらは使うアプリのほんの一部だし。

逆にパワポやワードの類いは一切使わないしね。
イラレで何でもやっちゃうよ。
ワードより使い易いからね。

万能ツールって感じかな。

テキスト主体=イラレ。
資料寄り=ホトソ。
どんな仕事かは想像に任せるよ。

>>711
どうまとめて欲しい?



今日はこのぐらいで良いかな?
715It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:24:32
>>686から>>708にかけて設定がブレまくってる件について
716It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:25:02
あのー、仕事してたら「ネオニート」じゃないんですが…
717It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:25:35
「テキスト主体=イラレ」








ハァ?
718嫉妬君:2006/10/02(月) 12:26:48
>>713

正社員以外は色々なんだよね?
そーゆー仕組みは俺も知らなかったよ。

でもソニーには嫉妬しちゃうよね?
なんてったってソニーだし。

ソニー♪

アメリカじゃ人の名前だけどね。
なんでソニーって社名にしたんだろうなぁ
719It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:27:23
中卒で自分の学歴を恥じてるんだったら
ソニーだけじゃなくてすべての上場企業に嫉妬の矛先が向かいそうなもんですが、
ソニー勤めの親戚はどのようなイジメをあなたに行ったんですか?
720It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:27:53





オナニート




721It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:30:19
もうグダグダやな
722It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:30:59
今のソニーのやる事には疑問だらけだ。
CCCDの辺りからどうかしちゃったんじゃないかな?
そしてGKのやる事は逆に自分達の首を絞めてるよね。
初代社長のドキュメントを見た事があるんだけど立派な人だね。
でも今のソニーには見る影もない。
きっと草葉の陰で泣いてるよね。
ソニー駄目ポ。
723嫉妬君:2006/10/02(月) 12:31:15
>>717
君はイラレの実力を知らないよ。
俺はワープロ代わりに使ってるよ。

8ならサクサクだし、そのまま作図でもなんでも思いのままだよ♪

文章を書くだけならテキストエディターも勿論使う。
perlなんかのスクリプトを書く事もあるからね。

CotEditorが良いんだけど、テキストエンコーディングに問題がある。。
だからmiも使うよ。

ワープロとして使うならイラレだよ。
724嫉妬君:2006/10/02(月) 12:34:39
>>719
その親戚には子供の頃から虐められたんだ。
でも周りはみんなその子は優秀だからって肩を持っちゃうんだよね。

俺は勉強は出来なかったらね。
そうだね。
俺は全ての学歴優秀君に嫉妬してるよ。
というかコンプレックスの固まりってだけなんだよね。

でもまぁ、なんとか楽しく生きてるよ。
感謝してる。

質問はまだあるのかな?
725It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:36:04
ソニーの技術を散々パクッておきながらこの仕打ちかよw

犬も三日飼われたら恩を忘れないというけど、犬畜生以下の奴ら
ばかりですねwww

まがりなりにも日本国民ならソニーに対してもっと寛大になれよw

まあ半島出身者には理解できないと思いますがねw
726It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:36:41
で、キーボード画像はまだスカ?
727It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:37:24
ここから>>724>>725が熱いトークを繰り広げるしゃべり場になります
728It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:37:36
Macのショートカットキーは明らかに健常者しか見ていない。
なぜショートカットをしたいのに両手を使う必要があるんだ?
何でマウスに手を伸ばすのが面倒なのに、
或いは片手しか使えないからキーボードで作業しているのに
両手を要求されるんだ?

ショートカットキーの割り当てを変更すればいいじゃないか、
気違いマカーどもはいつもそう言う。
彼らの基本は『そのコンピュータは自分の物だから
自分用にカスタマイズするのは当然』というロジックにある。

それは貴様の手淫部屋にある腐れた林檎だけの話だ。

仕事で使うなら、全てのユーザーの作業を統一化する必要がある。
特定のアプリケーションにおけるショートカットの作成ならまだしも、
OSが提供するショートカットを変更していたら話にならない。
それは会社のコンピュータであって貴様のズリネタじゃないんだ。
729It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:38:33
>>724
おい>>728みたいなこと言われてるぞ、言い返してやれ言い返してやれw
730It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:38:35
MacOSは金をどれだけ積まれても薦めるわけにはいかない。
動作の安定性とセキュリティに関しては、 ハッキリ言うがWindowsServerとXPの後塵を拝しているし、
トータルコストではWindowsの比じゃない。 MacOSがDELLに載るか?
マイナーバージョンアップが有料なOSを使い続ける企業があるか?
答えはNOだ。
結局の所、Macの設計思想は部屋で手淫するのと同じ。 林檎教マンセー!俺SUGEEEEEEE!!に集約される。

セキュリティの問題を挙げる気違いマカーも無数にいる。
だが待て、お前らの信奉するMacOSXの脆弱性は報告されてから 対応されるまで半年、そして提供されないものは放置だろうが。
シェアが低くて攻撃されにくい、それは確かだが、 踏み台にされたり、或いは感染していることにすら気付かない
盆暗の集団は、コンピュータ全体に対して非常に不愉快な状況を 押し付け続ける、いわば姿無き共犯者だ。
731嫉妬君:2006/10/02(月) 12:40:27
>>726
だから面倒だよ。
そんな事しなくてもMacを使ってるのは間違いないでしょ?

iWorksも買ったけど重いよね。
作図も弱いんで結局はイラレを使っちゃうよね。
Pagesのレイアウト力だけはちょっと魅力かもしんなぃ。
でもまだ、クラリスワークスにさ追いついていないよ。

アップルがクラシック環境を切ったのは残念。

Mac使ってなけりゃこんな話しは出来ないと思うよ。
732It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:41:30
iWorks?
733It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:43:10
MacOSを薦められない理由は、互換性の問題だ。
OS9からOSXに変わりOS9は終息へと向かっているが、 Windowsと違いOS9とOSXには互換性がほとんど無い。
アプリケーションは買い替え、ハードウェアも買い替え。
だが業務で使うにあたっては相手がOS9ならその環境も残す必要がある。
何せOSXとでは互換性が無いからだ。
よりによってファイルシステムでの互換性が無い。
OS9で何とかしてDVDを焼いたとしても相手のOSXで読める保障も無い。

通常、PCの償却期間は3〜4年、サーバーなら5年だ。
その期間、そのOSが生き残り、さらに互換性が残る、 その保障が無い中で、Macは信用に値する実績も無い。
WindowsもLinuxもUNIXも、そしてそれ以外にも膨大に存在する 全てのソフト・ハードは常に互換性を要求され、
それに何とかしてメーカーが答えを出してきた。

だがAppleは?
彼らの答えはいつだって、
『買い換えろ、それがイヤなら使うな』
だけだ。

ここを読んだ人で、これからPCを買おうと思っている人がいたら。

Linuxを使え
734It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:43:50
>>731
やっぱりiPodも使ってんの?
735It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:44:13
OSXServerを使っていて思うのは、 誰がその過剰なグラフィックを求めてるんだ、
管理者はそんな事より誰が、今何をしていて、いつ何をして、 そしてどんな傾向を持った挙動が求められているのかを
一目瞭然にしてくれるグラフィックであって、 どこぞのズベタが家でiPod様に音楽を雑音変換転送するのと
同じグラフィックはいらんのだということ。

バックアップの方策もろくに用意されていないのにServerOS? 正気とは思えないね。

デバイスとしても狂ってる。
日本のどこに奥行き71cmのラックマウントサーバーを買い揃えたい 経営者がいるんだ?空間はタダじゃないんだよ。
最大の問題は稼働中でも押しただけで抜けるHDDトレイ。 キーボードやマウスの動作をロックする機構よりこっちを何とかしろ。

何より鬱陶しいのが、デスクトップ上にあるDockとHDD。
Windowsのヘビーユーザーになれば、GUIからHDDを開くのに 一々アイコンをダブルクリックするような面倒な真似をしたくない、
その感覚がわかってもらえると思うが、 要するに【ファイル名を指定して実行】だけあれば
全てのディレクトリに、全てのアプリケーションに、 わずか4つかそれ以下の動作で行き着けるルートが欲しいんだ。
それも、マウスを使わず、キーボードだけで全ての作業を行いたい。
いつでもマウスが使えるなんてのは貴様の兎小屋の中での妄想だけだ。
マウスが使えない環境でもオペレーティングする必要がある、 そういう場面への対応がOSXServerでは非常に弱い。
もっとも、WindowsにおけるExplorer.exeに相当するfinderが
死ぬほど脆弱って事の方が問題だが。
何でWeb鯖としての機能しか与えてないのに、 そしてCPUアクティビティモニタは正常動作しているのに
一切の入力を受け付けなくなるのかが理解できん。
デバイス関連ではグラフィックの動作も問題だ。
GUIがウリのMacOSのくせにXserveにモニタを繋がずにBootすると、 解像度がVGAに固定される。
当然の事だがVNC経由でもVGA。アホか。
736It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:45:57
VAIO Type Uが売れまくっています!
お値段高めの高級品ですが、それでも良く売れています!
やはりソニー製品には需要を喚起する力が宿っていますね。
どうしても欲しくなる堪らない魅力があるんですよね。
安く作られたMacBookなんかとはモノがはるかに違います。

PS3も確実に大ヒットしますよ!
737嫉妬君:2006/10/02(月) 12:46:06
>>729
定型コピペにレスする気にはなれないよ。

俺は別にWindowsを否定してないよ。
うちにはWin機は一台もないけどね。
MacにVPCの2kを入れてるからそれをたまに立ち上げる事はあるよ。

俺がMacを使ってるのはね。
フォントが好きだからだよ。

好みの問題だね。


そろそろ良いよね?

じゃ、これからも嫉妬君をよろしくねっ!!
738It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:46:55
なんか嫉妬君を名乗る変なのが湧いてるがバッテリー問題が次々
拡大していることに対する新手の煙幕なのこれ?
739It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:47:19
PS3の映像表現を実際に見れば価値が無いとは言えなくなる。
単純に用途だけを考えればTVだって高いし、車だって高い。
TVなんて映像を垂れ流してるだけだし、車なんてただ走るだけだ。
それを考えたらPS3は最高に安い。

はっきり言おう。
一度体感すれば虜になる。
必ずだ。
それだけの魅力がPS3にはある。
740It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:48:12
新しく発表されたUSBウォークマンは本当にいい製品だ。
充電完了にたった1時間で連続48時間再生と性能は申し分なし。
おまけにソニー製品だから高音質は保証されているのは間違いない。
ライバル製品はAppleのiPod shuffleになるのだろうが、
shuffleに比べてデザイン、性能ともウォークマンの方が圧倒的に優れている。
今回もソニーの圧倒的な勝利が確定してしまった。
ソニーは着々と市場リーダーの地位を固めている。
741It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:48:57
まあこのスレでカキコしたことが
今の世論に対する煙幕になるわけじゃないんだけどね。
嫉妬くんも「嫉妬くん」と呼ばれるのがイヤだったんでしょう。




これからも「嫉妬君」劇場が見られると思うと楽しみ。
きっと「嫉妬くん」との直接対面はなかなか起こらないんだろうなー。
時間が妙にズレたりして。
742嫉妬君:2006/10/02(月) 12:49:09
>>733
うちじゃ2台のLinuxが稼働してるよ。
VineLinuxだけどね。

でもLinuxのデスクトップ環境は重いしね。
まだまだMacの方が使い易いハズと感じてるよ。

Linuxの用途はね。
テストーサーバーみたいなね。
実験箱にみたいな使い方だね。
Macとは用途も全然違う。

でもこれからもっと、どんどん使い易くなると良いよねっ
743It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:49:34
ここでどんな工作をしようとも


    株   価   は   下  が  る



744It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:51:12
>>743
ソニーの業績や株価をどうこうする工作じゃなくて
嫉妬くんが自らに貼られたレッテルを
ついさっき作った別人格になすりつけるための工作ですから…。
745It's@名無しさん:2006/10/02(月) 12:54:47
ただのピックル
746It's@名無しさん:2006/10/02(月) 13:09:59
ソニー、消費者の安全対策に遅れ : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20061002nt03.htm
---------------------------------------------
対応に消極的
 8月に最初の不具合が発覚して以降、ソニーの対応はあまりにお粗末だった。
 8月14日に米デル製パソコンの発火事故が発覚すると、ソニーは「製造中に充電池に混入した
微細な金属粒子と、デル独自の充電回路の組み合わせが原因だ」と説明し、トラブルはデル製に
とどまるとしていた。
 8月24日に米アップルコンピュータ製パソコンで同様の不具合が見つかった時も、「これ以上
の回収が行われることはない」とのコメントを発表した。
 ところが、9月に入って中国のレノボ(旧IBMのパソコン部門)でも発火事故が起こるなど
事態はソニーの説明とは逆の方向に向かった。インターネット上ではソニー製充電池を搭載した
ノートパソコンが火を噴く様子の映像が世界を駆け巡った。米国ではテロ防止対策で飛行機内への
私物の持ち込みが次々と厳しくなる中で、「ノートパソコンの機内持ち込みが全面禁止されるのでは
ないか」とのうわさも広がった。
 「当社は部品メーカーの立場。対応はパソコンメーカーに委ねるしかない」と対応に消極的
だったソニーも、さすがに危機感を募らせ、「消費者の不安を払しょくすることが先決」と、
全面回収に踏み切った。
 しかし、全面回収を決めた後も、ソニーはネット上で資料を発表するだけで、公の場で責任者が
説明と謝罪をしていない。人命にもかかわる製品安全に鈍感で情報開示に消極的な企業体質が
露呈した格好だ。
747It's@名無しさん:2006/10/02(月) 13:10:02
何か訳分からんことやってる間に黙々と

> 109 名前:It's@名無しさん [] 投稿日:2006/10/02(月) 12:40:04
> ソニーの技術を散々パクッておきながらこの仕打ちかよw
>
> 犬も三日飼われたら恩を忘れないというけど、犬畜生以下の奴ら
> ばかりですねwww
>
> まがりなりにも日本国民ならソニーに対してもっと寛大になれよw
>
> まあ半島出身者には理解できないと思いますがねw

を貼り付けて回っているのが嫉妬クンことマスカキ猿なわけだが。
748It's@名無しさん:2006/10/02(月) 13:11:06
消費者軽視の批判免れない
 「これ以上のリコールの拡大はない」とのコメントを繰り返してきたソニーがリチウムイオン
充電池の全面回収に追い込まれた。
 これまでソニーは、納入先のパソコンメーカーへの配慮を理由に積極的な情報公開を渋って
きたが、発火事故は人命にかかわる可能性もある。消費者軽視の批判は免れない。
 利用者の間では、ソニー製品は一定期間、使用すると「ソニータイマー」が働いて故障すると
指摘する声もある。信頼を取り戻すため、ソニーはもう一度製造業の原点に戻るべきだ。(下宮)
--------------------------------------------

あー、すでに全国紙でもフツーに使われる言葉に
なっちゃいましたなぁ>ソニータイマー
749嫉妬君:2006/10/02(月) 13:25:57
>>739
個人的には振動が無いのがね。

加速センサーが付いてるみたいだけど。
剣を振り回すようなゲームの場合の当たり判定はどうするんだろう?
画面から得られる情報じゃつまらなそうだ。

俺はね。
PS3の失敗は振動が付かなかったのが良くなかったと思うよ。

釣りゲーなんかは無理だよね?
だからトータルで見た場合はWiiの方が魅力的って事になるんじゃないかな?
みんながみんな、美麗グラフィックを求めてる訳じゃないよね?

それと価格。
Xbox360コアがブルドア同梱で3万を切るらしぃけど。
PS3はソフト込みだと結局、6万円だよね?
高いよね。


>>747
それ偽物だよっ



てかスレ違いだねっ
750It's@名無しさん:2006/10/02(月) 13:29:56
>>749

>>747を貼り付けて回ってるのはずっと前から「嫉妬くん」というネーミングで
ソニー板で親しまれてる人物だから、「偽物」というのは変だよ。

まあ>>749がコテハンを改名すれば、そういう混同もなくなり万事解決するよね。
「ソニー社員のイジメ良くない君」とか「PS3は高いよね君」とかがいいんじゃん?
751It's@名無しさん:2006/10/02(月) 13:31:59
まあ、あっちはマスカキ猿でもいーけどな。
752It's@名無しさん:2006/10/02(月) 13:34:12
偽物ウザいぞ!

俺たちの嫉妬君はもっとバカで間抜けで嫉妬心の固まりみたいなナイスガイだ
753It's@名無しさん:2006/10/02(月) 13:36:05
つまり

1) 今までの「嫉妬くん」は晴れて「マスカキくん」に昇格し
2) 新「嫉妬君」はその名前を襲名披露して
3) 今後「嫉妬」という言葉を絡めた「マスカキくん」の罵倒は
 すべて新「嫉妬君」が引き受ける

ということですか。そりゃあいいわ。
754嫉妬君:2006/10/02(月) 13:44:31
>>753

勘弁してっ
755It's@名無しさん:2006/10/02(月) 13:47:37
だって自分で「ソニー社員の高学歴に嫉妬してる」
「世の中の悪いことはすべてソニーのせい」って言ってたじゃんw

そんな人この板でアンタだけだと思うから、
マスカキくんの煽り対象にまさにピンポイントで当てはまってしまうよ。
粘着野郎だから頑張って相手してね。
756嫉妬君:2006/10/02(月) 13:54:18
>>755

>「世の中の悪いことはすべてソニーのせい」
これはちょっと言い過ぎたかもよ。。

微妙に反省する事にする。
でもさ?
地球ヤバィの原因にはソニーも大きく関連してると思うよね?
ぶっちゃけ今のソニーは大量ゴミ製造工場だね??

あながち間違ってないかもよ?

ウサ晴らしの標的としては文句ないしさ。
任侠の教えにも「強気を挫いて弱き助ける」ってあるよね?







そのぐらい、今のソニーは駄目ポ。
757It's@名無しさん:2006/10/02(月) 13:56:16
>>756
まあなんだ、単純に君はつまらん
758It's@名無しさん:2006/10/02(月) 13:57:11
>ぶっちゃけ今のソニーは大量ゴミ製造工場だね??

Walkman Aのことかー!
759嫉妬君:2006/10/02(月) 14:03:12
社員には同情するよ。

悪いのは上層部なんだろうね。
俺がソニーのやる事成す事全て気に入らないのは事実だよっ

そうだね。ここ5年ぐらいだね。
あれぐらいデカぃ組織だと世の中への影響力も強いしね。
つまり。
悪い事の影響力だって強いって事だからね。

うん。

こー組織の在り方とかね。根本的な問題を抱えてるんじゃなかろうか?
どうだろ?

ソニーと言えばね。
アメリカのマジ怖い暴走族の偉い人にソニーって人がいるよ。
彼は暴走族の映画を作ったりもしてたんだけど組織論みたいな本を書いてるねっ
ぶっちゃけ任侠だね。
やってる事には筋が通ってるね。

ソニーの上層部は彼の爪の垢を煎じて飲んだ方が良いねっ

世の中の、何が善で何が悪か?
それは自分の頭で考えてみないと分からないねっ
760嫉妬君:2006/10/02(月) 14:06:28
>>757
君は俺に嫉妬してるのかな?
761It's@名無しさん:2006/10/02(月) 14:07:42
ヤバい、このままでは>757が「嫉妬君」から謝罪を要求されそうな勢いだw
762It's@名無しさん:2006/10/02(月) 14:09:56
まあ、さっさと新旧嫉妬君対決でも始めてくれ。終わったら起こしてくれ。zzz
763It's@名無しさん:2006/10/02(月) 14:11:14
>さっさと新旧嫉妬君対決でも始めてくれ

俺もさっきからそれが見たくてwktkしてるんだけどナァ
まったく嫉妬くんは肝心な時に使えないったら
764It's@名無しさん:2006/10/02(月) 14:15:11
バッテリーリコール対象機種の発表ってあった?
765嫉妬君:2006/10/02(月) 14:29:20
まー俺はマカ信者も気に入らないんだけどね。
殆どマカルトだしね。




気持ち悪い。
766嫉妬君:2006/10/02(月) 14:33:41
そうそう。
耳より情報を一つ書いとくよ。

iBookでリコールの皆さん(マカ珍は氏ねっ)
バッテリー部のゴム足は予備用にとっておいた方が良いですよ。

本当にありがとうございました。
767It's@名無しさん:2006/10/02(月) 14:36:26
あ、馬脚が…w
768It's@名無しさん:2006/10/02(月) 14:43:39
何で週明け早々こんな変なのが湧いたんだ?
769It's@名無しさん:2006/10/02(月) 14:47:11
真の恐怖は交換後
770嫉妬君:2006/10/02(月) 14:49:45
>>768
君も俺に嫉妬かぃ?
ねーねー知ってる?
釣り糸に食いつきもせず、スルーも出来ずは「嫉妬の法則」なんだぜ?
771It's@名無しさん:2006/10/02(月) 14:52:18
ふたつの嫉妬くんの魂が共鳴し、今、ひとつになった!
772嫉妬君:2006/10/02(月) 14:53:31
>>771

ちげーよ
773It's@名無しさん:2006/10/02(月) 14:57:22
自称中卒以来のニートに何を嫉妬しろと言うのか…。
設定最初からやり直し。
774嫉妬君:2006/10/02(月) 14:57:52
>>773

ちげーよ
775It's@名無しさん:2006/10/02(月) 14:57:55
「ソニーに嫉妬し、その嫉妬心の裏返しとしてソニーを叩くアンチ」というのを演じてきたけど、
徐々に無理が生じてきたという感じかな。
776It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:00:49
773 :It's@名無しさん :sage :2006/10/02(月) 14:57:22
自称中卒以来のニートに何を嫉妬しろと言うのか…。
設定最初からやり直し。

774 :嫉妬君 :2006/10/02(月) 14:57:52
>>773

ちげーよ
-----------------------------

噛み合ってませんよ。
777It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:02:00
そして今、感動のフィナーレへ
778It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:02:05
徐々にっつうか最初から右往左往してたじゃん。
どうにも自演が上達しない子だよね。
779嫉妬君:2006/10/02(月) 15:06:06
>>775

キッカケがどうこうは関係なぃよね?
肝心なのは俺が、ある程度の「正論」を吐いてるという事実だよ。

何故ならね。
ソニーを擁護しようにも材料が無ければ不可能なんだよ。

これで筋を通そうとするならね。それは材料次第だね。
正直、GKには同情する。

GK乙。
780It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:06:52
>>756

嫉妬君たるもの、決して反省や謝罪はしてはならぬ。
それぐらいわかっておろう。
781嫉妬君:2006/10/02(月) 15:07:19
補足すると、GKの主張には賛同なんてしないよ。
但し。
その職業的立場には「同情」するよって意味だからね。
782It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:07:52


自分に嫉妬されてるんだとでも思い込まなきゃ
ソニー社員(GK)なんかやってられん罠

まあ一応バッテリから話それてるし仕事はしてる
しかしこんなことをしててもソニーの業績が上がるわけでも
発火バッテリ問題が消えうせるわけでもない
783It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:08:24
「マカ珍」って珍しい言葉だね
嫉妬くんと芝多めのコピペの人以外に使ってるの見たことないや
784嫉妬君:2006/10/02(月) 15:09:39
>>780
人間に間違いはつきものだよ。
大事なのは、そのつまづきにどう対処するのかだね。

俺はソニーとは違うよ。
個人だからね。身軽なせいもあるけどね。

間違いに気づいたら、それを認める事は誰にとっても必要な事だよ。


ニャー
785It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:15:47
GK乙
786It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:16:55
こんなの僕らの嫉妬君じゃない...
787It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:18:00
嫉妬くん

君はなぜ「嫉妬君」と名乗ってるの?
788It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:18:26
嫉妬君と名のる人の書き込みは
「もう、こんな状況の下、ネット工作でソニーを擁護するのは無理だよぅ」
と思いながらも、微妙にソニーに対する忠誠心を捨てきれないGKの
心の叫びのように見える。
789It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:21:08
最後の「ニャー」はあれだ、「ねこ大好き」と同じやつだよね
790嫉妬君:2006/10/02(月) 15:29:15
>>786

君の見ている嫉妬君は幻想だからね。


>>787

俺が嫉妬君だからさ。

>>789
ねこ大好きだよ。
マスカキ猿ってのは猿に失礼だね。
同じく妊娠もだね。
それと最近、妊娠の代わりに「任豚」が使われるようになったのは俺の功績だからね。



子豚可愛いよ子豚(はぁと)

791It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:30:59
もう内容はいつもと同じになっちゃってるんだから
文体もいつも通りに書き込めばいいのに(^_^)
792It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:31:46
>>790
「妊娠」と「任豚」ってなーに?
793It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:33:59
ソニー板担当嫉妬くんがさすがに手が足りず(あるいは寝込んで)
仲間のGKをに頼んで嫉妬君として登場なんてことを考えてみる

でも本人の可能性が一番高い
ま、ソニーの工作には間違いないんだから、どこへ着地させるのか
墜落するのかマターリ見ていよう
794It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:34:05
>>792
GK判別用識別子
795嫉妬君:2006/10/02(月) 15:41:04
>>792

良く知らんよ。
俺が代わりに任豚と頻繁に使うようになってから次第に広まった。
つぃ最近の流れだね。

好んで妊娠と言うヤツはGKの可能性が高いと思うね。


>>793

悪いが俺はソニーとは、これっぽっちも関係してない。

>>794

そうとも言えるね。
事務的でしょ?
良く考えてみれば分かる事だよね。
796It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:43:27
辻津mが合わなさ過ぎて見てらんない(><)
797It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:43:58
辻津mは辻褄ね
798嫉妬君:2006/10/02(月) 15:45:26
俺はただ、アンチソニーかつアンチマカ珍なだけだよ。

じゃ、またね。
また忘れた頃に登場するからさ。


799It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:46:07
wikipediaいわく

「任天堂支持者は無職が多いことからニートを文字って「にんとん」になったなど諸説ある」

ニートがニートを揶揄してたんですか?

800It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:48:08
>>798
公安に気をつけてな
801It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:48:23
昔はソニーやGK批判はしなかったものだが今は追い詰められてるのか
なりふり構ってられないほど誤魔化したい話題なんだな>バッテリー
802It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:48:25
「妊娠」とは「任天堂の信者」の意味。ソニーの工作員GKが使い始めた。
同様にアップルのiPodの事を「いぽ」、iPodユーザーの事を「いぽ廚」などと言う。

ソニー商品を不必要にまんせ〜して、任天堂やアップルなどライバル社および
それらの製品を使う人に対して、執拗な攻撃をしかけてくる。 あと何日持つかな? GK!
803It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:49:16
アンチソニーがバッテリリコールスレでバッテリの話題避けてどうするw
804It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:51:00
>>795
妊豚ってこの板ではあんまり聞かない言葉だけど
いつごろ使い始めたの?
805It's@名無しさん:2006/10/02(月) 15:54:31
ゲハだろうな。
ゲハで任豚を使い始めたのはアンチソニーかつアンチマカ珍です。
ってアホか。

バッテリーの話題に戻さないとな。
806It's@名無しさん:2006/10/02(月) 16:58:09
552 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/10/02(月) 00:39:25
 いよいよ本日午後1時本社10号館でストリンガーチュウバチの電池発火問題の元凶
中川を副社長昇格させた言い訳説明会開催

辞任した? 誰か中の人、情報ください
807It's@名無しさん:2006/10/02(月) 17:08:21
HP not recalling Sony battery parts
http://www.usatoday.com/tech/news/2006-10-01-hp-battery_x.htm?POE=TECISVA
ヒューレット・パッカードは回収費用を払わずに済む方に賭けてる、
とUSA Todayに叩かれてますね。最大200万台がソニーのバッテリ。
808It's@名無しさん:2006/10/02(月) 17:14:15
まさかとは思うが
発火したソニー電池を下請けで作ったのはミ○ミじゃないよな?
中国から来る電池材料が 雨やホコリ(砂)まみれで
『やってられるかっ!!!』って状態らしいから
809It's@名無しさん:2006/10/02(月) 17:53:41
>>808
ソニー100%子会社の自社工場(ソニー・エナジー)。
福島産&中国産。
810It's@名無しさん:2006/10/02(月) 18:34:50
その工場が下請けは出してない?
811It's@名無しさん:2006/10/02(月) 20:31:06
なんか出井時代のモノって全部ボロボロに思えるんだけど…気の所為?
812It's@名無しさん:2006/10/02(月) 21:35:29
自社工場での製造プロセスを見直して現在は大丈夫だってことなんだから
下請けとか関係なんじゃない
813It's@名無しさん:2006/10/02(月) 21:42:11
下請けに出してたらこんなことにはならなかったよ
814It's@名無しさん:2006/10/02(月) 21:54:55
ミツミは電池みたいなケミカルなラインは持ってないだろう?
815It's@名無しさん:2006/10/02(月) 23:07:35
福島工場は、バッテリーで工場ごと燃えたことがあるみたいだね。笑い話みたいだ。
816It's@名無しさん:2006/10/03(火) 00:43:01
>>815

笑えねーwwwww
817It's@名無しさん:2006/10/03(火) 01:06:51
誰かソニーにとどめ刺してよW
発火PC持って都庁あたりで警報鳴らせば
いい加減増すゴミもソニーたたかざるおえないし
818It's@名無しさん:2006/10/03(火) 01:25:45
>>806
予想通り言い訳のみ。
そんでもってめでたく電池の当事者だった中川さんが無事に副社長昇格。ソニーには
イエスマンしか残ってません。ノー天気のチュウバチストリンガーだれも攻めません
参加社員たちは異議ありというべきところ意義ありだと
819It's@名無しさん:2006/10/03(火) 04:01:27
はい、ソニー終わった。
Dell以外向けのバッテリーの調査はしてませんでした。
「回路が違うから」ってのは大嘘でした。

659 名前:It's@名無しさん [] :2006/10/03(火) 03:51:44
読売来ますた↓

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061003i101.htm
820It's@名無しさん:2006/10/03(火) 04:05:27
あげ
821It's@名無しさん:2006/10/03(火) 04:36:03
ソニー電池発火、05年12月に原因特定していた

 ソニーが、昨年11月に起きた米デル製パソコンの発火事故の原因が自社製充電池に
あることを直後に把握していたのに、デル以外のメーカー向けの充電池やパソコンのシ
ステムなどの十分な調査を怠っていたことが、2日わかった。

 ソニー製充電池を搭載したパソコンではその後も発火事故が相次ぎ、ソニーは今年9月
に大規模なリコール(自主回収・無償交換)に追い込まれたが、回収が早ければ事故の
拡大は防げた可能性がある。ソニーの認識の甘さが改めて問われそうだ。

 ソニーは事故を起こしたのと同タイプ、同時期に生産されたデル向けの充電池について
安全性を調査した。しかし、他社向けの充電池の調査は事故が起きていないことを理由に
見送られた。電子回路などパソコン側の調査も不十分だった。

 ソニーは充電池の製造工程を改善したが、デル以外のメーカーには事故の概要や原因、
デルによる回収を連絡しただけだった。リコールの要請をしなかったことで、他社は昨
年12月以降も、在庫の充電池を使って発火の恐れがあるパソコンを出荷していた可能
性がある。
 
 ソニーは「パソコンのシステム構造まで含めた原因の検証が足りなかった」(広報セ
ンター)と落ち度を認めている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061003i101.htm
822It's@名無しさん:2006/10/03(火) 04:36:58
これもソニーバッテリ?

237 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2006/10/02(月) 12:27:47 ID:bCnfcgmn0
>>235
ABC News: Could Burning Laptop Batteries Bring Down an Airplane?
ttp://abcnews.go.com/GMA/Consumer/story?id=2314891

ざっと訳すと
「2月、UPSの貨物便が31000フィート上空を飛行中に火災発生。
奇跡的に無事着陸し負傷者はゼロ。原因はパソコン用のリチウムイオンバッテリーと考えられる」
まあ「奇跡的に:Miraculously」ってとこがミソだよな。
ただでさえテロ絡みでいろいろ大変だってのに正直笑えねー。

フィラデルフィア空港に着陸した時の様子
ttp://www.cnn.com/2006/US/02/08/ups.plane.fire/index.html
823It's@名無しさん:2006/10/03(火) 05:00:53
78 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/10/03(火) 04:16:26 ID:+seK+uA40
アメリカではこの手の

 原因を知ってて隠蔽

は2000億円とかの賠償になります
見ものです。


94 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/10/03(火) 04:32:34 ID:+seK+uA40
>>79
東芝が全く実害の無い
フロッピの設計不備を知ってて黙っていたので
東芝が傾くほどの巨額賠償をさせらてたの
覚えてますよね?
和解費用だけで1100億円

富士通が現在の長期低迷にになったのは
HDDの回収が原因ですよね?

実際に被害を与えているソニー
まじで吹っ飛びますよ。
824It's@名無しさん:2006/10/03(火) 05:18:59
UPSの飛行機が逝ったか・・・。
どう転んでも、3000億円以上の請求が来るのは間違いないな。

他の積載物の被害額、
航空機1台の修理費、
修理中の航空機1機分のチャーター料、
その処理に掛かる人件費、
空港の緊急使用料、
UPS自体の名誉毀損料。

これらの損害賠償は、危険だと特定されていたにも関わらず、
のらりくらりと非を認めない企業体質にあったとなると・・・・。

アメリカの司法は厳しいよ。

Sonyはもうダメポ
825It's@名無しさん:2006/10/03(火) 09:31:48
ソニーのバッテリーリコール、ノートPC以外にも波及の可能性
http://japanese.engadget.com/2006/10/02/sony-time-bomb-recall/
Consumer Reports が米CPSC(消費者製品安全委員会)の広報官Julie Vallese氏の言葉として伝えているところによると、「今後(10月に)公表されるソニーのリコールはノート型コンピュータだけでなく、DVDプレーヤや携帯用ゲームデバイスに及ぶ可能性が高い」。

ソニーはCPSCに協力して欠陥バッテリーによる発火の危険性がある機器の特定を進めています。
ウォールストリートジャーナルの記事では、ポータブルDVDプレーヤでも相当数の発火事例が報告されていたとのこと。
CPSCによれば、現在確認されているDVDプレーヤの発火事例は47件。
「バッテリーから火が出る可能性は低いが、現実に存在している」(Vallese氏)。

ちょwwwwっURL名wwwwGJwwww
826It's@名無しさん:2006/10/03(火) 09:57:13
アメ公は日本をいじめるのが大好きだな・・・
自分の国より日本の技術の方が優れてるから悔しいんだろうな。
827It's@名無しさん:2006/10/03(火) 10:04:02
【ソニー板名物、猛烈マスカキ君の失笑妄想劇場】

>24 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2006/08/17(木) 10:04:27
>デルってひどい会社だな
>おそらくソニーは日米安保理のせいで強く出れないんだろう

ノートパソコンのバッテリーをリコール・ソニー子会社製造2個め
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1155773860/


>826 名前: It's@名無しさん 2006/10/03(火) 09:57:13
>アメ公は日本をいじめるのが大好きだな・・・
>自分の国より日本の技術の方が優れてるから悔しいんだろうな。

ノートパソコンのソニー製バッテリーをリコール・7個め【テロ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1159454671/
828It's@名無しさん:2006/10/03(火) 10:35:08
>ソニーのClancy氏は、これまでの情報から判断する限り、カンザスシティの事例は偽造バッテリが原因と思われると語った
829It's@名無しさん:2006/10/03(火) 10:35:53
>が、なぜ偽造だとわかったのか、その理由については詳しい言及を避けた。
830It's@名無しさん:2006/10/03(火) 10:36:30
ソニーVAIOノートも炎上

事件が起こったのは米カンザス州ShawneeのPaul Kuppermanさん宅で、
電源を切って充電中だったバイオが突然炎を噴きだしたとのこと。
いったんは消火器で消し止めたものの数分後にまた発火したため
消防当局が呼ばれる騒ぎになりました。

http://japanese.engadget.com/2006/08/23/vaio-fireworks/
831It's@名無しさん:2006/10/03(火) 11:11:30
「VAIO(バイオ)」で自社製電池を使うソニーも「近く回収を始める方向」と述べた。

富士通や東芝、ソニー製PC電池を一斉回収へ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060929AT1D2902O29092006.html
832It's@名無しさん:2006/10/03(火) 16:01:34
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/10/03/103,1159857845,61173,0,0.html

商品名 ワイヤレスコントローラ(SIXAXIS)
型番 CECHZC1J
発売日 11月11日
価格 5000円[税込]
仕様
・6軸検出システム搭載
・無線(Bluetooth)、有線(USB)接続可能
・リチウムイオン充電池内臓



・・・・・・PS3のコントローラ電池入ってるよ
833It's@名無しさん:2006/10/03(火) 16:05:36
ゲームやってる最中に、手が吹っ飛んだりしたらやだな。
834It's@名無しさん:2006/10/03(火) 16:08:00
嫉妬君嫉妬君,以前から聞いてるんだけど
「電池のセル内に紛れ込んだ金属片でショートして発火する現象」
を,どういう回路で鎮火できるのか説明してくれないか?

まさかVAIOには温度センサーと連動して動作する消火器が内蔵されていて
発火したら消すとか言うんじゃないだろうな?
835It's@名無しさん:2006/10/03(火) 16:09:43
>>833
振動機能が強化されたものと思えばいいんジャネーノ?

どこも特許取ってないだろうし。
836It's@名無しさん:2006/10/03(火) 16:17:49
>>833
まさにリアリティを追求したんだろうね。
画中のキャラクターが撃たれる・爆発に巻き込まれる→コントローラー爆発・炎上

さすがSONY、クォリティが違うぜ。
837It's@名無しさん:2006/10/03(火) 16:49:15
バッテリリコール対象は?
838It's@名無しさん:2006/10/03(火) 16:51:15
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061003i304.htm

米ヒューレット・パッカード(HP)は2日、自社製パソコンの電池回収は行わないと発表した。

これで火吹いたらガクブル!
839It's@名無しさん:2006/10/03(火) 16:58:02
既にHPは4月にバッテリ交換してるし
裏取引でもあったんだろう
840It's@名無しさん:2006/10/03(火) 17:08:01
>>832
今度のPS初期ロット不具合祭りは発火かよ。。。
841I'll try not to!:2006/10/03(火) 23:50:02
関西系メーカと、関東系メーカで、
やっぱり、電池と言ったら、関西系でしょう。
関西系のメーカでは、大きなもんだ出ていないよね。
関西系のメーカから、見ると、ソニーは、電池は、素人集まりだと、言っている。
だから、自社工場も、何回も、燃やしてしまうしね。
今度は、ユーザの家を燃やそうとしているみたい。
842It's@名無しさん:2006/10/04(水) 00:08:43
>>841
俺はその意見に反対だな

ソニーが燃やそうとしてるのは飛行機だと思う
そのために、充電中でなくても発熱するように
設計したんだろう
843It's@名無しさん:2006/10/04(水) 00:52:11
アルカイダも青ざめる同時多発テロ遂行能力だな。
844It's@名無しさん:2006/10/04(水) 01:18:57
いやむしろ、ソニーってアルカイダの末端組織なんじゃないか!?
845It's@名無しさん:2006/10/04(水) 01:31:53
アルカイダも普通にノートPCくらい使ってるでしょw
困ってるんじゃないの?
846It's@名無しさん:2006/10/04(水) 01:40:35
ちゃんとサンヨー辺りのバッテリー使ってるんじゃね!?
847It's@名無しさん:2006/10/04(水) 01:43:53
>>845
きっとバッテリーはずしてAC駆動してるんだよw
848It's@名無しさん:2006/10/04(水) 02:22:52
         __、′     、 ’、  ′ 
       /     . ’      ’、 
      /  ─  、′・” ”;  ”  ’、
    /    (●)   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
    |       (__’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、
     \      ` ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ   ’、 ’・SIXAXS;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /     〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ーー,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |      ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
849It's@名無しさん:2006/10/04(水) 02:35:59
>>844
だからサウジの王子が(命が惜しいので以下略)
850It's@名無しさん:2006/10/04(水) 08:16:21
>>848
ちょ、おま…
851It's@名無しさん:2006/10/04(水) 13:25:11
テロ組織にも被害が及んどる気もするw
852It's@名無しさん:2006/10/04(水) 14:57:57
まだ??リコール対象を発表してよ。
853It's@名無しさん:2006/10/04(水) 14:59:38


ヴァィォは急速充電しないから大乗仏教理論




854It's@名無しさん:2006/10/04(水) 15:13:58
*11:32JST <6758> ソニー 4470 -130

連日の安値更新。次世代ゲーム機の欧州発売延期や
リチウムイオン電池の回収などに続き、本日は次世
代DVD機2層式録画見送りなどと報じられており、
追加のマイナス材料と捉えられている。また、パソ
コン電池不具合に関して、社内調査で解明できず、
外部機関に究明依頼と伝わっていることも不安視へ。
855It's@名無しさん:2006/10/04(水) 21:35:08
駄目駄目だな。20世紀アナログ時代の栄光はもう影も形も無い…
856It's@名無しさん:2006/10/04(水) 22:12:24
       _
     /   \
   ./   / ̄
  /  ./
  |  /
 / /
 |/________
 | ̄  /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
 | /   -・=\ /=・- |  ソニーにには何にか能力がが
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  がか欠けっ欠けっけってっけぃるるるるR
 |      -=ニ=- _   |
 |       `ニニ´   |
 \ _\____//             ノーミソ!
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\                  ノーミソ!
857It's@名無しさん:2006/10/04(水) 22:24:50
事なかれ主義を地でいくソニー、駄目過ぎ。一回潰れとけ。
858It's@名無しさん:2006/10/04(水) 22:47:01

  馬  鹿  ニ  ー  ト


  ソ  ニ  ー  た  た  き  で


  う  さ  晴  ら  し




( ´,_ゝ`)プッ
859It's@名無しさん:2006/10/04(水) 22:48:51
がんばれ
860It's@名無しさん:2006/10/04(水) 23:05:15
ベンダー非公開だからソニー製かは不明だけど、事故発生確立は高い
ね、HPの件。HPは200万台にソニー製バッテリ採用という報道も。

HP、ノートPC用バッテリ13万5000個をリコール (2005/10/17)
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20088959,00.htm
・対象は全世界で販売された13万5000台のノートPCのバッテリ
・内部回路のショートによる過熱の問題が16件、ノートPCのケースが溶け
たり、黒焦げになったりするなどして、小規模な物品損害が発生した例も
4件(うち米国では1件)

HP、ノートPC用バッテリをリコール--過熱や発火に対処 (2006/04/21)
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20102260,00.htm
・対象は全世界で販売された1万6000台のノートPCのバッテリ
・「HPはバッテリが過熱した事例報告を20件受けている。うち1件は軽症を
伴い、11件では小規模な物品損害事故が発生している」(米消費者製品安全
委員会)
861It's@名無しさん:2006/10/04(水) 23:30:26
HP、ソニー製バッテリセルは安全で回収予定なし
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1004/hp.htm

HPは10月2日(現地時間)、同社製ノートPCに搭載されているソニー製バッテリは安全で、回収は行なわないと発表した。
HPのバッテリパックに採用されるセルは、厳密な選別および厳重なテストをクリアし、冗長化された安全回路を組み込んでいる。
また、バッテリ単体およびシステムに組み込んだ両方の状態で全数テストしているという。
HPを信用するとしても
「同社製ノートPCに搭載されている」という限定付きだけどな

真相は既に問題が発生してリコール済みです、という辺りなんだが
ソニーの疫病神GK嫉妬くんが引用に使う以上、火を噴きそうだねw
863It's@名無しさん:2006/10/04(水) 23:42:45
hp今回の騒動の前に2回バッテリリコールやってるから
それで解決済みなのかもね
864It's@名無しさん:2006/10/04(水) 23:52:35
いや、ソニー製ならやってくれそうな気がする!!
865It's@名無しさん:2006/10/04(水) 23:55:08
アイボが留守中に火を噴いたりしないか?
それが心配で抹殺した。
866It's@名無しさん:2006/10/05(木) 00:27:44
なんだソニー以外は皆回収してるんだ
867It's@名無しさん:2006/10/05(木) 01:27:47
「アップルとDELLで終わり」と本気で考えていたんだろうなw
868It's@名無しさん:2006/10/05(木) 01:49:28
hpは回収なしだって
869It's@名無しさん:2006/10/05(木) 01:50:40
>>868
騒ぎになる前に既に
870It's@名無しさん:2006/10/05(木) 01:51:13
2006年4月20日
≫ HP Compaq nx4800 Notebook PCバッテリパック自主回収プログラムのご案内
HP Compaq nx4800 Notebook PCに使用されているバッテリパックの一部に不具合が確認され、安全上の問題が
発生する可能性があることが判明いたしました。HPでは、安全上の観点から該当するバッテリパックを全品回収し
無料で交換する「HP Compaq nx4800 Notebook PCバッテリパック自主回収プログラム」を実施いたします。

2006年4月20日
≫ HPモバイルバッテリパック自主回収プログラム
HPノートPC製品に使用されているバッテリパックの一部に不具合が確認され、安全上の問題が発生する可能性が
あることが判明いたしました。HPでは、安全上の観点から該当するバッテリパックを全品回収し無料で交換する
「モバイルバッテリパック自主回収プログラム」を実施いたします。
871It's@名無しさん:2006/10/05(木) 03:49:45
HPはチェックしてるという割には、不具合の確立が高い >860。
872It's@名無しさん:2006/10/05(木) 08:13:44
>>871
拝島事業所に文句言えば?
富士通のリコール対象台数、28万7000個
http://www.asahi.com/business/update/1004/119.html

東芝、ソニー製電池の回収決定 全世界83万個対象
http://www.sankei.co.jp/news/060929/kei017.htm

東芝、パソコン34万台リコール ソニー製電池
http://www.asahi.com/life/update/0919/004.html

ソニー製電池の交換対象、世界で760万個超に=富士通28万個
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061004-00000165-jij-biz
874It's@名無しさん:2006/10/05(木) 08:32:04
回収した電池はどこへいくのかなあ
875It's@名無しさん:2006/10/05(木) 09:24:11
再利用
876It's@名無しさん:2006/10/05(木) 09:58:19
実際嫉妬君の呪詛返しのおかげで何度ソニーは痛い目を見たかw

心あるGKの諸君はまずあのマスカキ猿を抹殺するべく努力したほうがいいんじゃまいか。
877It's@名無しさん:2006/10/05(木) 09:59:48


ヴァィォは急速充電しないから大乗仏教理論






878It's@名無しさん:2006/10/05(木) 10:00:22
スペースインベーダーの秘技、炎のコマが使えるPCがあると聞いてこのスレにたどり着きました。
879It's@名無しさん:2006/10/05(木) 11:54:19
急速充電って、充電電流or充電電圧が高いって事?
880It's@名無しさん:2006/10/05(木) 12:02:04
そういえば急速充電を売りにしてるDAPがあったような気がしたが、どこの製品でしたっけ?
881It's@名無しさん:2006/10/05(木) 13:18:59
3分充電、50時間スタミナのヲークマンもお忘れなく
882It's@名無しさん:2006/10/05(木) 15:55:35
プレイステーション3の周辺機器が発表
http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/03/103,1159857845,61173,0,0.html
商品名  ワイヤレスコントローラ(SIXAXIS)
仕様   ・リチウムイオン充電池内臓 


いつ発火するかドキドキハラハラ。かつてないスリルとサスペンスのコントローラはいかがですか。
883It's@名無しさん:2006/10/05(木) 17:01:22
振動機能ついてないのに、なぜかブルブル
884It's@名無しさん:2006/10/05(木) 17:29:49
自機が死ぬと即座に....bomb
885It's@名無しさん:2006/10/05(木) 17:51:35
ソニーが世界規模で回収しますって個別にやるより、知らぬ存ぜぬを決め込むより断然男らしい判断だと思いますけどね。株価の一時的な下落なんか気にするな! ガンバレソニー!
886It's@名無しさん:2006/10/05(木) 17:53:39
>>883
震動機能が付いてたら、それが引き金にショートしたりしてw
887It's@名無しさん:2006/10/05(木) 17:54:22
ガンバレソニー!!金属片も3倍増で今夜も大爆発だ!!!
888It's@名無しさん:2006/10/05(木) 17:57:35
プレス発表の、自主交換プログラムって何?公の制度?
889It's@名無しさん:2006/10/05(木) 18:10:23
>>885
僕が悪いんじゃないよ、Dellが悪いんだよ
僕が悪いんじゃないよ、Appleが悪いんだよ
僕が悪いんじゃないよ、きっと偽造バッテリに決まってる
僕が悪いんじゃにあよ、下請け業者が勝手に紙を変えたんだよ
なんだよなんだよ、交換すれば良いんだろ。そのうち始めるかも知れないよ


…大変男らしいですねえ
特に、知らぬ存ぜぬを決め込んだあと、誤摩化しきれなくなっての交換とか
890It's@名無しさん:2006/10/05(木) 19:52:53
電池に金属粉が混入してて内部でショートして大電流が流れても
問題なく普通に使えるHPのテクノロジーはマジ世界一だなあ(棒
891It's@名無しさん:2006/10/05(木) 20:09:57
HPの場合は「バッテリー交換リコール済なので」安全です
「問題が解決済みなので安全」という、ごもっともな主張です

なので、今回のソニーの発表内容は「筋違い」なわけですよ
当時名前を伏せてあげたのに今回は都合よく名前を使われる
迷惑なのはHPだと思いますよ
892It's@名無しさん:2006/10/05(木) 23:19:16
迷惑を振り撒く有害企業age
893It's@名無しさん:2006/10/05(木) 23:40:55
金属混入始めました(笑)
894It's@名無しさん:2006/10/06(金) 01:07:23
冷やし中華並みのお手軽さだなw
895It's@名無しさん:2006/10/06(金) 01:29:57
ソニー終わりました
896It's@名無しさん:2006/10/06(金) 01:54:53
>>893
なかなか贅を尽くした電池ですな
897It's@名無しさん:2006/10/06(金) 14:07:08
898It's@名無しさん:2006/10/06(金) 16:59:17
ソンニの電池には素敵回路が詰まっているのでしょうか。
899It's@名無しさん:2006/10/06(金) 17:48:06
敵を発見したら燃えるんじゃないの?
つ「索敵回路」
900It's@名無しさん:2006/10/06(金) 20:14:00
それなんて自爆装置!?
901It's@名無しさん:2006/10/06(金) 20:26:05
それなんてソニータイマー!?
902It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:32:06
つかソニーボムっ!!
903It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:40:31


ソニー製電池:日立も1万6000個回収

 日立製作所は6日、同社の法人向けノート製パソコン「フローラ」に搭載
していたソニー製のリチウムイオン電池約1万6000個を回収・無償交換
すると発表した。過熱・発火事故が相次ぎソニーが全世界で自社製電池の自
主回収を決めたことに伴う措置。対象は「210W」「Se210」の2機
種4モデル。


 PCメーカーによるソニー製電池の回収・無償交換の実施は日立で6社目。
回収対象は世界で計約766万個となった。


http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061006k0000e020085000c.html
904It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:37:44
ソニーの科学は世界一ィィィ
905It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:41:49
ィィィ リチウムイオン照射装置作動!
906It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:51:17
――ソニーバッテリは
2度とパソコンへは戻れなかった…。
電池と爆弾の中間の物体となり
永遠に市場空間をさまようのだ。
そしてリコールしたいと思ってもリコールできないので
――そのうちVAIOは考えるのをやめた。
907 ◆fuihz7FxWY :2006/10/06(金) 23:55:42
あらら〜
908It's@名無しさん:2006/10/07(土) 03:27:51
ソ、ソニー帝国に栄光あれー!
あぼーん
909It's@名無しさん:2006/10/07(土) 06:20:22
交換する電池が良品であると断定できる?
不良の原因と対策と、その効果まで公表して欲しい。
この程度、気づいてるよね。じゃ、なければ、安心感なし。
910It's@名無しさん:2006/10/07(土) 11:14:56
発表された通り、パソコン側の保護回路がまともに実装されていない事が最大の問題であって、電池自体に
は火災を起こすような瑕疵は存在しない。
人は炎をあげて燃えるバイオの写真を見て衝撃を受けるだろうが、あれは偽造電池の所為である。
品質向上した電池と保護回路が搭載されたバイオは最も安全なパソコンといって過言はないだろう。
911It's@名無しさん:2006/10/07(土) 11:20:52
すぐ分かるような嘘ばらまくんじゃねー
912It's@名無しさん:2006/10/07(土) 11:28:58
日立、ソニー製電池パック1万6千個リコールへ
http://www.asahi.com/business/update/1006/130.html

リコールを表明した主要メーカーの対象個数は計約766万個になり、
ソニー製パソコン「VAIO」搭載分も含めると、800万個を超える見通しだ。
913It's@名無しさん:2006/10/07(土) 11:37:34
>>910

>>910

ソニー自身が、ソニーに(も?)非があることを認めているわけですが?

#2006年08月25日
#アップルコンピュータ社による同社製ノートブック型コンピュータの電池パック回収に対する弊社の対応について
#ソニー株式会社
(略)
#今回の回収は、対象電池セルの一部に混入した微細な金属粒子が、電池セル内の他部品と接触し、稀にではありま
#すが、電池セル内部で短絡(ショート)を起こすことに起因します。通常、内部短絡を起こした電池セルは電池機
#能を失うだけですが、ある稀な状況下においては、内部短絡が電池セルの過熱や場合により発火を引き起こすこと
#があると判明しました。なお、このような事象が発生する可能性は、ノートブック型コンピュータのシステム構成
#の違いの影響を受けると判断しています。
(略)
#今回のアップルコンピュータ社および先に発表されたデル社のリチウムイオン電池パック回収プログラムにおいて、
#弊社が負担する交換用電池パックおよびその他関連費用は、現時点であわせて200億円から300億円※を見込んでお
#ります。
914It's@名無しさん:2006/10/07(土) 11:44:26
金属片を取り除く保護回路って、どんなのなんだろうねえ
少なくともX線探知機くらいはついてそうだし、
すでに回路じゃないような気もするね
915It's@名無しさん:2006/10/07(土) 12:09:41
クッタリのスーパー回路(Cell内蔵)に違いない
916It's@名無しさん:2006/10/07(土) 12:18:34
532 :It's@名無しさん :2006/10/05(木) 12:55:41
一つ聞きたいのだが?

「良性のショート」って部分。
ショートってのは悪性も良性もないんだが・・・。

ショートというのは電極の+、-が直接接触することで、
電力量に応じた反応熱が出てしまう危険な状態を指すのだが。

ショートで発生する熱量は、電力量に比例して温度上限がないため、
ショートによる発生熱を利用したアーク溶接機なども一般的に使われておる。

ちなみに、鉄が溶ける温度は1600度。その程度の熱はショートによって簡単に発生する。
発生時における温度上昇時間はミリ秒単位。
それだけショートは危険なことであり、電化製品の設計ではもっとも避けなければならない項目とされている。


保持電力量の高いリチウムイオンでは、
内部でショートした場合、即、発火、爆発に繋がるのは当たり前の現象。

「良性のショート」という、言葉のオブラートで与えるイメージを軽減させようとしていたのであろうが問題外。
一般消費者に真実と違うイメージを与えようとした偽証であることは間違いない。
917It's@名無しさん:2006/10/07(土) 12:44:32
斜め読みが頻発してるが判りづらいのでやめてほしい。
嫉妬君への撒き餌かもしれんが。
918It's@名無しさん:2006/10/07(土) 13:05:38
何でバッテリーの中に金属片が混入するの?
誰かが故意に入れたのかなぁ。
井出前会長は憲法改悪反対してたしな。
公安の破壊工作員の仕業じゃないの?

そう言えば、山崎や雪印でも似たような事があったよな。
その時は、社内の組合活動で自民党右翼政府の思惑に都合が悪い事が広がっていたんじゃないのかな。

再発を防ぐには、監視強化だね。
従業員には知られない様に工場に隠しカメラを死角が無いように設置し、録画しておく事だな。

それには多少費用が掛かるが、信用を毀損されるよりは遥かに安い。
919It's@名無しさん:2006/10/07(土) 13:15:56
どうもこのコピペがお気に入りらしいな
920It's@名無しさん:2006/10/07(土) 13:31:02
こんだけ集めたらどれだけの破壊力を持つバクダンが作れるのかな? オソロシス
921It's@名無しさん:2006/10/07(土) 23:13:09
>910
よしんば保護回路(つうかヒューズ)がついていたとしても、火が出ないってだけで、
バッテリは壊れるよ。だからリコール・回収をしなきゃいけない事に変わりはないんだけど。
判ってないんだろうね。
922It's@名無しさん:2006/10/07(土) 23:40:56
そもそもこんな不良品作って恥ずかしくないってのが逝かれてる
923It's@名無しさん:2006/10/07(土) 23:56:14
爆弾といえばキラークイーンですが何か
924It's@名無しさん:2006/10/08(日) 00:11:57
がんばれタブチ?
925It's@名無しさん:2006/10/13(金) 17:07:17
http://h50146.www5.hp.com/info/newsroom/pr/fy2006/fy06-194.html
本お知らせは、2006年10月2日に米国でソニー株式会社と発表した、
ノートPCのバッテリ問題 についての共同声明のサマリと、安全性に関するアップデート情報をまとめたものです。
926It's@名無しさん:2006/10/13(金) 17:27:55
HPはソニー製バッテリセルを採用する前に、11ヶ月にわたる評価テストを繰り返した結果、
より安全性を高めるためにバッテリセルの一部設計変更を要求しました。 HPのバッテリ
パックには、この設計変更されたバッテリセルを採用しています。

HP向けのバッテリセルは、発熱事故を起こした他のPCメーカ向けのバッテリセルとは異なる
生産ロット品を使用しています。
--------------------------------------------------------
ぬ、抜け駆け…
927It's@名無しさん:2006/10/13(金) 17:46:20
hpはおかしいことに気がついて直させた。
他のメーカーは気がつかずにそのまま納品した。
ソニーはおかしいことを知っていながら問題が起きるまで黙っていた。

とこういうわけか…。
928It's@名無しさん:2006/10/13(金) 20:54:23
HPが妙に自信があったのはこれがげいいん(なぜかry)か
929It's@名無しさん:2006/10/13(金) 21:48:05
930It's@名無しさん:2006/10/13(金) 21:54:40
>当社としましては、早急に詳細をご案内をさせていただく所存ですが、
>多くの会社がソニー製バッテリーの自主交換プログラムへの対応を
>表明しているため、バッテリーパックの供給はかなり厳しい状況に
>あります。このため、具体的なご案内につきましてはいましばらく
>お時間をいただきますようお願い申し上げます。

うわああああああああああ
931It's@名無しさん:2006/10/13(金) 23:24:25
まあもちつけ

中古の炎上する可能性のあるバッテリーを
新品の炎上する可能性のあるバッテリーに交換するのが
ちょっと遅れるだけの話じゃないか
932It's@名無しさん:2006/10/14(土) 01:23:21
ソニー製バッテリーの自主交換プログラムに関するお知らせ
http://support.sharp.co.jp/mebius/menu/news/detail_top.shtml?did=91

当社(シャープ)としましては、早急に詳細をご案内をさせていただく所存ですが、
多くの会社がソニー製バッテリーの自主交換プログラムへの対応を表明している
ため、バッテリーパックの供給はかなり厳しい状況にあります。
933It's@名無しさん:2006/10/14(土) 01:41:25
でもさあ、ソニー自身が原因を特定出来てない(外部機関に調査を依頼した)
んだから、そのHPが要求した仕様変更で大丈夫なのかは誰にもわからないんだよ。

もし、HPが要求した仕様変更でOKだとしたら、それでも原因が分からない
ソニーは猿以下の知能しかないってことになる。
934It's@名無しさん:2006/10/14(土) 01:47:45
>>933
多分後者
935It's@名無しさん:2006/10/14(土) 09:16:02
猿は言い過ぎとしても、町工場よりレベルは遥かに低いといえそうだ。
936It's@名無しさん:2006/10/14(土) 10:01:29
VAIOの対象機種の発表はいつになるのだろう。
こんなの出そうな悪寒、

「他社のお客様の安全を第一に考え対応しております。従いまして、大変
申し訳ありませんが、弊社VAIOをお使いのお客様におかれましては、バッ
テリーの交換は、いましばらくお待ち下さい。」
937It's@名無しさん:2006/10/14(土) 11:19:50
大体バッテリーが圧倒的に足りません
他社相手だと訴訟→損害賠償に発展する可能性がありますが、
VAIOユーザー個人相手ならその可能性は低くなり、また賠償額も
軽微になると考えられますので他社優先・VAIOユーザーは後回しです

…ってことだよな
938It's@名無しさん:2006/10/14(土) 13:06:56
いつものタイマー機能入れようとして金属粉入れといたけど量が多すぎ
ちゃった。保障期限過ぎたものは完全に使用不能にしようとしたけど、
今回はやりすぎちゃたよぉ。交換バッテリーは金属粉の量を調整して、
一年一ヶ月ぐらいで安全に使用不能になるようにタイマー調整してある
から安心してね。 byチョニー
939It's@名無しさん:2006/10/14(土) 14:54:39
交換する奴だって、どんなものだか????他には、電池ねえのか。
940It's@名無しさん:2006/10/14(土) 15:46:53
HPだって燃えてるわけよ?
http://regmedia.co.uk/2006/09/24/battfire_1.jpg
http://regmedia.co.uk/2006/09/24/battfire_3.jpg
http://regmedia.co.uk/2006/09/24/battfire_2.jpg
動画
http://regmedia.co.uk/2006/09/25/battfile.mp4
部品選定なんてどこのメーカーもやってるわけだから
ソニーが検査手抜いたか、もともとバッテリーの設計に問題があったしか考えられない。
941It's@名無しさん:2006/10/14(土) 15:52:36
942It's@名無しさん:2006/10/14(土) 16:42:16
>>940
HPのバッテリーもソニーが供給してましたよね。
943It's@名無しさん:2006/10/14(土) 17:17:55
交換品の目処がある程度整ってからリコールを開始するシャープや日立のやり方は
消費者をなめているとしか思えない。
アメリカ企業のほうがユーザー目線に立っていることにがっかりした。
944It's@名無しさん:2006/10/14(土) 17:59:07
問題はソニーのような韓国企業やね
945It's@名無しさん:2006/10/14(土) 18:45:36
>>937
正解です。
賞品として返却バッテリー、好きなだけ差し上げます。
946It's@名無しさん:2006/10/14(土) 19:23:19
947It's@名無しさん:2006/10/14(土) 21:12:28
>>946
HPはゴニョゴニョ・・・
948It's@名無しさん:2006/10/14(土) 23:07:45
テレ東キターーーーーーーッ
949It's@名無しさん:2006/10/15(日) 16:50:49
>>948
WBSの電池特集は、なんだか訳のわからん内容だった。
でも、ソニー製が危険だということだけはよく伝わってきた。
950It's@名無しさん:2006/10/15(日) 17:37:18
Macっていまだにマルチタスクじゃないの?
951It's@名無しさん:2006/10/15(日) 17:54:00
にっちもさっちも行かなくなると話題逸らしか。。。
952It's@名無しさん:2006/10/15(日) 17:58:44
>>951 ワラタ
単なる誤爆かと思ったら、そうじゃなかったのねw
953It's@名無しさん:2006/10/15(日) 18:00:13
>>950
嫉妬君,知ったかぶりで話を振るとまたボロが出るよ
954It's@名無しさん:2006/10/15(日) 18:03:07
ソニー痛恨、相次ぐ誤算 BDレコーダーもトラブル
http://www.sankei.co.jp/news/061015/kei005.htm

開幕直後の華々しい発表会は、皮肉にもソニーに厳しい現実を突きつける
場となった。
 発表したBDレコーダーは目指していた2層記録ができず、1層しか録画
できないことが判明したのだ。松下電器産業が発表したレコーダーは録画・
再生とも2層対応。BDは1層25ギガバイトを記録できる大容量が魅力だ
けに痛恨の結果となった。

 次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の欧州での発売延期は、
基幹部品の青色半導体レーザーの量産が軌道に乗らなかったためだが、これも
自社に原因がある。BDもPS3も重要な戦略商品であるだけにダメージは
大きい。

 さらにイメージを悪化させ続けているのは、発火・過熱などの不具合を起
こし「全面自主回収」に踏み切ったノートパソコン用リチウムイオン電池。
中国・聯想(レノボ)製ノートPCの発火事故の原因は不明だが、ソニーは
内部調査を断念し、外部の第三者機関に調査を依頼した。「ものづくりの
会社として原因がわからないのは致命的」(業界関係者)との厳しい声も飛ぶ。
955It's@名無しさん
信じられないくらい大きな炎を上げて燃えるノートパソコン

もしもこれが飛行機の中だったら墜落もありうるだろう