SONY福島専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
みんなで語ろう
2It's@名無しさん:2006/03/12(日) 16:27:57
どこの田舎だんべw
3It's@名無しさん:2006/03/12(日) 16:31:31
郡山だよ!
4It's@名無しさん:2006/03/12(日) 21:58:08
ここって儲かってんの?
5It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:21:36
ソニーエナジー・デバイス
6It's@名無しさん:2006/03/15(水) 22:23:22
クソニー
7It's@名無しさん:2006/03/26(日) 11:47:36
ソニー福島
何作ってるところ?
8It's@名無しさん:2006/03/26(日) 19:05:39
ままどおる
9It's@名無しさん:2006/04/05(水) 19:29:54
レスねぇー だれか盛り上げてくれ
10It's@名無しさん:2006/04/05(水) 21:32:34
Uターンで就職したいす。電池の設計したことないけど。
機械設計歴12年…だめっすかね。
11It's@名無しさん:2006/04/05(水) 23:48:41
>>10
外見イメージより4ランク以上レベル低いから、マッチする仕事あれば基本的に誰でも入れますよ。
偏差値67ぐらいかと思っていたら46ぐらいだったって感じかな。
EMCSなんかも大体似たような感じ。
もし落ちた時は、たまたま専攻分野が違ってたんだと思えばいいよ。
人間低レベルだけど、地元でマッタリ働く分には悪くないかもね。
1210:2006/04/06(木) 20:57:16
>>11
dクス

人材紹介会社経由で応募してきますた。うほ
13It's@名無しさん:2006/04/09(日) 00:33:35
偏差値67は高すぎだろ
「福島」と言う地名だけでも60は割るかと思われ
実際46はそんなもんかも
14It's@名無しさん:2006/06/04(日) 12:25:17
女の子の偏差値は75だよ!
カワイイ子いっぱいいるよ!
15It's@名無しさん :2006/06/04(日) 16:57:49
>>14
 受付の子は別会社でつが。
 中は動物園かとww
16It's@名無しさん:2006/06/07(水) 18:32:30
受付の女って社員じゃくて派遣なの?
17It's@名無しさん:2006/06/09(金) 23:38:25
トラックヤードの渡辺真由美さん、超かわいい。
あの笑顔にやられてます。
18It's@名無しさん:2006/06/10(土) 03:51:09
おまえホントバカだな
会社に行ったらこの書き込みのことで怒られるから
言い訳用意しとけよな。
19It's@名無しさん:2006/06/16(金) 00:07:23
削除明王 ★さん 削除屋X ★さん喧嘩しないでーw
20It's@名無しさん:2006/06/16(金) 03:09:01
>>19

その二人がどこで喧嘩してると言うのだ? 君は?

21It's@名無しさん:2006/06/24(土) 01:33:32
【社会】"機種や原因などは「調査中」" デル製ノートPCで出火事故?…大阪(画像あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150970399/
22It's@名無しさん:2006/07/30(日) 21:33:31
俺はトーホグ生まれ 民謡育ち かっぺな奴は大体友達
かっぺな奴と大体同じ 裏の山歩き見てきたこの街

クボタコンバイン そう思春期も早々に これにぞっこんに
じょうろなら置きっぱなしてきた 農道に
マジ稲に迷惑かけた 本当に

だが時は経ち 今じゃビニールカバー
そこら中でハウス 作る算段だ
農具つかんだら マジで1
トーホグ代表 トップランカーだ

そうこの地この国に生を授かり
JAに無敵の農薬預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も
感謝して耕す荒れたオフロード
23It's@名無しさん:2006/08/15(火) 16:51:03
【社会】 「発火の恐れも」 米デル、ソニー製PCバッテリー410万個回収…過去最大規模
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/newsplus/news19_newsplus_1155617994/
24It's@名無しさん:2006/08/16(水) 04:34:31
電池の製造元はソニー子会社のソニーエナジー・デバイス(福島県郡山市)で、
ソニーとデルは微小な金属片が電池に混入するソニーの製造工程上の問題がトラブルの一因と見ている。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060815AT2M1500V15082006.html
25It's@名無しさん:2006/08/16(水) 04:36:55
http://www.asahi.com/business/update/0815/125.html

 米パソコン最大手のデルが、ノート型パソコンに内蔵されたソニー製の充電池
約410万台をリコール(回収・無償交換)する。情報家電では史上最大規模の
リコールとみられ、回復基調にあるソニーの業績に暗い影を落とす可能性も出て
きた。充電池は高性能・高品質を売り物にこれまで日本勢が世界シェアの大半を
握ってきた。
ただアジアメーカーから激しく追い上げられており、日本製のイメージ低下を
懸念する声が業界内であがっている。

 充電池の製造元であるソニーも同日、不具合を認めた。同社によると、微小な
金属片が製造過程で電池内に混入し、パソコン側の充電システムにつなげると、
ごくまれに電池内でショートした状況になり、過熱・発火する場合があるという。

国内電池メーカーで構成する社団法人電池工業会(本部・東京)は「異物混入は
最も避けねばならず、ゆゆしき問題だ。品質管理は二重三重にやるのが普通だ」
とソニーの検査態勢に首をかしげる。近く同社に直接事情を聴く方針だ。
26It's@名無しさん:2006/08/16(水) 09:03:36

爆弾は栃木製
27It's@名無しさん:2006/08/16(水) 10:09:40

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sony/
この330億とリコールの340億・・・・

潰れね?
28It's@名無しさん:2006/08/27(日) 08:10:21
http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/510960.html
問題になったセルを生産したのは,ソニーエナジー・デバイスの福島工場である。
短絡が起きた原因は,同工場の2次電池セル製造工程で「まれに微小な金属片が
セルの特定部位に混入した」(ソニー 広報センター)ためという。

米デルが410万個 ソニー製PC用電池を回収
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200608160005a.nwc
充電池は、ソニーが日本や中国で製造した。

http://www.asahi.com/business/update/0815/125.html
国内電池メーカーで構成する社団法人電池工業会(本部・東京)は「異物混入は
最も避けねばならず、ゆゆしき問題だ。品質管理は二重三重にやるのが普通だ」
とソニーの検査態勢に首をかしげる。近く同社に直接事情を聴く方針だ。
29It's@名無しさん:2006/08/27(日) 09:17:27
ソニイ\(^O^)/オワタ
30It's@名無しさん:2006/08/27(日) 13:48:06
「SONY FUKUSHIMA」の刻印のあるバッテリーセル。

東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1148921794/

137 :[Fn]+[名無しさん] :2006/08/16(水) 13:21:11 ID:ExNfKB7x
SS S5です

朝会社に行き、デスクのS5を見るとなんか浮き上がっていたので、
おかしいなと思ってみてみたらバッテリーが厚さが4cmくらいに膨らんでケースが割れてました。
もしかしてDELLと同じじゃないのかな・・・
バッテリーの中にSONY FUKUSHIMAって印刷されてるんだけど。

これってメーカーに言った方がいいのかな

139 :137 :2006/08/16(水) 15:36:05 ID:ExNfKB7x
>138

こんなんだけど

ttp://para-site.net/up/data/14225.jpg
ttp://para-site.net/up/data/14226.jpg

143 :137 :2006/08/16(水) 16:20:55 ID:ExNfKB7x
これ、今朝じゃなくてもう少し前のことなんだけど

バッテリーが弱ってるのは知ってたけど、朝になったらこうなってた。
前の晩まではPCがぐらついてなかったから、夜のうちに膨らんだと思う
持ち歩いたときも違和感無かったし。

火事にならなくて良かった
31It's@名無しさん:2006/08/27(日) 17:22:19
>>30

これはよいふっくら焼き餅ですな。




ポリマーセルも膨れましたか・・
あ、けどこれは発火する可能性は少ないらしいよ。

電池屋の友人が隣で言ってます
32It's@名無しさん:2006/09/23(土) 07:07:22
そんなことよりおまいら、







LENOVOがやばぃですYO。
33It's@名無しさん:2006/09/29(金) 18:12:38
age
34It's@名無しさん:2006/09/29(金) 21:56:24


地球規模で回収・・・


完全に終わった・・・・・・orz
35It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:18:18
>>30
こりゃひどい…。

「ソニーも壊れやすい」ってイメージがついてしまって
何があってもソニー製は買わないって人が増えたし。

ひとつにソニー社員の慢心さが墓穴を掘ったと思われ。

特に本社の連中はヒドい。おまいら何様のつもりってカンジで。
納品できないとなると剣高くまくし立て、感謝の一言も言えない。
謙虚さを忘れると落ちてゆくばかりだな。
36It's@名無しさん:2006/10/06(金) 10:59:27
偽装派遣コラボレートとの強力タッグの賜物ですなw>爆弾電池
37It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:49:45
傘を盗まれました
これで2度目
38It's@名無しさん:2006/10/07(土) 07:39:59
♪傘がない〜 
2度あることは3度有る
39It's@名無しさん:2006/10/07(土) 09:04:48
だれだ金属片混ぜた奴は?
40It's@名無しさん:2006/10/08(日) 14:25:03
ヒント
とち
41It's@名無しさん:2006/10/08(日) 14:36:03
混ざるような工程にしたのは中○P
42It's@名無しさん:2006/10/08(日) 23:42:31
金属片は混ぜたのではありません。気が付かない内に入っているんです。だからいつどこに入ったなんて言われても宝くじのようなもので当たりそうであたらない。でも誰かは当たる。って感じです。
43It's@名無しさん:2006/10/09(月) 07:29:25
魔法の粉(金属片)は今も入ってんですかぃ?

そんな状態で今も作ってんですか?

確信犯じゃね?
44It's@名無しさん:2006/10/10(火) 21:59:29
来年からはサムソニー・エナジーデバイスニダ、マンセー!
45It's@名無しさん:2006/10/16(月) 21:47:46
物作り知らない管理系のヤシらが、
ばかの一つおぼえ「かつじん」で工程をめちゃくちゃにする。

かつじん、かつすぺ〜す 専門部署の超暇人が徘徊する。
 ↓
セル内の机やら人の入る空間をできうる限りつめさせる。
 ↓
いらない机が発生する。
保管場所もかつすぺ〜すされちゃってるため、机を廃棄する。
 ↓
重要な検査工程なのに、3つぐらいあると1つなくなる。
理由は重要でないらしい、、、。
 ↓
手打ち(ぱちぱち、、)
 ↓
意味不明な効率化のため、ゴミ混入などの不良品が出始める。
 ↓
数日後、迷惑な「かつじん」で減らされた検査工程に以前は必要なかった作業員が配置される。
迷惑な「かつじん」で捨てられた机の代わりに新しい机を担当部署で買い直したりする。
 ↓
結局、もとに戻る。
 ↓
(最初に戻る。)
46It's@名無しさん:2006/10/18(水) 01:52:30
大丈夫?
47It's@名無しさん:2006/10/25(水) 18:38:32
凄惨確信と喝人。
48It's@名無しさん:2006/10/31(火) 18:08:11
社員ってみんな給料いくらもらってるの?
49It's@名無しさん:2006/11/06(月) 23:21:04
だって日研のバカ共が作る電池だよ
50It's@名無しさん:2006/11/07(火) 00:20:11
社員は見てるだけ
51It's@名無しさん:2006/11/07(火) 15:50:10
ただウロウロしてるだけの社員様多数
52It's@名無しさん:2006/11/08(水) 09:19:55
あぁ鈴木さんの事ネ
53It's@名無しさん:2006/11/18(土) 01:20:01
揚げ
54It's@名無しさん:2006/11/18(土) 09:27:10
だれだ金属粉混ぜた奴は??
中川の指示です
55It's@名無しさん:2006/11/24(金) 23:01:00
派遣の人達は楽しそうでウラヤマシス
56It's@名無しさん:2006/11/25(土) 01:04:02
急いで修理に出さないと、そのうち倒産しそう。
57It's@名無しさん:2006/11/25(土) 01:06:24
だれだ金属粉混ぜた奴は?
なに?中川の指示だと?
58It's@名無しさん:2006/11/30(木) 10:40:31
さっきすれ違ったのば社長だな。
今私、休憩中
59It's@名無しさん:2006/12/02(土) 00:29:52
あれれ、福島さんの専用スレぢゃないのかぁ。
60It's@名無しさん:2006/12/02(土) 09:03:02
だから、SONY福島の社長さんでしょ。子会社だから社長くらいいる
61It's@名無しさん:2006/12/02(土) 11:23:55
中川の指示で何をやったんだ、白状しろ
62It's@名無しさん:2006/12/02(土) 11:24:57
中川の悪行を暴露して
悪徳者を引責辞任させよう
63It's@名無しさん:2006/12/09(土) 02:02:48
余裕でボーナスが出たらしいです
64It's@名無しさん:2006/12/09(土) 06:02:43
派遣さんは社員さんのボーナスの査定に貢献しています
65It's@名無しさん:2006/12/19(火) 18:48:21
ここカワイイ娘いる?
66It's@名無しさん:2006/12/27(水) 07:23:44
電池の発火問題で大変な時ですが、ボーナスたくさん出たから金が貯まってしょうがないです
67It's@名無しさん:2006/12/27(水) 07:57:07
だれも責任とらないのはどういうわけだ。
せめて那珂川の悪行をばらしてくれ
68It's@名無しさん:2007/01/04(木) 18:21:49
さよなら
69It's@名無しさん:2007/01/05(金) 04:43:47
日研とかコラボレートとかの奴隷使って安く上げようなんてセコいことした結果が爆弾電池かよ。
70It's@名無しさん:2007/01/06(土) 12:02:16
ホワイトカラーの社員はまだ正月休み中です、更に三連休。

奴隷の皆さんは正月休みは終わりました
71It's@名無しさん:2007/01/06(土) 17:29:28
ホワイトカラー?
72It's@名無しさん:2007/01/06(土) 21:50:56
>>71
芝の社員証のことか?
73It's@名無しさん:2007/01/09(火) 12:36:13
芝?
74It's@名無しさん:2007/01/25(木) 03:45:27
那珂川age
75It's@名無しさん:2007/01/25(木) 04:18:34
中川がどうしたからこうなったと
理路整然と電池問題説明してください。
電池犯人がなぜ副社長に昇進するの?
76It's@名無しさん:2007/01/25(木) 18:32:47
コストダウンんていわれて手抜きする生産現場なにやってんの
77It's@名無しさん:2007/01/27(土) 10:46:07
統括マネージャーのT橋Y雄ってまだいるの?
78It's@名無しさん:2007/01/27(土) 18:38:30
中〇ってなんで副社長になったの?

バッテリって発煙発火そのもの!

安全規格がわからなあい?

79It's@名無しさん:2007/02/17(土) 02:32:56
age
80It's@名無しさん:2007/02/17(土) 06:56:42
age
81It's@名無しさん:2007/02/23(金) 07:19:25
あの基地外、氏んでくれ!
82It's@名無しさん:2007/03/01(木) 17:14:31
あー鈴木さんの事ね
83It's@名無しさん:2007/03/13(火) 12:13:01
生産革新って暇人活用面白いよね(棒
84It's@名無しさん:2007/03/22(木) 01:31:11
age
85It's@名無しさん:2007/03/22(木) 01:33:56
age荒らしのMac信者め
86It's@名無しさん:2007/03/22(木) 04:33:47
ここは何を作ってる会社ですか?
87It's@名無しさん:2007/03/22(木) 08:47:16
火事の元
88It's@名無しさん:2007/03/22(木) 19:52:30
時限爆弾
89It's@名無しさん:2007/04/10(火) 20:37:35
中鉢、中川来社age
90It's@名無しさん:2007/04/11(水) 00:19:03
新社長も来社sage
91It's@名無しさん:2007/04/14(土) 22:27:06
じゃ、オレもage
92It's@名無しさん:2007/04/23(月) 01:41:06
風化防止
93It's@名無しさん:2007/04/26(木) 17:15:07
Acer来ました

エイサー、ノートパソコン用ソニー製バッテリをリコール
http://www.pcmag.com/article2/0,1895,2122224,00.asp

リコール内容詳細
http://www.acerbatteryrecall.com/AcerWeb/
94It's@名無しさん:2007/04/30(月) 01:03:44
保守
95It's@名無しさん:2007/05/05(土) 04:23:13
派遣スレに、
自称人事担当って奴が、

年収940だって、
語ってたぞ、

ネタか?ww

教えて、
エロい人
96It's@名無しさん:2007/05/05(土) 04:24:04
派遣スレに、
自称人事担当って奴が、

年収940だって、
語ってたぞ、

ネタか?ww

教えて、
エロい人
97It's@名無しさん:2007/05/11(金) 09:01:35
社員さんは8時30分に出勤したばっかりなのに、もうタバコタイムですか?
98It's@名無しさん:2007/05/13(日) 22:23:06
けっきょく東芝も来ちゃったね。
残るはHPくらいか?
99It's@名無しさん:2007/05/14(月) 02:51:41
派遣離職率スゴス
100It's@名無しさん:2007/05/17(木) 08:08:07
この会社では、偉い人ほどルールを守らないと思っていましたが
下っ端は下っ端でルールを守りませんな

派遣は派遣でバカばっかりですがね

                  by中堅社員
101It's@名無しさん:2007/05/26(土) 02:40:40
偉い奴は挨拶もろくに出来ない。特に40手前の奴らは仕事ができん。自分の思い通りに行かなきゃダダこねる。上司面してやがる。部下に好かれてこそ一人前になれるわ。バカが蚊のように繁殖してる会社だわ。潰れた方が本社の為!ソニーの名に傷つけるな!
102It's@名無しさん:2007/05/30(水) 23:52:04
まあ一日中席に座ってたいしたことしてないくせに、
偉そうなことばかり言ってる30代リーダークラスのエンジニアも多いけどね
ミーティングがお仕事の給料泥棒も確かに多いなー
103It's@名無しさん:2007/06/04(月) 22:52:44
現場に来たらブーブー文句。お前がマシン直せ!口ばっかりの30代リーダー。出来ないなら会社辞めろ。目障りなんだよ。
104It's@名無しさん:2007/06/05(火) 01:08:44
やっぱり評論と否定しかできないのがGK
105It's@名無しさん:2007/06/05(火) 07:30:25
会社に来る時間は早いくせに一服ばっかり。ミーティングのふりして一服か〜。偉いっていいな〜。ノー残は定時だしな〜。羨ましい
106It's@名無しさん:2007/06/05(火) 22:38:20
ボクはだーれだ?  
www.capitanbado.com/Imagem022.jpg
107It's@名無しさん:2007/06/06(水) 00:15:12
>>106
↑↑↑↑
グロにつき、注意せよ
108It's@名無しさん:2007/06/06(水) 22:14:09
>>107くん 開けたんだ  おいしかった?
109It's@名無しさん:2007/06/09(土) 16:43:54
マジでグロイ
110It's@名無しさん:2007/06/10(日) 13:08:19
自分が不良を出すと派遣のせいにして上司に報告。
派遣が不良を出すと大激怒。自分に甘く他人に厳しいター君
111It's@名無しさん:2007/06/16(土) 00:10:06
そんなんだから何時までたってもいい物なんて造れる訳ないよな。モラルがまるでないしね。意味不明な事ばっかり言うしね。
112It's@名無しさん:2007/06/16(土) 05:43:08
ボーナスガ5パーセントアップ

うれしいなっと!
113It's@名無しさん:2007/06/17(日) 07:27:35
101〜105 って


  派  遣  の  遠  吠  え  で  す  か  

ボーナスないのに大変ですね
114It's@名無しさん:2007/06/19(火) 14:25:27
いま、SONY本宮どんな感じ!?
115It's@名無しさん:2007/06/19(火) 22:33:15
メシが郡山より旨い
116It's@名無しさん:2007/06/20(水) 18:51:41
一回の食事に500円以上つかうのは食いすぎ?

ランチ270円
A食150円
小皿など90円
117It's@名無しさん:2007/06/20(水) 19:12:38

ランチ+A食は食いすぎだべ。

ランチンご飯おおもりにしとけば?
118It's@名無しさん:2007/06/22(金) 00:58:13
炭水化物は太るので常に小盛
119It's@名無しさん:2007/06/22(金) 23:13:55
>>113
社員だけど・・・何か?
ボーナス貰ったよ!
君は偉いと勘違いしてる奴だろ?違うか?
120It's@名無しさん:2007/06/22(金) 23:20:06
福島は自由民権運動の発祥の地
121It's@名無しさん:2007/06/23(土) 20:56:53
ならば113=119はどんな仕事をしてるんか

是非伺いたい。
122sage:2007/06/23(土) 22:10:07
最近はアフォ相手の仕事でゴッツ疲れる…
123It's@名無しさん:2007/06/23(土) 22:13:09
名前にsageと書いた自分もアフォだった…
124It's@名無しさん:2007/06/25(月) 22:17:11
>>121
製造
君は何をしてるの?聞いたからには答えて
125It's@名無しさん:2007/06/25(月) 22:18:49
ちなみに119だから。
126It's@名無しさん:2007/06/26(火) 00:35:49
派遣だよハゲ!
127It's@名無しさん:2007/06/27(水) 08:28:19
福島はカン・ユーだらけ
128It's@名無しさん:2007/06/29(金) 02:43:12
失敗したら派遣の責任にしちゃえばいいのよ

だから社員でよかったー
129It's@名無しさん:2007/07/02(月) 00:19:27
考えが甘いよ。派遣の上に立つ立場なんだから派遣に慕われる様にならなきゃ。派遣がやってしまった事は自分の指示ミスになるよ。ずっとそう思って仕事してるけどな。
130It's@名無しさん:2007/07/12(木) 22:11:11
8/10どうする?
131It's@名無しさん:2007/07/13(金) 18:55:51
あれ? ビンゴとか福引のことが書いてなくね?
132121:2007/07/13(金) 18:56:58
>>124

経理だよ(w
133It's@名無しさん:2007/07/15(日) 15:01:59
Edy導入はいいんだが給与から振込みくらいしてくれねぇと、
月ごとにおかんからメシ代を「シャキーン♪」させんとならん・・・

不便だ
134It's@名無しさん:2007/07/16(月) 12:09:38
地震の影響は?
135It's@名無しさん:2007/07/16(月) 15:01:34
性犯罪の量刑 実態と被害者   

東京都足立区東綾瀬で、18歳と16歳の少年が帰宅中の女子高校生を誘拐、両親も
同居する自宅に監禁し、暴行殺害する事件が発生した。40日の監禁中、少年らは
被害者の陰毛を剃り、手足に揮発性オイを塗ってライターで火をつけ、熱がるさまを
見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門にはスポーツドリンクの瓶が突き刺ささっていた。
 このような犯行にもかかわらず、未決勾留期間が刑期に算入され、仮保釈制度が適用
されるため、主犯以外は全て6年程度で仮出所、主犯も今年には仮出所した。服役中は
給料(作業報奨金)が支払われ、土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。
主犯は7月と11月の大検(高校卒業程度認定試験)を受験するという。
 受刑者1人当たり月20万円の税金が投入され、被害者側の税金(消費税を含む)
で賄われている。一方、被害者の遺族は、検死場所から遺体を引き取るための
自動車代まで支払わねばならなかった。 女子高生コンクリート詰め殺人事件 より

   詳細は、女子高生コンクリート lynch で検索できます。 
136It's@名無しさん:2007/07/17(火) 07:54:03
また
経理
137It's@名無しさん:2007/07/18(水) 15:58:46
なんか威圧的な人が多いよな・・・。
138It's@名無しさん:2007/07/20(金) 08:11:21
また萌えちゃったね \(≧▽≦)丿
139It's@名無しさん:2007/07/20(金) 11:35:19
納涼祭は中止だな・・・
140It's@名無しさん:2007/07/21(土) 02:00:32
燃えろよ燃えろ〜よ
と最後はキャンプファイヤーで締め
141It's@名無しさん:2007/07/28(土) 03:47:44
キャンプファイアの燃料は自社製電池
142It's@名無しさん:2007/07/28(土) 07:38:29
なんかケータイ向けも香ばしくなってるらすぃ。。
143It's@名無しさん:2007/07/28(土) 20:06:08
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:16:45
ん? なんの誤爆?
145It's@名無しさん:2007/08/02(木) 22:20:28
みんな納涼祭いく?
146It's@名無しさん:2007/08/03(金) 22:48:05
せっかくの休日なのにあいつと顔合わせしちゃいらんねー

よって納涼祭は行かない
147It's@名無しさん:2007/08/05(日) 20:59:44

でもそんなのかんけーねー

でもそんなのかんけーねー

でもそんなのかんけーねー



下手こいた〜・・・orz
148It's@名無しさん:2007/08/10(金) 08:03:08
今日だ!
149It's@名無しさん:2007/08/11(土) 12:00:57
昨日だ!
150It's@名無しさん:2007/08/11(土) 12:37:11
盛り上がりましたねー
151It's@名無しさん:2007/08/11(土) 20:10:44
盛り上がったか?
花火は遠かったし。
ところで、休み明けから食堂もEdyだな。
嫁に昼飯と自販機代申請してチャージしないと小遣いがなくなっちゃうよ…
152It's@名無しさん:2007/08/12(日) 08:06:17
木が邪魔で花火は見えんかった。

edyになるとかなりキツいね…

嫁に交渉しないと、小遣いへらされる〜

153It's@名無しさん:2007/08/15(水) 02:31:29
松下に負けたー
154It's@名無しさん:2007/08/15(水) 13:13:08
松下も燃えた〜♪
被害は電池メーカー過去最大らしいし☆
155It's@名無しさん:2007/08/15(水) 13:44:01

松下のが燃えようと、ここから不良が出たのは間違いないだろ?
他人の不幸をこれみよがしに喜ぶなよ恥さらしが
156It's@名無しさん:2007/08/15(水) 17:46:50
おめでとうございます
とうとう我が方の松下破壊工作が成功した模様です

157It's@名無しさん:2007/08/15(水) 21:23:34
うちにノキアから生産依頼くるかな?
158It's@名無しさん:2007/08/21(火) 21:34:10
なんとか言えよ
159Wedge9月号:2007/08/21(火) 21:38:23
「技術軽視」のV字回復 ソニーは日産の轍を踏むか
VはvictoryではなくvacancyのV(空虚)
くわしくはJRのWEDGE9月号で!

投資抑制、研究所閉鎖、人材流出… 危機に瀕するモノづくり

本業のエレクトロニクス事業の復調で「V字回復」を達成したふりしてるソニー。
しかしその実態は、かつて輝いていたソニーの姿とは程遠い。
デジタル時代の中核を担うはずの半導体分野では投資を縮小。
自由闊達な雰囲気で知られた研究開発拠点も次々と統合された。
短期的な収益管理に終始し、技術力や商品力の低下を招いて
いる現状は、調達コスト削減でV字回復を果たしたものの
先進技術への投資を怠って新車開発力の低下を招き、
業績が急失速した日産自動車の姿と重なる。
ソニーの「V字回復」を紐解くと、モノづくり企業の
本質とは何かが見えてくる。優秀社員の退職にはど
めがかからない。

160It's@名無しさん:2007/08/22(水) 18:11:18
駐車場内で、ガラスにキズを付けられる被害が増えてるそうです。
みなさんお気を付けて。
161It's@名無しさん:2007/08/23(木) 22:58:38
また派遣か!?
162It's@名無しさん:2007/08/28(火) 05:35:19
派遣でしょう

頭悪そうなのが多いし
163It's@名無しさん:2007/08/28(火) 07:06:49
また派遣って、派遣がうさばらしにそういう事けっこうやってるのかいな・・・。
オソロシイ・・・
164It's@名無しさん:2007/09/12(水) 20:07:53
実際にこの会社ってどうなの?
165It's@名無しさん:2007/09/12(水) 20:10:10
PS3スレ等で負けてこういうスレをage始めたソニー社員
166It's@名無しさん:2007/09/12(水) 20:54:33
誰も興味ないんじゃない?福島
しかしみんなヒマだなー
167It's@名無しさん:2007/09/12(水) 21:55:00
設備屋さんらは急がしそうだが。
168It's@名無しさん:2007/09/15(土) 21:20:51
極端な仕事量の差は、よくないな。
169It's@名無しさん:2007/09/19(水) 22:18:40
ここの給料はどうですか?
170It's@名無しさん:2007/10/08(月) 22:05:05
残業代出るよ
171It's@名無しさん:2007/10/10(水) 16:53:50
福島のソニーにも派遣の豆泥棒います?宮城は備品処かトイレットペーパー、食堂のスプーン、ホークまで盗る奴らがいます。〇研総業の輩
172It's@名無しさん:2007/10/10(水) 16:58:46
工具なんか毎日紛失状態 派遣=泥棒
173It's@名無しさん:2007/10/30(火) 06:16:28
もうイラネ
174It's@名無しさん:2007/10/31(水) 13:17:48
175It's@名無しさん:2007/11/23(金) 10:41:15
新聞によると冬ボは平均100万らしいが・・・

ここはちがうわな。
176It's@名無しさん:2007/11/25(日) 03:08:19
外人天国
177It's@名無しさん:2007/11/25(日) 17:04:09
社員様へ、

仕事をしてよ
178It's@名無しさん:2007/11/25(日) 18:26:02

タバコ部屋を廃止してくれ。

けじめなく吸ってる香具師(出向者)、むかつく。

179It's@名無しさん:2007/11/29(木) 12:36:22
ここ35歳でいくらもらえるの?
180It's@名無しさん:2007/11/29(木) 18:45:18
社員って何人くらいいるの?派遣と社員の割合ってどれくらい?
181It's@名無しさん:2007/11/30(金) 01:03:54
↑千数百人だったかな、割合は部署による、製造は工程によっては社員3割の所もあるよ。
派遣は昔は選んで使ってたけど、今は来る者拒まずだね。
182It's@名無しさん:2007/12/02(日) 12:46:21

表向き 最近はマターリですな>商品
183It's@名無しさん:2007/12/02(日) 13:37:49
現地人の割合∝地方事業所の質の低さ
184It's@名無しさん:2007/12/02(日) 17:20:35

出来そこないの出向者に言われてモナー・・・
185It's@名無しさん:2007/12/06(木) 07:58:14
搬送係の奴などは喫煙所の前を通る度に一服。
だめだこりゃ
186It's@名無しさん:2007/12/06(木) 21:07:01
忘年会のタレントって誰よ?

この間のほーせーみてぇなくせぇのは勘弁
187It's@名無しさん:2007/12/06(木) 22:31:52
東北の事業所なんて質が低くて当然じゃないか!
188It's@名無しさん:2007/12/07(金) 20:48:39
>>187

184
189It's@名無しさん:2007/12/10(月) 21:32:43

冬ボ どーよ?
190It's@名無しさん:2007/12/11(火) 23:38:50
300
191It's@名無しさん:2007/12/13(木) 13:42:41
福島なんかに建てるから人材が集まらないんだよ
192It's@名無しさん:2007/12/14(金) 20:47:12
>>191
184
193It's@名無しさん:2007/12/15(土) 07:54:39
バッドボーイズ
194It's@名無しさん:2007/12/15(土) 08:14:23
入ったばかりなのに辞めたいです(><)きつい
195It's@名無しさん:2007/12/15(土) 14:37:47
>>194
何がツライ?
196It's@名無しさん:2007/12/15(土) 15:35:47
>>194

どこ逝ってってもそんなこといってんだろ、どーせ。
ゆとりはこれだから使えねぇ。
197It's@名無しさん:2007/12/15(土) 15:39:30
ド根性でヤンス
198It's@名無しさん:2007/12/21(金) 23:07:37
どうでもええねん。あほな出向者もうええわ。
199It's@名無しさん:2007/12/22(土) 07:11:15

ぴん芸人ってだれだ?
200It's@名無しさん:2007/12/22(土) 20:08:09
長井秀和
201It's@名無しさん:2007/12/22(土) 21:27:39

ぜったいよんでこいよ、おまい。(w
202It's@名無しさん:2007/12/26(水) 07:46:44
>>199

こじまだったら ネ申
203It's@名無しさん:2007/12/29(土) 01:44:42
誰が来たかな?
204It's@名無しさん:2007/12/29(土) 07:14:00

アムロ・レイ
205It's@名無しさん:2008/01/10(木) 07:53:29
仕事開始から1時間で
タバコ休憩するのは止めろ
206It's@名無しさん:2008/01/12(土) 07:48:56
>>205

1時間ならまだいいだろ。
FLEXで来てすぐ直行する出向者なんてザラだぞ。
207It's@名無しさん:2008/01/19(土) 16:57:02
ほおしゅ
208It's@名無しさん:2008/01/20(日) 07:59:46
派遣の日研総業の奴らって、容姿が汚い
209It's@名無しさん:2008/01/31(木) 10:27:10
鼻毛む〇こ〇し
210It's@名無しさん:2008/02/02(土) 08:09:35
社員様休憩長過ぎ
211It's@名無しさん:2008/02/02(土) 11:29:23
>>210

出向者 な。
つかえねぇのばっかだ
212It's@名無しさん:2008/02/03(日) 23:03:01
さすが高校卒業してから働いている方の言うことは重いですねー。
流石です!
213It's@名無しさん:2008/02/04(月) 08:01:18
そう言うあなたは中卒?
214It's@名無しさん:2008/02/04(月) 08:28:46
へへへ・・・。院卒です。
スイヤセン!
215It's@名無しさん:2008/02/04(月) 13:03:44
証拠が無い
よってホラ確定
216It's@名無しさん:2008/02/04(月) 20:48:05
>>214
院卒なのにこんなとこで・・・

ご愁傷様
217It's@名無しさん:2008/02/05(火) 00:05:48
聖光学院でしょ?
218It's@名無しさん:2008/02/20(水) 02:26:52
不倫ネタだせオラァー!
219It's@名無しさん:2008/02/20(水) 21:15:25
べつにめずらしくない。
不倫>相手が妊娠>離婚、不倫相手と結婚

なんてしょっちゅうだべ。
220It's@名無しさん:2008/03/09(日) 13:18:32
保守
221It's@名無しさん:2008/03/12(水) 23:53:57
なるほどな
222It's@名無しさん:2008/03/26(水) 07:31:14
223It's@名無しさん:2008/04/08(火) 22:01:34
そうなのかい
224It's@名無しさん:2008/05/16(金) 21:26:37
どうなんだろうね
225It's@名無しさん:2008/06/24(火) 22:21:04
よくわからんな
226It's@名無しさん:2008/06/26(木) 22:37:29
ここが嫌になれば関連会社に行ける出向者、ええねぇ。
227It's@名無しさん:2008/07/22(火) 12:15:45
出向者って誰のこと?
ソニー本体の人?
228It's@名無しさん:2008/09/08(月) 21:28:09
どうなんでしょ
229It's@名無しさん:2008/10/16(木) 23:19:53
アゲ
230It's@名無しさん:2008/10/29(水) 01:16:13
不倫ネタプリーズ
231It's@名無しさん:2008/10/29(水) 12:21:49
↓こっち行けよ、バーか

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1215778989/l50
232It's@名無しさん:2008/12/09(火) 17:39:48
233It's@名無しさん:2008/12/12(金) 16:12:43


∧_∧
( ・ω・)
( つ-----------ω
234It's@名無しさん:2009/01/08(木) 18:44:17
アゲ
235It's@名無しさん:2009/01/08(木) 19:19:13
>>634
720Wって・・・
ソニーは環境のことをよく考えている企業ですね
236It's@名無しさん:2009/01/14(水) 21:21:21
Σ(・ん・;メ) 止まってるの?
237It's@名無しさん:2009/01/19(月) 13:39:06
age
238It's@名無しさん:2009/01/20(火) 21:55:21
人足りない様なカキコkあったのにその後は閉鎖路線?
239It's@名無しさん:2009/01/23(金) 18:09:45
ここも削減計画に?
240It's@名無しさん:2009/02/01(日) 09:31:42
社員だけで、これから大丈夫なのか?
241It's@名無しさん:2009/02/04(水) 17:02:34
沿革
1975年 - ソニーとユニオンカーバイドとの合弁により、ソニーエバレディを設立
1986年 - 合弁解消により、ソニー・エナジー・テックと社名変更
2000年 - ソニー本宮と合併、ソニー福島となる
2004年 - ソニー栃木と合併、ソニーエナジーデバイスとなる
242It's@名無しさん:2009/02/07(土) 15:15:27
2009年-○○○と合併
乞うご期待!
243It's@名無しさん:2009/02/11(水) 12:22:35
あるんか?合併
244It's@名無しさん:2009/02/16(月) 22:39:19
合併ならまだ良い方だよな
閉鎖じゃなければ・・・・・
245It's@名無しさん:2009/03/02(月) 07:15:38
中川の無差別リストラのおかげで
ソニーはめちゃ区茶
中川豊自身がやめればいいんだ
こいつがソニーをつぶしたも同然
福島も壊滅だ
246It's@名無しさん:2009/03/02(月) 13:23:50
新卒採用しているから閉鎖はないんじゃない
247It's@名無しさん:2009/03/04(水) 19:49:02
なんかここ全然伸びないなぁと思ったら別スレあったんだね。
248It's@名無しさん:2009/03/20(金) 19:58:06
合併するようなところってケミカルくらいしかないだろ
249It's@名無しさん:2009/04/10(金) 18:22:07
なんか面白いことないの
250sage:2009/04/14(火) 19:46:36
ここに出向になる人って本体には戻れないと考えたほうがいいの?
251It's@名無しさん:2009/04/28(火) 22:18:53
まーね
252It's@名無しさん:2009/04/30(木) 06:01:03
アイムソニー
253It's@名無しさん:2009/04/30(木) 21:04:28
いいえ、これはピザです。
254It's@名無しさん:2009/04/30(木) 23:03:09
人手が足りないらしく派遣が戻って来た…って噂。
本当!?
255It's@名無しさん:2009/05/01(金) 22:51:58
9 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2009/04/30(木) 22:55:37
郡山のポリマーって、3月末で派遣撤退したはずなのに、数名まだ働いているって話聞いた!
戻って来たのかな?
知ってる人、教えて下さい!
256It's@名無しさん:2009/05/16(土) 22:35:42
age
257It's@名無しさん:2009/05/23(土) 08:37:30
age
258It's@名無しさん:2009/05/23(土) 09:11:51
本宮増設順調かい?
259It's@名無しさん:2009/05/23(土) 10:53:55
>>255
オメーには関係ない
260It's@名無しさん:2009/05/26(火) 17:05:59
>>258
ある日を境にピタッと工事止まってるらしいよ。
きっと何かあったんだろうな。
261It's@名無しさん:2009/05/26(火) 17:06:41
>>258
ある日を境にピタッと工事止まってるらしいよ。
きっと何かあったんだろうな。
262It's@名無しさん:2009/06/06(土) 11:16:34
うちのLCO採用してよ!
263It's@名無しさん:2009/06/12(金) 09:46:27
本宮事業所のスガワラコージに嫁さんを盗られました。あいつをなんとかしてほしい…
264It's@名無しさん:2009/06/13(土) 11:22:54
赤のミニクーパー?
265It's@名無しさん:2009/06/15(月) 06:10:44
2人して同じ車に乗ってる!
女の方は性格最悪だよ!
スガワラ君も可哀想だ…
266It's@名無しさん:2009/06/15(月) 22:22:33
不倫ネタカモン
267It's@名無しさん:2009/06/15(月) 23:10:27
スガワラはバツイチで元嫁は日和田のソニーにいるの?
てかあの女に惚れるとは、相当見る目無いね(笑)
2人ともアホですな
(笑)
268It's@名無しさん:2009/07/15(水) 00:52:05
本宮の日研の管理者のDQN…あれが一番偉い親玉なんだってな…。

親玉があれじゃぁ、仕方ないか…
269It's@名無しさん:2009/08/02(日) 00:20:14
SENDの良心郡山
悪の権化栃木
270It's@名無しさん:2009/08/02(日) 01:39:34
堕落怠慢田舎者集団の本宮
271It's@名無しさん:2009/08/14(金) 16:59:34
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
272It's@名無しさん:2009/09/06(日) 20:22:53
どーよ
どーよ!
どーよ!!
273It's@名無しさん:2009/09/07(月) 00:41:17
またまたリストラです
274It's@名無しさん:2009/09/07(月) 02:54:54
ふぐすまとか言う訛りの強い黒髪女子高生と出会えますか?
275It's@名無しさん:2009/09/09(水) 05:18:41
【ボンクラ姉弟】福島いわきDQN中古車屋の姉が飲酒運転

【弟】プライバシーは犯罪! 福島県いわき市・秋山隆浩さん(25)
まとめサイト  http://www40.atwiki.jp/akitak031/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者  http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る  http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

【姉】飲み屋のママが車で出勤してる段階で飲酒運転確信犯
福島県いわき市平字田町スナックジュエル http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/b9e51d9337de6aeeabff63356bdb9a51/
モバオクID:ジュエル★☆★ http://www.mbok.jp/_ev?tr=65497664&et=2
スナックjewelブログ http://ameblo.jp/iwaki-jewel/

飲酒日記 http://ameblo.jp/iwaki-jewel/entry-10336164398.html
WEB魚拓 http://s04.megalodon.jp/2009-0908-1411-02/ameblo.jp/iwaki-jewel/entry-10336164398.html

ママ☆非常に(ρ_-)ノ☆
2009-09-05 17:11:03
テーマ:ブログ
昨日は店が終わってからガールズトークに花が咲き なんと朝5時近く迄おしゃべりしていたため 非常に眠い
居眠り運転しそうなのでびくびくしながら運転してました(笑)
今夜でLAST
皆様にあえますように .
276It's@名無しさん:2009/09/15(火) 00:46:19
本宮のLEの人いる?
277It's@名無しさん:2009/10/03(土) 09:34:42
278It's@名無しさん:2009/10/16(金) 02:57:57
SENDは郡山くらいかまともなの
279It's@名無しさん:2009/10/23(金) 19:50:37
どうした!
280It's@名無しさん:2009/10/25(日) 20:16:22
281It's@名無しさん:2009/10/26(月) 23:47:58
ソニー本体からの出向者ってもう本体戻れないの?
ここ潰れたときとかも切り離されるのかね?
282It's@名無しさん:2009/11/02(月) 21:56:12
なにをいまさら
283It's@名無しさん:2009/11/07(土) 16:28:18
ざまぁ!
284It's@名無しさん:2009/12/04(金) 07:30:32
え?
285It's@名無しさん:2009/12/04(金) 22:45:59
Sage
286It's@名無しさん:2009/12/05(土) 07:40:07
出向者じゃまぽ
287It's@名無しさん:2009/12/07(月) 23:20:42
何でここ使わないの?
288It's@名無しさん:2009/12/11(金) 18:59:06
大型電池はどこで作るのですか?
289It's@名無しさん:2009/12/24(木) 15:19:37
トイレ
290It's@名無しさん:2010/01/14(木) 00:08:51
外国人参政権の法案が提出されようとしていますね。
民主党はなぜ日本人に対しての政策(経済など)は遅すぎるのに
韓国人や中国人への政策は早いのでしょうか?
不思議です。
291It's@名無しさん:2010/02/11(木) 23:28:41
967 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/02/11(木) 03:33:42
だったら福島専用スレあるんだからそこ行けばいいじゃん
292It's@名無しさん:2010/02/15(月) 22:40:26
ソニー株の正社員だけどSEND社員の方々を見ていて気になるのは、卑屈な人がとにかく多いこと。
自分の仕事に対する姿勢に偽りやまやかしが無いならば、もっと堂々としていれば良いのに。
なぜかソニー株の正社員と自分の待遇の違いを比較するけど、それはおかしい。
ソニー株の社員と自分は、あくまでも別会社の存在。したがって別の会社の者どうしが、その待遇を
比較し合うって考え自体がおかしい。
SEND社員が比較する対象は、自分の所属するSENDの正社員とだと思うよ。
釣りだと思われても良いけど、そういう常識、当たり前なことが理解できないから、所詮SEND社員は
だめだってレッテルを貼られる。
そんなにSEND社員としての人生が嫌ならば、必死に勉強して高度な資格でもとって、そうそうに正社
員としてソニー株に転職するべき。
労を惜しんでろくに勉強もせず、帰宅後はテレビをだらだら見て、休憩時間はくだらないドラマの話で
盛り上がり。。。。これでは、いつまで経っても這い上がれない。いまの自分の状況は、自分の努力の
なさが作り上げた結果で、他の誰のせいでも無いのでは?と私は思う。 
293It's@名無しさん:2010/02/17(水) 06:50:23
nmsはnms
SENDはSEND
日研はアホ
294It's@名無しさん:2010/02/17(水) 21:25:42
send
発音〔send〕

━━ vt. (sent) 送る; 行かせる; 出す, 発する, 投げる; (神が)恵む, 与える, (人を)…の状態にする ((to[into])); …にする[させる] ((doing)) (Send him victorious.
彼[王]を勝たしめたまえ〔英国国歌の句〕); 【電気】伝導する; (音楽などが)うっとり[熱狂]させる.
━━ vi. 使い[人]をやる ((for)); 手紙をやる ((to, to do)).
send … about his business 追払う, 首にする.
send away for 遠くへ送る; 取りよせる; 追払う.
send back 返す, 戻す.
send down 下降[下落]させる; 〔英〕 停[退]学を命じる; 〔英〕 投獄する.
send flying 敗走させる; 殴り飛ばす; 四方八方に飛ばす.
send for …を注文する; …を呼ぶ ((to do)).
send A for B Bを呼び[取り]にAをやる.
send forth 送る, (光などを)放つ, (芽を)出す.
send in 送る, 提出する; 出品する; (警察などを)導入する; 取りついでもらう.
send off (手紙・小包を)出す; 追払う; 〔英〕 (フットボールの選手などを)退場させる; (煙などを)発する; 見送る.
send off for =SEND away for.
send on 転送する; 前もって送る.
send out 派遣する, 出す; 取りに行かせる ((for)); (香りなどを)放つ; (芽などを)生じる.
send up 上げる; 提出する; 〔話〕 ちゃかす, からかう; 〔米話〕 刑務所にぶち込む.
send・er ━━ n.
send-off 見送り; 門出(に与える激励).
send-up 〔話〕 パロディー; からかい.
295It's@名無しさん:2010/02/19(金) 21:40:43
わからんね
296It's@名無しさん:2010/02/20(土) 10:44:52
車Li電池いつからどこで何ぼ作るの?
297It's@名無しさん:2010/02/25(木) 00:04:51
so-mu 業者にたかるな!!
298It's@名無しさん:2010/02/26(金) 01:57:03
>so-mu 業者にたかるな!!
身辺がバレない程度に詳しく
299It's@名無しさん:2010/02/27(土) 10:22:10
こないだもネットに書き込むなって通達があっただろうに
300It's@名無しさん:2010/02/27(土) 13:32:17
あれググっても該当の件がわからないんだけど何のことだったの??
301It's@名無しさん:2010/02/27(土) 17:24:11
中途採用はまだ募集してませんか?
当方、化学系出身で研究or工場技術志望です。
302It's@名無しさん:2010/02/28(日) 10:18:21
ソニーは26日、4月に小学校に入学する社員の子供を対象とした恒例の
「ランドセル贈呈式」を東京都港区の本社で行った。中鉢良治副会長が
439人の新入学児一人ひとりにランドセルを手渡した。

創業者の故・井深大氏が1959年に社員の経済的な負担を軽減するため、
当時高価だったランドセルを16人に贈ったことが始まりで、今回が52回目。
これまでに2万6628人の新入学児に贈呈した。井深氏は教育活動に熱心なことで
知られ、ランドセルを贈ることで学ぶことの大切さを伝える狙いがあったという。

今回、対象となったのは技術開発拠点となっている厚木地区や仙台地区も含めて、
国内の913人。親子続けて受け取った社員の子供も14人いた。

贈呈式の後は職場見学や社員食堂を開放し特別メニューが振る舞われた。

まぐろの解体ショーなども行われ、社員家族で楽しんだ。
中鉢副会長は「お父さんお母さんに感謝する気持ちを忘れないで」と言葉をかけた。

●贈呈式で社員の子供にランドセルを手渡すソニーの中鉢良治副会長
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100227/bsb1002270502005-p1.jpg
303It's@名無しさん:2010/03/15(月) 22:06:05
lib
304It's@名無しさん:2010/03/21(日) 23:14:44
本宮延期だと!?
社員なのに知らなかったおw
305It's@名無しさん:2010/03/23(火) 22:21:35
>>304
秘密主義
306It's@名無しさん:2010/04/17(土) 10:33:13
はげ
307It's@名無しさん:2010/04/17(土) 15:27:58
中途募集してまっか?
308It's@名無しさん:2010/04/23(金) 07:40:31
うんうん!
309It's@名無しさん:2010/04/23(金) 07:41:45



なんでずっとageなの?


会社(ソニー)からの命令?



310It's@名無しさん:2010/04/26(月) 22:20:40
そこに気付くとは…
やはり天才…
311It's@名無しさん:2010/04/29(木) 04:45:39

日研のDQN管理は薬中。
仕事中でもキメてイッてる目して社内うろついてる。
312It's@名無しさん:2010/04/29(木) 09:59:29
優秀な副社長が中国に追い出されたと聞いたが
大丈夫なのかSEND
313It's@名無しさん:2010/05/01(土) 08:27:57
社長とにらめっこしようぜ
314It's@名無しさん:2010/05/04(火) 00:58:35
ここの(株)からの出向組って、結構人数いるの?

(株)と福島組はやっぱり壁がある?
315It's@名無しさん:2010/05/09(日) 21:35:40
NHKのテレビ見てるか!
316It's@名無しさん:2010/05/27(木) 02:36:22
今日も元気!
317It's@名無しさん:2010/06/06(日) 21:54:27
LIB焼成用
318It's@名無しさん:2010/07/24(土) 02:49:06
アゲ
319It's@名無しさん:2010/07/31(土) 07:56:41
NB
ニューバランス
320It's@名無しさん:2010/08/07(土) 10:08:09
黒い野良ぬこ
駐車場にいるよね
321It's@名無しさん:2010/09/28(火) 05:59:02
そうなのかい
322It's@名無しさん:2010/10/01(金) 23:37:37
10/4に
323It's@名無しさん:2010/10/27(水) 01:44:22
test
324It's@名無しさん:2010/10/27(水) 07:08:56
女装癖あるバカここに居たよな。
325It's@名無しさん:2010/11/15(月) 21:09:37
栗鼠虎大好き会社
326It's@名無しさん:2011/01/05(水) 22:57:14
そうなんですか
327It's@名無しさん:2011/01/26(水) 16:38:37
一回り年上の派遣さん使えなくて困る。
328It's@名無しさん:2011/04/02(土) 18:25:43.77


糞ニーはバカ社員のあつまり
はよ原発に行け
329It's@名無しさん:2011/07/04(月) 22:41:00.18
あげ
330It's@名無しさん:2011/07/07(木) 20:02:38.81
ソニーの社員が原発行って役に立つ訳ないだろ
331It's@名無しさん:2011/07/08(金) 05:08:45.91
この人は、旧本宮の総務所属で、今は退職して駅前のケーキ屋さんで働いている
http://jp.youtube.com/watch?v=aofnTXWJKfg&feature=related
332It's@名無しさん:2011/07/13(水) 17:46:06.45
なんかネタないのか
333It's@名無しさん:2011/07/13(水) 20:02:01.22
ソニー(及びその下請けの)ネット工作が酷い時、通報してください

警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/index.html

インターネット犯罪に関する情報提供・相談はこちら
http://www.npa.go.jp/cybersafety/index.html
334It's@名無しさん:2011/07/13(水) 21:47:00.48
>>333
シネ
335It's@名無しさん:2011/07/14(木) 06:14:27.44
自分自身でも気がついていると思うけど、正社員と派遣社員との間には、どうしても超えられない壁がある。
だめでもイカれていても、正社員として食らいついていれば、まだ将来設計はできる。
反面、一度でも(これ重要な)、派遣社員に足を突っ込んでしまったら、もう、その汚点からは抜けられない。
履歴書だって汚れるし、派遣労働者に対する世間の目は厳しい。
上場企業の中間管理職クラス、いわゆる派遣労働者を受ける者たちの認識としては、派遣労働者は甘え、周囲と
の協調性がない、いつも不満でくすぶっている、やり遂げる責任感が無い、そういうネガティブな認識を持っている。
これはいままでの派遣労働者が脈々と、そういう勤務姿勢でやってきたツケだ。
所詮派遣労働者は数合わせ、面倒な仕事が発生したときのパッチでしかないよ。貼って簡単に剥がせる、それだけ。
派遣労働者で家買ったり結婚したりしてる人がいるけど、それは自由だけど、私は逆の意味で凄い決断だと思う。
336It's@名無しさん:2011/07/14(木) 06:15:27.15
うちの製造ラインに派遣されてくる奴らって、どいつもこいつも使えねぇな。落ちこぼれっちゅーか。
まぁ優秀な派遣だったらもっと関東よりの高給な会社で働くか。。。
地元出身でもないのに、こんな田舎までやってくるんだから、おつむがしれたもんだ。
派遣はもう帰れよ。出て行け。

337It's@名無しさん:2011/07/14(木) 06:16:07.00
>>332
韓国の大学に行って以来、何かと理由をつけて帰って来なかった弟が、30日に姉の私へ連絡してきた。
いま近くまで帰って来ているから、私と話がしたいので駅前のスタバに来て欲しい、と。
ただ、親には会いたくないなどと言うので、何か余程の理由があるのかと心配してスタバに行った。

弟。。。。。。。妹になってた。
おっぱいを作って顔もきれいに整形してた。確認したら、既に下も手術で取ってしまったとのこと。
実は、昔からどうしても女性になりたくて、一生懸命お金貯めて手術してきたとか。
最初は茫然としたが、深刻に話す妹(元弟)を見てたらなんか笑えてきてしまい、 笑いながら
「早く言ってくれたら良かったのに!私妹欲しかったし!」と言うと、弟号泣。
どうしてと聞いたら「拒否されたらどうしようかと思った」ってひたすら号泣。私、店の中で恥ずかしかったよ(笑)
何馬鹿な心配してんだか。。。。一生、兄弟には変わりないんだよ。
その後、二人で遊びに出て、弟にスカートとかパンプスとかいっぱい買ってあげた。新しい人生を祝う意味で。

親にはいつか自分から打ち明けたいとの事なので、今は私しかこの事を知らない。弟はまた、韓国に帰っていった
母はともかく、父はガチガチの九州男児なので難しいかも知れないが、 何があっても私は、新しくできた妹の味方だ。
338It's@名無しさん:2011/07/14(木) 12:25:05.15
>>336
正社もバカばっかの糞会社
339It's@名無しさん:2011/07/14(木) 13:56:04.74
個人名ネタまだー?
340It's@名無しさん:2011/07/14(木) 22:13:51.82
うんこ会社 糞ニー
341It's@名無しさん:2011/07/14(木) 23:02:49.38
ソニー(及びその下請け=ピットクルーとかの)ネット工作が酷い時、通報してください

警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/index.html

インターネット犯罪に関する情報提供・相談はこちら
http://www.npa.go.jp/cybersafety/index.html
342It's@名無しさん:2011/07/15(金) 08:41:23.45
個人名まだー
343It's@名無しさん:2011/07/16(土) 06:45:36.28
多賀城工場が壊れてくれてラッキー
344It's@名無しさん:2011/07/17(日) 12:32:33.75
ソニー自体が壊れてほしい
345It's@名無しさん:2011/07/17(日) 13:16:39.39
福島で、働く事自体馬鹿
346It's@名無しさん:2011/07/17(日) 20:36:36.48
○○師のバカ嫁がホテルで浮気してるのに仕事してる痛いヤツ

ほ○○○○ろ
347It's@名無しさん:2011/07/18(月) 18:43:35.80
早く離婚しろ

ほ○み○○○
348It's@名無しさん:2011/07/19(火) 15:18:56.85


星光広
349It's@名無しさん:2011/07/19(火) 23:55:27.91
ソニーエナジーデバイス
350It's@名無しさん:2011/07/20(水) 10:03:51.08
>>348
この人だれ?
どこの人?
351It's@名無しさん:2011/07/21(木) 14:57:07.67
ソニーエナジーデバイス
352It's@名無しさん:2011/07/21(木) 19:04:59.46
>>348
痛いバカ
353It's@名無しさん:2011/07/21(木) 21:58:02.83
嫌われ者のバカ
354It's@名無しさん:2011/07/22(金) 14:17:04.88
ソニーエナジーデバイス郡山
痛いバカ
ほ○○○○ろ
355It's@名無しさん:2011/07/23(土) 09:55:10.91
なんかネタないのか
356It's@名無しさん:2011/07/23(土) 10:37:47.84
ソニー(及びその下請けの)ネット工作が酷い時、通報してください

警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/index.html

インターネット犯罪に関する情報提供・相談はこちら
http://www.npa.go.jp/cybersafety/index.html
357It's@名無しさん:2011/07/23(土) 12:42:39.99
うんこ
358It's@名無しさん:2011/07/25(月) 10:25:29.90
痛いヤツ、ガンバッテルナ
誰か教えてやれ
359It's@名無しさん:2011/07/25(月) 14:17:37.17
糸冬了
360It's@名無しさん:2011/07/25(月) 22:32:20.42
派遣使えねぇ!
痛いバカはもっと使えねぇ!
361It's@名無しさん:2011/07/26(火) 05:13:19.33
>>355
放射能ネタ避けてたらそりゃ何も無いだろw
362It's@名無しさん:2011/07/26(火) 07:03:44.93
放射能ネタはいらない
裏ネタかけよ
363It's@名無しさん:2011/07/26(火) 07:58:57.31
糸冬了
364It's@名無しさん:2011/07/26(火) 15:07:23.49
○○師のバカ嫁がバカ顔の男と浮気してるのに仕事してる痛いヤツ

ほ○○○○ろ

痛杉 誰か教えてやれ
365It's@名無しさん:2011/07/26(火) 15:41:55.06
これをソニーが書いてるのか
366It's@名無しさん:2011/07/26(火) 17:00:46.26
糞スレ糸冬了
367It's@名無しさん:2011/07/27(水) 20:15:00.76
夜勤やだな
痛いヤツこないかな
368It's@名無しさん:2011/07/27(水) 21:01:32.33
福島で働くの辞めたら?有能なら他県行っても仕事見つかるだろ?
369It's@名無しさん:2011/07/27(水) 21:19:03.14
福島はバカや痛いヤツばかりだからな
痛いヤツからかって仕事してるのが楽しいよ
370It's@名無しさん:2011/07/27(水) 22:20:37.25


○○師のバカ嫁がラブホで浮気してるのに仕事してる痛いヤツ

ほ○○○○ろ
371It's@名無しさん:2011/07/28(木) 07:21:02.17
本当に痛いな
372It's@名無しさん:2011/07/28(木) 07:49:49.42
>>370
○○師は何?
373It's@名無しさん:2011/07/28(木) 09:36:15.69
ピカの毒
374It's@名無しさん:2011/07/28(木) 10:06:09.57
>>370
本当か?

ホッシーおわた
御愁傷様
375It's@名無しさん:2011/07/28(木) 11:26:32.05
今現在、丸得以外で派遣会社入ってる?
376It's@名無しさん:2011/07/28(木) 11:41:29.61
<福島第1原発>高線量被ばくの作業員は2160人

 東京電力福島第1原発事故の収束作業にあたる作業員について、東電と原子炉メーカー2社が3月下旬、事故収束までの高線量被ばく者の数を試算し、
経済産業省原子力安全・保安院に報告していたことがわかった。試算によると、50ミリシーベルト以上被ばくした作業員は計約2160人だった。

 保安院と東電によると、50ミリシーベルト以上100ミリシーベルト未満が約1680人、100ミリシーベルト以上は約480人と試算した。
「経産省によると50ミリ超は約1600人」とする厚生労働省の内部文書が明らかになり、保安院などが27日の記者会見で試算結果を発表。
当時公表しなかった理由について、保安院の森山善範原子力災害対策監は「個別の企業情報が含まれているため」などと述べた。

 保安院によると、東電、東芝、日立製作所に試算を依頼し、4月1日に保安院が厚労省に試算結果を報告した。
内部文書で厚労省は「50ミリシーベルトを超えた者にも放射線業務に従事してもらわなければ他の原発の安全性の確保が困難となる」と人手不足を懸念。
その上で「5年間で100ミリシーベルトを超えないよう指導する」と、線量管理の方針を決めていた。

 放射線業務従事者の被ばく上限は法令上、通常時で年間50ミリシーベルトと規定されている。
東電によると13日現在、緊急作業時の上限となる250ミリシーベルト超の被ばくが確定したのは同社社員の6人。
50ミリシーベルト超は東電と協力企業の作業員計416人。

 厚労省の内部文書は、被ばく労働問題に取り組む「全国労働安全衛生センター連絡会議」が公開請求し、6月に開示された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000106-mai-soci
377It's@名無しさん:2011/07/28(木) 12:24:00.48
本当かはバカ嫁か
ほ○○○○ろに聞いてみろ
378It's@名無しさん:2011/07/28(木) 17:31:42.61



星光広






379It's@名無しさん:2011/07/28(木) 21:50:39.59
痛っ
380It's@名無しさん:2011/07/29(金) 06:43:54.66
眠い
381It's@名無しさん:2011/07/29(金) 07:19:03.02
ソニーエナジーデバイス
382It's@名無しさん:2011/07/29(金) 11:46:34.91
>>372
看護師
383It's@名無しさん:2011/07/29(金) 11:58:42.48
てすと
384It's@名無しさん:2011/07/29(金) 12:02:46.67




385It's@名無しさん:2011/07/29(金) 19:31:06.10
ソニーエナジーデバイス郡山
○○○○○○
はよやめろ
386It's@名無しさん:2011/07/30(土) 05:15:45.47
会社やめようかな
387It's @名無しさん:2011/07/30(土) 07:02:26.25
痛いヤツみてると楽しい
388It's@名無しさん:2011/07/30(土) 13:51:21.84
渡辺勇一君はまだいますか?
389It's@名無しさん:2011/07/30(土) 16:44:51.92
部所は?
390It's@名無しさん:2011/07/31(日) 17:20:43.89
○○師のバカ嫁がラブホで浮気してるのに仕事してる痛いヤツ

ほ○○○○ろ
391It's@名無しさん:2011/07/31(日) 17:27:53.39
○○師のバカ嫁がバカ面男とメシ食ってるのに仕事してる痛いヤツ

ほ○○○○ろ
392It's@名無しさん:2011/07/31(日) 18:59:49.06
糞スレ糸冬了
393It's@名無しさん:2011/07/31(日) 19:11:49.89
(笑)
394It's@名無しさん:2011/07/31(日) 20:29:35.05
>>388
こいつ・・・・バカ嫁の・・・・・。
395It's@名無しさん:2011/08/01(月) 07:41:45.10
>>391
さっさとわかれとけ
396It's@名無しさん:2011/08/01(月) 19:35:16.80
ホッシーおわった

>>390
>>391
半年前の目撃だ
バカ嫁許してやれ ワラ
397It's@名無しさん:2011/08/01(月) 23:18:35.61
テスト
398It's@名無しさん:2011/08/03(水) 15:52:22.08
なんかネタなーい?
ネタプリーズ
399It's@名無しさん:2011/08/03(水) 22:28:01.62
痛いバカ見てるか
御愁傷様
400It's@名無しさん:2011/08/04(木) 06:48:32.78
400
401It's@名無しさん:2011/08/04(木) 10:12:14.62
バーカ
402It's@名無しさん:2011/08/04(木) 13:00:11.11
痛いヤツ=ソニーエナジーデバイス?
バカ嫁=あ○○ホ○○○○?
403It's@名無しさん:2011/08/04(木) 15:41:47.43
正解
404It's@名無しさん:2011/08/04(木) 17:53:34.78
ソニーエナジーデバイス郡山
405It's@名無しさん:2011/08/04(木) 22:20:28.10
痛いヤツ
ほ○さんネタプリーズ!
406It's@名無しさん:2011/08/05(金) 00:42:00.09
407It's@名無しさん:2011/08/05(金) 15:43:10.62
あ○かホスピタ○
408It's@名無しさん:2011/08/05(金) 16:33:10.59





星光広






409It's@名無しさん:2011/08/05(金) 18:50:19.26



星ピカ広




410It's@名無しさん:2011/08/05(金) 19:43:50.85
ワラ
411It's@名無しさん:2011/08/06(土) 13:12:50.22
ストロンチウムさん
412It's@名無しさん:2011/08/06(土) 20:46:14.81
    ./'^^^ ^-.
  /       |
 「         〈
.ヽ...__   ◎ ◎  l
   .l   ▽   ./
  ./゜        l
  .;r        q
  ]         ノ
  、        (
  (        .ヽ
 .ヽ         〉
  l.         l.
  (         (
  ヽ____    __.。.l゜
      ^ ^
怪しいお米
  _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7  
/_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /   
./ /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
i___7  /____,../    /____/    /___,、__i さん
413It's@名無しさん:2011/08/08(月) 01:11:16.15
【文句があるなら嫁に言え!!】
414It's@名無しさん:2011/08/08(月) 13:43:28.70
ソニーエナジーデバイス
ピカ広さん元気?
415It's@名無しさん:2011/08/08(月) 21:36:56.20
福島第一原発3号機で、メルトダウンした後に固まった燃料が震災の10日後に
再び溶融していた可能性があることが専門家の研究で分かりました。

 3号機は、3月11日の震災後、すぐに津波の影響で原子炉への注水機能が失われ、
3月13日午前に海水注入が行われたものの、3月14日に原子炉建屋が水素爆発しました。
東京電力によりますと、燃料の大部分は圧力容器にとどまっているものの、
一部が格納容器に落ちている可能性があるとしています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210808031.html
416It's@名無しさん:2011/08/09(火) 12:26:00.95
暑い!毎日ピカ広すぎ
417It's@名無しさん:2011/08/09(火) 13:27:23.76
穀類の日本の放射線許容量暫定基準値

放射性ヨウ素           未設定
放射性セシウム          500 Bq/kg
ウラン                100 Bq/kg
プルトニウム及び超ウラン元素 10 Bq/kg

【チェルノブイリ基準:40ベクレル】
  危険。絶対に食べてはいけない。

【日本基準:500ベクレル】
  ただちに、健康に影響を及ぼす値ではない。
418It's@名無しさん:2011/08/10(水) 12:30:44.84
セシウムピカピロさん
419It's@名無しさん:2011/08/12(金) 17:08:33.92


    ./'^^^ ^-.
  /       |
 「         〈
.ヽ...__   ◎ ◎  l
   .l   ▽   ./
  ./゜        l
  .;r        q
  ]         ノ
  、        (
  (        .ヽ
 .ヽ         〉
  l.         l.
  (         (
  ヽ____    __.。.l゜
      ^ ^
怪しい嫁
  _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7  
/_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /   
./ /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
i___7  /____,../    /____/    /___,、__i さん
420It's@名無しさん:2011/08/15(月) 22:32:49.03

○○師のバカ嫁がラブホで浮気してるのに仕事してる痛いヤツ

ほ○みつ○ろ

笑わせるなよバーカ
421It's@名無しさん:2011/08/18(木) 08:06:11.22
他になんか話題ないの?
422It's@名無しさん:2011/08/18(木) 08:08:59.89
○放射能
○なんとかのバカ嫁の浮気

これ以外に話題のないスレを延々age続けるソニー工作員の話題でもやれば?
423It's@名無しさん:2011/08/18(木) 17:46:56.29
>>422
おまえがネタ書けよ
バーカ
424It's@名無しさん:2011/08/18(木) 20:00:57.37
工作のネタすらなくなってるw
425It's@名無しさん:2011/08/24(水) 11:54:18.86
あげ
426It's@名無しさん:2011/08/24(水) 12:08:33.47
>>425
ソニー乙
427It's@名無しさん:2011/08/24(水) 21:13:02.24
本宮の新工場はいつから稼働するの?
428It's@名無しさん:2011/08/24(水) 23:30:36.14
話題はいくらでもある でも書けない。
よってこのスレは終了
429It's@名無しさん:2011/08/24(水) 23:55:23.45
ならageんな
430It's@名無しさん:2011/08/25(木) 07:43:27.89
あげ
431It's@名無しさん:2011/09/02(金) 00:44:31.97
何でもいいからなんか書けよアホ共
432It's@名無しさん:2011/09/02(金) 22:47:59.00
433It's@名無しさん:2011/09/03(土) 08:01:40.57
>>431
放射能が怖くて皆逃げ出したのです
434It's@名無しさん:2011/09/08(木) 08:33:41.64
本宮市の新工場は未だに外壁工事やってる。
本当に年内稼動するの?
435It's@名無しさん:2011/09/29(木) 05:45:41.29
ニュー速にゴミを捨てないでください
436It's@名無しさん:2011/09/29(木) 07:45:34.68
きのうのあいつはついでに寄っただけだったな。。
437It's@名無しさん:2011/09/29(木) 16:33:30.15
VIPきたからなー
迎える方は大変だなー
438It's@名無しさん:2011/10/21(金) 19:56:16.11




【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★51




http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319193762/




439It's@名無しさん:2011/11/06(日) 06:38:00.05
この人は、旧本宮の総務所属で、今は退職して駅前のケーキ屋さんで働いている
http://jp.youtube.com/watch?v=aofnTXWJKfg&feature=related
440It's@名無しさん:2011/11/27(日) 23:14:53.96





おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?






441It's@名無しさん:2011/11/28(月) 10:04:12.88
>>440
この人は、旧本宮の総務所属で、今は退職して駅前のケーキ屋さんで働いている
http://jp.youtube.com/watch?v=aofnTXWJKfg&feature=related
442It's@名無しさん:2011/11/29(火) 21:57:35.37
福島・伊達市のコメも規制値超、一部流通

福島県が行っているコメの調査で、新たに伊達市で収穫されたコメからも、
国の規制値を超える放射性セシウムが検出されたことが分かりました。
同じ農家が生産したコメの一部は、すでに市場に流通しているということです。

福島県によりますと、国の規制値を超える放射性セシウムが検出されたのは、
伊達市霊山町小国地区と月舘町の3戸の農家が収穫したコメです。

このうち、霊山町小国地区の農家が生産したもち米18キロは、地元の直売所に
出荷され、9キロはすでに販売されたということです。県では流通先を追跡調査しています。

また、福島市の大波地区でも新たに4戸の農家のコメが規制値を超えたことが
確認されています。(28日22:57)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4889320.html
443It's@名無しさん:2011/12/03(土) 12:51:38.59
ソニースレにも紹介されているが

石井英男のデジタル探検隊■
ソニーエナジー・デバイスの技術者に訊くリチウムイオン電池の最新技術
〜2012年には次世代2次電池「Nexelion」搭載ノートPCが登場
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ishii/20111202_494015.html
444It's@名無しさん:2011/12/03(土) 15:48:22.26
444
445It's@名無しさん:2011/12/31(土) 15:14:29.58


1月  バードカフェおせち、グルーポン、伊達直人、新燃岳噴火、ジャスミン革命
2月  大相撲八百長問題、カンニング、NZカンタベリー地震
3月  震災、福島第一原発事故、iPad2登場、ドバイWCヴィクトワールピサが優勝、坂上二郎死亡
4月  ユッケ、PSN障害、英王子結婚、栃木でクレーン車が小学生にアタック
5月  上原美優自殺、児玉清・ビンラディン死亡、
6月  NHK教育がEテレに、PS Vita・Wii U発表、高速1000円終了
7月  なでしこ優勝、中華鉄道脱線事故、ノルウェー連続テロ事件、アナログTV放送終了、新潟・福島豪雨、伊良部自殺  小松左京死去
8月  野田首相誕生、セシウムさん、紳助引退、松田直樹死亡
9月   高橋愛 モーニング娘。卒業 地球に非常に似た惑星発見 ニュートリノの超光速運動? 大型台風接近、名古屋で100万人に避難勧告
10月  iPhone4S登場、ウォール街デモ、タイ大洪水、ギリシヤ危機、トルコ地震、ジョブズ・カダフィ死亡
11月  大塚キャスター白血病、天皇陛下39度の高熱、立川談志死去、大阪W選挙で維新の会勝利 アン・マキャフリ死去
12月  内柴準強姦容疑で逮捕 金正日死亡 ヒッグス粒子確認?

2011年もいろいろあったね


446名無しさん:2012/01/22(日) 17:49:57.44 ID:+HM8PEVK
郡山・本宮終わったな
447It's@名無しさん:2012/01/29(日) 11:36:09.09



【裁判】 サムスン、敗訴 アップルとの特許訴訟…ドイツ★5


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327107689/






448It's@名無しさん:2012/05/22(火) 17:27:20.26
その後どうなった?
449It's@名無しさん:2012/05/23(水) 09:47:54.33
頑張れ福島
450It's@名無しさん:2012/05/27(日) 14:09:57.86
顧問の出井 社長の塚崎がソニー出身
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file202.jpg
主要取引先のトップにソニーマーケティング
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file203.jpg
会社案内(※ネット工作の証拠隠滅前 )
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file201.jpg
ソニー角川
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file204.jpg
451It's@名無しさん:2012/05/29(火) 16:03:35.50
さよなら〜さよなら〜
452It's@名無しさん:2012/05/30(水) 16:28:56.99
■インサイダー疑惑通報先
〒100-8922 証券取引等監視委員会事務局
市場分析審査課 情報処理係
東京都千代田区霞が関3丁目2番1号
中央合同庁舎第7号館(霞ヶ関コモンゲート西館)
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
ネットからの受付可

■ステルスマーケティング通報先
公益通報窓口(公益通報に関する各種の照会も下記にお願いします)
消費者庁総務課 公益通報窓口
〒100−6178
東京都千代田区永田町2丁目11番1号山王パークタワー6階
電子メール [email protected]
http://www.caa.go.jp/info/koueki/index.ht

金融商品取引法違反
→証券取引等監視委員会 情報受付窓口 http://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

景品表示法違反
→消費者庁 消費者ホットライン http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html

児ポ法違反
→警察・インターネットホットラインセンター http://www.internethotline.jp/

不正競争防止法違反
→公正取引委員会 公正取引委員会の業務に対する御意見・御要望 http://www.jftc.go.jp/goiken/input.html

著作権侵害
→記事転載は新聞社等、ゲーム画像はACCSへ http://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php

453It's@名無しさん:2013/02/26(火) 05:20:10.16
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
454It's@名無しさん:2013/11/05(火) 05:48:48.91
榊原真輝
455It's@名無しさん