【PSP】売れた!UMDビデオ馬鹿売れで妊娠憤死www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
ワーナー(日本)のUMDビデオ、値下げで実売数10倍に!

ワーナー・ホーム・ビデオが一部UMDタイトルの期間限定キャンペーン
を無期限延長、980円に値下げというニュースは先日お伝えしましたが、
同社によると値下げ後の販売本数が10倍以上になったとのこと。
売れた!UMDが売れたよ!!

これまで海外でUMD映画リリースが大幅削減・中止されたり、映画スタ
ジオ幹部から「ソニー爆弾」呼ばわりされたり、米小売り大手がUMD映
画販売から撤退するなど陰惨な記事しか載せることができず大変心苦
しい思いをしていましたが、ついに明るいニュースを紹介できて感無量です。

その10倍が実際には何本なのか、急に10倍売れるような従来の売り上げ
はどれくらい低迷していたのかなど多少気にかからないこともありませんが、
「無限倍に」と発表されなかっただけでも1本以上は売れていたことが分かり
ます。従来はDVDより画質・特典・仕様・汎用性すべてが下、価格だけは上
という苦しいメディアでしたが、適正価格さえ獲得すればSD世界の覇権まで
あと一歩です。PSPの戦いはこれからだ!!

http://japanese.engadget.com/2006/09/06/umd-wagon-sale/
2It's@名無しさん:2006/09/08(金) 14:33:13
>1
あなたみたいな感じに騒ぐ人を見ると
余計にソニーの株おちますよ?wwwww
3It's@名無しさん:2006/09/08(金) 15:11:12
>>2
これ以上ヤメレwww
4It's@名無しさん:2006/09/08(金) 15:18:16
カワイソス
5It's@名無しさん:2006/09/08(金) 17:37:10
エンガジェ素敵過ぎる。
6It's@名無しさん:2006/09/08(金) 20:23:00
10倍てw
よほど母数は悲惨な売り上げ数だったんだなw
7It's@名無しさん:2006/09/09(土) 02:18:54
もはや涙無しでは見れないスレだ。。
8It's@名無しさん:2006/09/09(土) 03:33:02
1本が10本くらいだろ
9It's@名無しさん:2006/09/09(土) 04:00:01
10倍以上というのは1000倍くらいかも
もとが0に限りなく近いからなぁ

いずれにしろ こういうのを末期現象と呼ぶ
10It's@名無しさん:2006/09/09(土) 11:36:24

U・M・D! U・M・D! U・M・D! U・M・D! U・M・D!

U・M・D! U・M・D! U・M・D! U・M・D! U・M・D!

U・M・D! U・M・D! U・M・D! U・M・D! U・M・D!
11It's@名無しさん:2006/09/09(土) 12:39:36
いくらなんでもろくでもない映画ばかり出し過ぎ。
12It's@名無しさん:2006/09/09(土) 15:21:49
姉UMD
13It's@名無しさん:2006/09/09(土) 16:21:14
エロUMDも980にしてほしい!
14It's@名無しさん:2006/09/09(土) 17:06:23
PSP以外にもUMDドライブを搭載した機器を作るとか言っていたけれど、

どうなったの?
15It's@名無しさん:2006/09/09(土) 17:07:11
>>14
何のことかな。
16It's@名無しさん:2006/09/09(土) 18:20:45
値段980円でDSLで再生出来るようになったら普及するんじゃないかな?
任天堂に話を持ち掛けてみては
17It's@名無しさん:2006/09/09(土) 19:03:30
ネットで囁かれる 「ソニータイマー」の正体
http://www.j-cast.com/2006/08/22002633.html

ノートパソコン発火「すべての原因はソニー」とアップル
http://www.j-cast.com/2006/08/25002711.html

年末のゲーム機大戦争 任天堂DS一人勝ち?
http://www.j-cast.com/2006/09/04002818.html

PS3発売前に これだけの不安
http://www.j-cast.com/2006/09/05002837.html
18It's@名無しさん:2006/09/09(土) 20:33:38
妊娠はもうPSPなんて
相手にしてねーような気がするが。
19It's@名無しさん:2006/09/10(日) 05:19:36
昔はps擁護に一定の信頼性があったのに
最近はフォローのしようがないほど悲惨になってきた
統計的にここまで差がつくとpsが惨めに思えてきた
20It's@名無しさん:2006/09/12(火) 21:22:06
何で、sonyって普及しやしない新規格をすぐ作るんだろう。
21It's@名無しさん:2006/09/12(火) 21:25:50
世界ナンバーワンになりたいから。

例えば、PSPはUMD再生機として世界ナンバーワンのシェア!

とか

orz
22It's@名無しさん:2006/09/13(水) 14:46:58
UMDじゃなくてさ、
MD刺さるようにすればよかったのに。
23It's@名無しさん:2006/09/13(水) 18:47:34
さすがにMDはもう無理とソニーも認めてるのだろう。
24It's@名無しさん:2006/09/13(水) 21:25:41
>>21
メモリースティック世界シェアナンバーワン!イッツ・ア・ソニー!!
25It's@名無しさん:2006/09/13(水) 23:47:12
26It's@名無しさん:2006/09/14(木) 06:55:40
PSPソフトの買取は終了致しました。
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158110546/
PSPソフトの買取は終了致しました。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158107453/

ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/E/EXAPON/20060909/20060909144243.jpg



…おめれとうごらいまふ(泥酔
27It's@名無しさん:2006/09/15(金) 00:52:52
早速、無視したくて本スレ沈めてるよw
28It's@名無しさん:2006/09/16(土) 20:55:59
可愛そうなこと言うなよw

・・・と言いつつ俺もあげてみたり
29It's@名無しさん:2006/09/17(日) 00:59:54
在庫処分のワゴンにUMDビデオが沢山入ってた。
30It's@名無しさん:2006/09/17(日) 01:08:36
初めにUMDを考えた奴って
UMDがものになるって本気で考えたのかな
それを推進した企業体質といい
総入れ替えでもしないと
復活の見込みはないな
31It's@名無しさん:2006/09/17(日) 01:13:39
>>30
今動きが見えないってことは、極秘裏に今後の展開を検討中なのだよ。

若しくは既に諦めてるかw
32It's@名無しさん:2006/09/17(日) 02:13:11
1年前くらいはPCLの営業がUMD絶対売れるから出せ出せって
これに騙された映像メーカーさん結構居るようです
被害者はもうその話しないでくれとか言ってますお
ソニー爆弾オソロシス
33It's@名無しさん:2006/09/17(日) 04:29:45
デジタル家電界の原野商法だな
34It's@名無しさん:2006/09/17(日) 08:51:17
ゲームと違ってロイヤリティないからSCE売る気ないもんな
35It's@名無しさん:2006/09/17(日) 15:55:44
ただのゲームカセットで良かったのに、
何で映画なんか出したんだろう。
36It's@名無しさん:2006/09/17(日) 19:11:56
社長が飛行機の中で見たかったからだろ。
37It's@名無しさん:2006/09/17(日) 19:16:30
DVDメディアとUMDで、ユーザから2倍の金を取れると思ったから。
38It's@名無しさん:2006/09/17(日) 21:01:36
>>37
・・・
39It's@名無しさん:2006/09/17(日) 21:06:50
過去に消えていった様々な規格の中でもかなり惨いな。UMD。
40It's@名無しさん:2006/09/17(日) 23:38:45
それでも8mmとかMDとかCDVとかVSDとかSACDよりは圧倒的に売れただろ
41It's@名無しさん:2006/09/18(月) 00:57:29
8mmやMDの方が売れてただろ、UMDより
42It's@名無しさん:2006/09/18(月) 01:14:42
さあ、在庫整理、一掃セール。 もう二度と生産はいたしません。あしからず。
43It's@名無しさん:2006/09/18(月) 01:35:19
UMDつーか、PSPのゲームソフト安くなるまで待ってたんだけど
その前にPSP自体が死亡しそうなんで、やってみても良いカナと
思えるソフトは今のうちに買っておこうかしら?
44It's@名無しさん:2006/09/18(月) 01:40:19
>>43
来年になればハードもソフトもワゴンセールだから買う必要なし。
特にハードはバカみたいに出荷だけして市場でだぶついてるから、嫌でも投げ売りになる。
45It's@名無しさん:2006/09/18(月) 01:42:49
PSPもウォークマンみたいに投げ売りされちゃうのか。
46It's@名無しさん:2006/09/18(月) 01:44:52
PSXだって投げ売りされたろ?
PSPだって既にプロバイダー加入時のおまけと化してるし、
来年の福袋にも沢山詰め込まれるだろうよ。
47It's@名無しさん:2006/09/18(月) 01:52:07
8mmやMDを掴んだ自分でも、UMDは掴む気になれませんでした
48It's@名無しさん:2006/09/18(月) 04:57:17
アメリカじゃ試験的にメモステにコンテンツ入れるパッケージ出してるし、UMDスロットなしのPSPも出るみたいだし…
49It's@名無しさん:2006/09/18(月) 10:58:42
>UMDスロットなしのPSPも出るみたいだし…
異常なんだか当然なんだか分からないなw
50It's@名無しさん:2006/09/18(月) 11:16:13
今でもお試し版ネットブートとか出来るわけだし、パッケージやめた方が
安上がりだよね
51It's@名無しさん:2006/09/18(月) 12:00:19
ソニーに破滅が迫っているのではないか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1158498450/
52It's@名無しさん:2006/09/19(火) 03:22:40
UMDのTV出力装置を出せば、少しは需要が伸びると思うのだが。。。
ハッキリ言ってPSP2でUMDがなくなったら・・・(怒)
53It's@名無しさん:2006/09/19(火) 18:28:32
UMDなんて、1枚しか持ってない。
次の日曜日に売るつもりだし。

メモステに入れた動画を見たり、寝る前になんとなくネットいじったり、
RSSチャンネルをちょっといじるくらい。
ゲームなんて、何ヶ月してないかな?
54It's@名無しさん:2006/09/22(金) 16:24:26
ということで、HAGE
55It's@名無しさん:2006/09/23(土) 18:38:19
あげ
56It's@名無しさん:2006/09/23(土) 22:45:39
妊娠を任天堂信者と言う隠語として必死に
使用して2chに広めたい立場の人間とは誰でしょう?

1.GK
2.S社員
3.(1+2)
57It's@名無しさん:2006/09/24(日) 12:06:55
>>56 ワラタ

ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりこんな事いいだしてスマソ・・・・
GBAと比べてみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
58It's@名無しさん:2006/09/24(日) 12:34:40
懐かしいなそれ
59:2006/09/25(月) 18:30:47
>>57
どこかで見たコピペ
60It's@名無しさん:2006/10/08(日) 17:36:07
ソニー滅亡みたいだな
61It's@名無しさん:2006/10/08(日) 17:51:57
試しにUMDレコーダーだせばいいのに
62It's@名無しさん:2006/10/08(日) 18:06:06
>>61
クタが反対するので出せません。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/kaigai014.htm
>[Q] するとUMDはROMだけで提供するのか。RAMはないのか。

>[久夛良木氏] ROMだけ。ハリウッドと話すときもROM。ゲームやるときもROM。
>RAMも技術的にはやろうと思えばできるがやらない。コンテンツ供給者のためだ。
>同様に、PSPからアナログ出力も出さない。
63It's@名無しさん:2006/10/08(日) 20:12:31
HDD/UMDレコーダ出して、
録画したドラマ等が苦労なくPSPで見れるようになれば
それなりの訴求力はあるような気はするよね。
PCで録画→iPodで持ち歩き、ってのはやってる人それなりにいるでしょ。
どのみちUMDのセルビデオなんて終わった市場なんだから、
出しちゃえばいいのにな。試作の一つくらいはやってんだろ?
64It's@名無しさん:2006/10/08(日) 20:15:03
録画用UMDはROM規格より小容量にすればいいんじゃねえの。
65It's@名無しさん:2006/10/08(日) 20:20:11
ROMを二層にして
録画用は一層にすれば良い訳か
66It's@名無しさん:2006/10/08(日) 20:28:54
>ROMを二層にして
今売っているPSPを全て切り捨てて
ですか。
67It's@名無しさん:2006/10/08(日) 20:31:34
>>66
もちろん
買い替え需要を喚起するのも企業の責務だからな
68It's@名無しさん:2006/10/08(日) 20:42:54
TV関係もデジタル放送化して無理やり買い替えさせるという荒技を使ってるのだから、
そのくらいは大した影響は無いだろう。
69It's@名無しさん:2006/10/08(日) 22:45:47
娯楽は他にもあるから、買い替えてまで追従しないな。
TVもPSPも。
とくにPSP。
70It's@名無しさん:2006/10/10(火) 22:31:13
なーんだ、特価じゃなくて普通に値下げしてたんだ。
思わず買っちゃったよ871円で。
500円ぐらいが適正価格だよね
71It's@名無しさん:2006/11/14(火) 01:05:06
PSP頑張れ!
PS3の赤字を挽回するんだ
72It's@名無しさん:2006/11/15(水) 22:25:56
>>71
PSPも今仕入れている部品を放出し切ったら終わりだろ
73It's@名無しさん:2006/12/10(日) 03:27:09
悲しいスレだから書き込んで保守してあげる








UMDはソニー爆弾と言われたのにこんなスレがあるなんてw
74It's@名無しさん:2006/12/23(土) 05:16:47
悲しいスレなんだ
75It's@名無しさん:2006/12/23(土) 06:10:41
ソニーの反撃が始まったね
76It's@名無しさん:2006/12/23(土) 06:30:13
ソニーに不都合なスレを下げるためとはいえ、よくここまで自虐的なスレ上げるなw

2006/03/30 (UMDの売り上げは)ひどい。ほとんどゼロに近い。これはソニー爆弾だ
http://japanese.engadget.com/2006/03/30/umd-umd-umd/

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0::::::SONY::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} ミンナニゲテーー!!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
77It's@名無しさん:2006/12/23(土) 10:42:29
UMD-Rが出たらPSP復活の予感。
78It's@名無しさん:2006/12/23(土) 10:45:02
そもそもだよ、ハイビジョンの方向とUMDの方向を2つ提案することが
ソニーにモラルもポリシーもない事の証拠。

しかも片方は録画機が高価な上にROMは複製不可能。
もう一方は小さいくせに、ROMしかない。

PSPの再生映像の解像度縛りも酷いな。
79It's@名無しさん:2006/12/23(土) 14:42:15
>>77
書き換え可能なMDは爆死してるよ。
80It's@名無しさん:2006/12/23(土) 16:24:13
ワゴン・セールでおくればせながら、
TFT&MPEG4-AVCの高画質を知った
キングダム・オブ・へヴン

ブラック・ホーク・ダウンもほしいよ

ソニーはコンボパックなんかやらんと、新作を980円で素直に出せ
81It's@名無しさん:2006/12/23(土) 17:10:25
>>77
今更何言ってんの?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/kaigai014.htm
>コンテンツを作る側から見ると、今、DVDは頭打ちだ。次のブルーレイを待つよりも、
>すぐにお金が欲しい。そうすると、PSPへと広がる可能性が大きい。

>[Q] するとUMDはROMだけで提供するのか。RAMはないのか。

>[久夛良木氏] ROMだけ。ハリウッドと話すときもROM。ゲームやるときもROM。
>RAMも技術的にはやろうと思えばできるがやらない。コンテンツ供給者のためだ。
>同様に、PSPからアナログ出力も出さない。
82It's@名無しさん:2006/12/23(土) 23:32:59
じゃあ、供給されるコンテンツが無ければいいってこと?
まぁ、グループ内の自社コンテンツの扱いを見る限り100%無理だろうが。
83It's@名無しさん:2006/12/29(金) 21:07:06
せめてドライブがMD/HI-MDに対応してればなあ.....
84It's@名無しさん:2007/01/07(日) 05:06:29
そうだよねぇ
85It's@名無しさん:2007/01/08(月) 05:53:57
86It's@名無しさん:2007/01/12(金) 17:53:12
TVに繋げるUMDプレーヤーが無いからな
87It's@名無しさん:2007/01/13(土) 14:13:25
せめてPSPにAV出力があれば
88It's@名無しさん:2007/01/13(土) 15:29:32
ロード時間短縮(もしくはROM型でメモステ4Gなら十分いいソフトが…。)
小型化
PSとPS2エミュ(PS3で変換してメモステ)
これぐらいしてほしいな
89It's@名無しさん:2007/01/13(土) 15:43:48
今のソニーが何やっても無駄だと思うが。
PSP2が出たとしても、同社から競合機が出て潰し合いになるだろうし。
90It's@名無しさん:2007/01/23(火) 10:22:39
2で出すんじゃなく
超小型でUSBに刺してネジでとめるタイプの外付けHDD出せばいい
1.8インチ60Gね、まぁ将来的には1.8インチ80G出るだろうけど
91It's@名無しさん:2007/02/17(土) 14:42:56
PornoStationPortableマダー?
92It's@名無しさん:2007/02/25(日) 01:41:34
ユニバーサルなんて名前が今となっては痛いね
ソニーの一番嫌なとこがコンテンツの縛り。経営陣が無能すぎ。
もうワガママを通せるほどのブランド力が無い事を自覚すべき。
93It's@名無しさん:2007/02/25(日) 04:24:11
    ソ ニ ー 叩 き だ け が 生 き が い で す 
 ∩∩                               (∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<丶`∀´>  ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄  アナル ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、信者MEI豚 /~⌒ロリコン⌒ /
   |スカトロ |ー、  ホモ  / ̄|    //`i中卒土方豚 /
    |狂マカ豚| |職業妊娠豚/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /   ^  \ |    |
   |    |  )    /   /*\   \|       ヽ
   /  ^ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
94It's@名無しさん:2007/02/25(日) 11:00:34
妊娠判定機乙
95It's@名無しさん:2007/04/02(月) 21:12:30
妊娠はおめでたいな
96It's@名無しさん:2007/04/03(火) 01:31:56
出産もめでたいが
97It's@名無しさん:2007/05/03(木) 00:04:57
妊娠オワタ
98It's@名無しさん:2007/05/03(木) 00:21:25
また1ヶ月休眠スレw
GKサン、何か追い詰められてますか?
99It's@名無しさん:2007/05/20(日) 09:25:56
ここはニート君の自演スレではありません
自演は他板でどうぞ

と言われニート君の返答は…

341:It's@名無しさんsage2007/05/19(土) 01:06:42
すまん
嫉妬君の自演スレだったね

↑自演を認める瞬間であった…
100It's@名無しさん:2007/05/20(日) 15:26:58
嫉妬君必死だねw
101It's@名無しさん:2007/06/22(金) 02:18:28
保守
102It's@名無しさん:2007/06/27(水) 11:40:06
>>62
LDがなぜDVDに駆逐され市場から急速に消滅したのか、クタは知らないんだろな。
歴史に学ぼうとしないソニーは逝ってよし
103It's@名無しさん:2007/06/30(土) 00:24:09
UMDビデオか。
中古ですら玉数少ないよな。
104It's@名無しさん:2007/07/25(水) 21:10:37
そうなんだ
105It's@名無しさん:2007/07/25(水) 21:54:20
>>81
>同様に、PSPからアナログ出力も出さない。

お、こんな事いってたんだ。じゃあ今度のPSPは妥協点なんだな。
まあ、当人いなくなったからできたのかもしれんが。
106It's@名無しさん:2007/07/26(木) 00:20:45
で、PSPの映画ってツタヤで借りれるのか?
それが問題だろ。
107It's@名無しさん:2007/07/26(木) 23:22:57
>>106
映画会社が撤退している品を揃えたってしょうがないでしょうw
108It's@名無しさん:2007/08/20(月) 10:44:50
記録が可能な書き換え式UMDは技術的には可能であるが、何故作らないのでしょうか?
109It's@名無しさん:2007/08/20(月) 12:38:50
コピーさせないため
お客様は泥棒ですから^^
110It's@名無しさん:2007/08/22(水) 10:28:57
だが、PSPの自作ソフトで制御すれば中身を4GBのメモリースティックDuoに吸い出せる件。
111It's@名無しさん:2007/09/12(水) 05:46:19
そうなんだ
112It's@名無しさん:2007/09/12(水) 05:47:28
ソニーに都合悪いスレが上にあると
上がってくる無意味なスレ

マジでよく見ててください
その意味ないageカキコを

111 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/09/12(水) 05:46:19
そうなんだ
113It's@名無しさん:2007/10/16(火) 12:34:22
なるほどねぇ
114It's@名無しさん:2007/10/25(木) 23:51:04
115It's@名無しさん:2007/11/20(火) 21:09:14
どういうこと?
116It's@名無しさん:2007/12/25(火) 22:48:24
よくわからんな
117It's@名無しさん:2007/12/30(日) 23:27:01
(´ω`)童貞ども、PSP唯一のアダルトソフト「野球けん」を見ろ。
それを見たら最後、UMD教の信者と化すであろう。
118It's@名無しさん:2008/01/02(水) 17:58:08

>【PSP】売れた!UMDビデオ馬鹿売れで妊娠憤死www

さらし者というか…低脳振りを示すスレタイだな…
ソニー工作員の馬鹿さ加減が良くわかる

119It's@名無しさん:2008/01/02(水) 18:40:50
>>118
いや、UMDの惨状とスレタイだけ見比べたらそうかと思うけど
>>1 をよく読んだらPSPを馬鹿にしているだけだと分かるよ。
120It's@名無しさん:2008/01/14(月) 01:35:21
UMDって売れてるの?
121It's@名無しさん:2008/01/19(土) 03:16:26
そもそも売ってない。
122It's@名無しさん:2008/02/12(火) 21:17:15
そうなんですか
123It's@名無しさん:2008/03/02(日) 11:49:13
ヨドバシとかいくと意外と数あることに驚けるよ。
ソニーピクチャーズ以外の新作も地味に出てるし、あれでも利益は出るみたいね。
馬鹿売れには程遠いけど実は、HD-DVDよりは元気ですw

アイ・アム・レジェンドがUMDは¥1500だそうで、ちょっと惹かれてる……。
124It's@名無しさん:2008/03/02(日) 12:25:35
 
 Walkmanに、デジカメ、ICレコーダ、FM・AMラジオ(録再)、フルブラウザを標準搭載しないSonyは、負け犬。

 地球温暖化への影響度(CO2)においては、コカコーラや鯨や牛のげっぷ並の無駄な存在。

 まさに格差社会の諸悪の根源。つうか、デジタルを糞携帯会社から開放しないと、爆破する!☆

g
125It's@名無しさん:2008/03/25(火) 12:32:39
そうなのかい
126It's@名無しさん:2008/03/25(火) 13:30:53
記念日sage
127It's@名無しさん:2008/05/02(金) 19:44:42
そうなんだ
128It's@名無しさん:2008/06/03(火) 22:56:09
なるほどね
129It's@名無しさん:2008/07/20(日) 06:42:13
よくわからんな
130It's@名無しさん:2008/09/05(金) 05:57:02
どうなんでしょ
131It's@名無しさん:2008/09/05(金) 15:13:19
大阪でエロUMDどっかに売ってない?
132It's@名無しさん:2008/11/11(火) 22:30:18
知らないな
133It's@名無しさん:2008/11/11(火) 22:41:52
PSPのUMDビデオってアダルトビデオが多数あるわけだが子供に蔓延する危険性への対策って威力あるの?
134It's@名無しさん:2008/12/17(水) 19:58:05
135It's@名無しさん:2009/01/02(金) 21:18:32
そうなんだ
136It's@名無しさん:2009/01/18(日) 11:16:26
age
137It's@名無しさん:2009/01/24(土) 00:14:04
>>134
名作です
138It's@名無しさん:2009/03/04(水) 01:37:07
PSP2で切り捨て\(^o^)/
139It's@名無しさん:2009/03/11(水) 22:19:05
なるほどね
140It's@名無しさん:2009/04/17(金) 21:04:53
そうなのかい
141It's@名無しさん:2009/04/17(金) 21:17:25
【宮城】独学でジェットシューズを作った天才中学生 友達に使わせたら予想以上に凄すぎて時速300kmで爆走、壁に激突し死亡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1236867689/
142jason:2009/04/19(日) 16:58:43
/.....
143It's@名無しさん:2009/04/19(日) 19:34:00
UMDって何? 見たこと無いけど?
144It's@名無しさん:2009/04/19(日) 19:48:04
UMDは梅田のことですね。 大阪人の私には分かります。
145It's@名無しさん:2009/04/19(日) 20:16:23
>>14
悪用厳禁のため中止らしい
146It's@名無しさん:2009/05/01(金) 00:21:59
UMDアダルト一覧

2005/07/08 巨乳ナース 天衣みつ
2005/07/08 極 本番 立花理子
2005/07/08 金城アンナ 高級ソープ嬢
2005/07/16 h.m.pカウントダウン2005[Polar Star] 人気アイドルBEST10
2005/07/16 処女宮 古都ひかる
2005/07/16 星野ひかる BEST
2005/07/22 ロリナンパ すぺしゃる。5 おもらし中○生中出し編
2005/07/22 美BODY 〜エロテロリスト〜乃亜〜
2005/08/05 金城アンナ〜ぶっかけ〜
2005/08/05 会員制高級ソープ 二輪車限定 巨乳AV女優専門店 水谷桃、椎名まゆみ
2005/08/05 巨乳ナース 高井桃
2005/08/12 巨乳極乳PREMIUM ポータブル
2005/08/12 キャンギャルCollection ポータブル
2005/08/12 16人のカリスマ女子校生2時間 ポータブル
2005/08/19 GLAY'z及川奈央PORTABLE
2005/08/19 芦屋のお嬢様のやわらかい関西弁でイカされたい。 秋月杏菜
2005/09/09 極 本番 美保唯
2005/09/09 女子校生としようよ!
2005/09/09 ナースとしようよ!
2005/09/09 女子校生痴漢バスCOLLECTION PORTABLE
2005/09/09 高級ソープCOLLECTION PORTABLE
2005/09/09 またがってしてあげるCOLLECTION PORTABLE

2005/09/21 梨紗とイク! ラブ2デートFUCK 倖田梨紗
2005/09/21 h.m.p ナイスボディLOVE
2005/10/07 痴漢電車
2005/10/07 痴漢電車2
2005/10/14 THE NONSTOP 彩名杏子 PORTABLE
2005/10/14 10人のカリスマ女教師 PORTABLE
2005/10/14 喜田嶋りおのアルバイト制服ずかん PORTABLE
147It's@名無しさん:2009/05/01(金) 00:23:14

2005/10/21 プレミアム★ガールズ
2005/10/21 BEST COLLECTION 片瀬あき
2005/11/21 天国の恋は淫らな桃色 美月れいな
2005/11/21 h.m.p ニューフェイスLOVE
2005/11/25 夜勤病棟 Karte.1  ※アニメ
2005/11/25 夜勤病棟 Karte.2  ※アニメ
2005/11/25 HEXA 肉欲の通勤快速 ※UMD-PG
2005/11/25 Debut 佐藤ひろ美 PORTABLE
2005/11/25 TMA超絶Queen 極 PORTABLE
2005/11/25 うしろからして2時間 PORTABLE
2005/11/26 未亡人中●し大全集 壱
2005/12/04 ハイパーマジックミラー号2005 湘南 逆ナンパ編 MM号10周年記念SPECIAL!
2005/12/04 SOD社内公開羞恥制裁!!
2005/12/04 痴漢中○生
2005/12/09 巨乳ナース 折原まみ
2005/12/09 専属巨乳女子校生 @YOU
2005/12/09 やわ肌えいご塾 ちょっとだ
2005/12/09 夜勤病棟 Karte.3  ※アニメ
2005/12/09 夜勤病棟 Karte.4  ※アニメ
2005/12/21 未亡人中●し大全集 弐
2005/12/21 僕の妹中出しスペシャル
2005/12/21 キミもイカせてあげたい 七色エクスタシー体験 桜井梨花
2005/12/21 処女宮 Fantasy
2005/12/21 みるきいプリン ※アニメ 
2005/12/22 コスプレアイドルcollection PORTABLE
2005/12/22 20人のカリスマ制服アイドル2時間 PORTABLE
2005/12/22 痴漢バス女子校生 佐藤ひろ美 PORTABLE
148It's@名無しさん:2009/05/01(金) 00:24:22

2006/01/06 ロリ・ナンパすぺしゃる。6 海辺のロリビキニ中出し編
2006/01/06 GLAY’z中出し
2006/01/25 BibleBlack 第1巻  ※アニメ
2006/01/25 BibleBlack 第2巻  ※アニメ
2006/01/25 BibleBlack 第3巻  ※アニメ
2006/01/25 BibleBlack 第4巻  ※アニメ
2006/01/27 極上女子校生100選
2006/01/27 極上人妻100選
2006/01/27 極上お姉さん100選
2006/01/27 えっちなキャンギャルいかがですか? 倉沢みづき PORTABLE
2006/01/27 THE NONSTOP 立ちバック 2時間 PORTABLE
2006/01/27 夜勤病棟 Karte.5  ※アニメ
2006/02/03 お姉さんとしようよ!
2006/02/03 エロカワeーGIRLアゲアゲコンパ
2006/02/17 アスリートコスプレ インターナショナル2 PORTABLE
2006/02/17 こだわりの貧乳2時間 PORTABLE
2006/03/03 ナンパでしようよ!
2006/03/03 美人講師の潮吹き講座
2006/03/21 人気アイドルとイチャイチャハメたい♪ ★全編ヴァーチャルFUCK4時間★
2006/03/24 痴漢バス女子校生 恋野恋 PORTABLE
2006/03/24 THE NONSTOP 及川奈央 PORTABLE
2006/04/21 h.m.p セーラーLOVE
2006/04/21 巨乳義母生中出し PORTABLE
2006/04/21 こだわりのショートカット 2時間 PORTABLE
2006/05/02 水着でしようよ!
2006/05/02 セーラー服でしようよ!
2006/06/23 本出し団地妻2 PORTABLE
2006/09/22 みひろのSEXYカジノゲーム GOLDRUSH  ※UMD-PG
2006/09/22 あいだゆあのSEXYカジノゲーム GOLDRUSH  ※UMD-PG
149It's@名無しさん:2009/05/01(金) 00:25:08

2006/12/14 オールスター野球拳  ※UMD-PG
2006/12/25 ザ・痴漢ネット 1
2006/12/25 ザ・痴漢ネット 2
2006/12/25 ザ・痴漢ネット 3
2006/12/25 ザ・痴漢ネット 4
2006/12/25 団鬼六 私日記
2007/02/22 恋愛アドベンチャー LOVE×2 KISS ゆあとみひろとどきどきデート ※UMD-PG
2008/12/18 遠野の屋形 第一章 「契約」 ※UMD-PG
150It's@名無しさん:2009/05/01(金) 00:50:31
>>149
ここ2年の間は1本しか出せてないの?
よっぽど売れてないんだね。
151It's@名無しさん:2009/05/02(土) 08:49:36
¥500以下になったら飼ってやる
152It's@名無しさん:2009/05/03(日) 09:20:18
百円なら買うかな
153It's@名無しさん:2009/05/08(金) 08:03:23
何処に売ってるの?アダルトショップ?
154It's@名無しさん:2009/06/03(水) 20:09:58
UMDとDVDがセットになってるようなの売ってたのを見たけど、
そういうのもカウントされてるのかな?
155It's@名無しさん:2009/06/04(木) 14:31:21
UMD\(^o^)/オワタ


痛いニュース(ノ∀`):新型PSP、『PSP Go』登場…スライド式・UMD廃止・16GBメモリ内蔵
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1268862.html
156It's@名無しさん:2009/07/04(土) 18:09:42
>>155
MDとともにUMDも終了か・・・・
メモステより先に終わるとはね
157It's@名無しさん:2009/08/16(日) 20:23:47
やはりそうかい
158It's@名無しさん:2009/10/06(火) 05:29:53
そうなんだ
159It's@名無しさん:2009/11/25(水) 05:52:07
どうなんだろうね
160It's@名無しさん:2009/11/25(水) 06:50:28
まぁリップしてMS入れれば
動画なんてUMDいらんからな

なんで最初からUMDなんて媒体にしたんだ
161It's@名無しさん:2009/11/25(水) 06:51:56
ソニーが馬鹿だから
162It's@名無しさん:2010/01/19(火) 21:46:01
やはりそうかい
163It's@名無しさん:2010/02/26(金) 21:04:49
UMDに唯一力を入れていたメーカーですが・・・・バンダイも在庫が圧迫して
経営が苦しい。UMDだけの問題じゃないんだろうけど。バンダイのUMDビデオは
現在唯一のUMDビデオソフト発売メーカーといっても過言ではない。でも対して売れてない様子。
164It's@名無しさん:2010/03/15(月) 21:10:31
なるほどね
165It's@名無しさん:2010/05/01(土) 07:13:41
どうなんでしょ
166It's@名無しさん:2010/06/27(日) 06:25:34
よくわからんな
167It's@名無しさん:2010/08/19(木) 06:06:12
そうなんですか
168It's@名無しさん:2010/08/19(木) 06:51:27
>>1
デイ・アフター・トゥモローおすすめ
いいかげんダスティン・ホフマンのクレイマークレイマーだして欲しいな
169It's@名無しさん:2010/10/05(火) 06:03:07
そうなのかい
170It's@名無しさん:2010/10/25(月) 00:28:04
>>163
バンダイも新作が全然出て来ない。もう駄目かもしれないね。
今度こそUMDは終わってしまうのだろうか。あまりにも残念だ。
171It's@名無しさん:2010/10/25(月) 03:05:21
携帯機に振動に弱いディスクをメディアに採用すること自体、
正気とは思えない。
それでも何とかがんばって、
結構売りさばいてニッチとはいえ、
数が出たナーと思う頃に廃止を試みる(PSPgone).
もう、アホかバカかと......
172It's@名無しさん:2010/10/26(火) 22:38:23
>>171
当時のフラッシュメモリの高価さを考えれば、決して間違ってはいないと思うが。
PSPがもうちょっと早くから売れてくれればこんな事にはならなかっただろう。
うまく売れば爆発的に普及しただろうと思う。
その前にみんな撤退してしまった。本当にもったいない。
173It's@名無しさん:2010/10/27(水) 20:21:23
DVDと同じ値段でDVDよりも画質が悪いUMDビデオなんて買うのは馬鹿だけ。
174It's@名無しさん:2010/10/27(水) 21:30:39
>>173
家でテレビで見るんだったらDVDを買うに決まってるだろ。
新幹線など長時間の暇潰しでPSPで見るために買っているんだよ。
用途が違うんだから比べるのは間違っている。
175It's@名無しさん:2010/10/28(木) 01:34:44
確かに
馬鹿専用なんだから比べるのが間違ってる
176It's@名無しさん:2010/10/28(木) 18:08:14
UMDはもう駄目
177It's@名無しさん:2010/10/28(木) 21:01:21
まさか
178It's@名無しさん:2010/10/29(金) 19:10:53
まだまだだよ
179It's@名無しさん:2010/10/30(土) 00:02:24
諦めるのは早い
180It's@名無しさん:2010/10/30(土) 19:28:03
これからが巻き返しだよね
181It's@名無しさん:2010/11/02(火) 15:24:18
本当にもう駄目か?新作の発売予定は無いのか?
182It's@名無しさん:2010/11/03(水) 19:18:03
バンダイのホームページを見てみた。

装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 5、6 11月26日発売予定

12月、1月のUMDの発売予定は無し。おそらくこれで最後なのは確実だ。
183It's@名無しさん:2010/11/04(木) 21:11:42
>>182
そんなアニメ知らないし。人気の無いアニメがUMDで売れるわけが無い。
バンダイもついにやる気を無くしたな。
184It's@名無しさん:2010/11/11(木) 14:14:38
500円ぐらいにしてくれよ
185It's@名無しさん:2010/11/12(金) 05:03:15
そこら辺のアニメ買うマニアがUMDなんかで
買うわけないじゃないかw
186It's@名無しさん:2010/11/18(木) 19:59:18
そんなに売れないのかよ
187It's@名無しさん:2010/11/18(木) 20:20:05
UMD-PGエロゲは頑張ってる
http://palacegame.cc/top.html

12/17 .娘姉妹 
     擬態催眠
     彼女×彼女×彼女 ドキドキフルスロットル!

12/24 .らぶフェチ 〜手コキ編〜

未定  水月
188It's@名無しさん:2010/11/21(日) 22:54:22
>>187
ゲームで18禁は出せないから、UMD-PGなどという苦し紛れの方法を使っているんだろ。同じ規格とは言っても全然別物。
UMDビデオの発売予定は11月26日以降は全く無い。このまま終わってしまうのだろう。
189It's@名無しさん:2010/11/22(月) 22:55:57
何で売れないんだろう?
190It's@名無しさん:2010/11/22(月) 23:32:34
売れる要素が全く無いから。
191It's@名無しさん:2010/11/24(水) 18:16:02
こんなにPSPが売れているのに、UMDが売れないというのが信じられない。
192It's@名無しさん:2010/11/24(水) 20:03:17
PSPを買っているのは主に中学生だから、UMDビデオなんて買いません。
193It's@名無しさん:2010/11/26(金) 01:55:40
アニメのUMDビデオなんて中学生か高校生が対象だろう。
安いんだから買ってくれればいいのにさ。
194It's@名無しさん:2010/11/26(金) 02:02:03
このままUMDが消えていくのは実に悲しいことだ。
100本以上買った俺はどうすればいいんだ。PSPが壊れたら一緒にゴミになってしまう。
今のうちに予備機を2〜3台購入しておくべきか。20年経っても30年経っても見られるように。
195It's@名無しさん:2010/11/26(金) 06:29:18
予備機を10台買っても20年経ったら全部壊れてると思われ。
196It's@名無しさん:2010/11/26(金) 11:49:50
>>194
アホ
197It's@名無しさん:2010/11/30(火) 12:10:48
みんなでUMDを買ってDVD並みに普及させようじゃないか。
家で見る時はブルーレイで、外で見る時はUMDで。これで両立できるじゃないか。
198It's@名無しさん:2010/11/30(火) 12:12:08
誰に頼まれてソニー叩きしてるの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1286927917/623


↑リンク先カキコの通報先

松下電器産業 http://panasonic.co.jp/cs/index2.html
           http://panasonic.co.jp/cs/call/index.html

パナソニック コンシューマーマーケティング株式会社
https://sec.panasonic.co.jp/pcmc/sec-cgi-bin/le/sps/inquiry/ccform.cgi?REQUEST_KEY=sps

スーパーパナソニックショップの店検索
http://map.panasonic.co.jp/dbh/sps/top.aspx?account=sps&accmd=0
199It's@名無しさん:2010/12/04(土) 17:57:14
まだまだ売れるはずだ。
200It's@名無しさん:2010/12/04(土) 19:45:05
200
201It's@名無しさん:2010/12/05(日) 21:27:46
4年も経って、ようやく200とは・・・。UMDビデオの不振を如実に物語っている。

ここまで普及しなかった規格が他にあるだろうか。HD DVDといい勝負か。
でも再生機器の普及率を考えると、UMDビデオの不振は異常なレベルだな。
PSPを持っている人達が一人2〜3本ずつでも買ってくれれば、今頃はDVDと共に世界標準の規格になっていただろう。
202It's@名無しさん:2010/12/08(水) 23:09:43
みんなで買おうぜ!
203It's@名無しさん:2010/12/09(木) 21:33:08
だが、断る。
204It's@名無しさん:2010/12/14(火) 19:36:01
売れないか・・・
205It's@名無しさん:2010/12/19(日) 11:54:45
売れるよ!
206It's@名無しさん:2010/12/20(月) 01:33:56
もうすぐ1本映画が発売されるじゃないか。
きっと売れるよ!
207It's@名無しさん:2010/12/22(水) 18:34:55
売れるよな
208It's@名無しさん:2010/12/22(水) 22:43:24
売れてよ
209It's@名無しさん:2010/12/22(水) 22:52:09
>>182
UMDは馬鹿にしてもいいけどボトムズを道連れにすんな
210It's@名無しさん:2010/12/28(火) 18:20:52
今年はUMDビデオ終焉の年になってしまったようだな。
もっともUMD規格そのものが近い将来に終焉を迎えそうだが。
ビデオが売れてさえいれば、こんな無残な事にはならなかっただろうに・・・。
211It's@名無しさん:2010/12/30(木) 20:39:19
PSPgoneの次スレまだぁ〜?
212It's@名無しさん:2010/12/30(木) 23:39:19
来年はUMDビデオ復活の年だ!みんなで買おう!
213It's@名無しさん:2010/12/30(木) 23:59:10
だが、断る。
214It's@名無しさん:2010/12/31(金) 20:42:02
どうして!
215It's@名無しさん:2010/12/31(金) 23:18:00
終焉が近いものを買えって、それってどんなお布施?
216 【大凶】 【159円】 :2011/01/01(土) 00:07:54
あけましておめでとう!今年は売れるといいね!
217It's@名無しさん:2011/01/01(土) 00:15:00
UMDオワタw
218It's@名無しさん:2011/01/03(月) 01:11:14
AVがUMDで出たら買う
219It's@名無しさん:2011/01/03(月) 22:33:18
>>218
前から出てただろ。
誰も買わないから真っ先に無くなっちゃったんだよ。
220It's@名無しさん:2011/01/05(水) 10:53:50
ええっ?
221It's@名無しさん:2011/01/05(水) 12:28:55
UMDだけだと儲からないから当然DVDでも同じタイトルが出てるし

DVDの方が当然高画質で
UMDの方がコストがかかるから、同じ値段になって
DVDの方がコピーして他メディアに移すのが容易にできて
UMDがステレオのところがDVDは5.1chで

誰が好き好んでUMDを買う?
222It's@名無しさん:2011/01/05(水) 12:30:49
ソニー擁護してるピックル工作員ですら買わないなw
223It's@名無しさん:2011/01/05(水) 18:58:51
隣や上下階に気を使わなければならない壁の薄いアパートで5.1chなど無用の長物だ。
かろうじて聞こえるぐらいの音量にしなければならないんだ。ステレオである必要さえない。
PSPのしょぼいスピーカーが丁度いいぐらいだ。
これで売れないわけがないじゃないか。
224It's@名無しさん:2011/01/05(水) 20:46:18
>>223
マジレスすると、誰もそんなこと思っていないからUMDビデオが売れない訳で・・・
225It's@名無しさん:2011/01/06(木) 17:02:59
PSP機能付き携帯電話とPSP2はUMDに非対応らしい
ビデオソフトも全然出てこなくなったし、もう終わりですね。死に体のMDより
先に終了とは・・・まあMDもあと三年の命だが
226It's@名無しさん:2011/01/07(金) 19:30:11
>>225
PSPフォンとかいうやつか?
OSがアンドロイドらしいけど、それでPSPとの互換性は保てるのか。
そもそも本当に出るのか。
出ればもちろん買うけど。
227It's@名無しさん:2011/01/07(金) 20:12:07
何で売れないのかマジで分からん。
そこそこ売れるぐらいの需要はあると思うんだが・・・。
228It's@名無しさん:2011/01/07(金) 21:49:28
>>227
何で売れると思うのかがマジ分からん。 >>221
229It's@名無しさん:2011/01/07(金) 23:48:55
>>228
もしPSPを持っているなら一度見てみてくれ。
きっと素晴らしさが分かるから。
230It's@名無しさん:2011/01/08(土) 00:47:25
>>229
で、何でPSP持ってる人はみんな買わないの?
231It's@名無しさん:2011/01/08(土) 03:08:53
Unidentified Mysterious Discのネーミングどおり未確認ディスクになるな
232It's@名無しさん:2011/01/08(土) 18:37:33
>>230
俺は買いまくったよ。きちんと数えていないけど、たぶん100本近くはある。

発売当時のUMDビデオは馬鹿高い値段だったし、
PSP自体が大不振で、もう長く持たないんじゃないかという状況だった。
これでは余程好きな奴しか買わないだろう。
今はかなりPSPの普及も進んでいる。今こそがUMDビデオ復活のチャンスだと思う。
でも、もう各社とも再参入するつもりはないんだろうな・・・。
233It's@名無しさん:2011/01/09(日) 17:19:26
もう駄目でしょう
234It's@名無しさん:2011/01/09(日) 23:46:32
>>232
ホントなら賞賛ものだな。いや皮肉ではないよ。
喪前にはソニーを擁護する権利があると思う。(する気があるかどうか知らん)
GK共にUMDを全部見せて小一時間説教してやってくれ。
題目は「真のソニー信者のあり方」ってのはどうだ?
嘲笑を受けるかも知れんけどな。
235It's@名無しさん:2011/01/12(水) 18:51:05
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110107_418768.html
>>232
諦めろコレが現実だUMDビデオは市場が存在しない
236It's@名無しさん:2011/01/13(木) 21:44:56
出張行くときはPSPとエロUMDがお供
237It's@名無しさん:2011/01/15(土) 00:16:46
モンハン3という世間では大人気だが個人的には全く面白くないゲームのおかげなのか、
今頃になってPSPが品薄になるほど売れているらしい。

今こそがUMDビデオを売り出すチャンスじゃないか。
モンハンなんか買うのは中学生とか高校生が大半だろう。
そういう連中をターゲットにした作品を売り出せばいいんだ。
彼らは高いDVDやBDなど満足に買えないだろう。
1本1000円ぐらいでアニメなど売り出せばきっと売れるよ。
238It's@名無しさん:2011/01/16(日) 18:00:40
>>237
コンテンツメーカーが嫌がっているから・・・
すぐコピーされて儲からないからね
239It's@名無しさん:2011/01/20(木) 20:10:24
もう、エロゲームしかないな
240It's@名無しさん:2011/01/26(水) 15:22:24
この恥ずかしいスレは晒しage?w

他にも哀しいスレがいっぱいw
PSPプッシュ期間でもあったのかスレ乱立w
241It's@名無しさん:2011/01/27(木) 17:53:53
ソニーがついに後継機を発表した。
NGPという変な名称はさておき、UMDを搭載しないという悪夢のような結末を迎えてしまった。
これで完全にUMDビデオは終わった。
新しいタイトルが発売される事も、もう二度と無いであろう。
242It's@名無しさん:2011/01/27(木) 18:49:30
将来の為に今のうちにPSP-3000を3台ぐらい買って保存しておかないとな。
PSPが唯一のUMDビデオ再生機だからな。1台だけだと壊れたら大変な事になる。
243It's@名無しさん:2011/01/27(木) 19:37:21
>>242
3台ぐらいじゃ、10年後には全部壊れてるよ。
244It's@名無しさん:2011/01/27(木) 20:09:07
いっつも懲りずに独自規格
245It's@名無しさん:2011/01/27(木) 21:17:46
http://gigazine.jp/img/2011/01/27/ngp_photo/ngp_photo17.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/01/27/ngp_photo/ngp_photo16.jpg

おわりだUMD・・・NGPは専用カートリッジだってさ
最初から採用するべきではなかったのだ
246It's@名無しさん:2011/01/27(木) 21:20:57
>>245
UMDといっしょに、ソニー独自規格のメモステもSDカードに侵食されて終了?
247It's@名無しさん:2011/01/27(木) 21:26:29
終了w
248It's@名無しさん:2011/01/27(木) 21:51:25
>>243
大丈夫だよ。毎日使うわけじゃないし。
5年前のPSP-1000もまだ壊れてないし。
249It's@名無しさん:2011/01/28(金) 23:09:32
ソニーも何で簡単に諦めるのかな。
登場からまだわずか6年、失敗と決め付けるには早過ぎるじゃないか。
250It's@名無しさん:2011/01/28(金) 23:10:58
発売当初から失敗だったよな>PSP,PS3
251It's@名無しさん:2011/01/29(土) 00:29:23
>>250
今は売れているじゃないか。
今になってようやくUMDビデオが売れまくる段階に来たと言えるだろう。
これからが本番だったんだ。それなのにな。
もう何年も前からUMD切り捨ては決定されていたんだろうな。
252It's@名無しさん:2011/02/01(火) 19:03:21
>>251
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110201_424160.html
売り上げがマイナスになっているから返品が発生していると思われる。
最早これまで・・・・潔く切腹せい、UMD!!
253It's@名無しさん:2011/02/01(火) 20:00:43
>>252
先月のUMDの総売上げが確か全国でたったの 200万円 でしたよね。

今月は −1,900万円 ってwww
254It's@名無しさん:2011/02/01(火) 21:19:24
惨すぎる・・・
255It's@名無しさん:2011/02/03(木) 22:16:02
>>253
プラスにしてもマイナスにしても数字ちっちゃw
256It's@名無しさん:2011/02/08(火) 23:15:35
もう完全に駄目か・・・・
257It's@名無しさん:2011/02/09(水) 17:52:03
諦めるな!まだ売れるかもしれない!
258It's@名無しさん:2011/02/17(木) 16:46:49
マイナスになるって事は返品続出と言う事だ。このままだと店頭から消えてしまって物理的に変えなくなるね。
259It's@名無しさん:2011/02/17(木) 21:05:20
わあ たいへんだ おまえら いそいで買い占めろよ(棒)
260It's@名無しさん:2011/02/17(木) 23:11:18
本当にもう駄目なのか?何とかならないのか?
261It's@名無しさん:2011/02/21(月) 02:09:02.60
お得意のエロで巻き返しを狙ったのにな
262It's@名無しさん:2011/02/24(木) 23:26:27.47
残念だったな。もうこれで完全に終わったな。
263It's@名無しさん:2011/03/02(水) 16:08:01.31
まだ終わらない!
264It's@名無しさん:2011/03/02(水) 16:27:59.33
265It's@名無しさん:2011/03/02(水) 20:09:52.35
266名無し募集:2011/03/02(水) 22:30:36.80
次期携帯ゲーム機”NGP”はUMD非搭載です。・・bySCE
267It's@名無しさん:2011/03/02(水) 23:15:53.74
そんなバカな!?と開けてみれば5年も前の話じゃないか。
釣られたよ、チクショウw
268It's@名無しさん:2011/03/02(水) 23:50:25.95
>>267
今からでも「無限倍」売れることは可能。

> その10倍が実際には何本なのか、急に10倍売れるような従来の売り上げ
> はどれくらい低迷していたのかなど多少気にかからないこともありませんが、
> 「無限倍に」と発表されなかっただけでも1本以上は売れていたことが分かります。

つか、月間売上げ数量が >>252 の12月マイナス1300本から、0本に転じたら
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110301_430343.html
何倍売れたことになるのかな?
269It's@名無しさん:2011/03/03(木) 09:17:51.71
グラフわらた
270It's@名無しさん:2011/03/03(木) 19:38:02.04
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110301_430343.html
>【2011年1月度実績】
> UMDビデオ 金額0 前年同月比0.0% 数量0

日本中で誰か一人ぐらいは買ってやれよw
271It's@名無しさん:2011/03/03(木) 23:24:13.47
千本単位だから0になっているだけで、
まさか1本も売れていないという事はないだろうよ。
こうなったら俺が無理して月1本ぐらい買って貢献してやるぜ。
272It's@名無しさん:2011/03/03(木) 23:36:49.06
>>270
先月にマイナスが発生していた所を見ると全部返品して店頭に存在しなくなったのでは?
だからゼロになったと・・・


と言うか統計データにUMD載せる意味が最早存在しない。ただのさらし者だ。
273It's@名無しさん:2011/03/04(金) 20:04:01.52
今年の初め頃、錦糸町のビックカメラで新品UMD-VIDEOがまだ売っていたぞ。
まだ全国の多くの店頭に並んでいるはずだ。
274It's@名無しさん:2011/03/04(金) 21:13:53.34
錦糸町だからだろ。
某下町のヤマダじゃ「取扱ってません」の貼紙してあったぞ。
275It's@名無しさん:2011/03/04(金) 21:15:33.25
>>274
そんな惨い張り紙してあるの?ひどすぎる・・・。
276It's@名無しさん:2011/03/05(土) 20:08:41.54
UMD500円まだ?
277It's@名無しさん:2011/03/16(水) 00:49:57.62
まだまだ
278It's@名無しさん:2011/03/16(水) 06:08:46.02
UMDはアドベントチルドレンしか持ってないなぁ
279It's@名無しさん:2011/03/20(日) 19:49:19.61
こちらもソニーに捨てられたな。
280It's@名無しさん:2011/04/15(金) 05:10:55.69
まだまだ大丈夫だ
281It's@名無しさん:2011/04/25(月) 22:44:52.74
PSPgoのほうが先に消えてしまいそうだな
282It's@名無しさん:2011/04/29(金) 19:40:04.30
UMD=変態動画ってことですね。わかります。
283It's@名無しさん:2011/05/04(水) 14:19:06.76
じゃあUMD買う価値ないの?
284It's@名無しさん:2011/05/05(木) 03:05:41.80
買う価値はある。保管するのにもDVDだと嵩張って大変。
UMDは小さいから場所を取らなくて良い。
285It's@名無しさん:2011/05/05(木) 04:11:26.65
>>284
今はそういう用途は microSDビデオ に全部奪われてます。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/umdship/index.htm
286It's@名無しさん:2011/05/05(木) 05:50:51.16
ソニーの独自規格()は成功した試しがないw
287It's@名無しさん:2011/05/05(木) 06:30:23.16
つかクラウドがあれば物理メディアなんていらないってのがQriocityだった…
288It's@名無しさん:2011/05/05(木) 14:04:29.85
>>285
フラッシュメモリは全く信用できない。長期的な保存には適さない。
この前もメモステが全く読み込めなくなって、危うく貴重なセーブデータが消えてしまうところだった。
今回はファイルシステムの破損だけだったので、PCのデータ復旧ソフトで事無きを得た。
しかしデータそのものが破損していたらもうおしまいだ。
289It's@名無しさん:2011/05/05(木) 14:15:41.68
メモステw
290It's@名無しさん:2011/05/06(金) 14:25:47.01
>>284
UMDドライブ自体が製造されなくなるのにUMDだけ保存してどうするw
291It's@名無しさん:2011/05/06(金) 15:32:22.55
確かに。UMDドライブの寿命の方が、リードオンリーのメモリよりも短い罠
292It's@名無しさん:2011/05/06(金) 20:02:01.80
>>290
よく考えたらそのとおりだ。今のうちにPSPを買い溜めしておかなければ。
10台ぐらい買っておけば、細心の注意を払って保存しておけば大丈夫だろう。
1台を平均5年持たせるようにすれば、50年は安心できる。
293It's@名無しさん:2011/05/06(金) 20:04:02.55
>>292
> 1台を平均5年持たせるように
10台買っても20年後には全部壊れてると思われ
294It's@名無しさん:2011/05/06(金) 20:09:33.59
>>293
5年以上前に買ったPSP-1000はまだ壊れていないぞ。
酷使せずに、気をつけて保存すれば大丈夫じゃないか?
295It's@名無しさん:2011/05/06(金) 20:18:27.48
>>294
半導体製品というのは使わなくても劣化はするものなんですよ。

完璧に酸素を抜いた状態にしてタイムカプセルにでも入れれば話は別かもしれませんが
・・・素直に永久補償のSDカードでも使いましょう。そっちの方が画質も収納性も将来性もいいし
296It's@名無しさん:2011/05/06(金) 20:41:23.02
>>295
そうなのか。長くても20年という事か。10台買っても意味が無いのか。
いずれはUMD-VIDEOもゴミになってしまうんだな。
297It's@名無しさん:2011/06/02(木) 23:37:58.08
もう駄目だね
298It's@名無しさん:2011/06/09(木) 13:27:32.48
UMDプレイヤーとか発売‥されるわけないか‥
299It's@名無しさん:2011/07/04(月) 19:39:18.55
ようやくPSNが復旧するようだ。
最近PSPgoを買った奴は、この2ヶ月以上何も出来なくて腹立たしい思いをしていた事だろう。
やはり物理的なメディアを無くすというのは良くない。
これからもこういう事はあるだろうし、UMDを無くすのは考え直すべきだ。

300It's@名無しさん:2011/07/04(月) 21:08:53.26
300
301It's@名無しさん:2011/07/16(土) 21:54:29.68
外付けUMDドライブまだ?
302It's@名無しさん:2011/07/31(日) 14:34:44.26
>>301
出せば売れるんじゃないか?
少なくとも俺は買う。
ソニーにはぜひ検討してもらいたい。
303It's@名無しさん:2011/08/09(火) 00:39:54.19
日本全国で、高くても2〜3百人は買うと思うよ。
304It's@名無しさん:2011/08/09(火) 10:06:15.76
1万人ぐらいは買うだろう。
305It's@名無しさん:2011/08/09(火) 19:50:06.37
いやいや、100億人ぐらいは買うだろ。
306It's@名無しさん:2011/08/12(金) 09:26:01.12
いや、1000億人ぐらいは買うだろw
307It's@名無しさん:2011/08/13(土) 05:56:09.81
>>302
それはGo用?
それともまだ見ぬVITA用?
それともPCでのエミュ用?
308It's@名無しさん:2011/09/12(月) 02:29:06.85
記念に一本、買っておこうかな・・

でも、300円位じゃないと
イランな。
309It's@名無しさん:2011/09/14(水) 14:45:48.54
外でも映画が見られるんだぜ。すごいじゃないか。これで流行らないわけがないんだよ。
310It's@名無しさん:2011/09/14(水) 16:54:22.45
スマホで見るから遠慮しとく
人目につくところでPSPなんていじりたくないし
311It's@名無しさん:2011/09/19(月) 21:17:45.42
UMDなら場所も取らないし、保存しておくのに最適だよ。
電車の中でも見られるし、こんな便利なものは無いよ。
これで売れないって不思議だよ。
312It's@名無しさん:2011/09/19(月) 21:33:45.95
>>311
ソニー工作員の人?それとも SD Videoを知らない情弱の人?
313It's@名無しさん:2011/09/19(月) 22:20:34.00
7年前からタイムリープしてきますた
314It's@名無しさん:2011/09/23(金) 06:24:15.37
>>312
パッケージを欲しがる人がなんでUMDなんか買うんだ?
315It's@名無しさん:2011/10/10(月) 16:42:30.57
売女でどうやってUMDビデオ見るの?
316It's@名無しさん:2011/10/11(火) 08:47:13.71
見れないに決まってるだろ挿入口廃止なんだから
317It's@名無しさん:2011/10/12(水) 10:01:20.30
UMDのゲームを鐚で遊べるよう、DL版の 有 償 提供を 検 討 中 らしい
(DL版が存在しない場合はどうするのか、現時点では不明)

でもUMDビデオは著作権やらなにやらで、そういうサービスはしないと思う
318It's@名無しさん:2011/10/14(金) 06:46:11.89
> 有 償 提供を 検 討
...(´・ω・`) 有償かよ

サードのソフトは全て対象外でしょうし
319It's@名無しさん:2011/10/14(金) 10:40:02.17
開発元の同意と協力がなきゃ画餅に終わる可能性大
SCEはDL版を出すようソフト会社に呼びかけてるけど、PSNで世界規模の漏えい事件を
起こし何か月もDLストアを停止しておいて、よくもそんなことが言えるもんだ
320It's@名無しさん:2011/10/14(金) 22:09:41.75
だからこそUMDが必要なんだよ。
ゲームはともかく、ビデオはUMDで販売するべきだ。
321It's@名無しさん:2011/10/15(土) 18:15:07.70
PS Vita、予約できなかった。
発売後も品薄状態が続くだろうし、たぶん何年も先にならないと手に入らないよ。
こんな日に限って仕事なんだもんな。
322It's@名無しさん:2011/10/15(土) 18:46:29.69
GK工作乙
323It's@名無しさん:2011/10/15(土) 22:14:39.91
ソニーも人を馬鹿にしているよな!
324It's@名無しさん:2011/10/15(土) 23:20:55.35
本当に欲しい人が買えないっていうのがおかしいんだ
325It's@名無しさん:2011/10/15(土) 23:25:26.02
本当にひどいのはどう考えても失敗確実な商品をサクラとステルスマーケティングと
スペック詐称と情報小出し悪いニュースは後回しで売ろうとしていることだろ
それを承知でなお買おうってのは崇高な自己犠牲精神の持ち主か、脳だけ死んでるゾンビーだ
326It's@名無しさん:2011/10/16(日) 06:10:39.93
急いで買ってもろくなソフトは無いし、3DSと同じになるに決まっている。
だいたい子供の小遣いで買える額じゃないぞ。
やっぱりUMDビデオが見られる現行機種が一番だ。
327It's@名無しさん:2011/10/16(日) 09:55:50.24
>>326
UMDビデオなんて見てる奴ほとんどいねえよw
新作発売予定ゼロだし
328It's@名無しさん:2011/10/16(日) 10:14:00.17
いつだって1200人
これがソニーの実力

■PS3発売日の行列1200人
http://gigazine.net/news/20061110_ps3_osaka_yodobashi/
追記 行列は1200人を超えたそうです

■PSP発売日の行列1200人
http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/12/103,1102814193,34411,0,0.html
池袋ビックカメラ本店には、発売間際に1200人もの行列が

■VITA予約日の行列1200人
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819594E3E7E2E2E08DE3E7E3E2E0E2E3E39C9C97E2E2E2
小雨が降るなか、午前7時までに約1200人が並んだ
329It's@名無しさん:2011/10/16(日) 10:34:33.82
Vitaに1200人の行列!!サクラか!?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318641723/


DS発売日の行列80人
http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/02/103,1101949862,34116,0,0.html

PSP発売日の行列1200人
http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/12/103,1102814193,34411,0,0.html

初週販売台数
DS  441,485
PSP 166,074
330It's@名無しさん:2011/10/16(日) 10:57:58.52
>>325
ゾンビータw
331It's@名無しさん:2011/10/16(日) 13:05:22.60
>>330
その言葉、12月17日をすぎて鐚の失敗が誰の目にも明らかになったら
使わせてもらうよw
332It's@名無しさん:2011/10/17(月) 16:42:54.30
ゾンビはまだ動くからいい
カンファのVitaなんな起動しなかったんだぞ
それも二台続けて・・・
333It's@名無しさん:2011/10/18(火) 12:43:31.84
>>331
3G/Wi-Fiだと本体だけで3万もする。
またしても独自規格のメモリーカードを出してきたし、
ゲームをできる環境を揃えるだけでも4〜5万は必要だ。
しかm楽しみなゲームは、みんなのゴルフ6ぐらいしかない。
全然売れずに大量に売れ残るだろうな。
半年後にはPSP-3000並に値下げするんじゃないだろうか。

それにしても、メモステMicroはこれからどうなるんだ。
PSPgoでしか使われていない規格だから、もう手に入らなくなるだろう。
こっちのほうも買い溜めしておかなければ後で困ってしまう。
334It's@名無しさん:2011/10/21(金) 22:49:07.71
ひでえ・・・・
335It's@名無しさん:2011/10/26(水) 20:54:53.77
UMDビデオの新作はもう出ないのか。
Vitaなんかどうでもいいんだよ。UMDビデオの行く末が心配だ。
336It's@名無しさん:2011/10/28(金) 19:41:01.17
>>335
2011年のUMDビデオの新作発売本数はここまで累計0本
今後の発売予定 なし


行く末があると思いますか?
337It's@名無しさん:2011/10/28(金) 19:49:28.02
先週の3DSの販売数7万台超
PSPは2万台あまり(いずれもメディアクリエイト調べ)
VITAの出荷数は50万とも100万とも言われる
前門の虎後門の狼。VITAの成功如何にかかわらずPSPの終息は確定
UMDの生産終了も間近
338It's@名無しさん:2011/10/28(金) 21:32:53.87
しかし、ゲームはまだまだ発売予定が一杯ある。
当分は平行して販売していくはずだ。
339It's@名無しさん:2011/10/28(金) 21:33:51.14
でも、命綱のモンハンは既に3DSに移籍を表明済み
340It's@名無しさん:2011/10/28(金) 21:55:06.62
>>338
せいぜいあと1年と予想
PSPで開発中のソフトもVITAや3DSに変更して発売されるだろう
(VITAのローンチのいくつかは明らかにPSPからの転用)
2013年度のPSPはギャルゲばかりにちがいない

今週のメディクリ

3DS 73,933
PS3 23,897
PSP 22,095
Wii 11,235
DSi LL 2,005
Xbox 360 1,620
PS2 1,296
DSi 1,293
DS Lite 36
341It's@名無しさん:2011/10/29(土) 23:40:14.68
>>340
VITAはあの値段ではとても売れないと思うけどね。
本体が大幅に値下げになるまではPSPで売るほうが得策だろう。
まだまだPSPは続くと思う。
しかし3DSは売れているみたいだな。俺もそろそろ買おうかな。
342It's@名無しさん:2011/10/30(日) 00:33:27.79
・VITAが売れればPSPからの移行が加速して終息
・VITAが売れずPSPにとどまる場合も、3DSへの転換は確定路線だから遠からず
市場崩壊
・VITAは売れずPSPも失速してSCEがフェードアウト

どう考えても詰み。モンハンが出なくなった時点でPSPはおしまい
モンハン以外にミリオンがあれば細く長く続いていく可能性はあったかも
しれない
が、PCエンジンやドリキャスみたいにだらだら続く余生もみじめなものだ
343It's@名無しさん:2011/10/30(日) 17:53:08.18
344It's@名無しさん:2011/10/30(日) 19:58:05.60
2006年9月の画像を貼りまくる馬鹿な任豚W
3DSが死にそうなので焦りまくってるなWWW
345It's@名無しさん:2011/11/01(火) 22:49:44.08
今週のメディクリ

3DS 73,933
PS3 23,897
PSP 22,095
Wii 11,235
DSi LL 2,005
Xbox 360 1,620
PS2 1,296
DSi 1,293
DS Lite 36
346It's@名無しさん:2011/11/02(水) 23:07:33.58
>>345
未だにDS Liteを買う奴が36人もいるのが驚き。ゲームボーイ用に買っているのか?
まだ現行機種のはずのDSi LLがたったの2000台しか売れてないのも悲しい。
347It's@名無しさん:2011/11/02(水) 23:19:12.57
ねえねえ、PSP goとかいうゲーム機はどこへ逝ったの?
348It's@名無しさん:2011/11/03(木) 17:24:14.55
完売したんだろ
349It's@名無しさん:2011/11/03(木) 17:29:39.51
販売台数1桁だから掲載しても意味が無いと思ったのかな
350It's@名無しさん:2011/11/03(木) 22:26:10.38
PSPgoneってもう集計もして貰えないの?
351It's@名無しさん:2011/11/05(土) 10:29:28.55
Liteがちゃんと36台って書いているんだから、1台でも売れれば書くはずだ。
352It's@名無しさん:2011/11/05(土) 10:57:26.91
>>346
Liteは意外といいものだ。コンパクトだしな。
353It's@名無しさん:2011/11/05(土) 12:49:31.36
>>350
PSPgo 0 と書くわけにもいかんだろw
354It's@名無しさん:2011/11/05(土) 22:09:10.11
>>352
LLはでかすぎるもんな
355It's@名無しさん:2011/11/20(日) 21:53:26.09
PS売女でUMDビデオはどうやって見るの?
356It's@名無しさん:2011/11/20(日) 23:44:28.29
そんなの当然




見れません




投げ捨てろ
357It's@名無しさん:2011/11/21(月) 00:14:55.06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】UMD版ゲームタイトルをお持ちのお客様へのサービスプログラム
  「UMD Passport」2011年12月6日(火)より提供開始
--------------------------------------------------------------------------------
"PSP"用のUMD版ゲームタイトルを所有されている皆様が、同タイトルのダウンロード版を
購入される場合、通常の"PS Store"販売価格よりもお手頃な価格でご購入いただける
サービスプログラム「UMD Passport」を2011年12月6日(火)より開始いたします。

本サービスをご利用いただくことで、2011年12月17日(土)に発売予定の
"PS Vita"を購入されるお客様がUMD版のゲームタイトルを所有されていた場合、
同タイトルを"PS Vita"でも手軽にお楽しみいただくことが可能となります。

「UMD Passport」を快適にご利用いただくため、専用アプリケーションである
「UMD(TM)登録アプリケーション」を無料で提供いたします。

本サービスには現段階で40社以上、約200タイトルが対応を予定しており
順次、各ソフトウェアメーカー様と協力しながら対応タイトルの拡充を行ってまいります。
(一部タイトルを発表:下記URL参照)

▼ニュースリリース
http://www.jp.playstation.com/R/m11120_NEWS003
358It's@名無しさん:2011/11/21(月) 00:20:41.69
約200タイトルって、SCEが出したタイトル分ぐらいしか無いんじゃないの?
359It's@名無しさん:2011/11/21(月) 00:30:48.59
UMDでしか出ていないのって

みひろのSEXYカジノゲーム GOLDRUSH
あいだゆあのSEXYカジノゲーム GOLDRUSH
遠野の屋形 第一章 「契約」

くらいだよな
あとはDVDでも出てる
360It's@名無しさん:2011/11/21(月) 00:50:24.88
DVDでも出てるなら、わざわざ低画質なUMD版を買ったりしないわな。
361It's@名無しさん:2011/11/23(水) 23:58:29.34
PSPの画面で見るんだから画質なんか気にしなくてもいい。
電車の中でも映画が見られるんだぜ。素晴らしいじゃないか。
ケータイでワンセグなんか見ているより、よっぽど有意義に過ごせるじゃないか。
362It's@名無しさん:2011/11/24(木) 00:03:49.91
>>361
電車の中でPSPとか恥ずかしい奴。 タブレット端末使えよ
363It's@名無しさん:2011/11/24(木) 00:06:27.36
今どきスマートフォンでないガラケーでもPSPの3倍の解像度でエンコードした映画を観れますよ。
364 【凶】 :2011/12/01(木) 22:39:05.60
もうすぐVitaが発売だな
365It's@名無しさん:2011/12/02(金) 06:44:20.28
UMDビデオ終了
366It's@名無しさん:2011/12/02(金) 20:21:31.29
ソニーも酷いよな。今持っているPSPが壊れたらどうするんだよ。
UMDビデオの映画やアニメが100本以上ある。どうしてくれるんだ。
DVDでいいから交換してくれよ。
367It's@名無しさん:2011/12/03(土) 09:15:55.84
買ってたばかいるのか
短命だとわかりきってただろうに
368It's@名無しさん:2011/12/11(日) 10:32:24.98
世界中に普及すると思っていたのに・・・
369It's@名無しさん:2011/12/11(日) 10:48:56.06
そもそもUMDはブルーレイが普及するまでの目先のお小遣い稼ぎが目的だし、
ソニーには「ユーザのために」という考えは存在しないので簡単に切り捨てる。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/kaigai014.htm
>コンテンツを作る側から見ると、今、DVDは頭打ちだ。次のブルーレイを待つよりも、
>すぐにお金が欲しい。そうすると、PSPへと広がる可能性が大きい。

>[Q] するとUMDはROMだけで提供するのか。RAMはないのか。

>[久夛良木氏] ROMだけ。ハリウッドと話すときもROM。ゲームやるときもROM。
>RAMも技術的にはやろうと思えばできるがやらない。コンテンツ供給者のためだ。
>同様に、PSPからアナログ出力も出さない。
370It's@名無しさん:2011/12/16(金) 05:15:29.42
出てから全く映像コンテンツとして普及しなかったUMDを、どう脳内妄想したら今ままで売れてたみたいに書き込みできるんだか。
アンチて凄いなあ。
371It's@名無しさん:2011/12/18(日) 20:32:29.47
まさか数年で消えてしまうとは思わなかった。
372It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:05:34.62
数年持つとは思わなかったよ
373It's@名無しさん:2011/12/31(土) 15:52:09.15
今年はUMDビデオが完全に終焉を迎えた年になってしまったな。
昨年までは細々と発売していたが、今年は1本も発売無し。
UMD-PGやゲームのおまけUMDで、かろうじて残ったと言えるかもしれないが。
374It's@名無しさん:2012/01/16(月) 15:19:09.77
もう発売されないのか?
375It's@名無しさん:2012/01/27(金) 21:30:46.27
てす
376It's@名無しさん:2012/02/12(日) 00:58:14.72
今年はもうUMDビデオは発売されないのか?
377It's@名無しさん:2012/02/12(日) 01:42:08.35
クタの逝ってた「キオスクで500円」はいつですか?
378It's@名無しさん:2012/02/12(日) 10:51:19.02
こちらは充実

http://www.ktfactory.tv/search?search_type=GOODS&word=UMD&genre_1=&genre_2=&genre_3=&sub_type=&sub_type2=PG  (18禁)

妹孕ませっくす〜中出しされて妊娠〜
触手プリンセス
性の実験台にされた少女たち〜淫体実験〜
箱入少女〜処女のお嬢様はザーメンまみれ〜
放課後ブルマ学園〜触って!揉んで!舐めて!挿入!〜
魔法少女触手責め〜マジカルドルチェ〜
ふたなり魔法少女は射精中毒
私を買ってくれませんか? 娼館街の少女リィナ
マゾ少女はセックス依存症〜ONLY YOU〜
触手ペット〜何度もイカされた風紀委員長〜
寝取られセックス人妻料理教室
触手令嬢 TentacleMaster
家庭教師は中出しがお好き
触手ぶっかけ審問〜断罪のエルミア〜
守護天使ファルナ 触手の洗礼
高飛車お嬢様のわがままセックス
牝母 〜女になった義母〜
通学電車高飛車な女子校生にいたずらして中出し
せっくすろいどになかだし!〜僕だけの機械彼女〜
人妻教師中出し
379It's@名無しさん:2012/02/12(日) 18:25:40.55
>>376
出しても売れずに赤字確実なのに、どこが出すんだよ。
380It's@名無しさん
出してほしいなあ