罰金346兆円(理論値) 6大陸目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん:2005/12/23(金) 04:53:05
It's a fony quality (lol).
・テキサス州だけではない。マサチューセッツ州も準備に入り、オレゴン州も調査中。
・ラジオ局への贈賄を摘発したニューヨーク州も動き出した。
・IMHO, テキサス州の罰金(1件あたり)とXCPとMediaMaxの全出荷枚数をかけると346兆円!!
・賠償金と罰金は別モノ。
・賠償請求訴訟も続々と起こされており、その金額は試算がたたない。
・故意に仕掛けたウィルス(広義)なので、懲罰的賠償金を免れることは出来ない。
・サイバーテロなので、全米同時テロと同様に再起不能になるほどの賠償が有りうる。
・販売した全ての国(含日本)で訴訟を起こされる可能性があるため、訴訟件数も推測できない。
ゆえにソニーが今回の事件で支払う金額の総額は兆を超える可能性が十分にある。
なので、京(けい)という単位が出てきている。
テキサス州の訴状(12万ドル)×違反件数)
たった8ページなので、ある程度英語が読める人は概要がつかめます。
http://www.nytimes.com/packages/pdf/business/20051122texascomplaint.pdf
総合ソース(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/topics/xcp.html
ソニーが音楽CDに組み込んだ“Rootkit”とは何者か?
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20051109rootkit/rootkit_01.html
ニュース解説 ソニーBMGの”トロイの木馬”
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/news_commentary/051122_sonybmg/index.html
【米国国土安全保障省「重要インフラに予測できない影響を与える」】
ttp://blogs.washingtonpost.com/securityfix/2005/11/the_bush_admini.html
罰金288兆円(理論値) 5大陸目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1133357201/
2It's@名無しさん:2005/12/23(金) 04:55:31
いちお、
実際には、テキサス州での販売が対象。
XCP 付きが1件あたり最大 $10万、MediaMax 付きが1件あたり最大 $2万
3It's@名無しさん:2005/12/23(金) 04:55:32
SONY最高!
4It's@名無しさん:2005/12/23(金) 04:57:39
スマソ、重複スレ立ててしまった、無視よろしこ
5It's@名無しさん:2005/12/27(火) 12:07:08
スペイシー
6It's@名無しさん:2005/12/28(水) 23:36:51
スペイシー
7It's@名無しさん:2005/12/29(木) 02:53:08
判決というか、罰金命令早くでないかな
8It's@名無しさん:2006/01/06(金) 21:52:48
SONYストリンガーCEO「我が社はSONY BMGの件で消費者から懲罰を受けた」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136539505/
9It's@名無しさん:2006/01/06(金) 23:25:18
参考までに…

迷惑メール業者に112億ドルの支払い命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060106-00000005-wir-sci
10It's@名無しさん:2006/01/07(土) 02:38:18
>>8
まさか「禊は済んだ」という意味じゃないだろうな?
11It's@名無しさん:2006/01/07(土) 02:41:20
消費者「ソニー製品を買わないことで本当の懲罰を与えます」
12It's@名無しさん:2006/01/07(土) 04:25:05
>>10
半端に謝っても薮蛇なのにね。
13It's@名無しさん:2006/01/07(土) 18:04:13
NY裁判所が予備承認(?)を与えたらしい。
COURT OKs Sony "rootkit" CD settlement
http://news.com.com/2061-10802_3-6022482.html
CNET News.com - San Francisco,CA,USA
>A New York judge has given a preliminary approval to the settlement of
>consumers' lawsuits against Sony BMG Music Entertainment, according to
>an Associated.
14It's@名無しさん:2006/03/14(火) 17:19:42
ソニーを解体してほしい
15It's@名無しさん:2006/05/25(木) 06:58:47
前スレ埋まったのね

これが6スレ目だっけ?
16It's@名無しさん:2006/05/25(木) 07:02:37
はっきりしないんだがテキサス州の裁判について何らかの結論は出たの?

最近出た和解のニュースは民事で、テキサス州のとは性質が異なると
理解してるんだが
17It's@名無しさん:2006/07/02(日) 19:28:13
18It's@名無しさん:2006/07/11(火) 22:48:00
馬鹿ども晒しage
19It's@名無しさん:2006/07/13(木) 22:07:11
てか、テキサス州の刑事訴訟はどうなったんだ
20It's@名無しさん:2006/07/25(火) 19:33:31
スーパー馬鹿ども晒しあげw
21It's@名無しさん:2006/07/25(火) 20:00:29
ヒンジ祭りも不発、マカ煽りも惨敗、Signatureネタも鳴かず飛ばずの
嫉妬クンがまたもや絶望的な戦いを挑む模様です。
22It's@名無しさん:2006/07/25(火) 20:13:56
グリットw
23It's@名無しさん:2006/08/11(金) 09:19:41
日本のマスゴミはホント何にも報道しないよな。わからん。
24It's@名無しさん:2006/08/13(日) 00:29:06
なんでこのスレ伸びないのかと思ったらとっくに和解してたのか
知らなかったよ
25It's@名無しさん:2006/08/13(日) 00:52:21
はいはい。ソースは?
26It's@名無しさん:2006/08/14(月) 08:10:43
このスレが立ってから8ヶ月程経過しました
レス数に注目して下さい
私のレスを含めて26レスです

なぜこんなに盛り下がってしまったのでしょうか?
ヒントはスレタイにあります

27It's@名無しさん:2006/08/14(月) 08:13:58
こんなもん一朝一夕に結果がでないに決まってんだからそうすぐ盛り上がる訳
ねえだろ。

振動訴訟みたいにいずれ結果が2〜3年越しで出るから細々まってろよw
28It's@名無しさん:2006/08/14(月) 08:29:51
単発スレならともかく、このスレはパート6だからなあ…w

無論、パート6まで伸びたのは本来のネタそのものだけが理由じゃなくて
前スレ(実質パート5)のスレタイ中の「第6天魔王」を評して
「ファンタジー好き」とか訳の分からん煽りを自信満々にしてくれるような
ちょっと知能の足りない誰かさんのせいでもあるわけだがw



ageなきゃいいのにw
29It's@名無しさん:2006/08/14(月) 08:38:00
これか。「天魔王」ねぇ…

>257 名前: It's@名無しさん 2005/12/30 17:03:25
>スレタイが天魔王だもん
>ファンタジーなキモオタニートが創作で盛り上げてるんだろ
30It's@名無しさん:2006/08/16(水) 10:12:21
信長もファンタジーの世界の住人だと思ってんだろ嫉妬君はw

功名が辻でもみて出直せ。信長もう死んじゃってるけど。
31It's@名無しさん:2006/08/16(水) 13:08:51
まあそれに対する嫉妬クンの返しは「仲間ファンはキモヲタニート」とかなんじゃないかな。
32It's@名無しさん:2006/08/16(水) 13:10:15
そんなに世間のことをよく知ってたら嫉妬クンじゃなくなっちゃうw
33It's@名無しさん:2006/08/16(水) 13:14:35
>>30
巨大蟹との決戦は史実ですよ?
34It's@名無しさん:2006/09/05(火) 08:59:57
罰金、和解金、賠償金。
発生はすれど払われずw
35It's@名無しさん:2006/09/23(土) 08:50:11
ウィルスばらまいても無視、
特許侵害しても無視、
爆弾売りつけてもこれまた無視w
36It's@名無しさん:2006/09/23(土) 12:14:51
Sony Rootkit Fiasco Continues in Canada
http://www.slyck.com/news.php?story=1294

Canadian Court Agrees With CIPPIC Demands
http://www.slyck.com/news.php?story=1298

CIPPIC Drills Sony BMG Canada Over Rootkit
http://www.slyck.com/news.php?story=1297
37It's@名無しさん:2006/10/18(水) 08:36:01
で、いつ請求されるのかな?

いつまでも両親の金を食いつぶしてないで、
さっさと人生に見切りを付けたらどうですかー?
38It's@名無しさん:2006/10/18(水) 08:46:20
嫉妬くん、自分語りは日記でやろうね?
わかった?
返事はできるかな?
39It's@名無しさん:2006/10/20(金) 04:44:56
>>37
キミんトコにもそろそろ請求が行くかもよ
心当たりはありまくりでしょ?
40It's@名無しさん:2006/11/08(水) 09:23:40

ソニーは揺らがない。
それは周知の事実。
41It's@名無しさん:2006/11/08(水) 09:24:47
>>40
>揺らがない
>揺らがない
>揺らがない

じゃあ、なんでソニー社員が必死に工作してるの?
42It's@名無しさん:2006/11/14(火) 23:37:15
もう倒れてるからたいして揺れないって事だろう
43It's@名無しさん:2006/11/25(土) 21:15:09
で、天誅が下るのはいつなの?
44It's@名無しさん:2006/11/26(日) 11:24:56
本当に世界から必要性が無くなったとアメリカさんが思ったとき
45It's@名無しさん:2006/12/18(月) 09:46:00
これ本当ならバッテリーの1000億どころじゃないわけだが…
今は各国で訴訟の準備中?
46It's@名無しさん:2006/12/29(金) 20:37:46
あげ
47It's@名無しさん
そんな罰金払えないぜ