Nintendo DS Lite発表  PSP終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
2It's@名無しさん:2006/01/26(木) 16:53:35
ここはソニー板なんですが
3It's@名無しさん:2006/01/26(木) 17:18:55
さすがに板違い
4It's@名無しさん:2006/01/26(木) 17:32:32
PSP脂肪
5It's@名無しさん:2006/01/26(木) 17:43:13
現行機種が売れまくっている時に新機種出すとは、アプル並の容赦なさだな。
6It's@名無しさん:2006/01/26(木) 17:53:50
ソニー「も・・・もう、ゆるし・・・ゆるぶぉ!」
7It's@名無しさん:2006/01/26(木) 18:18:22
 ._
 |■| さてと・・PSPにトドメでも刺すかな・・・
 |◎|
 . ̄
8It's@名無しさん:2006/01/26(木) 19:29:52
あれ?事前に情報が漏れたとか言って同じ日に2画面型PSP(しかもデカイ石鹸箱)を発表しないの?
9It's@名無しさん:2006/01/26(木) 20:04:45
680 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/26(木) 19:15:05 ID:494QxOGv
ttp://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1138265018_1.jpg
はみこんキタ━━━━━━\(´^ω^`)/━━━━━━ !!
10It's@名無しさん:2006/01/26(木) 20:09:02
そこはゲームウォッチ風にするべきだろ
11It's@名無しさん:2006/01/26(木) 20:09:20
>>1
任天堂GK乙

ソニー板に立てて宣伝ですか?
12It's@名無しさん:2006/01/26(木) 20:12:52
任天堂GKって言い方おかしくね?
13It's@名無しさん:2006/01/26(木) 20:14:48
またGK原理主義者か
14It's@名無しさん:2006/01/26(木) 20:25:35
>>11
もうその辺にしとけやGK
15It's@名無しさん:2006/01/26(木) 20:33:18
これでさらに差をつけられる
任天堂GJ
16It's@名無しさん:2006/01/26(木) 20:38:27
>>14
その辺でやめとけよ妊娠
17It's@名無しさん:2006/01/27(金) 10:16:51
いじめ、かっこ悪い
18It's@名無しさん:2006/01/27(金) 10:37:43
弱いものイジメ(・A ・)イクナイ!
19It's@名無しさん:2006/01/27(金) 10:42:31
あ?
20It's@名無しさん:2006/01/27(金) 11:11:32
てか、nanoとWMの関係を思い出す・・・

DSはローテクだが、立ち止まらずに新型をリリース
対するPSPは新型の発表の噂も聞かないね

これを「PSPは完成されているから改良の必要はない」と
捉えるかどうかだが・・・w
21It's@名無しさん:2006/01/27(金) 11:39:25
>>20
>これを「PSPは完成されているから改良の必要はない」と
>捉えるかどうかだが・・・w

ソニーの中の人がこう本気で思っているのだったら言っておく。
「ディズニーをいい意味で見習え!」
22It's@名無しさん:2006/01/27(金) 11:42:02
PSPは完成されているから改良の必要はない
DSは安普請だから改良の必要が出てきただけ
23It's@名無しさん:2006/01/27(金) 11:56:51
>>1
PSPがDSに負けたら、携帯ゲーム機市場は本当につまらないものになりさがってしまう。
例えば、らき・すた、君死ねなど、
オタク趣味の入った一部の人間しか理解できない、糞ゲーで溢れかえることとなる。
しかし、PSPなら太鼓の達人もロックマンもテイルズもポポロもナムコミュージアムも出来る。
さらに、PSPによって、脳トレ、Talkmanなどの新しい”遊び”も生み出された。

オタクにしか受けないゲームがDSによって生産され、破壊的な威力をもって増殖していくのを私は見ていられない。
同じオタク趣味を核に持ったゲーム機としてセガサターンがある。
DSを見ていると、SSを思い出す。
SSは始めはPSに圧勝していた。
未だ嘗てないほど、オタクに媚びたSSはオタクには、まさに”次世代機”であった。
しかし、一般人が徐々にPSを選びだし、FF7バブルも重なり、とうとうPSが勝った。

そろそろDSにも終わりに近づいてきたのではないか?
かつてPSに惨敗したSSのように。
24It's@名無しさん:2006/01/27(金) 12:03:01
まぁマジレスするのも何だが

>23
DSでミリオンいったソフトってなんだっけ?

あと、君のカキコ見ていると、サードもなかなかやるじゃないかwと思うが
それでOKなのね?
25It's@名無しさん:2006/01/27(金) 12:07:28
>>23はDSをオタク向けにしようと必死
26It's@名無しさん:2006/01/27(金) 12:11:02
必死・・・というか今週のソフト売り上げすら無視してるじゃん
モンハンについても言及してないし古いコピペかなんかかな?
27It's@名無しさん:2006/01/27(金) 12:24:26
男児、女児、夫婦、祖父、祖母....みたいな家族を想定すると、
pspは兄ちゃんにしか売れない。ps3は一家に一台で十分。
DSは家族全員に売れる。
28It's@名無しさん:2006/01/27(金) 12:26:11
PSPもってつるんでるガキを見たことはあるが中高生だったな
大人の場合はいわゆるキモオタだった

DSは小学生だなぁ
今のところバスや電車でDSやってるご老人には会ったことがないw
29It's@名無しさん:2006/01/27(金) 15:53:45
まあソフトの売れないハードに存在価値なんて無いってことですよ
30It's@名無しさん:2006/01/27(金) 16:30:25
どこのゲーム屋も年明けから開発部隊の再分配でてんやわんやですよ
DSがあんなに来るとはどこも思ってなかったですからね
31It's@名無しさん:2006/01/27(金) 16:50:36
任天堂GKがよく湧いて来るスレでつね。
32It's@名無しさん:2006/01/27(金) 18:20:47
なにそれ?
33It's@名無しさん:2006/01/28(土) 18:42:44
SCEはソニーほど馬鹿じゃないんで、次の手くらい考えてるよ。
任天堂に勝てるかどうかはともかく。
34It's@名無しさん:2006/01/28(土) 19:04:32
>>32
任天堂GK乙
35It's@名無しさん:2006/01/28(土) 23:08:00
任天堂ゲート・キーパーってなんだよ???www
36It's@名無しさん:2006/01/28(土) 23:25:42
>>21
>ソニーの中の人がこう本気で思っているのだったら言っておく。
>「ディズニーをいい意味で見習え!」
手段を問わずジョブズを招けということか。
37It's@名無しさん:2006/01/28(土) 23:27:42
任天堂GK……きっとどこぞのフェミ団体から
「ゲームボーイという商品名は男女差別」
とかクレームがついたので、男女問わず子供
向けの製品だというアピールで
『Nintendo Game kids』
なんてものが出てくるという予言なんだろう。
38人呼んで久遠の瞳:2006/01/29(日) 00:04:40
>>33
良心的SCE社員乙(*^ー^)ノ

その意気や良し(´∀`)

>>37
なんばグランド花月に行って修行してこい┐(´ー`)┌
39It's@名無しさん:2006/01/29(日) 13:12:54
PSPはなにしたってDSに勝てねぇんだから、いいかげん工場止めろよw
40It's@名無しさん:2006/01/29(日) 13:42:02
ハードだけハードだけ売れてるから生産ぐらいは許してやれよ
41It's@名無しさん:2006/01/29(日) 15:02:56
PSPなんてとっくの昔に終わってるだろう。なにを今さら。
今さら新型ディーガ出るからPSX脂肪と言ってるようなもんだ。
42It's@名無しさん:2006/01/29(日) 19:13:21
2005年末から2006年始にかけて大ヒットのDSが極度の品切れ状態に陥り
入手が非常に困難な状況が続いている。
任天堂がホームページにお詫びを掲載したほどだ。
ネットオークションでは定価以上の値段がつき取引される異常事態だ。
店頭でも買い取り価格が上昇し、中古にもかかわらず定価以上で売る店が
目に付く。入荷してもお一人様一台限りと制限付になっている。
1月下旬頃になるとネット通販サイトでも品切れ中だったDSが入荷しだし
買える様になった。
急いでクリックし購入しようとしたその時、何かが落下した。
それは壁にかけておいたPSPだった。
バリューパックに同梱されていたストラップの紐が切れ落下したのだ。
落ちどころが悪かったのか液晶画面は傷付き、大きな傷痕を残している。
パワーボタンを触っても電源が入らない…。
傷心しきった僕はパソコンのモニターに目をやると、先程まで
在庫があったDSが売り切れていた。
大きなため息をつきながら任天堂のホームページを見ると、
DSの上位機DSLiteが発売になるという記事があった。
ま、まさかPSPは自分の身体を犠牲にしてまで気付かせてくれたのか?
なんということだ。ありがとうPSP。持ってて良かったPSP。
43It's@名無しさん:2006/01/29(日) 21:52:18
無限に死を繰り返すゲーム機PSP
44It's@名無しさん:2006/01/29(日) 22:31:46
>>43
任天堂GK乙
45It's@名無しさん:2006/01/29(日) 22:45:41
46It's@名無しさん:2006/01/29(日) 22:47:42
>>1.
キチガイ、基地害、キチガイ

わざわざこんな板にまでスレ立てに来るなんて頭悪すぎ。
俺は買うけどな。
47It's@名無しさん:2006/01/29(日) 22:49:33
買うのかよヽ(`Д´)ノ
48It's@名無しさん:2006/01/29(日) 23:00:10
そもそも勝ち負けとかじゃなかったんじゃないのか?
なのに無理やり敵をこさえて追い込んで・・・
んでもって窮鼠猫を咬むのネズミがピカチュウでソニー爆死。
49It's@名無しさん:2006/01/29(日) 23:11:52
ニンテンドーDS=iPOD

PSP=ウォークマン


ますますこんなイメージが・・・・
50It's@名無しさん:2006/01/29(日) 23:13:17
>>48
その「ネズミ」の場合だと、噛むどころか高圧電流を食らわして相手を黒焦げにしますが・・・
51It's@名無しさん:2006/01/29(日) 23:19:32
確かにここ数年のソニーは他製品を勝手にライバル視して自爆してるな。。。
余計なこと言わずに勝手に作って、勝手に売ってればいいのに。
知名度はあるんだから、みんな普通に買うだろ?

おれは買わないけど。
52It's@名無しさん:2006/01/29(日) 23:23:40
NDSオワッタナ( ー"-)人 |||~ …ナム
ttp://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_f3cf.html
53It's@名無しさん:2006/01/29(日) 23:50:56
そんな終わってるタレントが何言っても、、、
54It's@名無しさん:2006/01/30(月) 23:56:29
相手(もしくは市場)を潰すことにばかり必死で、ソニーはユーザーのことを考えてない。
そんなイメージが本当に強くなっている。
55It's@名無しさん:2006/01/31(火) 00:35:39
>>52
PSP様お疲レインボー。
56It's@名無しさん:2006/02/02(木) 04:36:57
もう諦めなよ。GK。
勝負はついてんだよ。PSPはおまえのようなブサイクできもいヲタ専用。
57It's@名無しさん:2006/02/02(木) 10:52:43
っていうか過疎してる任天堂スレ定期あげしてる馬鹿が何言ってんの?
58It's@名無しさん:2006/02/02(木) 17:45:53
人生終了のニート

http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1129/11295/1129528842.html
(ntmygi\d+\.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)
59It's@名無しさん:2006/02/03(金) 17:39:36
>>57
負け犬が何いってんの?ブッサイクのくせに・・・
60It's@名無しさん:2006/02/03(金) 21:02:23
ありゃま、秘孔をついちゃったか・・・
61It's@名無しさん:2006/02/03(金) 22:57:50
PSPオワタ\(´ω`)/
62It's@名無しさん:2006/02/03(金) 23:30:32
とりあえず一言

ソニー信者のクズ豚ゴミブサイク無能ノーセンス阿呆ボケはとっとと、氏にくされ。

氏にくされ。おまえは氏ぬ。
63It's@名無しさん:2006/02/06(月) 07:54:58
先一昨日、PSP買いました!一緒に買ったソフトは脳力トレーナーとAI麻雀です!

何だか持っているだけでワクワクしますね。
64It's@名無しさん:2006/02/06(月) 10:00:47
>>63GK丸出し
65It's@名無しさん:2006/02/06(月) 11:03:29
DS最高!!!!
66It's@名無しさん:2006/02/06(月) 15:04:22
>>64
任天堂GK乙
67It's@名無しさん:2006/02/06(月) 19:42:36
今は情報操作より
質の良い製品とコンテンツそしてサポート
これらが口コミで広まるとちょっとやそっとじゃ崩れない
悪い方の口コミが定着したソニーに過去の面影がないのと対照的に
任天堂やアップルはどんどん信用を獲得してシェアを広げている

他社をおとしめるとかシェアを奪い取ることしか考えないようではどうしようもない
68It's@名無しさん:2006/02/07(火) 22:31:19
どうでもいいけど、ソニー信者ってクズしかいないよな。

ソニーのイメージさえ落としてるクズのなかのクズだよ
69It's@名無しさん:2006/02/07(火) 22:39:02
ソニー信者も任天堂信者も一緒
賢い消費者は一社に傾倒しない
70It's@名無しさん:2006/02/07(火) 23:27:51
>>69
消費者を一社に傾倒させようと工作を働くGKが最大の問題なわけで。
71It's@名無しさん:2006/02/07(火) 23:32:31
まあ、そういうことにしておきたい気持ちはわからないでもないが
72It's@名無しさん:2006/02/08(水) 00:41:16
3日で壊れたPSP
噂は本当だった
73It's@名無しさん:2006/02/08(水) 00:52:56
俺が感動したのは発売前に立った
PSP買う前から壊れてたスレ
74It's@名無しさん:2006/02/08(水) 01:11:22
>>68
ソニーが復活するには、今のゴミみたいなソニー信者共をこそぎ落とす事も必要。
糞みたいな商品連発してるのは、実はその思惑があるのなら神。
75It's@名無しさん:2006/02/10(金) 04:33:01
もうすぐHDD内蔵型のPSPproが出るよ
76It's@名無しさん:2006/02/12(日) 15:04:48
ソニー信者さえまともなら、
少なくとも2chではここまでソニーは叩かれなかったかも。
77It's@名無しさん:2006/02/13(月) 19:48:18
DSライトって珍しくユーザーにとって悪くないタイミングで発表されたと思う。
こういう商品はどうしても発表直前に買ったユーザーに不満が残るもの。
かと言って在庫が残りすぎていたら、小売店に迷惑をかける。
ゲームショップではDSライト発表後も1万2千円でDSを買い取るという話だし、ユーザーによっては
充分DSを楽しみ、その後売却し、+5千円弱でライトが買えるという事になる。言う事なしでしょう。
78It's@名無しさん:2006/02/14(火) 05:28:41
ソニー信者が任天堂信者にボコボコにされちゃってるね>携帯機

あーああ・・・
79It's@名無しさん:2006/02/14(火) 05:32:45
ソニー信者が任天堂信者にボコボコにされちゃってるね ×
GK(ソニー社員)がゲーマー達にボコボコにされちゃってるね ○
80It's@名無しさん:2006/02/14(火) 05:32:47
とりあえずマジコン対策されてるから旧型は必要だろう。
81It's@名無しさん:2006/02/14(火) 11:34:05
kwsk
82It's@名無しさん:2006/02/22(水) 21:35:07
世界の任天堂強し
83It's@名無しさん:2006/02/22(水) 23:03:53
井上巧一 いのうえこういち 1969.6.10生まれの事件簿
犯人隠避の警視庁赤羽警察署刑事課
http://www2.ttcn.ne.jp/~chipmunk/inoue.htm
84It's@名無しさん:2006/03/02(木) 16:33:50
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060302AT2F0103Q02032006.html
「ニンテンドーDS Lite」発売で行列
85It's@名無しさん:2006/03/03(金) 16:32:43
淀で聞いたら来週に延期になったと言われたぞ
淀では用意できなかったってこと?
86It's@名無しさん:2006/03/03(金) 16:48:05
>>22
白Pでロボタン改修してるやん
87It's@名無しさん:2006/04/05(水) 01:20:47
日本国民は貧乏でPSPのような高価な物が買えないからDSの方が売れてるんじゃないの。
88It's@名無しさん:2006/04/05(水) 01:30:28
ヤフオクで三万のliteが売れていた不思議
89It's@名無しさん:2006/04/05(水) 16:40:44
PSP唯一の売りだった画質でも、もはやDSLiteの方が上になってます。
マジ明るい。PSPの薄暗い画面などいらんって感じ。
90It's@名無しさん:2006/04/05(水) 18:38:16
画質と液晶バックライトは別のような
91It's@名無しさん:2006/04/05(水) 18:41:40
liteの液晶って画質おかしいやん。
GBAのゲームが気持ち悪い色になる。
古いゲームが暗い液晶向けに色を合わせていたからかも知れんけど。
92It's@名無しさん:2006/04/05(水) 19:07:03
>>90
視野角で考えても、DSLiteの方が上になってる。
かなり遠くからでも画面が見える。
PSPじゃ全く見えない角度からでも、だ。

>>91
言うとおり、GBA向けの古いゲームと色が合わないのかも。
ある程度新しいものなら対応できてるだろうけど。
ただ、液晶の質の問題じゃないわな
93It's@名無しさん:2006/04/05(水) 19:07:50
それ以前にPSPの液晶は動画で残像出すぎ
94It's@名無しさん:2006/04/07(金) 00:08:26
>暗い液晶向けに色を合わせていたから
TVに映したレビューで同じ事言ってた

値段もコンパクトにPSP Liteが出たらちょっと悩むぞw
95It's@名無しさん:2006/04/09(日) 06:31:14
ちょっとこったGBAのゲームだとGBA用、SP用、GBP用の画質が選べるようになってたな。
96It's@名無しさん:2006/04/30(日) 08:13:12
DSのおかげでPSPがうれない!
こうしてソニー信者は怒り狂うw マジ爆笑w
97It's@名無しさん:2006/05/02(火) 13:48:32
売れないのはDSのせいだと言ってるうちは
PSPが売れることは無いだろうな。
98It's@名無しさん:2006/06/11(日) 03:21:52
DSライト、品薄でごめんなさいw
DSが手に入らなくて涙した人はしかたなくPSPでも買って仲間はずれになっちゃってくださいなw
99It's@名無しさん:2006/06/11(日) 22:21:47
スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ

なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?

まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
100It's@名無しさん
何でメイドインシナと明記してあるDSライトにPSPは勝てないのか