期待の星☆新ブランドPLAYSTATION Signature

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
http://www.famitsu.com/game/news/2006/05/25/103,1148558206,53839,0,0.html

とにかく見てみてくれ!!!!!!
2It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:01:01
こんなん信者しか買わねーw
ボールペンの値段テラワロスwww
3It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:26:00
信者でも買いません。
ていうか信者はPS3買う金を調達するので精いっぱいなので
こんなところに手が回りません。
4It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:35:13
ソニの甚だしい勘違いっぷりがよく解るね
5It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:37:07
Sony・・・・頭いかれた?
6It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:37:49
何故にプレイステーション?で売るのかな?
しかもそのフォトフレームもレクソンのOEMっぽいなw
時計は欲しいな。だがPLAYSTATIONブランドと言うと話は別。
「ソニーインテリア」として出せば売れるのに…
7It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:38:54
>「ソニーインテリア」として出せば売れるのに…
売れねー欲しくねーwww
8It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:39:31
なにコレ…

いや、マジどうしたん?
9It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:39:56
プレステブランドで出されるよりソニーブランドの方がまだいいと思うが。
10It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:40:21
>>6
>「ソニーインテリア」として出せば売れるのに…

あるあ…ねーよw
11It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:45:27
コレはクオリアより酷(ry
12It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:48:34
一体誰か企画して、誰がハンコを押したんだろう。これは内部に潜むアンチの仕業ではなかろうか。
13It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:49:02
笑うしかないね、6/14日か、家の近くだから冷やかしに逝って見るよw
14It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:50:21
誰もアクセサリつくってやらないから…
ここまで追いつめられてたんだね…、気付いてあげるべきだったよ。可哀想に
15It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:50:55
PSPのケース、¥33,600wwwwwwwwww
16It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:52:26
もうこれはダメかもしれんね。腐臭が漂ってきてるよ。
17It's@名無しさん:2006/05/29(月) 03:05:12
サードが作ってナンボだよなあ。
ティファニーやヴィトンやエルメスに土下座して作ってもらえ。
無理だろうがw
18It's@名無しさん:2006/05/29(月) 03:07:26
>>1

こ れ は ひ ど い
19It's@名無しさん:2006/05/29(月) 03:09:35
20It's@名無しさん:2006/05/29(月) 03:09:40
>>17
エミリオ・プッチに作らせてるんだから、そこらへんにも当然頼んだんだろうな。
土下座具合が足りなかったか?

ちなみにエミリオ・プッチは3G時代に既にiPod用ケースを作ってる。それも3種類。
21It's@名無しさん:2006/05/29(月) 03:21:08
>>20
ウォークマン10周年の時なんか「TIFFANY Edition」なんかあったね。
PSPは勿論、今のウォークマンなんか誰も作りたいとはあまり思わないだろうなあ…
22It's@名無しさん:2006/05/29(月) 03:28:50
>>1
四月一日はとっくのとうに過ぎましたよw
ソニーさん
23It's@名無しさん:2006/05/29(月) 03:32:06
つ〜か信者はちゃんと買ってやれよ
24It's@名無しさん:2006/05/29(月) 04:10:43
>>19
wwwwww
25It's@名無しさん:2006/05/29(月) 06:58:23
「南青山」という単語が、アンチの逆鱗に触れたご様子w
26It's@名無しさん:2006/05/29(月) 07:54:21
秋葉につくってあげないと
この板の連中には敷居が高いかも

センス的にも金額的にも
27It's@名無しさん:2006/05/29(月) 07:54:46
TKビルのTKって徳中・久夛良木のイニシャル?
28It's@名無しさん:2006/05/29(月) 07:55:35
青山なんてキモヲタは一生縁のない土地だろw
29It's@名無しさん:2006/05/29(月) 09:47:27
げきりん 0 【▽逆▼鱗】
〔「げき」は漢音。「韓非子(説難)」による。竜のあごの下にある一枚の逆さに生えたうろこに人が触れると竜が大いに怒るという伝説から〕天子の怒り。目上の人の激しい怒り。
――に触(ふ)・れる
天子の怒りをかう。目上の人を激しくおこらせる。


めうえ ―うへ 【目上】<
年齢・地位・階級などが自分より高いこと。また、その人。


ということで
信者自ら格下宣言です。
本当にありがとうございました
30It's@名無しさん:2006/05/29(月) 10:31:08
SONYは失敗から何も学んでないのか・・・・・・・・
誰か止めろよ。
31It's@名無しさん:2006/05/29(月) 10:50:03
中のひとは自信満々ですよ。ええ、もうそれは
32It's@名無しさん:2006/05/29(月) 11:09:48
>30
学ぶわけねーじゃん
とかげの尻尾切りで全て誤魔化してきたんだから
33It's@名無しさん:2006/05/29(月) 11:41:16
真性馬鹿ですね
34It's@名無しさん:2006/05/29(月) 11:42:30
馬鹿というより気違いに見える
35It's@名無しさん:2006/05/29(月) 12:44:57
本体じゃなくて、SCEがやってるトコもまた興味深い。
いや、批判してる人が多いけど、俺はこういう気の狂った会社があってもいいと思うんだよな。
もっとやれwww
36It's@名無しさん:2006/05/29(月) 12:46:24
自意識過剰だ。自分達の現実が見えてない。
だから落ちぶれるんだよ。

もっと本業と組織改革しっかりやれよ。
本業と言う土台が無いブランドなんて、
ホワイトバンドと一緒だよ。
37It's@名無しさん:2006/05/29(月) 12:49:38
>>36
かつての「本業」を支える屋台骨はとっくにソニーから逃げてるみたいだけど。
今回の愚行はむしろ今のソニーの本質を如実にあらわしてると思うな。
38It's@名無しさん:2006/05/29(月) 12:56:57
どの層をターゲットにしてるんだ?
39It's@名無しさん:2006/05/29(月) 13:01:29
ゴミ屋か!WWWWWW
40It's@名無しさん:2006/05/29(月) 13:05:59
>>35
気の狂った人は隔離しなくてはいけないと思います(>_<)
41It's@名無しさん:2006/05/29(月) 13:07:38
大人も子供も買いません
42It's@名無しさん:2006/05/29(月) 13:08:22
>>38
ファミ通だから、小、中学生なんでしょうね???
43It's@名無しさん:2006/05/29(月) 13:11:59
まじうけるwwwwwwwwwwwwwwwww
44SONYの頭の中:2006/05/29(月) 13:14:07
アーティストリンク

                        PSP   ボールペン
                        ○     ○
                        /    /
                       /   /
                      /  /
                     //
SONY○─────────○────────○PS3
                PlayStation
                      \
                        \
                          \
                            \
                             ○ワイングラス
45It's@名無しさん:2006/05/29(月) 13:15:22
340 :名無しさん必死だな :2006/05/29(月) 03:13:03 ID:D/OhWkLq
レザーノートカバー 20000円
ボールペン2本セット 2600円
フォトフレーム 3500円
シャンパンフルート 2200円
リモコン付きヘッドホン 13000円
腕時計 73000円
トートバッグ 30000円
PSP case 33600円

342 :名無しさん必死だな :2006/05/29(月) 03:14:20 ID:iqPz0PJN
全商品の値段からそれぞれ0を一つ取ると、恐ろしく適正価格になるんだよなw
46It's@名無しさん:2006/05/29(月) 13:35:15
>>44


NANA がリンクされてないな。
47It's@名無しさん:2006/05/29(月) 13:42:49
……さすがにコレは…。
SCEは、いま自分が存亡の危機にいるってわかってないんだな…。
頭の中はまだバブル時代かよ…。

マジで終わった、いや、終わってるかもしれんな、この会社。
48It's@名無しさん:2006/05/29(月) 13:48:01
ソニーがアップルになりたがってるのはわかるが・・・

韓国面に犯されてしまった今となっては無理
49It's@名無しさん:2006/05/29(月) 13:55:09
アップルはクパチーノの本社ショップ限定のアクセサリがあるけど、普通のお土産屋さん
って感じの品揃えと値段だしな。
こういう見え透いた下品な商売はやらんだろ。ボスは年中ジーパンだし。
50It's@名無しさん:2006/05/29(月) 14:09:07
じょうだんはよしこちゃんwwwwwwwwwww
51It's@名無しさん:2006/05/29(月) 14:30:04
   

         脳内お花畑  


としか言いようがない

寝たとしては最高の会社だが音楽とかゲームとかから
早く撤退してほしいな!!
中途半端に規模がある会社だから邪魔
52It's@名無しさん:2006/05/29(月) 14:39:35
SCEを見直した!
このまま突っ走れ!!
53It's@名無しさん:2006/05/29(月) 14:40:56
家電で頑張れ
54It's@名無しさん:2006/05/29(月) 14:58:03
ソニはプレステの銘に相当自信があるんだな
そして世間からこう見られたい、と高級ブランド事業

愚かな思い込みと願望の結晶がプレステシグネチャ
…もはや俗世との接点は無し
そのまま昇天してください
55It's@名無しさん:2006/05/29(月) 14:59:34
>>52
確かにこのままどこまで突っ走るか
見てみたい気持ちはある...w
56It's@名無しさん:2006/05/29(月) 14:59:58
なんでソニ本体のサイトには発表がないの?
57It's@名無しさん:2006/05/29(月) 15:15:05
これ誰が買うんだよ...orz
58It's@名無しさん:2006/05/29(月) 15:28:43
ちゃんとマーケティング調査とかしてんのか。
59It's@名無しさん:2006/05/29(月) 16:06:04
>>58
マーケティングした上でソニー信者で儲けられるとでも踏んだんでしょ。
なんせ、欧州部門のCEOのDavid Reevesという人物がこういう発言をしているぐらいだから。

Sony: Key PS3 launch titles hit in 2007
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=140302

> However, Reeves maintained that shifting PS3s in the early days won't be a problem,
> such is the strength of the PlayStation brand: "We have built up a certain brand equity over time
> since the launch of PlayStation in 1995 and PS2 in 2000 that the first five million are going to buy it,
> whatever it is, even it didn't have games."

(1995年のプレイステーションと、2000年のPS2で素晴らしいプレイステーションブランドを確立してきた。
ゲームが無くても、最初の500万台は売れる)。

と発言しているぐらいだから、PSブランドは素晴らしいんですよ。
603G ◆AO7xpgpTO2 :2006/05/29(月) 16:10:37
>54
>高級ブランド事業…もはや俗世との接点は無し
そう、そこがポイントだね。
ソニー規模の組織が食っていくには、ニッチな高級嗜好客の囲い込みより、
高級品質を一般価格に実現することで広い市場を開拓していく必要がある。

結局、クオリアの失敗から何も学んでおらず。巷のソニー本では失敗は
成功の礎、チャレンジ精神が大切などと説いているが、ちゃんちゃら
おかしい。失敗から学べない独裁経営会社にチャレンジなどさせたら、
玉砕して負債が積もるだけなのは自明のPS3。
61It's@名無しさん:2006/05/29(月) 16:18:46
http://japanese.engadget.com/

ittousaiが珍しく皮肉を交えず書いてるぜ!

>「上質なライフスタイルにこだわり、自分らしく"PlayStation"を取り入れる大人たちに
>向けたグッズ。」
>
>……これまで熱烈なPSサポーターとして応援記事(他にもこれとかこれとかこれとか)を
>掲載してきた当サイトですが、今度ばかりは一言だけ本音を述べさせていただきます。
>「何がPS Sgnatureだこの△○×□!」(不適切な表現は伏せ字にしました)。
>
>とはいえ、ボールペンというものは他にないわけですから、比べるのはナンセンスですよね?

あ、やっぱり最後は皮肉でした。
62It's@名無しさん:2006/05/29(月) 16:44:25
信者が買えば儲けになる
63It's@名無しさん:2006/05/29(月) 17:09:29
出川を見て人々はどう思ったか考えたらいいとおもいます
64It's@名無しさん:2006/05/29(月) 17:40:09
つまりあれだろ、PS3発売までに価格帯を上にシフトさせておきたい、と。
65It's@名無しさん:2006/05/29(月) 18:11:39
事業の幅を広げすぎて倒産ってよくあるよね。
66It's@名無しさん:2006/05/29(月) 18:14:53
Appleの暗黒時代ってアップルロゴグッズがいっぱい売られてたよね。
67It's@名無しさん:2006/05/29(月) 18:17:26
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/29/news040_2.html
ボトルキャップ 3500円
ストラップ 4800円
コースター6枚セット 8000円

  _, ._
( ゚ Д゚)
68It's@名無しさん:2006/05/29(月) 18:20:52
これは酷いwwwwニュー速クオリティー
69It's@名無しさん:2006/05/29(月) 18:36:47
PS3は、BDも見れる次世代ゲーム機。
signatureの価格をみるとPS3の価格設定は
「安すぎたかもしれない。」
70It's@名無しさん:2006/05/29(月) 18:36:57
>46
だれがうまいこといえと
71It's@名無しさん:2006/05/29(月) 18:39:15
>>45
たぶん・・・円じゃなくてwonなんだよ
72It's@名無しさん:2006/05/29(月) 18:42:13
この状況で擁護をかませるような凄腕のGKはもうこの板に残っていないのか?
73It's@名無しさん:2006/05/29(月) 18:44:59
嫉妬クンが墓穴掘るぐらいじゃね?
74It's@名無しさん:2006/05/29(月) 18:45:44
一人見つけたw
ある意味凄い

>>"リモコン付きヘッドホン"もPSP本体カラーに合わせてブラックとホワイトを用意。
>>価格は13000円[税込]。

>まさにこだわり派の一品だ。
>任天堂はゲーム作りは確かにすごいが、こういった細やかなユーザーへの心遣いは皆無。
>総合力ではSONYのほうが数段上といったところか。
75It's@名無しさん:2006/05/29(月) 18:48:26
76It's@名無しさん:2006/05/29(月) 18:58:21
誰がどう見ても狂った企画が通るってどういうことなんだ?
内部はどうなってんの?
俺が社員だったらもうやってらんねえ…って思うだろうなあ。
77It's@名無しさん:2006/05/29(月) 19:47:18
久夛良木先生の現実歪曲フィールドの影響で、社員はだれも正常な判断ができません。
78It's@名無しさん:2006/05/29(月) 19:51:49
1年経過するとワイングラスに突然ヒビが入ったりしそうだなw
79It's@名無しさん:2006/05/29(月) 19:59:45
ソニーが容赦なくアップルを叩き潰しに来ているな
PlayStation Signatureは表参道を代表する観光スポットになると確信した
PSの顧客層と表参道とがぴったりとマッチしており双方のイメージアップとブランディングに好影響を与えている
一方NYC5番街にオープンしたアップルストア、あれは単に奇異をてらった奇怪なオブジェにしか過ぎない
おまけに商品はiPodとMacしかないのでは一般客が入るとも思えない

そして勝者同士がwin-winを確定付けるauとウォークマンの合体
携帯キャリアで現在トップを走り携帯音楽配信のスタンダードを有するauと
DAPとパソコン音楽配信のスタンダードを有するソニーが手を組んだ衝撃は大きい
対して敗者同士の組合せとなったソフトバンク/vodafoneとアップルの提携
iPodを携帯に付加してもまったくユーザの興味を引かない事は明白であろう
80It's@名無しさん:2006/05/29(月) 20:00:48
下層のコジキ共がむらがって
「あのブドウは酸っぱいはずだ」と確認しあっててワラタ
81It's@名無しさん:2006/05/29(月) 20:04:39
82It's@名無しさん:2006/05/29(月) 20:31:48
>>79-80
せめて貴方達ぐらいは買ってあげてくださいね、Signatureの各種製品。
企画された方々も喜ばれると思います。
83It's@名無しさん:2006/05/29(月) 20:32:47
ソニー馬鹿だなぁwww
84It's@名無しさん:2006/05/29(月) 20:34:55
こ…これが「すごいぞ!感」かっ!
85It's@名無しさん:2006/05/29(月) 20:38:05
>>79
場所は表参道じゃないヨ
86It's@名無しさん:2006/05/29(月) 20:43:36
確かにこの商品群に比べたらPS3は割安なのかなぁw
87It's@名無しさん:2006/05/29(月) 21:14:59
ちょうどTBSで宮迫がWネーム(のバッタもん)でぼろ儲けしてる場面が。w
88It's@名無しさん:2006/05/29(月) 21:38:15
なんか、歴史の教科書に載ってた、すごい困窮した公家みたいだな。
屋敷の前で和歌とか売ってたやつ。
89It's@名無しさん:2006/05/29(月) 21:52:22
>>66
今、その波がソニーに来ているって言う事か…
90It's@名無しさん:2006/05/29(月) 22:40:01
ワイングラスは出井への当てつけだろw
91It's@名無しさん:2006/05/29(月) 22:53:01
>>79
表参道とか青山とか行ったことないだろ。
92It's@名無しさん:2006/05/29(月) 22:53:53
はい。
93It's@名無しさん:2006/05/29(月) 22:58:30
ソニーびいきだったけど。
やってることの意味がわかんない。
これらの商品にべつに魅力感じない・・・。
X-BOXカフェのまねしてんのかな。あそこのグッズはほしいなと思わせるものがたくさんあったけど。
94It's@名無しさん:2006/05/29(月) 23:18:55
ユニクロ層がエルメスの店内に珍入
「馬鹿高えww誰が買うんだ?ww」と大暴れ
95It's@名無しさん:2006/05/29(月) 23:26:00
エルメスもユニクロも買うけど、これは買わないなあ
96It's@名無しさん:2006/05/29(月) 23:36:18
□△
×○
↑このロゴじゃブランドとしての記号性がなくね?
97It's@名無しさん:2006/05/29(月) 23:36:27
「ユニクロ Signature」のほうがまだましだな。
98It's@名無しさん:2006/05/29(月) 23:43:04
QUALIAにaiwaのロゴ付けて売ってるような感じだな。
99It's@名無しさん:2006/05/29(月) 23:50:38
PLAYSTATION SignatureブランドのWiiコントローラ立て出さないかな。
100It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:00:16
>>99
一切の振動機能は使えませんけど・・・?
101It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:02:01
こんな値段で買えないとか言ってるのって
年収300万円台の方ですか?
102It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:03:21
「もう頑張らなくていいんだよ」

GKには心からそう言ってやりたい
103It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:04:48
>>75
うすたの漫画でまさるさんやジャガーさんが
変な歌詞の歌を歌うコマの絵みたいだな

と思った
104It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:07:55
ターゲットユーザーは銀座線・半蔵門線をたまの週末に使う
東横線・田園都市線沿線住民?
105It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:09:10
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ  u u   u   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、    うすたの漫画でまさるさんやジャガーさんが
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー?'"( o ⊂! ' ヽ    u   Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!  u   :r'エ┴┴'ーダ   U   !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -?-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.     U  .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
106It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:11:02
これ秋葉のヤマギワリビナあたりに置いてもらえれば間違って買ってく人もいるだろw
107It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:20:16
BOSE Shopの隣とか、DELL Shopの下とか。
108It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:21:04
109It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:23:59
>>94
ちょwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwww
エルメスって?wwwwペタワロスwwwww
110It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:24:02
>>102
PS3の価格発表の時にしても、今回にしても、ソニーの擁護がまったく無くなる時間帯があるんだよな。
あたかも途方に暮れたように。
111It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:24:39
>>101
× 買えない
○ 買いたくない
112It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:27:40
これ企画した奴のプレゼン、激しく見てみたい
113It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:28:17
本体より高いケース
おまいら欲しいか?
114It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:29:09
115It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:31:20
アンチは南青山すら行ったこと無いし
そもそも金も無いしマカーだから買うモノ無いしで
さっさと家にかえれって感じ
116It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:31:20
地図見て気付いたが、JRの最寄り駅が信濃町なんだなw
117It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:33:08
>112
規格場ともかくよく立ち上げたなぁってカンジ
118It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:33:41
>>73の予言通りになってまいりました
119It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:35:19
これはヒドイ
120It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:37:02
ヘッドホンだけはバカ売れする。EX90は今どこも品切れ。
121It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:38:01
アンテナショップって奴か
ヲタ避けにはいいかも
122It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:38:48
>>116
>JRの最寄り駅が信濃町なんだなw

類友?
123It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:38:49
>>112
俺も激しく見たい。動画があれば、3万くらいまでなら出す。これ以上の悲喜劇は滅多にない
124It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:40:42
3万くらいまでってのが生活感漂ってるなぁ
125It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:42:31
これは恥ずかしすぎる… 生き恥だな
126It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:43:16
ヲタは青山歩いてるだけで恥ずかしくなるそうだ。
127It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:43:31
ソニースタイルストアでも出した方が現実的だったな。
128It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:43:57
129It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:45:39
青山近辺歩いてるような女の子は素直に楽しめそうなお店だよね。
ゲーム好きな彼氏にプレゼントとかそういう需要は結構ありそう。
130It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:45:44
101 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/05/30(火) 00:02:01
こんな値段で買えないとか言ってるのって
年収300万円台の方ですか?

この件に関して↑みたいな擁護しか見てないんだが
マニュアルでも配られてるのか?w
131It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:47:05
EMILIO PUCCIのケースはフツーに売れそうだ
132It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:48:12
>>131
俺の彼女に見せたら絶対買うw
133It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:49:10
この調子だとそこら辺に落ちてる石にSONYってロゴ入れて300万とかで売り出しそうだな
134It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:50:43
>>132
PSのロゴ付きでも?彼女がゲーマーならともかく。
135134:2006/05/30(火) 00:51:37
ごめん。元記事よく見てなかった。PSPのケースなんだ。
136It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:52:04
ipodもアクセサリー腐るほどあるけど、どれもダサイんだよね・・・
へんに半透明だったり、サードのロゴがでかでかと貼ってあったり
白基調で合わせてるのに、質感が違う白で台無しだったり・・・

ソニー製品は素直に皮とか似合う感じ
要らないデザインをいっぱい出されるより、自分のメーカーが商品に似合うアクセサリーを
開発するというのは案外真っ当なコトかも知れない

クロコダイルの黒ポーチは正直欲しい
ちょっと高いが
137It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:55:33
クロコダイルは速攻で売れ切れそう。
付属のは安いゴムみたいな素材だからすぐヘタれる。
138It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:55:36

アレ?あそこは、嫉妬くん的には青山じゃなくて表参道じゃなかったの?
139It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:56:20
素直にアクセサリだけにしとけってことか。
ボールペンとかワイングラスはさすがにねぇ。
140It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:57:03
ボールペンとかワイングラスは間違って入ってきたヲタ向けって感じ
141It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:57:30
俺はときどき渋谷から青山・表参道と抜けて
千駄ヶ谷まで散歩するんだけど
外苑前とか青山一丁目のあたりはそう賑やかでもないよね。
ベルコモンズのあたりになると人通りも減ってくるし。
142It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:59:05
突然不自然な擁護が連投されてるけど、
ブランド好きはPSPに興味ないよ
DSLならあり得たけど
143It's@名無しさん:2006/05/30(火) 00:59:31
地方からきた人がよくやる間違い。
噂に聞いた青山に行こうとして青山一丁目で降りる。なぜかそこはオフィス街
144It's@名無しさん:2006/05/30(火) 01:01:49
>要らないデザインをいっぱい出されるより、自分のメーカーが商品に似合うアクセサリーを
>開発するというのは案外真っ当なコトかも知れない

ああ、あれのことですね、せっk
145It's@名無しさん:2006/05/30(火) 01:01:56
>>142
>DSLならあり得たけど

あるある・・・・・・ねーよハゲwww
146It's@名無しさん:2006/05/30(火) 01:02:32
地方の人も普通はやらない間違い。青山と表参道は同じだと思い込んでコピペを作る。
147It's@名無しさん:2006/05/30(火) 01:05:29
>PlayStation Signatureは表参道を代表する観光スポットになると確信した
>PSの顧客層と表参道とがぴったりとマッチしており双方のイメージアップとブランディングに好影響を与えている

味わい深いなぁ…
148It's@名無しさん:2006/05/30(火) 01:07:34
嫉妬クンってなんでいちいち墓穴を掘らなきゃコピペ用文章も作れないの?
149It's@名無しさん:2006/05/30(火) 01:14:35
>>145
ブランド物で固めたOLがやってるのを見たぞ
しかも表参道だ
150It's@名無しさん:2006/05/30(火) 01:15:16
こんなにいきなり静かになると、頑張ってたのはひとり、それもここで名指しされている人
だってことを自白するようなものなのに。もっと頑張らなきゃ、嫉妬クン。
151It's@名無しさん:2006/05/30(火) 01:37:17
次は堀江だな。
152It's@名無しさん:2006/05/30(火) 01:39:12
こんな擁護しにくいものは無視しとけばいいのに。
「もしかしたら」がありえたQUALIAやPSXより死相が濃いぞ。
153It's@名無しさん:2006/05/30(火) 01:46:53
>>129
>>131
>>132



修 行 が 足 り ん !
154It's@名無しさん:2006/05/30(火) 01:57:25
思えばクオリアの商品ラインアップは
プロジェクタとかモニタとかまだソニーのブランドと呼べる物だったよな。
155It's@名無しさん:2006/05/30(火) 02:19:41
スタンドだけ欲しい
つーか簡易スタンド別売してよ
156It's@名無しさん:2006/05/30(火) 02:58:08
ここって勿論、ゲームや映画やアダルトのUMDとか
PSPやメモリーカードや、攻略本だって当然ながら
売ってくださっているわけですよね?
157It's@名無しさん:2006/05/30(火) 06:36:01
すべてのDVDドライブを扱ってる電気店は
映画やアダルトのDVDを店内に置かなきゃならない決まりでもあるの?
馬鹿?
158It's@名無しさん:2006/05/30(火) 06:40:29
表参道ヒルズもいいんだけど、如何せん田舎者が多い
田舎者が集う表参道ヒルズの賑わいに疲れたら
PLAYSTATION Signatureに寄ってみるのもいいかも
159It's@名無しさん:2006/05/30(火) 06:46:43
だから表参道じゃねえって言ってるだろが!

お前も銀座線もDoCoMoタワーも知らんようなやつか?
160It's@名無しさん:2006/05/30(火) 06:47:36
基地外みたいなカラーを出しまくってるDSじゃ
こういうおしゃれ展開は無理だよなぁ

黒と白だからこそ出来るんだと思う
161It's@名無しさん:2006/05/30(火) 06:49:37
>>159
青山行ったことある?
もしかして駅名が違うから、場所も違うとかいう突っ込み?

表参道と青山間を電車で移動する奴なんていねーよw
162It's@名無しさん:2006/05/30(火) 06:52:00
アンチは表参道ヒルズとSignatureが一緒に語られるのが嫌なの?
なんで?
163It's@名無しさん:2006/05/30(火) 06:56:03
>>161
ttp://www.scei.co.jp/synthesis/map.html
明らかに表参道じゃないじゃん?
ふつ〜このへんは「青山通り」と呼ぶんだが...

>>162
お!久々の「なんで?」か?
164It's@名無しさん:2006/05/30(火) 07:47:53
嫉妬クン、分からないんなら無理に擁護しなくていいんだよ。
165It's@名無しさん:2006/05/30(火) 07:58:44
ちなみに青山に来たこと無い人に解説すると
青山から渋谷も徒歩で行けるからね?
青学からヒルズ見えるからね?

田舎の人は距離を考慮できずに
Googleマップの囲いの中の
地名の違いだけを必死でアピール?
166It's@名無しさん:2006/05/30(火) 08:05:29
工房なら渋谷まで歩けるかも知れんけど、これからの時季デブにはつらいだろ。
167It's@名無しさん:2006/05/30(火) 08:07:53
学生のころ神宮球場から渋谷まで歩いて帰ったのを思い出したよ。
時間と体力が余ってるんなら悪くはないが…
168It's@名無しさん:2006/05/30(火) 08:11:08
今日は森澤とアンチくんの東京見物

アンチ「ここが表参道ヒルズかww」
森澤 「やっぱり安藤建築は素晴らしいよね」
アンチ「よし次は青山行くぞww何線乗ればいいんだ?ww」
森澤 「え?すぐそこがもう青山だよ?」
アンチ「し、知ってるよ!それくらい!」
森澤 「何怒ってんだよ・・」
169It's@名無しさん:2006/05/30(火) 08:12:58
最初に表参道と書いてしまったので
どんどん話が無理矢理になっていく嫉妬クンワロス
170It's@名無しさん:2006/05/30(火) 08:14:18
嫉妬君は体力はどうか知らんが時間は大量に余ってそうだな。
171It's@名無しさん:2006/05/30(火) 08:16:20
南青山が表参道なら神宮球場だって表参道だw
172It's@名無しさん:2006/05/30(火) 08:20:01
田舎の人は30〜40分くらい歩くの平気だからなあ。
173It's@名無しさん:2006/05/30(火) 08:26:49
タクシー編

アンチ「すいません!青山まで」
運転手「え?すぐそこが青山だよ?」
174It's@名無しさん:2006/05/30(火) 08:28:38
>>172
青山から表参道まで40分?w
175It's@名無しさん:2006/05/30(火) 08:29:59
だから電車に乗れw
176It's@名無しさん:2006/05/30(火) 08:30:50
嫉妬君はあれか?
近ければみんな同じ地名なのか?

このアバウトさが嫉妬君クオリティか...
177It's@名無しさん:2006/05/30(火) 08:36:05
どんな歩きかたすれば40分もかかるんだ?w

四つんばいとか?w
178It's@名無しさん:2006/05/30(火) 08:38:42
また得意の誤読が始まったか...
179It's@名無しさん:2006/05/30(火) 09:14:23
>田舎の人は30〜40分くらい歩くの平気だから

だから青山〜表参道間なんてどうってことないんだろうなぁ


という流れをカケラも想像できない
それが嫉妬君クォリティ
180It's@名無しさん:2006/05/30(火) 09:14:40
銀座線知らないやつに言われたくないよな
181It's@名無しさん:2006/05/30(火) 09:17:31
実際には表参道の駅からビルまで1kmちょいしかないから40分は有り得ない
182It's@名無しさん:2006/05/30(火) 09:21:23
お前も読解力が無い連中の一人か?
183It's@名無しさん:2006/05/30(火) 09:23:55
なんで嫉妬君こんなとこで頑張ってんの?
ソニーのものはすべて擁護しないと気が済まねえのかw

しかしこの店だけは擁護不可能だろそもそも。
心あるソニーファンなら苦言呈してやれよ。心あるファンなら。
184It's@名無しさん:2006/05/30(火) 09:26:10
>>182
あんたにゃレスしてないよ
185It's@名無しさん:2006/05/30(火) 09:27:00
店の擁護のはずがいつの間にか
地名を間違えた事の言い訳に四苦八苦している
それが嫉妬君クオリティ
186It's@名無しさん:2006/05/30(火) 09:29:32
表参道と青山の区別もつかない奴がオタ煽りかw
187It's@名無しさん:2006/05/30(火) 09:31:39
南青山といえば「南青山アドベンチャー」
188It's@名無しさん:2006/05/30(火) 09:37:54
商品のラインナップは擁護が困難だから
せめて立地で…と無理した結果かも

だから嫉妬クンは悪くない
悪いのは擁護困難な店を開くSCEなんだよ
189It's@名無しさん:2006/05/30(火) 10:02:40
見事に>>73の予言通りになっているわけだが。
190It's@名無しさん:2006/05/30(火) 10:04:05
青山だけに墓穴には事欠かない
191It's@名無しさん:2006/05/30(火) 10:05:11
誰が上手いこと言えと
192It's@名無しさん:2006/05/30(火) 10:06:21
「表参道と青山」と「表参道と青山一丁目」は全然話が違ってくるわけだが
なんで意図的に「青山一丁目」という最寄駅を無視してるのかなあ、嫉妬くんは。
表参道からだと外苑挟んで地下鉄2駅分あるし、渋谷から宮益坂〜青山通りを
通って表参道行くのより距離あるんだけどな。

あとさあ、青学の中から表参道ヒルズって見えるの? 最近用事ないから青学の
キャンパスに行ってないけど、同潤会アパートの頃は大学の中から見えたりは
しなかった気がするが。総研ビルからじゃ国連大学とオーバルビルが視界遮るでしょ?
193It's@名無しさん:2006/05/30(火) 10:08:57
価格が中途半端。
どうせ高価格にするならもっと突き抜けないとダメ。
194It's@名無しさん:2006/05/30(火) 10:14:07
そういえば青学ってあんまり高い建物ないな。
195It's@名無しさん:2006/05/30(火) 10:16:03
価格か…

PCE-LT  :■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 9万9千8百円
PS3      :■■■■■■■■■■■■■■■■ 7万5千円
PS腕時計 :■■■■■■■■■■■■■■■  7万3千円
PCD-FX   :■■■■■■■■■■ 4万9千8百円
XboX360  :■■■■■■■■ 4万円
PS2     :■■■■■■■■ 4万円
PSPケース :■■■■■■ 3万3千6百円
PSトートバック :■■■■■■ 3万円
Wii     :■■■■ 2万円
196It's@名無しさん:2006/05/30(火) 10:32:36
次は貧乏人呼ばわりが来ると予想
197It's@名無しさん:2006/05/30(火) 10:34:57
表参道駅の真上からだと原宿が1kmぐらいで、
件のショールームと渋谷が1.2〜1.3kmぐらいでほぼ同距離

で、たとえば渋谷や原宿や西麻布や乃木坂(このへんも地図上では
等距離)にできた建物を「表参道を代表する観光スポット」って言うバカはいないわな
嫉妬くんが表参道という場所を実に曖昧に、大づかみに捉えてるのがよくわかる
198It's@名無しさん:2006/05/30(火) 10:37:34
>>192

オレも最近行ってないけど、総研ビルから見えなきゃ無理だよなあ。表
参道を実際に歩いたことがなくて地図で見てるだけなら、見える(か
も)と勘違いするかもしれないと思った。
199It's@名無しさん:2006/05/30(火) 10:42:49
>>197
>嫉妬くんが表参道という場所を実に曖昧に、大づかみに捉えてるのがよくわかる
日常的にあそこらへんに行ってる人間からすると滑稽だけど、彼にとっては行ったことないし、
永遠に縁がないという意味で想像上の場所と変らないわけだから、しょうがないじゃん。
焦り方をみると自分の間違いには気付いてたみたいだし、そろそろ許してあげたら?
ま、地図上では近いと言えば、近いよ。田舎では隣の家がこの位離れてるところもあるみたいだしさ。
200It's@名無しさん:2006/05/30(火) 10:47:49
痛烈な皮肉だなw
許してあげる気持ちはこれっぽっちもないと見たw
201It's@名無しさん:2006/05/30(火) 10:57:12
考えてみれば、多発する誤用といい今回の地名といい、嫉妬君の地雷は
すべて「よく知らないのに知ったかぶりして煽る」ことで炸裂するのね。

マジでガキか高等教育受けてない奴なのかもなあ。
今からでも遅くないからたくさん本を読んであちこち出かけるだけでも
世界は広がるんだけどな。
202It's@名無しさん:2006/05/30(火) 11:00:51
この日本語の不自由さは帰国子女とか留学生とかに多いような気がする
203It's@名無しさん:2006/05/30(火) 11:04:57
だって彼はまったく英語読めないよ?
204It's@名無しさん:2006/05/30(火) 11:07:09
英語圏とは限らん
205It's@名無しさん:2006/05/30(火) 11:08:59
嫉妬君の場合は地球とも限らんぞw
206It's@名無しさん:2006/05/30(火) 11:11:13
ただ単にガキなだけなのでは?

しかし今やソニー板を代表するコテハン(じゃないけど)になったな、彼。
なっちみたいな良貨(少なくともソニーニュース速報スレではそうだった)を
イランジンや嫉妬くんみたいな悪貨が駆逐して、ますます「ソニヲタ=アホ」
という印象を強める結果に。
207It's@名無しさん:2006/05/30(火) 11:23:23
何か得意分野があってその枠内なら大きな間違いはしない、と言うものがあればいいのにな

…と書いてみて日本語が苦手だったら2chそのものが不向きだと気づいた
なんでそんな辛い思いをしてまで2chにこだわるのかなぁ

非言語的な余地のある芸術やスポーツで頑張ってみたりはしないんだろうか

まあ、どの分野でも、ものを言うのはコミュニケーション能力だろうが
今のままではジリ貧な気がするな
208It's@名無しさん:2006/05/30(火) 11:32:34
確かにスポーツで有名になってWMやらを持っていれば
凄まじい宣伝効果を生むだろうに
ソニー板で自爆するよりは遙かに
209It's@名無しさん:2006/05/30(火) 11:35:12
宣伝効果で思い出したが
青山でおしゃれな大人向けのグッズとして売れれば爆発的人気に
とか考えたんだろうな。と無理矢理スレタイに戻してみる。
210It's@名無しさん:2006/05/30(火) 11:38:20
しかし、PSPに興味を持ってるのがもっぱら秋葉原系の人間だと
言う現実はどうするつもりだったんだろ
211It's@名無しさん:2006/05/30(火) 11:48:06
アキバ系が勘違いや見栄で買うことを期待してるんじゃね
212It's@名無しさん:2006/05/30(火) 11:48:50
そこはほれ強力な現実歪曲フィールドを青山通り一帯に展開して…

というか今気がついたけど、最初の商品コンセプトの写真といい、クタラギは
本気でこ洒落た若者が漂うように町中をPSP持ちながら闊歩する未来をずっと
夢見ていて、その新たな第一歩がこの出店だったんだな。

その一歩は4次元に踏み出しているぞ。
213It's@名無しさん:2006/05/30(火) 11:53:33
それにしても、南青山だったね、間違えちゃったよ、ですむ話を
何延々とやっとるんだ、と…
214It's@名無しさん:2006/05/30(火) 11:59:24
以前のコピペだが、これ読んだときはなるほどと思った。

>あと面白いのが、ミスとか勘違いについて揚げ足取られたときも、
一度も釣り宣言してないんだよね。釣り宣言というのは一種の敗北認定だから
それを絶対やりたくないのかも。バーサクモード見ててもわかるけど、
すごく負けず嫌いだね、嫉妬くんは。勝敗や謝罪という言葉に異常に拘泥するし。
常に自分が優位なポジションに立ち、上から「アンチ」に語っていたいんだろうな。
まあ現実にはみんなに遊ばれているわけなんだけど、脳内では基本的に本人有利。
215It's@名無しさん:2006/05/30(火) 12:18:16
コテをどうしてもつけようとしないのは何故なんだろう
216It's@名無しさん:2006/05/30(火) 12:21:32
最近は釣り宣言とかもしてた気がする。
まあだんだん自分に甘くなってきてるんだろうな。
217It's@名無しさん:2006/05/30(火) 12:24:45
コテつけると「お馬鹿な発言は、嫉妬クン役のアンチの自演」が使えなくなるからね。
218It's@名無しさん:2006/05/30(火) 12:26:07
ここまで集中して叩かれるともはや自分でも何がなんだか判らないんじゃないか?
俺ならそうなりそうだが…
219It's@名無しさん:2006/05/30(火) 13:04:33
外苑前駅という存在が忘れさられてる件について
220It's@名無しさん:2006/05/30(火) 13:13:18
221It's@名無しさん:2006/05/30(火) 13:23:31
いやあのさ。
表参道ってのは、基本的に明治神宮への参道でさ。
地名じゃないのよ。
246から明治神宮までの道。
地名としては「神宮前」になる。
ただ、表参道の入り口にある駅名が「表参道」だから、
その近くの人は場所を聞かれたときに「表参道」って答えちゃうわけ。
で、今度のソニーの店は、表参道駅が最寄り駅ではないし、神宮前でもないわけ。
だから何をどう解釈しても表参道じゃないの。
222It's@名無しさん:2006/05/30(火) 13:38:30
avex辺りまで来ると感覚的に表参道って感じはしないな。
223It's@名無しさん:2006/05/30(火) 13:42:15
どうして嫉妬くんはアレが表参道にあると思い込んだんだろう
224It's@名無しさん:2006/05/30(火) 13:48:59
これはSCEが合法的にPS3の赤字を補填するために
社員に無理やり買わせる為の商品です
225It's@名無しさん:2006/05/30(火) 13:52:27
やっぱり南青山と聞いて表参道を連想するのは、アレじゃないのかなあ。w
226It's@名無しさん:2006/05/30(火) 13:57:22
これを買うようなオタクな方々にとっては
表参道青山界隈を歩くこと自体けっこう辛いと思うなぁ…
と思ったら1丁目じゃん。
227It's@名無しさん:2006/05/30(火) 13:57:42
>>221
ああ、なるほど。
表参道駅と神宮を結ぶ北西←→南東方向は長〜く「表参道」な感じだけど
246/青山通りの北東←→南西方向だと「表参道」イメージの広がりがすごく狭いのは、
もともとそういう事情があるからなのか。

>>222
だね。逆側で言うと、俺は子どもの城のあたりで渋谷になるって認識。
228It's@名無しさん:2006/05/30(火) 14:00:57
79 :It's@名無しさん :2006/05/29(月) 19:59:45
ソニーが容赦なくアップルを叩き潰しに来ているな
PlayStation Signatureは表参道を代表する観光スポットになると確信した
PSの顧客層と表参道とがぴったりとマッチしており双方のイメージアップとブランディングに好影響を与えている
一方NYC5番街にオープンしたアップルストア、あれは単に奇異をてらった奇怪なオブジェにしか過ぎない
おまけに商品はiPodとMacしかないのでは一般客が入るとも思えない

そして勝者同士がwin-winを確定付けるauとウォークマンの合体
携帯キャリアで現在トップを走り携帯音楽配信のスタンダードを有するauと
DAPとパソコン音楽配信のスタンダードを有するソニーが手を組んだ衝撃は大きい
対して敗者同士の組合せとなったソフトバンク/vodafoneとアップルの提携
iPodを携帯に付加してもまったくユーザの興味を引かない事は明白であろう

115 :It's@名無しさん :2006/05/30(火) 00:31:20
アンチは南青山すら行ったこと無いし
そもそも金も無いしマカーだから買うモノ無いしで
さっさと家にかえれって感じ

158 :It's@名無しさん :2006/05/30(火) 06:40:29
表参道ヒルズもいいんだけど、如何せん田舎者が多い
田舎者が集う表参道ヒルズの賑わいに疲れたら
PLAYSTATION Signatureに寄ってみるのもいいかも

165 :It's@名無しさん :2006/05/30(火) 07:58:44
ちなみに青山に来たこと無い人に解説すると
青山から渋谷も徒歩で行けるからね?
青学からヒルズ見えるからね?

田舎の人は距離を考慮できずに
Googleマップの囲いの中の
地名の違いだけを必死でアピール?
229It's@名無しさん:2006/05/30(火) 14:02:20
子供の城はまだ青山って感じだなぁ。
230It's@名無しさん:2006/05/30(火) 14:02:37
162 :It's@名無しさん :2006/05/30(火) 06:52:00
アンチは表参道ヒルズとSignatureが一緒に語られるのが嫌なの?
なんで?

168 :It's@名無しさん :2006/05/30(火) 08:11:08
今日は森澤とアンチくんの東京見物

アンチ「ここが表参道ヒルズかww」
森澤 「やっぱり安藤建築は素晴らしいよね」
アンチ「よし次は青山行くぞww何線乗ればいいんだ?ww」
森澤 「え?すぐそこがもう青山だよ?」
アンチ「し、知ってるよ!それくらい!」
森澤 「何怒ってんだよ・・」
231It's@名無しさん:2006/05/30(火) 14:11:36
前半の表参道ネタばかりがウケてしまったけど、

>そして勝者同士がwin-winを確定付けるauとウォークマンの合体
>携帯キャリアで現在トップを走り携帯音楽配信のスタンダードを有するauと
>DAPとパソコン音楽配信のスタンダードを有するソニーが手を組んだ衝撃は大きい

もよく読むと相当香ばしいこと書いてあるよなー
「勝者同士がwin-winを確定付ける」って、この人
win-winの意味知らないんじゃ…。
232It's@名無しさん:2006/05/30(火) 14:13:33
勝者連合のことだと思ってんのかもな>win-win
だったらアホすぎる

>DAPとパソコン音楽配信のスタンダードを有するソニー

初耳〜
233It's@名無しさん:2006/05/30(火) 14:13:42
>>228
>青学からヒルズ見えるからね?
障害物があるからどんなに視力がいいひとでも見るのは不可能なわけだが、
それは措くとして、もしかして嫉妬クンって表参道ヒルズが六本木のやつみたいに
高層ビルだと思い込んでるんじゃないだろうか。
234It's@名無しさん:2006/05/30(火) 14:16:10
>>233
>それは措くとして、もしかして嫉妬クンって表参道ヒルズが六本木のやつみたいに
>高層ビルだと思い込んでるんじゃないだろうか。

ありえない! さすがにそれはありえない! …と思いたい。
だってそれで「やっぱり安藤建築は素晴らしいよね」とか書いてたら、
















道化じゃん。
235It's@名無しさん:2006/05/30(火) 14:18:04
>>231
>win-winの意味知らないんじゃ…。
知ってるわけないことを分かっててそういう意地悪な言い回しをするのはヒドいと思います
236It's@名無しさん:2006/05/30(火) 14:19:26
表参道ヒルズから青山一丁目かあ。
暇な日曜ならプラプラ歩くと楽しいが、仕事だったらタクシー使っちゃう距離だな。
237It's@名無しさん:2006/05/30(火) 15:18:03
ヒルズw
238It's@名無しさん:2006/05/30(火) 15:21:00
>>233
なんか図星のような気がして怖い…
239It's@名無しさん:2006/05/30(火) 15:26:47
表参道でも青山でどっちでも良いからさ、
是非とも嫉妬くんにはSignatureを買って
自慢して欲しい。
240It's@名無しさん:2006/05/30(火) 15:30:40
>>233,238
もしかすると嫉妬君は「ヒルズ」という言葉を
「高層ビル」という意味だと思っている可能性も...
241It's@名無しさん:2006/05/30(火) 15:41:41
表参道界隈で働いてる人は
ヒルズの人ごみに近寄りません
チャリでスルスル通れなくて不便になりますた
242It's@名無しさん:2006/05/30(火) 15:42:41
>>168でこのスレとは何の関係もない「森澤」が登場しているのは何なんだ?
嫉妬くんって本気で自分を森澤タンに投影してるのか?
243It's@名無しさん:2006/05/30(火) 15:43:32
自転車は堂々と車道を通りましょう
244It's@名無しさん:2006/05/30(火) 15:49:23
ま、確かにあの隙間だらけの空間がデンと歩道ギリギリまでせり出したビルに置き
換わったんだから少々息苦しい感じはするな。あの辺りの地価にはどのくらい影響が
あったんだろう。Nadiffが賃料で苦しくなったりしてなければいいんだが。
245It's@名無しさん:2006/05/30(火) 15:56:02
盛り上がってるところ悪いが、Signatureがあるのは南青山であって
表参道ではないw

しっかし店頭覗いてみたいな。どんな奴が行くのかねあの店は。
246It's@名無しさん:2006/05/30(火) 15:58:52
>>245
それで盛り上がってると思っていたんだが?読んでない?
247It's@名無しさん:2006/05/30(火) 16:08:09
いや、もちろんそうなんだけど延々表参道の話が続くもんでどうしたもんかとw
248It's@名無しさん:2006/05/30(火) 16:09:05
青山墓地
249It's@名無しさん:2006/05/30(火) 16:11:23
まだオープンしてないんだししょうがないだろう。
どんなコケかたするか期待してんだけどなぁ
250It's@名無しさん:2006/05/30(火) 16:11:31
>>247
だってSignatureは『こりゃ、ダメだ』の一言で済んじゃうから雑談スレにしかなりようがない
251It's@名無しさん:2006/05/30(火) 16:22:46
「カーチャンほんとにPSP買ってくれるの?」
「カーチャン今月いっぱい残業したからね」
「わーいカーチャン大好き!」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「PSP・・・PSP・・・あ!あったわ」

(l○l) J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)
  │  | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

PSP(ケース)33600円
  ↓
   J('д`)し
t-(l○l)ノ )
  │ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
252It's@名無しさん:2006/05/30(火) 16:23:18


「・・・ちょっと高いけど仕方ないわね」
    J('∀`)し
t─┐(l○l)ノ)
  │  | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「タケシ、PSPは楽しいかい?」
「う、うん ・・・今度友達と遊ぶんだ!」
「そう、よかったねぇ」

   J( 'ー`)し
t─┐ (  )        ('∀`;)
  │ ||       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
253It's@名無しさん:2006/05/30(火) 16:25:36
あの値段でケースだけとは思わないよな。

しかし嫉妬君ここまで悪材料だと逆に擁護の腕の見せ所だぞ!
アンチ様の逆鱗に触れたり、青山と表参道を歪曲空間でくっつけたりしてる場合じゃない。
さあ、存分に擁護するんだ!
254It's@名無しさん:2006/05/30(火) 16:29:39
このビルの前を通ったことあるけど
普通に綺麗なショールームって感じだったキガス
255It's@名無しさん:2006/05/30(火) 16:35:44
商品コンセプトに自信があるんならお膝元でコソコソ売る必要ないんでない?

半年経たずして→通販オンリー→自然消滅してそう
256It's@名無しさん:2006/05/30(火) 16:56:29

PSPカバーだけは一応「純正品」ってことでアリだと思う。

他のは値段もモノも別に文句はないけど、
"PLAYSTATION" っていうブランドだけは完全にあり得ない。
バンダイの方がむしろアリだと思う。
257It's@名無しさん:2006/05/30(火) 17:45:02
マーケティング的に言えば「ブランド」とは、
「名前(または記号)」と「意味」が双方向で一致することだ。

「名前」と「意味」が一致する人が多いほど、ブランド力があると言える。

PLAUSTATION <---> Game
プレステといえばゲーム。ゲームといえばプレステ。
これは、納得できる。

SONY <---> 先端技術メーカー
ソニーといえば先端技術メーカー。先端技術メーカーといえばソニー。
かなりメッキがハゲ落ちてきたが、まあ、そうかもネといえそうだ。

PLAYSTATION (Signature) <---> 上質なライフスタイルにこだわる大人のブランド

こ れ は、 あ り え な い
258It's@名無しさん:2006/05/30(火) 17:58:59
「上質」ってソニーが言うと説得力無いな
259It's@名無しさん:2006/05/30(火) 18:31:19
「上質紙」というのは「安物の紙」という意味だから
260It's@名無しさん:2006/05/30(火) 19:25:34
>>105
超おそレスだが俺は君が期待するようなビジュアルじゃないんだよ
んで、うすたの漫画はオタ向けじゃねーだろ

しかし企画の意図がわからん店だな。。
高級PSP周辺機器とかにしとけよせめて、、
それでも失笑ものだが
261It's@名無しさん:2006/05/30(火) 19:38:53
プレステという記号の意味は、「わくわく」とか「楽しい」とかだ。
あと「新しい」ってのもまだあるかもしれない。
「先端」てのも少しはあるかもしれない。
けど、「おしゃれ」とか「大人」「上質」ってのは、ない。
262It's@名無しさん:2006/05/30(火) 19:56:56
263It's@名無しさん:2006/05/30(火) 20:34:04
「PSPに人気ソフトが2つくらいついたお徳用パックなのね、きっと。」
「今月の残業代全部使い果たしてタケシにお寿司食べさせられなかったけど」
「おまけのケースまでついてあの値段なら仕方ないわよね。」
   J( 'ー`)し
t─┐ (  )
  │ ||
264It's@名無しさん:2006/05/30(火) 20:35:35
オタクが近寄れない青山だからこそ
そこにオープンする意味がある

ビッグカメラのアップルコーナーみたいな
くさいくさい人達が寄り付けない仕組み
265It's@名無しさん:2006/05/30(火) 20:38:37
>>264
え〜?
自分からお客さんを拒否するんですか?
買う人いなくなっちゃいますよ。
Xbox360カフェはおしゃれで販売促進効果抜群ですね、
とか言ってた人を思い出しちゃったw
266It's@名無しさん:2006/05/30(火) 20:47:37
なぜここでアップルが出てくるのかわからないが

>ビッグカメラのアップルコーナーみたいな
>くさいくさい人達が寄り付けない仕組み

これってSignaturesがアップルコーナーの仕組みを真似たってこと?
267It's@名無しさん:2006/05/30(火) 20:47:50
ってゆうか
PSPやPS3を買うようなオタをターゲットとしてるくせに
この売り方はどうかと
268It's@名無しさん:2006/05/30(火) 20:48:56
>オタクが近寄れない青山だからこそ

嫉妬くんは青山のこと知らんもんな。
269It's@名無しさん:2006/05/30(火) 20:49:57
ヲタをターゲットとしてるというか、ヲタしか興味持ってないし買ってない。
270It's@名無しさん:2006/05/30(火) 20:50:35
来てほしくないの?
だったらちゃんと心をこめてお願いしてご覧?
「申し訳ありませんが、来ないでいただけますか?」ってね?
ひょっとしたら来ないでもらえるかも知れないよ?
ちゃんとお礼も言うんだよ?
「来ないでくれてありがとうございます。」ってね?
できるよね?できないの?馬鹿?w
271It's@名無しさん:2006/05/30(火) 20:52:57
>>270
コイツは何を言ってるんだ?w
272It's@名無しさん:2006/05/30(火) 20:54:42
>>271
普通に264を煽り倒してるだけだと思われ
273It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:02:20
え?
お店に入りたいの?

興味あるの?
青山行きたいの?
東京に来たいの?

興味あるの?
来ないと買えないよ?
274It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:06:01
可愛いお姉さんに人気でそうな立地だね。

「ここSONYのショップなんだよ〜」
「入ってみようよ」

275It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:06:04
表参道じゃなかったのか?
276It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:06:50
SCEのビル3つあるから間違えないようにね。青山一丁目の駅出ると絶対迷うと思う。
http://www.scei.co.jp/corporate/data/map.html
277It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:08:41
嫉妬くんって、青学からヒルズが見えるなんて情報をどこから引っ張ってきたんだろう。
それとも情報源なんかなくて、ヒルズは高層ビルに違いない、高層ビルなら地図上の
この距離なら見えないわけがない、という妄想に勘違いを塗り重ねた独自の見解だったんだろうか。

つか、そもそもアレとは表参道交差点を挟んで反対側にあるのになんで青学の話が出てきたんだ?
278It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:08:59
嫉妬クンにはどれも「東京」なんだろ。
279It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:12:59
まぁ、田舎者の東京に嫉妬した妄想ではその程度が限界だったんだろう。
280It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:13:34
都内に住んで無いアンチは
来ることはおろか
話に混じることすら出来ない

出来ない
281It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:13:40
他人をこれだけ煽るのは嫉妬クン自身のコンプレックスの裏返し?
関東地方の東京以外のどこかに住んでるんだろうか?
282It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:14:50
ビックカメラのことを「ビッグカメラ」だと思ってて
青山一丁目と表参道を混同するような奴が都内在住とは到底思えない件について
283It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:22:02
そういや昔の低学歴スレ(削除済み)で関東私大文系の偏差値表貼ってた人がいたなあ

あれは嫉妬クンだったのかなあ
東京の大学に行きたかったけど行けなかったとか…
284It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:23:18
>ビックカメラのことを「ビッグカメラ」だと思ってて

ビックのTVCMが流れてない地域にお住まいなんだろうな…。
285It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:26:01
何だ嫉妬クン、
来てほしいのかい?
だったら来てください、ってお願いしなくちゃね。
286It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:33:04
来たいの?
我慢出来ない?

青山に来たくて堪らない?
我慢出来る?

出来る?
出来ない?








出来ない?
287It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:34:48
>>284
普通に新聞・雑誌等でビッ「ク」だということくらい理解できるはずなんだけどね・・・
たまに「どうしてビッグでなくてビックなのですか?」なんて話題がテレビなどで取り上げられたりするし。
288It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:34:50
青学で一番高い2棟(14号館・15号館)と表参道ヒルズの間には
この建物がある。どちらも2棟の最上階より階数は高い。
http://www.jguide.net/city/tokyo/aoyama/un.php

逆から見ると、こう。
http://home10.highway.ne.jp/nau/cosmos.htm
289It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:38:53
>>286
そんなに来たいならどうぞどうぞ。
気軽に遊びに来てね。
ハンバーガーぐらいなら奢るよ。
青学生御用達のオーバル地下マクドじゃ
可哀想だから、もうちょっと立派なあの店で。
290It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:41:01
嫉妬クンがここで狼狽しないっつうことは一応都内在住なんだろうか?

恐ろしく世間知らずで土地勘もないだけでさ
291It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:43:04
単に遁走してるだけなのでは…。


>>286見ると来てはいるみたいだから、
青学のどこから見えるかぐらい教えてくれてもいいのにな。
今の状態だと、彼の書く田舎者煽りは
全部彼自身を傷つけてるように見えてしまう。
292It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:44:54
>>277
表参道と青山は違うんだよと指摘されちゃったから、発奮して「青山」学院からは「表参道」ヒルズが
見えるから表参道といえば青山もさすんだよ!!と言い返した...んだろうなぁ。

でも、青学からヒルズはみえないし、青学は表参道交差点よりSignatureから遠いし、
「見える」から同じ地名でいいって考え方もかなり不可思議なものだな。

まぁ、結論としてはあれだ。やっぱり嫉妬クン、また嫉妬クンとしかいい様がない。

>>290
>嫉妬クンがここで狼狽しないっつうことは一応都内在住なんだろうか?
かつてないほど狼狽してるようにみえるが。嫉妬クンが行間アタックやったことあるか?
293It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:45:42
青山をどんなところだと思っているのだろう?w
294It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:46:48
>かつてないほど狼狽してるようにみえるが。嫉妬クンが行間アタックやったことあるか?

あ、それはあるよ。1ケタ台の森澤スレではよく見たなぁ。
あの頃に俺も嫉妬くんウォッチャーになってしまったのだった。
295It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:48:50
「青山→青学」「表参道→ヒルズ」って連想が
もう地方の子って感じだよね。おまけにビッグカメラ。
296It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:49:13
嫉妬君のまとめサイトって無いの?

無いの?
あるの?

どっち?
297It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:50:12
さあ?
298It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:51:28
これだけ下らんスレを大量に立てるから嫉妬クンヲチャも世代間格差が出始めてるな。w
299It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:51:40
作って欲しいなら暇なときに作ってあげるけど
過去の自分の迷走具合、そんなに見たいか? 
300It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:52:46
どうでもいいけどSignature自体の擁護にはまったくなってないと思うんだが気のせいか。

あ、でもよく考えたらそれも毎度のことか。擁護というより味方巻き込んだ自爆テロw
301It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:53:39
>290
どうみても図星付かれて火病ってるようにしか思えんのだが?
302It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:55:21
鳥人間だから、場当たり的な反論を繰り返しててるうちに
そもそも何を擁護したかったのか忘れちゃうのよ、この人。
303It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:56:25
>>299
スゴく見たい。お願い作って。彼の数々の明言が埋もれるのは惜しい
304It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:57:43
>>294
あ、そうなんだ。すみません、ヲチ初心者なのにでかい口叩きました。
305It's@名無しさん:2006/05/30(火) 22:00:05
しかしこれだけ色々と「間違ってる」発言をしている嫉妬くんに対して
ぜんぜん「謝罪しろ」とか言い出さない俺達って心が広いよなあ。
…ってか、それが普通で、嫉妬くんがおかしいのか。
306It's@名無しさん:2006/05/30(火) 22:03:56
いやいや、今でも謝罪を待ってますよ、OEMの件とか。
307It's@名無しさん:2006/05/30(火) 22:06:10
>300
>どうでもいいけどSignature自体の擁護にはまったくなってないと思うんだが気のせいか。

彼 は い つ も の こ と で す が 何 か ?
308It's@名無しさん:2006/05/30(火) 22:06:47
彼が謝罪する姿は彼が節穴する以上に想像できない。

冷静に考えたら身近にいたらとんでもなく嫌な奴だなw
絶対に過ちを認めない男。
309It's@名無しさん:2006/05/30(火) 22:08:26
しかも過ちだらけ
310It's@名無しさん:2006/05/30(火) 22:08:35
嫉妬くんのママはいったいどんな教育をしたんだ
311It's@名無しさん:2006/05/30(火) 22:13:41
毎日泣いてるってさ。「こんな息子で済みません」
本人が謝らない分周囲の人が謝る。
312It's@名無しさん:2006/05/30(火) 22:38:09
なんかゲー速では誰一人擁護しないまま凄い勢いの罵倒でスレが伸び続けてるぞw
313It's@名無しさん:2006/05/30(火) 22:50:57
そりゃ、彼はソニ板の子だもの
314It's@名無しさん:2006/05/30(火) 23:24:12
つまり、あれだなPLAYSTATION Signatureにとって、嫉妬クン=期待の星
315It's@名無しさん:2006/05/30(火) 23:24:59
すごいなこのスレw
昼間に大量書き込みw

なにしてる人達だろ?w
316It's@名無しさん:2006/05/30(火) 23:27:01
それも自爆発言だと思うよ
317It's@名無しさん:2006/05/30(火) 23:29:41
まあ、あれだろ、これから延々と
「表参道と南青山を混同した『嫉妬クン役のアンチ』」
を馬鹿にした書き込みをするんだろ。
318It's@名無しさん:2006/05/30(火) 23:37:06
>>316
どこらへんが?
自演以外のソースよろしく
319It's@名無しさん:2006/05/30(火) 23:39:51
>>316
嫉妬くんの自爆発言でない発言というものを読んでみたい。
というより、嫉妬くんのママに見せてあげたい。
320It's@名無しさん:2006/05/30(火) 23:47:39
>>179>>256
AM9:00〜17:00で「78」レス分w

今日は火曜日だよ?
平日の真っ昼間から何してる人?w
仕事は?







ああ、昼間から顔真っ赤にして2chしてる人たちかw
321It's@名無しさん:2006/05/30(火) 23:51:21
>>317
ちょっと違う路線で行くみたいだね。まあ、代わりに持ち出したのも
やっぱり嫉妬クンまた嫉妬クンな路線だけど。
322It's@名無しさん:2006/05/30(火) 23:52:32
ヒント:書き込みが仕事
323It's@名無しさん:2006/05/30(火) 23:53:56
これだけ自分を自分で傷つけてももう一方の自分は「自分じゃなくて
自分よりももっと馬鹿な誰かが自分を演じているだけ」と思い込めば
痛くないわけだ。まあ、そういう病気ってことだな。
324It's@名無しさん:2006/05/30(火) 23:57:02
>>323
いや、どれだけ傷ついたかは上の激しく狼狽した書き込み見れば分かるじゃん。
正直、母親殴ったりしてないか心配になる
325It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:03:41
ああ、昼間から顔真っ赤にして2chしてる人たちかw
326It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:05:51
昼間から2chに書き込みしてるほど暇ならさ
実際に表参道にでも散歩しに来てみれば?







え?泊まりがけになっちゃう?
どこ住んでるの?w

327It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:06:15
もう跡形もなくなるほどに自爆したほうがいいんじゃない?
328It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:06:45
この書き込みで痛いのは自分だけだと思うんだがなあ…。
329It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:07:28
しばらく黙って見てた方がいいのかね?w
330It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:08:17
ほっとくか
331It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:08:41
どうでもいいけど、表参道に何があるんだっけ?
332It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:09:29
表参道に何があるか、嫉妬クンが知らないのだけは確実だが。
333It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:09:41
自分が痛いことを書けば皆同じように痛いはずだ!と思い込んでるんだろうな
こんなところまで主観的
可哀想に
334It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:16:16
しかし今日も一日見事だったな。win-winとか。
335It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:20:31
そうそう見事な嫉妬クン役だったねえ

嫉妬クン役の人は
演じた後、我慢できずに自分でつっこみ入れて
さらに時間差で念を押したりするから、ちょっと全体的に違和感が残るんだよね

win-winとかね
336It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:25:41
しかし「表参道」とうっかり書いた奴が馬鹿な偽者だというのなら
本物は普通に「南青山」と書くはずだよなあ。
もちろん本物であるにしても、あれを偽者の発言にしたいのなら
やっぱり表参道とは書かないはずだよなあ。

なぜわざわざ表参道と書いたのだろう?

どうしても
アンチが間違ってて、表参道ヒルズからTK南青山ビルまでは歩いてスグなんだ、
と主張せずにはいられないのか?
337It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:29:10
つ「何も考えてない」
338It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:33:21
今度は森澤スレでバーサクモードに入り始めたぞ。忙しいやつだなw
339It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:35:50
彼にセンスとか言われてもなw
まあSignatureがお似合いですよ嫉妬君には。発売されたら買ってレポよろw
340It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:36:17
とりあえず「win-win」が間抜けなのは認めたってことだな。
嫉妬クンが何を言い張ろうと「アンチの自演」でないのは明白だしな。
ていうか、「アンチ」の定義はって何回も訊かれてないか?答はないのか?
341It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:47:45
オープンしたら、売り場の人間に
「これ欲しい?この値段で買いたい?」
って聞いて回りたいなwww
342It's@名無しさん:2006/05/31(水) 00:49:00
今日のかの人のまとめ

・馬鹿をやる
・馬鹿をやったのは自演してたアンチ、と主張しつつさらに馬鹿をやる
・火病る
・ブタニゲ

以上。
343It's@名無しさん:2006/05/31(水) 01:04:49
それにしても不思議だ。
百歩譲って通りがかりにお店を見かけて入ってくる「オシャレ」な客がいたとしてだ、
そういう客が「□△×○」と入ったグラスを買っていくのだろうか。
不興を買った場合、馬鹿グッズしか売ってない見掛け倒しの店だということが
あっという間に知れ渡ってしまうから、えらいことになりそうだが。
むしろオシャレな客など来ないほうがいい結果になるんじゃないのか?
ソニーの力で雑誌に記事をバンバン書かせれば大丈夫と踏んでいるのかな?
騙されて買う勘違いな客がいくらかいるとしても、そのこと自体が長期的にマイナスなような…。
344It's@名無しさん:2006/05/31(水) 01:09:39
個人的にはゲー速のこのレスがつぼ

243 名前:名前は開発中のものです メェル:sage 投稿日:2006/05/29(月) 20:16:35 ID:g5fMZaEN
眼下に煌く光をばら撒いた東京の夜景をバックに

PLAYSTATION Signatureのシャンパンフルートで

乾杯する男女・・・…w…ww…www

グラスに△○×□ロ・・・…ww腹がwwwwよじwれwwるwww
345It's@名無しさん:2006/05/31(水) 01:16:03
深夜になってようやく「自分は平日昼間は仕事してることになってたんだ」と思い出した嫉妬クン。
明日は何時現れるのだろう。また「アンチの自演」で誤魔化す作戦に出るのだろうか。それとも…。
そして、無理やり表参道にあることにされてしまったPLAYSTATION Signatureショップの運命は?

明日のこのスレも、必ず見てくださいね!
346It's@名無しさん:2006/05/31(水) 01:27:58
347It's@名無しさん:2006/05/31(水) 07:18:36
今日の9:00-17:00の時間帯も見物だね
でもこんな事書くとアンチくんはまた書き込み控えちゃう?
それとも嫉妬君役を演じることによってアンチくん達が昼間書き殴る言い訳をこしらえる?
どう?
控えちゃう?こしらえる?
2chにどうしても昼間に書き込みたい?

さあ頭を使って考えてごらん?
嫉妬していないというアピールも必死にしてごらん?
書き込みに工夫を施したら、思い切ってSignatureとそのお客さんに嫉妬してみよう!

さあ、あと数時間で本日のニート時間の開幕です
348It's@名無しさん:2006/05/31(水) 07:28:13
よう、起きたか。高速墓穴掘り機
349It's@名無しさん:2006/05/31(水) 07:45:05
表参道から脱け出せない嫉妬クン
350It's@名無しさん:2006/05/31(水) 07:45:49
結局、あのボロ負けしたのは「嫉妬君」ではなかったことにしたいわけね
そんなに嫌だったのか
351It's@名無しさん:2006/05/31(水) 07:52:15
>>350
昨日の嫉妬君役の方?
今日はどんな演技をしてくれるか
楽しみです
352It's@名無しさん:2006/05/31(水) 07:58:38
朝からこれだけ粘着ってことは
やっぱり昨日は相当きつかったんだね。
353It's@名無しさん:2006/05/31(水) 08:05:59
まあ、あれでしょ、これだけ「嫉妬クン役」のことを言うんだから
今日も昼間ガンガン書き込むぞってことでしょ。
書き込むけど、それは僕じゃないからね、そのつもりで読んでね、みたいな。
354It's@名無しさん:2006/05/31(水) 08:10:07
Signatureの話は一切しなさそうだなw
まあ森澤デザインについて問い詰められない分、
こっちが楽だとか思ってそう。
355It's@名無しさん:2006/05/31(水) 08:14:58
さあ今日も昼間から書き込む気満々なアンチくんたちが
スタート地点に続々と集まってきました!

あと数十分ではじまります
参加希望のアンチくんは
必死に準備をお願い致します

356It's@名無しさん:2006/05/31(水) 08:20:41
これだけ煽って昼間静かだったら嘲笑うけどな。
357It's@名無しさん:2006/05/31(水) 08:27:14
ニート扱いされるのが嫌で
昨日と比べて極端にレスが減ったら爆笑
358It's@名無しさん:2006/05/31(水) 08:29:16
昨日は78レス!
さああと30分!
359It's@名無しさん:2006/05/31(水) 08:34:29
こいつが出現したとたんに株スレと豚逃スレが上の方にきてしかも
低能な煽りが続いてるんだけどこれでも嫉妬君ではないと言い張るつもりなんだろうなきっと。w
360It's@名無しさん:2006/05/31(水) 08:41:59
時折「俺たちは嫉妬君が実社会に復帰するためのリハビリにつきあわされてるんじゃないのか?」
という疑問が頭をもたげるのは内緒だ。
361It's@名無しさん:2006/05/31(水) 08:44:31
復帰は不可能だろ、どう見ても
362It's@名無しさん:2006/05/31(水) 08:44:42
な、なんですか…この価格設定は…
第二のポケモンセンター狙ってるのかな…
ボールペン高いよ…
363It's@名無しさん:2006/05/31(水) 09:18:33
デザインがいいな。
彼女へのプレゼントに最適かも。
364It's@名無しさん:2006/05/31(水) 09:43:34
彼女もヲタなんだね
そういうケースも増えてるんだろうね。
365It's@名無しさん:2006/05/31(水) 10:00:07
何でこれが叩かれるのか理解できん。
高級ブランドを買ったことがない貧乏人なんだろうな、可哀想に。
まあお前らはユニクロがお似合いだよw
366It's@名無しさん:2006/05/31(水) 10:22:52
PS3の価格でも分かるように、ソニーはお前ら貧乏人とは決別したんだよ
価値が分かる奴だけ買ってくれりゃあいい
最早SONYもPLAYSTATIONは高級ブランドなんだよ
Tシャツやバッグ、靴とかにプレステのマークが付いてたらカッコいいじゃん
367It's@名無しさん:2006/05/31(水) 10:33:39
どこまで本気なんだか理解に苦しむが、それよりも>>347
なんかアンチじゃない書き込みばっかりなんだけど
これが君の言う「ニートの時間」って奴なのか(爆笑)
368It's@名無しさん:2006/05/31(水) 10:36:54
だいたいニートって言葉の意味本当に判って使ってるのかねえ。
日本語も英語も不自由みたいだし…
369It's@名無しさん:2006/05/31(水) 10:39:50
今日も朝から飛ばしてるなあ...
嫉妬君,「高級品」と「高いだけの品」の違い分かる?
370It's@名無しさん:2006/05/31(水) 10:48:20
〉Tシャツにプレステのマークが付いてたら

ヲタ全開じゃんね。
371It's@名無しさん:2006/05/31(水) 10:54:24
一般以下の品質のものを高値で売る

×高級品
○ボッタクリ
372It's@名無しさん:2006/05/31(水) 11:28:06
もしかして値段が高ければ高級品だと思ってるんだろうか。
373It's@名無しさん:2006/05/31(水) 11:33:51
嫉妬君はどっちを買うのかな?

高くてたいした事ない物.

安くていい物.


どっち?




つ〜かこいつは何も買わないで言うだけなんだよな...
374It's@名無しさん:2006/05/31(水) 11:34:49
パチ成金と永遠に高級品に縁のないやつにとってはそうなんだろうな
375It's@名無しさん:2006/05/31(水) 11:36:55
>>373
>つ〜かこいつは何も買わないで言うだけなんだよな...
嫉妬クンが買うわけないじゃん。これで社会に出て金を稼ぐことができると思う?
たぶんパンツもママに買ってもらってると思う。
376It's@名無しさん:2006/05/31(水) 11:38:54
スマン

パチ成金ってどういう意味?
あんまり使われないようだし
前後の文脈もはっきりしないので
377It's@名無しさん:2006/05/31(水) 11:49:38
パチンコで儲けること
要はあぶく銭って意味じゃない?
378It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:05:38
パチンコで「成金」って言えるほど儲ける人いるんだ。
足を踏み入れたことすらないから実態がわからんなあ。
379It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:11:09
一時、警察の身入りが減ったから
ギャンブル性を高く設定してもOK
になったんじゃなかったっけ?
380It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:18:38
もしかして「プチ」か?
今日の嫉妬語壱號か?
381It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:19:19
>378
DQNはちょっと儲かっても「成金」と言いたくなるだけでそ

課税されていないことも理由のひとつだがパチ屋自身の儲けが多い商売
ついでに北朝鮮への送金額も異様に多いことはまた別のお話
基本的に大儲けは不可能
382It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:19:52
>380
あり得るなw
383It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:27:48
これ持ってたら女の子にもてそうだな。
384It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:31:55
キミはそのままでも大丈夫、
脳内女の子にはモテモテだよ。
385It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:41:13
クタラギはモテそうに見えないな。
386It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:45:24
撤退する前に、最終赤字額教えてね^^
387It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:51:30
これでひとつわかったのは、ストちゃんによるガバナンスは
SCEには全く及んでおらず、SCEの事業決定は
久夛良木先生の思うがままの状態にあるということ。
PS3の高価格路線が途中で無理筋であることが明らかになっても
手綱を返して暴走を止められる人が誰もいない。
388It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:51:50
と言うか値段だけ見てこれらを「高級品」という奴は本物のブランド品買った事ないだろw
どうしてブランド品のバックとかがそれなりに高いのか縫製ひとつみただけで判るぞw

Signatureが高級品?鼻で笑われるよブランド好きの女の子たちに…
389It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:52:03
>>385
かなりイケメンだと思うが。
まあ俺は男だから女の子の趣味はわからないけどね。
390It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:53:43
>>389
GKも大変ですね
391It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:56:59
392It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:57:39
クタたんは真面目で優しそうな感じだから清楚な女の子に人気がありそう。
393It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:59:00
GKも大変だな
この顔を褒めにゃならんのか・・・
394It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:59:11
もはや擁護してるんだか何してるんだか意味不明

SignatureはGKすらあきらめたってことね。
395It's@名無しさん:2006/05/31(水) 13:11:35
>>389
>かなりイケメンだと思うが。

...大変だよな、人生って。
396It's@名無しさん:2006/05/31(水) 14:07:18
こんな企画だって相当な金かかってるわけでしょう?
どういう思考でGOになるのか全く理解できない…
397It's@名無しさん:2006/05/31(水) 14:24:19
ブランドなんて一朝一夕に作れるようなもんじゃねーよ
398It's@名無しさん:2006/05/31(水) 15:13:33
>>397
元社長だか会長だかの御曹司が広報だか広告代理店だかマーケだかやってなかった?
母ちゃんが大株主の奴。いなかったっけ。そのお坊ちゃまの思いつきダロこんな愚行。
399It's@名無しさん:2006/05/31(水) 17:03:11
ブランドメーカー品にプレステマーク貼り付けてるわけだから
原価はけっこうかかってるはずだな
400It's@名無しさん:2006/05/31(水) 17:08:46
>ブランドメーカー品にプレステマーク貼り付けてるわけだから

そうなの?
401It's@名無しさん:2006/05/31(水) 17:09:01
いくら品物が良くてもプレステマーク貼っちゃったら台無しだけどな
402It's@名無しさん:2006/05/31(水) 17:45:13
プレステロゴを貼るなら貼るで,それもありだとは思うが
この場合は売り方間違えてるだろ...
403It's@名無しさん:2006/05/31(水) 17:45:28
>>400
例えばワイングラスは
ttp://www.wineac.co.jp/riedel/ouverture.html
これのマグナムあたりと思われる。
もうちょっと上のクラスかも知れんけど、ノベルティに使うならこの一般業務用だろう。

このサイトだと約1300円ぐらいだから、プレステブランドに付加価値として800円ほどの価値があるかどうかということ。
404It's@名無しさん:2006/05/31(水) 17:54:21
あ、ほんまや、itmediaに

>左から「シャンパンフルート」(2200円)、「ワイングラス(赤)」(2200円)、
>「ワイングラス(白)」(2100円)。グラスの正面に△○×□ロゴ入りのリーデル社製
>ワイングラス。ワイングラス本来の美しさを意識し、ロゴはさりげなく施している

ってあるね。これはエッジが細くて透明度が高くて無地なら
まあ適正価格といえないこともないかな、という気もするけど
ロゴついてたらイラネー。
405It's@名無しさん:2006/05/31(水) 19:19:59
やべえ。
スレ読んでて一番の衝撃が
ビックカメラって所。
今までずっとビッグカメラだと思ってたよ。
いやいや、カード見て初めて気づいた。
406It's@名無しさん:2006/05/31(水) 20:40:46
○×マークつけられるブランド品が可哀相
407It's@名無しさん:2006/05/31(水) 21:01:42
これ、素材とデザイナーに失礼な商品だと思う
408It's@名無しさん:2006/05/31(水) 21:08:27
【本日の日中書き込み】
>>363->>398
(36レス)

昨日の半分w
409It's@名無しさん:2006/05/31(水) 21:11:03
>>372
もしかして値段が高ければぼったくりだと
思ってるんだろうか?
410It's@名無しさん:2006/05/31(水) 21:15:51
てかそんなに高いか?
411It's@名無しさん:2006/05/31(水) 21:22:52
アンチは自分の年収と比較しちゃうから
値段が高く感じるんでしょ

例えば家電メーカーの有名デザイナーの年収と
比較したときに高いか安いかとか
想像してからレスしてごらん?

そんな想像力無い?
自分のことで精一杯?
412It's@名無しさん:2006/05/31(水) 21:28:41
コジキはジュース一本120円を高いと感じて
公園の水飲むでしょ?

それでも「ジュースは高過ぎる!」とか
騒がないよね?

自分に近い階層の方から
その階層なりの生き方を学んでおいたら?
413It's@名無しさん:2006/05/31(水) 21:34:08
>>411
その製品に価値があるならコイツすかしやがってムカっとなる
価値がないと・・・ぶはぁはははははははっ、コイツ馬鹿じゃねぇの?となる
分かった?
414It's@名無しさん:2006/05/31(水) 21:35:39
で、表参道と青山の違いが分かってませんでした、ごめんなさいは?嫉妬クン
415It's@名無しさん:2006/05/31(水) 21:35:56
昼間じっと我慢していた嫉妬クン、ここからは自爆一直線です。
416It's@名無しさん:2006/05/31(水) 21:40:42
で、嫉妬クンwin-winの意味は調べた?
正しく理解したかどうか見てあげるから、ここに書いてごらん?
417It's@名無しさん:2006/05/31(水) 21:48:06
さあ、いよいよ満を持して嫉妬クンがコジキの生活について語りだしましたよ!
418It's@名無しさん:2006/05/31(水) 21:58:04
懐具合と物の値段の相対関係での高い安いと
物の価値と物の値段の相対関係での高い安いは
別のことであることが分からない馬鹿が済むスレはここですか?
419It's@名無しさん:2006/05/31(水) 22:08:32
おまいら…質は良いんだよ。
問題はロゴのダサさと、低俗な大衆娯楽のゲーム機名がブランド名になっているところだろうが…
420It's@名無しさん:2006/05/31(水) 22:12:23
日本語も英語もできない
コミュニケーションの能力はひとかけらも持ち合わせていない嫉妬クンであったが、
驚くことなかれ、コジキの生活には詳しいのだ!
421It's@名無しさん:2006/05/31(水) 22:21:10
嫉妬君って、馬鹿?
422It's@名無しさん:2006/05/31(水) 22:24:07
>>263
カーチャンも「どこでもいっしょ レッツ学校!お勉強パック」の方買っときゃよかったのにな。
423It's@名無しさん:2006/05/31(水) 22:33:05
そんなに高いか?
424It's@名無しさん:2006/05/31(水) 22:35:41
高くないと思うんだったらどうぞ存分にお買い上げください。
誰も止めませんよ。
425It's@名無しさん:2006/05/31(水) 22:43:12
>>423
高いんじゃなくて、値段に見合うだけの価値がないと思う人が多いってことでしょ。
426It's@名無しさん:2006/05/31(水) 22:49:41
うまい棒が100円みたいなもんだろ
427It's@名無しさん:2006/05/31(水) 22:54:52
>高いんじゃなくて、値段に見合うだけの価値

馬鹿?
言い換えてるだけだって気づけない馬鹿?
仕事出来ない馬鹿?

「値段に見合うだけの価値」ってのも収入によって変わってくるでしょ?わかる?馬鹿?
「値段に見合うだけの価値」ってのが格差のどちら側に属してるかによって高かったり低かったりするでしょ?

だから、高いって感じる人は自分で勝手に考えてる心の中の「価格」よりも高かったんでしょ?
貧乏人が考える「値段に見合うだけの価値」と高所得者の考える「値段に見合うだけの価値」は違うでしょ?
わかった?馬鹿?
428It's@名無しさん:2006/05/31(水) 22:55:25
>「値段に見合うだけの価値」ってのも収入によって変わってくるでしょ

またまたご冗談を
429It's@名無しさん:2006/05/31(水) 22:56:10
さすが無収入の人間が言うことは一味違う。
430It's@名無しさん:2006/05/31(水) 22:57:53
>うまい棒が100円みたいなもんだろ

高所得者はね、
うまい棒も100円ガムも「値段に見合うだけの価値」は変わらないの
わかる?

オマエらは、うまい棒が10円値上げしただけで大ニュースに感じる層?
どうしてそういう層に属してるかわかる?
昼間働かないからだよ?

わかった?
431It's@名無しさん:2006/05/31(水) 22:58:07
まあ、確かに自分で働いて金を稼ぐようになった後だと
多少なりともものの価値についての考え方は変わるよな。
それ以前はものの価値が正しく見えてなかっただけなんだけど、
変わる前の人間が気づくのは不可能かもな。
432It's@名無しさん:2006/05/31(水) 22:59:03
>うまい棒も100円ガムも「値段に見合うだけの価値」は変わらないの

意味不明だ。さすがコミュニケーション能力ゼロ。
433It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:01:03
で、表参道と青山の違いが分かってませんでした、ごめんなさいは?嫉妬クン
434It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:02:39
謝罪なんて高度なコミュニケーションは小動物並みの脳みその嫉妬クンには無理なんだろ。
435It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:03:06
>またまたご冗談を

学生の頃と、社会人になってからの生活
自分の収入が変わったことで、生活は変わらない?
年収1000万になったらオマエら御用達の松屋で残飯は食えないよ?

年収が学生の頃から変わらないから
価値基準が変動してないの?
436It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:03:27
そういえばさすがに今日は表参道言わないな。
あれだけ指導されればさすがに気がつくか。
437It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:04:36
>>436
表参道ヒルズは行ったことある?
438It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:05:01
嫉妬くんの宿題

1) 表参道と青山を混同していたことについて
「知らなかったです。ごめんなさい」とこのスレに書き込む

2) win-winの意味を調べたうえで
「誤解してましたが、これで正しいですか」と調べた内容をこのスレに書き込む
439It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:05:05
>自分の収入が変わったことで、生活は変わらない?

生活は変わっても物の価値は変わらないが?
440It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:06:54
やっぱり経済の仕組みが分かってないんだね、嫉妬クン
441It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:08:53
>>437
表参道の駅で乗り換えならいつもやってるけど、
休みの日にわざわざ出かける気がしなくてなあ。w
まあおかげで駅の中も便利になったしありがたいことだよ。
442It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:09:27
>>438
追加

3) 「表参道ヒルズが青学からみえると言いましたが、デタラメでした。
知らないのに適当なことを言ってごめんなさい」と書き込む

嫉妬クン、1)〜3)はどれも簡単なことだから今からやってごらん?見ててあげるから。
443It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:10:08
>生活は変わっても物の価値は変わらないが?

共産圏に住んでる?

モノの価値は誰が判断するの?
特定のモノを買う人と買わない人が出るのはどうしてだと思う?
モノの価値の感じ方が違うからでしょ?

モノの価値が収入によっても絶対的に変わらないとでも言い切るのなら
共産圏に逃走してくださいね?
444It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:10:44
>>443
>共産圏

プゲラ
本当に経済のことはまるで分かってないな。
445It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:11:35
>>444
>本当に経済のことはまるで分かってないな。

日本語がまともに読めないのに分かるわけないじゃん
446It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:14:13
>>442
表参道ヒルズに行ったことあれば「デタラメだ」なんて言えないよね?
表参道ヒルズの屋上庭園から青学が見えるからね

つまり行ったことある人はいないんだね?
安藤建築にもヴィム・ヴェンダースの写真展とかも全く興味無い連中?
447It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:15:16
>>446
見えません。残念でしたw
448It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:15:27
順調に自爆中w
449It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:16:30
>>446
ほらほら、嫉妬くん、宿題が出てるよ。早くやりなさい。
ママに手伝ってもらっちゃダメだよ?
450It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:19:08
>>446
おかしいなあ、「青学から」「表参道ヒルズが」見える、と主張していたのではなかったの?
いつの間にか「表参道ヒルズから」「青学が」見えるという主張に変わったの?
残念ながらどちらも肯定する人はいないみたいだが…。
451It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:21:00
おめーらPLAYSTATION Signatureの話しろよ
452It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:21:26
つーか、これ売ってる側が恥ずかしくて
何の仕事してるか人に言えないだろw
453It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:21:32
>>451
語る価値すらなし。以上。
454It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:27:12
高い安いの話ではない気がする。

他社製品に変なロゴ付けただけで「高級ブランドになる」とは普通思わない。
ただの販促グッズでしかないものをブランド品と主張する神経がわからん。
そもそもプレステってそんなにブランド力強くないよ。

ブランド品が欲しいならもっと金出しても買うしね。
455It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:29:53
>おかしいなあ、「青学から」「表参道ヒルズが」見える、と主張していたのではなかったの?
>いつの間にか「表参道ヒルズから」「青学が」見えるという主張に変わったの?

物理的にね
片方から見えたら、もう片方からも見えるの
主張とかじゃないの

馬鹿なの?
456It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:30:52
飛んで火に入る夏の虫と言いますが
嫉妬君は夏どころか一年中飛び入りまくりですね。
自分で火を熾しておいてそこに飛び込む、嫉妬君の振る舞いを見てると
そんな風に思えてなりません。
457It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:32:11
>>455
もちろん、「視点」についての話だったらそうだね。
でも、これはそうじゃないからね。
ひょっとして物理学も分かってないのかな?
458It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:32:33
問題の本質は
すごくダサくてカッコ悪くて全然欲しいとは思えないものが
高級ブランドを謳っていることだ。

価値を感じなければどんな金持ちでも買わんだろう。
459It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:33:03
>>457
なんか昔量子力学のことを語って自爆した奴がいた気がするな。
460It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:33:46
アンチはチャバネゴキブリ科?
461It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:34:56
さあ、ここから、論理も根拠も何もないただ単にアンチを罵倒する書き込みが続きますよ!
462It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:35:34
試しに説教してみたら、
「問題の本質は・・・」「高い安いの話ではない気がする」
などと顔を赤らめつつ話を逸らし始めました。

もうちょっと素直に謝罪して欲しいけど
反省してくれて良かったです
463It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:36:14
>>458
どっかの基地概さんは「金持ちになれば価値を感じるようになるんだ」とおっしゃっているようですね。
464It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:37:11
ここからは彼の頭の中ではすべての「アンチ」は同一人格として扱われることになります。
465It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:39:14
さっさと謝罪しろ
まずは誤ってからだな
466It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:39:37
しかし相変わらず「価値」と「価格」の関係が把握できていない嫉妬クンには感心させられる。
467It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:39:55
嫉妬くんでもたまには反省するんだな。できれば嫉妬クンのママにはもう少し
初期的な躾けをちゃんとやってもらいたかったもんだが。
468It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:42:48
ターゲットが大人なんだから
PS3でもっと大人の役に立つソフトを
発売したらどうかなぁ。

綺麗な映像・大容量等を活かした
遊び感覚で勉強できるような感じ。

で、次の日にPSPで一部を持ち出して
復習するとか。

そうすればビジネスマンとかも
PSPをやるようになるでしょ。
で、スーツに合うような少し高めの
ケースを買ったりするようになるかもー。
469It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:44:44
単語帳使えよ馬鹿
470It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:45:09
少なくともうまい棒が20円になったら今の2倍だぞ
PS3が予定の2倍になっても買うのかと
471It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:46:37
>468
ソニーがそれやると
実質PSP専用のエロUMDとかになるんだよ
いつでもどこでもオナニー
472It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:47:22
ソニーは広告宣伝費だけはすごいね
473It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:47:24

        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

474It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:47:33
ここからは真っ先に頭の中で連想した単語を使ってとにかく罵倒するようになります。
この段階ではもはや思考力はゼロにまで低下しています。
475It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:48:18
あるいはスカトロAAコピペ連続投下に移行するのかも知れません。
476It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:49:30
>474
最初からゼロの間違い
477It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:50:58
この段階ではもはや、罵倒する相手が「アンチ」であるかどうかすら関係なくなっています。
まあ、最初から「アンチ」なんてものは彼の脳内にしか定義されていないのですが。
478It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:51:51
こうして嫉妬クンの不毛な一日が終わっていくのであった。
まもなく午前零時。新しい一日の始まり…。
479It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:54:51
じぇっとすとりーーーーーーーーーーむ
480It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:56:54
クソワロタ
481It's@名無しさん:2006/06/01(木) 00:01:17
シュゴー(ジェット機の音)
482It's@名無しさん:2006/06/01(木) 00:01:18
ロゴをつけただけではブランドとして認知されないぞ。
そのブランドにしかない価値があるなら多少高くても買うだろうが、
所詮プレイステーショングッズに過ぎないしな。
グッズ売るために専門店つくるってのもなんだかな。
プレイステーションはゲーム機のブランドだろ?
本業がうまくいってないから仕方がないのか?
483It's@名無しさん:2006/06/01(木) 00:02:48
嫉妬くんはジェットストリームなんて知らないかも。
484It's@名無しさん:2006/06/01(木) 00:06:43
>>482
まあ一応、もともとTK南青山ビルに「プレイステーション スクウェア」というのがあって
その中に作るみたいですね。
「プレイステーション スクウェア」がどんな雰囲気の場所なのかは知りませんが、
Xbox Cafeとかと同じ路線と考えればそれほど不自然ではないと思われますが。
でも、それだとそんな「高級」「オシャレ」な雰囲気は出せないような気がしますね。
最初から単なるロゴグッズショップなんじゃないの?
485It's@名無しさん:2006/06/01(木) 00:09:48
物好きがちょろっときて
買う位のスタンスだろ。
ニュースにするほどじゃねーな
486It's@名無しさん:2006/06/01(木) 00:19:03
青学の何が見えたのか知りたいなあ…。
487It's@名無しさん:2006/06/01(木) 00:22:39
嫉妬クンの涙ぐましいまでに必死な「彼女がオシャレなお店に
ちょっと立ち寄っていこうよと言い出すと、そこは
PLAYSTATION Signatureショップだった」シチュエーションの
書き込みの数々はタダの妄想に終わることが確定してしまいました。w
488It's@名無しさん:2006/06/01(木) 00:36:24
確かに「ロゴグッズ」であって「高級ブランド」ではないね。
489It's@名無しさん:2006/06/01(木) 00:45:43
ブランドってそれまでの実績の積み上げで形作られるものじゃないの?
PSのブランドってゲームで10年積み上げた成果なんだから、
ワイングラスとかボールペンとかは違うだろと思うんだが
何かのオマケに付けるというならともかく、売り物になるのかと
490It's@名無しさん:2006/06/01(木) 00:46:34
>>486
ああいうのが言葉通りの「見てきたような嘘」ってのかね。
491It's@名無しさん:2006/06/01(木) 00:49:17
何で一日で100以上もレスが伸びてるんだw

嫉妬君はどうしょうもねえな。途中のカキコで量子力学の話も
思い出しちゃったよ。
ボーアの話ふったらBoAに逃げまくったんだったよなw
あれで「ああこいつまともな教育受けてない」って確信したんだった。
492It's@名無しさん:2006/06/01(木) 00:57:42
BoA知ってただけでもミラクルだと思ったけどなw
まーあれですらも付け焼き刃臭かったけどw
493It's@名無しさん:2006/06/01(木) 01:23:17
在日だったらBoAくらい知ってるでしょ
494It's@名無しさん:2006/06/01(木) 01:27:25
『なぜソニヲタは韓国を差別するのか』
495It's@名無しさん:2006/06/01(木) 02:28:09
平日昼間にアンチがウダウダみたいな事をおっしゃりながら、
次の日(平日)には早朝から、先生自ら不自然な擁護書き込みとは…(苦笑)
さすが鳥人間(原文まま)であらせられる嫉妬大先生(路上生活経験者)の行動は
我々下々の人間には想像もつきませんなぁ。

さて、先生にお聞きしたいことがあります。
先生は以前、サイバーショットW30はCanonが中身を作ったOEM製品である。とおっしゃられていましたよね?
我々、興味深々(原文まま)でその事について調べたのですが
明らかにパクリであるという結論しか導き出せませんでした。
先生、どうしたらOEMである事を証明できるのでしょうか。
496It's@名無しさん:2006/06/01(木) 07:50:53
>>495
ソニーに電話した?
まだしてないの?
聞けばわかるのに・・・電話、怖いかな?
497It's@名無しさん:2006/06/01(木) 08:05:05
お前がすれば?怖いの?
そりゃそうだろな
「OEMですよね?」「何言ってるんですかあなた。」
基地外と思われる。

それより捨てメアド出せばキヤノンの人が会ってくれるんだから
電話より余程確実だろw
498It's@名無しさん:2006/06/01(木) 08:05:18
自分は電話したの?
してないのにどんな返事をするか分かってるの?
超能力者?
499It's@名無しさん:2006/06/01(木) 08:13:12
なんだぁ
まだしてないのかぁ

電話線引いてない子なのか、指が震えてプッシュボタン押せない子なのか・・・

そっかw
まだしてないのかぁ
500It's@名無しさん:2006/06/01(木) 08:14:09
まあ、ソニーの中の人には説明するしかないよな、
「インターネットでさばW30がキヤノンのOEMだと言いふらしている人がいるんですが」ってね。
そうすれば誰が基地街かは自ずと明らかに。
嫉妬クンは後が大変だろうけどな。
ま、勝てば官軍だしね。
501It's@名無しさん:2006/06/01(木) 08:18:22
嫉妬くーん、こっちのスレでみんな待ってるよーw
502It's@名無しさん:2006/06/01(木) 08:23:01
>>499
あれ?だってキヤノンとソニーはOEMしてないってソースが貼られて
その件は結論が出たのになんで電話しないといけないの?

結論が出てないのは
1.たびたびOEMだと主張していた人はどんな根拠があったのか?
2.謝罪要求までしていたけど自分が間違っていたとは認めないのか?
3.この件でキヤノンの人が会いたがっていたがなぜ会わないのか?


特に3に関してはまだ会ってないことが不思議でならないw
一発で判るじゃん。パクリだってことが。
503It's@名無しさん:2006/06/01(木) 08:26:29
だいたい6時ごろから8時15分ぐらいにかけて第一の波がくるんだよな。
まあおかまいなしに延々書き続けてる場合もあるけど。
504It's@名無しさん:2006/06/01(木) 08:37:21
想像するに、ソニーとしてはゲームと言えばオタクというイメージを払拭する必要があるって話になったんだろ。会議で。
で、いろいろアイデア出させた中に、青山で高級プレイステーショングッズを売ってイメージアップを図るってのがあったんだろうさ。
そんなの、有能な上司なら即座にボツだが、担当部署のエライ人がセンスのないオッサンだったんだろうね。
企画書の書き方やプレゼンが上手だったのかもしれない。
で、OK出ちゃった。
あとは一気だよ。
結果がこれだ。
ダメになった会社の典型。
505It's@名無しさん:2006/06/01(木) 08:40:34
最もオタク訴求率の高いPSPでそれをやろうとしたことが既にダメダメ
506It's@名無しさん:2006/06/01(木) 09:10:23
エライ人「これでナウなヤングにバカウケだな。」
507It's@名無しさん:2006/06/01(木) 09:57:03
ソニーはプレイステーションのオタクなイメージに悩んでいた。
彼らは何年もそのことについて考えた末に
とうとう「大人向けのオシャレなブランド」PLAYSTATION Signatureを発表した。

一方そのころ、任天堂は一般人が遊びたくなるようなゲームをたくさん開発した。
508It's@名無しさん:2006/06/01(木) 09:57:52
>404 not Found
>「ワイングラス(白)」(2100円)。グラスの正面に△○×□ロゴ入りのリーデル社製
>ワイングラス。ワイングラス本来の美しさを意識し、ロゴはさりげなく施している

itmediaもさりげなくSCEを揶揄してないか。
機能美を追求するリーデル社製品に"余計な物"を付けて美しさを損なっている
と言いたげだ。
509It's@名無しさん:2006/06/01(木) 10:09:40
Signatureは何年もは悩んでないだろう
むしろNDSの最近の販売動向を見て慌ててでっち上げた企画だと思う。
恐ろしいのは任天堂が何年も前からNDSやWiiの操作体系を考えていた、ってこと。
未来を見通す力に激しい差があるような気がするのだが。
510It's@名無しさん:2006/06/01(木) 10:31:05
>>509
>むしろNDSの最近の販売動向を見て慌ててでっち上げた企画だと思う。
あっちみたいに一般層を持ってくるのは難しそうだから、今後はコアユーザーから搾り取る方向でってことですかね。
スクエニの和田社長も同じ事言ってたな。
FFやDQは名前だけでついてくる連中がいるんで安心して搾り取れますって。
プレステ「そのもの」にそこまでのコアユーザーなんているかね。
511It's@名無しさん:2006/06/01(木) 10:44:53
トートバッグ30000円wwwwwwwwwwwwwwアホカwwwwwwwwwwwwwwwwww
512It's@名無しさん:2006/06/01(木) 11:04:42
「あ、バッグにゴミ付いてるよ」
「え?これプレイステーションのロゴだよ」
「そうなんだー(キモッ・・・)」
513It's@名無しさん:2006/06/01(木) 11:41:24
冗談抜きでロゴにそこまで思い入れのある奴自体がいないよな。

路線の善し悪し以前に。
514It's@名無しさん:2006/06/01(木) 11:43:25
クオリアの失敗から何を学んだんだろうか?
515It's@名無しさん:2006/06/01(木) 11:51:17
クオリアにはブランドとしての歴史と背景が無かった
でもプレイステーションにh
516It's@名無しさん:2006/06/01(木) 11:51:47
>>514

高級ブランド最高!ってこと。
517It's@名無しさん:2006/06/01(木) 12:13:24
倉庫で売れ残ってるブラビアとかPSXとかにSignatureロゴシール付けたら2万ぐらい高く売れね?
518It's@名無しさん:2006/06/01(木) 12:15:21
PSPの"Signature"モデルを6万円で売るってのはどうだろう?
上質なライフスタイルにこだわる大人たちに人気を博すと思うのだが。
519It's@名無しさん:2006/06/01(木) 12:19:34
年末の福袋の「5〜10万円相当のプレステとその関連商品」の中身は決定ですね。
520It's@名無しさん:2006/06/01(木) 12:35:52
模造品が出回る予感!!
521It's@名無しさん:2006/06/01(木) 12:41:09
PS3をSignatureブランドで売れば全然高くないィィィ!!!!!!!
522It's@名無しさん:2006/06/01(木) 13:17:17
上質なライフスタイル

このフレーズ考えた人の精神状態が知りたい
523It's@名無しさん:2006/06/01(木) 13:40:07
SONY STYLE Signature
だっだら、わかる。

PS3 Signature
だったら、まあ許してやる。でも、

PLAYSTATION Signature
こ れ は 、 あ り え な い 。
524It's@名無しさん:2006/06/01(木) 14:40:21
まあ脳内では常に全勝なわけだが
525It's@名無しさん:2006/06/01(木) 16:08:22
>>523
真ん中を許すおまいは寛大だと思う
526It's@名無しさん:2006/06/01(木) 16:28:22
これだけはいわせてくれ

高級ブランド商品は素材や造りの質が高くて

壊 れ に く い ん で す よ
527It's@名無しさん:2006/06/01(木) 16:39:28
これだけはいわせてくれ

ゲーム機発、高級ブランド商品は何考えてるか知らんけど

い ら な い ん で す よ
528It's@名無しさん:2006/06/01(木) 18:03:13
昔秋葉のT-ZONEミナミの1階にあった
ゲーム関係グッズショップみたいなところで売ったら
売れたかもしれないんだけどなあ...
529It's@名無しさん:2006/06/01(木) 19:04:09
こういう事を考えつく世間ズレした奴らの安っぽいセレブ感覚はよく伝わった
530It's@名無しさん:2006/06/01(木) 19:06:17
元々ソニーは似非高級品志向じゃん
531It's@名無しさん:2006/06/01(木) 21:06:58
さてここで問題です。
嫉妬君が今日の昼間のレス数を数えて発表するのは
何時台になるでしょう。
532It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:03:11
>>507-527
(21レス分)


★説教後の嫉妬レスの推移


 ■
 ■
 ■
 ■
 ■
 ■     ■
 ■     ■     ■
 ■(78)  ■(36)  ■(21)
--------------------------------------
 30日    31日    1日

[説教前←][→説教後]
533It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:07:25
ほとんど自分が火病ってつけたレスだったくせにw
自分に説教?馬鹿?w
534It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:10:29
クルーネックニット
15,000円

シンプルなニット。レーヨン60%、ポリエステル40%


なんで素材が化繊でしかもその価格なんだよ。
ひどすぎる。
535It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:11:49
普通、ニットなら30,000円位するよね
ちょっと安すぎるかも
536It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:13:42
早くも自爆かい?今日も飛ばすねぇ
537It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:19:10
ラフシモンズのサンプルなんかだと
クルーネックのニットでも70,000円位するからね
538It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:20:16
問題の所在がわかってない嫉妬くんワロス
539It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:24:19
>>538
いつもどこで服買ってるの?
そこらへんに問題の所在があるかもよ?
540It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:27:24
>>532
相手してもらえなくて寂しいんだね?
541It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:29:49
次第に調教されてきた?
542It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:39:03
>>535と537の間にどこがオカシイのか分からずに""も使えない検索力で一生懸命
それらしいブランド品の値段を一生懸命調べてたのかと思うと涙がでてくるw
543It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:41:47
>>542
裸で生活してるわけじゃないよね?
どこで服を買っているの?
どのブランドが好き?
544It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:45:09
本当に自爆が好きなんだなあ
545It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:47:52
つーか、ニットを着なければ裸、っておかしくね?w
ニットだけ着てたって下半身が裸ですよwww
546It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:49:29
ひきこもりニートは部屋の中ではどんな格好をしても自由だからな。
あ、でもいつママが入ってくるか分からないから要注意な。
547It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:50:32
このスレのソニー信者は「となりの億万長者」を読んで
本当の金持ちについて学んだほうがいい

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152081082/qid%3D1149169800/249-5289761-3145117
548It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:50:51
期待の星なんだよな
549It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:53:06
つまり○△×□(順不同)マークには-15,000円分の価値があるってことか。
550It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:57:01
普通のニット並みに売れればな。
そうでないなら、消費者はさらにマイナスの価値を見出していたということに。
551It's@名無しさん:2006/06/01(木) 22:57:28
PSユーザには化繊で十分と思われているわけね。
上質なライフスタイルにこだわる人向けに化繊のニットって……
552It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:11:27
価値と価格の関係が分かってない奴が何言っても無駄だ、
って昨日言ってあげたのに、まだ理解できてないんだな。
本当に馬鹿なんだな。
勝てば官軍だしね。
553It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:24:45
うーんw
これだけレスがあるのに好きなブランドの話を振ると
皆話を逸らすんだよねえ

ブランドのスレなのに具体的な他ブランドが全く語られない理由は?

やっぱり書き込みしてる人間の質が問題?
554It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:28:24
500以上もレスがあるのに
内容は、

・自分にとって値段が高い
・青山に店を構えるのは許せない

しか無いんだもんね
嫉妬レスしか無いのなら削除依頼出せよ
555It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:32:26
相変わらず横着なガキだな。削除依頼ならいくらでも自分で出せよ。
怖いの?
556It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:33:24
値段が高い以外にこんなのもありましたよw

25 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/05/29(月) 06:58:23
「南青山」という単語が、アンチの逆鱗に触れたご様子w

29 名前:It's@名無しさん メェル:age 投稿日:2006/05/29(月) 09:47:27
げきりん 0 【▽逆▼鱗】
〔「げき」は漢音。「韓非子(説難)」による。竜のあごの下にある一枚の逆さに生えたうろこに人が触れると
竜が大いに怒るという伝説から〕天子の怒り。目上の人の激しい怒り。
――に触(ふ)・れる
天子の怒りをかう。目上の人を激しくおこらせる。


めうえ ―うへ 【目上】<
年齢・地位・階級などが自分より高いこと。また、その人。


ということで
信者自ら格下宣言です。
本当にありがとうございました
557It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:33:35
>青山に店を構えるのは許せない

新たな妄想が…。
558It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:34:43
よしよし、そんなに昼間相手してくれる人がいなかったのが寂しかったんだね。
今なら大丈夫だから、また軽やかに自爆してみて御覧?
559It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:37:04
アメリカンアパレルとか好きですよ。
560It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:37:30
青山に店があるのが許せないというレスは見つけられなかったがこんなのは見つけたw

115 :It's@名無しさん :2006/05/30(火) 00:31:20
アンチは南青山すら行ったこと無いし
そもそも金も無いしマカーだから買うモノ無いしで
さっさと家にかえれって感じ

158 :It's@名無しさん :2006/05/30(火) 06:40:29
表参道ヒルズもいいんだけど、如何せん田舎者が多い
田舎者が集う表参道ヒルズの賑わいに疲れたら
PLAYSTATION Signatureに寄ってみるのもいいかも

165 :It's@名無しさん :2006/05/30(火) 07:58:44
ちなみに青山に来たこと無い人に解説すると
青山から渋谷も徒歩で行けるからね?
青学からヒルズ見えるからね?

田舎の人は距離を考慮できずに
Googleマップの囲いの中の
地名の違いだけを必死でアピール?
561It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:37:34
>・青山に店を構えるのは許せない

こんなこと言ってる人いたっけ?
562It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:40:32
ヒント:誰かがそう言ったと考えないとアンチを叩く理由が存在しない
563It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:40:36
青山と表参道の区別がつかなかったりなぜか表参道ヒルズが青学から見えると
嘘を強硬に主張してる変な人ならいたけどな。
564It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:42:44
それにしても今日の株スレにおける瞬殺ぶりは見事だったよ嫉妬君w
565It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:43:00
嫉妬クンはソニーを擁護したいから「アンチ」を叩いているのではありません。
誰かを叩いていないと自分の存在がちっぽけに見えて不安だから
たとえそれが妄想であっても無理やりに「アンチ」を作り出してそれを叩くのです。
566It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:43:53
>>553
好きなブランドくらいは答えてあげるよ。
C.P.Company。
567It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:44:20
このスレに振るのもどうかと思うが
Connect PlayerとNW-A1000/3000に
変なバーチャルマシンを突っ込んだ元凶の
フィル・ワイザーが辞職したらしいな。
http://news.com.com/How+Sony+failed+to+Connect,+again/2100-1027_3-6078659.html
568It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:45:04
そう言えば嫉妬君がソニー製品の魅力を実際に語る事はほとんどない。

てかぶっちゃけ買ってないだろお前。
569It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:50:55
嫉妬クンはママに「PS3買ってくれるよね?」ってちゃんとおねだりしたのかな。
570It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:54:40
>>567
あ、この記事FSKのこと書いてある!
オフィシャル記事でこの話が出てきたのは
初めてじゃないか?

内情、この板で漏れ出てた以上に
恐ろしいことになってたんだな。
Kinomaと米Connectの間の橋渡しまで
やらされてた日本部隊カワイソス。
571It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:56:36
>The software that finally emerged pleased few. In a move virtually
>unprecedented in Sony's history, executives in the company's U.S.
>operations refused to release the software in their market.
>The European division didn't have the same option, and Connect
>was released there and in Japan in November 2005.

やっぱりウォークマンAがアメリカで発売されなかったのは
あっちの品管を通らなかったからなんだね…。
572It's@名無しさん:2006/06/01(木) 23:59:07
SSCPが順調だったらいよいよヲクマンAもUSデビューかな?あるいは新製品待ちか?
573It's@名無しさん:2006/06/02(金) 00:00:12
いつの間にか辻野もいなくなったな
574It's@名無しさん:2006/06/02(金) 00:04:17
発表会のときのツージーに死相が出てたのは
nanoカウンターパンチのせいだけじゃなくて、
既に社内政治のゴタゴタに巻き込まれて
混乱の極みにあったからだったのね…。
575It's@名無しさん:2006/06/02(金) 00:30:25
嫉妬君大変だよ。PSPスレにしぶといゴキブリが湧いて来たせいで
板No1荒らしの座を取られそうだよ!

今まではイランジンとか3Gとか瞳ぐらいしかライバルいなかったのに、
君の嫌いなゲームのせいでニューフェイスが頑張ってるよ!
576It's@名無しさん:2006/06/02(金) 00:32:23
なんでこうソニー擁護側は馬鹿に事欠かないんだ…。
俺いちおうソニーファンのつもりなんだけど、この状況には泣けてくる。
577It's@名無しさん:2006/06/02(金) 00:34:58
>>571
嫉妬くんは米国法人の経営陣から販売を拒絶されるような代物を
必死で擁護していたのだなあ。
578It's@名無しさん:2006/06/02(金) 00:38:40
嫉妬君が擁護していたのは何かの実体ではなく、彼の観念であるからして
おそらく個々の商品の善し悪しやデザインの善し悪しは問題にならなかったんだよ。

彼がそうまでして守りたかったちっぽけなプライドの中心に何があるのかは未だ判らないが
おそらく判っても碌なもんじゃねーんだろな。
579It's@名無しさん:2006/06/02(金) 00:41:34
結局「アンチ」と戦い続ける自分に酔ってるんだろうと思うんだよな。あれは。
580It's@名無しさん:2006/06/02(金) 00:42:41
ある種の同一化を試みてself esteemの向上を図ってるんだろうなってのはわかるんだけど、
肝心の同一化する相手(ソニーとか森澤先生)の選択が悪すぎて。
ボロ出したり落ち目だったり不振だったりで、どうやってこれに同一化して
自分の価値上げができるんだ、みたいな悲喜劇的状況に陥ってるよな。
結果的に自己弁護どころかソニーの弁護を彼が代行しなければならなくなる始末。
581It's@名無しさん:2006/06/02(金) 00:45:02
はやく削除依頼出せよ
それくらい出来るだろ?
582It's@名無しさん:2006/06/02(金) 00:45:07
>>576
安心してくれ。複数の板を時折覗くが、嫉妬君ほどの馬鹿には他ではお目にかかれない。

知的水準が低いというだけなら何人もいたが、懲りずに過ちを繰り返し決して学習しない
という点において嫉妬君は最高水準に属すると思う。ソニ板の誇りだよw
583It's@名無しさん:2006/06/02(金) 00:46:57
Riedelのワイングラスはそれなりに悪くない
物なのに、アホなロゴ入れて傷物にしたら、
かえって価値下がるじゃん。
584It's@名無しさん:2006/06/02(金) 00:50:39
少なくとも嫉妬君とSignatureには
笑いの神様が降りて来てると思う。後光が射してる。
585It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:00:05
リーデルったって、コンスーマラインのハンドメイドでも
クリスタルでもなく、業務用のOuvertureラインなんでしょ?
元値が1脚1200円とかで買える代物に○△×□ついてて
「上質なライフスタイル」を求めてる人が欲しがるかなあ。
586It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:13:42
ps3が高いとか書いてなかった?

それを安いと感じて買える人達は
お前らと違って上質だよね?

そもそも想定している対象から
振るい落とされていることに気付こう

587It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:21:40
>>586
きみは、買うの?
PS3とか、Playstation signatureグッズとか。
588It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:23:04
>>586
>それを安いと感じて買える人達は
>お前らと違って上質だよね?

単なるバカだと思うよ、嫉妬くん
589It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:25:00
>それを安いと感じて買える人達は
>お前らと違って上質だよね?

「上質」?「人達」が「上質」って?
「上質な人達」って言うのか?どこから引っ張ってきた言葉だ?
590It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:26:35
上質な人達 の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.65 秒)

うち2件は「職人のうち上質な人達」という技術水準の話での登場。
591It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:26:51
×高くて買えない
○ゴミに金は出さない

ファッション板のsignatureスレ、過疎過ぎて落ちそうw
全く相手にされてないカスブランド乙www
592It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:27:26
本当に自爆するのが好きだなあ。
593It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:28:12
だから良く知らない言葉を無理して使うなとあれほど(ry
594It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:30:28
「勝てば官軍だしね」
595It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:31:04
まあ「上質な人達」ってのがどういう連中か知らんが一緒にされなくてよかった。w
596It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:33:06
よりにもよって一番擁護しにくい案件のスレで
一生懸命粘る嫉妬くんのマゾぶりが好き。
597It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:33:45
日本語がやっぱりできないんだなぁ。通常の人間には思いつくのも難しい言葉遣いを
するよな、嫉妬クンって。幼少のときから引きこもってママが唯一の話し相手か?
でも、それじゃママもオカシイってことになるな。一体なんなんだろう。

>ファッション板のsignatureスレ、過疎過ぎて落ちそうw
単なる勘違いゲームヲタグッズなのにスレがたったこと自体不可思議なことなんだが
598It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:33:49
案件と関係なく自爆している件w
599It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:34:48
「勝てば官軍だしね…勝てばね」
600It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:35:25
ってことは、負ければ賊軍だよね。




昨日のカラオケトラップも面白かった。
601It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:36:33
ちなみにレジャー産業白書によるとカラオケ産業は復調の兆しだそうだぞ。
602It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:38:26
まあ、あんまり追い詰めるとまた
「間抜けな発言をしているのは全部嫉妬クン役のアンチの自演」
と言い出すのでほどほどに。

だったら指摘しないでほっとけばいいのに、とも思うのだが、
彼は「嫉妬クン」の名誉を守るために一言言わなくてはいられない
そういうクオリティ。
603It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:41:50
気のせいかな?
嫉妬くんが大暴れ(袋叩き)になってる間、イランジンが静かなのは。
604It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:44:56
質の割には高い。
605It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:46:00
「アンチの気に触れる」について
アンチの自演にするために
「ちょっと強引すぎてわざとらしい」と
言ってのけたのには笑った。いや、泣けた。

40分前の自分自身のカキコに
そんな無理矢理なフォローする羽目になるなら
最初から書き込む前に表現見直せばいいのにな。
---------------------------------------

798 :It's@名無しさん :2006/05/27(土) 01:16:00
横浜の女性、というあたりが尚更アンチの気に触れるだろうな

803 :It's@名無しさん :2006/05/27(土) 01:28:37
>>797
>横浜の女性、というあたりが尚更アンチの気に触れるだろうな

「気に障る」を「気に触る」だと勘違いしてて、さらには
「気に触れる」と読み違えてたの? 嫉妬くんはホント凄いわ…。

347 :It's@名無しさん :2006/05/27(土) 01:59:21
なるほど
夜中になると
嫉妬君役による間違え自演を発生させるのか

でも「気に触れる」はちょっと強引すぎてわざとらしい
もうちょっと自然に誤字を発生させてね

606It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:47:14
まあ、一応「家庭用カラオケ」の話だったからアレとしても、
きっと嫉妬クンの脳内世界では
地球上どこに行ってもあちこちにカラオケボックスが店を開いている
のだろうなあ、とは思った。
607It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:51:03
嫉妬くんの発言に共通する日本語の「不自由さ」が気になるな。
文法的には大きな間違いがなくて、細かい言葉の使い方がズレている感覚。

日本で初等〜中等教育を受けたとは思えない。
やっぱり英語圏以外からの留学生かな?
英語がさっぱりな件からすると、大学レベルじゃないな、専門学校?
608It's@名無しさん:2006/06/02(金) 01:53:17
でも、欧州で現にSingStarが成功して
EyeToyと並ぶPS2市場の牽引役になってたという事実に
彼のカラオケ嘲笑書き込みは裏切られてしまうのであった。




しかし、SingStarやEyeToyのことを考えると
欧州のPS市場ってセンスいいのかもな。
任天堂の言う「異質な」入出力系とインタラクティビティを
持ち込んで、ゲーム市場と総合玩具市場をつなごうって努力を
以前からしてたとも言えるわけだ。

そしてそのシードを日本のSCEが持ち込んで
小手先でいじくって、結果的に潰す。すばらしい。
SingStar配信は成功するといいねぇ。でも嫉妬くん発言からすれば
大コケやむなしかな。
609It's@名無しさん:2006/06/02(金) 02:01:40
結局>>558の通りになったな。
610It's@名無しさん:2006/06/02(金) 02:34:41
このスレを嫉妬で検索すると105個もヒットするな

新事業だからGK張り付きっぱなしってわけか
611It's@名無しさん:2006/06/02(金) 02:35:43
俺がソニンの偉い人だったら、
嫉妬くんのような無能な宣伝要員は 絶 対 に 雇わない。
612It's@名無しさん:2006/06/02(金) 02:38:42
誰か嫉妬くんに「逆効果」という言葉を教えてやれ。
無駄かも知れんが。
613It's@名無しさん:2006/06/02(金) 02:54:17
>>611-612
お前ら他人が一生懸命働いてる姿を見て馬鹿にするなよ。
みんながみんな仕事を選べるわけじゃないし、職業に貴賎なしっていうだろ。
614It's@名無しさん:2006/06/02(金) 02:54:37
>>607
チョニーの性質からして普通に在日でしょ
615It's@名無しさん:2006/06/02(金) 03:00:46
>>613
仕事は選べる。
仕事を選べない奴はクズだ。
616It's@名無しさん:2006/06/02(金) 03:06:59
こっちの方が価値あると思うし欲しい
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/images/original_hukkoku_ristb.jpg
617It's@名無しさん:2006/06/02(金) 03:11:52
ネタに特化してるぶんいさぎいいよな
618It's@名無しさん:2006/06/02(金) 03:13:36
>>613
>職業に貴賎なしっていうだろ。
嫉妬くん自身が貴賎つけたくてしょうがないみたいだけど。
619It's@名無しさん:2006/06/02(金) 07:43:17
しかし家庭用カラオケ装置で
成功した例って無いんだよな

620It's@名無しさん:2006/06/02(金) 07:52:08
ああ、じゃPS3期待の分野もこれでおじゃんだな。
621It's@名無しさん:2006/06/02(金) 07:59:39
あの糞コントローラーで
「なんでも出来る」感を無理やり出したいだけだろ

バーチャルボーイなんて糞みたいなゲーム機出してた位だから
マーケティングなんてとても出来ない会社だろうし

DSのタッチパネルもPCのマウスやタブレットで出来るような
使い古された操作感で単なるフラッシュゲームみたいなクオリティだし
Wiiも単なるビックリ芸なんだよね

ビックリ芸しか出来ないのは
ハードの性能を上げようとする真摯な態度が無いと自白してるようなもん

622It's@名無しさん:2006/06/02(金) 08:03:53
>>621
もしもし?話がつながっていないようだけど何の話をしてますか?
そもそも「豚逃」とかいうスレと書く場所間違えてませんか?

ここはSignatureという大いなる勘違いをせせら笑う場所ですよ。
カラオケというのはこれ。

>実はPS3の側もカラオケを
キラーコンテンツだって主張してるんだ。というのもさ、
Singstarというカラオケソフトが欧州・米国のPS2市場で比較的
成功していて、それに配信組み合わせて本格的カラオケソリューションを
組むぞってSCEの人達も意気込んでるんだよね。だから「Singstarは
PS3にとって決定的に重要」なんてセリフもSCEサイドから飛び出して
来たりしててね。

http://www.gpara.com/special/event/report/06/05/event200605130091.htm
http://japanese.engadget.com/2006/05/30/wii-microphone/
623It's@名無しさん:2006/06/02(金) 08:07:57
「死ねばいいのに」と言われ続けて最近姿を見せなかったイランジンが
今朝に限ってこの時間帯出没してるのは>>603に刺激されたのか?
624It's@名無しさん:2006/06/02(金) 08:24:38
今日はまたあっさり書き逃げだな。
いずれにしろカラオケはスレ違いっぽいからSignatureの話しようや。

でいっぱい宿題あったけどこのスレ限定の宿題な。


554 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/06/01(木) 23:28:24
>500以上もレスがあるのに
内容は、

・自分にとって値段が高い
・青山に店を構えるのは許せない

>しか無いんだもんね


「青山に店を構えるのは許せない」ことを主張していると思われるレスを指定せよ。
625It's@名無しさん:2006/06/02(金) 08:26:11
>Singstarというカラオケソフトが欧州・米国のPS2市場で比較的
>成功していて

PS3では単なるカラオケじゃなくて楽曲配信も含めた形で成功するだろうね
任天堂は音楽産業にも疎いから「ポケモンの主題歌」とかしか配信できないね
626It's@名無しさん:2006/06/02(金) 08:28:08
そういえば>>484
>まあ一応、もともとTK南青山ビルに「プレイステーション スクウェア」というのがあって
>その中に作るみたいですね。

という貴重な情報が提供されてるけど、もちろんおしゃれにこだわるソニーに忠誠心のあつい
嫉妬君はそこには行ったことがあるんだよな?
どんなにおしゃれなところなのか教えてくれよ。あと近所にどんなおいしいお店があるとかさw
627It's@名無しさん:2006/06/02(金) 10:39:38
どんどん無駄なもの作ってさっさと潰れたほうがいいだろう。
628It's@名無しさん:2006/06/02(金) 10:57:05
>567

いや面白かった。
俺もウォークマン持ってて、コネクトプレイヤーは信じられないほどの糞ソフトなんで驚いていた。
てっきり予算削減のせいだと思っていたんだが。
こんなことになってたんだな。
ソニーも頑張ってはいるようだ。
全部裏目に出てるけど。
PS3の裏にもいろんな混乱があるんだろうな。
同じ轍を踏むような気がしてならない。
629It's@名無しさん:2006/06/02(金) 12:24:13
>>628
この記事cnet日本版には載らないのかなあ。



載らないよねえ。
630It's@名無しさん:2006/06/02(金) 12:44:46
>>616
それが9900円だったら、そら即完売するわw
http://www.ark-gr.co.jp/product/pr_pr.html
631It's@名無しさん:2006/06/02(金) 18:02:39
>>630
ん〜w なるほどw
ここのアンチはそういうブランド・・じゃなくてキャラクター商品が好みなんだ?w

そうかぁ〜w
ブランドの話しても話が通じない訳だわw
632It's@名無しさん:2006/06/02(金) 18:04:37
今度は俺達、MEIでもマカーでも妊娠でもなく
セガヲタってことになるのかな? ワクテカ
633It's@名無しさん:2006/06/02(金) 18:08:27
セガ(オタ)を罵倒するのにどう言う表現を使うのか
今から楽しみですな
634It's@名無しさん:2006/06/02(金) 18:15:53
嫉妬クンってブランド、ブランド、って、
ブランド狂いのメスブタOLみたいだね。w
635It's@名無しさん:2006/06/02(金) 18:23:31
まあ、その腕時計をしてる奴がいたらある意味すごいけどw

嫉妬クンってどういう腕時計してるんだろ
俺、結納返しに嫁からもらったロレックスだから選択の余地がなくてな
ちょっと維持費がかかるがまあ仕方なく使ってるよ

ファッションに詳しい嫉妬クンから是非この機会に
腕時計について教えてもらえないかなあ
636It's@名無しさん:2006/06/02(金) 18:27:16
そもそも販促グッズはブランド品じゃないし
増してやン万円等と言う暴利をせしめる物ではない

単なる販促グッズがお高くとまってんじゃねぇよ、てのが
コンセンサスなわけよ、ワカル?
637It's@名無しさん:2006/06/02(金) 18:38:09
販促グッズじゃなくマジにブランドとしてやっていきたい、と
思っていたら相当ヤバいぞ、と。
そして何故かずっとソレ前提で煽り続ける嫉妬クンw
638It's@名無しさん:2006/06/02(金) 18:50:02
>ブランド狂いのメスブタOL

>ワカル?

文章からあふれ出る加齢臭がキツいんですが?w
バブル世代の方?w
639It's@名無しさん:2006/06/02(金) 18:53:17
ピックアップしたレスよりしなかったレスから
嫉妬クンの本音がわかる

大変だねえ
640It's@名無しさん:2006/06/02(金) 18:53:34
言い返せない時の加齢臭攻撃w
641It's@名無しさん:2006/06/02(金) 18:58:22
加齢臭については語れるが
セガや腕時計やPLAYSTATION Signatureについては
あまり語れないってことか
642It's@名無しさん:2006/06/02(金) 18:58:47
購買層として一番の標的である
バブル世代の反感を招きました

さて、いったい誰に向けて商売をする気でしょう?
643It's@名無しさん:2006/06/02(金) 19:00:09
ソニーお得意の中国生産だから失敗しても100円均一並みだから問題ない
644It's@名無しさん:2006/06/02(金) 20:44:03
>>633
アンソニー&セガール乙!
645It's@名無しさん:2006/06/02(金) 20:55:50
646It's@名無しさん:2006/06/02(金) 21:26:09
>>645
NW-E005/003か…
なぜ裏面は、こんなに安っぽさを感じさせるんだろう
647It's@名無しさん:2006/06/02(金) 21:26:56
似非高級品だから
648It's@名無しさん:2006/06/02(金) 21:37:46
こんなの買わないよなぁ、他によさそうなのあるし
649It's@名無しさん:2006/06/02(金) 23:12:42
何があったんだ…
SCEは…
650It's@名無しさん:2006/06/02(金) 23:45:43
【対応フォーマット比較】

〔NW-E005/003]

ATRAC3
ATRAC3plus
MP3
AAC
WMA


[iPod]

AAC
MP3
Audible
AIFF
WAV
Apple Lossless
651It's@名無しさん:2006/06/03(土) 01:38:39
腕時計って・・・懐中時計か携帯だろ 時代は
652It's@名無しさん:2006/06/03(土) 01:44:32
653It's@名無しさん:2006/06/03(土) 01:47:50
アンチ豚逃!
654It's@名無しさん:2006/06/03(土) 01:49:18
>>650
MP3 AAC WMA
この三つが使えるのはかなりいいね
655It's@名無しさん:2006/06/03(土) 01:50:10
そうだね。残念ながらDRMに対応してないけど。
まあ英断ではあったよ。
656It's@名無しさん:2006/06/03(土) 01:52:34
ていうか、ここはSignatureスレですが。w
657It's@名無しさん:2006/06/03(土) 01:54:22
去年にこういう対応をしていれば
まだマシだったと思うが

658It's@名無しさん:2006/06/03(土) 02:32:07
>>649
壊れた。以上。
659It's@名無しさん:2006/06/03(土) 02:38:15
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=chohsa10

コイツやばすぎじゃね?
安いメモステにクリエの辞書データをコピーして高値で売りまくってるw
660It's@名無しさん:2006/06/03(土) 12:16:54
>>652
こういうデザイン嫌いじゃないけど
△□×○でぶちこわし
661It's@名無しさん:2006/06/03(土) 12:32:41
俺だんだん買いたくなってきたよ、これはもうデスクリムゾン並の珍品だな
「上質なライフスタイル」って奴をみんなに満喫してもらおうw
662It's@名無しさん:2006/06/03(土) 12:52:29
ドリキャス腕時計の方がネタとしては上質
663It's@名無しさん:2006/06/03(土) 13:06:00
>>661
(価格帯が)上から来るぞ!気をつけろ!
664It's@名無しさん:2006/06/03(土) 13:15:37
俺は赤い・・・・ねぇそんな商品ねぇ、カラーバリエーションにワインレッドとか入れろよSCEwwww
665It's@名無しさん:2006/06/03(土) 13:19:05
>>663
あの声のムービーが頭の中で流れた…

越前「ダニー、グレッグ見つけたかぁ?」
仲間「あ゛ぁ、なんとかな!」
越前「(価格帯が)上から来るぞ!気をつけろぉ!」
仲間「こっちだぁ、えちぜん!」
越前「なんだ? この値段は…」
仲間「とにかく買ってみようぜぇ!」
越前「せっかくだから、俺はこのトートバッグを選ぶぜ!」
666It's@名無しさん:2006/06/03(土) 13:20:56
ヤベェー価格十倍の価値あるかも
667It's@名無しさん:2006/06/03(土) 13:22:49
>>662
あれはナチュラルさが無いから却下
668It's@名無しさん:2006/06/03(土) 18:42:24
ネタ商品にナチュラルさとか言われてもw
669It's@名無しさん:2006/06/03(土) 18:51:14
天然ってことでおk
670It's@名無しさん:2006/06/03(土) 18:55:24
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     ! ドリキャス腕時計の方がネタとしては上質
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ 
671It's@名無しさん:2006/06/03(土) 19:12:18
そんなに悔しがらんでもw
672It's@名無しさん:2006/06/03(土) 19:20:33
やっぱり不要人なのかね。
673It's@名無しさん:2006/06/03(土) 19:21:56
>>668
この商品、ソニーはおおマジだって所が高ポイントなんだよw
ただのネタ商品には興味はありません、バカ、基地外、精神病が作った商品があったら販売しなさい。
私が買ってあげます。
674It's@名無しさん:2006/06/03(土) 19:37:34
結局天然が最強ってことか。
675It's@名無しさん:2006/06/03(土) 22:54:18
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |' ただのネタ商品には興味はありません
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     ! ドリキャス腕時計の方がネタとしては上質
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ 
676It's@名無しさん:2006/06/03(土) 22:56:56
盗作と知らないで絵を見た専門家は、心が動かされたわけじゃないですか。
それは、芸術品として素晴らしい物ですよね。
盗作という言葉さえなければ、人に感動を与える作品なのです。

実は盗作でしたと聞かされた専門家は、何て言うんでしょう? 盗作という事を否定しても、作品は否定できないですよね?
心動いちゃってんだから。

それは悪い事では無いと思うんですよ。
盗作だろうと作品自体は、いい物はいいって話です。
個人的には、歌、音楽に置き換えられると思うんです。

歌ならば、カバーという形や、リミックスなんてありますよね?

それならば、いい歌はいい!と素直に感じれるはずです。
しかし、盗作と言われてしまっては、同じ歌でも 同じ評価はされないはずです。

そして、カラオケ、モノマネなんてものまで存在するのです。
同じ、人に感動を与える芸術なのに 何故、音楽はOKで、美術はNGなんでしょうか?
その答えまでは考えてませんが大して悪い事に思えません。

最近の報道により、 アルベルト・スーギ氏も相当の注目を集めました。
そして、評価を高めたのは事実。 高めさせたのは、和田義彦氏であることも事実だと思うんです。

音楽の世界なら、二人で評価を上げれたはずです。 美術の世界でも、そうゆう方向にいけばいいんじゃないかと。
原作を越える作品だって出きるかもしれない。
盗作という言葉が、カバーという言葉に代わるだけで 人々の評価が変わるのだから。
いい物はいいと評価されるのだから。

芸術ってのは、そうゆうもんじゃない?
677It's@名無しさん:2006/06/03(土) 22:57:17
はいはい、ワロスワロス
678It's@名無しさん:2006/06/03(土) 23:03:13
盗みを正当化しようとするなんて○○人みたいだな。
679It's@名無しさん:2006/06/03(土) 23:05:51
Me too だっけ?w
680It's@名無しさん:2006/06/04(日) 00:11:01

嫉妬クン、宿題をまだやってないみたいだね。
見ててあげるから、今からやってごらん?

1) 表参道と青山を混同していたことについて
「知らなかったです。ごめんなさい」とこのスレに書き込む

2) win-winの意味を調べたうえで
「誤解してましたが、これで正しいですか」と調べた内容をこのスレに書き込む

3) 「表参道ヒルズが青学からみえると言いましたが、デタラメでした。
知らないのに適当なことを言ってごめんなさい」と書き込む
681It's@名無しさん:2006/06/04(日) 00:38:24
        / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ  
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | 
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |  
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l  
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l 
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/  
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ   
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、 
ただのネタ商品には興味はありません、バカ、基地外、精神病が作った商品があったら販売しなさい!
私が買ってあげます、以上。
682It's@名無しさん:2006/06/04(日) 00:48:34
                                __
                           , ' ´ ̄´     `丶、
                         /  rヘ=,,≠==、、  ` 、
                         〃l  ハl`ヽ       )   ヽ
                         リ l l ゝ      ,,,,从 l  l
                          (l∨ ⌒ヽ   ´   〃 }  l
                           l |   r ‐ - 、⌒ヽ/ l) │ あはははははははは
                            ,'| |   l   /   / /   |
                          ,'.| | \` ー '  _ / /    !
             _          , -| | - l ` ー < / /    |
>>680  r―――-、-''、 ` ー--‐'' ̄`ー''´  |.│∠  /  / / ヽ   !
       ̄ { `   ヾ }           { | /≠ミ/  ,'  ,'    l  |
        ヾ____ノ ノ    ` ー-____.l | l   /  / /    │ │
            ` ー----‐‐ ̄   / / | l  /   ./ /    │  .l
                         / /  ! l , '   / / {    |  ヽ
                     / /   | l_ . //  ! /|     |   ヽ
                       / /   / ̄ ` ーl   !ー− ヽ  |   ヽ
                    / /  /三    i  ! }       }  ヽ ヽ
                   / , '  /ーrォrォ - |   |/      l   ヽ ヽ
                  /   l  /   | |│| │  !ー┬〜' ´ ヽ   ヽ ヽ
                 /  │ / | .│| .| !  ! l |   ヽ    ヽ   ヽ \
                /    | ,'  l  | | | |  | l│   ヽ     ヽ   ヽ. \
683It's@名無しさん:2006/06/04(日) 00:49:06
ネタにマジレスするのもアレですが。。。

>>676
音楽でも人の作品を勝手に自分のだと言って発表すれば当然盗作と言われます
カバーやリミックス、モノマネにカラオケというのは元の作品があってのものだから
自分のオリジナルの作品だという人はいないのです
それに音楽でも絵画でも盗作は盗作として、常に非難されてきましたよ
そういうことも知りもせず、分かりもしない人が芸術を騙らないで欲しいものです

盗作をカバーだと言い張れる世の中になったら間違いなく芸術は破滅します
684It's@名無しさん:2006/06/04(日) 03:33:59
♪大きな夢! 夢! 好きでしょ?
685It's@名無しさん:2006/06/04(日) 06:27:28
Boon! Warp!
686It's@名無しさん:2006/06/04(日) 07:08:59
よく「アンチソニーは無職、ニート、貧乏人」と煽ってる人がいるじゃん
それを多く見せようとしてるじゃん
まるでソニー信者は金持ち、セレブ、勝ち組みと言いたげな煽り

ならソニーが満を持して発売したクオリアががコケたのはどうして?
金が有り余ってるソニー信者すら見捨てるほどの品質だったんだろうか
このPSシグネなんちゃらも同じ運命を辿るだろう
687It's@名無しさん:2006/06/04(日) 07:10:47
>まるでソニー信者は金持ち、セレブ、勝ち組みと言いたげな煽り

なぜそう感じてしまうの?
どうしてもそう感じてしまうの?
どうして?
688It's@名無しさん:2006/06/04(日) 07:16:13
自分が無職でもニートでも貧乏人でもないとわかってる人間にとっては、
嫉妬くんにそういうことを言われたところで「ああ、こいつはそういう風に
何の根拠もなく事実と異なるレッテル貼りを自信満々でやるバカなんだな」と
感じるだけなんだよなー。
689It's@名無しさん:2006/06/04(日) 07:24:40
QUALIAはそれぞれの製品で失敗の要因が微妙に異なると思うんだけど、
もちろん根っこには「値段に割高感がある」のがあって、それに加えて

デジカメ→低画素なうえ、カメラヲタのツボから外れた合体ギミックをウリにしてしまったから
MD→音響機器の本質とはズレたところばっかに金かけたアホ旦那仕様だったから
液晶テレビ→まだ発展途上の製品ジャンルで急速に陳腐化が進んだから
イヤフォン→単純にEtymoやShureのハイエンド系イヤフォンに比べて音が良くなかったから

みたいな感じで、それぞれの弱みがあったと思う

その一方、ほんとの意味で技術志向の製品で、しかも競合製品のなかった
クリエーションボックスは、マニア筋にはかなり評価高かったみたいだね
690It's@名無しさん:2006/06/04(日) 07:28:16
>自分が無職でもニートでも貧乏人でもないとわかってる人間にとっては

その理屈だと>>686は「自分は無職でニートで貧乏人という認識がある」と
わかってる人間ということになるね
691It's@名無しさん:2006/06/04(日) 07:29:09
>>690
なぜ?
692It's@名無しさん:2006/06/04(日) 07:30:09
693It's@名無しさん:2006/06/04(日) 07:33:48
>>692
それだけじゃわからないなあ。
694It's@名無しさん:2006/06/04(日) 07:35:05
ところで嫉妬くんはPLAYSTATION Signatureって欲しい?
買うとしたらどれ?
695It's@名無しさん:2006/06/04(日) 07:37:53
以前の口ぶりだと、嫉妬くんはゲームには興味ないみたいだったから
なんで突然この「ブランド」に関して擁護する気になったのか知りたいなと思って。

ゲームはやらないけど、○△×□(順不同)にはそれなりのブランドバリューを
見出しているの? まあそれはそれでひとつの見識かなと思うけど。
696It's@名無しさん:2006/06/04(日) 07:49:54
>>688
皮肉
697It's@名無しさん:2006/06/04(日) 08:10:36
>>695
ゲームはやらないけど,
ドリキャス腕時計にはそれなりのブランドバリューを見出しているの?
698It's@名無しさん:2006/06/04(日) 08:13:17
>>697
ううん、全然。俺はドリキャスにもドリキャス腕時計にも興味ないよ。
買う人は酔狂だねと思うし。
699It's@名無しさん:2006/06/04(日) 08:15:53
で、嫉妬くんはどうなのかな。上で

>366 :It's@名無しさん :sage :2006/05/31(水) 10:22:52
>PS3の価格でも分かるように、ソニーはお前ら貧乏人とは決別したんだよ
>価値が分かる奴だけ買ってくれりゃあいい
>最早SONYもPLAYSTATIONは高級ブランドなんだよ
>Tシャツやバッグ、靴とかにプレステのマークが付いてたらカッコいいじゃん

みたいなこと言ってる人いるけど、同意見?
700It's@名無しさん:2006/06/04(日) 08:17:54
>>698
つまりアンチは酔狂?
701It's@名無しさん:2006/06/04(日) 08:20:29
>>700
ドリキャス時計が欲しいという人は酔狂だと思うよ。
でも、嫉妬くんの言うアンチの中にその人がいたからといって
アンチ=酔狂だ、ということにはならないよね。
さすがに嫉妬くんも全称命題と特称命題の区別はできるんでしょ?
702It's@名無しさん:2006/06/04(日) 08:25:03
> ドリキャス時計が欲しいという人

は「自分が欲しい」と言ってるだけで普遍的に価値のある物なんて言っていない
反面、PSなんとかを擁護する人は買う気がなさそうなのがネック
703It's@名無しさん:2006/06/04(日) 08:26:18
「嫉妬くん」は疑似命題?
704It's@名無しさん:2006/06/04(日) 08:28:47
>>703
君、今ものすごく恥ずかしいこと書いちゃったよ。
後で「アンチの自演」にされちゃいそうなぐらいな内容。
705It's@名無しさん:2006/06/04(日) 08:29:19
(ノ∀`) アチャー
706It's@名無しさん:2006/06/04(日) 08:35:01
あらららら。嫉妬くんは「命題」の意味すら理解しとらんかったですか…。
707It's@名無しさん:2006/06/04(日) 08:37:14
>さすがに嫉妬くんも全称命題と特称命題の区別はできるんでしょ?

はなはだ怪しくなってきたなw
708It's@名無しさん:2006/06/04(日) 08:38:16
なんて可哀想な子・・・・
ママが貧乏で小学校卒で終わらせたせいね
709It's@名無しさん:2006/06/04(日) 08:56:17
そろそろカーチャンAAの出番かな
710It's@名無しさん:2006/06/04(日) 08:56:29
☆お知らせ☆
嫉妬クンに正解を教えてはいけません
711It's@名無しさん:2006/06/04(日) 08:57:54
いまごろ必死にぐぐってるんだろうなぁ
712It's@名無しさん:2006/06/04(日) 10:32:59
疑似命題でぐぐると最初に「よいこの哲学」とかいうのがひっかかる。
まあ内容はちょっと難しいんで嫉妬君にはいいトレーニングになることでしょう。
713It's@名無しさん:2006/06/04(日) 13:10:38


          >703


.
714It's@名無しさん:2006/06/04(日) 13:14:48
        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

715It's@名無しさん:2006/06/04(日) 13:58:58
このスレ読んでいて思ったのだが

嫉妬君ってのはアンチの蔑称でGK側が使っている言葉だよな?
716It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:03:06
いえちがいます
717It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:04:29
アンチソニーにもソニヲタにも嘲笑される、
ソニー板ヒエラルキーの最下層に位置する人間。

それが嫉妬くんです。
718It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:11:29
>715
お前・・・読解力ないのか?
719It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:12:04
よく読み返してみると、嫉妬くんって
>>79のカキコの前半部分の表参道ネタについては
「表参道と青山は近い、ヒルズから青学が見える、
自分が正しい」だのと言い張ってさんざん食い下がってるのに、

>>79の後半にあるのwin-winについては
>>335で「嫉妬クン役アンチの自演」にしちゃってるのな。
720It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:16:10
>>79には「奇異をてらった」ってな不思議語も登場してたり
PlayStation Signatureがアップルを叩き潰すことになってたり
(なんでPSグッズがiPodやMacを叩き潰すことになるんだ?)
表参道とwin-win以外にも読みどころ満載だなー。
721It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:20:16
>奇異をてらった の検索結果 約 35 件中 1 - 25 件目 (0.08 秒)
>
>最も的確な結果を表示するために、上の25件と似たページは除かれています。
>検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。



うち1件は>>79のコピペ
722It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:30:57
奇異を衒うは普通の日本語だ 馬鹿
723It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:34:23
>>722
(ノ∀`) アチャー
724It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:37:06
「衒う」の意味わかってんのか?
725It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:37:23
「普通の日本語」なはずなのに、ぐぐっても12件しか出ない理由は
嫉妬くんにはわからないだろうなあ。

>"奇異を衒う" の検索結果 約 18 件中 1 - 12 件目 (0.07 秒)

>最も的確な結果を表示するために、上の12件と似たページは除かれています。
>検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。
726It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:37:40
☆重要なお知らせ☆
正解を教えてはいけません
727It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:39:15
また新しい墓穴か。
やっぱこの人日本で教育受けてないんじゃないか
728It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:39:58
官邸のwebページに「奇異をてらった」が見つかるといいねw
729It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:40:56
とりあえず2chに書き込んでる暇があったらちゃんとした本を読んだほうがいいと思うね。
730It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:41:11
だから「嫉妬くんはもっと本読め」って言ってるのにィー。
731It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:42:11
せめて新聞でも読めばいいのに
732It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:42:35
つ「漢字の渡り鳥」
733It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:42:42
嫉妬くん、辞書をママに買ってもらえ
734It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:44:00
前に「寡婦」で大辞林を捏造コピペしてたから
辞書を調べる能力ぐらいはあると思いたい。
735It's@名無しさん:2006/06/04(日) 14:45:53
調べることはできても自分の思ったように改変して読むから学習しない
そもそも自分が正しいと思ってるから滅多に調べない
736It's@名無しさん:2006/06/04(日) 15:00:41
…というわけで、ボロが出まくった>>79
今後は「アンチの自演」ということで嫉妬くんの脳内から
葬り去られてしまうのだろうか…。
737It's@名無しさん:2006/06/04(日) 15:12:19
「奇異をてらう」については自己弁護に必死な嫉妬君が>>719をスルーするのは何故?w
738It's@名無しさん:2006/06/04(日) 15:16:00
きっとこのスレID表示にしたらおもしろいだろうね
739It's@名無しさん:2006/06/04(日) 15:18:05
>>737
実は本人にとってはそれが一番痛いとこかもなー。






鳥人間だから戦略レベルでの対応ができないんだよ、きっと。
動物的にその場その場で対応するだけだから、あちこちで一貫性が崩壊してしまう。
740It's@名無しさん:2006/06/04(日) 15:19:56
>>738
そしたら嫉妬くんは後付けの「あれはアンチの自演」理論で
矛先をかわすことができなくなるから(いや、今もできてないけど)
この板にはいられなくなってしまうよ…。
741It's@名無しさん:2006/06/04(日) 15:25:48
嫉妬君がときどきsageてまぎれようとするのも不可能になるな。
742It's@名無しさん:2006/06/04(日) 15:46:28
正解教えたら、>>79のコピペ修正して貼りまくるんかなw
743It's@名無しさん:2006/06/04(日) 15:48:52
嫉妬クンはいま何をググってるんだろうか
激しく見てみたい、彼の検索履歴
744It's@名無しさん:2006/06/04(日) 15:51:40
意気込んで立てたスレが次々スレスト食らってかわいそう>嫉妬くん
「ソニ板管理人はアンチソニーで不公平だ!」ってひろゆきに直訴してみれば?
745It's@名無しさん:2006/06/04(日) 15:56:09
>>742
とても修正できる範囲じゃないとは思うが、それでもやりかねない。w
746It's@名無しさん:2006/06/04(日) 16:00:28
たとえ恥ずかしい部分をすべて修正できたところで

>DAPとパソコン音楽配信のスタンダードを有するソニーが手を組んだ衝撃は大きい
>対して敗者同士の組合せとなったソフトバンク/vodafoneとアップルの提携

あたりの記述で一般人は (゚д゚)ハァ? ってなるわけで、他板にも
「あーソニー信者はうぜーな」的な感覚が広がるだけだと思われ。
747It's@名無しさん:2006/06/04(日) 16:01:26
今日も炸裂してるのか・・・

奇異をてらう、は確かにATOKでも修正候補を挙げないね
同様の間違いをする人が少ないことが示唆されますね
748It's@名無しさん:2006/06/04(日) 16:06:40
>743
松下のIP + エッチ でぐぐってるYO
749It's@名無しさん:2006/06/04(日) 16:18:54
お前らくだらない事つつきまわさず、キチガイ面白ブランド

   【誰が買うんだ?】PLAYSTATION Signature【こんな物】

に付いて語ろうぜ
750It's@名無しさん:2006/06/04(日) 16:30:46
やだ。馬鹿について語る。

遅レスだが>>681-682ってまるでイランジンだよな。
これ嫉妬君?あれ?
751It's@名無しさん:2006/06/04(日) 16:34:09
>>749
>  【誰が買うんだ?】PLAYSTATION Signature【こんな物】

【】内の「誰が買うんだ?こんな物」で話題は尽きてると思う。
何か新しい展開があればいいんだけどね。

そういえば、昨日、夜10時頃に青山のXBOXカフェの前を通りかかったら
少し人が並んでた。あそこ人気あるのか?
752It's@名無しさん:2006/06/04(日) 16:34:26
理想は「馬鹿がPSSを擁護するのをみんなでいじるスレ」なんだけどな。
753It's@名無しさん:2006/06/04(日) 18:00:59
リモコン付きヘッドホンだけはまともだな。MDR-EX90みたいだから。
754It's@名無しさん:2006/06/04(日) 18:27:17
ところで、>>446の「空中庭園」て何?
表参道ヒルズにそんなもんあるの?
755It's@名無しさん:2006/06/04(日) 18:35:36
あ、空中庭園じゃなくて屋上庭園だった。
沖の鳥島に住む俺には確かめようがないのだが、
どうも表参道ヒルズにはそれらしきものが
なさそうなのだが。
756It's@名無しさん:2006/06/04(日) 18:42:24
誰か擬人化で「PlayStation シグネちゃん」描いてくれ
そしたら何か買ってやってもおk
757It's@名無しさん:2006/06/04(日) 18:56:42
なんかオカマさんっぽいのを想像してしまった
758It's@名無しさん:2006/06/04(日) 19:04:48
屋上庭園、ないよ。ゼルコバは住宅区画だし、
同潤会ビルへの屋上通路からは道路側は見えない。
759It's@名無しさん:2006/06/04(日) 19:08:41
「ヒルズ 屋上庭園」でぐぐったら、こういうのがヒットしたんだが
ttp://roppongihills.com/jp/feature/i8cj8i00000146t8.html
760It's@名無しさん:2006/06/04(日) 23:04:13
これが初代ウォークマン完全復刻で、盛田氏の刻印サイン入り限定○○台だったら
欲しいって思えるけど、プレステ×○△□にそれほどの魅力は無い。
761It's@名無しさん:2006/06/04(日) 23:31:33
別スレにも書いたけど、表参道ヒルズから青学は見えませんよ。
ゼルコバテラスに住んでない人は西館・本館とも3Fまでしか入れない。
3Fだと各テナントの窓の外にはケヤキ並木が並んでるし、その向かいの
建物も目線以上の高さがある。

唯一外に出られる部分は本館3Fと同潤会3Fをつなぐ部分なんだけど
ここは路面側に新生銀行のテナントが入ってて、道路側は見えない。

で、彼の言ってた屋上庭園って何のことだろうね?
762It's@名無しさん:2006/06/04(日) 23:49:45
とりあえずほとぼりが冷めるまでこのスレからは豚逃中だね。
763It's@名無しさん:2006/06/04(日) 23:54:16
表参道ヒルズを絡めてさかんに「アンチ」を田舎者と罵倒してたけど
あれもやっぱり彼自身が田舎者であることの投射だったんだなあ…。
764It's@名無しさん:2006/06/04(日) 23:55:37
でも、田舎住まいはなんも悪い事じゃないよ。











田舎住まいの人が都内に住んでるような顔して
行ったこともない場所のことを得々と語るのは
本当に本当に恥ずかしいことだと思うけど。
765It's@名無しさん:2006/06/04(日) 23:57:06
仮にヒルズとか行った事あったとして、行った事を自慢し
「行った事ないやつは田舎者」って考え方自体がいちばん
田舎臭い。
まあ、強すぎる劣等感の裏返しだろうけど。
766It's@名無しさん:2006/06/05(月) 00:04:01
「行ったことないやつは田舎者」と言いつつ
「表参道ヒルズは田舎者だらけ」とも言ってたよな…
767It's@名無しさん:2006/06/05(月) 00:44:04
煽ることが重要で理屈は後付けだから。
768It's@名無しさん:2006/06/05(月) 16:18:57
この価格帯の商品を買う奴って
プレステなんて書いてあったら、むしろ嫌がるんじゃないのか

普通の価格にして
小学生が学校に持って行って、友達に見せびらかすとか
そういうのを狙えばイイのに
769It's@名無しさん:2006/06/05(月) 16:25:22
それじゃあ、負けた時に
「我々のは高級ブランドだから、安物に数で負けるのは仕方ない」
という(自分への)言い訳が通用しない
770It's@名無しさん:2006/06/05(月) 16:38:37
負けるのは分かりきってるんだから、最初から何もしなければいいのに
771It's@名無しさん:2006/06/05(月) 16:55:15
表参道ヒルズって、地元民はウザがってるよ。
772It's@名無しさん:2006/06/05(月) 17:09:04
>>768
つーか、PSP = おしゃれというイメージを植え付けたいがために立ち上げた似非ブランドなんだろ>Signature

小学生やゲーヲタが所有するのはクタタン的には不本意かと
773It's@名無しさん:2006/06/05(月) 18:36:48
でもさ

プレステのヘビーユーザーでかつ仕事のできるヤングエグゼクティブって想像できないんだが
俺の想像力が貧困だからか?

小学生がダメだとして背伸びしたい中高生っていう感じでもないだろう
かといって団塊の世代をターゲットにしてるようにも見えないし…
(彼らは金持ってるけどね)
774It's@名無しさん:2006/06/05(月) 18:39:48
ED井さん向けに作ったとしか思えないものもある・・
775It's@名無しさん:2006/06/05(月) 18:49:51
>>773

おいらもまったく想像できないが、
ンニーのパワポ企画書には、Signatureのターゲット像として

 休日、銀杏並木の下にアルファロメオを停め、
 それを眺めながらセランでブランチを愉しむ、
 外資系コンサル会社に勤めるヤングエグゼクティブ

とかなんとかヌケヌケとほざいていることは、ほぼ想像できるw
776It's@名無しさん:2006/06/05(月) 18:54:18
ソニーの失われてない10年w
777It's@名無しさん:2006/06/05(月) 19:02:51
PLAYSTATIONというブランドが先にあって、ゲーム機(家電か?)を作れば
まだオシャレなゲーム機(家電だっけ?)となるかも知れんが、
ゲーム機(え?家電なの?え?スパコン?)からオシャレブランドは無理だろ。
778It's@名無しさん:2006/06/05(月) 19:07:58
こういうおみやげ物はソニーの本社とかの売店で売れば
そこそこ行けると思うんだが・・・
779It's@名無しさん:2006/06/05(月) 19:08:03
ソニーから初代プレステが出た時は「あのソニーがゲーム機を?」と言う新鮮な驚きがあった

今SCEからカバンやワイングラスが発売されても「ハァ?」な感じしかないわな
780It's@名無しさん:2006/06/05(月) 19:23:20
あと「根性」とか「友情」とか漢字の入ったペナントとか、
万年カレンダーとか、バタークッキーとか、ジャンボ鉛筆とか、
熊が鮭をくわえている木彫りとか、山菜漬とかあれば完璧だな。
781It's@名無しさん:2006/06/05(月) 19:56:16
ソニーが他メーカーに比べ圧倒的に優れている所は顧客満足度を高レベルで満たす所ではないか
今までのお得意様に加えて毎年新規ユーザを着実に増やしソニーファンを増やしている
15年前までのアップルもその様な面があったがいまや見る影も無い
創業者の精神を今でも忘れずに日々精進してるソニーと
金儲けしか興味が無いアップルの差なのだろうか・・・・
782It's@名無しさん:2006/06/05(月) 19:58:45
こういうグッズはiPodグッズで有名な
バード電子タンに頼めば良いのに。
783It's@名無しさん:2006/06/05(月) 20:14:45
開店日ってアップルストアみたいに先着○名様に粗品進呈とかあるのかな。
高級店なんだから百円ショップに置いてあるみたいなタオルとかボールペンとかじゃないよね。
784It's@名無しさん:2006/06/05(月) 20:16:03
PS3の優待予約権
785It's@名無しさん:2006/06/05(月) 20:19:37
要らん
786It's@名無しさん:2006/06/05(月) 20:22:25
PSPの無料修理券2枚
787It's@名無しさん:2006/06/05(月) 20:24:19
つーかさ
プレステ3の値段を「高い」といちゃもん
つけてる連中に、プレステ3購入層の気持ちなんて
分かるワケ無いでしょ?

プレステ3を普通に買う人間は
このブランドも価格的にも親近感を感じて買うし
買えない下層は
このブランドにも手が出ない

二つの層は被らないよ
だから気持ちなんて分かるワケ無いでしょ?
788It's@名無しさん:2006/06/05(月) 20:26:28
ゲーム機はガキが買わなきゃシェアは取れん
以上
789It's@名無しさん:2006/06/05(月) 20:27:01
>>787
はいはい、宿題


1) 表参道と青山を混同していたことについて
「知らなかったです。ごめんなさい」とこのスレに書き込む

2) win-winの意味を調べたうえで
「誤解してましたが、これで正しいですか」と調べた内容をこのスレに書き込む

3) 「表参道ヒルズが青学からみえると言いましたが、デタラメでした。
知らないのに適当なことを言ってごめんなさい」と書き込む

790It's@名無しさん:2006/06/05(月) 20:29:38
見事にスルーされている>>781が可哀想な件について
791It's@名無しさん:2006/06/05(月) 20:46:12
あまやかすとつけあがるから
792It's@名無しさん:2006/06/05(月) 20:52:28
下手な嫉妬君役するからスルーされる
793It's@名無しさん:2006/06/05(月) 20:54:13
この子もスルー?
794It's@名無しさん:2006/06/05(月) 21:01:06
めをあわせてはいけません
795It's@名無しさん:2006/06/05(月) 21:06:01
デフレ漬けにされて、
もはや適正価格すら判断つかなくなった下層人間達は
日本経済にとっても癌だね

796It's@名無しさん:2006/06/05(月) 21:10:30
買えないんなら
黙ってればいいのに
酸っぱいブドウとしていちゃもんつけるのが貧乏人の性
797It's@名無しさん:2006/06/05(月) 21:11:59
まぁ自称高収入だと「奇異を衒う」とか言っちゃっても仕方ないよね
798It's@名無しさん:2006/06/05(月) 21:12:34
すかさず嫉妬w
799It's@名無しさん:2006/06/05(月) 21:16:52
売れないことを指摘されて、
「きっと売れる」
「売れないなんて有り得ない」
「売れないのはおかしい」
「何言ってんだと思った」
などと言い始めると末期です。
800It's@名無しさん:2006/06/05(月) 21:17:17
そうそう嘲笑を嫉妬と勘違いしちゃっても仕方ないよね
801It's@名無しさん:2006/06/05(月) 21:22:13
金があると余裕持ってファッションに
消費できるよね

金無い連中はユニクロに引き込もるしかないから
ファッションに疎くなるよね


802It's@名無しさん:2006/06/05(月) 21:23:48
今日は饒舌だなあ。実生活でやなことでもあったかな。
803It's@名無しさん:2006/06/05(月) 21:30:09
女装し、電車内で陰部見せた疑い 尼崎市部長を逮捕

電車内で女性に陰部を見せたとして、大阪府警淀川署は、兵庫県尼崎市健康福祉局総務部長、
池内裕(ゆたか)容疑者(56)=同県西宮市=を公然わいせつの疑いで現行犯逮捕したと5日、発表した。
池内容疑者は「解放感に浸っており、見えて当然と思った。女性に不愉快な思いをさせ反省している」と容疑を認めているという。
淀川署は5日、証拠隠滅のおそれがないなどとして釈放した。

調べでは、化粧をしてミニスカートで女装した池内容疑者は下着をはかないまま、3日午後10時すぎに阪急梅田駅から乗車。
間もなく電車内で、座席に座ったまま股を開いたり脚を組み直したりして、向かいに座っていた専門学校の女子学生ら3人に陰部を見せた疑い。
逃げようとした池内容疑者を乗客の男性が取り押さえ、淀川署員に引き渡した。

池内容疑者は73年11月に尼崎市に採用され、都市政策部長を経て今年4月から現職。
尼崎市は「厳正に処分などを検討していく」としている。
804It's@名無しさん:2006/06/05(月) 21:34:46
一応ブランドについてのスレなのにさあ、
嫉妬君はお笑いプレステブランドの他に知ってるの
「ユニクロ」だけなの?
それ以外のブランド名は全然嫉妬君の口から出てこないみたいなんだけど。
805It's@名無しさん:2006/06/05(月) 21:37:18
知ってるよ。エルメスとかさ。
806It's@名無しさん:2006/06/05(月) 21:39:37
ブランド狂いのメスブタOLみたいですね
807It's@名無しさん:2006/06/05(月) 21:58:15
いま必死でググってます。

六本木ヒルズの屋上庭園と表参道ヒルズの屋上庭園を混同する検索力で必死に、ね。
808It's@名無しさん:2006/06/05(月) 22:05:04
PS3が6,7万円
っていうのはある程度わかるんですよね。

PS3を買う買わないとか、 買える買えないは別にして、
パソコンで現在3Dのゲームを遊ぼうと思って、
ビデオカードを買おうとすると、 最新のGeForce7900GTでは、
どれも4万以上はするし、 最上位機種のGeForce7900GTXでは、
7万円を平気で超えてます。

で、最近では SLI といって、 ビデオカードを二枚挿しとかするから、
本当に最新の凄いゲームマシンを組もうとすると、 20万は当たり前、凄いのだと50万はする感じ。

というわけで、
まぁ、ゲームパソコンを買うというのに比べれば、 PS3は安いわけです。

しかも、一応スペックを見ると、 独自開発のCPU”Cell”3.2GHz、
GeForce 7800GTXの姉妹GPUだと言われている”RSX” (GeForce 7800GTX搭載カードも大体6,7万)、
ブルーレイドライブ、
とかその他色々を独自に開発するわけですよ。

安くなるわけがない。

諦めてPS3とハイビジョンTV(32インチで15万とか)を買いましょうw
809It's@名無しさん:2006/06/05(月) 22:05:08
安藤建築に興味無い日本人?
810It's@名無しさん:2006/06/05(月) 22:06:12
446(嫉妬クン)vs 761(アンチ)
さぁ、正しいのはどっち!?

>446 :It's@名無しさん :2006/05/31(水) 23:14:13
>>>442
>表参道ヒルズに行ったことあれば「デタラメだ」なんて言えないよね?
>表参道ヒルズの屋上庭園から青学が見えるからね
>
>つまり行ったことある人はいないんだね?
>安藤建築にもヴィム・ヴェンダースの写真展とかも全く興味無い連中?


>761 :It's@名無しさん :sage :2006/06/04(日) 23:31:33
>別スレにも書いたけど、表参道ヒルズから青学は見えませんよ。
>ゼルコバテラスに住んでない人は西館・本館とも3Fまでしか入れない。
>3Fだと各テナントの窓の外にはケヤキ並木が並んでるし、その向かいの
>建物も目線以上の高さがある。
>
>唯一外に出られる部分は本館3Fと同潤会3Fをつなぐ部分なんだけど
>ここは路面側に新生銀行のテナントが入ってて、道路側は見えない。
>
>で、彼の言ってた屋上庭園って何のことだろうね?
811It's@名無しさん:2006/06/05(月) 22:09:04
いや、真面目な話、書いたときどういうつもりだったんだろう>屋上庭園
----------------------
165 :It's@名無しさん :2006/05/30(火) 07:58:44
ちなみに青山に来たこと無い人に解説すると
青山から渋谷も徒歩で行けるからね?
青学からヒルズ見えるからね?

田舎の人は距離を考慮できずに
Googleマップの囲いの中の
地名の違いだけを必死でアピール?


446 :It's@名無しさん :2006/05/31(水) 23:14:13
>>442
表参道ヒルズに行ったことあれば「デタラメだ」なんて言えないよね?
表参道ヒルズの屋上庭園から青学が見えるからね

つまり行ったことある人はいないんだね?
安藤建築にもヴィム・ヴェンダースの写真展とかも全く興味無い連中?
812It's@名無しさん:2006/06/05(月) 22:10:18
つ「検錯力」
813It's@名無しさん:2006/06/05(月) 22:11:26
ブランドの話がうやむやにされている件
814It's@名無しさん:2006/06/05(月) 22:12:30
俺は>>795-796がいわゆる嫉妬くんじゃなくてもいいんだけど
たとえば>>795-796氏は、>>79のカキコした人のこと、どう思う?
この人、青山とか表参道に来たことあると思う?
815It's@名無しさん:2006/06/05(月) 22:12:47
>>808
CPUのクロックは最終スペックでも3.2GHzなのかい?
816It's@名無しさん:2006/06/05(月) 22:19:52
女性に人気のブランドでメンズも面白いのもあるが
エルメスはどうなんだ?

まさか身の回りのものを全部エルメスで揃えてるわけでもあるまいが…
817It's@名無しさん:2006/06/05(月) 22:21:01
>>815
mixiで検索したら>>808は案の定誰かの日記のコピペだったよ。
規約違反の無断貼り付けはやめれっつーのに>○○くん

ちなみにこの日記の書き主さん、このコピペ部分の続きには
PS3の価格戦略についての懐疑をちゃんと書いてるけどね。
そこはコピペしないのが○○くんクオリティ。
818It's@名無しさん:2006/06/05(月) 22:23:43

ねえねえ、嫉妬クン、今このスレ覗き込んでるよね?で、悔しくてプルプル震えてるんだよね?
どう?すごくみじめな気分でしょ。

ウソをつくっていうのは恥ずかしいことなんだよ。実感してるでしょ?
これに懲りたらこれからは慎もうね。
嫉妬クンは青山にも表参道に行ったことがない。ヴィム・ベンダースと奥さんの写真展にも行かなかった。
これが事実。でも、別にそれ自体は全然恥ずかしいことじゃないんだからさ。分かった?
嫉妬クンはグーグルすらうまく使えない人間なんだから、普通の人間よりウソもずっとバレやすいんだよ。
嫉妬クンは通常人より能力の低い人間なの。もう少し謙虚になろうね?
819It's@名無しさん:2006/06/05(月) 22:28:13
>>817
この間の奴とあわせ技で足あと見れば嫉妬君が誰だか特定可能な気もするが…
って2chとmixi掛け持ちしてる奴が大勢見に行ってるからダメか。
こないだの人なんか削除しちゃったしなあ。
いかに電波ゆんゆんでもあれは可哀想だったな。
820It's@名無しさん:2006/06/05(月) 22:45:29
「ブランド」にこだわるのもコンプレックスの裏返しなのかなあ

価格帯で言ってもユニクロとエルメスの間にいくつもブランドがあるし
彼の理屈には藪蛇かもしれないが例えば無難なところで無印良品あたりだってあるじゃん

人を叩く時には自信満々だが自分を語る時は急に弱気になるよなあ
821It's@名無しさん:2006/06/05(月) 22:54:47
まぁ彼はPumaとかは知ってたな
822It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:03:09
>例えば無難なところで無印良品あたりだってあるじゃん

無難w
無印良品のデザイン戦略すら知らない凡人w

安い高いの話だけに捕らわれるから
間違った例を出すんだよ?
823It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:03:58
どう間違ってるかkwsk
824It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:05:53
結局他人が挙げたブランドに噛み付いて誤魔化しておしまいか。ウザス
825It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:06:50
>>822

どう間違ってるか答えようね。

で、下の宿題もまだ終わってないからそれもすぐやろう。嫉妬くん、ちゃんとこなさないとたまる一方だよ?
それとウソはもう止めようね?苦しいでしょ?

1) 表参道と青山を混同していたことについて
「知らなかったです。ごめんなさい」とこのスレに書き込む
2) win-winの意味を調べたうえで
「誤解してましたが、これで正しいですか」と調べた内容をこのスレに書き込む
3) 「表参道ヒルズが青学からみえると言いましたが、デタラメでした。
知らないのに適当なことを言ってごめんなさい」と書き込む
826It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:09:23
>>817

>mixiで検索したら>>808は案の定誰かの日記のコピペだったよ。

え〜っと
なぜ>>817は突然mixiで検索したの?
なんの単語で検索したの?
自演の香りが漂ってきますねえ?

嫉妬君を演じた総仕上げに、脈絡無く「mixiで検索して」発見した設定?
かなり不自然ですねえ

827It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:10:03
表参道ヒルズに来たこともないのに、知ったような顔して
「表参道を代表する観光スポット」だのとほざいてた田舎者が
あれやこれやのブランドについて得々と語ったところで
それが第三者にどれだけ説得力があるか、
ちょっと冷静になって考えてみた方がいいんじゃないかなぁ…
828It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:10:47
全然不自然ではないが?何を必死になってるんだ?
829It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:11:36
mixiに通報されたらヤバいから必死ですねえ。
830It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:12:42
>>826
嫉妬くん、調子に乗ってる?
知ったかぶりしてたこと、ウソをついてたことを謝るのが先だよ?
ここにいるのは君のママじゃないから、甘えるのもいい加減にしようね。
831It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:13:39
そんで非凡なる無印良品デザイン戦略論はいつ語ってくれるんだろう?
832It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:14:12
せめて数日経ってから「mixiで偶然に発見した!」って設定なら嫉妬君のせいにできたかもね?

>>808が貼られてから15分の間に、なぜか「mixiで検索」→発見→書き込みをやってのけた超人?

それとも自分で貼って自分ですぐに突っ込む自演馬鹿?
833819:2006/06/05(月) 23:15:55
>>832
君のコピー元はワンパターンだし、文字列検索のやり方を知ってればすぐに発見できるよ。
Googleの使い方が未だに分からないどっかの誰かさんには気が遠くなるような作業かもしれないが。
834It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:16:42
>>828
前もやってたろ、mixiコピペ? もうパターン読めてるよw

コピペの内容、嫉妬くんより日本語がまともだし、知識も(多少間違ってるが)
それなりだから、本人じゃないというのはすぐに見当がつく。ならどっかからの
コピペだろうと思って特徴的な部分をgoogleにかけたが、出てこない。
んでこりゃmixiだなと思って、「本当に最新の凄いゲームマシン」を検索窓に
放り込んだら、案の定hit!

というわけで嫉妬くん、真面目な話、mixiの規約違反のコピペはやめたほうが
いいよ。

あと、俺がコピペしたんじゃないってことは日記書いた本人とmixi運営は
容易に捕捉できるはずだね。足あとを調べれば、ここへの初コピペよりも後、
ついさっきに俺の初めての足あとがついてるはずだから。
835It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:19:21
mixiコピペを繰り返すと特定されやすくなるのに、
わざわざやるとはちょっと思わなかったのは事実だが。
そんなに墓穴掘るのが好きなのかねえ。
836It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:20:50
コピペなら自分の知識の及ばないような内容の記述もお手軽に探せるし、
論破されたところで嫉妬くん自身の自我が傷つけられないから
便利なんだろうね。今まで自分が書いたものが逆に自分の知識不足や
日本語のつたなさを露呈するばっかりの結果に終わったから、最近は
そーゆー手に頼ってるんだろうなあ。

ま、これも一種の敗北宣言でしょ。「ぼくは、じぶんのちからだけじゃ、
みんなをぎゃふんといわせるかきこみができません」という(他人のを
貼ってもできてないけどね)。
837It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:21:15
墓穴を埋めるためにさらに墓穴を掘り
その墓穴を埋めようとしてもっと墓穴を掘る。

嫉妬君の周囲は墓穴だらけやで。
838It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:21:30
やるにしてももっとマトモな言説をコピペしてくればいいのに。
839It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:23:07
>あと、俺がコピペしたんじゃないってことは日記書いた本人とmixi運営は
>容易に捕捉できるはずだね。足あとを調べれば、ここへの初コピペよりも後、
>ついさっきに俺の初めての足あとがついてるはずだから。

必死な言い訳笑えるw
疑われて火消しでまわりが見えなくなってるw

ちなみに、君は犯人だろうから自分の言い訳に終始して気づいてないけど
それこそ、「嫉妬君」がコピペしたのなら、嫉妬君の足跡こそついてるはずだよねえ?
なぜそこを取り上げないのか?

言い訳するよりもそれを突っついたほうがはやいんじゃない?
どう?
「日記書いた本人とmixi運営は容易に捕捉w」出来るんでしょ?
それとも君の疑いを晴らすための言い訳をもっと補足してみる?

どっち?
840It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:23:08
良品計画の話はどこ行ったの?
841834:2006/06/05(月) 23:23:36
わり、>>828じゃなくて>>826だった。
842オワタ ◆w2toPy.0nE :2006/06/05(月) 23:24:42
オワタ\(^o^)/
843It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:24:46
mixiは登録してるが訳あって変なところに足跡を残したくないので
解析はそういうのが問題ない?人間に任せたw

煽ってる人の普段の日記とか分かると面白いね
やっぱりソニーについて語ってるんだろうか・・・
もし「いつも通り」なら、ソニーそのものについてはあまり語ってないかも
しれないけど


無印良品は俺も子供服とか買ってるが、俺にとって一番印象的なのは、
安いことなんだよ
デザインやモノが良くて安いっつうのはPS Signatureの逆な気がしてな

俺の解釈が間違ってるなら上段から説教して下さい
滅多にないチャンスだろうし・・・?
844It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:27:28
ほらほら、日記を書いた人に
足跡履歴を提示してもらってごらん?

そうすれば「嫉妬君」の正体がわかるかもよぉ?

実際は日記を書いた人の足跡履歴には君と無関係な人の足跡しか無いはずだけどねえ?

「日記書いた本人とmixi運営は容易に捕捉w」出来るんでしょ?
それとも君の疑いを晴らすための言い訳をもっと補足してみる?

どっち?
845オワタ ◆w2toPy.0nE :2006/06/05(月) 23:27:48
デザインの話を持ち出すと雲隠れする嫉妬君オワタ\(^o^)/
846It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:28:55
>>844
どんな気持ちでこれを書き込んでるんだろう・・・

このスレで何人が信じると思ってるんだろうか・・・
847It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:29:22
>>839
まったく煽りどころを間違ってるのだが、頭は大丈夫か心配だ。
なぜ「捕捉」に「w」がついているのかも非常に気になる。
848834:2006/06/05(月) 23:29:25
>>832
>>808が貼られてから15分の間に、なぜか「mixiで検索」→発見→書き込みをやってのけた超人?

うん、その通りなんだけど、そんなに手放しで褒めてくれてありがとう!
俺、これからは「嫉妬くんに超人認定された男」として生きることにするよw
ついでに日記主の人に「今日の22:20前後より前の足あとチェックしてみて
ください、その中の1人が2ちゃんの○○スレにあなたの日記を無断転載してます」って
言ってみようかなー。
849オワタ ◆w2toPy.0nE :2006/06/05(月) 23:29:27
自作自演mixiネタで雲隠れする嫉妬君オワタ\(^o^)/
850It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:29:40
>>844
どうして墓穴掘りにそんなに懸命になってるの?やっぱり馬鹿?w
851It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:30:07
>>848
マジで言ってみたら?
2chに貼られてたよ、ってここのURLと一緒に教えてあげてもいいんじゃない?
852It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:30:46
明日中に足跡履歴を提示させろよ?

その中に嫉妬君がいるんでしょ?

さっさと貼り付けろよ?

ん?
853It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:30:55
>>848
言っちゃえ言っちゃえw
854It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:31:32
別に明日中でなくてもいいだろw

でも、運営に報告してもいいんじゃないか?
855It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:31:53
>>844
>実際は日記を書いた人の足跡履歴には君と無関係な人の足跡しか無いはずだけどねえ?

ここの意味ぜんぜんわかんないんだけど…
検索してその日記内容を見に行ったら足跡残るだろ?
嫉妬くんはmixiのシステムを理解してないのかな?
856It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:32:28
>>852
ば、ばーさくwwwwwwwwwwwwwwww
857オワタ ◆w2toPy.0nE :2006/06/05(月) 23:32:46
足跡も知らない嫉妬君オワタ\(^o^)/
858It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:32:56
>>852
なにいきなり寡黙になってんの?w

ガクブルしてるぅ?
859It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:33:28
>>855
してないと思うよ。しかもそのことに気がついてない。
面白いからもうちょっと煽らせておきたい気もするが。
860It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:33:32
>マジで言ってみたら?
>2chに貼られてたよ、ってここのURLと一緒に教えてあげてもいいんじゃない?

ほら、アンチもこう言ってることだし
ノリのイイ奴なら提示してくれるかもよ?

その日記は最近書かれたのかな?
だとしたら足跡から嫉妬君が割れるかもよ?

ほら、さっさと聞いてこいよ?
嫉妬君が貼ったのは間違いないんでしょ?
「15分の自作自演」だと思われたくないでしょ?
861オワタ ◆w2toPy.0nE :2006/06/05(月) 23:34:05
ちょっとした揚げ足取りは躍起になってする癖に
デザイン関連のレスは完全スルーの嫉妬君オワタ\(^o^)/
862It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:34:22
当然、嫉妬君の履歴も残ってるだろ
コピペするだけとはいえ、見に行くだけで記録は残る訳だからな

嫉妬君でなかったとしても、もし>>848にやましいことがないなら
規約違反だから報告してなにも問題はないだろうし

いまいち意味不明だな・・・
863It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:34:39
アンチの我慢できる時間=15分間w
864It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:35:10
無印良品について語ってくれるかと思ったが
その話はなくなったの?
865オワタ ◆w2toPy.0nE :2006/06/05(月) 23:35:19
アンチは常駐、5分で来るwとかいいながら
2分で登場した嫉妬君オワタ\(^o^)/
866It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:35:38
とりあえず>>834はフシアナしてみ?
zaqだったら大爆笑だからさ
867It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:35:50
なぜ爆笑なのか分からん
868オワタ ◆w2toPy.0nE :2006/06/05(月) 23:36:00
相変わらずzaqが仮想的の嫉妬君オワタ\(^o^)/
869It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:36:11
>>834に期待
870It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:37:13
「TK南青山ビルは表参道にある。」馬鹿?w
「表参道ヒルズには屋上庭園がある。」馬鹿?w
「青学から表参道ヒルズが見える。」馬鹿?w
「青学から表参道ヒルズが見えるからTK南青山ビルは表参道だ。」馬鹿?w
871It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:37:22

とにかく、これ運営側にも報告しておいた方がいいんじゃない?規約違反だし。
872It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:38:13
なんか、まさしく今運営に報告していそうで怖いw
873オワタ ◆w2toPy.0nE :2006/06/05(月) 23:38:25
表参道なんか行った事無い嫉妬君オワタ\(^o^)/
874It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:38:35
何をやっても墓穴掘りになる、それが嫉妬くんクォリティ

ほんとに救いようのないバカだなw
875オワタ ◆w2toPy.0nE :2006/06/05(月) 23:39:06
オワテもオワテも復活する嫉妬君
人生オワタ\(^o^)/
876It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:39:54
この流れじゃ本当に通報されると思うんだが…
まあ、通報されてアク禁になってもコピペ元が一つ減るだけだから関係ないと思ってそうではあるが…。
877It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:40:22
なぜか、>>834がいなくなって「オワタ ◆w2toPy.0nEd」とかいう苦しいキャラが出てくる不思議


変身?w
878It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:40:55
>>834は実際に通報するのに忙しいのでは?w
879オワタ ◆w2toPy.0nE :2006/06/05(月) 23:41:06
自分がやってる事は皆やってると思い込む嫉妬君オワタ\(^o^)/
880It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:41:09
いや、それはちょっと根拠に乏しいだろ

無印良品の話はどうなったんだ
881It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:41:37
ここまで楽しげにはしゃいでるところを見ると
>808の書き込みって嫉妬君じゃなかったんじゃないの?
で、いつだって自分が基準の嫉妬君は808が817の自演と思いこみ
小学生レベルの煽りを嬉しげに繰り返してるんじゃ無いのかな?
苦手なブランドとかデザインとかの話もごまかせるし。

そうなの嫉妬君?
882It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:41:47
で、Signatureとエルメスと良品計画以外のブランドの話はしないの?
できないの?
馬鹿?w
883オワタ ◆w2toPy.0nE :2006/06/05(月) 23:41:56
無印良品すら行った事無いひきこもり嫉妬君
人生オワタ\(^o^)/
884It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:42:01
ディスプレイの向こうの嫉妬くんの狼狽ぶりを想像したら笑いが止まらんwww
885It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:42:03
>>878
マメっぽいから、本人と運営の両方に今連絡しているところだったりしてw
運営に報告する方法は知らんが、多少ややこしいのかもな
886It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:43:59
>>834
嫉妬くんが再アクセスしてたら最新日時のほうだけが残るから、
メール書くときは「22:20以前」て条件は外してもっと拡げたほうがいいよ。
887It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:45:02
PLAYSTATION Signatureはエルメスとかグッチとかの高級ブランドを持ってる人向けww
低年収の貧乏人はださいAppleTシャツでも着て越には入ってろよwww
888It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:45:09
だぁ〜かぁ〜らぁ・・・
さっさと通報してみなってばw

コピペした人間が通報されるんでしょ?

「嫉妬君がコピペしたんだ!」って「コピペをmixiで発見→日記を読む→このスレに書き込みした(その間、15分)謎の人」が言ってるんだから
間違いないんでしょ?

なんたってコピペが貼られてから、15分間の間にmixiで検索して文章を読んで、ここにその内容まで書き込む超人が言ってるんだからさぁ

通報してみなって 

ほら、はやくぅ
889オワタ ◆w2toPy.0nE :2006/06/05(月) 23:45:20
そういう事教える>>886、オワタ\(^o^)/
890It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:45:27
「越には入ってろよ」
(ノ∀`) アチャー
891It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:45:46
「越には入ってろ」?
892オワタ ◆w2toPy.0nE :2006/06/05(月) 23:46:36
悦に「はいる」嫉妬君オワタ\(^o^)/
893It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:46:51
正解を教えるなよ。
894It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:47:34
事務局はちゃんと全部のログを持ってるから無問題。
895オワタ ◆w2toPy.0nE :2006/06/05(月) 23:47:38
これは釣りでしたね。釣られた自分オワタ\(^o^)/
896It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:47:39
嫉妬君、いろいろ落ち着いて。>888
897It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:47:47
>808の書き込みって嫉妬君じゃなかったんじゃないの?

あららららら
そんなわけないでしょ?
15分で見つけたんだから通報しないと








逃げるなよ?
898It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:48:06
>>893
正解じゃねえか。まあいいか。
899It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:49:10
煽れば通報されなくて済むと思ってる嫉妬君ワロス
900It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:49:30
「CellはG5の約35倍も速い」
http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/503646.html
G5との比較では,浮動小数点計算を含む3次元動画像のレンダリング速度を比べるデモを公開。
デュアルコア型で2GHz動作のG5に比べて約35倍も処理が速いことを示した。

あぽ終わったなw
901It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:50:01
表参道とブランドの話から逃れたい一心で自分の首を絞める嫉妬くん ワ ロ ス wwwww
902It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:50:02
本当に>>808が嫉妬君じゃないんだったらここまで煽るわけがないしな。
903It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:50:37
俺は嫉妬君の書き込みか、別の人の書き込みか分からんが、
少なくとも規約違反だから報告した方がいいとは思うが

俺がやろうか?
904It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:50:58
887 :It's@名無しさん :2006/06/05(月) 23:45:02 ←←
PLAYSTATION Signatureはエルメスとかグッチとかの高級ブランドを持ってる人向けww
低年収の貧乏人はださいAppleTシャツでも着て越には入ってろよwww

888 :It's@名無しさん :2006/06/05(月) 23:45:09 ←←
だぁ〜かぁ〜らぁ・・・
さっさと通報してみなってばw


アンチは書き込み制限知ってるよねえ?
この二つのレスは何を意味してるの?

嫉妬君役の人、落ち着かないと誤字自演がばれちゃうよ?w
905It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:51:08
>897
逃げるなよって何から?
それで>881のレスで正解なの?
906It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:51:16
しかし通報してアク禁になったりすると嫉妬君の面白い書き込みが見られなくなる。
907It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:52:20
>>904
おお、本当だ
同一IDだね
908It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:52:26
>俺がやろうか?

さっさとしろよ馬鹿
トロいよ
5分でやれよ
909It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:52:52
>>908
すまんかった

しばらく黙るが待っててくれ
910It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:53:48
悦には入る(←なぜか変換出来ない)
911It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:55:48
つーかなんでこんなに必死なんだこの子
このスレ一時間で100近く伸びてやがるw
912It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:56:50
ふいんきw
913It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:57:24
>910
マジレスするとIMEによっては

えつにははいる
  ↓
悦には入る

と変換されることはある
誤変換を直す余裕すらも失ってる証拠にしかならんがね
914It's@名無しさん:2006/06/05(月) 23:58:13
失礼

えつにはいる
  ↓
悦には入る
915It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:00:49
あの日記書いた本人さんにはコピペされてることを教えてきたよ。
別に通報しろとか足あとチェックしろとは言ってないけど。
916It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:01:31
>>913-914
正解を教えなくてGJ。
917It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:02:28
>>911
嫉妬君には普通のこと。でかい墓穴を掘ったときにはいつもやってる。
918It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:05:06
ちなみに「AppleTシャツ」ってのはブランドじゃない気がするんだが。
919It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:06:25
いたたまれなくなって洞察力スレに移動した模様。
920It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:06:27
嫉妬君て二人いたのか。
921It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:06:57
>>915
ありがとう、GJ

念のため、俺は運営に報告しておくわ
構わない?
922It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:07:50
>>920
なぜそう考えたの?
923It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:09:50
>構わない?

誰に確認してるんだろう?
とにかく早くやっちゃいなよ
なんで確認しあいながら書き込みするの?


そんなんじゃ
オドオドしてるように見られちゃうよ?
924It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:12:13
>>923
ゴメン

構わない?と聞きながら、どういう返事でも報告するつもりだったんだw

仕事が遅くてすまんな
925It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:15:34
もう一人の嫉妬君は寝たのかな?
それともオドオドしてる本人かな?

あと通報終わった?
終わったら念のため通報した旨の
スクリーンショットなり文章なりを
ここに貼りつけてね?

犯人が「通報した」って書き込んで
逆に通報させないように仕向けてる可能性あるでしょ?

通報した人は通報した証拠提示しようね?
926915:2006/06/06(火) 00:16:57
>>921
俺は構わんすよ、よろしくです。
927It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:18:20
>>925
何でおめーが仕切ってんだよ。w
928It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:18:21
>>915が許可を出す不思議w
929It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:20:53
「TK南青山ビルは表参道にある。」馬鹿?w
「青学から表参道ヒルズが見える。」馬鹿?w
「表参道ヒルズには屋上庭園がある。」馬鹿?w
「表参道ヒルズの屋上庭園から青学が見える。」馬鹿?w
「表参道ヒルズの屋上庭園から青学が見えるから青学からも表参道ヒルズが見える。」馬鹿?w
「青学から表参道ヒルズが見えるからTK南青山ビルは表参道だ。」馬鹿?w
930It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:22:48
通報に何十分かけてんだよ
はやくしろ馬鹿
931It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:23:08
>PLAYSTATION Signatureはエルメスとかグッチとかの高級ブランドを持ってる人向けww

ブランド狂いのメスブタOLみたいですね。w
932It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:23:33
>925
「犯人」ってw
皆にとってはお遊びの書き込みが
嫉妬君にとってはこんなにも真剣勝負だったのか。

でも誰と戦ってるつもりなんだろう?
933It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:24:31
ていうか通報が終わったことを報告する義務なんかないわけだがw
934It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:26:42
「本当に通報されたかも」とドキドキしつつ一夜を明かす嫉妬クンw
935It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:27:56
>>928
レスdクス

>>925
ごめん、もうページ消しちゃったわ(つうか登録した)
IEの履歴からもう一度見てみたが、フォームは消えてるね

一応、念のために文面は残しておいたけど・・・
ま、別に通報が多くなってもいいから、我は、と思う人は
通報したらいいんじゃない?
一応mixiは1ユーザー1IDだから、複数のユーザーから
通報があった方が当局も動きやすいだろうし
936It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:31:36
いやソニーを持ち上げようが腐そうがいいんだけどさ、
少なくとも運営事務局が「規約違反」って明示してることを
やるのはやめようね>嫉妬くん、もしくはコピペした人
937It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:39:06
通報した、と言ったらもう少し何か言われるかと思ったら
そうでもないようですね

怒っていた人はもう寝られたんですかね?おやすみなさい
938It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:48:30
俺も通報しといたよ。じゃ、オヤスミ。ノシ
939It's@名無しさん:2006/06/06(火) 00:56:31
OEM騒動のときも>>925と同じ火病り方だったから
今回も後ろ暗いところがあるんでしょうなあ。
940It's@名無しさん:2006/06/06(火) 01:00:59
887 :It's@名無しさん :sage :2006/02/26(日) 23:52:19
明日中に問い合わせしとけよ?
電話なら録音しとけよ?
それくらいできるだろ?

パクりという結果ならいいねえ

890 :It's@名無しさん :sage :2006/02/27(月) 00:19:31
明日中には報告しろよ?
興味深々なんだろ?

それとも電話するの怖いか?
ん?
やっぱり内心はOEMだと思ってる?

901 :It's@名無しさん :2006/02/27(月) 06:49:23
アンチは永田議員のように、疑惑だけふっかけといてソースは提示しない主義なのかな?
パクリというソース、電話一本お願いしますね?

912 :It's@名無しさん :2006/02/27(月) 22:03:07
で、誰が電話したの?

916 :It's@名無しさん :2006/02/27(月) 22:38:10
おいおいw
まさか誰も電話してないとか?w
アンチのいう「パクリ」を公にするより、ここでちまちま仮説唱えてるほうが都合がいいの?
941It's@名無しさん:2006/06/06(火) 01:05:15
なんで嫉妬クンは自分で言ったことすらできないんだろう
OEM説を主張したいなら自分で電話して録音すればいいのに

Ans.嘘だから
942It's@名無しさん:2006/06/06(火) 01:12:17
結局良品計画のブランド戦略の話はどうなったんだろうねえ。w
943It's@名無しさん:2006/06/06(火) 01:33:34
良品の話は興味あったんだが・・・

よく知ってるなら、好きなブランドで挙げたらいいのにねぇ
「グッチやエルメス・・・」とか言い出すとなんか軽佻浮薄に聞こえるリスクがあるが
「無印良品のよさを理解できる人間は貧乏人ではない、真実を理解する人間は
価格にかかわらず当然PSSも買うだろう」とか吹けばいいのにねぇ

そうすりゃ、こっちも「おっ?」と思って耳を傾けないでもないのに・・・
944It's@名無しさん:2006/06/06(火) 06:36:31
★掲示板に書かれた文章を読後、「偶然に」mixiで検索(?)して発見、ここに報告する

所要時間:15分(自分で貼り付けて報告したようなスピード!)


★mixiの日記主に報告、またmixi運営に通報、その文章やスクリーンショットを貼る

所要時間:6時間経っても未だ行われない(通報したくないかのようなスピード!)



945It's@名無しさん:2006/06/06(火) 06:50:32
>>808をコピペだと思ったのはなぜだろう?

てっきり普通に書き込まれた文章だと思ったけど・・・

なぜ、コピペだと認識して、それを「mixi内で」検索したんだろ?

それら全ての挙動が完了まで15分というスピード!

なんでこんなにはやいんだろ?
946It's@名無しさん:2006/06/06(火) 07:12:24
嫉妬くんをmixiに紹介してくれる友達がいるほうが不自然な気もw
947It's@名無しさん:2006/06/06(火) 07:17:03
>>945
mixiで先に見たことのある文章ならコピペだと思うことに何の不自然さもないわけだが。
948It's@名無しさん:2006/06/06(火) 07:17:37
招待して欲しい?

懇願してごらん?
949It's@名無しさん:2006/06/06(火) 07:32:53
>>947
なるほど!
何百万居るmixi住民の日記の中のひとつを
「偶然」読んでた人が、「偶然」このスレに来た?

しかもコピペが貼られた直後に「偶然」来た?

950It's@名無しさん:2006/06/06(火) 07:33:50
PS3の話題なんだから別に不自然でもなかろうに
951It's@名無しさん:2006/06/06(火) 07:33:57
えらくこだわって煽り続けているなあ。
通報されて焦っているのをごまかしたいのかな?
952It's@名無しさん:2006/06/06(火) 07:40:41
また無印の話題から話が逸れている。
mixiはじきに捕捉されるんだから煽っても無駄なんだが。
どうあってもブランドを語りたくないのかね。
自分で振っておいて馬鹿だな。
953It's@名無しさん:2006/06/06(火) 07:41:31
ageでソニー擁護する奴って嫉妬くん(イランジン)が思い付く
それが少しでも知性がありそうに見えたらコピペを疑うのは
嫉妬くんヲチャーとしては常識だと思うが

実際コピペだし
954It's@名無しさん:2006/06/06(火) 07:47:23
気のせいかもしらんが、
嫉妬君とイランジンの同一性がでると自演騒ぎを起こしてるような気がする
955It's@名無しさん:2006/06/06(火) 08:59:32
意地でもブランドについて語ってやるかという強い意志が見て取れますな

一体ここはなんのスレかとw
956It's@名無しさん:2006/06/06(火) 09:45:18
最近ブログとかからのコピペをマルチポスト、ってパターンも多かったからなあ

Googleでヒットしなかったら(前例もあるから)mixiを疑うっつうのは理に叶ってると思うが
俺が分からんのは嫉妬クンがやけに15分にこだわることだな
たかが検索に普通そんなに時間かからんだろ
いつも嫉妬クンが検索で苦労してるから手がはやい相手に恨み言かw?
957It's@名無しさん
あと、通報に関しては5分でやれとか煽るくせに
それよりずっと簡単な検索は15分でも早すぎると言うダブルスタンダード
(無論、mixiと分かればの話だが、これは前例があるからね)

勝ち目がなさそうなところにリソースをつぎ込むのが嫉妬クンとはいえ
なんとかならないのかと