PS3の性能はXbox360の半分である可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
223It's@名無しさん:2009/04/05(日) 01:06:53
半分は言い過ぎだけどやっぱり劣化する。
224It's@名無しさん:2009/04/06(月) 13:45:50
>>218-220
凄い分かりやすい、勉強になった
225It's@名無しさん:2009/05/12(火) 20:18:42
そうなのかい
226It's@名無しさん:2009/05/12(火) 21:49:17
明日360買うよ
急いでPS3買わなくて良かった。
227It's@名無しさん:2009/05/16(土) 23:58:43
]BOX三百六十は最高
PS3しらね。
228It's@名無しさん:2009/05/19(火) 03:27:10
確かにPS3のGPUのGeForce7800 GTXってものすごい旧世代だな
229It's@名無しさん:2009/05/19(火) 20:17:40
>>228
先行して出た Xbox360 よりも性能で1ワンランク以上劣るという訳ですか。

>石田氏「Xbox 360 GPUの頂点性能は最新のPC向けGPUの
>NVIDIA GeForce 8800シリーズと比較してもいい勝負だという手応えですね」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/3dlp.htm
230It's@名無しさん:2009/05/20(水) 01:20:21
まあ、PS3の性能は360と贔屓目に見て
同等かチョット良いかチョット悪いか
その程度ってことでしょ。

それで、
ソフトは少ないわ
高いわ
サポートは糞だわ
タイマーつきのソニー品質、

後だしジャンケンでこれだからなあ。
231It's@名無しさん:2009/05/20(水) 13:50:52
232It's@名無しさん:2009/06/25(木) 20:42:25
実は半分も無い
233It's@名無しさん:2009/07/22(水) 15:42:18
>>218
PS3 黄門様+八兵衛×7
箱○  助さん+格さん+弥七
こんな感じかな?

はったりと単価は高そうだし、7人の八兵衛ですっごい仕事してくれそう。
234It's@名無しさん:2009/07/22(水) 17:56:51
大食いなら任せとけ!
235It's@名無しさん:2009/07/24(金) 11:59:16
>>233
>PS3 黄門様+八兵衛×7
なるほど
分かりやすい例えだ
236It's@名無しさん:2009/07/25(土) 00:23:42
>八兵衛×7
普段はあまり働かない八兵衛ですが、食費電力はすごく喰うんですね
237It's@名無しさん:2009/07/25(土) 01:56:26
誰がうまいことを言えと・・・八兵衛だけに美味い事と言うわけですか。
わかります。
238It's@名無しさん:2009/07/28(火) 15:17:55
Wiiはお銀?
239It's@名無しさん:2009/09/16(水) 05:59:17
どうなんでしょ
240It's@名無しさん:2009/10/05(月) 17:26:32
>>238
Wiiは将軍様です。
前副将軍とはレベルが違います。
241It's@名無しさん:2009/11/04(水) 22:18:55
なるほどね
242It's@名無しさん:2009/11/05(木) 13:28:35
黄門様に登場する将軍は役立たずな、どら息子だよ。
243It's@名無しさん:2009/11/05(木) 13:43:59
Wiiはお銀でいいよ。 黄門様と遊ぶよりは お銀の方がいい
244It's@名無しさん:2009/12/30(水) 07:13:26
そうなんだ
245It's@名無しさん:2010/02/24(水) 05:59:16
そうなのかい
246It's@名無しさん:2010/04/09(金) 21:54:50
やはりそうかい
247It's@名無しさん:2010/04/27(火) 19:24:45
ここの奴等はアンチャ2のこと知らないのか?
248It's@名無しさん:2010/05/19(水) 21:10:49
Red Dead Redumption、PS3版はボケボケなだけでなく草が少ないことが判明
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=21355476&postcount=704
一番したに追加の記述がある

・PS3版はLODがきつく、地形の変化やオブジェクトのポップアップその他が
 Xbox360版よりも気になる
・フレームレートもまた、PS3版のほうが悪い。”GTA4よりも確実に良くない”
・ただ、GTA4のように高速な車などは登場せず、馬での移動なのが低fpsには救いになっている
・恐らく、今までで最悪の移植の一つ
・Bayonettaやロスプラ2でPS3版に低い点を付けたIGNで、RDRでは同点になっている。
 RDRはどうやってIGNの批判のフリーパスを得たのであろうか
249It's@名無しさん:2010/05/19(水) 22:16:07
今のところは360全然うれてない糞ハード?
250It's@名無しさん:2010/05/19(水) 22:32:49
世界的にはPS3が一番売れてない糞ハード。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:39:38
15 :ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 17:49:23 ID:XY7YpDLI0
>>1の吉田氏の発言の裏と解説ね

新SCEへの移行期にソニー役員で、将来の社長候補の一人と目される鈴木氏がハードのトップに出向
ソニーでの地位は平井氏と同格だが、平井はエレキのトップも兼ねているので
形の上では鈴木より上だし、今回も下に配されたと思っていたら
他の部門からもそれなりに偉い人の出向が続き、本社主導での次期携帯機の企画が進み始めた

これに焦った平井は、E3での任天堂の発表を取り上げ、自分主導での新ハードを本社に主張
まだ全く企画もないので却下されかかるが、直轄部門を作り抵抗し始めたのがつい先日

この部門には、据置・携帯・周辺機器だけでなく、平井の盟友の吉田のWWSからも人材の囲い込みを敢行
吉田は以前は吉田グループとして、国内でソフト開発部門を統括していたが
久夛良木が内製部門を軽視し、外注担当の小林氏の方を重用した為
追い出されて平井の下、SCEAの副社長として働いていた

その間(PS2中期〜)、国内の内部開発やサテライトが酷い目にあったのは周知の通り
その為、今の吉田の下は北米から呼んだ人間が多く
発言のファーストスタジオも日本の開発のことではない

更にこれとは別にアジアのトップの安田氏がずっと進めている
アジア各国での開発者育成プランってのがあり、今は中国進出に力を入れている
これも取り込みたいのが平井の思惑

安田は久夛良木への反感という意味では平井と共通する部分があるものの
安田としては他の手を借りず、むしろ邪魔されながらアジア市場を切り開いたとの自負があり
これが上手く行くかは不明
もし安田が本社組と手を結べば、平井にとっては大きな痛手になるだろう
252It's@名無しさん:2010/08/21(土) 09:23:10
877 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 21:24:39 ID:KxVLqnJf0
噂のPS3割れツールがガチだった件

http://www.dailymotion.com/video/xei7h7_psjailbreak_videogames

ちゅうーか に まわって さーたいへん

902 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 23:56:41 ID:t5ZqDcisO [3/4]
もう複製され始めてるぞ。もうとまらん。
ttp://psx-scene.com/forums/showthread.php?t=64945
We've heard from numerous sources that their PS Jailbreak clones will be hitting as early as next week.
We'll leave it up to you whether you want to take a chance on something like that.
253It's@名無しさん:2010/08/21(土) 11:11:29
PS3死亡?
254It's@名無しさん:2010/10/05(火) 20:13:50
458 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/09/30(木) 15:22:13
修理代一万円以下ならお客様の承諾なしに修理します

結果
なぜか料金が9450円請求される不思議

459 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/09/30(木) 16:02:37
勝手に条件を付けて修理代を無理矢理引き落とす…これって詐欺っつーか…
何かしらの法律に違反してね?

460 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/09/30(木) 16:08:30
>>458
1万円以下じゃないよ
しかも仮に9,451円以上で連絡して修理を拒否されたら問答無用で1,050円取るよ

http://www.jp.playstation.com/support/ps2/repair/charge.html
> 税込9,450円以下の修理はお見積りの連絡をしないで修理させていただきます。
> 税込9,451円以上となる場合はお見積りの連絡をさせていただきます。見積りをご依頼され、
> 未修理返却(修理キャンセル)となった場合は税込1,050円(税込)を申受けます。
> ※見積了承後の修理キャンセルはお受けできません。予めご了承ください。

461 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/09/30(木) 16:20:10
PS2の修理か…
この場合、問答無用で9450円取るよ、が正しい

これ少額訴訟でも起こしておけばソニー負けたと思うよ
マジでヤバい商法
255It's@名無しさん:2010/11/16(火) 10:55:28
イヤな工夫だなw
256It's@名無しさん:2011/01/05(水) 12:36:45
『グランツーリスモ5』 vs 『Forza3』発売後、徹底比較対決その結果は・・・
http://jin115.com/archives/51742578.html

Xbox360のForza3が圧勝だそうです。
257へへへ:2011/01/05(水) 13:09:00
ギャハハハハ〜〜〜〜!! GT4との比較でどっこいどっこいじゃね〜か! ワロタ!! ^ ^
258It's@名無しさん:2011/06/07(火) 23:22:28.31
【GT5の10倍ポリゴン数】 『Forza Motorsport 4』がスゴすぎると話題に
http://jin115.com/archives/51783133.html

Forza4が発表され、500車以上、80以上のメーカー、ワールドツアー、
毎月の拡張やKinect対応などが発表された。

1台あたりのポリゴン数は、Forza3の40万ポリゴンの2倍以上の100万ポリゴン以上
であることも明らかにされた。
これは、GT5のプレミアムモデルの50万ポリゴンを凌ぐ数である。
Kinectを使って各部を開けることが出来るからだが、物凄い数だ。

また、GT5の1000車のうち、プレミアムモデルなのは200車だけで、
残りの800車は10万ポリゴン程度だ。
Forza4では500車以上が全て100万ポリゴンだ。
なんとGT5の10倍のポリゴン数である。
259ヘへ∧:2011/06/07(火) 23:41:26.24
BD再生出来ないの? ^ ^(ニヤニヤ)
260It's@名無しさん:2011/06/08(水) 09:43:24.90
お漏らしぱんぱーす!
261It's@名無しさん:2011/06/08(水) 11:49:47.88
PS3って性能もたいしたことないんだな。
262ヘへ∧:2011/06/08(水) 23:14:39.16
発売されて何年経っての発言なんだろう… ^ ^(今頃言うのか? ニヤニヤ)
263It's@名無しさん:2011/06/08(水) 23:15:53.84
>>261
PS3が低性能な事実は、2ちゃんねらーなら発売前から結構みんな知っている。
264It's@名無しさん:2011/06/11(土) 18:03:58.74
>>263
ホントに?俺全然知らなかった。
マジで高性能ゲーム機だと思ってたよ。
265It's@名無しさん:2011/06/11(土) 18:17:29.20
詐術のソニー・・・
266It's@名無しさん:2011/06/11(土) 18:37:59.76
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
267ヘ∧へ:2011/06/12(日) 15:47:28.15
最近「箱」買い出来ないんだよな〜 ^ ^(ニヤニヤ)
268It's@名無しさん:2011/07/13(水) 23:55:11.43
Q:PS3版開発に苦労した点は?
A1:
  メモリとの戦いですね
  チューニングは主に私が担当しましたが
  Xbox360版に比べてPS3版は使用できるメモリがちょっと少なかったので
  Xbox360の時は全部メモリに載っけられたものをそのままPS3に持ってくると載らなかったり
A2:
  やっぱり実効速度ですかね
  Xbox360だと結構素直に動いたんですけど
  PS3だと独特なチューニングが必要だったのでその点が大変でした
  その割には(Xbox360版より)ロードが短縮されていたり
  その辺は開発自体の進歩ですね

『まもるクンは呪われてしまった!』開発スタッフ「PS3は独特なチューニングが必要で大変でした」
ttp://jin115.com/archives/51793251.html
269It's@名無しさん:2011/10/02(日) 15:27:56.53
『バトルフィールド3』PS3版がやたらとボケている!劣化版か!?
ttp://jin115.com/archives/51814244.html
270It's@名無しさん:2011/10/03(月) 20:15:27.24
基地外荒らし「へへへ」のプロファイルおさらい(全て自白したもの)

40歳代男。自称自営業だが定職なし(ピックルバイト程度)。
本人曰く、「技術を売る仕事をしている。本業の傍ら、趣味で釣り堀(2ch)。
仕事でなく趣味で書き込んでいる。」

親と同居。マザコン。引きこもり。母から小遣いを貰って生活。当然未婚で彼女なし。
外との人間関係皆無(母しか賛同者がいない)。2chがほぼ唯一の社交場。
極端に自己中心的かつ自己都合的解釈しかしない。
他人と対等な会話が出来ない(常に上から目線)。自分より格下の人間を
作っておかないと気が済まない(そう思いこむことで精神的安定を得る)。
都合の悪いレスは無視するか全て他人に転嫁する。
馬鹿で情弱。低学歴コンプレックス。自称ソニーファンのくせにソニーの歴史を知らない。

自分は馬鹿だと自覚しているが、改めようとする気は全くなく、
「馬鹿を相手にした奴はさらに馬鹿」や、自分の間違いを「勝利宣言」などと
勝手に都合良く解釈し、相手を卑下しては開き直る悪癖がある。
向上心のかけらもない怠け者。
彼はつまるところ、「自分さえ楽しければ全て良し」で他人を思いやる心など皆無である。
271It's@名無しさん:2012/03/04(日) 22:43:28.16
最適化不足の360よりPS3は遅い
http://gehanew.com/archives/1678352.html
http://livedoor.blogimg.jp/gehad/imgs/f/6/f60667b2.jpg

高梨氏「最初、Xbox 360版は最適化よりも時間に追われた開発だったこともあって、
最適化が不十分でした。しかし、Xbox 360版はその高いGPU性能でなんとか動いていたんです。
しかし、これをそのまま持ってきただけの開発初期のPS3版は、速度が出なくて泣かされました(笑)。
その意味ではPS3版ではグラフィックスの最適化を強く押し進めましたね。また、どうしてもGPUの
性能差で力不足になる部分については見た目に違いが出ないようにグラフィックスを調整して速度を稼いでいます」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20120301_515240.html
272It's@名無しさん
DOOM3の360版はPS3に足を引っ張られて30fpsにされた
http://www.dsogaming.com/news/id-software-has-trouble-porting-doom-3-bfg-with-60fps-on-ps3-more-details-about-its-new-content/
非常にショッキングなことだが、id Softwareは、
DOOM3:BFGの60fpsでのPS3移植に問題を抱えていることがジョン・カーマック自身から明かされた。
ファン達が、PS3版にも新たなグラフィックエフェクトを追加するのか尋ねた時に、カーマックは語った。
「DOOM3:BFGをPS3で60fpsにするのは、我々が考えている以上にチャレンジングなことだ。
ラスタライズ能力不足でステンシルシャドウ(※)が実現困難だからだ。またはっきり言うと、
PS3版には新たなグラフィックエフェクトは含まれていない。
しかし心配することはない。それら問題を克服する方法を見つけるだろう」