★PSP★プレイステーションポータブル97★北米でDSに並ぶ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=80792

PSP  363万
NDS  365万

PSP公式サイト(アップデートVer 2.60もここから)
http://www.playstation.jp/psp/index.html
2It's@名無しさん:2006/01/15(日) 13:47:43
2005年冬予定 己(おれ)のダンジョン
2006-01-12 英雄伝説 ガガーブ トリロジー 海の檻歌
2006-01-19 イース ナピシュテムの匣
2006-01-19 ストリートファイターZERO3↑↑(ダブルアッパー)
2006-01-19 くるくるカメレオン
2006-01-19 電車でGO!ポケット 中央線編
2006-01-26 やるドラ ポータブル BLOOD THE LAST VAMPIRE
2006-01-26 Mobile Train Simulator 京成・都営浅草・京急線
2006-01-26 Power Smash New generation
2006-01予定 舞-HiME 爆烈!風華学園激闘史?!
2006-01予定 THEテニス
3It's@名無しさん:2006/01/15(日) 13:48:03
2006-02-02 呪医 Dr.杜馬丈太郎
2006-02-06 バウンティ ハウンズ
2006-02-09 グラディウス ポータブル
2006-02-09 ザ・シムズ2 Dr.ドミニクの陰謀
2006-02-09 中原の覇者 三国将星伝
2006-02-09 三國志VII
2006-02-23 実録 鬼嫁日記 〜仕打ちに耐える夫の理不尽体験アドベンチャー〜
2006-02-23 THEどこでも推理 〜IT探偵:全68の事件簿〜 SIMPLE2500シリーズ Portable Vol.3
2006-02-23 THE右脳ドリル SIMPLE2500シリーズ Portable Vol.3
2006-02-23 モンスターキングダム・ジュエルサモナー
2006-02-23 グリップシフト
2006-02-23 フランティックス きらきら謎解き大冒険
2006-02-23 ギャンブル・コン・ファイト
2006-02-23 幻想水滸伝 I & II
2006-02-23 頭文字D STREET STAGE
2006-02-23 大江戸千両箱
2006-02-23 ドラスロット 沖スロ王! パイオニア12
2006-02-23 ナムコミュージアムVol.2
2006-02-23 キン肉マン マッスルジェネレーションズ
2006-02予定 スター・ウォーズ バトルフロントII
2006-02予定 タイガー・ウッズ PGA TOUR 06
4It's@名無しさん:2006/01/15(日) 13:48:12
2006-03-02 ロックマンロックマン
2006-03-02 ブレイドダンサー 〜千年の約束〜
2006-03-02 Winning Post 6 2006
2006-03-02 大航海時代IV ROTA NOVA
2006-03-02 アイシールド21 PortableEdition
2006-03-02 ヴァルキリープロファイル -レナス-
2006-03-02 エキサイティングプロレス7
2006-03-02 ダービータイム2006
2006-03-02 大都技研公式パチスロシミュレーター 押忍!番長Portable
2006-03-09 ときめきメモリアル 〜forever with you〜
2006-03-09 ときめきメモリアル 〜forever with you〜 限定版
2006-03-09 アントールド・レジェンド-ウナタカの勇剣-
2006-03-09 サクラ大戦1&2
2006-03-09 レミングス
2006-03-09 I.Q mania
2006-03-09 ボンバーマン爆風戦隊ボンバーメ〜ン
2006-03-09 XIコロシアム
2006-03-09 ビズ体験シリーズ起業道
5It's@名無しさん:2006/01/15(日) 13:48:21
2006-03-16 信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
2006-03-23 ビューティフル ジョー バトルカーニバル
2006-03-23 上海
2006-03-30 THEブロックくずしクエスト
2006-03-30 THE戦車
2006-03-30 メガミの笑壺
2006-03-30 実戦パチスロ必勝法! アラジン2エボリューション ポータブル(仮称)
2006-03-30 NARUTO−ナルト−ナルティメットポータブル夢幻城の巻
2006-03予定 PURSUIT FORCE〜大追跡〜
2006-03予定 MYST(仮称)
2006-03予定 パイロットになろう!フライング オールスターズ
6It's@名無しさん:2006/01/15(日) 13:48:49
2005年冬予定 己(おれ)のダンジョン
2005年冬予定 ダービースタリオン
2006年1春予定 ランドストーカー
2006年1春予定 ぷらすぷらむ2again
2006年1春予定 ほしがりエンプーサ
2006年1春予定 ボクサーズロード2 ザ・リアル
2006年1春予定 ビズ体験シリーズ 起業道
2006年1春予定 舞-HiME 鮮烈!!風華学園激闘史!!
2006年1春予定 かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜 PSP Special Edition(仮称)
2006年1春予定 街 〜運命の交差点〜 PSP Special Edition(仮)
2006年1春予定 Every Extend Extra
2006年1春予定 NARUTO-ナルト- ナルティメットポータブル 無幻城の巻
2006年1春予定 イノセントライフ 新牧場物語
2006年初頭 CRISIS CORE-FINAL FANTASY VII
2006年予定 BLOOD+
2006年予定 LocoRoco
2006年予定 グランツーリスモ4 モバイル(仮称)
2006年予定 忍道 焔
2006年予定 新世紀エヴァンゲリオン2 For PSP(仮称)
7It's@名無しさん:2006/01/15(日) 13:48:57
不明 キングオブコロシアム
未定 utakomachi(仮)
未定 ドラゴンボールZ(仮称)
未定 オリジナルRPG(仮)
未定 デビル メイ クライ シリーズ
未定 極魔界村
未定 Routes-ルーツ- ポータブル
未定 痕-きずあと- ポータブル
未定 METAL GEAR SOLID BD
未定 実況パワフルプロ野球ポータブル(仮)
未定 遊戯王デュエルモンスターズGX ポータブル
未定 Project S (仮称)
未定 デジタルペット (仮)
未定 新感覚コミュニケーションゲーム (仮)
未定 Tales of xxx
未定 ポータブル・アイランド 手のひらのリゾート
未定 天外魔境 第四の黙示録
未定 煉獄2 The Stairway to H.E.A.V.E.N
未定 SPIDER-MAN 2
未定 大都技研公式パチスロシミュレーター 吉宗 ポータブル
未定 魔界ウォーズ(仮)
未定 山佐Digiポータブル(仮称)
8It's@名無しさん:2006/01/15(日) 13:49:06
2006-02-16 (KOEI the Best) 真・三国無双、三國志V、麻雀大会、遥かなる時空の中で 彩絵手箱
2006-03-02 (Best) 麻雀格闘倶楽部、CODED ARMS、首都高バトル、BLEACH、サルゲッチュP!、ピポサル
2006-03-02 ダービータイム2006
2006-03-02 パースートフォース 大追跡
2006-03-02 WRCポータブル
2006-03-09 ビズ体験シリーズ起業道
2006-03-16 インタラクティブアニメ「dancingbladeかってに桃天使 I」
2006-03-23 ウルトラパズルボブル
2006-03-23 本格四人打麻雀 麻雀王ポータブル
2006-03-30 NARUTO-ナルト- ナルティメットポータブル 無幻城の巻
2006-03-30 パイロットになろう!フライング オールスターズ
2006-03-30 電車でGO!ポケット 大阪環状線編
2006-04-06 エウレカセブン
2006-04-27 街 〜運命の交差点〜 特別編
2006-05-25 かまいたちの夜2 特別編
9It's@名無しさん:2006/01/15(日) 13:55:25
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /|\       /|\   | ちょ、ちょっと待つにょ!今 テンプレ貼ってるから邪魔しないでにょ!!
   / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ  ヽ─y────────────── ,-v-、───────────
   ( | _/`ヽ, ヘー-、_.|   |                            / _ノ_ノ:^)
  /⌒/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;\./⌒ ヽ                        / _ノ_ノ_ノ /)
. | t |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;|  t.  |                        / ノ ノノ//
. ヽ_|_|;:/''''''   ''''''  |;:;:;:ヽ _|__/                   ____/  ______ ノ
    | (●)/ (●)  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(、_, )ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /-=ニ=- '  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  |  `ニニ´   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー'|   /   /
10It's@名無しさん:2006/01/15(日) 13:58:09
    へ          へ|\ へ     √ ̄|
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__                / ̄`>     _, --、        _
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )   /~ ̄~'i /~ ̄~'i/~ ̄    ̄~7  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ./   ././   /l,,,,,,,   ,,,,,,,ノ、._.{____    ./
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   {   ノ/   ./''~ ̄    ̄7~   `ヽ   _/   /
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |   _,~二'-'~   /ヽ、,    .,,ノ,ヽ-、   ./,_.l ̄    _ノ
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | | /~      ,/ ,,-'    .//~ ̄ ̄  ~`>/   r-''~
  \_ノ_/ /     (____)     し',/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~   ./
     ∠-''~                    ~/    * O K O T O W A R Y C U R E +_,,,/
                           ./    _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'''~
                         ./_,, -ー''''~
                       ./-~
11It's@名無しさん:2006/01/15(日) 14:21:26
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7252245

Q:なぜ、任天堂以外の会社はプレイステーション2のソフトばかり出すのですか?
(ニンテンドーDSの方が売り上げがあると思いますが)

A:DSの売り上げが多いのは日本だけですよ他国ではPSPのほうが断然人気です
豪州ではすでに扱う店が減ってきていますから..
売り上げが圧倒的なPS2などのソフトを開発したら売り上げが多くなるのは当たり前ですからね

あなたがソフトつくることになって
WINDOWS用か
ユーザ全世界3人くらいのマイナーOS用
どっちにソフト作りたい?
12It's@名無しさん:2006/01/15(日) 14:29:23
せっかくの改変だけど、日本語になってない。残念。
13It's@名無しさん:2006/01/15(日) 14:33:14
それは>11が1行以上の日本語は理解できないし、書けないから。
14It's@名無しさん:2006/01/15(日) 14:55:46
>>1バ―力
15It's@名無しさん:2006/01/15(日) 15:03:43
>>1
すげ
アメリカにもゲートキーパーがいるんだ
デビッド・マニングって呼んでるのかな?
16It's@名無しさん:2006/01/15(日) 15:05:55
北米でPSPがDSに完全勝利した件について
17It's@名無しさん:2006/01/15(日) 15:06:57
つまり、PSPは日本から撤退すべきである。
18It's@名無しさん:2006/01/15(日) 15:11:26
アメリカでも『生産出荷台数』が嘲笑われてるよ・・・・
19It's@名無しさん:2006/01/15(日) 15:12:53
次スレここでいいの?
30近いテンプレ貼る?
20It's@名無しさん:2006/01/15(日) 15:23:30
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : 大 な : : : : : : : : : : : : : : : だ サ D :
: : : 概 め : : : : 真 娯 : : : : : :.と シ .S :
: : : に ん : : : : 似 楽: : : : : : : : の と : :
: : : し の : : : :. 事 屋 : : : : : :. : 勝 : : : :
: :ィ ろ も トノハv か の ハNvレ ? 負 トvイ.:
: :ミ よ      ?            ミ.:
: :{         ヽ{ ノ          }: :
: :ト    (yVィv、   _ィvyVソ     シ: :
: :ミ    'ー-、ii}  {iir-−'      !': :
: :i  シrエ::.エヾ     ィエ..::エk=   イ: : :
: :}  ´  ⌒`'      '´ ⌒  `   .i: : :
: :!   rー     i  |、  ー-ミ    {: : :
: ミ    ヾ___ _ イ、__ノト、 __イ   彡: :
: :ミ、   ヽー-,==,==,==,=,--ァ´   .┃ ・ ・
: : ト    `= '-'-'-'-'-'-'-'='      ┣━
: : : ね ガ て 'ー―−― --'  勝 入┃ . .
: : : え キ め   俺 食 こ   て り 素 : : :
: : : だ に えー- 達 っ の -‐. る 込 人 : :
: : : ろ 負 み   が て 道   わ んが : :
: : : う け て     る で ノ' .き だ ノ : :
: : : が る ぇ \ヽ、   百 /: ゃ っ コ : :
: : : : :. わ な : :\ヽvイ 年 : : :.ね て ノ : :
: : : : :. け : : : : : : : : : : : : : : : :.え : : :コ : :
21It's@名無しさん:2006/01/15(日) 15:24:41
sonycowboyなんてざーとらしい名前使うのは妊娠だけ
自作自演乙
22It's@名無しさん:2006/01/15(日) 15:24:48
>>2
>2005年冬予定 己(おれ)のダンジョン
こういう恥ずかしいのは削除しとけよ恥さらし
23It's@名無しさん:2006/01/15(日) 15:29:13
>>11
Javaで書けば両方使える〜♪
24It's@名無しさん:2006/01/15(日) 15:42:11
「もう、いいよね。・・・これ再生しきったら、ゴールしてもいいよね。」

PSPは、頑張って動画を再生し始めた。それはカクカクしていて、音も途切れ途切れだ。
そしてその動画を最後まで再生しきった時・・・

「ゴール」

プツッ、とPSPの電源が落ちた。

「そんなん嫌やー!」

私は泣き崩れた。PSPの純白の美しい本体も、解像度480×272ピクセルのワイドスクリーンも、全部愛していたのに・・・!
私はふと、先ほどまでPSPが再生していた動画を思い出す。

それは、私の家に初めてPSPが来てからのことだった。ゲーム、動画、音楽、写真。なんでも出来るPSPはどんな時でも一緒だった。
家にいるときも、旅行のときも。学校でさえも。私との楽しい思い出を、最後にPSPは再生していたのだ。

私はすくっと立ち上がり、涙をぬぐった。そして一言、空に向かってつぶやいた。

「楽しい思いでをありがとう、PSP・・・」
25It's@名無しさん:2006/01/15(日) 15:49:05
26It's@名無しさん:2006/01/15(日) 15:50:06
いやメディアの力って怖いね。
NDSが人気だ人気だ言うからどのくらい売れてるのかと思って
今週のランキングを調べてみたんだけどNDSは9万台くらい。
対してライバルとされるPSPは13万台以上も売れていた。
芸能人をCMに使ったりスポンサーとして大きいから
大きい声で言えないのかもしれないけど客観的なデータで見ると
9万対13万。明らかな差が数字で表れてしまう。
思えばPSP発売直後のGK騒動も怪しかった。
私の記憶だと元々GKとはガンバリキッズの略で大手掲示板などで子供っぽい発言した人に
「GK(ガンバリキッズ)必死だなw」
と子供ががんばってなんか言ってるなって感じで使われてたはず。
それがいつの間にかGKとはソニー信者のことを指すらしい。
これこそどこかの信者の陰謀ではないかと感じたのは気のせいだろうか?
声の大きい人の意見に惑わされないで真実を見抜くことが大切だと思ったよ。
1000万台生産出荷の発表はPSPが先。
2006年最初のランキングではPSPが大差をつけて1位。
性能見ても分かるように(別表1参照)PSPが圧倒的。
ヤフーなどネットの欲しいゲーム機ランキング1位。
電撃やファミ通などの業界誌でもPSPが勝っている印象を受ける。
これらのデータを見れば勝ちハードはなにか分かるよね?
さあ、売り切れないうちにPSPを探しに行こう!
もっててよかったPSP!
27It's@名無しさん:2006/01/15(日) 16:03:29
>>1-26
任豚乙
28It's@名無しさん:2006/01/15(日) 16:20:55
--------------ここまでテンプレ----------------
29It's@名無しさん:2006/01/15(日) 16:43:52
すげーアメリカでも『生産出荷台数』で頑張ってんだなw
30カーボン:2006/01/15(日) 16:48:03
任天堂はえらい
31It's@名無しさん:2006/01/15(日) 16:51:37
>>25
DS買取18000円って・・・
その横のPSPバリューパック買取19000円が涙を誘う・・・
32It's@名無しさん:2006/01/15(日) 17:02:26
<<1
<PSPハードウェア仕向地別生産出荷累計台数>(2005年10月21日現在)
日本(アジア含む*) 300 万台 (発売日 2004年12月12日)
北米           447 万台 (発売日 2005年3月24日)
欧州(PAL地域)    253 万台 (発売日 2005年9月1日)
全世界合計      1,000 万台


・・・・米国も日本も欧州も未だ生産出荷台数に遠く及んでないんですねw
33It's@名無しさん:2006/01/15(日) 17:04:39
これなんて爆死?

2005年12月26日〜2006年1月1日(ファミ通調べ)
ソフト集計 DS    PSP    GBA
〜01/01 .1,346,569   27,995   93,505

本体売り上げ
〜01/01  614,550  .149,805  .49,221

レシオ   2.19     0.18    1.90


PSP本体5台で、やっとソフト1本っていうのは、
ソフトメーカーにとって、どんな環境なんだろ
34It's@名無しさん:2006/01/15(日) 17:56:35
よくわかんないんですけど、ゲーム機買うときはソフト2〜3本合わせて
買うものだとおもっていたけど・・・
35It's@名無しさん:2006/01/15(日) 19:03:18
>>34
PSPの売上げが捏造だっていう証拠だね。
工作員が店頭で購入→開封せずにソニーで換金
36It's@名無しさん:2006/01/15(日) 19:13:43
生活に困っている人や外国の出稼ぎの人を工作員と呼ぶのは可哀想だと思う
37It's@名無しさん:2006/01/15(日) 19:33:48
>>33
まだ日本の狭い市場での勝利に酔いしれているのか。
妊娠は、いいかげん目を覚まして世界に目を向けて下さいとしか言えない。
38It's@名無しさん:2006/01/15(日) 19:41:37
世界に目を向けた結果

http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=80792
PSP 363万台←4ヶ月遅れ
NDS 365万台

北米ではあっという間に追いつかれ

http://forum.pcvsconsole.com/viewthread.php?tid=17886
PSP 79万5000台 ←半年遅れ
NDS 80万台

英国でも簡単に追いつかれる。

こんな状況じゃ盲目になるよ。
だってPSP売れてるんだもん。
39It's@名無しさん:2006/01/15(日) 19:41:55
世界とはホームグラウンドの韓国のことですか?
40It's@名無しさん:2006/01/15(日) 19:43:46
GKうぜー
海外の話なんて持ってくんな。くせぇ
41It's@名無しさん:2006/01/15(日) 19:46:33
いつもは「世界では圧勝」だったのに今度のは「追い付かれる」か
ハッタリの規模が小さくなってきたなあ
42It's@名無しさん:2006/01/15(日) 19:47:45
PSP完全勝利!!!
ttp://tonkatu.exblog.jp/2473836/
43It's@名無しさん:2006/01/15(日) 19:47:53
韓国No.1 PSP!
44It's@名無しさん:2006/01/15(日) 19:48:33
またGKの捏造か。いい加減にしろ
45It's@名無しさん:2006/01/15(日) 19:49:41
  _ _∩
( ゚∀゚)彡 PSP!PSP!
 ⊂彡
46It's@名無しさん:2006/01/15(日) 19:53:10
韓国でもPSPの完全上位ともいえる新しいマシンが出るそうですね
47It's@名無しさん:2006/01/15(日) 20:07:18
韓国
PSP 約40万台
任天堂DS 0台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48It's@名無しさん:2006/01/15(日) 20:09:11
海外はPSPの圧勝か…
49It's@名無しさん:2006/01/15(日) 20:09:29
これは国民性にあったいいハードですね
50It's@名無しさん:2006/01/15(日) 20:21:23
>>38
米国では最終兵器GTAがあってその様でもはや終戦といわれてるのに・・・
そのGTAまでPS2へ移植w今年は激売れですねPSワールドでは。

早く>>32の生産出荷数を販売台数が超えるといいですね・・・・何時越えるんだろうかw
51It's@名無しさん:2006/01/15(日) 20:24:55
海外でバカウレ?目指せXBOX!
52It's@名無しさん:2006/01/15(日) 20:26:57
今週のファミ通でも、年末年始はPS2のソフトが好調って書かれてあった。
PS2発売から5年、まさに今が稼ぎ時、収穫期だからな。
DSのソフトがバカ売れしたところで、PS2ソフトほどの利益は発生しないよ。
53It's@名無しさん:2006/01/15(日) 20:27:17
>>47
なぁ…虚しくならないか?
54It's@名無しさん:2006/01/15(日) 20:30:52
>1
北米GBAテラスゴス

安いからかねぇ
55It's@名無しさん:2006/01/15(日) 20:39:17
いやメディアの力って怖いね。
NDSが人気だ人気だ言うからどのくらい売れてるのかと思って
今週のランキングを調べてみたんだけどNDSは9万台くらい。
対してライバルとされるPSPは13万台以上も売れていた。
芸能人をCMに使ったりスポンサーとして大きいから
大きい声で言えないのかもしれないけど客観的なデータで見ると
9万対13万。明らかな差が数字で表れてしまう。
思えばPSP発売直後のGK騒動も怪しかった。
私の記憶だと元々GKとはガンバリキッズの略で大手掲示板などで子供っぽい発言した人に
「GK(ガンバリキッズ)必死だなw」
と子供ががんばってなんか言ってるなって感じで使われてたはず。
それがいつの間にかGKとはソニー信者のことを指すらしい。
これこそどこかの信者の陰謀ではないかと感じたのは気のせいだろうか?
声の大きい人の意見に惑わされないで真実を見抜くことが大切だと思ったよ。
1000万台生産出荷の発表はPSPが先。
2006年最初のランキングではPSPが大差をつけて1位。
性能見ても分かるように(別表1参照)PSPが圧倒的。
ヤフーなどネットの欲しいゲーム機ランキング1位。
電撃やファミ通などの業界誌でもPSPが勝っている印象を受ける。
これらのデータを見れば勝ちハードはなにか分かるよね?
さあ、売り切れないうちにPSPを探しに行こう!
もっててよかったPSP!
56It's@名無しさん:2006/01/15(日) 20:41:47
どこ縦?
57It's@名無しさん:2006/01/15(日) 20:44:13
>>55
>それがいつの間にかGKとはソニー信者のことを指すらしい。

GKとはソニー社員のことを指す。
とこまでトボけりゃ気が済むんだw
58It's@名無しさん:2006/01/15(日) 20:45:45
メディアの力は確かに怖い。
国内ではあれだけの差がついていながら疎い人に対しては
「PSPの方が圧倒的に勝っている」と思いこませるのだからな。
59It's@名無しさん:2006/01/15(日) 20:48:26
任天堂はNintendoDSが新しいユーザー層を開拓したと主張している。しかしちょっと待って欲しい。
NintendoDSが新しいユーザー層を開拓したと主張するには早計に過ぎないか。
任天堂の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えばユーザーからはPSPはゲームのみならず、音楽、映像が楽しめるすばらしいハードだと主張するような声もある。
このような声に任天堂は謙虚に耳を傾けるべきではないか▲
思い出してほしい、過去にも何度も任天堂はユーザーの叫びを無視している。
任天堂はPSPはゲームのみならず、音楽、映像が楽しめるすばらしいハードだというソニーの主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。
確かにPSPには一般層への浸透が薄いという問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲
任天堂の主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当にNintendoDSが新しいユーザー層を開拓したと主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
任天堂は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
任天堂の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲
任天堂に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
NintendoDSが新しいユーザー層を開拓したと主張したことに対してはユーザーの反発が予想される。
PSPはゲームのみならず、音楽、映像が楽しめるすばらしいハードだという主張を支持する声も聞かれなくもない▲
任天堂もそれは望んでいないはず。しかもNintendoDSは任天堂のソフトしか売れていないのである。
NintendoDSは新しいユーザー層を開拓したと主張する事はあまりに乱暴だ。任天堂は再考すべきだろう。
繰り返すがNintendoDSは任天堂のソフトしか売れていないのである▲
NintendoDSが新しいユーザー層を開拓したと主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
60It's@名無しさん:2006/01/15(日) 20:51:05
>>59
朝日かよw
61It's@名無しさん:2006/01/15(日) 20:57:57
ソニー脳の恐怖
62It's@名無しさん:2006/01/15(日) 21:05:49
冬休みにヨーロッパに行ってた友達があっちではPSPの方が人気だったと言ってた。ちょっとうれしい
63It's@名無しさん:2006/01/15(日) 21:10:44
>>62
やっぱりそうなのか。
ところで、その友達はヨーロッパのどこに行ったの?
64It's@名無しさん:2006/01/15(日) 21:15:48
サウスコリア
65It's@名無しさん:2006/01/15(日) 21:20:07
【DS】DS売れ過ぎ24週目-ガンバレ教授SP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137255819/
66It's@名無しさん:2006/01/15(日) 21:43:39
>>38
世界中にGKがいて、世界中でGKが論破され、世界中でGKが失笑買ってる事だけはわかった。
こんなところが間違って日本企業と思われないか心配だよ。
67It's@名無しさん:2006/01/15(日) 21:48:49
世界のFONY
68It's@名無しさん:2006/01/15(日) 22:04:39
うーん、アメリカでも英国?でも生産出荷台数が指摘されているのは気のせいだろうか?
69 ◆kuSony/olg :2006/01/15(日) 22:11:54
欧米でも生産出荷か・・・・。
70It's@名無しさん:2006/01/15(日) 22:36:40
狼少年なGKの明日はどっちだ?
71It's@名無しさん:2006/01/15(日) 22:41:35
プレイステーション・ワールドにも明日は来るさ!
72It's@名無しさん:2006/01/15(日) 22:50:01
nintendogsが日米欧でそれぞれ100万本オーバーしているのに、
海外で馬鹿売れしてるはずのPSPで100万本に到達したソフトが存在しないのが不思議。
欧米向けキラーソフトとの下馬評が高かったGTAですら20万本超えてるかどうかすらハッキリしない。

日本でもソフトが全く売れていないのに本体ばかり売れているように、
海外でも同じことが起こっているんじゃないかという疑問が・・・
73It's@名無しさん:2006/01/15(日) 22:52:24
ソニーの人たちって、顧客を騙す事が
マーケティングだと勘違いしてないか?
74It's@名無しさん:2006/01/15(日) 22:54:13
>>71
明日はどっちだ?
75It's@名無しさん:2006/01/15(日) 23:07:36
>>72
海外でもポルノ需要がすごいんだろう。
日本だけじゃなく海外でもゲームハードの
DSと比べるのは無理があるっぽいな。

比べるならポータブルDVDプレイヤーか?
76It's@名無しさん:2006/01/15(日) 23:11:43
X箱みたいに嗜好があったんだろうな
77It's@名無しさん:2006/01/15(日) 23:12:40
ヒント:会長がデビッドマニングの生みの親であるストリンガー
78It's@名無しさん:2006/01/15(日) 23:16:51
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050331301.html

なんか読んでて恥ずかしくなってきた・・
79It's@名無しさん:2006/01/15(日) 23:18:50
日本でも犬DSが出る前後くらいにこういう話題でGKが喜んでたな
80 ◆kuSony/olg :2006/01/15(日) 23:23:48
米国での携帯ゲーム機対決の現状は―DFC Intelligence
http://www.nintendo-inside.jp/news/176/17623.html
81It's@名無しさん:2006/01/15(日) 23:31:05
もうGKは諦めたらどうだろう。
また抜かれて終わりだよ。
82It's@名無しさん:2006/01/15(日) 23:31:42
これが1日に3万ヒットするPSP総合サイトだからやってらんねぇw
http://www.playboy.com/features/features/psp/
83It's@名無しさん:2006/01/15(日) 23:39:50
世界で一番売れたポータブルビデオプレーヤーといえば恥をかかないんじゃないの>PSP。
84It's@名無しさん:2006/01/15(日) 23:40:06
なんつうか生産出荷でも1000万台なのに
どうやって1300万台に追い付いたんだ
85It's@名無しさん:2006/01/15(日) 23:42:07
>>82
文字は読めないけど、エロス
86It's@名無しさん:2006/01/15(日) 23:44:35
>>33
本体売り上げを水増してる悪寒・・・
集計対象以外で10万本以上も売れてる訳ないし・・・
87 ◆kuSony/olg :2006/01/15(日) 23:48:34
今回DSの売り上げが下がったのは需要過剰による在庫不足によるものだからね。
在庫0じゃいくら需要があっても商品は売れない。(だって商品が無いんだもの)
88It's@名無しさん:2006/01/15(日) 23:50:39
世界的に予想以上の売れ行きを示したんだな。
89It's@名無しさん:2006/01/15(日) 23:51:11
>>33
0.18って凶悪な数字だな、ある意味サード殺し。

逆にハード売り上げをソニーが一桁ふかしてると考えると
(ソニー得意の大ボラ149,805→実売14,980)
1.8になって丁度良くなるんだが。
90It's@名無しさん:2006/01/15(日) 23:53:09
>>80
PSPソフトが連続爆死記録を更新してるのは日本だけじゃなかったんだ・・・
91It's@名無しさん:2006/01/15(日) 23:59:58
うるせー。
息くっせーんだよ、貴様ら。
欧米で完全に負けている現実が受け止められないのか?
まともなデータを提示しても、欧米でもポルノのおかげで売れているとか
勝手に結論付けてよ、お前らもう分けわかんねえよ。
DSは負けたんだよ。認めろ現実をコラ
92It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:01:57
その勝ったって数字でもGBA>DS>PSPじゃん
93It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:03:07
コラおじさん

ちいさいな
94It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:05:44
どっちが負けハードなんだろうねぇ?
ttp://akibablog4.on.arena.ne.jp/2006-01-15-104.html
95It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:07:28
          NDS         PSP
液晶の大きさ  3インチ       4.3インチ
液晶の明るさ  暗すぎ      明るい(シャープ製)
液晶の視野角  狭すぎ         広い
解像度      256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数        26万         1,677万
メインメモリ   4MB         32MB
サブメモリ  32KB+64KB      2000KB
ポリゴン   0.12Mポリゴン/s   33Mポリゴン/s
CPU       66MHz       333MHz
値段       15,000円       20,790円
操作性  悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
バッテリ交換  ×          ○
メモリーカード ×           ○ 
アナログパッド ×          ○
MP3再生    ×          ○ (ATRAC3+も対応)
動画再生    ×          ○
ロケーションフリー  ×          ○
オンライン映像配信×          ○
USB       ×          ○
PC接続     ×          ○
UMD再生    ×          ○
ネット閲覧   ×          ○
フォトビューア ×          ○
メディア容量 128MB(最大*1)    1.8GB(標準)
96It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:08:15
スペックで勝っててもボロ負けPSP(ノ∀`)
97It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:15:08
何つーか、スペックにこだわってるヤツってティターンズと変わらない希ガス
98It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:15:29
僕は負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても挫けない
PSPとGKとコラおじさんに勇気を貰いました。
99It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:19:40
>>95
>液晶の明るさ  暗すぎ      明るい(シャープ製)

半島のお友達製じゃないの?
100It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:28:25
どうでもいいスペックで勝ってるだけじゃないの
101It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:34:54
機能的に「有る」だけで使い勝手は糞なのになw
102It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:36:20
コラおじさんってPSPよりスレ住人に関心がありそうね

実際にPSPを使ってる、っていうコラおじさんのカキコはあまり見ないような…
103It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:40:28
http://www.akibablog.net/archives/2006/01/post_268.html


俺はDSよりこっちの方が好き
104It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:47:08
105It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:51:14
106It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:52:49
http://chun.sega.jp/game/kama2.html
こんや12時、貴様らがしぬ
名作サウンドノベルの続編かまいたいの夜2がPSPに登場だ!
(DSは性能が低すぎるので当然無視)
それにしてもPS2のグラフィックを完全に再現しているのは恐ろしい。
なにもここまで高性能にしなくても、もうちょっと低くして
1万5000円ぐらいにしても良かったんじゃないかなって思う。
あ、それだと任天堂が一瞬で死んじゃうかw

ま、妊娠はちょっとHなかまいたちの夜2のことしか
付け入ることができないみただけどな。ちょっとカワイソウだなコラ
107It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:55:07
>>106
そんなもんよりシレン出せよな。
当然オートセーブで。トルネコみたいな糞システムは勘弁な。
108It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:55:56
×箱360にも負けるようじゃPS2も完全に終わったな
109It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:57:32
・・・かまいたちの夜2の時点でいらな(ry


・・・ああ、TBSのドラマも録画したさ、PS2版も予約して買ったさ!


・・・ちきしょう・・・「PS2版を完全再現」っていう言葉が、これほど絶望に聞こえることはねぇぜ・・・orz
110It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:58:31
根強いファンがいる街ならともかく何が楽しくてかまいたち2を出すんだろう
111It's@名無しさん:2006/01/16(月) 00:59:04
>>107
シレン移植するんならDSにして欲しいなぁ
112It's@名無しさん:2006/01/16(月) 01:12:11
シレン新作はDS決定済み
113It's@名無しさん:2006/01/16(月) 01:17:31
DSだとオートセーブ無理くさいけどな
114It's@名無しさん:2006/01/16(月) 01:45:12
セーブがメモステなPSPだと絶対無理だけど、
DSはカードの大きさ見た感じ
腕時計用の小型電池使えばバッテリーバックアップも出来そうな気もするけど。
115It's@名無しさん:2006/01/16(月) 01:50:17
コラおじさんですら国内は既に放棄してるところが切ないな・・・・
>>95
今出荷してるヤツの液晶はサムスン製。
本体バラしてみれ。
116It's@名無しさん:2006/01/16(月) 01:58:43
コラおじさんって何?
117It's@名無しさん:2006/01/16(月) 02:00:21
>>114
DSのマリカのタイムとか記録されているんですけど、あれはマリカのカードに
入っているフラッシュでやっていると思ったけど。
118It's@名無しさん:2006/01/16(月) 02:02:05
バッテリーバックアップじゃなくてフラッシュメモリーになったから
セーブ・ロードに時間がかかるんだよなあ。
119It's@名無しさん:2006/01/16(月) 02:16:21
GBAカートリッジをセットにしてGBA側のSRAMにオートセーブする、とか
やって出来なく無い気がするけど、そこまでコスト掛けられるかどうか。
120It's@名無しさん:2006/01/16(月) 02:25:20
>>116
何かと文末に「〇〇なんじゃコラ」と力任せな文脈使う自慰系のこと。
根拠レスでソースレスなプレイステーション・ワールドの住人。
121It's@名無しさん:2006/01/16(月) 02:29:00
>>120
おお、名前を知ったら急に会いたくなってきたw
122It's@名無しさん:2006/01/16(月) 05:48:04
GKなんていないってのがオレの持論なんだけどね。
123It's@名無しさん:2006/01/16(月) 06:58:53
いつの間にか液晶三星製になっちゃったの?
124It's@名無しさん:2006/01/16(月) 09:36:36
>>115
>コラおじさんですら国内は既に放棄してるところが切ないな・・・・

バカしか取り柄がないソニー社員もさすがに

日本で完全に負けている現実が受け止められないのか?
DSは負けたんだよ。認めろ現実をコラ

と書くのは躊躇するんだろうw
125It's@名無しさん:2006/01/16(月) 10:26:14
スレタイの「北米に並ぶ」って…

確か以前ソースないのに「PSPは北米で圧勝」とか言ってたんだよな?
いつのまに「追いついた」ことになってるんだ?

捏造もここに極まれり、といったところだな
126It's@名無しさん:2006/01/16(月) 10:37:22
サエキ:PSPの方が発売遅いのにもう追いついチャッター!ププー!
127It's@名無しさん:2006/01/16(月) 10:37:34
128It's@名無しさん:2006/01/16(月) 10:54:40
コラおじさんももう国内はお手上げだろ
数字出てマスコミもDS圧勝報じたしなぁ
129It's@名無しさん:2006/01/16(月) 11:07:37
GKなんて
・捏造
・中傷
・火病
・発狂
・逃走

しか出来ませんから^^
130It's@名無しさん:2006/01/16(月) 11:19:44
姉が帰省した。
姉「あ!ペンでやるやつ?やるやるやる!」
「もじぴったん」が起動したPSPと、つまようじを渡す。
姉「おお〜〜!どうやるの?」
聞きながら、つまようじで画面を突付く。
・・・が動くわけもなく。
姉「あれえ?違う?なんか(やり方)違う?」
手を出して促すと、姉はおとなしくPSPをこちらに渡した。
おもむろに捻る・・・と、飛び出すUMD。
姉「お!お〜!お〜・・・・?」
母「すいかが切れたよ〜」
姉「たべるたべる〜」
131It's@名無しさん:2006/01/16(月) 11:37:40
DSを中古で売ったらPSPが買えました
ありがとうございました
132It's@名無しさん:2006/01/16(月) 11:56:20
結局PSPもポケステみたいに騒がれつつ忘れられちゃうんだろうね。
133It's@名無しさん:2006/01/16(月) 11:59:03
あれも確か400万台は売れたんだよ
134It's@名無しさん:2006/01/16(月) 12:03:06
ポケ捨てはVM潰すために発売したんだろ
DCに勝った後は放置プレイw
135It's@名無しさん:2006/01/16(月) 12:05:56
あれにアホみたいストリートファイターを作ってた
カプコンに乾杯。よくやるわ。
136It's@名無しさん:2006/01/16(月) 12:10:17
そりゃ当時PSのキャラデータ格納する容量が足りなかったんだから
仕方がない。
サターンよりも少なかったんだぜ?>PS
137It's@名無しさん:2006/01/16(月) 12:12:51
いやポケステ版ストリートファイター。
ていうかポケステって何目的で売れた?トロ?
138It's@名無しさん:2006/01/16(月) 12:13:22
ttp://www.jeux-france.com/news14029_top-ventes-usa-decembre-2005-.html

>PlayStation Portable [1.120.000] total : 3.63 millions
>Nintendo DS [1.070.000] total : 3.81 millions

GKには18万台差はなかったことになるらしいな。
139It's@名無しさん:2006/01/16(月) 12:31:31
>>134
VMより先に発表して、VMよりもはるかに後に発売だったからね。先に発表と言うのだってVMがDC発表よりも
前に発表するわけにはいかなかったのを踏まえてのフライング発表だったし。
140It's@名無しさん:2006/01/16(月) 12:43:52
いい加減、生産出荷台数と販売台数の比較に飽きないか?
141It's@名無しさん:2006/01/16(月) 12:43:54
GCよりかはPSPのほうがずっとシェアは高いけどなw
貴様ら、勝った勝ったと喜んでいるけど携帯市場の33%はソニーのものに
なったんだという事実から目を逸らすんじゃねえよコラ

市場規模の大きい据え置市場(ソニー80%、糞店5%)
市場規模の小さい携帯市場(ソニー33%、糞店66%)

今回は任天堂の体力削っただけでも効果はあったんじゃコラ
ジワリジワリと殺していくぞ!
142It's@名無しさん:2006/01/16(月) 12:47:24
サエキ:
まあそれ(シェア)が50%〜80%になるかはわかりませんが。
143It's@名無しさん:2006/01/16(月) 12:49:01
任天堂の体力を削ろうとして、SCEの体力だけ減っているように見えるんだが
144It's@名無しさん:2006/01/16(月) 12:50:29
つきあわされるサードはたまったもんじゃない。
145It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:01:22
>>134>>139
当時はDCの方がパクリだと思ったがそういうカラクリだったのか
146It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:01:42
いや、発売後1年以上経ってもPS2の、それも旧作の
劣化移植しか出さないサードはわかってると思う。
147It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:02:26
>>141
あなた大抵昼現れますね。
会社から書き込み?

あああと携帯ゲーム機市場におけるPSPのシェアは10%に満たないですよ。
DSだけ相手にしてで勝手に割り算しないようにね。
既に世界合算で1000万台以上売れているGBA市場もお忘れなく。
148It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:07:17
コラおじさん=

ソニー愛性人格障害

・御都合主義的な白昼夢に耽る
・ソニーのことにしか関心がない
・高慢で横柄な態度
・特別な人間であると思っている
・自分は特別な人間にしか理解されないと思っている
・冷淡で、他人を利用しようとする
・批判に対して過剰に反応する
・虚栄心から、嘘をつきやすい
・ソニーの追っかけ
・ソニーの熱烈な信者
149It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:07:43
150It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:08:57
>148
それ森澤スレの嫉妬クンにもあてはまっててワロタ
151It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:14:09
>>149
ワロタ
生まれの不幸を呪ってるんだろうなあ
152It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:15:35
イタタw
153It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:18:25
>>149
DSやってるの、中学生くらいの男子じゃないか…?
その年代にはPSP強いんじゃなかったのか…?
154It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:20:04
貴様ら本当にまともに反論することがないんだな。
すぐそうやって人格攻撃ばっかやってくるだろ。
それは俺が事実しか述べてないから、反論したくてもできないのか、
それとも性格が歪んでるだけか?どっちだ?ああ?

>>147
GBA?死んだ市場をカウントしてナニカ意味でもあるのか?コラ
これからグングン伸びてく市場なの?GBAがあ?プ
155It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:26:14
ピクトチャット眼前の醜態を報告、…と。
156It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:27:45
家族向けの新作タイトルがさらに充実
「第23回次世代ワールドホビーフェア」開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060116/whf.htm

なんかどこのブース、メーカーも「DS」「DSソフト」とかDSだらけ何ですけど
「DS」の文字が出て来ないのはSCEJとカプコンくらい

そんな状態でも、どんなにガラガラでも、どんなに相手にされてなくても
必死に「PSP」の文字を織り込もうとするインポレスの努力は凄いと思った。
157It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:31:16
>>154
GBA、普通に現役ですよw
何勘違いしてるんですか?新作普通に出てますしねぇ。

知らずにカウントしちゃってPSP市場が携帯市場の3割?
笑っちゃうよね、ハハハ


>すぐそうやって人格攻撃ばっかやってくるだろ。
自意識過剰なんじゃないですか?
ここでPSPに関して、捏造を除いて事実しか書かれてませんから。
賢い人には捏造も通用しませんよw
158It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:35:14
今後を考えるとポケエメを潰せなかった(潰されなかった)のはでかいとおもう
159It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:37:45
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060116/whf31.htm
PSP大人気ですねw

カプコンは完全に乗り遅れなあ
160It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:43:25
まああれだ、どっちも頑張れ。
161It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:48:28
SCEの完全放置プレイぶりが酷いな・・・
162It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:52:13
ダニエル「ワーン。目がチカチカするよー!」
ボブ「ヘイ!どうしたんだい、ダニエル?」
ダニエル「DSのマリカーやってたんだけど、液晶が小さいし、
      暗いから目が疲れてくるんだー。
      ついでに言えばゲームも面白くないしぃ」
ボブ「それはいけないな、ダニエル。DSなんかやってると
   視力がどんどん落ちてきて仕舞いには眼鏡を掛けることになるから
   却って高くつくぞ、コラ。
   そうだ、いいものがあるよ。PSPのイニDだよ!」
http://sega.jp/psp/initiald/

ダニエル「oh!!イニDはゲーセンで人気沸騰のレースゲームだよね!」
ボブ「そうさ。PSPにでるんだよ。勿論ヘボDSなんかと違って
   ハイクオリティポリゴン、明るい液晶、UMDを生かした音楽。
   パーフェクトな環境で楽しめるんだ。」

ダニエル「最高だね!DSなんかもう要らないよ。捨てちゃおうかな!」
ボブ「そうとも!でもヤフオク逝きにしたほうがいいよ!
   そしてその金でPSPを買えばいいんだ!」
ダニエル「Good Idea!!そうするよ!」
163It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:54:19
ダニエル「もちろんwi-fiで対戦できるんだろうな、ワクワクするぜ」
ボブ「…」
164It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:56:13
>>163
ワラタ
165It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:56:31
おあとがよろしいようで
166It's@名無しさん:2006/01/16(月) 13:59:14
GBAが死んでるんなら、PS2だって死んでるよな・・・
167It's@名無しさん:2006/01/16(月) 14:02:33
>>134
どちらも(構想だけ発表されていた)N64とGBとの接続とたまごっちの合成で、
どちらがオリジナルかと言い合っても仕方がない気がする。
168It's@名無しさん:2006/01/16(月) 14:11:30
いやしかし去年の最大ヒットが25万本のモンハンPって巫山戯てるのかと思った。
169It's@名無しさん:2006/01/16(月) 14:15:37
ボブの
>却って高くつくぞ、コラ
にワラタ

なぜそこでコラおじさんが顔を出す?
170It's@名無しさん:2006/01/16(月) 14:50:24
携帯ゲーム機絶好調で昨年の米ゲーム市場は初の100億ドルを突破
2006年1月15日(日) 22時24分
http://www.nintendo-inside.jp/news/176/17695.html
2005年を支えたのは日本国内と同じく携帯ゲーム機の活躍でした。
ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS、PSPの3機種のゲーム
ソフト売上は42パーセント増の14億ドルに登りました。日本では
DSの一人勝ち状態ですが、米国では引き続きGBAも好調で、
このうちGBAタイトルは過半数の52パーセントを確保しています。
171It's@名無しさん:2006/01/16(月) 15:10:29
>>154
>>170

コラおぢさん、GBAを数に入れないで「携帯市場の33%はソニーのもの」なんて言ってるの?プ

どう見てもメディクリの数字「DS:PSP」の数字だけ切り取って
無理矢理捏造してるね。ちゃんと統計とってから言おうよw

はい、論破しちゃいましたw
172It's@名無しさん:2006/01/16(月) 15:12:41
>170
PSPは?
173It's@名無しさん:2006/01/16(月) 15:21:51
北米だと、GBA>>>DS>PSP
174It's@名無しさん:2006/01/16(月) 15:53:36
本体はもっと売れてるよ
ただ北米でもPSPソフトはまったくと言って良いほど売れてない
UMDビデオの方が人気みたい
もちろん無修正ポルノの
175It's@名無しさん:2006/01/16(月) 16:09:25
176It's@名無しさん:2006/01/16(月) 16:12:47
>>147
1年半以上前に5000万超えてますが。
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/040901.html
177It's@名無しさん:2006/01/16(月) 16:20:47
ラチェのやりこみ要素はPSP向きだったのに。
据え置きにこだわって惰性続編を出した意味がわからん。
178It's@名無しさん:2006/01/16(月) 16:23:33
最近PSPバリュー買った人いくらで買った?
これから買おうと思うんだけど結構店によって差がありそうな希ガス
179It's@名無しさん:2006/01/16(月) 16:25:28
量販店で23000円くらい
180It's@名無しさん:2006/01/16(月) 16:26:25
>>176
失礼!国内と勘違いしてたかな?

MOTHER 3の出来が気になる…
181It's@名無しさん:2006/01/16(月) 16:56:36
>>156
乗る馬を間違えて1周以上出遅れたカプコンも今必死で開発に取り組んでる。
ロックマンの新作はDSで出すみたいだ。
にしてもGCといいPSPといいカプコンが見込んだハードは全部外れるのか?
182It's@名無しさん:2006/01/16(月) 17:14:55
ドリームキャストにもベロニカや対戦格闘出しまくってたな
183It's@名無しさん:2006/01/16(月) 17:34:58
そういえばコラおじさん出て来れなくなっちゃったみたいだねw

次はどんな力押しが出てくるのかwktkなんですがw
184It's@名無しさん:2006/01/16(月) 17:51:58
(世間の)前評判通りには行かないのがゲーム業界。
185It's@名無しさん:2006/01/16(月) 18:49:01
>>181
逆転裁判は北米でもバカ売れ、マリリンマンソンも夢中なのだが。
186It's@名無しさん:2006/01/16(月) 18:54:31
マイナーハードに力を入れると濃いファンがつくからそういう戦略なのかもねえ。
187It's@名無しさん:2006/01/16(月) 19:11:51
>>141
>今回は任天堂の体力削っただけでも効果はあったんじゃコラ

オメーは書き込むたびに言う事がどんどん小さくなっていくなぁ・・・
もうDSに勝つのは諦めたわけな。

188It's@名無しさん:2006/01/16(月) 19:19:19
任天堂ももうダメだろ。
さっきHP見てたら、「ニンテンドーDS、ネタ切れのお詫び」というのが出ていた。
やはり低解像度ではネタが尽きるのは当たり前なのであった。
189It's@名無しさん:2006/01/16(月) 19:40:31
頭だけでなく、とうとう目もだめになったか....
190It's@名無しさん:2006/01/16(月) 19:43:46
>>189
妊娠を装ったアポGK乙
191It's@名無しさん:2006/01/16(月) 19:50:50
なぜ判ったw
192It's@名無しさん:2006/01/16(月) 19:58:26
193It's@名無しさん:2006/01/16(月) 20:01:49
彼女が妊娠しますた。
194It's@名無しさん:2006/01/16(月) 20:06:35
>>193
おめ。大切にしてやれYO!
195It's@名無しさん:2006/01/16(月) 20:10:04
FF VII「アドベントチルドレン」のUMDが100万枚突破
−発売4カ月。「日本の成功活かし、欧米発売に臨む」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060116/squeni.htm

UMDビデオが絶好調!!!
ゲームより安く作れてゲームより売れるんだから、
サードメーカーもいつまでもゲーム作らないで
映画に参戦したほうがいいよ。
ゲーム市場なんて今後、縮小する一方なんだから。
196It's@名無しさん:2006/01/16(月) 20:11:36
┐   / ̄\
|  |o^   | < 脳トレを買おう
|   \_/
|   _| |_
|  |     |
|  | |   | |
┤  U |   |U
|    | | |I
|    ○○


   / ̄\
  |  ^o^ | <DS おもしろいです
 (⊃(==)⊂)
  | \| |/ |
  \    /
         / ̄\
        |     | < それは PSP です
         \_/
         _| |_
197It's@名無しさん:2006/01/16(月) 20:13:27
>>193
ソニー板らしく
ソニー製品を紹介するぜ
「ソニーミュージック 生まれてくるあなたと
  〜ヴォーカル編マタニティ・ミュージック(胎教)」
http://www.sonymusicshop.jp/smdr/sms/shop/goods/list.aspx

お腹の中にいるうちからソニーのお世話になるってのも
いいかもね。 ありきたりの胎教とは違った雰囲気で
出産を楽しめるかもよ(笑)
198It's@名無しさん:2006/01/16(月) 20:14:57
ソニー脳を持った赤ちゃんが生まれるかも。
199It's@名無しさん:2006/01/16(月) 20:27:27
>>192
そうだな発売1年以上経過してるのに数量限定なんて終ってる。
PSPなんて数量限定してないから大勝利だな。
200It's@名無しさん:2006/01/16(月) 20:47:30
>出荷枚数が、
>ただし、DVDとUMDビデオの内訳については公表していない。
>同作品の続編とも呼べるプレイステーション 2用ゲームソフト
>「ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII」の
>発売も1月26日に控えていることから
201榊原信一:2006/01/16(月) 20:51:26
PSPはすばらしい携帯ゲームだ。北米では高評価をえている。
202It's@名無しさん:2006/01/16(月) 21:18:29
203It's@名無しさん:2006/01/16(月) 21:20:02
>>202
やっぱマリオカート人気アルね。
204It's@名無しさん:2006/01/16(月) 21:20:50
>>141
今回は任天堂の体力削ったって、逆に
年末&正月商戦でPSPとPS2まとめて叩き潰されたSCEの方が
体力削っただろうが。
205It's@名無しさん:2006/01/16(月) 21:25:01
いや、体力削ったというより命削ってるのでは?
206It's@名無しさん:2006/01/16(月) 21:40:13
207It's@名無しさん:2006/01/16(月) 21:45:08
>>205
骨を切らせて肉を断つ
208It's@名無しさん:2006/01/16(月) 21:46:30
↓ここでコラおじさん登場
209It's@名無しさん:2006/01/16(月) 21:50:08
子供にせがまれて、大して欲しくもない超低スペックウンコハード
ヘボDSを買ってしまったと後悔している親御様に
耳寄りな情報がございます。

ロックマンロックマンです。
http://www.capcom.co.jp/psp_rockman/

ちゃんとPSPにもこのように子供向けのソフトが用意されているのです。
これなら、お子さんにPSPを買い与えてもきっと満足できるでしょう。
勿論、大人の貴方が昔を懐かしんでプレイしても構いません。
これなら安心して本命のハードであるPSPを買えますよね。

海外ではPSPとDSは拮抗しています。むしろPSPが押しているぐらいです。
国内でも必ずそうなります。いえ、PSPは勝ちます。
この板に巣食う任豚の言うことを真に受けては駄目ですコラ!
目を覚ますのです。ソニーは糞天堂に負けたことはないのですのじゃ!
210It's@名無しさん:2006/01/16(月) 21:57:40
>>209
今日の帰りの特急で隣の席に座ってた子供が白PSPやってたよ。
PSP子供に人気でDS脂肪!!
211It's@名無しさん:2006/01/16(月) 22:29:03
>>202
PSPカワイソス
212It's@名無しさん:2006/01/16(月) 22:51:59
ガキ向けイベントでナニ粋がってんじゃコラ
貴様らガキなのか?いや、ガキだけどさw

逆に大人はクソ天堂のクソハードなんて相手にしてねえだろうがクズ
マジで救いようがねえな
213It's@名無しさん:2006/01/16(月) 22:58:39
★PSP今度は英国で並ぶ
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=2045&Itemid=2

Sony says sales of its PSP has overtaken those of Nintendo DS in the UK.
PSP launched in September, while DS launched in the spring.
214It's@名無しさん:2006/01/16(月) 22:59:10
バイトヘル大人気!
公式サイトでも続々と記録保持者がランキングされている!
あっという間に500位まで埋まってしまった。
これはバイトヘル人口は50万人くらいだと思うね。

http://bh2000.scej-online.jp/bh2krank/bhc_baitorank.cgi?psth=8f99abfc6e6c5d657bd94dffa6c922
215It's@名無しさん:2006/01/16(月) 22:59:19
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::   >>212
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
216It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:02:03
バイトヘル面白いのか。
買おうかしら。
217It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:02:05
PSPは海外でしかうれねーんだよボケ
218It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:04:07
日本でしか売れないDSよりマシだな
219It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:05:40
1300マソ
220It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:05:43
かの国ではPSP圧勝で法則発動!
221It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:06:37
>>218
DS海外でも普通に売れてる国内では爆発的に売れている
PSPは海外では普通に売れている国内ではそれなりに売れている
222It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:06:53
>>213
あれ?
「イギリスでもPSP圧勝」ってGKが言ってたよ?
追いついた?
(゚Д゚)ハァ?
しかもソースが生産出荷台数のソニーって・・・
223It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:07:44
Yearly Totals
      PS2      Xbox     GCN      360      GBA     NDS      PSP
2000   1,101,038       0       0                0       0       0
2001   6,179,578  1,402,436  1,205,666           4,801,506       0       0
2002   8,387,491  3,169,584  2,258,003           6,743,530       0       0
2003   6,308,783  3,103,570  3,268,266           7,781,263       0       0
2004   4,593,958  4,010,710  2,285,052           7,076,307  1,225,594       0
2005   5,510,000  2,400,000  1,560,000    607,343   4,260,000  2,430,000  3,630,000

Totals 32,080,848  14,086,300  10,576,987   607,343  30,662,606  3,655,594  3,630,000

2005 (Dean)
ttp://www.ga-forum.com/showthread.php?t=80792&page=1&pp=50
海外でも普通に売れてるなDS
224It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:08:30
任天堂GKも必死だな
225It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:09:48
>>214
登録日が12月22日と1月16日しかないのはなぜなんだろう・・・
226It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:09:57
もはや敗北宣言に聞こえるな、それ>>224
227It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:10:37
いやぁ、アポGKほどじゃありませんって!ははは!!
228It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:11:59
だんだん意味のない一行煽りになってきたな
キモス
229It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:12:41
一人であちこち大変だな>227
230It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:12:45
あれだけCM流してベスト50に一度も入らなかったバイトヘル2000
5000本の福福でさえ初週はランクインしたのに
231It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:13:52
>>228
あなたの書き込みも意味がありませんよ
まあ仕事なら仕方がないですが
232It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:15:50
アホGK必死だな・・
233It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:16:01
もはや227に同情すら感じる。
234It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:21:34
任天堂GK乙
235It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:22:37
まあ、英国では5000台差だったし追いついたってのは合ってるだろうな〜

はあ、またGKが暴れるのか・・・
236It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:23:39
また実販売数と生産出荷台数との比較か?
237It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:31:24
なんかこの頃、無理矢理アポーGKとか妊豚GKとか、原義からは考えられない使い方が目に付くな。

GK (Gatekeeper)
ネットの掲示板に於いて、糞ニーと競合する他社製品を根拠無く誹謗中傷する糞ニーの工作員の通称

だからな。宜しくな。
238It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:32:19
マルチ乙
239It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:33:38
37 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:09:20 ID:HKjdPf4I0    New!!
ファミ通=朝日新聞
ソニー=韓国

こういう認識だととても分かり易い。
ファミ通、インプレスはソニーの奴隷。

浜村通信だけは個人的に任天堂好きのおっさん。

38 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 20:10:19 ID:HQVat6CT0    New!!
http://up.nm78.com/data/up045440.jpg
(ノ∀`)
240It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:34:39
(ノ∀`)
241It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:39:56
(ノ∀`)
242It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:41:34
(ノ∀`)
243It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:46:49
ソニー様主催の集会場にヘボDSを持ち込んでるほうが悪いんじゃ!
ちゃんと持ち物検査しとけコラ!

あ、そうだ。
今度から入り口の絨毯にヘボDS敷き詰めておいたらどうだ?!
踏み絵にもなるし、邪魔なDSも壊せて一挙両得だなw
244It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:47:44
みんな拾って会場入りする。
245It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:53:56
先生怒らないからコラおじさん騙ったことのある人は正直に手ぇ上げなさい。
246It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:55:09
それにしてもDSやってる奴の写真ってさ、いつも画面真っ黒だな。
あんなに黒い画面のゲームってなんなの?
あ、液晶が暗いだけかwメンチャイwwwW
247It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:56:11
もうPSP自慢のネタが尽いた模様。
248It's@名無しさん:2006/01/17(火) 00:01:14
さらに少々踏んでも破損しなかったりするNDSに業を煮やすわけか
249It's@名無しさん:2006/01/17(火) 00:03:52
(ノ∀`)アチャー
250It's@名無しさん:2006/01/17(火) 00:05:40
PSP故障した
糞しね
251It's@名無しさん:2006/01/17(火) 00:06:48
252It's@名無しさん:2006/01/17(火) 00:27:32
>>239
その子供何とまあ挑発的な。
クタが見たら血管切れるだろうなあ。
253It's@名無しさん:2006/01/17(火) 00:28:38
なんかさ、251とかの画像見ると、余りにも可哀想な気分になるのは気のせいだろうか。
これで飯食ってる人いるんだよなぁ…。企画会議とかでもきっと盛り上がってたろうに…。
254It's@名無しさん:2006/01/17(火) 00:32:15
パワーポイント資料のなかの客には好評だったんだろ
255It's@名無しさん:2006/01/17(火) 00:57:44
256It's@名無しさん:2006/01/17(火) 01:50:14
257It's@名無しさん:2006/01/17(火) 02:10:41
415 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 15:55:16 ID:TBqJs5YL
>391
をい、この対比はイジメのレベルだろ・・・
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/01/15/h-103_47505_wh0004.jpg.jpg
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/01/15/h-103_47505_wh0011.jpg.jpg

258It's@名無しさん:2006/01/17(火) 02:14:43
( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
259It's@名無しさん:2006/01/17(火) 02:30:27
人がいない物はしゃぁない。
260It's@名無しさん:2006/01/17(火) 02:57:09
http://www.famitsu.com/game/news/2006/01/16/103,1137407859,47563,0,0.html

ねえねえ、1月16日にオープンしたのになんで12月22日エントリーばかりなの?
ソニー社員とSCE社員とGKのサクラ?
261It's@名無しさん:2006/01/17(火) 03:35:43
>>257
ワロタ
消費者は正直だw
262It's@名無しさん:2006/01/17(火) 07:32:20
もうだめぽ?
263It's@名無しさん:2006/01/17(火) 09:10:57
>>257
マリカとラチェットじゃあな・・・・
そこでバイトヘル試遊台100台設置ですよ。
264It's@名無しさん:2006/01/17(火) 09:21:49
『iTunes』新版でプライバシー流出、懸念する声
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20060116301.html
265It's@名無しさん:2006/01/17(火) 09:37:11
第23回次世代ワールドホビーフェア開幕!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/01/15/103,1137331560,47505,0,0.html
266It's@名無しさん:2006/01/17(火) 10:03:33
(´Д`;)<もういい、PSPお前は頑張った!
267It's@名無しさん:2006/01/17(火) 11:19:54
だから北米じゃ売れてるだろ。今はそこのメーカーも収益源は国内じゃなくて北米だ
268It's@名無しさん:2006/01/17(火) 11:28:41
>>267
それはすげーかわいそうな話しに聞こえる
母国で愛されてないんだろ?(´Д⊂グスン
凶箱ですら母国では評判いいのにね。
269It's@名無しさん:2006/01/17(火) 12:29:25
>>268
母国(韓国)では人気あるよ。
270It's@名無しさん:2006/01/17(火) 13:36:51
DSが売れているのは、韓国や中国の旅行者がまとめ買いしているからだろ。
韓国ではDSが売られていないからね。
実際、日本人のどれだけの人がDSを買っている事やら、プププ。
ちなみに、ソニーは韓国企業ではありません。アメリカ企業です。
271It's@名無しさん:2006/01/17(火) 13:39:48
何処を縦読み?
272It's@名無しさん:2006/01/17(火) 13:48:33
>>265
もうだめぽ・・・・・・・
273It's@名無しさん:2006/01/17(火) 13:49:26
GK=韓国人はとっくにばれているのに。金総書記の中国での視察には
ソニーが全面協力しているんでしょ?
274It's@名無しさん:2006/01/17(火) 13:51:35
>>270
じゃー、こいつが言ってる国内というのはアメリカのことかね?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1133596953/26
275It's@名無しさん:2006/01/17(火) 13:56:11
どっちにしろ日本にとっちゃ関係ないな
276It's@名無しさん:2006/01/17(火) 14:04:44
>>275
なに狭い世界に閉じこもってんだ?
そのうち、オレの県には関係ない、オレの村には関係ない、とか言い出すんじゃないの、プ。
SONYは世界を相手にしている一流企業。
任天堂は子供相手のテキ屋企業。
277It's@名無しさん:2006/01/17(火) 14:07:54
>>270
日本で販売されているDSは、日本国内でしか使用出来ない
事を理解出来てる?
278It's@名無しさん:2006/01/17(火) 14:13:18
ソニーって最早「世界相手の一流企業」というよりは、「自称"世界"の裸の王様」にしか見えないのですが・・・
つーか世界の○○って「世界」をおおっぴらにしているとこって胡散臭いとこが多いような。
279It's@名無しさん:2006/01/17(火) 14:17:32
サードもPSP離れを明確にし始めたな・・・
280It's@名無しさん:2006/01/17(火) 14:23:56
>>276
世界を相手に「詐欺」をしてるんだよなw

他社を貶す前に、「一般人」がマトモに使える程度の耐久の製品を作った方がいいよ^^
281It's@名無しさん:2006/01/17(火) 14:26:11
>>276
Macintoshよりシェアの低いPSP陣営の言える台詞じゃないね。


PSP世界シェア=3%
282It's@名無しさん:2006/01/17(火) 14:28:28
>>281
ソースは?
Macは去年500万台も売れていないよ。
283It's@名無しさん:2006/01/17(火) 14:32:24
第23回次世代ワールドホビーフェア開幕!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/01/15/103,1137331560,47505,0,0.html
●ニンテンドーDS人気を反映して空前の人出に!!
●『ポケモンレンジャー』の体験ツアーなど、注目のニンテンドーDS関連の出展が盛りだくさん
●SCEは『ラチェット&クランク 4th』をフィーチャー
284It's@名無しさん:2006/01/17(火) 14:45:17
>>282
PSP3%っていうから(現役ハード・OSの)今まで累計シェアだろ
285It's@名無しさん:2006/01/17(火) 14:47:30
>>282
パソコン市場の中でのMacの台数と
携帯ゲーム機市場の中でのPSPの台数が同じである必要が
どこにある?

シェア=占有率=%、もわかりませんか?
PowerPointやExcelの表計算任せじゃ頭悪くなりますよw
286絶対的真実:2006/01/17(火) 14:56:42
【日本的下層階級・下流社会の特徴 】

1 年収が年齢の10倍未満
2 その日その日を気楽に生きる
3 自分らしく生きたがる
4 好きなことだけして生きたがる
5 面倒くさがり、だらしない、出不精
6 一人でいるのが好き
7 地味で目立たない性格
8 ファッションは自分流
9 食べることが面倒くさい
10 お菓子やファーストフードをよく食べる
11 一日中家でテレビゲームやインターネットをしてよく過ごす
12 未婚である(男性で33歳以上、女性で30歳以上の方)


そして13 どんなに質が良くても値段が安ければそちらを選ぶ
(日本のNDSの売れ行きが13を象徴)
287It's@名無しさん:2006/01/17(火) 15:06:19
「絶対的真実」て頭悪そう
288It's@名無しさん:2006/01/17(火) 15:06:21
>>286
DSを誉めているのか貶しているのかよくわからんな。
289It's@名無しさん:2006/01/17(火) 15:08:29
>>288
GKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
290It's@名無しさん:2006/01/17(火) 15:45:48
>11 一日中家でテレビゲームやインターネットをしてよく過ごす

PS2の最重要顧客じゃん。
291It's@名無しさん:2006/01/17(火) 15:51:11
>>283
SCEブース寂しすぎ
292おさらいです:2006/01/17(火) 16:41:03
GateKeeper(GK)とは?

SONY(ソニー)が誇る特殊工作部隊。
インターネットの掲示板やblogで他社製品を貶すと同時に
ソニー製品を褒め購入を薦める宣伝工作に日夜勤しんでいる。
時にはソニー製品に対して不具合報告のあった掲示板やblogに出向いては
コメント欄を荒らす実力行使も厭わない。
特に2ちゃんねるのハード・業界板ではその活動が活発に行われおり、
任天堂に対してのライバル心、執着心は数あるGKの他社のこき下ろしとは比較の対象にすらならず
純粋に任天堂のゲームを楽しむ者にすら妊娠、任豚などの蔑称を使い平気で貶し、
まさにゲハ板の寄生虫という名を欲しいままにしている。
名前の由来はSONY社内からのアクセスはGateKeeperXX.SONY.CO.JPというproxy経由で為されるため。

※「GK」はSONYの登録商標です。Appleや任天堂などに勝手に使用しないように。
293It's@名無しさん:2006/01/17(火) 16:58:40
>>286
13は、「どんなに質が良いものがあっても、値段の安い競合商品があればそちらを選ぶ」って意味?
だとしたら、携帯機市場はワンダースワンが覇権を握ったはずじゃねーの?
294It's@名無しさん:2006/01/17(火) 17:22:08
PSPは本来もっと売れてるはずだろ。
ハッキリ言って貴様らのせいだな。
貴様ら、その内営業妨害で訴えられるんじゃねえノカ?
大体なんで2chここまで叩かれないといけないんだよ。
ここまでするかってぐらいの悪質な中傷の数々…
GKの件にしても証拠もなにもないのに、いつまでもGK乙GK乙GK乙
と九官鳥みたいに繰り返しやがって…
なあ、せめてさ、ほっといてくれよ。な?!頼むよコラ
295It's@名無しさん:2006/01/17(火) 17:23:28
>>294
持ってて良かったPSP
296It's@名無しさん:2006/01/17(火) 17:24:27
コラおじさんお疲れなノカ?
297It's@名無しさん:2006/01/17(火) 17:25:57
>>294
そういうこというなら箱やGC叩いてる奴ら止めてきてよ、コラおぢさん。
298It's@名無しさん:2006/01/17(火) 17:30:34
GK (Gatekeeper)
ネットの掲示板に於いて、糞ニーと競合する他社製品を根拠無く誹謗中傷する糞ニーの工作員の通称

リアルGK必死すぎwww
299It's@名無しさん:2006/01/17(火) 17:31:17
>>297
ああ?知るかよ、んなもん。
大体ソニーに楯突くクソメーカーが悪いんじゃコラ。
叩かれて当然なんじゃ。

でも、ソニーは違うだろ。

日本を支えているとまでは言わないが中核にある企業だろ?
ここまで謂れのない批判を受ける必要はないだろうが!
貴様らの存在がソニーに被害を与えているんだよ。自覚しろや!
300It's@名無しさん:2006/01/17(火) 17:32:36
こんな辺境の地での愚痴すら影響力あるなんて
どんなショボイ企業なんだよチョニーは
301It's@名無しさん:2006/01/17(火) 17:33:04
別に韓国企業ソニーがどうなろうとどうでもいいんですが。
302It's@名無しさん:2006/01/17(火) 17:38:33
いや、お前らニュー速にPSP関連のスレ立ててるだろうが。
あれは一般人も目にするから止めてくれ。
そして、決まってクソスレなのな。
なんだよ
「ドキッ!PSPだらけの週刊ゲームソフトランキング」って
任天堂が年末強いのは分かりきってることだろうが。
んなことでいちいちこんなクソスレ立てるか?フツー!
ありえねー!つか氏ねコラ!
303It's@名無しさん:2006/01/17(火) 17:39:42
ニュー速は流れ速すぎて合わないから行ってないよ。
304おさらいです:2006/01/17(火) 17:44:40
>>294

GateKeeper(GK)とは?

SONY(ソニー)が誇る特殊工作部隊。
インターネットの掲示板やblogで他社製品を貶すと同時に
ソニー製品を褒め購入を薦める宣伝工作に日夜勤しんでいる。
時にはソニー製品に対して不具合報告のあった掲示板やblogに出向いては
コメント欄を荒らす実力行使も厭わない。
特に2ちゃんねるのハード・業界板ではその活動が活発に行われおり、
任天堂に対してのライバル心、執着心は数あるGKの他社のこき下ろしとは比較の対象にすらならず
純粋に任天堂のゲームを楽しむ者にすら妊娠、任豚などの蔑称を使い平気で貶し、
まさにゲハ板の寄生虫という名を欲しいままにしている。
名前の由来はSONY社内からのアクセスはGateKeeperXX.SONY.CO.JPというproxy経由で為されるため。

※「GK」はSONYの登録商標です。Appleや任天堂などに勝手に使用しないように。


ダメデスヨ?、事実から目を逸らしちゃ。
305It's@名無しさん:2006/01/17(火) 17:46:06
306It's@名無しさん:2006/01/17(火) 17:46:35
やめろコラやめろコラやめろコラやめろコラやめろコラ
やめろコラやめろコラやめろコラやめろコラやめろコラ
やめろコラやめろコラやめろコラやめろコラやめろコラ
やめろコラやめろコラやめろコラやめろコラやめろコラ
やめろコラやめろコラやめろコラやめろコラやめろコラ
やめろコラやめろコラやめろコラやめろコラやめろコラ
やめろコラやめろコラやめろコラやめろコラやめろコラ
やめろコラやめろコラやめろコラやめろコラやめろコラ
やめろコラやめろコラやめろコラやめろコラやめろコラ
やめろコラやめろコラやめろコラやめろコラやめろコラ
やめろコラやめろコラやめろコラやめろコラやめろコラ
307It's@名無しさん:2006/01/17(火) 17:48:38
アイコラやめろ
308It's@名無しさん:2006/01/17(火) 17:57:16
コラおじさんニュー速(無印)まで行ってるんだ・・・

ご苦労様です
あんな板によくまぁ行く気になれますね
309It's@名無しさん:2006/01/17(火) 17:57:34
310It's@名無しさん:2006/01/17(火) 18:03:27
数量限定とはいえ、右隣よか高いのかよw
311It's@名無しさん:2006/01/17(火) 18:22:40
>>310
さすがにDSよりは高くないぞ。
312It's@名無しさん:2006/01/17(火) 18:23:59
スマン間違えた、右隣の本体のみだ
313It's@名無しさん:2006/01/17(火) 18:44:52
米国でエレクトロプランクトン壮絶爆死www
あまりに売れないので今はネット販売のみのようです、プ
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20060117205.html
314It's@名無しさん:2006/01/17(火) 18:47:05
>>265
そのとってつけたようなPSP記事のおまけ扱い最高。

>こうしたイベントへの出展が実を結ぶ日は遠くないはずだ。
実を結ぶ日とやらは永遠にこないだろ。
315It's@名無しさん:2006/01/17(火) 18:49:00
実った実が消費されるとは限らないからな
売れなくても出荷は出来るし。
316It's@名無しさん:2006/01/17(火) 19:39:32
>>313
GKはこの記事をPSPに転送してオナニーしてるんだな
317It's@名無しさん:2006/01/17(火) 19:43:19
俺はどっちも持ってないんだが

PSP:昔の復刻版っぽいソフトばっかり。あまり面白そうなのはない。
DS:マリオやらポケモンばっかり。脳がどうたらこうたらもあるが結局つまらなそう。

で結局はゲームボーイが最強だと思うだけど。
318It's@名無しさん:2006/01/17(火) 19:48:20
>>317
NDSでGBAのゲームできるよ

君が18歳以上でどこでもオナニー世代なら迷わずPSPを薦める
319It's@名無しさん:2006/01/17(火) 19:54:55
ファミ通というかエンターブレインは
会社ぐるみでソニーの提灯やってるんだが
何だ今回の記事は。
●ニンテンドーDS人気を反映して空前の人出に!!
320It's@名無しさん:2006/01/17(火) 20:01:35
誤魔化しようがないだろが
1ヶ月で200万台売れた後で
大手新聞で「任天堂DS一人勝ち」「DS圧勝」と出た後で
「PSPが大人気」なんて出したら日経かBCNかインプレスじゃん
321It's@名無しさん:2006/01/17(火) 20:45:00
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +  生産出荷1000万台
     〈_} )   |                          それがソニークオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
322It's@名無しさん:2006/01/17(火) 20:50:23
コラおぢさんが思いのたけを吐き出した名スレ
323It's@名無しさん:2006/01/17(火) 20:56:53
いちおう気を遣っているんだけど
そのフォローが逆に痛々しさを増幅させてる。

任天堂ブースは大混雑で2時間待ち
SCEブースでラチェット&クランクを遊んでるのはたった一人・・。
324It's@名無しさん:2006/01/17(火) 21:31:59
ラチェクラはPSPじゃなくてPS2ソフトだろ?
325It's@名無しさん:2006/01/17(火) 21:47:39
んま本来だったら任天堂の活況だけ書いてりゃ記事一本出来るんだが。
下手にSCEの様子も余計に書くからそうなる。
326It's@名無しさん:2006/01/17(火) 22:04:40
327It's@名無しさん:2006/01/17(火) 22:10:53
リバティ、相変わらずぼったくってるのかよ。
328It's@名無しさん:2006/01/17(火) 22:13:26
768 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/01/17(火) 20:25:18 ID:0YX53+cy
集計してみたよ。北米市場

         PSP                       NDS
         ALL     サード    ファースト    ALL     サード     ファースト
 総本数    976万本  702万本   274万本    959万本   429万本   530万本
 タイトル数  73      55       18        89       73       16
 売上$    4.69億ドル 3.37億ドル  1.31億ドル   3.07億ドル  1.37億円   1.70億ドル
 売上円    469億円  337億円    131億円   307億円   137億円    170億円

1タイトル平均の
 本数     13.4万本  12.7万本   15.2万本    10.8万本   5.8万本    33.1万本
 売上$    642万ドル 613万ドル  730万ドル   345万ドル  188万ドル   1061万ドル
 売上円    6.42億円  6.13億円   7.3億円    3.45億円   1.88億円    10.6億円

*円換算はメンドウなんで1ドル100円
*ソフト単価はPSP48ドル、DS32ドルで計算

PSPオワタ!!!!!!!!
329It's@名無しさん:2006/01/17(火) 22:21:15
その本数ってのは当然PSPが生産出荷台数で、DSが販売数なんだろ。
330It's@名無しさん:2006/01/17(火) 22:26:55
http://www.konami.jp/ys-napishtim/yspsp/
イース-ナピシュテムの匣(はこ)-が
ついに1月19日に発売されます。(DSは性能低すぎなので当然無視)
PSPだからこそ実現できた超美麗グラフィックが見所ですねえ。凄いですねえ。
つうかこれってまだ出てなかったのですねえ。まる一年たっぷり延期するとは
駄目ですねえ。ペネルティとして今後は全てPSPにソフトをリリースしてもらいましょうか。
…つか、マジでそうしろやコラ。許せん。

無期延期までしてもう駄目かと思っただろうが、クソが!
またぞろクソ妊娠がロードが長いとか風評を流してますが、嘘です。
ロードのストレスは一切ありません。PSP本体ごと買い!!!絶対!
331It's@名無しさん:2006/01/17(火) 22:34:22
イースまだやっているのかよ・・・
アドルのプレイボーイっぷりは直っているのかな?
332It's@名無しさん:2006/01/17(火) 22:39:01
>>326
年末にピンクと青の在庫を見て買おうかどうか迷ったんだが
(黒が欲しくて結局買わなかった)
買っときゃ良かったなあ
333It's@名無しさん:2006/01/17(火) 22:42:00
イースは3DフルポリゴンがウリだからDSには無理だろう
334It's@名無しさん:2006/01/17(火) 22:44:57
誰か「ペネルティ」にツッコんでやれよw
335It's@名無しさん:2006/01/17(火) 22:46:50
http://www.taito.co.jp/d3/cp/den_pocket2/enjoy.html
電車の中で電車でGOを遊べたらどんなに素晴らしいことか。
そんな誰でも思いつく夢を叶えてくれるソフトが遂にでます。
プラットフォームは当然P・S・P!(DSは性能低すぎなので当然無視)

凄いグラフィックですねえ。ついに携帯機でここまで実現できたかと
思うと感慨深いものがあります。初代プレステよりずっと凄いです。
今思うとアレはヘボすぎました。
わたくし、最初プレステで動いていた電GOみたときビックリいたしましたよ。
山が何もない空間からニョキニョキ生えてきてましたからねえ。

でも、超高性能PSPはそんなことないのじゃコラ。買えや!
まぁこれで大人層ガッチリ獲得したな。妊娠脂肪wwWwwwWVVw
336It's@名無しさん:2006/01/17(火) 22:51:33
>>333
携帯電話でも出てるのに何を今更。
337It's@名無しさん:2006/01/17(火) 22:54:21
http://www.capcom.co.jp/psp_zero3/
電車の中でストZERO3が出来たらどんなに素晴らしいことか…
そんな誰もが思いつく夢がついに叶うのです!
プラットフォームはいわずもがなP・S・P!(DSは性能低すぎなので当然無視)

え?どうせベタ移植だろ?
んなことはないんだよコラ。
Rドラマチックモードとヴァリアブルバトルモード、VS100KUMITEモードが
追加されているんだよ。五月蝿いマニアもこれで満足できるんじゃコラ。
まぁ正直どんなモードなのかよく分からんけどなw
でも格闘ゲームができるのはありがたいだろ。買えや
338It's@名無しさん:2006/01/17(火) 22:57:23
格ゲーはもうどうでもいいです。
すでに滅亡したジャンルだし。
339It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:00:34
PSPの2D格闘では今まで、ヴァンパイアとギルティギアが移植されているが、
今回もこれまたキャラやモードを追加した移植作品。
これは恐らく誰もが感じる事だろうが、なんでPSPで格闘出すのか意味が分からない。
ご存知の通り、PSPというのは構造上の問題で、斜め入力をまともに受け付けてくれない事が多い。
いわゆる昇龍拳コマンドの入力が非常に難しいのである。
意識して斜めを強く押せば問題が無いといえば無いのだが、
やはり格闘は流れの中での一瞬の判断や、無意識のうちに技を出す事が多いので、
ヴァンパイアでもギルティギアでもそうだったが、対空迎撃に失敗したり、
コンボが途中で途切れてしまう事などが何回もあった。
こういう致命的な欠陥を持っているPSP。
そもそも携帯機で格闘なんかやってられるかという人は多いだろうし、
格闘好きな人は据え置き機でアーケードスティック使ってじっくりプレイしたいはず。

ストZERO3はストリートファイターの集大成的な位置で、今現在でもファンが多い作品である。
だから、キャラやモードを追加してのリメイクは嬉しいのだが、
わざわざPSPで出さなくても、PS2で出したほうが普通にユーザーから支持が得られると思う。
340It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:05:09
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlsan7.htm
電車(ry
三国志VIIができたら(ry
(DSは性能低すぎなので当然無視)

4800円とコーエーにしては良心価格なのです。
買え。SLGが遊べるのは大きいだろ。
え?PCで十分だ?
分かってねえなあ。こういうのってPCより携帯機のほうが意外と相性いいんだよ、これが。
それにコーエーが力入れたプラットフォームは必ず勝つという法則があるのだ。
今回もPSPが勝つということを意味しているのではないだろうか。つうわけで買えや
341It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:07:06
>>337
懐かしいけど、いまどきこんなの買う奴いんの?
342It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:08:39
今時新作格ゲーやる奴は変態です
343It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:09:35
>コーエーが力入れたプラットフォーム

箱でも無双とか信長出してるんだけど…
344It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:10:04
>>342
ごめん俺DSのブリーチ予約しちゃった
345It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:10:19
>>340
どうみてもPCで十分です
本当にありがとうございました
346It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:11:47
ツッコミどころ満載でどこから手をつければいいやら・・・w
347It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:12:45
DSで三国志も信長も出るけど
携帯してまでやろうとは思わんジャンルだよな
どうみてもPC版より内容薄いし
348347:2006/01/17(火) 23:13:23
ケータイやPSPも含めてね
349It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:15:12
SLGはじっくりやるのが面白いからなぁ。
外でやろうとは思わない。
350It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:18:34
妊娠辺りはマリオテニスで涎垂れ流しながら喜んでプレイしてるのでしょうが
本当の大人はそんなヘボゲーやりませんよねw?

大人ならこれでしょ!
http://powersmash-psp.sega.jp/
いや、でもこれはマジでPSPと相性いいと思うよ。
このゲームは難しい操作を一切必要としないのに
単純で飽きやすいってことはなく、何故か夢中になってしまう
中毒性の高い名作なのだコラ
気軽に起動できるPSPと、そんなゲーム性が融合したら・・・ガクガクブルブル
多分やりすぎてPSPを壊してしまうやつが続出するな。
そしたら販売台数がアップするカモwwマジでやばいっすねー妊娠脂肪w
351It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:19:39
外だと落ち着いてできんが、家で何時でも何処でも再開できるっつーのは案外SLGと相性がいいと思う。
枕元に置いとくと睡眠時間がガリガリ削られるのがアレだが。
352It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:23:22
GKが持ち上げるソフトの
発売後の販売本数がことごとくアレな件について
353It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:27:13
GKって疫病神だからな、奴らが語った商品はことごとく売れなくなるw
354It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:33:29
ところで、ジェームズ・キャメロン監督が、とある日本の映画監督を
信奉してるって話知ってます?
「え、あんな凄い監督が日本の映画監督を?」って思うかもしれませんが
事実なのです。

その人とは、押井守監督のことです。
押井守監督というのは非凡な才能を持った名監督なのです!

そんな押井監督が今度でるPSPのゲームの監修を手がけていたとしたら
どうします?
「え、PSPバカ売れでDSなんか一瞬で蒸発しちゃうジャン」
ってなりますよね!そのとおりです!それが実現されてしまうのです!

やるドラポータブルBLOOD THE LAST VAMPIRE
http://www.playstation.jp/scej/title/yarudora_blood/




妊娠脂肪wwWWWwwWWWVVVwwW
355It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:33:48
GKが貶した商品はことごとく売れる。
356It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:35:44
爆死予言?

それとも連続爆死記録更新宣言?
357It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:40:07
>>354
ところで、ポール・マッカートニーがとある日本のゲームクリエイターに
サイン貰いに行ったって話知ってます?
「え、あんな凄い人が日本のゲームクリエイターを?」って思うかもしれませんが
事実なのです。

その人とは、任天堂の宮本茂さんのことです。
宮本茂さんというのは非凡な才能を持った名クリエイターなのです!

(めんどくさくなったから以下略)
358It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:42:34
>>354
原案協力=監修なのか?
359It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:45:17
なんか最近の釣りエサの質が悪すぎ・・・
360It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:45:47
ふー、少々やりすぎてしまったかな。
いいか。これだけPSPはラインナップが充実しているってことなんじゃコラ。
このスレはPSPスレなのに全然そういったことを話さんだろ、貴様ら。
たまにはゲームの話でもしろやオラ

>>358
ん、まぁどうでもいいだろ。
コマいこと気にスンナや
361It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:48:41
で、全てコケルに5000PSPw
362It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:49:15
>>360
だよな、コマイこと気にすること無いよな。
PSPがDSより売れて無くても、そんなこと宇宙レベルじゃコマイことだしな。
363It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:49:34
いや、全部移植だから。
売れる新作持ってこないとダメだよ。
364It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:56:09
コラおじさんはあの黄色い救急車に連れて貰ったほうがいいじゃないかと思いつつ

>>354
PSPのミニパトも押井守が係わっているけど、見事爆死したなあ。
押井はかつてFC(後にSFCにも登場)の隠れた名作サンサーラナーガの監督だったんだけどな・・・
365It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:57:55
全部おっさんの監修だったのかよw
今日は頑張るなぁ、ボーナスでも出たのか?
366It's@名無しさん:2006/01/18(水) 00:01:21
>>354
PS2の初期ごろ前編後編に分けて発売したが
だれにも見向きもされずまったく売れなかったあのゴミだろ?

アニメの方もいい評判聞かないし今頃誰が買うんだ?





釣られてや(ry
367It's@名無しさん:2006/01/18(水) 00:01:32
ゲームの世界じゃ押井なんかねえ。
368It's@名無しさん:2006/01/18(水) 00:04:10
つーか、数年前のゲームの、しかも移植作品をよいしょするのってすげーな・・・

#チラシの裏#
近所じゃPS2版を980円で前編と後編どっちも売ってるのに・・・
#チラシ終わり#
369名無しさん:2006/01/18(水) 00:15:45
>>2-8




全部合わせてもDSえいご漬け一本に負けそうだな・・・・・・
370It's@名無しさん:2006/01/18(水) 00:44:10
ソニーには先見の明がある。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137462178/
371It's@名無しさん:2006/01/18(水) 01:41:03
PSPにもハーフミリオン突破のソフトはあるよ
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/17/news060.html
372It's@名無しさん:2006/01/18(水) 01:54:47
「シリーズ累計で〇(百)万本突破」とか発表するのが流行ってんの?
フロントミッションもやってたし。
373It's@名無しさん:2006/01/18(水) 02:09:50
>>371
ワロタ。釣るなよ。
374It's@名無しさん:2006/01/18(水) 02:09:46
なんで常に数を誤魔化さないと気がすまないんだよw
375It's@名無しさん:2006/01/18(水) 09:10:56
>>371
ハーフミリオンなんて半端な数字もあれだが最後の
>なお、この販売数には廉価版も含まれている。
で更に寂しくなる・・・

ナムコも相当ソニー化が進んでるなあ。
376It's@名無しさん:2006/01/18(水) 09:18:23
なるほど。

「1+2+PSP版+廉価版=50万本」か…

ハーフミリオン続々達成な企業が今後増えそうだw
377It's@名無しさん:2006/01/18(水) 09:45:21
・コラおじさん(ソニー板・ここ)
・ワラタ(ゲハ・ソニーを見守るスレ)
・帽や(ゲハ・PSP墓参り(葬式)スレ)


何でGKって痛い奴しかいないんだ?
378It's@名無しさん:2006/01/18(水) 10:06:26
>>377
以前ソニーに努めている友人から、
「TFのネット部門(=GK)は、ノルマ達成しないと2ch監視から解放されず、
 鬱憤たまって馬鹿なこと書き始める?おとがめ、のコンボ食らうらしい」
とのこと。

GKってだけでも相当暇人扱いだそうですが、
さらに2ch常駐の連中は相当イタイ扱いだそうです。
そりゃあリアルイタイ人にもなろうってもんです。
379It's@名無しさん:2006/01/18(水) 10:10:28
しかしGKが居なけりゃ居ないでつまらない罠。
380It's@名無しさん:2006/01/18(水) 10:15:48
やつらは2chの中で飼い殺しするのが一番。
381It's@名無しさん:2006/01/18(水) 11:34:45
子供たちは任天堂がお好き
http://plusdblog.itmedia.co.jp/games/2006/01/post_a739.html
 それにしても、ニンテンドーDSの所有率は高いです。
クラスの子のほとんどが持っているとか。年末、下の娘へのクリスマス
プレゼントとしてゲームソフトを買いに行ったとき、列をなしている人の
ほとんどがニンテンドーDSと何かのソフトを抱えていたのが印象的でしたが、
あっという間に店頭から消えてしまいました。そしていまでも品薄です。
382It's@名無しさん:2006/01/18(水) 11:38:29
Xbox 360も人気あるみたいだな。
PSPは・・・人気ないのかな。
383It's@名無しさん:2006/01/18(水) 11:41:55
>>378
>「TFのネット部門(=GK)は、ノルマ達成しないと2ch監視から解放されず、
>鬱憤たまって馬鹿なこと書き始める?おとがめ、のコンボ食らうらしい」

JR某の日勤教育かよ・・・
384It's@名無しさん:2006/01/18(水) 11:50:18
2chに常駐して給料もらえるなんていい仕事じゃん。
385It's@名無しさん:2006/01/18(水) 11:59:53
>>382
360不調は相変わらず日本だけみたいだね。
そりゃPS2の二番煎じなソフトしか現状無いわけだしな…
PS3の未来像だと思う。

360はN3やブルードラゴンあたりが出てきてからが勝負かね。
あとアダプタは安心できるものに早急に改善してほしい…
386It's@名無しさん:2006/01/18(水) 12:25:49
いまどき新作RPGなんか売れないだろうな。
っていうか新作自体が売れないよな。
387It's@名無しさん:2006/01/18(水) 13:11:36
ラチェット&クランク4とかバイトヘルのCM見てると
スベリまくってる漫才見てるみたいで辛い・・・
いや心が痛い・・・
388It's@名無しさん:2006/01/18(水) 13:23:11
ユーザーの気持ちをとらえ切れてないCMほど
滑ってて気持ち悪くなってくるよな。。
389It's@名無しさん:2006/01/18(水) 13:28:16
>>386
2005年は微妙に続編ばかり、
しかも有名続編で25万本あたりでぱったり打ち止め。
実際ハズレが多くてすげー萎えた。
390It's@名無しさん:2006/01/18(水) 13:29:36
20〜25万が壁になってたっけな
年々壁のラインが下がってきてるよなぁ
その中でミリオン連発する任天堂は異常だ
391It's@名無しさん:2006/01/18(水) 13:59:34
「何でもかんでもRPG」だもんなぁ>PS陣営
龍は久々に楽しかったけど。
ボス戦で飛び道具なんて当たらないと思ったから全部肉弾戦w
392It's@名無しさん:2006/01/18(水) 14:15:49
でも報道はどれも、「Xbox360が売れなかったのはRPGがないからだ」って論調だよ。
PS陣営に限らず、ドラクエで育った大人は(ゲームを卒業した人も含めて)、ゲームと言えばRPG、
と漠然と考えているフシがあるよね。
393It's@名無しさん:2006/01/18(水) 14:22:56
ν速の格ゲースレ覗いてたら、未だにRPGは一般受けのする
羽振りの良いジャンルだと思われてるらしい…

そらまあジリ貧極まってる格ゲーやシューティングよりはいいんだろうが。
394It's@名無しさん:2006/01/18(水) 14:29:28
日本はRPG偏重嗜好がある(あった)からな
おかげでレーシング・ポエム・ゲーム(RPG)なんてのも生まれたが
395It's@名無しさん:2006/01/18(水) 14:30:20
>>377
GKてゆかソニヲタってのは痛いヤツしかいないもんよ。
396It's@名無しさん:2006/01/18(水) 14:34:03
もはやRPGなんて開発費と売上のバランスから言えば
地獄ジャンルと言っても過言ではないわなぁ。
RPG偏重で「RPGがないから」とか言ってるような連中でも
FFだDQだの名の知れたRPGを年に1本買うかどうかだろうに。
397It's@名無しさん:2006/01/18(水) 14:36:31
マザー3脂肪だな、楽しみ楽しみ
398It's@名無しさん:2006/01/18(水) 14:37:32
>>392
あったって、多分現状とそう変わらなかったと思う。
弾数そろって、口コミで面白さが広がっていくタイプのソフトがないとね。
それがRPGになるのか、他のジャンルになるかは知らないけど。

PS2も、続編がなきゃ状況はそんなに変わらないっしょ。
PSPより売れてないんだぜ?
399It's@名無しさん:2006/01/18(水) 14:43:25
Xbox360やPS2が売れていない理由?そんなの簡単じゃん。みんな一般人はPS3待ちなだけ。
PS2に関してはさらに、既に全世帯にPS2が普及しているからこれ以上売れないだけなんだよね。
400It's@名無しさん:2006/01/18(水) 14:45:21
一般人はもうゲーム機なんかに高い金払う気は無い
って一番重要なポイントを忘れてるようだな。
401It's@名無しさん:2006/01/18(水) 14:46:33
忘れてなんかない!
単純に知らないんです、特にSCE上層部
402It's@名無しさん:2006/01/18(水) 14:48:48
>>399
ソフトが売れてないんですけど。
403It's@名無しさん:2006/01/18(水) 14:58:47
>>399
「一般人」はPS3が出ることすら知らないよ。
よく行って「PS3が出るっていう話」をおぼろげに知ってるだけ。

一般人はPS3なんて「待って」ないよ。
404It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:05:26
今5万出せば安いPC買えて
それでネットしてる方がよほど金かからなくて楽しいからなぁ。。
405It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:06:12
いや、一般人はPS3が出ることはよく知っている。マニアじゃない証拠に、
去年E3の発表の時に、もう出たと思ってゲーム屋に買いにきた人が多数いたそうだ。
一時期、「PS3の予約はいたしておりません」なんて張り紙をよく見かけたものだ。
嘘だと思うならゲーム屋の店員に訊いてみるといい。
406It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:06:55
ぶっちゃけRPGも携帯電話で十分
407It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:07:08
新ハードに最初に飛びつくのはたいてい「マニア」
408It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:08:02
ゲームといえば落ちゲーだと思ってた
テトリス最強
409It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:09:17
>>405
出たと思っていきなり買いに行くような「一般人」はいねえ。
410It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:12:38
360が口火を切ってニュースにもなって、そろそろ次世代機という
漠然とした認識は結構広くあるんジャマイカ?
それに財布の紐を緩めるかっつーとまた別の話だが。
2の頃DVDプレイヤーとして買ったり、なんとなく祭り気分で買って
放置な層はスルーだろうしなぁ。
411It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:14:13
ソフトが売れてないんだから危機的なんだろ。
412It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:14:18
一般人はCMみるまで意識しないだろうね。
413It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:18:10
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2006/01/17/660033-000.html
PSPタイトル初のトップ!
既出じゃないよね?

UMDの大容量を生かしてギャルゲーマシン化していけばいいと思うよ?
414It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:18:37
第一、PS3はモノも完成しないウチからモックばかり露出しすぎ。
そりゃ勘違いする人間も絶対ないとは言いきれん罠。

あれもSONY流詐術の一環だろ。
415It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:21:23
>>413
さすが秋葉というか、眩暈のしてくるようなランキングだ
416It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:23:07
ギャハハー、PSP完全復活ぅぅう!
DS脂肪www
417It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:23:11
やっぱりPSPはオタクの必須アイテムなんだな。
418It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:27:12
唯一PSP大人気の地区ですら、それ1本だけなのか・・・。
419It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:29:51
だからPSPに18禁PCゲームをもっと移植すればいいのに…
そしたら買う。
420It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:55:25
>>413
過去これほどPCエンジン化が速かったハードってあっただろうか
421It's@名無しさん:2006/01/18(水) 16:01:15
>>420
PC-FXぐらいか。
生まれた時からアレだったと言うのはまあ置いといて。
422It's@名無しさん:2006/01/18(水) 16:07:30
携帯機なのに読み込み有りだからな完全に舐めてる。
423It's@名無しさん:2006/01/18(水) 16:13:47
>>413
      。 。
( д ) ゚ ゚
424It's@名無しさん:2006/01/18(水) 16:46:39
>>413
その中で思いっきり教授が浮いてる訳だがw

ヲタクの店でもアイドル並だな教授・・・
425It's@名無しさん:2006/01/18(水) 16:50:16
ポリゴソ教授はチャーミングには違いない
426It's@名無しさん:2006/01/18(水) 16:50:56
「PSPはアキバ系キモヲタエロデブに大人気!」が証明されたと聞いて飛んできました。
427It's@名無しさん:2006/01/18(水) 16:57:20
「教授はアキバ系キモヲタエロデブにも大人気!」の方がある意味以外だ
428It's@名無しさん:2006/01/18(水) 16:57:53
「意外」だ。
もっと教授ならミス1だ。
429It's@名無しさん:2006/01/18(水) 17:06:25
アキバ系キモヲタエロデブも脳を鍛えようとしてるのか?
なぜPSPの「脳と股間のトレーニング」を買ってやらない!!
430It's@名無しさん:2006/01/18(水) 17:22:12
やわ肌英語塾は売れたらしいから、需要はあるんジャマイカ。
18禁ほどあからさまでない方が言い訳が効いてウケるのかもしれん。
431It's@名無しさん:2006/01/18(水) 17:57:56
すごい!
こみっくパーティポータブルなんて電撃ランキングにも
メディクリランキングにも出て来ないのに
アキバ系恐るべし!
432It's@名無しさん:2006/01/18(水) 18:05:54
はじるすポータブルとか出たら、それこそDS脂肪!!!!って言えるほどに売れるのにもったいないな
433It's@名無しさん:2006/01/18(水) 18:20:28
東鳩2ポータブルの開発は始まっているらしいよ。
というかエロゲー業界はマジでPSP狙ってるみたい。
434It's@名無しさん:2006/01/18(水) 18:22:17
ある意味有望市場ってか
435It's@名無しさん:2006/01/18(水) 18:22:53
『アドベンチャープレイヤー』公式サイトのアプリ配信サービスが1月31日に終了
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/01/18/1c59585260e88483682ed1d6574e22ec.html

約半年の命でしたか
436It's@名無しさん:2006/01/18(水) 18:26:12
世間から隔絶されてもエロが食いつき続ける・・・。
昔のビデオCD市場みたいだな。
まぁビデオCDはいまだに中国辺りだと現役だったりするんだが、PSPじゃな・・・。
437It's@名無しさん:2006/01/18(水) 18:27:26
>>435
名前すら知らなかった・・・
デラカワイソース
438It's@名無しさん:2006/01/18(水) 18:28:57
東鳩2って1.8GのUMDに入るのか?
439It's@名無しさん:2006/01/18(水) 18:31:18
廉価で販売&メモ捨てに移して遊べたら、最強のエロゲ機になるな
PCと違って隠れて遊べるし
440It's@名無しさん:2006/01/18(水) 18:31:48
>>435
>約半年の命でしたか

64DDよりマシ
441It's@名無しさん:2006/01/18(水) 18:37:10
学校でモンハンが流行りまくってるから自分も買う事にした…。
でもここ見る度に買わない方がいいのかな…とも思ってしまう。どうすればいいんだろ。
442It's@名無しさん:2006/01/18(水) 18:40:45
64DDを経る事によって任天堂は「どうぶつの森」や「メイドインワリオ」という
いまや名実共のビッグタイトルソフトの礎を手にする事になったわけなので
アドプレからなにか掴めばいいんじゃね?
もちろんSCEにそんな知恵は無いからフロムがな。
443It's@名無しさん:2006/01/18(水) 18:42:02
エロUMDが1万本の時代だからなあ・・・
AV業界も無視出来ないよ
444It's@名無しさん:2006/01/18(水) 18:43:31
>>441
買えばいいと思うよ。
今はソフトが少ないが、今後続々と新作が発売されるしね。
それに自分のスキルアップのための先行投資としてPSPを買っておくのは賢明な判断だと思う。
社会に出てからもPSPで培ったスキルが仕事面で君を助けてくれることだろう。
DSはPSPのやりすぎで疲れた時の10分ほどの暇つぶしにはもってこいだけど、
そのためだけに15000円も出すのは賢い選択ではない。
445It's@名無しさん:2006/01/18(水) 18:55:50
>>444
う〜ん。
たかがゲームを薦める文なのになぜそこまでのことが書けるんだ。
446It's@名無しさん:2006/01/18(水) 19:03:52
お前らに言いたい。
エロだのアキバだのはじるすだの
クソくだらない猥談で談笑するのは自由だ。
貴様ら鼻くそどもでも、それぐらいの自由は認められている。
だが、欲しがっている人に対してその不謹慎な態度はなんじゃコラ。
妨害する自由はないんじゃコラ!

>>441
絶対買い!買えば分かる!
できればこんなクソスレじゃなく携帯ゲーム板で相談したほうがいい。
447It's@名無しさん:2006/01/18(水) 19:09:31
誰も買うなとは言ってない様な。
納得してればいいんじゃないか。
448It's@名無しさん:2006/01/18(水) 19:19:08
新型の噂ももなんか聞こえてるからもう少し様子見したら?
DSのほうがガセだったぽいから残るはこっちということになるし。

まあ様子見してるうちにMHブーム終わっちゃうかもしれんけど。
449It's@名無しさん:2006/01/18(水) 19:23:56
>携帯ゲーム板で相談したほうがいい

ν速だったり何だり、あっちこっちに出没してるんだなぁ…


>>445
テンプレがあるから書けるんだよ、きっと。
450It's@名無しさん:2006/01/18(水) 19:25:10
まあ友達とコミュニケーションとるためならいいんじゃないかとは思うが…

オイラは親の側だから学生さんにゲーム機を買うことそのものを
勧めていいのか悩むがな
大人の良識を問うならそのあたりも気にした方が…

そのあたりが解消されてるなら、あとは>446が持ってる人間ならではの
お勧めソフト、使い方や注意点を書けばいいと思う

もう少し具体的に説明してあげたら?
451コラおぢさんより:2006/01/18(水) 19:28:54
446 :It's@名無しさん :2006/01/18(水) 19:03:52
お前らに言いたい。
エロだのアキバだのはじるすだの
クソくだらない猥談で談笑するのは自由だ。
貴様ら鼻くそどもでも、それぐらいの自由は認められている。
だが、欲しがっている人に対してその不謹慎な態度はなんじゃコラ。
妨害する自由はないんじゃコラ!

>>441
絶対買い!買えば分かる!
できればこんなクソスレじゃなく携帯ゲーム板で相談したほうがいい。
452It's@名無しさん:2006/01/18(水) 19:30:56
金払ってごみを買う経験も1つの経験だからなぁ。
ま、買ってもいいんじゃね?
453It's@名無しさん:2006/01/18(水) 19:33:48
>452
ニヤニヤ

このタイミングでそのカキコですかw
454It's@名無しさん:2006/01/18(水) 19:46:54
お勧めといっても俺は首都高バトルしか持ってないんじゃ!!
あ?ナンカ文句あるか?コラ
まぁイニDは買うがな。
PSPを取り扱う注意点なんかない。
落としたことあるが、壊れなかった。
お前ら粗ばっか突きすぎなんだよ。
使ってみたら分かるが、ここで言われているほど酷いハードじゃねんだよ。
最初ちょっとだけ持ちづらいかなって思った程度か。でもすぐ慣れる。

まぁそうだな。
強いて言えば、気の迷いでDSを買ったりしないってことだな。

あれはうんこです
455It's@名無しさん:2006/01/18(水) 19:47:20
あくまでも噂ですが…。
PS3が春→秋になりそう(ってか事実上「なった」だが)な為に
話の繋ぎとしてPSP2が本当に出るそうです。
今のバリューが標準パック化して季節毎にギガパックが出ると。
ただ急遽決まった為に携帯電話機能とかHDDとかは付きません。
若干の手直しと多色化とファームの改変のみ。
もしかするとバッテリーは強化されるかも。
456It's@名無しさん:2006/01/18(水) 19:52:26
モンハンって言ってるんだからDSは買わんだろw
457It's@名無しさん:2006/01/18(水) 19:53:45
>>443
DVDで一度リリースしたエロソースをUMDに焼き直すだけのお手軽製作。
それで1万も売れるんだからボロ儲け。
真面目にPSP用ゲーム作ってるサードが馬鹿みたいだな。
458It's@名無しさん:2006/01/18(水) 19:55:45
この流れで言うのは気が引けるが

俺は「ぼ○みつ」がやってみたいぞ
459It's@名無しさん:2006/01/18(水) 20:10:03
それはPSP2とは言わないな。

単なるパック替え。性能は一緒。222Mhz動作もずっと一緒。
460It's@名無しさん:2006/01/18(水) 20:12:26
エアダンかエースコンバット出ないの?
461It's@名無しさん:2006/01/18(水) 20:19:58
>>459
いや、「カタログスペック」で昔発表されたのより↑の性能になるんだろ。
中身は当然韓・中製のゴミで
462It's@名無しさん:2006/01/18(水) 20:28:26
>>461
それじゃ斜め上のスペックアップしか期待できないな
463It's@名無しさん:2006/01/18(水) 20:41:08
車関連にはステッカーチューンって言葉が有るが、聞くたびにPSPを思い出す
464It's@名無しさん:2006/01/18(水) 20:55:51

〜GBAソフト廉価版が出る前の妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   ベスト版は薄汚いソニーの象徴!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  最初に買った人をバカにしてる!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )           任天堂は絶対そんな事しない!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


〜GBAソフト廉価版が出た後の妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   任天堂の廉価版はキレイな廉価版!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  さすがは任天堂!!廉価版マンセー!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
465It's@名無しさん:2006/01/18(水) 20:58:33
>>441
まぁこの辺でPSPを擁護してる人間がどうゆう連中か見てりゃあね
466It's@名無しさん:2006/01/18(水) 21:08:12
>>441
ファミ通集計で30万弱で流行まくりですかどうみても極一部でしか流行ってる
としかいえないんだよな・・・・最低でもミリオンいかんと。
467It's@名無しさん:2006/01/18(水) 21:11:18
きっとプレイステーションワールドなんだよ
468It's@名無しさん:2006/01/18(水) 21:13:09
>>466
NDSの半分しか売れてないPSPを同列で比較するお前が馬鹿
469It's@名無しさん:2006/01/18(水) 21:13:20
ゲームもいいけど、今日はPSP用の壁紙を提供してくれてる優良サイトを
紹介するぞコラ。
http://konomi00.s8.x-beat.com/
ttp://www.uchiwa.net/kb00.htm
http://pochistyle.pspwire.net/

やっぱこういった楽しみができるのがPSPの醍醐味だよねー
ヘボDSじゃできないもんなー。つうか256*192ドットじゃ無理無理w
ただのゴミw。醍醐味じゃなくて大ゴミ!なんっつったりして!おぶぅ!
マジウケwwWVVVVWWWW

あ、貴様らは萌のことしか興味なさそうだからこれやるよ。良かったな。
ちゃんとPSP買ってから使ってやれよ
http://webplus.pspwallpaper.1to1.org/psp4/src/1136996917610.jpg
http://webplus.pspwallpaper.1to1.org/psp4/src/1137072075905.jpg
http://webplus.pspwallpaper.1to1.org/psp4/src/1137472271309.jpg
http://webplus.pspwallpaper.1to1.org/psp4/src/1137472494939.jpg
http://webplus.pspwallpaper.1to1.org/psp4/src/1137472529802.jpg
http://webplus.pspwallpaper.1to1.org/psp4/src/1137472568775.jpg
470It's@名無しさん:2006/01/18(水) 21:14:56
ゴミ薦めんなよ、糞野郎。
471It's@名無しさん:2006/01/18(水) 21:21:32
と言いつつ、わずか1分36秒で全部見たらしい。流石だ。
472It's@名無しさん:2006/01/18(水) 21:25:49
いやー>>469さんの画像を見て
私の食指がPSPの方向に360度傾いたんです。
ウン



                                  ガッツ
473It's@名無しさん:2006/01/18(水) 22:03:06
>>457
アダルトビデオで1タイトルが1万本以上も売れれば
あの業界的には大ヒットだぞ。
安く上げるつもりなら女優のギャラとスタッフの人件費入れても
作るのに100万かからんからなぁ。
474It's@名無しさん:2006/01/18(水) 22:03:57
ライブドアの失速で全国無線LAN設置は頓挫してしまった。
つまりDS、レボのwi-fi戦略は絵に描いたモチとしてその生命を終えることになるw
任天さん、とらぬ狸の皮算用だったねw
任天堂の無線LANは、かんたん、あんしん、有料wwwW
475It's@名無しさん:2006/01/18(水) 22:14:38
携帯ネット端末を謳うPSPにも打撃じゃないのかという気持ちは(ry
476It's@名無しさん:2006/01/18(水) 22:15:07
売価の半分が取り分だとすると
だいたい1500〜2000円×1マソで
1500〜2000万円か。

これはボロ儲けな商売だな >エロUMD
477It's@名無しさん:2006/01/18(水) 22:18:03
>>473
女優さんのギャラ込みでそんなに安いんか…
雪崩を打って参入するわけだなぁ。
478It's@名無しさん:2006/01/18(水) 22:18:59
>>474
任天堂は自前で設置してるからなんの問題もないんですが…
むしろ他が設置した回線に頼ってるPSPのがヤバス
479It's@名無しさん:2006/01/18(水) 22:22:56
SCEが18禁を野放しにしてるお陰で
AV業界じゃPSP特需だろ。
制作費はDVDでとっくに回収してるんだから
もう売れた分だけそっくり利益。
480It's@名無しさん:2006/01/18(水) 22:29:27
>>474
ライブドアの無線LANに期待していたのはPSPユーザーだが・・・
DSやレボのWi-Fi戦略の中心は自前のAPとFreespotだし。

つーかさ、Xbox360ってアメリカでも売れてねぇわけよ。
先代のXboxがGCに負け、その先代のXboxにすらXbox360が負けてる。
地元ですら売れてない。
これってすごく意味がある結果なんじゃないだろうか?
高い金出してまで自称「高スペック・高画質」のゲームなんてやりたくない、
と消費者が考えはじめている可能性がある。
だってGCが先代のXboxを逆転したんだぜ?
ありえねぇことが起こり始めてる。
自称高スペック・高画質のPSPが不評なのはある種必然だったのではないかと思えてくるよ。
481It's@名無しさん:2006/01/18(水) 22:39:53
ある程度のクオリティさえ確保できてれば、画質なんてどうでもいい。
フルHDの画質だからってゲームが面白くなるわけでも、バラエティ番組が
余計面白くなるわけじゃねぇ。
482It's@名無しさん:2006/01/18(水) 22:44:29
>>435
佐伯上級副社長の肝いりだったのに・・・


ソニー・コンピュータエンタテインメントの佐伯雅司コーポレート・エグゼクティブがビデオ出演し、
同ソフトの企画を初めて聞いた印象などを語った。

「PSPとPCの親和性の高さ。メモリースティック デュオを使った新たなPSPの展開をいち早く
具現化してくれたタイトル。PSPってゲーム以外のこともこれだけできるんだという旗手として
僕も期待しています」(佐伯)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/04/04/103,1112602376,37989,0,0.html
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0504/04/news086.html


PSPの可能性の旗手が半年で終了ですか、そうですか・・・
483It's@名無しさん:2006/01/18(水) 22:48:22
やることなすことみんな外れだな、最近のソニーは
484It's@名無しさん:2006/01/18(水) 22:53:03
PSP以外はソニーはずればっかりだよな
PS3もあんまり。。。。。。。。。。。
485It's@名無しさん:2006/01/18(水) 22:55:37
>>474
ソフトもネットも
他社任せ!
486It's@名無しさん:2006/01/18(水) 22:58:07
487It's@名無しさん:2006/01/18(水) 23:08:38
DSがたまたま売れたからって喜びすぎだろw
追いつめられたネズミは猫に噛み付くこともあるだろう。
しかし結局は猫に食べられてしまうんだよ。
任天堂はネズミ、SCEは猫。
今年は時雨殿大失敗で任天堂は潰れるんだよ
488It's@名無しさん:2006/01/18(水) 23:14:45
>>486
中国大陸と朝鮮半島でPSPが売れてる理由がわかった
489It's@名無しさん:2006/01/18(水) 23:15:59
DSまだ売り切れ
入荷まだーー
490It's@名無しさん:2006/01/18(水) 23:20:10
>>487
時雨殿てまた、地味なネタ引っ張り出して…w
アレは組長のポケットマネーで建てたもんだろ、とマジレスしてみる。
491It's@名無しさん:2006/01/18(水) 23:39:00
俺は時雨殿で出来る専用DSを使う百人一首やってみたい
組長の勅命を受けてみやほんが作ったらしいからな
492It's@名無しさん:2006/01/19(木) 00:18:36
あれ京都企業の総合プロジェクトだから
大失敗でも任天堂に与えるダメージはたいしてないぞ
493It's@名無しさん:2006/01/19(木) 00:23:57
建設費は組長、維持費は地元企業の折半みたいな感じなん?
494It's@名無しさん:2006/01/19(木) 00:31:33
>>480
>高い金出してまで自称「高スペック・高画質」のゲームなんてやりたくない、
>と消費者が考えはじめている可能性がある。

時代は「高性能より"好性能"」ってとこか・・・
495It's@名無しさん:2006/01/19(木) 00:41:02
>>492
そもそも金儲けの施設じゃないでしょ。
カルタやがカルタの博物館作るのはまあ自然だろうけどね。

ソニーだって盛田とか井深とか財団作ってなんかやっていなかったっけ?
496It's@名無しさん:2006/01/19(木) 00:46:53
あれだけ売れているDSが任天堂発売とは、世の中絶対にどこか間違っている。
あれだけ売れるモノはソニーブランドの製品であるべき。それが世の道理。

任天堂は早急にDSとGBAに関する全ての権限をソニーに譲渡すべし。
497It's@名無しさん:2006/01/19(木) 00:47:42
それはソニーの敗北を意味するのだがいいのか?
498It's@名無しさん:2006/01/19(木) 00:48:10
出井を抜擢したという先々代だかの会長がコンサートホールを
寄付してそこで指揮棒振ってご満悦という話は聞いたことがある。
なんつったっけか、あの人。
499It's@名無しさん:2006/01/19(木) 00:48:49
>>479
ナムコやらカプコンやらPSPソフト製作で痛い目に遭った関係者が聞いたら
ショック死しそうな舞台裏だ。
いっそエロ出してみるか?
500It's@名無しさん:2006/01/19(木) 00:54:34
ソニーブランドでアダルトUMD出さないのか?
501It's@名無しさん:2006/01/19(木) 00:55:39
>>494
性能アップ、機能アップはいいんだが、扱い易いように敷居を下げる方が追いついてないわな。
これはゲームでも家電でも、最近のデジモノ全般に思うんだが…。
502It's@名無しさん:2006/01/19(木) 00:57:17
全体的に高性能マンセー何だろ?業界が。
503It's@名無しさん:2006/01/19(木) 01:41:58
>>494
> 時代は「高性能より"好性能"」ってとこか・・・
パソコンのCPUでも、クロック争いは終焉を迎え、
省エネ・低発熱CPU開発の方向に進んでいる。

っつーか、ハードだけでなく、ソフトウェアだって、
無駄な機能があって動作が重いソフトより、
起動や動作が軽いソフトの方が好まれる傾向だからね。
504It's@名無しさん:2006/01/19(木) 01:46:36
>>503
で、そんな流れに露骨に中指突き立てたPS3・PSPは(ry
505It's@名無しさん:2006/01/19(木) 01:57:12
まあ、話変わるけど流石のGK諸君でも姉歯/ヒューザーに任天堂を例えるという真似はできなかったようで。

アスベストやJR西日本の脱線事故は持ち出してたけど。
506It's@名無しさん:2006/01/19(木) 02:03:23
>>480
>ライブドアの無線LANに期待していたのはPSPユーザーだが・・・
ライブドアにITやインフラを期待するのが間違い
507It's@名無しさん:2006/01/19(木) 02:03:55
DSは偽装建築
液晶が表示汚い
508It's@名無しさん:2006/01/19(木) 02:08:29
クロック偽装w
509It's@名無しさん:2006/01/19(木) 02:11:19
それはケチやってるわけじゃないし
510It's@名無しさん:2006/01/19(木) 02:32:55
PSPといい、BRAVIAといい、いくら2ちゃんねるで叩いても効果ねーな。
511It's@名無しさん:2006/01/19(木) 02:36:08
>>507
これはまた随分と頑丈に造られた偽装建築ですね。
(正直、耐久度に関しては任天堂製の中では最も低そうな部分があるけど、それでも・・・)
512It's@名無しさん:2006/01/19(木) 02:41:18
>>510
欺術のソニーを舐めんなよ
513It's@名無しさん:2006/01/19(木) 04:56:29
>>474
ちょwwwwwwwwww
ライブドアの無線でPSP勝利って言ってたの
おまいじゃなかったか?wwwwwwwww
514It's@名無しさん:2006/01/19(木) 06:06:43
>フロム・ソフトウェア、大学・専門学校生などを対象としたインターンシップ開催
>PSPを使ったコンテンツ制作を体験
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060118/from.htm

PSPでのゲーム作りのノウハウが分かるこの催し物はかなり参加者が増えそうなので、
いまからでは遅いかも知れないけど、ゲーム作家を志している人は参加してみてはどうだろうか。
任天堂はこういう若手を育成するといったことには無関心だよね。
ゲーム制作も自社ではなくセカンドパーティに任せっきり。手柄だけ任天堂が貰うw
515It's@名無しさん:2006/01/19(木) 09:00:40
>>435
亀だが、正確に言うと
発売1ヶ月くらいで公式更新は終了で死亡確認
半年後の1月末に納骨式を行います
516It's@名無しさん:2006/01/19(木) 09:01:46
>>499
それこそリッジレーサーズなんて、ロンチ故にノウハウ皆無で
手探りで開発やったもんだからPS2以上に金かかったという話だし。
PSPで新規タイトル作っても売れてせいぜい数万本だからペイしない。
だからベタ移植しかないわけサード的には。
517It's@名無しさん:2006/01/19(木) 10:53:08
>>435
ヒデーナw
まぁ全然売れてなかったしなぁ
518It's@名無しさん:2006/01/19(木) 10:59:53
>>514
任天堂は毎年セミナーやってなかったか?
受講するのにもの凄い倍率だったような。
519It's@名無しさん:2006/01/19(木) 11:08:23
任天堂のセカンドなんてそう簡単になれんぞ
サードならともかく
520It's@名無しさん:2006/01/19(木) 11:21:56
>>513
コラおぢさんの脳は10分前に書いたことすら忘れる鶏の脳ですからw

しかも>>496でソニーの敗北を自ら認めてるしw
521It's@名無しさん:2006/01/19(木) 11:34:02
ソニーで世界で一番売れてるのってまだなんかあったっけ?
522It's@名無しさん:2006/01/19(木) 11:35:51
rootkitの悪評
523It's@名無しさん:2006/01/19(木) 11:37:21
メモステ規格のメモリー
524It's@名無しさん:2006/01/19(木) 11:38:14
ソニータイマー
525It's@名無しさん:2006/01/19(木) 12:07:33
>>519
無知ゆえの質問で申し訳ないんだが、
ファーストがそのハードの発売元
セカンドはその子会社等
サードはその他の会社

って感じ?
526It's@名無しさん:2006/01/19(木) 12:15:16
セカンドは株式持ち合いなんかで子会社化してるところが多い
任天堂だとISみたいにアーケードのドンキーコング時代から関わってて
子会社化してないところもあるけどがちがちのセカンドだなあれは
527It's@名無しさん:2006/01/19(木) 12:28:32
しかし・・・
壊滅的品切れ中のNDSにボロ負け状態のPS2やPSPって一体何・・・・

http://www.gpara.com/ranking/
1位 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:141,000 累計本数:846,000
2位 おいでよ どうぶつの森 販売本数:50,000 累計本数:1,565,000
3位 脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:50,000 累計本数:1,322,000
4位 マリオカートDS 販売本数:39,000 累計本数:990,000
5位 ガンパレード・オーケストラ 白の章 〜青森ペンギン伝説〜 販売本数:36,000 累計本数:36,000
6位 モンスターハンター ポータブル 販売本数:35,000 累計本数:377,000
7位 キングダムハーツII 販売本数:33,000 累計本数:1,001,000
8位 マリオ&ルイージ RPG2 販売本数:30,000 累計本数:261,000
9位 やわらかあたま塾 販売本数:26,000 累計本数:1,024,000
10位 たまごっちのプチプチおみせっち 販売本数:25,000 累計本数:871,000
528It's@名無しさん:2006/01/19(木) 12:30:37
>>527
品薄は本体であって、ソフト需要は普通にあるから
529It's@名無しさん:2006/01/19(木) 12:35:27
もっと脳は1ヶ月でミリオン超えそうだな
これでDSミリオンは何本目だ?
530It's@名無しさん:2006/01/19(木) 12:44:26
ぶつ森、教授、やわらか、犬(3種計)、たまごっち、マリカ、もっと教授、で7本目
参考記録:ポケダンがGBA+DSで120万本
531It's@名無しさん:2006/01/19(木) 12:49:28
も、もうだめぽ・・・

http://eg.nttpub.co.jp/rank/total_rank.html
532It's@名無しさん:2006/01/19(木) 12:53:50
けどなあ。
国内だけで2000万台出荷してるはずのPS2のこの醜態はなんなんだろ?
焦ったクタがPS3を急いでリリースしようとする理由がわかる罠。
533It's@名無しさん:2006/01/19(木) 12:55:33
×2000万台
○2500万台
534It's@名無しさん:2006/01/19(木) 12:57:30
地味〜にモンハンPがPSP過去最大ヒットのみんゴルをあと3ヶ月くらいで抜きそうな希ガス
535It's@名無しさん:2006/01/19(木) 13:05:03
また密かにガガーブトリロジーが爆死してたんだな
536It's@名無しさん:2006/01/19(木) 13:11:27
連続爆死記録はなかなか途切れないね
537It's@名無しさん:2006/01/19(木) 13:17:15
最近、SCEソフトも続けて大爆死してないか?
538It's@名無しさん:2006/01/19(木) 13:20:45
PS2ソフトが初週35千ってーのは普通に死を意味してるよな
539It's@名無しさん:2006/01/19(木) 13:20:54
最近モンハンがあったから、連敗という意味ではそれほど伸びてないんジャマイカ?
次のヒットはいつだ、となると皆目見当が付かんが。
540It's@名無しさん:2006/01/19(木) 13:29:18
ソフトの自社買いも始めそうな予感。
541It's@名無しさん:2006/01/19(木) 13:29:25
PSPのソフトがDSソフトの1/10〜1/20しか売れてないような希ガスるのはなぜだろう?
542It's@名無しさん:2006/01/19(木) 13:31:05
>>538
即死ではないだろう




死に体だけど
これからあと2作シリーズ出るんだぜ('A`)
543It's@名無しさん:2006/01/19(木) 13:36:32
本当の爆死だったらともかく、
中途半端に生きのこっているから厳しいんじゃないか?
544It's@名無しさん:2006/01/19(木) 13:44:30
ガチガチの信者買いタイトルの割に動きが鈍い気はするな。
ギャルゲ並の初動型だと思うんだが…近年のしょっぱい仕事が響いたか?
545It's@名無しさん:2006/01/19(木) 13:45:59
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
>今欠品している「DS本体」も今月末からそれなりの量が投入されるとの事

まだ当分PSPの天下は続くね。
546It's@名無しさん:2006/01/19(木) 14:06:03
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
> そこで今週は、DSとPSPの年末・年始(05/10/31〜06/1/15)の販売動向について
>まとめてみました。まず本体の販売台数は、『おいでよ どうぶつの森』が発売された
>11/21週以降急激に販売数を伸ばしたDSが、クリスマスを挟んだ12/19週には発売週の
>40.1万台を大幅に上回る60.4万台を売り上げ、わずか2か月強の期間内で233.1万台を
>販売。一方のPSPも、11/17週のギガパック発売以降は着実に販売台数を伸ばし、DSと
>同じく12/19週には過去最高の18.1万台という数字を記録。期間合計で97.2万台という
>まずまずの数字を残しましたが、DSの爆発的なヒットによって完全にその影が薄れる
>格好となってしまいました。
547It's@名無しさん:2006/01/19(木) 14:09:17
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
>一方ソフトは、『おいでよ どうぶつの森』(165.0万本)や
>『マリオカートDS』(101.4万本)などの有力タイトルを多数
>揃えたDSが、期間中だけで873.8万本を販売。それに対してPSPは、
>10万本以上販売したタイトルが『モンスターハンター ポータブル』
>(36.1万本)と『脳力トレーナーポータブル』(16.5万本)の
>2本のみ。全タイトル合計でも168.4万本の販売実績に留まるなど、
>DSに大きく差をつけられると同時に、ソフト面で課題を残す結果と
>なりました。

873.8万本 vs 168.4万本
そりゃサードも逃げる罠・・・
548It's@名無しさん:2006/01/19(木) 14:13:06
PSP全然ソフト売れないんだな
その割にハード売れすぎ
549It's@名無しさん:2006/01/19(木) 14:13:24
ハードが大体1:2.5、ソフトが1:5か。
ハードも酷いがソフトはもう信じられないレベルだな。
ワンダースワンの方がソフトは売れてたんじゃねーか?
550It's@名無しさん:2006/01/19(木) 14:21:06
完全品切れでDSが失速しなかったらハードもPSPの3倍くらいは行ってたな。
551It's@名無しさん:2006/01/19(木) 14:29:56
問題は結構根深いんだよねえ。
NDSはソフトがハードを引っ張り、今度はハードがソフトを引っ張る理想的な展開。
対してPSPはハードはそこそこだがソフトがまったく付いてこない。
しかもハードは季節限定ギガパックという実質値下げお買い得セットを投入したのに。
552It's@名無しさん:2006/01/19(木) 14:34:45
逆にギガパックはそれ(+ネットのDL物)だけで満足する希ガス
553It's@名無しさん:2006/01/19(木) 14:39:50
爆死とはこう有るべきだ!という素晴らしい逝き様を見たような
554It's@名無しさん:2006/01/19(木) 14:45:50
儲け所として、ソフトのロイヤリティには見切りをつけちゃったような感があるな。
今はロケフリ方面で銭を絞る算段を模索してるみたい。
555It's@名無しさん:2006/01/19(木) 14:49:31
ロケフリってそんなに需要のあるものか?
ポケットTVが全然売れてない状況でその画質向上版でしかないのに。
556It's@名無しさん:2006/01/19(木) 14:52:17
ぶつ森だけでPSP全ソフト合計分売るなんて任天堂失礼杉!
557It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:07:13
PSPサード完全脂肪だな
558It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:13:25
>>555
需要の程はまだ何とも…
ただ、元からソフト売れてないってのに追い討ちかけるようにゲーム機臭を消す
デジモノ然としたパックを売りサービスを始める辺り、もう市場を広げるなんて気は失せてて
関係各社に糞ぶっ掛けてでも自分だけ生き残る算段を始めたかな、という疑念は湧く。
559It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:20:29
PSPにUSB接続型やメモステ型のワンセグチューナーを付ければ、DSを完全脂肪させることができる。
ワンセグが本格稼働し始めたら、妊娠のから騒ぎを収まるだろう。
560It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:21:20
ロケフリなぁ
ストリーミング流すってだけだしそんなに需要あるわけない
561It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:26:41
負けたら市場破壊。
It's a Sony
562It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:26:52
電池がモタナ(ry
563It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:27:39
>>559
PSPでワンセグ見れるとDS完全脂肪って意味ワカンネw
DSはゲーム機なんすけど

ワンセグが本格稼働し始めたらPSPの方が死ぬだろw
携帯で手軽に見れるようになるんだろうし
564It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:30:10
ワンセグもロケフリも需要なんかないよ。
需要があったらチューナ付ポケットTVが売れてるはずだもん。
565It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:33:42
実際問題サードが売れて無い。
本体はいっぱい売れてる、でゲ−ム以外のサービスが増加。
そんな中で、例えば魔界村の新作が大ヒットしました!
なんて想像できる?
566It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:41:41
まあ所詮は家電屋さんと言うことですかね

任天堂はゲーム市場がなくなればおまんま食いあげだが
ソニーはゲーム市場がどうなろうと本質的には関係ないからね

必死さが違うよ
567It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:43:50
>>526
IRを見ると、任天堂の場合、
傘下企業(セカンドパーティ)との株の持合のあるケースは少数みたい。

(a) Nintendo of America Inc.
(a) Nintendo of Canada Ltd.
(a) Nintendo of Europe GmbH
(a) Nintendo France S.A.R.L.
(a) Nintendo Benelux B.V.
(a) Nintendo Espana, S.A.
(a) Nintendo Australia Pty. Ltd.
(a) 任天堂溥天股*有限公司
(d) iQue Ltd.
(d) 神游科技有限公司

(a) NES Merchandising, Inc.
(a) NHR Inc.
(a) HFI Inc.
(a) SiRAS.com Inc.
(d) The Baseball Club of Seattle, L.P.
568It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:44:24
(>>567の続き)

(d) 株式会社ポケモン

(c) 福栄株式会社
(d) 株式会社ワープスター

(a) Nintendo Technology Development Inc.
(a) Nintendo Software Technology Corporation
(a) Retro Studios, Inc.
(b) A/N Software Inc.
(d) Silicon Knights Inc.
(d) iKuni Inc.
(e) Midway/Nintendo Inc.

(a) エヌディーキューブ株式会社
(a) 株式会社ブラウニー・ブラウン
(e) 株式会社エイプ

(a) 連結子会社                17社
(b) 非連結子会社で持分法適用会社    1社
(c) 非連結子会社で持分法非適用会社  1社
(d) 関連会社で持分法適用会社       7社
(e) 関連会社で持分法非適用会社     2社

http://www.nintendo.co.jp/n10/news/050526j.pdf
569It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:45:18
(>>567,>>568の続き)

あと、関連会社と言っても、

エヌディーキューブ株式会社
株式会社ブラウニーブラウン
株式会社インテリジェントシステムズ(※)
株式会社エス.アール.ディー(※)

※印の会社は弊社と資本関係はありません
http://www.nintendo.co.jp/kessan/index.html

みたいなケース。

「ファイアーエムブレム」シリーズや「ペーパーマリオRPG」などを開発する
インテリジェントシステムズですら資本関係はない。
570It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:51:25
ISは資本関係にないといっても会社が任天堂の工場内にあるからなあ。
571It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:52:18
>>566
今のソニーでSCEの利益抜いたら何が残るんだよw
ゲーム市場ないとソニーもあぼんだろ
572It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:52:25
DS立ち上げの頃に馬車馬のように働いてたな、ISは。
573It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:57:50
>>571
映画と金融
但し、去年の映画は大惨敗でした
574It's@名無しさん:2006/01/19(木) 16:04:29
ソニエリがSONYを支えているよ
575It's@名無しさん:2006/01/19(木) 16:06:12
あせったソニーが蜘蛛男3を糞映画に仕上げないことを祈る。
「PSPの画面の大きさに合うような画作りで」とか注文つけたら最悪。
576It's@名無しさん:2006/01/19(木) 16:10:18
UMD専用のオリジナルシリーズを作ればいいと思うよ→蜘蛛男
577It's@名無しさん:2006/01/19(木) 16:12:10
>>576
東映スパイダーマンで充分。
578It's@名無しさん:2006/01/19(木) 16:13:15
若手の監督とかにPSP専用のシリーズを低予算で撮らせてみるってのはどうだろう
579It's@名無しさん:2006/01/19(木) 16:14:08
>>578
初期にあった気がス。
580It's@名無しさん:2006/01/19(木) 16:20:19
スクエニにオールCG蜘蛛男作らせればいいんじゃね?
慢性赤字体質の改善にもなるし
581It's@名無しさん:2006/01/19(木) 16:24:34
んな事したらまた潰れかけるぞ
582It's@名無しさん:2006/01/19(木) 16:34:23
スクエニ?
スパイダーマンの眼の映りこみに5年かけてコケルよ。
FF映画の時、目頭のリアルさにこだわったみたいに。
583It's@名無しさん:2006/01/19(木) 16:34:32
どちらにせよ、結局ゲームソフトじゃ持ち直せないんだな>PSP
584It's@名無しさん:2006/01/19(木) 16:38:46
>>583
正直、今のPSPにはゲームソフトは足枷以外の何物でもないんだが
585It's@名無しさん:2006/01/19(木) 16:44:31
確かにやる気の無いサードのやる気の無い劣化移植の嵐なら無い方がましかも。
586It's@名無しさん:2006/01/19(木) 16:53:16
PSPはワンセグ受信モデル出せばバカ売れするよ
587It's@名無しさん:2006/01/19(木) 17:03:37
ゲームギアはテレビチューナー内臓モデル出せばバカ売れするよ。
588It's@名無しさん:2006/01/19(木) 17:05:15
何か朝鮮半島産ゲーム機がどうなろうがどうでもいい気がしてきた
589It's@名無しさん:2006/01/19(木) 17:06:48
年末年始売れたソフト全部足しても150万本弱。
おいでよどうぶつの森1本に負けるようなしょぼい市場ですよPSP市場は。
590It's@名無しさん:2006/01/19(木) 17:15:53
PSP勝ったな…NDS脂肪か…
http://blog.livedoor.jp/somsony/?blog_id=1502192
591It's@名無しさん:2006/01/19(木) 17:19:16
>DSはPSPより重そうだし、
>持ってて手が疲れて窓から落としそうです。
>落としても気にせずPSPで遊んでいるでしょうか。

解説キボン。この人が何人なのかもキボン
592It's@名無しさん:2006/01/19(木) 17:21:24
>>591
釣り氏。
見事にたった1時間でGKを釣り上げました。
593It's@名無しさん:2006/01/19(木) 17:23:31

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\| ピキッ
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  GKなどいないクタ!
|       ,=三=、   |  GKなど任天堂社員の妄想クタ!
|      〆 , ─ 、ゝ  |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
594It's@名無しさん:2006/01/19(木) 17:25:26
クタタソはどんどん表情が豊かになっていくなw
595It's@名無しさん:2006/01/19(木) 17:27:24
エモーションエンジン恐るべし。
596It's@名無しさん:2006/01/19(木) 17:29:02
328 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 17:09:55 ID:uFSmHG87
というかネタブログでGK釣る遊びだったんだけど
目的達成したのでもうやめとく

プログ開始一時間でGKゲット
ちなみに2chにしか張ってねぇ
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1137658078320.jpg
597It's@名無しさん:2006/01/19(木) 17:42:52
GKほいほい大成功?
598It's@名無しさん:2006/01/19(木) 17:54:00
俺が社員だったら2chなんて見ないけどなあ
死にたくなるから
死ななくても会社(ソニー)は辞めたくなるか
599It's@名無しさん:2006/01/19(木) 17:56:38
>>599
業務命令なんだから残るつもりなら見る以外ないでしょ。
600It's@名無しさん:2006/01/19(木) 18:00:37
しかしミリオンヒットがビシバシのDSを見てハーフミリオンも0なPSPを出した久夛良木は何を思うのだろう?
601It's@名無しさん:2006/01/19(木) 18:05:28
>>587
×内臓
○内蔵
602It's@名無しさん:2006/01/19(木) 18:19:58
メトロイドピンボール、クソゲーだったよ。
タッチパネルの意味が全然ないし、画面が狭くてボールが大きいからダイナミックな感じがしない。
PSPなら縦表示でゲームができるから、ピンボールを作るならPSPのほうが有利だと思う。
キングダムハーツピンボールとか作れば超ヒット間違いなしなんだがな。
603It's@名無しさん:2006/01/19(木) 18:20:53
>>602
茂吉必死だなwwwww
604It's@名無しさん:2006/01/19(木) 18:25:47
また懐かしい煽り方を…と思ったが、茂吉が言うなら仕方ないな。
605It's@名無しさん:2006/01/19(木) 18:39:33
>>600
>ハーフミリオンも0なPSPを出した久夛良木は何を思うのだろう?

性能が低かったから売れなかった、PS2と同等じゃなくてPS2.5くらいの超高性能にするべきだった。
そう思っているんじゃないかな。
606It's@名無しさん:2006/01/19(木) 18:44:50
ソフトがPSPの性能を十分に引き出していない、とか言いそう
607It's@名無しさん:2006/01/19(木) 18:52:18
PSPには質の高い音楽・映像コンテンツがあるし
ネットに自在に繋がる価値は計り知れない。

なんて感じで失敗とは毛頭思っていないに100クッタリ。
608It's@名無しさん:2006/01/19(木) 19:03:42
クタラキはPSXの失敗も「折角VHSの代わりを作ってやったのに
なんて恥知らずで恩知らずな愚民どもだクタ」って思ってると思うよ。
なんせPSXが売れずに山積み在庫になってた時でも「ウチの家族はPSXを
使ってるクタ!」だったもんね。
あれはマジで呆れた。
609It's@名無しさん:2006/01/19(木) 19:05:43
>>604
茂吉じゃあ、仕方がないな( ´∀`)
610It's@名無しさん:2006/01/19(木) 19:09:05
茂吉、愛されてますね
611It's@名無しさん:2006/01/19(木) 19:11:16
バイオDSゴスロリ衣装あるんだってな。
妊娠エロ杉。
お前らが普段から猥談に華を咲かせているから
それを見たカプコンが勘違いしたんじゃコラ。

まぁ勘違いというかあながちハズレではないのかもしれんガナ
貴様らにPSPをどうのこうの言う資格はない。エロいんだから。
まず、その歪んだ性癖を直せや、歯糞ども
612It's@名無しさん:2006/01/19(木) 19:11:23
ボンバーマンピンボールの間違いだろ茂吉。
613It's@名無しさん:2006/01/19(木) 19:18:07
待て、ゴスロリ衣装あるのか?
あるんなら購入検討せにゃならんが。
614It's@名無しさん:2006/01/19(木) 19:33:25
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

どうでもいいが年末年始から今でもCM流しまくってる
バイトヘル2000はどうなってるんだ?
一度もBEST50に入る事無く完全爆死を達成するのか?
615It's@名無しさん:2006/01/19(木) 19:38:55
>>547
>全タイトル合計でも168.4万本の販売実績

全タイトル合わせてやっとぶつ森(165.0万本)一つに並ぶという末期的状態。
PSPゲームを開発するなんてどぶに金捨てるのと一緒だな。
616It's@名無しさん:2006/01/19(木) 19:45:45
http://www.ebgames.com/ebx/product/257987.asp


さ  あ  ふ  る  え  る  が  い  い
617It's@名無しさん:2006/01/19(木) 19:51:04
PSPソフトはDSソフトの半分は売れてるんじゃなかったのか
618It's@名無しさん:2006/01/19(木) 19:55:50
当に悪夢だな・・・w
619It's@名無しさん:2006/01/19(木) 20:06:54
>>617
最新のデータで約1/5ということが判明しました。
サードパーティーが逃げ出すわけです。
620It's@名無しさん:2006/01/19(木) 20:07:34
嘘にまみれたハッタリ人生かあ
621It's@名無しさん:2006/01/19(木) 20:18:17
>>616
日本でも出したら俺はお子ちゃま佐伯を漢と認めるよ
622It's@名無しさん:2006/01/19(木) 20:22:56
サードも商売だからなぁ・・・・・。
ソフトが売れないゲーム機のために
開発スタッフはりつけておくわけにもいかないし
623It's@名無しさん:2006/01/19(木) 20:31:16
そりゃあPS2並の開発費をかけるならPS2でだすわな
624It's@名無しさん:2006/01/19(木) 20:33:32
数掃けなくても開発費が「それなりに」安かったら
サードもまだ冒険出来るんだけどねえ。

PS2並に手間がかかる携帯機って根本的に何か間違えてる。
625It's@名無しさん:2006/01/19(木) 20:35:05
そりゃ「ここまでやるか!」な機械だからね
626It's@名無しさん:2006/01/19(木) 20:45:08
PS3ソフトは、シリーズ物は3年に1回のリリースとなります。

・1年目で人物の骨
・2年目で肉付け
・3年目の二ヶ月で何のゲームにするか決め
・3ヶ月でゲームとしての形にします
・7ヶ月目に致命的なバグが発現するので、
・実際には4年目にリリース
・2ヶ月で8万本くらい売れて終了?元取れず撤退
627It's@名無しさん:2006/01/19(木) 20:49:36
要するにムービー入れて声優にアテレコしてもらって、、、
なんてPS2の文法に沿ったゲーム作れば数億円だからな〜
平均数万本しか売れない市場で制作費回収しようと思ったら
1万円前後でソフト売らなきゃあかん計算になる。
PSPオリジナルタイトルなんて作ったら大赤字必至だ。
628It's@名無しさん:2006/01/19(木) 20:53:12
そこでエロゲからの移植ですよ。
629It's@名無しさん:2006/01/19(木) 21:04:24
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

PSPは168.4万本、どうぶつの森は165万本と3万勝っている。
630It's@名無しさん:2006/01/19(木) 21:06:30
どうせSCE本体もゲーム機としてやる気ないんだから、
そこに移植でも出してやるだけありがたいと思いやがれよ、クタ野郎。
サードはそんな感じだろう。
クタは当然ありがたいなんて思わないけど。
631It's@名無しさん:2006/01/19(木) 21:09:43
クターって、あの何かあるとふくれる熊のことか?
632It's@名無しさん:2006/01/19(木) 21:43:51
PSPに関わって儲けたサードなんてエロUMD出した
アダルトビデオ屋だけだろ
633It's@名無しさん:2006/01/19(木) 22:01:21
>>611
ゴスロリがエロい?
全然意味が解らないんだが。

ゴスロリはファッションのジャンルの一つにすぎない。
パンクやアイビーやラッパズボンやチューリップハットがエロいと言っているようなもんだ。
634It's@名無しさん:2006/01/19(木) 22:05:38
>>633
その辺はコラおじさんの事情も察してあげてよ。
いつもゴスロリ見るのが風zk(ry
635It's@名無しさん:2006/01/19(木) 22:11:36
てか

コラおじさんあんまり猥談に耐性なさそうだね
636It's@名無しさん:2006/01/19(木) 22:16:07
よくまあ耐性もなしに真性エロハードPSPを応援できるものだ
エロの申し子だぞPSPは!
637It's@名無しさん:2006/01/19(木) 22:24:10
ゴスロリってゴシックロリータの略らしいが
「ス」ってどこに入っているの?
638It's@名無しさん:2006/01/19(木) 22:34:01
エロも無かったらただのダメハードなわけだが・・・
639It's@名無しさん:2006/01/19(木) 22:34:50
ゴスロリ擁護に必死だな、妊娠wwWWWVVww
640It's@名無しさん:2006/01/19(木) 22:36:54
女の子のパンクもエロイ
641It's@名無しさん:2006/01/19(木) 22:39:53
実写版サザエさん。

空飛ぶマッパ先輩!!

マリオ64超絶プレイ
http://www.geocities.jp/game15355/ff.html
642It's@名無しさん:2006/01/19(木) 22:44:43
DS入荷まだ〜
643It's@名無しさん:2006/01/19(木) 22:49:26
>>632
まあ屋外エロ観賞という
新境地を切り開いたのが唯一の功績だな。
644It's@名無しさん:2006/01/19(木) 22:54:04
>>637
マックのッはどこに入ってるんだと聞く関西人みたいなこと言うなよ
645It's@名無しさん:2006/01/19(木) 22:58:10
白PSP欲しいけどバリューセットいらな…
バリューセットって必要?
646It's@名無しさん:2006/01/19(木) 23:00:35
もうバリューしか売ってない。
中古なら本体のみ多いかも。
PSPの中古は豊富だし。
647It's@名無しさん:2006/01/19(木) 23:01:08
どうでもいいけど
>>637
gothic lolita - gothloli - ゴスロリ
648It's@名無しさん:2006/01/19(木) 23:02:17
ケースもイヤホンもいらないんだけども…
649It's@名無しさん:2006/01/19(木) 23:09:27
>>639
ゴスロリ好きの妊娠ですが、何か?wwww
650It's@名無しさん:2006/01/19(木) 23:23:07
>>648
捨てればいいじゃない
651It's@名無しさん:2006/01/19(木) 23:30:44
今週土日のセンター試験から英語リスニング試験が始まる。
受験者にICレコーダーを配る訳だが、そこで配られるのがSONYのICレコーダーだ。
つまり、国指定の超優良企業なのだ。
そんなSONYがいつまでも任天堂に負けたままで黙っているとは思えない。
来年の今頃はやっぱりゲーム業界の盟主はSONYであったか、と言われていることだろう。
652It's@名無しさん:2006/01/19(木) 23:49:52
さらに、歴史の問題では、すべての問題が朝日新聞から出題されることが判明した!
つまり、朝日新聞も国指定の超優良企業なのだ!
653It's@名無しさん:2006/01/19(木) 23:50:55
売国企業認定を受けてるのは記憶にも新しい
654It's@名無しさん:2006/01/19(木) 23:53:23
>>651-652
なにこのコンボw

>国指定の超優良企業

どこの国ですか?
少なくとも日本では無いような(ry
655It's@名無しさん:2006/01/19(木) 23:59:32
>>652
朝日新聞を持ち出している時点でネタor自虐決定。
656It's@名無しさん:2006/01/20(金) 00:01:41
ICレコーダーじゃなくてICプレーヤー、かな?
受験でメモステ需要が一気に増えたそうだw
受験した人は、そのICプレーヤーを持って帰っていいことになっていて、
後輩達に渡すそうだが、一年後にはタイマーが・・・
657It's@名無しさん:2006/01/20(金) 00:13:36
というか、一番の購買層である学生たちにICプレーヤーをタダで配ったりしたら、
メモステは売れるだろうけど、音楽聴くためにPSP買う人がいなく(ry

http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/flash/sample.html
658It's@名無しさん:2006/01/20(金) 00:58:05
持って帰ってもそのセンター試験用のリスニング(2006年版)
しか聞けないけどな。あとから録音するのは無理。
659It's@名無しさん:2006/01/20(金) 00:59:23
>>657
これさぁ、ある生産ロットだけまるっきり動かなくて○×大学試験会場では
まったく試験が出来ませんでしたとかなったらどうするんだろう?

PSPの初期不良を考えると・・・・
660It's@名無しさん:2006/01/20(金) 01:02:59
>>658
ああ、そういう仕様なのか…なんで毎年更新なんて癒着事業を、と思ってたんだが。
問題流出とかそういう対策の関係だろうか。
661It's@名無しさん:2006/01/20(金) 01:03:27
>>652
朝日に圧勝認定されたのはDS
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY200601060291.html
662It's@名無しさん:2006/01/20(金) 01:11:19
>>660
回収して翌年も使うためには点検とか電池の交換とか保管とか色々めんどくさい
ことが必要になるのでそれを回避するために使い捨て。
663It's@名無しさん:2006/01/20(金) 01:19:04
>>662
なるほど、確かに必要な数考えると維持管理も大変だわな。
使い回したところで安く上がるわけでも無いっつーことか。
664It's@名無しさん:2006/01/20(金) 01:22:08
1/2〜1/8のハード別ソフト販売割合だそうな。
http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file7799.jpg

同期間のハード販売台数は
PSP 125095
DS 125957
とほぼ同数なのだがソフトの方はだいぶ差が出てしまってる。
665It's@名無しさん:2006/01/20(金) 01:27:10
>>661
認定してないのは日経とインプレスとBCNだけ
666It's@名無しさん:2006/01/20(金) 01:34:46
>>665
日経もこういうことは書いている。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20060113ea000ea
667It's@名無しさん:2006/01/20(金) 03:01:56
>>665

認定してないのはフジサンケイとインプレスとBCNだけ

に訂正しる!
668It's@名無しさん:2006/01/20(金) 06:47:11
89 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/01/20(金) 01:05 ID:twvtln8b
今でさえこの有り様なのにまともなオンラインサービスなんか出来る訳が・・・
http://www.playstation.jp/info/info.php?mid=69
>天地の門オンラインサービスは、2006年2月17日(金)を持ちまして終了させていただきます。
>長い間ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。

発売が7月だから大体半年ちょっとで終了・・・
669It's@名無しさん:2006/01/20(金) 08:21:53
>>665
読んでみた。
常識を打ち破って新しい市場を創造するのって、昔のソニーのイメージそのものだね

670It's@名無しさん:2006/01/20(金) 09:01:21
>>651
あまりにもSONYが優秀すぎるため、
英語のリスニングテストが1日目の一番最後になりましたしね
671It's@名無しさん:2006/01/20(金) 09:10:43
>>670
ワロタ。
そういう理由だったのか。
672It's@名無しさん:2006/01/20(金) 09:15:31
妊娠叩きにソニー信者が必死なようです。

http://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/
673It's@名無しさん:2006/01/20(金) 09:19:55
ホイホイ設置に来たのか?w
ソニー社員(信者)、朝からネット工作ご苦労さん。
674It's@名無しさん:2006/01/20(金) 09:28:51
>>670
ちゃんと動くかどうか確認するため
当日の午前中に全台チェックするんだってな。
ソニー製品の信頼性が良く分かる。
675It's@名無しさん:2006/01/20(金) 10:57:38
670のメル欄嫁と
676It's@名無しさん:2006/01/20(金) 10:57:53
677It's@名無しさん:2006/01/20(金) 11:26:19
>>675
670の本文も目欄も、674も全部皮肉にしか見えないが?
678It's@名無しさん:2006/01/20(金) 11:59:39
で?
679It's@名無しさん:2006/01/20(金) 12:22:02
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
PSP 57,686
DS 54,284
PS2 39,076
GBASP 9,982
GBM 6,341
Xbox360 6,107
GC 5,465
GBA 233
Xbox 119

おいおい
完全且つ完璧且つ壊滅的品切れ状態のNDSと3千台しか違わないって・・・
680It's@名無しさん:2006/01/20(金) 13:22:37
あ?DSなんか余裕で買えるゾ、コラ
負け始めたという現実を素直に受け止めておくこともできないのか?
大体よぉ、品切れ品切れ言ってる割にはその54,284って数字はなんなんだよ。
モノは実際あるんだろうが。
681It's@名無しさん:2006/01/20(金) 13:23:46
山積みで57,686台と品切れで54,284台
どっちが凄いんだろ?
682It's@名無しさん:2006/01/20(金) 13:25:14
もうだめかもしれんね・・・
683It's@名無しさん:2006/01/20(金) 13:25:36
来週は逆転だな
684It's@名無しさん:2006/01/20(金) 13:27:21
>>680
55000台しか出荷できなかったんじゃねえの?

後DSが余裕で買える店舗名をあげてここで報告しなさい↓

【DS】DS売れ過ぎ26週目-そろそろ入荷SP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137561626/
685It's@名無しさん:2006/01/20(金) 13:40:36
各板のDSを探し求めるスレでGKがマルチコピペして暴れてるねw
本気で探してる人たちには相手にもされてないけど。
686It's@名無しさん:2006/01/20(金) 13:44:32
なんせヲクでは落札価格が逆転してるからねえ。
定価だと1万円以上も高いのに。
品切れDSと同じくらいしか売れないPSPにソニー社員も相当焦ってるみたい。
687It's@名無しさん:2006/01/20(金) 13:44:48
>>679
ちょうど1年前は状況が真逆だったね……。
688It's@名無しさん:2006/01/20(金) 14:06:13
まぁ発売後一年もして
本当に品切れ御免になるとはなぁ
PSPは相手が悪かったよく頑張った方だ
689It's@名無しさん:2006/01/20(金) 14:10:43
来週から徐々にまとまった数が放出されるそうです
そりゃGKもファビョるってば
今後も当分ハード1/3、ソフト1/5のペースを維持するんジャマイカ?
690It's@名無しさん:2006/01/20(金) 14:32:49
一応、国内ではNDSの半分くらいは売れたんだろ?<PSP
なんでソフトが1/5しか売れないんだ?
発売1年目にしてゲーム機が最も恐れる末期状態に突入してんじゃんか
691It's@名無しさん:2006/01/20(金) 14:51:45
禿のDS関連スレで入荷情報を交換してる中、必死で工作カキコするGK
完全放置プレイ状態で気の毒…
692It's@名無しさん:2006/01/20(金) 15:09:10
>>690
一応突っ込んでおく、2年目入ってるぞ
693It's@名無しさん:2006/01/20(金) 15:13:54
PS2版の良くなかった部分をことごとく修正した完璧版ローグギャラクシーがPSPで出るから、
RPG好きの日本人は絶対PSPに戻ってくる。間違いないよ。
694It's@名無しさん:2006/01/20(金) 15:30:10
>>690
むかしDCというハードがあったが
MIL-CD対応とブロードバンドアダプタ吸いだしでエミュや吸い出されたタイトルが
P2Pで拡散してたことがあった
今は光だからエミュやら吸いだしたイメージの入手ももっと容易だと思われ
695It's@名無しさん:2006/01/20(金) 15:33:11
>>690
携帯電話+もう一台、のデジモノ市場を総取りしようとして多機能載せたのが完全に裏目ですな
696It's@名無しさん:2006/01/20(金) 15:40:08
何でも出来る=何にも出来ない
697It's@名無しさん:2006/01/20(金) 15:44:46
>>696は言いすぎ
何でも出来る≒全部中途半端の器用貧乏
698It's@名無しさん:2006/01/20(金) 15:51:10
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
PSP 57,686
DS 54,284
PS2 39,076
GBASP 9,982
GBM 6,341
Xbox360 6,107
GC 5,465
GBA 233
Xbox 119

PSP2週連続首位オメ!!!!!!!
DSプププププププププププププププププププププププププププp
699It's@名無しさん:2006/01/20(金) 15:53:03
結局PSPが勝ったのか…やっぱり正義は必ず勝つってことか・・・
700It's@名無しさん:2006/01/20(金) 15:54:24
なんでもソツなくこなすのが器用貧乏。
PSPはなにもかもソツなくこなせていない不器用貧乏。
701It's@名無しさん:2006/01/20(金) 15:59:18
ないと言われて欲しくなるのが人の佐賀。
702It's@名無しさん:2006/01/20(金) 15:59:30
ここで10万台保持だろPSP。駄目なコだよ…。
703It's@名無しさん:2006/01/20(金) 16:04:42
旧xboxが毎週コンスタントに100台売れているのが何気にスゴイ。
704It's@名無しさん:2006/01/20(金) 16:14:59
北米でHard-core handheld Game Systemって呼ばれてワロタ
705It's@名無しさん:2006/01/20(金) 16:24:14
この土日に入荷する店が多いみたい。
今日の夜から並べてる店もあるかも。
何れにせよ一瞬で蒸発するだろうけど。
土曜、日曜にわけて陳列する店もあるそうなので
欲しい奴は土日は朝から突撃汁!
706It's@名無しさん:2006/01/20(金) 16:25:41
先週も土日に入荷したけど一瞬で全国から消えた
707It's@名無しさん:2006/01/20(金) 16:41:58
>>705
ここPSPスレですよ
708It's@名無しさん:2006/01/20(金) 16:44:01
店頭にDS売れきれましたって張り紙があったのは笑ったな。
店に入られて、対応するのも面倒なのかと思った。
709It's@名無しさん:2006/01/20(金) 16:55:38
ファミ通ハード
PSP 125095
DS 125957

ファミ通ハード別ソフト割合
DS 55.6
PSP 8.4
710It's@名無しさん:2006/01/20(金) 16:55:52
社員も大変だよな出荷したり店頭からわざわざ買い戻したり
711It's@名無しさん:2006/01/20(金) 16:58:29
>>708
ゲーム店い嫌な想いをさせて泣かせる任天堂は最低だよ

http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
712It's@名無しさん:2006/01/20(金) 17:16:18
LivedoorショックでPSPが危機なわけだが
今の状態でも十分危機的状況なのに
713It's@名無しさん:2006/01/20(金) 17:44:37
そういや堀江もPSP持ってたよな
714It's@名無しさん:2006/01/20(金) 18:29:59
んじゃちょっくら明日にでもDS買ってくるかな。
715It's@名無しさん:2006/01/20(金) 18:37:17
◆ 「天地の門」オンラインサービス終了のお知らせ ◆
http://www.playstation.jp/info/info.php?mid=69
天地の門オンラインサービスは、2006年2月17日(金)を持ちまして終了させていただきます。
長い間ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
-------------
『アドベンチャープレイヤー』公式サイトの
アプリ配信サービスが1月31日に終了
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/01/18/1c59585260e88483682ed1d6574e22ec.html
716It's@名無しさん:2006/01/20(金) 19:01:36
オンラインゲーは維持に金かかるから今のソニーには無理だよ
717It's@名無しさん:2006/01/20(金) 19:29:28
ラグナロクみたいな朝鮮企業の放置プレイ管理だと楽だしボロ儲けできるのに
718It's@名無しさん:2006/01/20(金) 20:16:30
女 「Vodafoneのラブ定額いいよね〜 私とあなたで通話し放題だもんね」
男 「そうだな。でもさ、そろそろ家族通話定額に変えないか?」
女 「えっ、どういうこと?」
男 「恋人から家族に変わろうってこと・・・・・」
女 「それって・・・・」

〜〜二人のボーダーを越えるVodafone〜〜
719It's@名無しさん:2006/01/20(金) 20:17:11
>>690
ヒント1
つエロUMD
ヒント2
つPS.COMでの水増し
720It's@名無しさん:2006/01/20(金) 20:42:42
なんでここまでソフト売れないのに出し続ける会社が多いのかな…。(特にカプ)

心中でもする気か?
721It's@名無しさん:2006/01/20(金) 20:45:17
>>710
その手間を省略できる画期的なシステムがPS.comですよ。
722It's@名無しさん:2006/01/20(金) 21:09:56
>>720
サードもまさかここまでゲームソフトが売れないとは思ってなかったのでは?
実際販売台数だと半分だから苦戦はしてもこれ程壊滅的に連続爆死するとは思ってなかったはず。
723It's@名無しさん:2006/01/20(金) 21:27:17
女 「PSPいいよね〜 AV出し放題だもんね」
男 「そうだな。でもさ、そろそろやらないか?」
女 「えっ、どういうことょ??」
男 「AV見るより自分がやりたいってこと・・・・・」
女 「それって・・・・」

〜欲望のボーダーを越えるPSP〜
724It's@名無しさん:2006/01/20(金) 21:30:11
>>723
一行目からしておかしくないか?
725It's@名無しさん:2006/01/20(金) 21:32:38
ソフトが売れないハードの代名詞はゴミキューブなんじゃ
お前ら朝から晩まで売れない、売れない、売れない
って壊れたレコードみたいにリフレインしてるけどさ、
そもそもユーザー任意で使い方は様々なんだから
その一点にだけ責めても意味がないということわかっとるんカ、コラ。

それにヘボDSのミリオンといっても、あれはPS2のと比べると
安いんだぜ?安物なんだぜ?GBA全盛期ののソフトより安い、スーパー安物だ。
特に2800円のやつなんていくら売っても数のうちに入らないんじゃコラ。
金額ベースでミロや。
726It's@名無しさん:2006/01/20(金) 21:32:45
727It's@名無しさん:2006/01/20(金) 21:35:07
考えてみれば、PSPと暴駄不穏って共通点が多そう
728It's@名無しさん:2006/01/20(金) 21:36:25
打暴打暴打暴打暴打暴打暴打暴打暴打暴打
暴打ヽ\\ヽ(m ノノノノ ノノノノ/m)//暴打暴打
打暴 \ (m ヽ(#゚∋゚)#゚∋゚)/m)/打暴打暴
暴打暴打丶\(m\  ⌒\⌒m)//暴打暴打
打暴打暴(m\(m (m / /  m)/打暴打暴打暴
暴打暴打暴打( ∧_∧ _∧打暴打暴打暴打
打暴打暴ミヘ丿 ∩>718)>723)暴打暴打暴打暴
暴打暴打 (ヽ_ノゝ _ノゝ_ノ打暴打暴打暴打
打暴打暴打暴打暴打暴打暴打暴打暴打暴打暴



   )     丿   ,;⌒⌒i.
.〆⌒ヽ ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
(ミ   (゚∈゚ )  ミ)    ,,:;;;)  |  おいでよ  |
(>>718) \/(>>723) |/ |,;ノ   |福福のエリア51.|
.∨ ∨ヽ  / ∨ ∨| /  i;  |______|
   ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
  ( \/ヽ ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ
   \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
   ///   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,
  `ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,
729It's@名無しさん:2006/01/20(金) 21:42:20
>>726
必死で「PSP、PSP」と言っていた店が絶滅している件
730It's@名無しさん:2006/01/20(金) 21:46:18
>>726
ランキングほぼ全部DSじゃねえか
731It's@名無しさん:2006/01/20(金) 21:48:24
>>726
オイコラ!
DSだけのランキング持ってくるとは卑怯だぞw
732It's@名無しさん:2006/01/20(金) 21:50:56
つーかソフト販売の7割が任天堂ハードとは
PS2なんてDSの半分も売れてない
そりゃPSP脂肪する罠
733It's@名無しさん:2006/01/20(金) 22:02:30
>>725
GCは終わりかけてるにも関わらずPSPよりはソフトが売れてます。

それから教授は2作で200万突破しましたので、
金額ベースでも通常ゲームのミリオンと同じになりました。
734It's@名無しさん:2006/01/20(金) 22:50:25
それに>>726見て、サッソク妊娠どもが狂喜しているようだけど、
殆ど任天堂ばっかだろうが。
こんな市場に何の意味があるの?
お前ら任天堂のソフトが売れればそれだけで満足なんだろ。
やってることは共産支持と変わらんな。
お前らの理想というのは任天堂独裁政権なんだろ。
アカだアカ。
やはり任天堂はゲーム業界共通の敵。アカ天堂は死ぬべき。
ポケモンバッチを付けてるやつがいたらそいつが
アカ天堂支持者じゃ。やれ。やっちまえ!
735It's@名無しさん:2006/01/20(金) 22:53:51
アカアカ言ってた奴ってサ
736It's@名無しさん:2006/01/20(金) 22:56:15
PSPとかPS2とかDSとか関係なく最近サード自体も力ないよね。
737It's@名無しさん:2006/01/20(金) 22:58:04
>>726
これは凄いな。
ソニーももっと頑張れ!!
738It's@名無しさん:2006/01/20(金) 23:01:26
(´・ω・`)ショボーン
739It's@名無しさん:2006/01/20(金) 23:18:24
>>734
お子ちゃま佐伯はPSPで市場の独占を狙ってたみたいだよ
740It's@名無しさん:2006/01/20(金) 23:23:11
任天堂=共産主義と決め付けようと必死な香具師が居るようだが・・・
漏れ的にはむしろ今のソニーの体質の方が余程かつての共産主義国家と被って見えるのは気のせいでつか?
*「藻前が妊娠だから」とかの類のレスを付けた場合には、こちらで強制的にGK認定させてもらう。わかったな。
741It's@名無しさん:2006/01/20(金) 23:32:59
というか>>734って
ポケモンバッチを持った人(たぶん子供が多い)を狙った
襲撃予告では…
742It's@名無しさん:2006/01/20(金) 23:35:57
>>741
まあ、あの日本共産党だって当初はテロリストまがいの組織だったからな。
ソニー関係者がそんなことやってもおかしくない。

と、GK張りの妄想・誇張カキコ
743It's@名無しさん:2006/01/20(金) 23:38:04
>>734
これ、やばいんじゃない?
マジで通報しとこうかな
744It's@名無しさん:2006/01/20(金) 23:39:03
犯罪予告か?
745It's@名無しさん:2006/01/20(金) 23:40:53
晒しage
746It's@名無しさん:2006/01/20(金) 23:53:09
まぁ犯罪教唆扱いにはなる可能性があるかも、ぐらいかな。
747It's@名無しさん:2006/01/20(金) 23:56:13
ソニー社員がDSを持った子供を襲撃するってこと?
748It's@名無しさん:2006/01/20(金) 23:57:54
デブと言っただけで拘留される世の中なのにGKだけ甘やかすは必要ないよ

【裁判】スナック女性客に「デブ」、侮辱罪で大月市議に拘留29日の判決 山梨・都留簡裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137672279/
749It's@名無しさん:2006/01/20(金) 23:58:08
>>747
考えたくも無いが・・・・そういうことなんだと思う。これはかなり危険だね。
750It's@名無しさん:2006/01/21(土) 00:00:20
(ポケモン赤狩りに精を出すおっさん)きたか
集めて城や富士山でも作るのか?
751It's@名無しさん:2006/01/21(土) 00:00:34
ソニー社員に襲われないためにはPSPを持ち歩けば大丈夫
ってことなのかな?
PSPのガワだけ売ってくれないかな
752It's@名無しさん:2006/01/21(土) 00:05:45
>>751
そんなあなたに
つ【POP】
*クレーンゲームの景品の似非PSP
753It's@名無しさん:2006/01/21(土) 00:07:11
犯罪者がいるということで飛んできました。
記念真紀子
754It's@名無しさん:2006/01/21(土) 00:26:37
ソニー信者ってのは昔からおかしな過激派宗教みたいなもんだったが
ソニーが爆死してから、より一層攻撃性が増してるからな。
755It's@名無しさん:2006/01/21(土) 00:30:29
信者ってゆうか社員な
756It's@名無しさん:2006/01/21(土) 00:36:32
>>754
宗教ってか、旧ソ連とか中共とか北朝s(ryの方が近いだろ・・・
宗教団体は一応、教祖なりに困った人のためになろうとしている団体もあるけど、ソニーの場合はねぇ。

漏れは基本的に無宗教だけど、宗教団体=ドキュソと一概に決め付けるのには同意しかねる。
757It's@名無しさん:2006/01/21(土) 00:39:56
>>756
だから「過激派宗教」なんだろ。
宗教を自分勝手に歪曲して利用してるような連中と同じ匂い。
758不謹慎の極みスマソ:2006/01/21(土) 01:01:45
              ____  . .| |
            /\二___\.. | |
            |\/‖   '''.|  | |
            | |  ‖┌┐ .|  | |   給排気筒
            | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
            | |  ‖    .|二| |回_凵
            | |  ‖    .|└|=.|/
            |ミ.|  ‖    .|  | |
         |\ノ.|ミ.|  ‖    .|  | |
         |_》 | |  ‖    .|  | |
            \|_‖____.|  | |
      _,,,,,--―――   `―--―''''′,,
    ./゛   .|::::::::::::::::::::/ / / / / / / /  ヽ,
  ,i' ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ
  l゙        |:::::::::::/   ,r――--,,    /     ゙|
 |       |:::::::::/  // ̄ ̄ヽヽ  /       |
 ゙l         |::::::/  / / P S P / /  /      ,,i'
  ヽ____|:::/   ヽヽ__//. /____,-'
    ゙ヽ,,,---|/     `―-―'''  /--_,,-'´
759It's@名無しさん:2006/01/21(土) 01:40:06
つ カルト
760It's@名無しさん:2006/01/21(土) 02:11:36
世間一般はDSが現行世代機、PSPが次世代機だと思っているようだ。
つまり、まずはDSを買ってからしばらくしたらPSPを買うつもりなのだ。
PSのときもそうだった。PS2が出てもしばらくはPS1のほうが売れていたものだ。
やがて全ての人はPSPに移行する。これは歴史の必然なのだ。
761It's@名無しさん:2006/01/21(土) 02:13:34
ってことはPSPがDS互換になるっつうことですか?

大変そうですね
762It's@名無しさん:2006/01/21(土) 02:23:52
GKにいよいよ破防法が適用されるのか?
763It's@名無しさん:2006/01/21(土) 02:31:19
#1005 ワールドワイド

2006.01.11updated

「これからは、ワールドワイドで売れるゲーム以外はむつかしい」
と某所での決定。
ワールドワイド=日本、アメリカ、欧州(、アジア)
むつかしい=プロジェクトの承認ができない
という意味だ。
ごもっともな話だ。
日本のゲーム市場は小さくなる一方なので、
日本で売るだけでは採算が合いにくくなっているからだ。
ってことで、
「世界で通用するゲーム」

しかし、困った。
特に日本とアメリカでは
ゲームに対する価値観や趣味がかなり違う。
ちょっと大げさに言ってしまえば、
アメリカで売れる物となれば、
きれいで写実的な画面、3Dの主観視点の
シューティングゲーム、アクションゲーム
じゃなきゃならない。といっても過言ではない。
日本国内でさえ、
ちょっと価値観が違うなぁと思っているうちとしては、
かなりヤバイ問題だ。
っていうか、無理な気がする(笑)
764It's@名無しさん:2006/01/21(土) 02:31:59
きっとワールドワイドなゲーム作りというのは、
アメリカのほうが得意なんじゃないだろうか。
なんたって、
巨大な制作費と製作管理、厳密なマーケッティングなどなど、
ハリウッド映画の(戦略の)ノウハウがある。
しばらくは、まだ日本製ゲームが優位なんだろうけど、
そういう競争に勝てるんだろうか、、、
がんばってほしいもんです(イチ抜けたー、です)。

http://www.muumuu.com/members/morikawa/1005.htm

「どうぶつの森」パクリやら商標無断使用問題やらを引き起こして失笑を買った、
森川君がゲーム業界から逃亡宣言。
765It's@名無しさん:2006/01/21(土) 02:34:25
#1006 言い忘れ

2006.01.12updated

そうだ、そうだ、
昨日の発言で言いたいことをすっかり抜かしてしまった。
つまり、何が言いたかったかというと、
ワールドワイドでなくても、
(ほんの)10年前の日本のゲーム市場の大きさだったら
全然問題なかったわけだから、
ワールドワイド化と同時に!
国内の市場を拡大する(もどす)ことも、
推し進めていくべきじゃないんだろうか。
ってーことです。
って、もー某社がちゃんとやってますね、これ。

そっち方向なら、ひょっとしたらお手伝いできるかもしれない。

http://www.muumuu.com/members/morikawa/1006.htm

そして、任天堂へのすり寄り宣言。
彼は一体なにがやりたいのやら・・・
766It's@名無しさん:2006/01/21(土) 02:43:01
またこうやって、何も生み出さないただのお騒がせ男が、
業界自体をダメポ扱いして逃げていくんだな。
767It's@名無しさん:2006/01/21(土) 02:48:40
PSPでダメゲームしか作れない奴は何を作ってもダメだろ。
任天堂ならPSPでも傑作ゲームを作れる、と思う。多分。
768It's@名無しさん:2006/01/21(土) 03:00:37
いくら開発費全額SCE持ちだったとはいえ、お子ちゃま佐伯に唆されて恥掻かされた事を相当怨んでるな。
はっきり言って騙される奴が馬鹿としか言いようがないのだが。
769It's@名無しさん:2006/01/21(土) 03:04:46
ホントこの10年ですっかり萎んじゃったね。
10年前と言えば、ソニー様が華々しく活躍しだした頃ですね`,、('∀`) '`,、
770It's@名無しさん:2006/01/21(土) 03:28:37
市場デストロイヤーソニーの面目躍如ですねw
771It's@名無しさん:2006/01/21(土) 03:29:49
うむ、市場デストロイヤーとしての実績は確かなものだ。
問題は『目的』が何なのか皆目見当がつかないことだ。
772It's@名無しさん:2006/01/21(土) 03:31:33
>>765
ちょっと長文を書いただけで、本当に言いたいことを言い忘れるっていうのは、大作ゲームには向いていませんね。
773It's@名無しさん:2006/01/21(土) 03:33:51
>イギリスのPSPの販売数が100万台を突破
http://www.nintendo-inside.jp/news/177/17719.html

海外でもDSは死亡決定のようだよ、プ
774It's@名無しさん:2006/01/21(土) 03:37:01
>市場デストロイヤー

笑えないけど、思わずワロス。
775It's@名無しさん:2006/01/21(土) 03:51:57
日本で壊滅的品切れなら海外分を廻せよって思ってたけど海外でも爆発してるのな
岩田にちょっとクレージーな月産300万台久夛良木の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
776It's@名無しさん:2006/01/21(土) 03:58:23
岩田は経営者としては失格ですね。SCEで勉強し直した方がいい。今すぐ任天堂を辞めるべき
777It's@名無しさん:2006/01/21(土) 04:05:06
売れなくても作りまくる、の精神ですね。
アグレッシブでよろしいと思います。
778It's@名無しさん:2006/01/21(土) 04:05:35
>>776
いっそのこと山内氏がSCEに入って頂いて(時雨殿が完成したらヒマだろう)、
久夛良木がマトモな品質の製品を作れるよう指導してもらった方がいいんじゃない?

久夛良木「PSPの試作品です」
山内(机から床に叩き付け)「すぐ壊れるじゃないか、だめだ、設計やり直し!」
久夛良木「ボクの世界で一番美しいPSPが・・・」
779It's@名無しさん:2006/01/21(土) 05:25:34
>>771
某国の工作員でございます
780It's@名無しさん:2006/01/21(土) 09:48:38
フッハハハハw
PSPの勝ちだな!
今計算してみたが、DSは在庫が無いから、週間の売り上げではPSPが売れている
DSが売れ過ぎで在庫が無いようだ、任天堂の頑張り過ぎだ!
ふざけるな、たかが在庫不足、大量生産してやる!
781It's@名無しさん:2006/01/21(土) 10:37:38
>>778
そんな面倒なことをしなくても、
クタがトヨタに出向すればよい。

カンバン方式と黒字経営を学んでこい、ってことで。
782It's@名無しさん:2006/01/21(土) 10:43:38
>>781
ライブドアで粉飾の勉強が正解じゃないか?
783It's@名無しさん:2006/01/21(土) 10:54:02
>>782
それはもう覚えてるからこそ生産出荷台数になってる希ガス
784It's@名無しさん:2006/01/21(土) 11:14:53
そういう宣伝とかきっちりグレーなラインで留めてくるんだよね
流石に低ビットレートで1000曲はケチ付けられたがw
785It's@名無しさん:2006/01/21(土) 11:42:55
>>784
しかし宣伝内容だけでなく製品の立ち位置そのものもグレーなんだよな。

明確に一本芯の通ったところがない、というのがFONY製品の傾向か。
既存技術の水平利用ばかりするから「十徳ナイフ」って言われるのよね。
786It's@名無しさん:2006/01/21(土) 12:17:03
いや

初期ロットのロボタンは水平利用されてなかったぞw

あと軍平氏の中途半端な引用(それも逆の意味)はちといただけない気が…
787It's@名無しさん:2006/01/21(土) 12:50:37
http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi

PS系独壇場だった街のゲームショップでこの有様
もう本格的に終わったのかも
788It's@名無しさん:2006/01/21(土) 13:00:16
粉飾決算ゲーム機か?
789It's@名無しさん:2006/01/21(土) 13:09:20
>年末年始の2週間で100万台販売出来たとの
>「御礼」の言葉からスタートしました。

すげえなぁ・・・・・
どこぞのエロ携帯機が100万売るのに何ヶ月かかるのやら。
790It's@名無しさん:2006/01/21(土) 13:39:10
今週も完全爆死記録更新確実か?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship/
791It's@名無しさん:2006/01/21(土) 13:57:32
>>778
組長のポリシーから考えて、クタと佐伯は面接三分でクビを言い渡されることが確実と思われ。
792It's@名無しさん:2006/01/21(土) 14:01:50
>>791
面接に来ても、
受付で「ぶぶ漬けいかがどす?」で終了
793It's@名無しさん:2006/01/21(土) 14:57:57
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10008219200.html
>SCEは「バイトヘル2000」のCMを垂れ流すぐらいなら
>「ROLE of ROSE」を少しぐらいプッシュしてはどうかと思うのだが。

まったくその通りだと思う。
ベスト50に1度も入らない超完全爆死ゲーのCMする意味あるのか?
794It's@名無しさん:2006/01/21(土) 15:46:29
どうせなら

http://depart.livedoor.com/special/feature_content&id=9775.html?http%253A%252F%252Fdepart.livedoor.com%252Fspecial%252Ffeature_content%2526id%253D9775.html

のPSPバージョン(2006年版)をつくればバカ売れすると思う。
任天堂では教育に悪いとかごにょごにょいってつくってくれなさそうだから(w。
795It's@名無しさん:2006/01/21(土) 17:10:59

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
| /  <-・=\ /=・-> |  ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
|      .|lF-―-ヵ   |     //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
|       ヾ┴┴'ソ  |
| _\_ ニ_//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1137759608159.jpg
796It's@名無しさん:2006/01/21(土) 17:19:24
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k29077451
「コピーしたDVDやゲームがPSPで動き出す」

これマジ?
797It's@名無しさん:2006/01/21(土) 17:24:18
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63838094
>★★★★★実験、検証に使用したゲームタイトルについて★★★★★
>・各種実験、検証用にPSP用ゲームのデータをバックアップしております。
>・これらのバックアップデータは希望される方には、動作確認用としてお渡しいたします。
>・バックアップデータはメモリースティックに転送することにより、
> オリジナルのUMDディスクを抜いた状態でもゲームが起動できるようになります。
>・PSP用ゲームディスクのバックアップデータ(全86タイトル)のリストは下記に記載しております。
> リストにあるものはすべて起動確認済みです。

もしかしてPSPって完全自爆型の地雷?
798It's@名無しさん:2006/01/21(土) 17:25:16
マジ。

ユーザーを泥棒呼ばわりしておきながら、
自ら泥棒ツールを販売する。
逮捕されればいいのに。
799It's@名無しさん:2006/01/21(土) 17:31:43
アホや・・・
800It's@名無しさん:2006/01/21(土) 17:46:41
エミュも吸い出しもかなり前からやられてるわけで。。
801It's@名無しさん:2006/01/21(土) 17:46:51
市場デストロイヤー&サードパーティーキラーかよw
802It's@名無しさん:2006/01/21(土) 17:57:18
本体だけそこそこ売れてもソフトが全く売れなかったら儲けにならないだろうに。
むしろ、DSを意識して無茶な価格で発売したのだから大赤字になっているだろう。
どうするつもりなんだろう・・・・・。
803It's@名無しさん:2006/01/21(土) 17:58:16
ギガパックバカ売れ確実決定で妊娠がファャビョってるなw
804It's@名無しさん:2006/01/21(土) 18:10:05
えみゅマンセー!
805It's@名無しさん:2006/01/21(土) 18:11:32
×完全自爆型の地雷
○完全自滅型の核地雷
806It's@名無しさん:2006/01/21(土) 18:12:38
ファャビョw

GKの作り出した新語か?
807It's@名無しさん:2006/01/21(土) 18:13:33
ソニー「SCEのゲームじゃなければ、ゲームをコピーしてもOK」(ZAKZAK見出しより)

★PSPの発売元、ソニー・コンピュータエンタテインメントは
「システムのソフトを更新してセキュリティーを強化している」とし、
「私たちの出すソフトがコピーされるのであれば問題だが、
出荷台数も順調に伸びており、現状に特に問題はない」(広報部)


ちなみに、夕刊フジにも載ってたなこれ
808It's@名無しさん:2006/01/21(土) 18:17:57
>>807
他社製のゲームが出来てしまうのは他社製品のコピー対策が不十分だからであって、PSPが悪い訳ではない。
インテルMacもWindowsOSをインストールしても構わないのだから、PSPで任天堂のゲームが出来ることに問題があるわけない。
809It's@名無しさん:2006/01/21(土) 18:21:45
>>807
もうそれすらも懐かしい・・

なんかリンクに残ってたからトラックバック置いとく
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20050826
810It's@名無しさん:2006/01/21(土) 18:22:55
>>808
またトンデモ理論だなw
盗人猛々しいとはこのことか
811It's@名無しさん:2006/01/21(土) 18:23:18
あのおGKさん
PSPゲームもコピーされてるみたいですけど
812It's@名無しさん:2006/01/21(土) 18:26:03
エミュがあるからPSPはいらんな
813It's@名無しさん:2006/01/21(土) 18:31:24
エミュレータで不正に入手した
ROMで遊んでいる奴が悪いんだろ?
エミュ自体は問題ないわけだし。
814It's@名無しさん:2006/01/21(土) 18:33:18
>>780
たかがメインプロダクトがやられただけだ!
815It's@名無しさん:2006/01/21(土) 18:40:18
一般人はエニュレーターになんか興味は無い。
その証拠に言いたくないがGBAに移植されたスーパーマリオがバカ売れしたではないか。
PSPでエニュが出来るからといってゲームが売れないというのは早計だと思う。
816It's@名無しさん:2006/01/21(土) 18:59:25
>>793
それ系のゲームは結構良いの出してるんだよな。

SIRENだってもっとCMやってれば売れてただろうに。
力を入れる所がいつも間違えてるんだよ。
817It's@名無しさん:2006/01/21(土) 19:05:16
日本は下流社会になってしまった。だからDSのようなものが売れるのだ。
今後はリッチなアメリカや中国がPSPの主戦場になるだろう。
リッチな社会ではPSPが好まれるからな。
818It's@名無しさん:2006/01/21(土) 19:06:31
日本よりもリッチな国なんてあるのか
819It's@名無しさん:2006/01/21(土) 19:07:35
>>815
それってエミュなど知らない一般人は任天ハードとゲームを買って、
エミュを知り尽くしたPSPユーザーはPSPゲームを買わないってこと?
820It's@名無しさん:2006/01/21(土) 19:08:20
>>815
>エニュレーター
>エニュレーター
>エニュレーター
821It's@名無しさん:2006/01/21(土) 19:12:19
>>808
できません。
BIOSじゃないからね。



…なんて言ったって解る分けないか。
822It's@名無しさん:2006/01/21(土) 19:14:46
>>813
メーカー不許可のエミュは違法ですw

PSであったね?、海外でさ。
SCEが慌てて火消しに回って、結局作れなくしたんだったけか。
823It's@名無しさん:2006/01/21(土) 19:18:44
最近GKの劣化が激しいなあ
824It's@名無しさん:2006/01/21(土) 19:21:30
「劣化」というかさ、当初用意してたマニュアルの手法がバレてきて
使える手法が無くなってる感じ。
他者を中傷しようにも、ネタもあまりないし。
ネタの投入頻度ではソニーがいつもダントツだし。
825It's@名無しさん:2006/01/21(土) 19:30:43
最近は痛い他企業信者に化けて荒らしまわるのが主力手法みたいだがな
826It's@名無しさん:2006/01/21(土) 19:32:39
ソニー社員>>808を見ても分かるようにソニーは他社の著作権を無視する泥棒企業です。
827It's@名無しさん:2006/01/21(土) 19:54:53
>>826
SME秦なんて消費者=泥棒宣言までしてるんだよ。
828It's@名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:19
確かにエミュレーターのダウンロード数が何十万突破とかいうのを聞くと
異常にゲームが売れないのも納得がいくんだけど本当にそれだけかな?
829It's@名無しさん:2006/01/21(土) 20:14:44
まぁ、DSでもGBでもエミュが動くんだから、PSPを
どうのこうの言っても、俺には五十歩百歩に聞こえるがな。
830It's@名無しさん:2006/01/21(土) 20:19:17
妊娠の釣り乙!
831It's@名無しさん:2006/01/21(土) 20:26:27
>>829
DSはメモカが直接ゲーム動かないから
PSPほどお手軽にコピーやエミュは出来ない
832It's@名無しさん:2006/01/21(土) 20:39:39
>>828
エロ
833It's@名無しさん:2006/01/21(土) 21:02:22
朝青龍の八連覇出来なかった。
いつまでも勝ち続けることは誰にも出来ないのだ。
DSだっていつまでも勝ち続けることはない。
もうすぐPSPが勝ち続けることになるのは必然だよ。
834It's@名無しさん:2006/01/21(土) 21:02:39
メモリーカードからゲームが起動する?
んなゲーム機あるのか?
835It's@名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:54
>>829
DSでもエミュが・・・と言うのなら、
片やエミュがあるからとソフトが総爆死状況で
片やエミュがあってもミリオンソフトが何本も出ちゃってる状況なわけだな。
836It's@名無しさん:2006/01/21(土) 21:15:16
>>833
そうだよな、据置も海外で360、日本でレボに敗北する日が近づいている
よね、PSPはPSシリーズ敗北第2弾なんで別に驚きもしなかったがw

もはやソニーがいられる業界じゃなくなったんだよゲーム業界は。
837It's@名無しさん:2006/01/21(土) 21:15:38
PSP所有者がアキバ系キモヲタエロデブばかりだからでは?
838It's@名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:06
>>833
ネタがヲヤジくせえんだよ GK。
リストラ候補の中年ソニー社員が正体だという話はホントっぽいな。
839It's@名無しさん:2006/01/21(土) 21:20:53
>>833
うむ、その通りだ。
いつまでもPSなんて名前だけでPSPやPS3が勝てると思ったら大間違いだよな。
840It's@名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:20
>>836
360は米国でも怪しいけどね。
PS2とかGCよりもまず、先代のXboxを抜かないとなぁ。
PS3もPS2を追い越すまでしばらくかかるだろうし。
841It's@名無しさん:2006/01/21(土) 21:56:18
>>840
しばらく、てゆか不可能だろ。
842It's@名無しさん:2006/01/21(土) 22:00:44
【センター試験】リスニングテスト、各地でトラブル相次ぐ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137841918/

6 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/01/21(土) 20:17:10 ID:rY5RFLOo0
こんなところでもソニータイマー炸裂か

7 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/01/21(土) 20:17:11 ID:I2lCYRCJ0
来年はiPodかな

843It's@名無しさん:2006/01/21(土) 22:07:09
>>840
<<PS3もPS2を追い越すまでしばらくかかるだろうし。

ないだろ。
844It's@名無しさん:2006/01/21(土) 22:37:45
>>842
来年から大量に余ったPSPで試験じゃないか?
持ち帰れるとなったら受験生が増えてウハウハだろうし。
845It's@名無しさん:2006/01/21(土) 22:39:31
試験代いくらになるんだよ。。。
846It's@名無しさん:2006/01/21(土) 22:48:01
>>776の解析結果・・・
「任天堂の岩田さん、ウチ(SCE)に来てください。このままではSCE潰れます。お願いします」
847It's@名無しさん:2006/01/21(土) 22:59:53
651 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 23:30:44
今週土日のセンター試験から英語リスニング試験が始まる。
受験者にICレコーダーを配る訳だが、そこで配られるのがSONYのICレコーダーだ。
つまり、国指定の超優良企業なのだ。
そんなSONYがいつまでも任天堂に負けたままで黙っているとは思えない。
来年の今頃はやっぱりゲーム業界の盟主はSONYであったか、と言われていることだろう。
848It's@名無しさん:2006/01/21(土) 23:07:46
プレイステーション・ワールドでは
PSPとPSPのソフトが馬鹿売れの
予定です
849It's@名無しさん:2006/01/21(土) 23:10:31
そーこーにゆーけばー
どーんーなゆーめもー
かーなうとーいうよー
850しゃすらっく:2006/01/21(土) 23:11:56
こんばわ。どなたかお呼びでしょうか?
851It's@名無しさん:2006/01/21(土) 23:14:37
団塊世代の元ソニー信者の親父曰く、ゲーム機なんざ出しているうちはソニーは駄目だそうな
852It's@名無しさん:2006/01/21(土) 23:21:39
しかもそのゲーム機で駄目さの宣伝しちゃってるようじゃな・・・
853It's@名無しさん:2006/01/21(土) 23:22:09
親父に「ゲーム機取ったら何も残んないんだよ」って教えてやれよ
854It's@名無しさん:2006/01/21(土) 23:22:43
>>851
親父さんに佐伯の迷言を教えてあげなさい。

ソニー「もしソニーが潰れてしまったらどうなる?」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1134813102/1
855It's@名無しさん:2006/01/21(土) 23:23:27
親父さんに「お前の知ってるソニーなんてもう無いんだよ」って教えてやれよ
856It's@名無しさん:2006/01/21(土) 23:27:29
>>847
今アフォなソニー社員が必死に
「あれはソニー製じゃなくてミツミ製」と
火消しに忙しいけど。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060121NTE2INK0421012006.html
きっとPSPもミツミ製なんだろうね。
857It's@名無しさん:2006/01/22(日) 00:15:01
858It's@名無しさん:2006/01/22(日) 00:16:55
>>857
Impress?ITmedia?
859It's@名無しさん:2006/01/22(日) 00:23:46
>>853
所詮他人事だから、昔のものつくりを思い出したら復活するだろっていうニュアンス
>>855
大丈夫、最近のソニーはだめぽって言っているから
860It's@名無しさん:2006/01/22(日) 00:28:33
>>858
すみません、間違えました
861It's@名無しさん:2006/01/22(日) 00:29:51
>>857
なんか悲しいほどDS,任天堂一色だな
SCEブース以外は
PlayStation Spotの画像なんて恥掻かせる為に出してるとしか思えん
862It's@名無しさん:2006/01/22(日) 00:32:28
>>861
ものは言いようだお。

なんか神々しいほどPSP,SCE一色だな
SCEブースは

ほらね。
863It's@名無しさん:2006/01/22(日) 00:58:21
>>857
ロコロコの体験コーナーとやらで
マリオの帽子かぶってDSやってる男の子
頼むから空気読んでやれよw
864It's@名無しさん:2006/01/22(日) 01:03:54
>>863
あれ、「おっきいお友達」だろ?
865It's@名無しさん:2006/01/22(日) 02:06:41
>>861
XBox360にはこんな酷いコメントが(w。よかったねGK。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/21/news009_5.html
トミーブースで試遊可能なXbox 360「ゾイドインフィニティEX NEO」。小学生よ、Xbox 360に興味を持とうよ……
866It's@名無しさん:2006/01/22(日) 02:07:43
あんな住宅設備並みの電源使う機械、子供に触らせたら危ないよ
867It's@名無しさん:2006/01/22(日) 02:11:55
>>866
だってHDの液晶かプラズマを持ってきて初めてありがたみがわかるゲーム機って
お子様向けでは絶対ないよね。あれ、後追いで似たようなことやろうとしている
会社もあったか(w。
868It's@名無しさん:2006/01/22(日) 02:15:22
>>866
これか。
http://www.gamesblog.it/uploads/xbusters_01.jpg

幽霊吸い込んで貯めるやつ?
869It's@名無しさん:2006/01/22(日) 02:16:25
まぁ、普通はHDテレビをゲーム用にはあまり使わんわな・・・

禿板だと「HD対応しないレボは脂肪!」とか言うことになっていたが・・
870It's@名無しさん:2006/01/22(日) 02:21:35
HDテレビ持ってる人しか買う価値がないとしたら、XBOX360もPS3も
当面は小さなマーケットだな。

いつになったら設備投資回収出来ることやら…。
特にCELLにつっこみまくったソニー。
871It's@名無しさん:2006/01/22(日) 02:41:16
ゲーム大好きで親に制限されるほどやっている親戚の中学生も
360も、PS3も高くて買えないと、もう諦め入ってたよ。
見ると、やりたくなって悔しいから、できるだけ見ないようにしているだって

やっぱ、ゲーム機で3,4万は高いよな
大人からしても高いと思うもの
872It's@名無しさん:2006/01/22(日) 02:44:20
まぁクリスマスプレゼントでもちょっと躊躇するわな
お年玉ならいけるかもしれないが、いずれにしても
ちょっと子供の買い物としては額が大きすぎる気がするね
873It's@名無しさん:2006/01/22(日) 02:49:45
たとえ、お年玉ためて買ったとしても、理解ない親なら、
ゲームにいくら使ってるの!

と切れそうだ
874It's@名無しさん:2006/01/22(日) 03:08:33
>>873
その前にお年玉貯めてアクオスかビエラを買わないと。
875中学生:2006/01/22(日) 03:12:13
僕にはそんな高価なものまで買えません(´・ω・`)。
876It's@名無しさん:2006/01/22(日) 03:13:10
おれなら、FACEをお勧めするが?
877It's@名無しさん:2006/01/22(日) 03:14:13
そこでPSPでエロUMDですよ。
布団の中で見ながらゴソゴソできる。
878It's@名無しさん:2006/01/22(日) 03:16:02
間違ってもXBOX360やPS3を布団の中に隠してプレイ(べつに嫌らしい意味ではなく)
してはいけません。
火を噴きます。

あ、でも布団乾燥器の代わりになるかも。
879中学生:2006/01/22(日) 03:18:01
おねしょしたとき使いたいと思います(´・ω・`)。
880It's@名無しさん:2006/01/22(日) 03:18:52
なんかスレが建設的な方向に進んでいるような
881It's@名無しさん:2006/01/22(日) 03:20:29
>>875
ブラビア40Vにしろ。PS3が出る頃にはお年玉で買えるようになる。
882It's@名無しさん:2006/01/22(日) 03:23:08
>>881
バッタ屋行きってこと?
883It's@名無しさん:2006/01/22(日) 06:26:16
子供にハイビジョンの良さが分かるだろうか?
俺が子供の頃は背中にチャックのついたウルトラマンや仮面ライダーでもリアリティを感じてた。
ガンダムもよく見りゃトンデモ・アニメだった。
884It's@名無しさん
PS2の時は・・・1年前に7500万ポリゴン(ハッタリ)のデモをかまして、
それから話題を幻のPS2が席巻し、タイマー付きながら1年後に発売した。

しかし、今回のPS3は・・・5月に画像を公開し、9月に日本で公開したのに
大した盛り上がりを見せず、DSが盛り上がりまくった年末。
PS3は、「あの・・・俺は?」状態。

大丈夫かね。