■■エアボードロケーションフリーテレビ 総合4■■
乙
とりあえず予約してたLF-PK1が1ヶ月待ってようやく到着。
前スレに、ルータもう一台技使わずに別APから接続できてる報告がいくつかあるみたいだけど。
8 :
It's@名無しさん:2005/11/24(木) 19:20:37
PSP+ロケフリは14インチTVと比べて省エネになるのかな?
あとロケフリで見るようにすると、TVに支配される側からする側に変われる気がする。
>>7 スレ立てた人ですけど、理解不能なのでまとめきれませんでした。
スキルある人たのんます。
10 :
It's@名無しさん:2005/11/24(木) 20:03:48
ソニーの人、PSPのコクーンリモコンはいつですか?
まさかロケフリのベースステーションが、DSのWiFiに貢献する結果になるとは・・。
SCEJが怠慢すぎなんでしょうね。
俺のPSPはすっかりお風呂用モニタになっちまったよ・・・orz
うちもDSのAPとして活躍しだした。
無線ルーターのセキュリティレベル落とせないから丁度よい。
14 :
It's@名無しさん:2005/11/24(木) 23:26:17
ジプロック万歳!
DSのWi-Fiコネクションでしょ。
無線LANアクセスポイントがあればどうぶつの森とかでオンラインプレイできるやつ
ソニーの人、XVのリモコンまだ〜?
あれ?PK1ってプログレシップ入力に対応してないの?
俺のRD−XD91とデジタルCATVのSTB
が音声以外入力受け付けてないぞ?
ちなみに規格は525p・1125i・750pとも駄目でした。
マニュアル読んだがどこにも無い気がする。
もしそうだとするとこの先どうすればいいのやら・・・
6年後はゴミ?
>>16 なるほどーDSでオンラインプレイできるとは知らなかった。
22 :
It's@名無しさん:2005/11/25(金) 03:06:07
>>20 つりだよね?
コンポジットとS端子しかないのにどうやって480i以外入力したのかと・・・
質問があります。
部屋でテレビを見たりゲームしたり・・・しています。(会社以外)
ちょっとロケーションフリーいいなと思いました。
もちろん部屋にはテレビあります。
PSPギガ+LFPK1を購入しようと思いますが、
テレビを見たいだけと思う俺には必要ないでしょうか?
ほとんど部屋にいることが多いです。
俺の欠点
ものずきである。失敗多いです。
まとめ
部屋でテレビを見ている俺には必要ないですか?
>ちょっとロケーションフリーいいなと思いました。
どこにいいなぁと思ったのか言ってくれるとありがたい
>>23
必要ありません。
26 :
It's@名無しさん:2005/11/25(金) 10:03:31
> ご連絡ありがとうございます。
>
> 今後のリモコンコードのアップグレードにつきましては
> しかるべき次期に対応させていく予定ではございますが、
> チャンネルサーバーを含むどのモデルのリモコンをアップ
> グレードで対応させるのかは搭載可否や提供次期を含めて
> 現段階では未定となっております。
>
> ご意向に沿うお返事が出来ず大変恐縮ではございますが
> 何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
質問です。
外出先から使わず、家庭内だけでテレビを見るだけでも、
ルータやモデムなどとの接続は必要ですか?
>>28 家庭内のみならインターネット環境は必要ない
>>19 PSPでもコクーン使えてる
うちのコクーンはCSV-P500
PSPギガ+LFPK1を購入。PSXが余生を過ごしてます。
33 :
It's@名無しさん:2005/11/25(金) 15:21:13
>23
テレビだけPSPで、と言うのならメリットはあまりない。
ジップロック使ってお風呂テレビ、というのはできるが。
うちでは、子供が幼児用DVDを見ている時と寝かしつける時に
PSPを使って隣でTV観てるので、重宝してるよ。
>>23 ものずきならこれは買っておけ。たとえ後で後悔したとしても。
PSPでやりたいゲームが無いなら買わなくてもいいかも。
もう一品さっさと出せよ!
その「あと一品」がさっぱり見当がつかない。何だろうね。
ケータイ用のロケフリクライアントかなあ?
あまりありがたくないぞ。
"One more thing" つながりで、
Mac 用のロケフリクライアントが出たら個人的には最高なんだけど。
そんなの1個のうちに入らないよ
ニッチ中のニッチだな
質問なんだけど、ベースステーションの無線LAN経由で、
どうぶつの森でWiFiに繋いで、友達呼んだり遊びに行く事ができた人っている?
漏れの環境だとWiFiサーバーに繋がって、ホストと現在の人数は表示はされるんだけど、
クライアントがアクセスしようとしても出来ないみたい。その逆にこっちが行く事も、
不明なエラーが出て出来ない。
UPnPはモデムルーターもベースもONにしてあるんだけど。
>>39 うちも同じ状況で悩んでます。
最初の一回は出来たんだけどその後まったく出来なくなりました。
今の所解決策は見つかってないです。
41 :
It's@名無しさん:2005/11/26(土) 09:57:08
リモコン変換器でも作ろうと思っているが、出来たころにコクーンリモコン対応し
ました。なんてなりそうでいまいち決断できない。
>>39 もしやと思って来てみたら、やはり同じ悩みを持ってる方が・・・
俺の場合は、村に呼ぶ事は出来ましたよ。ただ来れる人と来れない人が
いるみたいだけど。
おでかけは一度も成功した事はないです。
ipを172.29.71.x等と決め打ちにしたり、色々設定触ってみたけど
やっぱり駄目でした。
>>42 実は私も同じ悩みを持っていました。
今の所解決策は見つかってないです。
44 :
It's@名無しさん:2005/11/26(土) 11:50:18
PSPをサイバークレードルに乗っけてPCの横に置いてあるけど、たまに音声が聴きづらいときがあります。
オススメのちっこいスピーカーありませんかね。
このベースステーションも古いルータmp。UPNPとはいってもまともに動かず
手動でポート開けるのがいいって言われるくらいだから、その辺かもね。
自分からデータ出せない、向こうからデータ持ってこれるっていかにもポート
空いてませんよってイメージがある。
マンションのUPnP非対応の共用ルーターから
お出かけを使うにはどうすればいいでしょうか?困ってます・・・
任天堂が解放すべきポートを教えてくれないと、どうしようもない。
管理組合に立候補してルーターの制御権を握る
というかベースステーションはポート開放できないから意味無いか。
AIR EDGEの256kbpsで外から使ってる方いますか?
いつも最初は普通に見れるのに、しばらくすると止まってしまうのですが。
エッジは接続がよく切れるから、ストリーミングとかゲームには向いてないよ。
Webやメールをちょっとやるくらいならいいけど。
病院からbluetoothでW31Tに繋いでPacketWINでPK1に接続成功
だがダブル定額じゃパケ死必至
本日、ロケフリベースステーション到着。
PSPからの直接接続問題なし。同一LAN内からのPC有線接続OK。
外部からはまだだが、PSP、PTとも多分大丈夫だろう。
問題は・・・近々引っ越す先のマンションが、光ケーブルなのはいいが、
プライベートIPしかもらえないようだ。
光収容でADSLも引けないようだし、ケーブルでネット引ければまだ望みはある。
ダメなら、外部からの接続は絶望的だ。
SoftEther 使うくらいしか、解決策は思いつかんのだが、グローバルIP取れるところに
サーバー1個置かんといかんからなぁ。
屋内専用と割り切るか、実家にでもロケフリ置いてもらうか・・・
> 53
PT > PC
>>53 私も同じ環境で困ってます。
グローバルIP貰えたら繋がるのかな?
>>53 よくわからんのに言ってみるが実家にSoftEtherで繋げるってのは?
>>55 グローバルIPあればOK。ブロードバンドじゃないと意味ないけど。
ところで、屋内有線LANで、弄ってみてるんだが、
複数モニター使ってると、メインモニター以外にロケフリプレーヤーを
持っていこうとした途端に接続が切れるね、これ。
無料のやつ使い続ければ?
>>57 その話、前スレで出てきたような気がする。
録画防止じゃないかという話だったか・・・
>>47 参考になるかわからんがこんなもん見つけた。
908 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/24(木) 02:31:34 ID:/WuYoQcY
http://wifi.nintendo.co.jp/setting/02/index.html ここのテストからパケットキャプチャしてみるとUDPの27900と27901つかってんな。
913 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/24(木) 02:44:52 ID:/WuYoQcY
No. Time Source Destination Protocol Info
90 0.586656 192.168.11.10 207.38.11.13 UDP Source port: 2348 Destination port: 27901
No. Time Source Destination Protocol Info
81 0.398330 192.168.11.10 207.38.11.34 UDP Source port: 2346 Destination port: 27900
こんな感じ
ノートPCからベースステーションにつなげてもブラウザ使えないのはなぜ?
63 :
It's@名無しさん:2005/11/26(土) 21:22:34
>>53 DIONの光ならルータのセットアップだけすればばっちり使えるよ
64 :
62:2005/11/26(土) 21:42:35
自前のAPに繋げるとnet-AVとブラウザ両方使えるんだけど、
ベースステーションだとダメなんです。エロい人教えて!
65 :
It's@名無しさん:2005/11/26(土) 21:44:36
始めまして 本日LF-PK1購入しました
それでPSPとネットワーク接続できなくて困っています。
ルーターはバッファローのBBR-4MGです。ソニーのサポートには
対応してないので、ルータのポートフォワーディング設定を手動で行ってください。
とあるのですがその設定方法がわからず困っています。もしお解りになる方がいれば
教えてください よろしくお願いします
66 :
It's@名無しさん:2005/11/26(土) 21:59:54
>>64 自前のAPに接続してもベースステーションに接続しても問題なくブラウザ出来ているけど。
因みに今ベースステーションに繋げて、自前のAP経由で書き込んでいる。
67 :
62:2005/11/26(土) 22:12:18
>>66 ごめん。自己解決しました。
嬉しくていろいろいじってたからハブのケーブル抜けてた・・
しかしベースステーションはXVブラウザーはとらないな
試したひと居ない?
>>65 >>1のロケーションフリー関連マニュアル各種(PDF)のホームページの
一番上の取扱説明書の41ページ辺り。
ルータの設定は機種によって微妙に違うから、ルータの説明書見るか
ルータのメーカーに問い合わせ。
ルータの設定する前に、まずベースのIPを固定にしないと。
スゴ録AX75、PCとPSPからロケフリでリモート制御できましたの報告
無線LANが使えるかどうかでロケフリとメモステを使い分けるつもりだったけど、
いざ使い始めてみるとH.264の画質が良く、従来ロケフリの領域だった自宅での
ビデオ鑑賞はメモステに切り替わるかもしれない。
でもリアルタイムのTV視聴や出張時の予約録画チェックとかはロケフリじゃないと
できないので、いい感じの補完関係が築けるような気がする。
>>65 ルーターは弄らなくて良い。標準で固定IP、
もしくは自動割り振りIPを受け入れる設定であれば。
とりあえず、ロケフリとのセットアップ完了したPSPからロケフリ→ベースステーション設定へアクセスが手っ取り早い。
画面を開いたら、ベースステーションのIPを固定にしてあげて。
例えば、「192.168.0.***」のように。
んで、結局WiFiで正常に村に来てもらえるようにできた人とかいるのか?
PSP総合の方でWIFIに繋がらないのはベースのせいか、プロバイダや回線のせいか問題になってるけど、
漏れんち、ベースでは何度やっても繋がらないけど、バッファローの無線LANルーターなら繋がるよ。
しかも別AP経由からテレビが見れないために作った、別グループの無線ルーターで。
今のところ、ベースで問題なく繋がってるのは、もとなごだけっぽい。
どうやってるんだ一体
俺のところもぶつもりのお出かけ出来なかったがルーターでDMZ設定当てたら
一時出来た。
が出来ない相手もいるようだ。
だいたいエラーコードが出るのにコード対応表が無く説明書を見てくれとは何なんだorz
手探りで探せというのか?
78 :
It's@名無しさん:2005/11/29(火) 00:53:44
すみません。
この週末に買ったのですが、コレって
本機設置場所(自宅)に持って来れないPC(会社のデスクトップマシン)から
使うにはどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに、自宅はYahooBB光です。
ネットワーク系のスキルほとんどありません...
よろしくお願いします。
yahoo光残念
81 :
78:2005/11/29(火) 01:30:57
ありがとうございます!
明日試してみます。
でも、説明書にも
>>80のリンク先くらいの内容が必要だと思うのは
ワタシだけでしょうか...
82 :
It's@名無しさん:2005/11/29(火) 06:15:42
83 :
It's@名無しさん:2005/11/29(火) 15:26:21
>>84 コクーン対応してるよ チャンネルサーバーってやつ
ルームリンクには対応した?
>84
げ、まだ地デジチューナー対応しないのかよ
地デジチューナーを単体で持ってる香具師なんて相当少ないだろうから後回しだろ。
地デジチューナー内蔵HDDレコーダは問題無く使えるし。
>>84 コクーンはあくまでブランド名であって、その中でHDDレコーダーはチャンネルサーバーっていう名称になってる
他にはコクーン ホームシアターシステムなんかもある
で、チャンネルサーバーは最初のリリースバージョンから対応していた
おおお、別APからnetTV繋がったぞ!!!
もう一個、ルーター買わずに済んだ。
やるじゃんソニー!
93 :
It's@名無しさん:2005/11/29(火) 19:12:47
PSP、コクーンのリモコン対応したよ〜
Sonyの人、まじありがとう
まぶかよ
>91
まじで?さっそく漏れも2.60にシル!
PSPの電源ON! バッテリーが1つ減ってる・・充電待ち・・・orz
wmaも再生できんだよな。
MP3にしてる俺には関係ないけど
相変わらず172.29.71.1接続中。。。
ルームリンク対応してないじゃんorz
>>97 同じく・・・
つまり繋がらないということですか?
コクーン対応キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ありがとう。これで最強!
PSPでLAN内の別APからベースへ接続出来ない件で、新ファームで実験した人ー?
接続出来ても出来なくてもルータの設定や型番書いてくれー・・・
バッファロー WZR-HP-G54
UPnPは使用してない。5021ポートフォワード
PSPファーム最新2.6
WZRに接続指定しても172〜に接続しにいく。そしてタイムアウトというかロケフリがみつからないと抜かす。
結果 接続不可
NEC Aterm WR7850S
UPnP使用せず。 5021ポートフォワード
PSPファーム最新2.6
172.29.71.1接続中・・・・
ベーステーションが見つかりませんでした。
(80108A99)
>>88 ほとんどの地デジチューナーは
BSデジタルチューナー設定でいけるよ
PCでもそうでしたが
>>77 ベースステーションのローカルIPをDMZに割り当ててみたら
うちもWiFi通信できました。
どもです。
>ローカルIPをDMZに割り当ててみたら
それってベースのポート全開放って事?
>>106 そうですね・・・他に方法が無いようなので
108 :
It's@名無しさん:2005/11/30(水) 03:48:41
価格.comにも書いたけど特別な設定なしでPSPから無線AP経由でベースステーションに繋がったよ。
ちなみにシステムは
[LF-PK1]-[有線ルータ CG-BARFX2 UPnP対応]-[無線ブリッジAP WLA2-G54C]-[PSP]
設定は通常通りNETAVして、PSPのIPアドを192.168.1.13に手動設定するだけでしたDNSとかは普通に入力
ファームは一応2.60だけど2.50でもOKでした
参考までに
NTT-ME MN8300Wユーザーなので、GapNAT(DMZの1種?)を試してみます。
家に帰ったら・・・
相変わらず、旧・新ルームリンクや、バッファローやIODATAのメディアプレイヤーには、
リモコンデータ対応して無いね。我が家では、今だ、リモコン使う機会無し。
111 :
108:2005/11/30(水) 09:40:04
今日になったらベースステーションにも繋がらなくなた なんで
はやくバグ修正して欲しい
パナのデジタルCATVチューナー対応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これでお風呂でもデジタル放送全般が見れる
>>110 市販のプリセット型の多メーカー対応リモコンにすら入ってないような機器に対応するとは思えけどなぁ
W-ZERO3の発売日決定のリリース見て思ったんだけど、
今年中に出る「あと一品」って、
Windows Mobile 5.0用クライアントソフトだったりして?
>>114 PSP買うのもうちょっと待とうかなあ。
CLIEをやめたSONYがPSPの対抗製品となるものに出すとは思えないかと
動画対応のネットワークウォークマンじゃないの?
ルームリンクのリモコンには対応してほしいな。同じSONY製品なんだから…
>>116 PSPより小型でHDD内蔵の端末は欲しいがウォークマンは要らん
一部のPCでグラフィック関係のトラブルがあった以外は大きな問題も無さそうだし、
リモコンの対応拡大も順調そうで何より。
そろそろPCソフトもバージョンアップくるか?
IOやバッファローなんて一生対応しないと思います
あきらめな
なんかPSPのファーム2.6にしたら、TVの動画途切れる頻度が高くなったような・・・
>>122 オレは画質がレート1段分良くなったような気がするんだが・・・関係ある?
>>122>>123 私はどっちも感じない・・・
でも、画質の改良があったら変更項目に含まれると思うけど
おれもPSPのファームアップしたら途切れやすくなった
PCのロケフリクライアント
アスペクト比16:9に出来るようにしてくれ
DVDやデジタル放送見づらい
>>122 同感。何もしてないのに途切れるようになった。orz
実は設定上の「レート1」〜「5」の内部のビットレート設定が高くなった
↓
同じ数字のレートを使ってても、画質がよくなったように感じる
↓
元から帯域ギリギリだった場合、ビットレートが高くなったので絵が飛ぶ
これで両方成立?
うん、ありえるね
というかたぶんそうなんだろう。
でも受信感度100%でも途切れるんだが・・・
PCなら同じようにロケフリの無線LANからでも途切れたりしないから
PSPの方に問題があると思うんだけど
PSP固体によって処理能力に差があるとか?
設定してるリモコンによって重畳してるデータが異なるとか?
ロケーションフリープレイヤーPC用
どうせ1台からしかベースステーションに同時アクセスできないのに
複数PCにインストール出来ないのはセコイな
132 :
It's@名無しさん:2005/12/01(木) 09:07:54
2.6って聞いてPSP立ち上げたら真っ赤になっててびびった。
なんか、もう1つのロケフリ対応製品が出る気配が全然ないんだけど
>>132 なんか赤いPSP想像してしまったぞ
白以外でないんかなぁ。百式モデルはぜひ。
136 :
It's@名無しさん:2005/12/01(木) 18:15:02
3倍
WOWOW無理?
Direct Xの初期化に失敗しました。
_| ̄|○ドウシタライインダ
140 :
It's@名無しさん:2005/12/01(木) 23:29:17
中田さんってまだいるの?
中田氏
>>138 ベースステーションはBSチューナーを内蔵してないから単体では無理。
BSデジタル搭載DVDレコーダーは現状リモコン対応してないみたいだから、
デジタルチューナーかアナログBS搭載DVDレコーダーをつなげば見られると思うが。
143 :
142:2005/12/02(金) 03:46:11
> BSデジタル搭載DVDレコーダーは現状リモコン対応してないみたいだから、
>>89 さんは使えているみたいだな・・・機種何だろ?
>ベースステーションのローカルIPをDMZに割り当て
って、どうするの?
>>144 ベースステーションにつないだルーター側で設定することだが
ルーターによっては対応していない。
ベースの電波強度が100%でレート5で、途切れ途切れになるのは仕様ですか?
PSPの無線LAN省エネモードを解除してみる。
同じ状況で俺はそれで改善できました。
電波強度が100%でも他APからの干渉で性能が出ない事があるから
自分の場合はチャンネルを変えてみたら改善した。
149 :
It's@名無しさん:2005/12/02(金) 14:57:34
ロケフリ欲しいな〜って思って色々見てたんですが、
自宅のテレビを他の所でもパソコン、PSPで見れる。って言うのは、
自宅で家族がテレビを見てても、(例えば自宅では8を見てたとしても)
手元のPSPなどでチャンネルを変えても(例えば10に)
自宅のテレビには関係ないんですか?
すいません、ややこしくて・・・。
>>149 ベースにTVチューナーが内蔵されてるので、個別で視聴出来ますよ。
151 :
It's@名無しさん:2005/12/02(金) 15:10:45
152 :
146:2005/12/02(金) 17:23:38
>>147さん
省エネモードにはなっていなかったです
>>148さん
音声がときどき無線の混信してるような感じに聞こえますので
これ疑ってみます。
リモコン表示するとレート5では途切れ途切れになるのも私だけでしょうか?
レート3では問題ないですが5では同じく電波100でも駄目です。
無線LANはAPにもPCにもPSPにもACアダプタが近くにあるとダメだよ。
>>152 リモコンを表示したり、その状態でカーソル?を移動したりすると音が飛ぶね。
なんか処理が追いついていない感じ。
LFA-PC2ではレート6でも映像や音が途切れる事はないし、
PSPの性能が不足しているのは間違いなさそう。
こういう設定できないかな?
インターネッツ
|
[ルータ兼AP]-無線ブリッジ-[LF-PK1]
有線→|
[デスクトップPC]←TV見れる?
PSPはH.264に特化してるメディアプロセサだから、
H.264に対応してるベースステーションが早く出てほしいな。
>>157 うん。一般的にはMPEG4よりH.264の方が処理が大変なんだけど
PSPの場合は却って楽になる可能性もあるんじゃないかな。
PCクライアントの要求スペックは上がるけどな
現実的には新型PSPかなぁ。
今時のPCならH.264くらい再生しても20%も負荷かからないだろ
>>160 H.264に対応したベースステーションが出てPSPがファームで対応して
くれた方がいいよ。
汚いMPEG-4使うよりその方が効率的だし。
>>160 H.264をハードデコードできてビットレートも下げられるのに、何故そう考える?
PSP持ってないから
165 :
It's@名無しさん:2005/12/03(土) 18:08:50
だったらすっこんでろ。
素人意見はいいから。
と、玄人ぶってる素人が申しております。
いや、全部違う人間だろ
これってギガポのリモコンもAVマウスから制御できるのかな。
やってみた人いる?
ギガパックの販売終了だ。何が出てくるかなぁ。
>>139 それってロケーションフリープレイヤーの起動に失敗したってこと?
オレはiPodのAVCがPC上で再生できなくなって、3ivXの優先度下げたら
そうなった。
なんで3ivXなんて糞コーデック使うんだろう・・・
そろそろ残り一個教えろよ!
KV-28HR500のテレビ出力からPK1へつないだけど
テレビ映像と音声以外の番組表なんかの表示は流れないんだね・・・
#のレコHRD2はD端子で他へつないでいると
同様にRCAからは出力されないから外から操作出来ないし困ったもんだ。
PSPの次のバージョンアップでおやすみタイマー
付けてくんないかな。
用途的にお布団テレビと化してるから
寝落ちすること多いんだよね。30分単位でいいから
よろしく頼むよ、ソニン。
ビデオ入力でリモコン出してないときに、
十字キーの上下を該当リモコンのチャンネル+−に割り当てて欲しいデス。
>>173 PSPって何もしてなければ自動でスタンバイになるんじゃない?
スタンバイ状態でも電池ほとんどなくならないよ
ロケフリTVを視聴中はスタンバイにはならない。
寝ながら見ると、気付いたら朝で、PSPはバッテリー切れで、
泣く泣く、PSPを置いて出勤という経験はよくあるだろう。
ロケフリ買って光接続した場合、受け側が128kbps(ウイルコム・データ定額)だと最低画質でも視聴は無理ですか?
ホテルとかで常時接続でネット使えれば良いけど、無理な場合エッジで繋いで見たいのですが。
まず無理。128kbpsはあくまで、最高値。実際はもっと低い。
PSPコクーンリモコンにはファイルの先頭に戻るキーが無いのはなぜ?
コクーンのリモコンにはタイトル一覧を出すキーがないのに、PSPリモコンには
あるのはなぜ?便利だ・・・
コクーンにもいろいろあるんですけど
有線ルーター
|
ロケフリ
という風に繋いでロケフリの無線LAN機能を使ってネットする場合、
テレビはどれか1台のパソコン又はPSPでしか同時に見れないけど、
ネットは複数台同時のパソコン又はPSPからできるんだよね?
ロケフリがあれば無線LANルーターもってなくても、PSPでインターネットできるの?
>>182 できるよ。
ロケフリのベースステーションは無線APにもなる。
184 :
182:2005/12/04(日) 14:46:23
>>183 おお さんくす!
無線LANルーター買おうと思ってたところだったんだけど
もうちょいお金だしてロケフリ買うことにします!
その代わり、普通のAPとは違って、DSのWiFiとか使えない、
「インターネットサーフィン専用」と考えた方がいい。
186 :
182:2005/12/04(日) 16:28:43
DSはもってないからWiFiってのがなんなのかよくわからないけど
PSPのゲームのダウンロード配信とかもできないってことなのかな?
ロケフリプレイヤーがDSとiPodで出たら最強!
そしてPSP・walkmanとCMで共演してほしい
それがlike no other
>>182 PPPoEには対応してないから、一応注意。
ロケーションフリーテレビを、無線LANのアクセスポイントで使用できるって聞いたんだが、調べてみると・・
○同時に複数機器からの接続はできません
って書いてある。これって、同時にテレビを見ることができないって意味?それとも、無線LANのアクセスポイントとしても1台までしか使用できないって事??
すまんがオマイラの知識を少し分けてくれないか・・
スマソ
やっぱ調べてみたら、ルーターっぽい使用方法はできないっぽいな。
自己完結
出来るけど
いったい何を調べたんだか?
このスレすら見て無いだろ
同時に接続できないのはテレビ(ロケフリクライアント)のこと
あとルーターと無線LANアクセスポイントは別だぞ
LF-PK1を買ってきたけど、電源入れると他の機器のLANが不安定になりました。
デスクトップ1台とLAN HDDとノートPC1台全部おかしくなります。
(切断されました/接続しましたメッセージが頻発)
ルータはNECのPA-WR7800H/TEで使ってます。
使うときだけ電源ONしてるので、非常に使い勝手が悪いです。
相性とかなんでしょうか?
UPnPを切ってみたら?
振り分けたIPアドレスに空きが無いとか?
>>193 ルーターを使わずに、ロケーションフリーベースステーションだけで、複数台パソコンのインターネット同時接続はできないんじゃないの?
土曜日にLF-PK1とPSPを買ってきて、このスレを参考に設定してみました。
Bフレッツを使用していますがネットワーク構成は次です。
[ONU]
|
[RT57i]−[VoIPアダプタ]−[WLA-G54] ((( [PSP]
|
[HUB]-[LF-PK1]
|
[PC's]
各機器のIPアドレス
RT57i 192.168.10.1
LF-PK1 192.168.10.10
PC's 192.168.10.x(DHCPによる割り当て)
VoIPアダプタ 192.168.10.2/192.168.100.1
WLA-G54 192.168.100.2
PSP 192.168.100.x(DHCPによる割り当て)
NTTのIP電話アダプタ(VoIPアダプタ)を使ってネットワークを分けました。
これによりWLA-G54経由でもPSPはLF-PK1にアクセス出来ます。
>>146 この症状はLF-PK1をAPにしていた時に頻発しました。
WLA-G54にAPを設定してからリモコン操作以外で途切れ途切れになることはなくなりました。
連投スマソ
外部からP3-500MHz/XPproからアクセスしていますが、Bフレッツ同士ならレート6でも
問題なく見ることができます。ただし、P3-500MHzですからCPU負荷は95%以上です。
1つ問題があるのですが、LAN配下のデスクトップでLFA-PC2の映像の解像度がくずれて
視聴できません。構成はCel2.4GHz/SiS M650/XPproです。CubePCなのでAGPがあっても
物理的に干渉してビデオカードを交換できません。
音声が正常に再生されているのでCODECの問題だと思いますが・・・。
情報ありましたら教えて下さい。
>>154 UPnP切って、手動で設定するといいよ。
俺もNECの白いプレステみたいな無線ルータ
使ってて同じ症状出たから。
今日、PSP用のスタンド兼充電クレードル
買ってきた。これでお布団テレビは完璧だ。
あとはPSP用の録画ファイルを吐いてくれる
新しいスゴ録買うだけ。
この機械すごいな。今日初めて知った。
俺、自宅ではチューナーを介して有料放送のCNNとかも見れるようにしてるんだが、それも外で見れるわけか。。
聞きたいんだが、外からチューナーのチャンネルを変えたら、ベースステーションを置いてる自宅でも実際にチャンネルが変わっちゃうのか?
ん?
204 :
It's@名無しさん:2005/12/05(月) 00:51:06
>>199 グラフィックドライバを最新に更新してみろ
>>202 ちょっと考えればわかるだろ。
内蔵チューナーでアナログ地上波を見るときは関係ない
外部チューナーは変わるよ。
AVマウスからリモコンの信号を出すだけだから。
205 :
It's@名無しさん:2005/12/05(月) 02:46:03
今日、始めて書き込みをします 色々な面で初心者ですので初歩的な事でイライラさせてしまうかも知れませんが長い目で見てやって下さい 宜しくです
さて 本題に入ります
実は昨日 ロケーションフリー(LF-PK1)を海外で見る為 買って来たのですがイマイチ接続方法が分かりません
接続方法に詳しい方がいらっしゃいましたら 教えていただけませんか?
日本でベースステーションを置く状況を説明します
インターネット接続状況はCPをモデム(ルーター内臓、無線内臓)に繋いでいます
その場合の接続ではSonyの説明書を見る限り「ハブまたはワイヤレスアクセツポイント(ルーターなし)」に繋ぐようになっているみたいなのですが この間接的に繋ぐボックスは別で買わないといけないのでしょうか?
AVマウスを繋ぐ時の方法なのですが DVDレコーダーがモデムの隣にない場合は どうなってしまうのでしょうか?一応 DVDレコーダーとモデムは無線で繋がれています リモコン操作をする場合はやはり隣にないといけない物なのでしょうか?
今の所はこの2点です
Sonyの方へも何度か電話で伺って見たのですが さっぱりで…
買ってから毎日悩み続けています
>>205 メール欄に半角でsageって入れような。
とりあえず件のモデムの機種を教えれ。
207 :
It's@名無しさん:2005/12/05(月) 03:13:55
DVDレコーダとモデムの接続は関係ない。
特殊なものを使わなければ、ロケフリとレコーダは有線でつなぐしかない
たとえリモコンを使わなくても。
まあいい、一番の解決法をおしえてやる。
いま、DVDレコーダを無線LANにつなぐために「メディアコンバータ」
というものを使ってると思う。
これと同じものをもう一つ買って来い。
そして、DVDレコーダにつながってるほうとまったく同じ設定にしろ。
そして、それとロケフリをLANケーブルでつなげ。
それらをDVDレコーダの近くに置け。
マニュアルどおりに、DVDレコーダの出力(黄、赤、白)を
ロケフリの同じ色のところにつなげ。
AVマウスを接続し、DVDレコーダの上に取り付けろ。
以上
208 :
It's@名無しさん:2005/12/05(月) 03:25:30
久しぶりのスマッシュヒットだね。
ロケフリをベースにホームサーバー化していくのかしら。
209 :
It's@名無しさん:2005/12/05(月) 12:15:53
さっそくの返答☆(>ω・)アリガd♪ございます。
モデムは富士通 FA11-W4です。いま、DVDレコーダを無線LANにつなぐために「メディアコンバータ」
を確かに使っていました。
品番はBUFFALOのWLI2-TX1-G54です。カードはプロバイダーから、レンタルして、モデムに入っています。
これをもう一つ買えばいいんですね?
モデムにLANケーブルを繋ぐ所がもうないため、ハブまたはワイヤレスアクセスポインタも買わないといけないんですよね?
210 :
199:2005/12/05(月) 12:49:50
>>204 レスサンクス
SiS M650のドライバは2004-01-20 650_222_win2kxp.zip v2.22を使ってみましたが症状
かわらず。更新が止まっているのでこれが最終バージョンみたいですね。
解像度が崩れる症状だけど、良い表現がみつからなくて考えていたのですが
低解像度の映像をSVGAサイズまで引き延ばした状況です。
例えば元々800x600の画像を320x200位に縮小して、その縮小した画像を
再び800x600に拡大している状況です。ですから字幕の文字がかけています。
さらに、画像がちらついてしまっています。
OS再インストールコースでしょうかねぇ。
211 :
It's@名無しさん:2005/12/05(月) 14:41:14
212 :
It's@名無しさん:2005/12/05(月) 17:07:30
213 :
It's@名無しさん:2005/12/05(月) 17:08:57
↑
すいません、書き込むところまちがえました。
ごめんなさい。無視してm(__)m
214 :
It's@名無しさん:2005/12/05(月) 18:25:20
>>191 ベースはアクセスポイントにはなっているので複数のPCを接続して、それぞれでインターネットをやることは可能。TVは同時には一台しか出来ないと言うと。
>>212 凄く・・・綺麗です。
現在のところ2002年製のIODATAのUPnP対応ルーター、NP-BBRsxを使っているのですが、
海外からの接続で、すぐに繋がるのはいいものの数分で切れてしまいます。
これはやはりルーターのUPnPが正しく動いていないからでしょうか?
また、UPnPを無効にしてポートを開けようと試みましたが、
Error:11005が毎回出てしまい開くことが出来ませんでした。
普通にルーターを買い換えた方がよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
216 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/12/06(火) 16:15:04
>>1 禿同
いまや飛ぶ鳥を落とす勢いのPSPだけど、
さらに劇的な変身を遂げた。
ロケーションフリーがPSPに対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051028/lfpsp.htm 詳しくはリンク先の記事を読んでもらうとして、
要はPSPがどこでも見られるテレビになったってこと。こりゃすごい。
しかも、テレビ視聴だけじゃなくて、自宅のHDD/DVDレコーダ
もPSPからコントロールできてしまう。
つまり外出先のホットスポットを利用するなどすれば、
いつでもどこでも、見たい映像が見れてしまう。
しかも抜群の美しさを誇るPSPの液晶画面で、である。
まさに無敵のポータブルAV環境を携帯できる時代がやってきた。
ここまですごいと、もう社会現象をも起こしてしまうかも知れない。
猫も杓子もホットスポットを求めるようになり、業者は増設に躍起となり
果ては街中で無線LANの利用できない場所がなくなってしまう・・・
そんな未来をも作り出してしまいそうな、PSPの革命的変身である。
ファームウェアの更新により、進化し続けるPSP。
我々はまだ、その無限の可能性の一端を目にしたに過ぎない。
おい、PK1でシャープのHDD+DVDレコDV-HRD2で
リモコンの番組表操作出来ないぞ
早くバージョンアップしろ
>>216 上りの速度と安定度が必要になるから、ADSLから光への切り替え促進の為の良い材料なんだろうな
どうせやるなら、新規Bフレッツ申し込みで半額とかで売ればいいのになぁ
シャープのガリレオを持ってますが、使い勝手が悪いのでロケフリを買おうと思ってます。
ガリレオ自体はHDDレコーダーとして使うつもりですが、ガリレオをロケフリ経由で遠隔操作することはできるのでしょうか?
教えて君ですみませんが宜しくお願いいたします。
PSP で見ると、なんだかぷちぷち切れるんだが。
ファームウェア 2.60 だとまずいのか?
なんだよサザンクロスって・・・
やまとを修理したドックだっけ?
>>222 以下のどれかでなんとかなるかと。
・ロケフリ本体の近くで見る
・802.11bの通信チャンネルを変える
・レートを下げる
海江田かよ。
>221
ありがとう。
うーん・・
ギャンブルで買ってみるか、それともちゃんと対応してくれるのを待つか、どうしようかな。。。
>>222 追加
PSP本体メニューの[設定]→[省電力設定]→[ワイヤレスLAN省電力モード]を「切」にしておくことを強烈にお奨めします。
そういえば年内が一ヶ月きってるわけですが。
「もう一機種」って、なんだろね?
232 :
It's@名無しさん:2005/12/07(水) 07:53:29
クライアント内蔵ケータイW41Sとか妄想しちゃだめですか?
もちろんダブル定額適用で。
薄型、1セグ・Bluetooth(HSP/HFP/A2DP/AVRCP)・フルブラウザ対応ならなおよし。
回線パンクしそうだがw
233 :
222:2005/12/07(水) 10:05:38
>>225 とりあえずチャンネルを11chにしてみた。
少し離れたところで見るために買ったから、本体に近づけるのは意味なしだし、
レート落としたら見れたもんじゃなかった。
ほんの少し向上した。
年度内にもう1機種なのかよ。
もしかしてPS3か?
やはり妥当なところはワンセグロケフリ携帯なんだろうか?<もう1機種
なんか変な予想書いとこう。当たったら面白いw
・・・HMD型専用端末
つ P901iTV
>>237 テレビが見たいんじゃなくて、定額料金でロケフリ端末として使いたいからそれじゃ無理なんでは?
ワンセグのPSP用チューナー出ればそれとロケフリ使えば最強だな。
240 :
It's@名無しさん:2005/12/07(水) 20:39:49
pspでつなごうとしたら、ベースステーションとの接続に失敗しました。
ほかの機器がベースステーションに接続中ですとでたのですが何が
いけないんでしょうか?
>>240 他のクライアントがアクセス中
PCから接続したままになってないか?
PSPやPCから同時にアクセスできる(=テレビを見れる)のは1台だけ
もし、アクセスしてないなら、残骸が残っている可能性があるので
ベースステーション本体の電源をON/OFFしてみそ
242 :
240:2005/12/07(水) 20:53:55
お返事ありがとうございます。なんとか、PSPで見れるようになりまし
た。ただ、PCで設定がうまくいかなくてまいってます。同時につなげない
というのはわかったのでPSPを消して設定をしているのですが。
243 :
240:2005/12/07(水) 21:01:54
ベースステーションのLAN側IPアドレスと、
ノートPCのLAN側IPアドレスを書いて。
>>245 それはただのOEM販売なので新機種でもなんでもない
ユリア?
248 :
It's@名無しさん:2005/12/08(木) 09:40:56
マリオカートDS今日、買いに行こうか考えてるんだけど、
ベースステーションで遊べた人は報告よろ。
>230 PSP(オーシャンブルー)とかかな。
ロケフリ関係なく、青のPSPは素で欲しいっす
「DSとの接続について」のような、ロケフリTVは関係のない、
単なるベースステーションの無線LAN部分の機能(性能)についての話題も
このスレの守備範囲なのだろうか?ふと疑問。
でも他に疑問を持っていくところがないか・・・
PSPで見られるようになり、お試しソフトを別の所にあるPCにインストールして
見たいのですが、機器登録が登録停止中のステータスになっていてPCが登録出来ません。
PSPから詳細設定→機器登録に入っても『機器登録の受付で「有効にする」を選び、「セット」を選んでください』
がありません。Q&Aには上記記載してありますが、PSPでは出来ないのでしょうかね?
どなたか知恵貸してください。
本体後ろのSETUPボタン押せ
みんなの森は無理だったけど、マリオカートDSはロケフリで問題なくネット対戦できたよ。
254 :
251:2005/12/08(木) 16:10:16
PSPでは機器登録の停止や許可の設定は出来ないようです。
したがってパスワードの発行も貰えません。
そこでベースステーションを置いてあるPCで、お試しソフトをインストールせず
直接172.29.71.1とアドレス入れて機器登録の受け付けを有効に設定出来ました。
お騒がせしました。
みんなの森て・・・
256 :
It's@名無しさん:2005/12/08(木) 16:31:37
はぁ... かれこれFL-PK1と格闘して1週間超。今日 やっとのやっとで接続完了の出口が見えて喜んでいたのですが...実際はそんなに甘く無く振り出しに戻ってしまった気分で。Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン
実はうっかりしていて 私は外で鑑賞希望なので ベースステーションとLAN端子の接続を忘れていたみたいで 設置環境で行くとこれを無線で飛ばす事が1番の理想なのですが…
どなたかやり方分かりませんか?
すでにベースステーションはPC(無線機能有)とは離れた別室にてDVDレコーダーの横に配置をしています
あと もう1つPCとベースステーションを無線で繋いでいるのですがどうもその無線を使って起動させようとするとPCが重くなってしまいロケフリの設定も出来ない常態にあります
これは 上で言った(無線希望)LAN→ハブ(モデムにLAN端子が1つしかない為、設置)→モデム(ルーター内臓)、PCに繋げればモデムにも通す事になり軽くなるのでしょうか?
専門用語があまり分からないので 分かりにくい説明だとは思いますがよろしくお願いします
翻訳すると。
・LF-PK1とDVDレコーダーはモデムから遠い場所に設置している。
・LF-PK1とハブを無線で繋ぎたい。
・LF-PK1に繋いでる無線LAN内蔵PCのネット接続がなんか重たい。
うむ、専門用語なんか使わずに説明できるな。
258 :
ぽ:2005/12/08(木) 20:47:44
NHK10時からの番組で
ロケフリの話題
出るっぽい
00 ニュース10
[二][字]自衛隊のイラク派遣を延長へ・撤収のタイミングは?サマワの現状▽強度偽装・総研幹部単独インタ
00 パパイヤ鈴木のENJOYダンシング!
[S][字]中級・バスストップ
??
260 :
ぽ:2005/12/08(木) 21:03:39
新聞のテレビ欄見たら
テレビを携帯電話やゲーム機で
って書いてあったけど
ニュース番組の予告なんて、予定は未定だからな。
携帯やゲーム機で、ってことはワンセグとロケフリ絡めての話なのかな。
ヤフーの番組表には
> 22:00 NHKニュース10 ▽自衛隊のイラク派遣を延長へ・撤収のタイミングは?サマワの現状▽テレビを携帯電話やゲーム機で
ってなってるな。
マリオカートDSやっぱ無理っぽい。
昼のはもう一台のAPが反応してたみたいで、
今、接続をロケフリ1つだけに設定したら、
相手が表示されてもエラーになって遊べない。
Wi-Fiとか騙してないか?って思う名前つけるとこだしな。
つーかDSって正式に11bに対応してないよな?
22:00のニュースではやってなかった
5年前に買った機器にも普通にWiFiって書いてありますが?
もちろんソニー製品にも
だいたい11gとか11bは規格の種類で無線LANの呼び名じゃないだろ
これはDSがWiFiもどきだからロケフリでうまく認識してくれないのか・・・?
普通にできるが・・・・
マリカ
272 :
It's@名無しさん:2005/12/09(金) 01:07:32
今年中に対応端末もう1個出るかゆーてたけどどななっとんやろ
また延期か
274 :
It's@名無しさん:2005/12/09(金) 01:31:15
あぁ粘土内か
まぁ専用端末出しても売れんだろうから
携帯電話かPSP2だろうな
275 :
It's@名無しさん:2005/12/09(金) 01:58:25
動作報告
>・定期的にネットワークがブツッと切れます(ほっとけばまたつながりますが)
>当然外からの接続も切れる
→UPnPをオフにして手動でポート開放したら安定しました。
>・リモコンがRDの表裏に対応してないのでダブ録が使えない
→HDD+DVDレコーダーじゃなく、
DVDレコーダーとCSチューナーに割り当てることでだいぶ便利になりました。
サザンクロスセットとかいってるけど
・・・・バラで買ったほうが安くつくわけだが
280 :
It's@名無しさん:2005/12/09(金) 16:25:30
LF-PK1って外からつなぐときに
FMラジオも聴けるの?
ちょっとググったけどわからんかったよー
>>280 LF-PK1は従来のTVの画面とリモコンを外(ネットワーク越し)に持ち出すって事
あなたのTVにはFMラジオがつながっていますか?
リモコンでラジオのチャンネル(周波数)を変えられますか?
yesなら可能だし、noなら無理。それ以前に質問に無理があるって思って欲しい
>>280 できるできる
FM放送以外にも、AMラジオ、携帯電話、BS放送、DVDとかの音も聴くことができるし
ビデオカメラ、プレステなどのゲーム、デジタルカメラの映像も見ることができるよ(笑)
とりあえずNOAX HDD Player繋いでみた。
リモコンできねからあんま意味ないけど、操作できたらとても快適。
なんかうまい方法ないものか・・・
もしくは代用品いいの無いかねぇ。
AVマウス用のリモコンエディタがあると最高だと思うの
CS用のリモコンに予約番組リストが表示されるボタンがついてないのはおかしいと思うの
・・・と思ったけど辿って行ったら読み取れなす(ノ∀`)
CSといってもたくさんあるんですけど
287 :
It's@名無しさん:2005/12/10(土) 05:03:25
すいません、ちょっと教えてほしいのですが。
ロケーションフリーテレビには、いわゆるリモコンの「学習機能」は
ありますか。
これがあれば、帰宅前にエアコンをONにするとかできると思うのですが。
やっぱり誤作動防止のために学習機能は追加しないんだろうな。
とりあえず、リモコンデータは自分で調べるとして
リモコンエディタでもSONYには作ってほしいな…
>>289 受光部をうまく使えるファームを作りこめばできるかもね。
中の人じゃないんで知らないけど。
>>290 厨房の電話でサポセンパンクの悪寒…
あと、エアコンのリモコンはちょっと特殊で、TVのリモコンとはハードウェア的に違うものがあるので、その点でも望み薄。
(確かプロトコルどころかキャリアの周波数が違ったはず。これに対応するには専用の部品が必要)
>>291 ロケフリベース本体には受光部はないと思うぞ
なんだ、もう一機種ってソニエリワンセグ端末なのか。
キャリアがあれだからおいらはスルーだな。orz
295 :
It's@名無しさん:2005/12/11(日) 10:37:12
>>292 じゃあ無理だねぇ。残念。
可能性があるとしたら、ルーターの設定画面みたいにブラウザでリモコン定義ファイルをアップロードするやつか。
で、それをハクってくれる神が出現するのを待つ、とか(おいら的には普通のテキストにしておいてほしいけどね)。
ベースステーションにアップロードする必要ない
クライアントからリモコンコードを送ってるんだから
クライアントをバージョンアップしてリモコンコード取り込めればいいだけ
実際PSPはそうでしょ
PSPのIrで受けた信号をスルーでAVマウスから発信する機能きぼんぬ。
>>298 CASIOのお風呂テレビXFERみたいだな。
あれば欲しい機能ではある。
ロケフリ、残りの1個っての
VAIOに機能として盛り込んでくると思うんだが・・・
SONYでロケフリといえば、やっぱアイボだろ?
液晶搭載で勝手に歩き回る、まさにロケーションフリー
302 :
It's@名無しさん:2005/12/12(月) 17:15:29
2.6にしたら、やっぱり途切れることが多くなったキガス。
いい加減
PC用のクライアントをバージョンアップして
アスペクト比16:9に対応してくれ
304 :
メモ:2005/12/13(火) 00:15:42
DSP/vbr=500000.vmbr=3000000.vfr=30.vw=320.vh=240.vfl=1305.abr=48000.ambr=0.asr=24000.afl=274.
DSP/vbr=3000000.vmbr=0.vfr=30.vw=320.vh=240.vfl=1297.abr=128000.ambr=0.asr=44100.afl=274.
DSP/vbr=850000.vmbr=0.vfr=30.vw=320.vh=240.vfl=1297.abr=48000.ambr=0.asr=24000.afl=274.
DSP/vbr=500000.vmbr=0.vfr=30.vw=320.vh=240.vfl=1297.abr=48000.ambr=0.asr=24000.afl=274.
DSP/vbr=300000.vmbr=0.vfr=30.vw=320.vh=240.vfl=1297.abr=48000.ambr=0.asr=24000.afl=274.
DSP/vbr=200000.vmbr=0.vfr=30.vw=320.vh=240.vfl=1297.abr=48000.ambr=0.asr=24000.afl=274.
DSP/vbr=100000.vmbr=0.vfr=5.vw=160.vh=120.vfl=1297.abr=48000.ambr=0.asr=24000.afl=274.
DSP/vbr=500000.vmbr=1500000.vfr=30.vw=320.vh=240.vfl=281.abr=48000.ambr=0.asr=24000.afl=274.
DSP/vbr=1500000.vmbr=0.vfr=30.vw=320.vh=240.vfl=273.abr=48000.ambr=0.asr=24000.afl=274.
DSP/vbr=850000.vmbr=0.vfr=30.vw=320.vh=240.vfl=273.abr=48000.ambr=0.asr=24000.afl=274.
DSP/vbr=500000.vmbr=0.vfr=30.vw=320.vh=240.vfl=273.abr=48000.ambr=0.asr=24000.afl=274.
DSP/vbr=300000.vmbr=0.vfr=30.vw=320.vh=240.vfl=273.abr=48000.ambr=0.asr=24000.afl=274.
DSP/vbr=200000.vmbr=0.vfr=30.vw=320.vh=240.vfl=273.abr=48000.ambr=0.asr=24000.afl=274.
DSP/vbr=100000.vmbr=0.vfr=5.vw=160.vh=120.vfl=273.abr=48000.ambr=0.asr=24000.afl=274.
305 :
It's@名無しさん:2005/12/13(火) 09:52:04
>>303 禿同。
地デジな時代にワイド対応当たり前でしょ。信じられん。
しかしソニーな会社はソフト技術力無いな。駄目すぎ。
>>304 なにやらビットレートやらフレームレートらしきものが列挙されてますね
時々ベースの「NETAV」のランプがオレンジの点滅になるんだけど、コレ何?
授業中とかに勃起したことあるだろ?
それと同じ。
AVだしな
勃起が収まらないんだけど
しこるしかないのかあん?
つ ソニー製恋人
313 :
It's@名無しさん:2005/12/15(木) 03:14:28
使っている人に質問ですが、
ベースステーション側のインフラってどんな感じですか?
ブロードバンド回線とAV機器など。
314 :
It's@名無しさん:2005/12/15(木) 06:30:05
LF-PK1を買ってロケーションフリー活用しているのですが
これってファンがなる音がしませんか?故障品なのでしょうか?
寝室に設置してあるので耳障りです。
>>314 どっかのインプレにもファンがウルサイと書いてあったが、
ウチのは静か。ほぼ無音。
耳を近づけると作動音はしているけど、30cmも離れると
全く聞こえない。背面のスリットから風も出ていない。
これは音の出る方が故障なのか、出てない方がファン故障なのか・・。
動画送信中、本体は結構熱くなります。でも落ちたりはしない。
>>314 ウチのは気になるような音はしないよ
ただ寝室じゃないから、気づいてないだけかもしれないけどね
寝るときは電源切ったら?入れ忘れが怖いけど
定期的に、ウィーーンってなる音でしょ。
ファンは小さい分、音がなるのだから、しょうがない。
気になるなら、カバー外してファンを外して、素っ裸のまま使えば良い。
>>314 寝室でベッド際だと電源を切らないと辛いかもね。その程度の音はする。
常時うるさいんじゃなくて、ファンの回り始めがうるさいんだよね〜
そーそー。アレだったら回しっぱなしの方が気にならないのに。
ファームのバージョンアップで対応して欲しいな。
>>82 オレもdbp9さん に感謝!
ロケフリ導入時はWHR2-G54で難なく簡単セットアップ(外部からのNetAV接続も余裕でOK)。
ただ、二台も無線飛ばす必要無いので、最近になって以前使ってたBBR-4MGに換えてみようと。。。
しかし、室内では見れたけども、外部からは全然だった。(その前にNetAVテストするの忘れてた)
で、ココのスレ斜め読みしてたんで、ルーターのUPnPオフにしてみたら
ロケフリ立ち上げるとLANそのものが見事に不定期に切断する。
(あまり詳しくないんで、何故切れるのか良く知らん・・・)
やっぱレスの斜め読みはよくないな。
>>82のリンク先の価格.comの掲示板のdbp9さんの書き込みの通りにやったらNetAVテストも成功したよ!
ありがとう!
実はdbp9さんの書き込みも当初斜め読みしてて
何度かNetAVテストを失敗してたのは内緒だ... orz
322 :
It's@名無しさん:2005/12/16(金) 15:05:08
すみません、よくわからないので教えて欲しいのですが・・
今、海外に住んでて、正月に帰国するときに実家にコレを置いて
海外で見れるようにしようと思ってますが、
マニュアル見るとプロキシーサーバー経由ではNetAVはできませんってあるんですけど、
これがどういうことかが良く分からないのです。
海外の、自分のネットがプロキシーサーバーだとダメだということでしょうか?
そうだとしたら、プロキシーかどうかなんてどうやったら
わかるのですか?
無知で困ってます、
どうか助けてください。
323 :
It's@名無しさん:2005/12/16(金) 15:26:29
すいません、あともうひとつ、
ルーターのおすすめはありますか?どんなのを買っていいのかさっぱりわかりません。。
過去スレやWinnyなんかの解説サイトみて「ポートの開け方」が簡単だと感じたルータ買うべき。
そもそも、実家で使う回線およびプロバイダのプランにUSBモデムじゃなくてルータが選べる
コースあるならそこで支給されるルータでいい。(いまどきのプロバイダで選べないコースなんてあるのかな)
プロキシは企業内LANなんかでは未だに採用例が多いけど
LANの外部にアクセスするのにプロキシサーバって関門を通ってインターネットつなぐような手法
学生寮なんかの場合はこれにひっかかる可能性もなくはないけど
一般的なプロバイダを使うなら関係ない。
中国・フランスで試したけど、前者は一般的なADSL(2M)で実用にならなく諦めた
フランスのADSL(1M)では問題なかった (LF-PK1置いてる環境はフレッツ光)
ちゃんと海外行く前に日本の友人の家あたりからみれること確認してね。
(LF-PK1には試用版のソフトもついてるので)
ちょっとロケフリ関係からは外れますが、ロケフリ買って家のAPが2種類になりましたが、
ネット接続するときにAP指定無いのですが、切り替えやら設定で固定出来ないのですか?
>>326 整理して書いてみろ
何(PSP? PC?)がネット接続する時の話しなんだ?
PSPもPCもAP指定は可能だそ
単に1箇所しかAP設定してないんじゃないの?
328 :
326:2005/12/16(金) 21:36:16
意味分かりく文でした。
伺いたいのは
PSPでネット(WWW)するときにAPの指定が出なくて、繋がるので
どこかで設定して指定が可能なのか?です。
設定はXMBの「ネットワーク設定」の「新しい接続の作成」で作る。
ブラウザは最後に接続したAPに接続に行こうとするので、
他のAPに切り替えたいときは「接続中です」って出てるときに
×ボタン押して一旦接続切ると、設定した中から選べる。
330 :
326:2005/12/16(金) 21:56:49
>>ブラウザは最後に接続したAPに接続に行こうとするので、
なるほど、分かりました。
ありがとうございました。時間設定などは接続先選べるから
この辺の統一性や設定で接続先決められたら分かりやすいのになー。
>>258あたりで話題になってる話。
予定がずれたみたいで、さっきやってた。
予想通り、ロケフリ・ワンセグ携帯に、UMD映画とビデオiPodも紹介されてました。
332 :
It's@名無しさん:2005/12/17(土) 03:07:32
1階にあるケーブルTVを2階で見たいのですが、
ロケフリを使えば離れたところにあるケーブルTVチューナーを
画面から操作できるのでしょうか?
>>332 CATVチューナーが公式FAQにある対応機種なら操作できるよ。
334 :
322:2005/12/17(土) 04:33:44
>>324,325様、
ありがとうございます。大変助かりました。
日本の実家にはケーブルTVからレンタルしているモデムしかないので、
ルーターを買ってみます。
本当にありがとうございます。
335 :
It's@名無しさん:2005/12/17(土) 13:06:25
>>333 回答ありがとうございます。
パイオニアのCATVチューナーなので対応していないようです。
>>335 うちもπなんだよな・・・でもデジタルコースだと松下のチューナーになるので工事待ち中
338 :
335:2005/12/17(土) 15:47:41
>>337 PSPを通じて操作する場合のみパイオニアのCATVに
対応しているということなのでしょうか?
ちなみに我が家ではデジタルコースにしており、そのCATVチューナーがパイオニア製です。
>>338 今Q&Aを見てみたら、以前はあったPCでの対応リモコンコード一覧が
見あたりませんでした。
ただ、内容はPSPでの対応リモコンコード一覧とだいたい同じだったかもしれません。
うちはパイオニアのアナログCATVチューナーをPCからコントロールして
ますが、デジタルCATVチューナーはちょっとわかりませんね。
でもアナログ用でもデジタル用でもリモコンコードは同じような気もします。
リモコンコード一覧にはアナログとデジタルを区別する表記は無いようですし。
パイオニアに聞いてみたらわかるかもしれませんね。
それにしても、どうしてQ&Aから対応リモコンコード一覧を消してしまったんだろ?
アナログHTとデジタルSTBとじゃ大違いだろ
デジタルSTBはデジタルチューナーと同じで
ボタンがいっぱいあるんだからさ
341 :
339:2005/12/17(土) 18:24:07
>>340 そうですね。
フルコントロールは無理でしょうけど、チャンネルの+−
音量の増減、チャンネルのダイレクト選局ぐらいは
共通の可能性はあるかもしれないかと。
でも、あくまでも憶測ですのでご容赦を。
342 :
It's@名無しさん:2005/12/17(土) 19:14:11
ベースステーションのダイナミックDNSの設定に問題があります・・・と出るのですが・・・。
もう4日試行錯誤を繰り返していますが、先が見えないのでアドバイスをお願いします。
もちろん、LocationFreeに接続すれば家庭内では快適にみれます。
PSPの詳細設定画面のダイナミックDNSは、失敗と表示されています。
どうすればよいのでしょうか?
>>342 ブロードバンドルーターからインターネットに繋がってるんだろうな?
344 :
It's@名無しさん:2005/12/17(土) 19:39:05
>>343 インターネットはしっかり繋がってます。
YahooBB 12Mですが・・・
>>342 電話線のジャックからロケフリやPCまでの機器接続を書いて味噌。
<俺メモ>
PC: Vaio typeT 1366x768
接続機器:DV-HRD20
接続方法:入力1へコンポジット接続
リモコン:OK
症状: HRDのD端子にワイドTVをつなぎ、出力を16:9にすると、
コンポジット出力はスクイーズ?になるが、ロケフリプレイヤーで
ワイド設定できないため、縦長表示になる。
解決方法:
インテルドライバでディスプレイ表示モードを「全画面表示」に、
解像度を1024x768に設定することにより、アスペクト比がただしくなる。
また、スキームとしてロケフリプレイヤーと関連づけるとさらに幸せ。
ただし、この技は完全な16:9TFT(1280x720や1366x768)でないと不可能と思われる。
</俺メモ>
>>342 「おうちでサーバー」系の記事でさんざん既出だと思うのだが、
LAN内からDynamic DNSとかグローバルIPアドレスとか指定しても、
接続できないルーターって結構多いよ。
近所のHotSpotで試してみたら?
ベースステーション(PK1)の無線LANって、一般的な無線ルータなんかに比べて
出力弱くない?
>>349 出力が弱いっていうより、アンテナが本体に内蔵されてるのが原因な気がする。
さっき買ってきてNetAVテストやったんだけどこれプライベートIPじゃ外から繋げないのかよ
パッケージ箱の裏の説明にはそんな大事なこと一つも書いてないじゃんかくそ
>>349 うちの既設の無線LANより電波状況強いんだが・・・
多分、置いてるポイントかな。
ベースst 地上1000o地点
無線ルーター 地上 0o地点
>>351 ISPにグローバルアドレスのサービスがあればそれを、無ければ乗り換え。
>>352 標高じゃないんだから・・・。w
>>351 一応「ファイヤーウォールを経由して接続する場合は、
NetAV機能で使用するポート番号を利用できるようにする必要があります」
って書いてあるよ。
一般人にはなんのことなのかさっぱりだろうけどw
>>354 それはルーターのポートフォワードの事であってグローバルIPの事じゃないのでは?
グローバルIPに関してはこっちの記述じゃないかな。
「動作環境についての詳細は、ロケーションフリーホームページをご参照下さい」
・・・それでいいのか?
>>353 今払ってる接続料金に毎月+2000円すればグローバル化してくれるみたいなんで申し込むことにしますた
受信側はプライベートでも問題ないんかな
>>354 そんなんじゃ分らねえw
ポート開けるだけかと思ってたよ
>>355 よくないw
青い箱に白い文字で見難いし、字もなんか小さいし、説明も手抜きだし嫌がらせかと
ソニーはこれ売る気ないのか
終端装置−−−NETGEAR WPN824−−−BUFFALO WHRG54
(無線LANルーター) | (無線LANルーター)
192.168.21.1〜 | 192.168.11.1〜
|
−−−locationfree
|
|
−−−VAIO VGN-S92PS(LFA=PC2インスト)
これでPSPでロケフリのUPnPをONと簡単設定だけでWPN824からでもWHRG54からでも無線で繋がりました
ちなみにS92PSも有線はもちろん無線でもWPN824からでもWHRG54からでも繋がります
>>351 そもそもプライベートIPにどうやって外部から接続するんだよ?
>>356 グローバルIPアドレスにするだけで+2000円なの?
固定IPアドレスでなくて?
プロバイダ変えられるなら変えた方が良いんじゃないかな?
それとも、マンションの管理会社のもので無理とか?
362 :
It's@名無しさん:2005/12/18(日) 19:52:07
>>351 >さっき買ってきてNetAVテストやったんだけどこれプライベートIPじゃ外から繋げないのかよ
プライベートIPで外からつなげないのは、すべてのネットワーク機器共通です。
別にロケーションフリーテレビだけの問題じゃない。
個人用途とは言え、インターネットに接続したサーバーを立てるんだから、
最低限のことは勉強しよう。不具合があったときに、(最終的にはソニーが
悪いとしても)管理者としての対応が求められるよ。
まあ、ソニーはプライベートIPアドレスだと繋げないよってことは
明記すべきですね。
それか、NTTと組んだみたいにプロバイダ経由での販売を積極的に
展開するとか。
「妹へ。 兄」 と書いた手紙をポストに入れるようなものだからな
LogMeInみたいにプライベートIP→プライベートIPで使えるサービスがあるから
ソニーはきっちり明記すべきだと思うよ。
普通の人に「プライベートIPだと使えないのは常識」ってのは通用しないからね。
366 :
It's@名無しさん:2005/12/18(日) 20:39:48
>>363 >>365 でもそれだったら、パソコンやWindowsのOSに
「プライベートIPでは、サーバーは運用できません。」
って書けってことか?
ケーブルTVだったらプライベートIPが普通だお。
IP電話はじまってから、グローバル配りだしたけどね。
「プライベートIPではNETAV機能は使用できません」と書いたところで、
“解かってない人”に伝わるかどうか・・・
マジレスすると、プライベートアドレスでも外部ネットワークから繋げないことは無い。
もちろん、プライベートIPアドレスのネットワークと外部ネットワークのGWでIPマスカレードや
ポートフォワーディングが可能ならだが
という訳で、グローバルIP○で、プライベートIP×じゃない。まさに
>>354以上でも以下でもない。
ただ、それが素人に理解できるか出来ないかだけの問題
もし素人向けに書くなら、『プロバイダによっては利用できません』って書くべきだろうな
でないと、ADSLで上り500kも出ない奴が買って騒ぎだしそうな予感
370 :
It's@名無しさん:2005/12/18(日) 22:48:17
そのとおり。
グローバルIPならOKなどと書くと、
勝手にIPを振りかねないしね。
371 :
342:2005/12/19(月) 21:33:35
>>345>>346 342です。今日も設定を試みましたが、やはり駄目でした。
下記に環境とエラーメッセージを書いておきますので、
アドバイスを下されば嬉しいです。
『回線』ー『YahooBB 12Mモデム』
|
『WER-AG54/P』ー『LF-PK1』
192.168.11.※ 192.168.11.64
|
無
線
|
『VGN-92PSY/ Wireless 2200BG』
192.168.11.※
PSPでは問題なく繋がり、TVの視聴も可能です。
設定画面にも入れます。しかし、NetAVの設定・テストはできません。
また、ダイナミックDNSの欄には『失敗』と表示されています。
PSPでNetAVのテストをすると、『サーバーとの通信に失敗しました/DNSエラーです』と出ます。
一方PCの方は、ポートも空けて、IPも固定しているのですが、
直接LocationFreeに接続して、IEのアドレスにIPをいれても接続
せず、また、LocationFree Player Jを起動しても、LF-PK1を検索
出来ません。IPアドレスとポートを入力して接続しても、『NetAV接続に失敗しました/
ペースステーションのダイナミックDNSの設定に問題がある可能性があります。』と出ます。
長文になりましたがアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします。
>>371 > 一方PCの方は、ポートも空けて、IPも固定しているのですが、
ひょっとして、ポート5021をPCにフォワードしてない?
フォワード先はLF-PK1だお。
>>371 PCで何かネトゲやってる?(ルーターにそれ用の設定をしていないか)
SPIやダイナミックフィルタリングを切ってみたら?
>>371 そのモデムにもルーター機能がついてて2重ルーターになってるとかいうことはないのか?
たまにテレビのチャンネルが
切り替わらなくなって
しまうのですが
同じ症状のかたいますか?
対処法はあるのでしょうか
>>375 PCだとマウスのクリックを気持ち長押ししないとダメと言われてるけど
ベースステーション内蔵のチューナーをPSPで見てるけど、
たまに切り替わらなくなるね。
正確に言うと、PSPでチャンネルの表示は切り替わるのに、
チューナーからの映像は切り替わらない状態。
そういうときは、接続しなおすと元に戻る。
>>371 PCから設定画面にアクセスできないのは、背面のボタンを押していないからでは?
ちなみにセキュリティ設定を「低」にすればボタンを押さなくても開けるようになる。
>>374 でなければ、以下の設定で試してみて。
1. ルーターの設定
1-1. UPnPを無効に
1-2. DHCP割り当てアドレス範囲からベースステーションの有線側アドレスを外す
1-3. DMZを使っていたら解除
1-4. 静的IPマスカレードに以下のエントリーを追加
WAN側IPアドレスのtcp/5021番ポートへのパケットをベースステーションの
有線側アドレスの5021番ポートに変換
2. ベースステーションの設定
2-1. UPnPを無効に
2-2.. 回線設定のIPアドレスを手動にして1-4で指定したアドレスとDNSを設定
380 :
It's@名無しさん:2005/12/21(水) 22:43:40
CESで発表だろ
先日購入したんですが、つまずいています。
前の方にも出ていたのですが、
Direct Xの初期化に失敗しました。
とエラーメッセージが出てプレイヤーの起動ができません。
3ivXの優先度下げるうんぬんのレスがあったのですが、
Direct Xをダウンロードしたり試してみたのですが、
変化がありません。
分かる方教えて頂けませんか?
383 :
It's@名無しさん:2005/12/22(木) 14:20:26
MPEG4-AVC対応以外考えられんな・・・
SoftEther介してプロキシ内から自宅のベースステーションに
アクセスできてる人いませんかー?
SoftEtherは正常に動いてて,ベースステーションの
Webサーバにもアクセスできるし,pingも帰ってくるんだけど,
NetAVだけ無反応…
>>384 ?プロキシ内?
ほうほう、プロキシーサーバにクライアントをインストールしたんだ(笑)
普通プロキシといったら、プロキシサーバを指すぞ
プロキシサーバを介してしか外部ネットワークにアクセスできないネットワークから
SoftEtherを介して自宅ネットワークにあるベースステーションにアクセスしてNetAVが使えるか?という意味なら
できてるよ
386 :
384:2005/12/22(木) 16:06:19
>>385 書き込んだ直後に日本語おかしいと思ったんですが,
やっぱり突っ込まれたww
SoftEther,何か特殊な設定必要でしたか?
それともふつーに接続できました?
仮想ハブと仮想NICをどこにどんな感じで設定してます?
出先PCに仮想NICを入れて
自宅PCに仮想ハブと仮想NICが入ってます
192.168.0.xx 出先仮想NIC
192.168.0.yy 自宅仮想NIC
192.168.0.zz 自宅ベースステーション
192.168.0.1 自宅ルータ
で,出先のプロキシを介して自宅PC(DDNS設定済)にアクセスしてます.
…こんな説明で良いのだろうかw
自宅PCの仮想NICとリアルNIC間のブリッジ接続は?
ネットワーク環境がこんな感じだとすると
+--[Router]-------------> Internet
[PC]--+--[BaseStation]
ベースステーションと同じネットワークに存在するPCに仮想Nic:Bと仮想Hab:Aを作成
PCにあるリアルNic:Cと仮想Nic:Bをブリッジ接続する。
そして、仮想ハブ:Aに仮想Nic:Bを接続
[PC]
Virtual Hab:A
Virtual Nic:B
Real Nic:C
PC内の接続はこんな感じ
{Real Nic:C}-(Bridge)-{Virtual Nic:B}--{Virtual Hab:A}
外部からの接続は、仮想ハブへの接続でOK
スマン図がずれたけど、気にせんでくれ
391 :
388:2005/12/22(木) 16:36:47
>>389 えーっと,たぶんこの通りになってるはずです.
仮想ハブに接続して,同じネットワーク内のIPも振られてるんです.
でも見れないんです…
OSはxp?
リアルNicと仮想Nicをちゃんと2つ選んで、ブリッジ接続したよね?
393 :
388:2005/12/22(木) 16:46:56
仮想Nicと仮想ハブとの接続は、高度な通信設定>接続モードの選択で『ブリッジ/ルータモードで接続』にしてる?
あ、ここまで書いといて何だけど
こういった構成で使う場合、出先のネットワークでSoftEther使用が禁止になっていないか要注意だよ
使える/使えないとは別にSoftEhterの使用は禁止ってトコも結構あって、結構洒落にならん状態になるからSoftEther使う場合は要注意
バレると懲戒になったり停学になる場合もあるんで、よーく考えて確認とってからやった方がいいよ
>>394 う,初耳…
ちなみにまだSoftEther1.0使ってたりするんですが,それが原因とかない?
あ、ゴメン
ずっとSoftEther2.0RCの話してた。
使っているのは2.0系なんで、1.0の実績は無しです
398 :
388:2005/12/22(木) 17:24:48
>>397 うはww
まぁ参考になりましたです.ありがd
>プロキシサーバを介してしか外部ネットワークにアクセスできないネットワークから
>SoftEtherを介して自宅ネットワークにあるベースステーションにアクセス
SoftEtherを自宅PCに入れたりDDNS入らないで手軽にやれたりできないのかなぁ。。。
byやっとこさルーターの設定ができる程度のPCユーザー
海外で使っていますが、PCの不調によりOS再インスコとなり、当然ロケフリも再インストールとなりました。
当然再登録になりますが、生憎と実家のロケフリソフトがお試し版のため賞味期限切れになっておりました。
そこで質問です
Q、実家では使わないためできればソフトを使わず、登録を削除したいのですが、ブラウザのみで変更可能でしょうか。
IPを打ってもらってもはじかれてるようなんですが、前出のセキュリティーの問題だけでしょうか。
誰か心優しい方お願いいたします。
402 :
It's@名無しさん:2005/12/23(金) 23:52:41
CESで発表するからもう少し待てばいい
新型w−クマンらしいけどね
ロケーションフリーテレビは
ペースメーカの付けた人には有害なのかしらん?
>>400 ベースステーションのセキュリティ設定が「標準」の場合、ボタンを押す→LEDが点滅開始
して15分以内ならブラウザで開ける。
登録削除および新規登録用のパスワード発行もブラウザからできる。
405 :
400:2005/12/24(土) 02:01:03
>>404さん
おお、ありがとうございます。
早速電話かけてみます…でも今寝てるか。
>>403 無線LANは、医療器械に対しては一応無害と言うことになっています。
携帯を至近距離(十数cm)、アマチュア無線あたりは影響があるようです。
アメリカでLFA-PC2をインストールしたPCを使っていますが、どうしても接続できず困っています。
ベースステーション (LF-PK1) がある実家のPCでは、ちゃんと映るとのことです。
NetAVテストは成功していますし、機器登録までは出来ているのですが…。
何回か、”接続”状態になったのですが、チャンネルをいろいろと試しても、
黒い画面が出ただけで、音声も一切聞こえませんでした。
かと思うと、「他のモニターがベースステーションを使用していないか確認せよ」
と言われて接続できないことが多く、挙動が一定しないため、困惑しています。
何をするにも不慣れな両親に国際電話で指示する他無く、
これまでずいぶんと時間と労力を割いてきましたが、
一向に事態が改善せず、すっかり疲れてしまいました。
そこで、もし何か良いアイデアがありましたら、
是非教えていただきたいと思っています。
なお、環境についてですが、実家はニフティでNTTのADSLモデム-MNIIと
バッファローのAirStation WBR-B11を使っているとのことです。
以上、長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
410 :
It's@名無しさん:2005/12/24(土) 19:04:32
ソニーに聞け
海外組は一時帰国した時にpcAnywhere等のリモートデスクトップソフトをインスコしておくと良いかもよ。
>>402 iPodの対抗馬かな?
音楽聴くときはカラーディスプレイ、
映像見たいときには無線LANの喫茶店などで家にあるレコーダーに撮った番組が見られるなら
かなり良いよね・・・
PSPはごついし重い。
本体を常に両手で持つように出来てるからこういう用途には多分向いてないと思うな。
静かなブームってなんだよ
静かなんだったらブームじゃないじゃんww
>>412 ロケフリ:録画映像、どこでも見られて静かなブームに
大容量ハードディスクレコーダーの普及で長時間録画ができるようになったのはいいが、「見る時間がない!」。
そんな悩みを解消するソニーの「ロケーションフリーテレビ」が静かなブームを呼んでいる。
放送中のテレビ映像やレコーダーで録画した映像が、外出先のパソコンなどで見られる仕組みで、家に置いた
「ベースステーション」にインターネットを通じてアクセスするというもの。海外の出張先でも日本のテレビ番組を
見ることができるのが売りだ。また録画済みのすべての映像を、外出先で自由に選んで見られる。
ソニーは00年にこのシステムを商品化していたが、12万円以上という価格が障害となり売れなかった。
ところが今年10月に価格3万円台の新機種を発売し、携帯ゲーム機のプレイステーション・ポータブル(PSP)
でも映像を見られるようにしたところ、マニアたちの間で人気が急上昇。ヨドバシカメラマルチメディアAkiba(東京)
では、「1日10台は売れる」(担当者)人気商品になった。
現在の中心購入層は、録画してたまった映像をなかなか自宅で見る暇のない30代のサラリーマン男性。
「当日の番組をいったん録画して、コマーシャルをとばして外出先で見る」「PSPを防水ビニール袋でくるみ、
風呂場で録画済みの番組を見る」など、“創意工夫”をこらした使い方が広まっている。当初は売れ行きに
懐疑的だった業界も「すき間時間の活用策として有効かも」(大手メーカー)と見直し始めている。
ソニーでは、10月の受注台数は前月の5倍以上に急増。11月はさらに倍に増え、岩手県の製造工場は
「フル稼働しても生産が追いつかない状態」(前田悟・LFX事業室長)。今後は海外展開にも力を入れ、
現在販売中の米国に続いて年明けには台湾、06年度中には欧州でも発売する計画。
「ロケフリ」を世界共通語にしたい考えだ。
毎日新聞 2005年12月24日 17時09分
417 :
It's@名無しさん:2005/12/24(土) 22:17:08
これって区域外再送信の問題が絡んでこない?
>412
ヤフーTOPにも出てるな
>コマーシャルをとばして
広告主が怒るがな。
>>409 ・自宅のPCと、アメリカのPCのロケフリCDは、違うシリアルID?
・TCPポート5021は開けた?
・Q&Aでアメリカからアクセスする場合の注意事項を読んだ?
421 :
It's@名無しさん:2005/12/24(土) 22:34:07
CMのCM!
デュアルディスプレイ環境で、プライマリモニタじゃないほうに
ロケフリプレイヤーを移動すると、強制的に切断される。
ていうかプライマリモニタじゃないほうだと、切断される仕組みになってるぽい。
どっか設定するトコあんのかなぁ・・・。
>>409 UPnPは要注意です。
不安定になる場合が多々あるようなので、可能であれば切って
みてはどうでしょう。
接続開始前にセカンダリにWindowsを移動すれば問題ない
425 :
422:2005/12/24(土) 23:07:15
>>424 あ?俺宛レスかな。
接続開始前にロケフリプレイヤーを移動させても、
切断されちまうなー、うちだと。
セカンダリーモニタに使ってるほうを、プライマリに
設定すればそりゃ見れるけど、プライマリ/セカンダリ
両方で見たいという話なので意味がないです。
(プライマリモニタはどちらか1モニタしか設定できないし)
なんでこういう仕様になっているか理解に苦しむ・・。
>>425 前スレよりコピペ
261 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/10/26(水) 21:13
>>258 セカンダリディスプレイはTV出力の場合があって、クライアント側での
録画を許容することになりかねないから禁止、って事じゃない?
録画できない前提だからデジチュー等の画像を伝送可能なわけで。
427 :
422:2005/12/24(土) 23:44:02
>>426 ああ、前スレに話題が合ったのね。スマソ。
理論的には納得いくけど、気持ち的には納得いきませんなぁ。
だいたい、こんな糞画質のもの、わざわざ録画しようなんて酔狂なヤツいるのだろうか。
糞画質でもいいから手軽に見られるってのが、最大のアドバンテージなのに。
サブで使ってるほうのモニタで見たい、って普通だと思うけどなぁ。
放送局その他から少しでもケチつけられないためだ。仕方ない
録画できるけど・・・w
430 :
It's@名無しさん:2005/12/25(日) 00:06:43
うちもサブで見れなくて困ってます
>>427 たぶん来年にはH.264で高画質化するよ。
画質が落ちるからいいじゃん、ってのは今だけの話。
録画したくなる位に高画質化してくれたら良いけどな・・・
でもP-TVのAVC動画を見ると期待してしまう
こりゃーマックでつかえんのかに?
435 :
409:2005/12/25(日) 08:14:31
>>420 >>423 >>431 質問に答えていただいたかたがた、本当にありがとうございました。
実家の両親と連絡をとって、ご指摘いただいた部分を一つ一つ点検していくつもりです。
特に、自分でもいろいろと調べてみたのですが、やはりUPnPについては、
問題となることが多いようですね。
うまくいったら、ご報告したいと思います。
W-ZERO3で見れたら絶対買うんだがなぁ
対応してくださいよソニーさん
437 :
It's@名無しさん:2005/12/25(日) 15:21:50
カナダからこの1ヶ月間余り悪戦苦闘するも日本のテレビを見ることが出来ない状態が続いています。
ソニーのサポセンも原因が分からずお手上げ状態のままのようで連絡もありません。
そこで通信に詳しい方に是非教えていただきたいので書き込みさせていただきました。
状況はマニュアル通りUPnPを有効にしてもベースステーションのIPアドレスを固定してUPnPを無効(ポートフォワーディング設定)にしても登録ができません。
どちらの設定でもドメイン名とポート番号をインプット後、登録パスワードを入力すると「ベースステーションに登録しています・・・」「NetAVに登録準備しています・・・」となり、
15〜20秒経った後「このPCは登録されていません」となり、登録パスワード入力画面に戻ってしまいます。
しかし、詳細設定の機器登録欄にはちゃんと登録が出来ているので作業が終了しないのがなんとも不思議です。
ソニーのサポセンからも同様に登録作業を試みて、ログも取ってもらったのですが、原因はルータ辺りにあるらしいということしか分かっていません。
そのためルータをWHR-G54Sから動作確認済のWHP3-AG54に変えましたが、結果は同じでした。
日本の家庭内では問題なくインターネットも接続できておりテレビも見ることは出来ます。
ファイアウォールも例外にしています。PCは東芝(TX日本製)でOSはXPです。
プロバイダーは日本はぷらら(ネットバリアOFF、NTT東のBフレッツマンション)、カナダはケーブルのShawで上り有線で2Mbps、無線で600bps出ています。
よろしくお願いします。
>>437 詳しい方の登場を待つことをお勧めしたうえで、ひとつ。
ケーブルのShawとやらに問題があったりはしないでしょうか?
この辺についてのサポセンの見解はどうなんでしょう?
可能であれば、別の環境からの登録作業を試してはいかがでしょうか?
439 :
It's@名無しさん:2005/12/25(日) 16:12:49
機器認証は当然済んでいるのでしょうが・・・
国外だけに簡単にやり直すわけにもいかないよね〜
440 :
409:2005/12/25(日) 16:29:33
>>437 上のほうで同じような質問をした者です。こちらはアメリカで、Road Runnerというケーブルサービスを利用しています。
>登録パスワードを入力すると「ベースステーションに登録しています・・・」「NetAVに登録準備しています・・・」となり、
>15〜20秒経った後「このPCは登録されていません」となり、登録パスワード入力画面に戻ってしまいます。
>しかし、詳細設定の機器登録欄にはちゃんと登録が出来ているので作業が終了しないのがなんとも不思議です。
我が家と全く同じ状況です。機器登録まで無事に済んでいるのに接続できないという点が、どうも納得できません。
次の一手として、ルーターを動作確認ずみのものに変えようかともおもっていたのですが、それでも難しいようですね。
438さんのおっしゃる通り、こちらの接続環境の問題かもしれないので、週明けに職場の環境でつながるかどうか、
テストしてみようと思っています。
ソニーが海外での使用を大々的に謳っている一方で、ここや価格.comなどを見ると、
海外からの接続で苦労している人も、自分を含めて結構いるようですね。
W-ZERO3の能力では無理でしょう
たしか、ハワイとかのプロバイダは特殊らしく、
htttpとかpop3とかの一部のポートしか使えないおころがあり、
ロケフリが使えないとの報告が前々スレあたりであったはず。
とりあえず、日本国内の家庭外から接続できるのか確かめたの?
もしくは、別なプロバイダ、空港、友人の家なんかでもあめしてみることを
おすすめする。
もしかしたら、ロケフリのポート番号を80とかに設定すれば可能かも
クリエが健在だったらロケフリ&メモステビデオ&P-TV対応機が出ていたのかな・・・
今まで田舎では普通に見れてたのに都会に引っ越したら急に画面や音が飛びまくるようになった
電波飛ばしてるベーステ本体はすぐ近くにあるのにさ
近所と無線が混信してるなんて可能性はあるのかな?
検索したら軽く15ほどSSIDがヒットするんだけど
前住んでたとこは0だったのに
無線チャンネルを変えてみて一番マシなのを選べば?
447 :
It's@名無しさん:2005/12/25(日) 19:35:14
ロケフリは短期的には流行るかもしれないけど
携帯でワンセグが見られるようになるし
携帯で自宅のHDDレコーダーにアクセスすれば
録画済の動画も見られる。 ロケフリを設置しなくとも
同じような事が実現できるようになるよね。
いや、携帯で自宅のレコーダーにアクセスできでもレコーダー側に
「携帯程度の回線で流せる程度に再エンコードして映像を流す」
機能がなければなんの役にもたたんから。
そしてそれを外付けで実現してるのがロケフリのベースステーション。
そりゃ全てのレコーダーにロケフリ相当の機能が追加されれば御役御免
だけどな。
PSP風呂テレビはいい。携帯を風呂に持ち込むなんてできん。
海外で使う人のことも考えてください
>>450 国内と海外で何が違うのか、どこを直せば良いのかメーカーも判ってないかも
しれないので、ここで文句言うより
>>437 のようにサポートを巻き込んでデータ取りに
手を貸すのが良いと思うよ。
453 :
450:2005/12/25(日) 23:34:25
いや、そうでなくて、携帯で・・ていうレスに対して何だが
それはすまんかった
455 :
It's@名無しさん(437):2005/12/26(月) 06:56:42
>>438 ケーブルのShawとやらに問題があったりはしないでしょうか?
価格.comにカナダで同じshawを使用して正常にロケーションフリーを楽しんでいる方が
いらっしゃるので、問題ないかと思います。
456 :
It's@名無しさん(437):2005/12/26(月) 07:08:28
>>442
>とりあえず、日本国内の家庭外から接続できるのか確かめたの?
ソニーのサポセンから登録作業を行っても同じ現象でしたので、サポセンの見解としては“初めての例”ということでした。
また、ポート番号は5555を使ったことがありますが、DVDレコーダー(東芝RD−X43)が使用している80のポート番号
を一度使ってみることします。
>ソニーのサポセンから登録作業を行っても同じ現象
それは自宅のルーターやベースの設置や設定もSONYに任せた上で?
458 :
It's@名無しさん:2005/12/26(月) 19:35:42
これって海外からでもHDDにアクセスして中の動画
みれるんだろ? レコーダの電源はリモートでONにできるん?
>>458 リモコン制御対応機種ならONにできるよ
460 :
It's@名無しさん(437):2005/12/26(月) 22:47:04
>>457 >それは自宅のルーターやベースの設置や設定もSONYに任せた上で?
sonyはそこまでやってくれません。
マニュアル通りに設定した上で登録パスワードをsonyに知らせて登録作業を試みてもらいました。
462 :
It's@名無しさん(437):2005/12/26(月) 23:34:48
>>461 >ぷららが怪しいような気もする
ソニーのサポセンはぷららを利用して海外から日本のテレビを視聴している
人が居るようなことを言っていましたので、プロバイダーが要因ではようです。
価格.comの[4685127] Liaison2さんのケースを考えると要因の特定が非常に難しいと思います。
まぁおまえののうりょくでは無理だろうな
>>460 しゃーない。漏れん家のロケフリにアクセスしてみっか?
こっちは、セットアップボタン押して、待ってりゃいいだけだろ?
465 :
It's@名無しさん:2005/12/27(火) 00:33:12
Netavってのを使うと遠隔操作ができるんだね。
海外にいても HDレコーダが動作するんだ。
すごいね。 でももし何かあって電源のOFFに失敗
したらって事もあるのかな?
Netav使ってる人いたら
遠隔操作の感想をきかせてくださいませんか?
> 海外にいても HDレコーダが動作するんだ。
> すごいね。 でももし何かあって電源のOFFに失敗
> したらって事もあるのかな?
言ってる意味がわからんが、操作ミスすることもあるだろ、人間のすることなんだから。
遠隔操作に関しては「すごーく便利」
以上。
あ、そうそう
(海外だが)PSPでボタン操作してたらラグのせいなのか、カーソル(ボタン選択)がよく飛ぶ時があった。
実家に電話してみたら実は親父とPSXの操作を取り合ってた。
次世代チャンネル争いといった感じだった。。。
>次世代チャンネル争いといった感じだった。。。
ワロス。直接やり合わないってのが米ソ冷戦時代みたいだなw
ラグの原因が親父かよwww
470 :
409:2005/12/27(火) 15:21:52
>>437 ソニーのサポートセンターのアドバイスのもと、やっとつながりました。
NetTuneというソフトをダウンロードして使いました。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se218137.html 私が教えてもらった方法は、以下の通りです。
1. NetTuneを起動
2. MTUタブをクリック
3. プルダウンメニューで使用するネットワークアダプタを選択
4. 1454(フレッツADSL)をチェック
5 .設定ボタンをクリック。
6. PCの再起動
私の場合は、これであっさりつながるようになりました。
437さんの場合にもあてはまるかどうかわかりませんが、
この方法をまだやってなければ、試してみてはいかがでしょうか?
(NetTuneはレジストリをいじるようなので、ご注意ください。念のため)
最後に、ここでアドバイスをくださったみなさん、ありがとうございました。
>>462 ソニーのサポートセンターの話で「ぷらら」の名が出てるならいいけど
「ぷらら」って日本で唯一、積極的に各種ソフトを規制しまくりプロバイダなので
(その考え方も理解できるけど)
他のプロバイダでは問題ないけど、「ぷらら」でだけは問題発生することも多いんですよ。
今回に限らず、他のソフトで問題がおきるときもそのことを念頭においとくと解決することもあります
>>470 MTUで解決する例があるとは、報告ありがとうございます。
ぷつぷつ切れるのはアップデートでよくなるかなあ?
PSP だけじゃなく、PC 版のロケフリクライアントでも切れるんだよ。
473 :
It's@名無しさん:2005/12/27(火) 23:20:50
この時期に地上波デジタル搭載してないって事は
使い捨てってことじゃん
だからソニーはだめなんだよ
>>473 地デジチューナーは高いから
商品性を考えれば時期尚早でしょ
ケーブルの映像も飛ばせますか?
まったくの素人ですが。
外部入力からの映像として飛ばせる
リモコンは一覧から選ぶものの中にあることを祈る
panaのケーブルHTをPSPで見てるよ。
コンポジ出力が2系統(TVとVTR用)が付いてるので
VTR用の出力をロケフリに繋いでます。
ロケフリもハイデフへ
>>475 うちでは富士通のアナログケーブルHT(おそらくパイオニアからのOEM)
がパイオニアのリモコンコードでコントロールできてます。
あの、LF-X1を設定して、
喜び勇んでタイにすんでる日本人の知人のところにTVをもっていって、
自慢げにNetAV接続しようとしたら、
認証サーバーが見つからないとかうメッセージが出ました
ためしにネット接続してみたら、ブラウザ画面の左上の地球儀が
くるくる回転してるだけで、
画面が白いままです(wwwサーバーが見つかりませんのメッセージは出ません)
これって、単にネットのスピードが遅いだけで接続できないのでしょうか?
まぁタイだからな。
そうですか、タイですからでしょうか。1MのADSLで、300Kbpsの
動画とかはたまに途切れるように動くけど、みられるとか言ってたので、
ビットレートは低画質ならもしや…と期待したんですけどね
そもそも、1MのADSLじゃ日本でも無理かなw
日本に帰ってNetAV接続やってみたら、ちゃんと映ったので、
設定が間違ってたわけじゃないと思うけど
向こうの人に日本のTV番組をみせてあげたかった
>>475 テレビ受信チャンネル
VHF: 1〜12チャンネル UHF:13〜62チャンネル CATV:C13〜C63チャンネル
なので、ベース内蔵チューナーでアナログのCATVチャンネルも飛ばせる。
但しスクランブルが掛かっているモノはちゃんと映らない。
アナログでスクランブル有りのチャンネルやデジタルのチャンネルを見るときには
HTやSTBの出力をベースの外部入力に入れる。
485 :
It's@名無しさん:2005/12/29(木) 17:19:01
>>485 フレッツは逝けると思うけどフリッツはどうかなぁ
遺憾な行為でイカン
488 :
It's@名無しさん:2005/12/29(木) 21:11:58
すっぴんメモリ無しのPSPでロケフリOKでしょうか?
OK
>488 システムが2.5以上じゃないとだめだお。
2.5未満ならうpデートするのにおまけでついてくる32MBメモステいるお。
どなたかロケフリでスカパーを見てる方いますか?
492 :
It's@名無しさん:2005/12/29(木) 22:12:50
PSPシステム2.5以上かどうかって買うときわかります?
インターネットもやるのにはメモリ必要なんですかね?
494 :
It's@名無しさん:2005/12/29(木) 23:12:17
みてるよ
495 :
It's@名無しさん:2005/12/29(木) 23:43:51
ロケフリいいね
496 :
It's@名無しさん:2005/12/29(木) 23:50:04
ふりふりわせだれいれいれいぷ
ふりふりわせだれいれいれいぷ
ふりふりすーふりれいれいれいぷ
ふりふりすーふりれいれいれいぷ
ソニー社員になるかも知れない元W大スーフリ和田被告
497 :
It's@名無しさん:2005/12/30(金) 08:43:12
うpデートはもちろんリモコンデータ収納とか色々必要だから32MBで良いから買っとけ。
corega CG-WL-BARAG、PSPファーム最新2.6
NetAVをしようとして
ベーステーションが見つかりませんでした。
(80108A99)
のエラーメッセージで接続不可。
PCからはNetAV接続できています。
どこを設定しなおせば良いのでしょうか?
499 :
It's@名無しさん:2005/12/30(金) 11:25:51
ルーターがなんだろうと関係ないんだが・・・。
ロケフリに直に接続してるか?(PSPで接続先にLocationFreeAP選択)
500 :
498:2005/12/30(金) 11:35:15
>>499 LocationFreeAPへの接続はできます。
で、外に持ち出してつながるかの実験をしているのです。
接続の設定の仕方とかが関係しているのでしょうか?
501 :
It's@名無しさん:2005/12/30(金) 11:39:39
>>500 >>で、外に持ち出してつながるかの実験をしているのです。
だったら最初からそう書けよ。
設定時の接続テストはクリアしてるのか?
PSP/PCどちらも問題なく映ってますがリモコンが全然反応せずです。
ケーブルSTB(パナTZ-DCH500)・DVD(パナDMR-EH70V)ともに対応機器ですが・・
一応他メーカーなど一通り選択してもダメでした。
AVマウスの不良はどうやってチェックするのでしょうか?
信号送ると光るものなんですか?
AVマウスもう1本買おうにもどこも在庫なしみたい。
トホホ・・助けて
反応しないんなら故障だろ
AVマウスの設定が間違ってるんじゃないの
突然動かなくなったら故障なんだろうけど
設定って?
私はLF-X1とスゴ録だから、ほかの機種は知らないけど
DVDレコのリモコンに「DVD3」とシールがはられてたから
DVDレコの機種を選ぶところでDVD3にしたら
AVマウスでDVDレコを操作できるようになった・・・と思う
忘れちゃったな、AVマウス関連で悩んだことなかったので
サポートつながんないし
[ISPのルーター(LAN端子1つしかない。・゚・(ノД`)・゚・。)]
|
[ロケフリ] [パソコン(テレビ機能つきのVAIO)] [PSP] [プリンタ]
これを全部ネットに繋ぐには
Hub買う、ロケフリの無線機能使う、の2択だと思うがどっちがいいと思う?
508 :
507:2005/12/30(金) 16:27:59
ああ、プリンタ
509 :
507:2005/12/30(金) 16:28:24
は、いらないな。
>>502 >ケーブルSTB(パナTZ-DCH500)
漏れのと同じだ。
PSPからだと「松下」-「BSデジタル(2)」のリモコン設定で、
ちゃんと連動して動いてるよ。
>>500 家へのLANの門となってるモデムルーターと、
ベースステーションの両方でUPnPをOFFにして、
モデムルーター側のTCPポートを「5021」開放。
ベースステーションの設定では、もちろんNetAVの設定は終えてるよね?
ベースステーションにアクセスして、「ダイナミックDNS設定 "成功"」になってる?
512 :
491:2005/12/30(金) 19:36:23
>>493-494 スカパーのチューナーがリビングにあり、自室で自由に視聴
できないため、ロケフリの購入を考えています。
ロケフリでスカパーを視聴中(録画を含)は、リビングでも
ロケフリしか見れないですよね?
夜に自室で見る事が多いと思いますので問題は自分が見てる
内容とリビングで映し出す内容が完全一致になってしまう
ことかと思っています。
>ロケフリでスカパーを視聴中(録画を含)は、リビングでも
>ロケフリしか見れないですよね?
スカパーのチャンネルを出力端子によって別けれるなら、別々に可能。
そんな機器、普通はないはずだけど。
漏れも設定で引っかかって
>>511を頼りにしてやってみたが
全然繋がらん(´・ω・`)ショボーン
PSP〜ロケフリはもちろんテレビ見られるけど
PSP〜ルーター〜ロケフリとなるとテレビが見られなくなるorz
海外に持っていく予定でルーター〜PSPではネットはできるが
映像データが全然来ない(´・ω・`)ショボーン
助けてくださいエロイ人
お外のPCから、自宅のロケフリに接続できない人はこれを確認して。
自宅がPPPoEを使用して、外がPPPoEでないとき、
−PCのMTUを小さくする。
516 :
It's@名無しさん:2005/12/31(土) 02:35:35
なんだか外出先から突然見られなくなりました。
症状は下記の通りです。
ロケーションフリープレイヤーは普通に立ち上がる。
ベースステーションの選択をするとエラーなどが出ないので
つながっているようです。
しかし絵と音がでません。
チャンネルを変えると上のステータスバーにはステレオとか主
とか変わるのでつながっていることは間違いないのですが。。。
HDDレコーダーも同様に絵が出ません。
もし同様の症状で解決したがいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
517 :
It's@名無しさん:2005/12/31(土) 02:37:48
ロケーションフリーってソニーの自慰ですか?
誰も注目していない、これからも普及しないロケフリ。
不利不利不利ソニー不利不利不利
どうした?発作か?
年末だからな
あまり注目されるとつぶされるから、
注目されない方がいいな。
コクーンくらいの話題性でいいよ。
521 :
It's@名無しさん:2005/12/31(土) 10:30:29
誰も使っていないのに時々ベースのNET-AVランプ(オレンジ色)が点滅してるのは仕様?
>>521 外からワームとかがアクセスしてきてんじゃないの?
まあ、機器認証が必要だから何も出来ないとおもうけどね。
うちのもチョロチョロひかってますね。
525 :
516:2006/01/01(日) 04:12:40
途中経過ご報告
よそ様の無線LAN2つでためしたら
一方ではつながりました。
(両方とも10M以上あり。)
一方は自分の回線と同じ状況:つながるが、絵と音が出ない。
ルーターかと思い、いろいろいじっているんですが、
つながっているのでルーターの設定ではないような気がします。
プロバイダ(自分はUSEN)によってはできないということはありえますかね?
既存品もアップデートで見れるようになったりするのかな・・
携帯でも視聴可能に、ソニー、欧州で機器販売、TV番組外出先に送信。2006/01/01, 日本経済新聞 朝刊, 5ページ
ソニーは自宅で受信したテレビ番組をインターネット経由で携帯電話などに送って見られるようにする機器を商品化する。
まず二〇〇六年春にも欧州に投入する。日米ではパソコンやゲーム機向けに同様の機能を持つ機器を販売しており、欧州への投入後に携帯電話にも対応させるとみられる。出荷台数が多い携帯電話で視聴可能にすることで需要開拓を本格化する。
同社が欧州で発売するのは「ロケーションフリー」と呼ぶ独自開発の機器で、自宅で受信したテレビ放送をネットで外部に送信する機能を持つ。
無線などでネットに接続できる状況であれば、普段自宅で楽しんでいる番組を国内外を問わず出張先などの外出先で視聴できる。日米ではすでにパソコンやゲーム機「PSP」で利用できるが、欧州ではこれに加えて携帯電話の画面でも見られるようにする。
ソニーは欧州のどの通信会社の携帯電話でこの機能を利用できるかなど詳細を明らかにしていないが、「(欧州をはじめ百カ国程度で使われている通信方式)『GSM』に対応している」という。
日米市場でも順次携帯電話に対応し、携帯電話向けの地上デジタル放送である「ワンセグ」に対抗する。
ソニーは〇六年初めから台湾でもロケーションフリーを発売する計画。今後は世界の主要市場で「通信と放送融合の具体策」として同製品を売り込む。
同時に、受信可能な端末の種類を増やしたり、コンテンツ(情報の内容)を充実させたりするため、国内外の端末メーカーや通信会社との提携を積極的に進める。
同社はロケーションフリー機器を〇四年春から日米で販売。〇五年秋投入の新型機の販売台数は〇六年三月末に累計十万を突破する見通しだ。
SONYは旧ユーザー切り捨てるのが得意だから対応しないだろ。
ところで取り説P5って何書いてあるの?
>>527 各部の名前と働き
オレンジ点滅はDDNS更新中
529 :
It's@名無しさん:2006/01/01(日) 12:40:26
すみません。
今pingを打ったらlostしているのですが、
正常な状態ではDNSにpingを打つと帰ってくるんでしょうか?
DNS鯖にping打つ?んなのそのDNS鯖の設定による。
531 :
529:2006/01/01(日) 14:39:32
530さんありがとう
ロケフリの簡単設定でできたDNSにPING打つとlostしてしまうんですが
それで正常動作なんでしょうか?
外出先で見られるときと見られないときがあって困っています。
>>531 ロストしてしまうって言うより、DDNS鯖がpingに対しては
応答しないようになってるから、ロストしてるだけなんじゃないのか?
533 :
It's@名無しさん:2006/01/01(日) 15:06:49
ありがとうございます。
なるほど。
ということは正常だということなんですね。
一度ソニーのロケフリサポートに電話したときに、
pingが正常に返ってきているというようなことをいっていたので
pingが帰ってこないのはおかしいなぁと思っているんですが、
ちなみに屋内の回線=ロケフリに直接つなげたり、無線ルーターに
アクセスしているときはpingにちゃんと返してくれるんですが。
しかし何が原因なんだか。。。。
534 :
【大吉】 【963円】 :2006/01/01(日) 15:44:48
23156
AVマウスで操作してる人へ質問
外部機器のリモコン操作ってどの程度までできるのですか?
たとえばEPG画面から予約録画とかも可能なんでしょうか?
もちろん可能です。
リモコンが対応していれば
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英寿川野孝太郎小林和成山田崇五十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
井上翔太高島信夫小泉宗一逮捕美濃部修東海林浩太松田健一本宮宗一郎田中達也風野中大草山本英寿川野孝太郎小林和成山田崇五容疑者十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
井上翔太高島信夫小泉宗一美濃部修東海林浩太松田健一本宮宗一郎田中達也
ジャン・ミヒェル寿川野孝太郎小林和成山田崇五十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
538 :
535:2006/01/01(日) 16:13:24
>>536 ありがとうございます><
ボーナスで対応機種かってこよっと
これ録画できたらいいのにねえ
540 :
It's@名無しさん:2006/01/01(日) 22:28:53
log漁って調べているのですが、しろーと向けにはUPnP対応ルータとグローバルIP(固定/DHCP)
が必要なのですね。買ってから築いた。
逆に、その二つを揃えればトラブルなく繋がるんですか?
買ったんならためせばわかる。
542 :
It's@名無しさん:2006/01/01(日) 23:39:59
俺はUPnP対応ルータにグローバルアドレス(DHCP)なんで
トラブルなくつながってます。
今も実家から家のベースステーションにつなげて東京のTVを見てるけど
やっぱいいね。
544 :
It's@名無しさん:2006/01/02(月) 01:57:50
545 :
It's@名無しさん:2006/01/02(月) 02:01:37
海外に日本の放送を録画したものをソニーがインターネット転送するのは違法である。
ソニーに都合の良い法的解釈を認めるな!
ソニーを世界の放送業界から追い出そう!!!
546 :
It's@名無しさん:2006/01/02(月) 02:23:48
543 レスありがとうございます
何も知らなく、LF-PK1を買ったはいいがルータの必要性に気付き、元旦にヤマダ電機に走り、家に帰ったがグローバルIPでなかったという落ち
無知もいいところです
無知ついでに、もうひとつ。ルータはUPnPをonにする以外、設定の必要はあるのですか?
>>545 もっと詳しく&法的根拠を提示して。できなければただの言いがかり。
548 :
It's@名無しさん:2006/01/02(月) 03:17:18
チキチキインターネットでつかえるのかー
>>546 グローバルIPアドレスである必要はないよ
UPnP対応ルーターでもうまくいかないときもある
550 :
It's@名無しさん:2006/01/02(月) 04:07:09
>>549 素人でもできますか?
色々なもの読んでるとケーブルだとグローバルIPは必須と書いてあるのですが...
551 :
It's@名無しさん:2006/01/02(月) 09:21:08
>>550 >>549ではないが、冬休みなのでまとめてみた。
長文です。
なぜプライベートIPだと繋がらないか?
実際にはプライベートアドレスでも繋がる。と、いうよりもほとんどの人はロケフリに
プライベートアドレスを割り当てて使用している。
(ルータにグローバルIPを割り当て、ロケフリは192.169.X.Xのようにプライベート)
ルーターからロケフリへどのようにデータが渡されるかを理解できれば、
プロバイダから割り当てられるアドレスがプライベートIPでうまくいく/いかないかを
理解できる。
IPを住所で考えると理解しやすい。
例えばロケフリが
IPが東京都.千代田区.千代田.1番
Portが山田太郎
だとする。
この場合だと、郵便屋さんの配達になんら問題はない。
552 :
It's@名無しさん:2006/01/02(月) 09:22:06
続き
ここにルータが入り、プライベートアドレスが入るとする。
ルーターIPが東京都.千代田区.千代田.1番
ロケフリIPが3号棟.2階.12号室(これは団地の管理人が決めたプライベートIP)
ロケフリPortが山田太郎
はがきの住所が 3号棟.2階.12号室の山田太郎では配達ができない。
東京都.千代田区.千代田.1番の山田太郎でも無理。
ここで、ポートフォワードという技を使用する。
団地の管理人に「山田太郎宛ての手紙が着たら3号棟.2階.12号室のポストに入れてくれ」
と、お願いする、
このお願いを不動屋さんが自動的にやってくれるのがUPnPだ。
もし、山田太郎が二人いた場合にはどうすればよいのか?
一人目は「山田一太郎宛ての手紙が着たら3号棟.2階.12号室のポストに入れてくれ」
二人目は「山田花子宛ての手紙が着たら2号棟.4階.9号室のポストに入れてくれ」
と、すれば問題はない。
ただし、手紙を書く人には名前を知らせる必要がある。(ロケフリプレイヤーのPortの設定を変える。)
ケーブルテレビなどで、プライベートIPを使用している場合だと、転送してくれる管理人が
いない状態だと言える。(もしかしたらいるかもしれない。)
説明が長すぎて理解できません
一番わかりやすいのは
ロケフリに関係するルーターの設定をそのまま書いて、かなw
言ってる事は間違いじゃないけど、
>>546が「プロバイダから割り当てられたのがプライベートIPでした」
といっているのに対して、「ロケフリはプライベートでもokだよ、ルータがグローバルなら」と
答えているように見える。
>>551-552 著者、団鬼六」まで読ん、、というのは冗談で
新年早々ごくろうさまです。
>552-556 長文のくせして言葉足らずでごめんよ
結論を書いていなかった。
>ケーブルテレビなどで、プライベートIPを使用している場合だと、転送してくれる管理人が
>いない状態だと言える。(もしかしたらいるかもしれない。)
管理人がいない = 転送してくれないので無理。
もしかしたらいるかもしれない = 登録の仕方しだいでは可能...でも
ケーブルである以上、複数の人が同じポート(例では山田太郎)を使う可能性がある。
その場合には割り当てたポートを知らせる機能が必要。
そもそも、ケーブルの方のルータにどうやったらユーザーが転送の設定ができるの?!
結果
ケーブルのプライベートIPだとほぼ、無理。
ケーブルのほうがUPnPに対応していても、複数の人の同時使用は不可
グローバルIPをどこか他からもらうなどしたほうが良い。
558 :
It's@名無しさん:2006/01/02(月) 21:23:08
ADSLでロケフリ使ってる猛者はおらんか?
電話番号にたとえて
プライベートIP -> 内線番号
グローバルIP -> 外線番号
ルータ -> 交換機
のように言い換えて説明した方がわかりやすくないか?
560 :
It's@名無しさん:2006/01/02(月) 22:15:41
550です、沢山の返事ありがとうございます
正月早々、グローバルip(DHCP)の配布をCATV会社に頼みました。
当然、正月なので未だ無反応
ちゃんと使えるようにならないとルータ+ロケフリの4万を捨てる羽目に
授業料としても、あまりにも高く、必死だな、です
561 :
It's@名無しさん:2006/01/02(月) 23:27:55
>>559 電話にたとえると、Portの説明がしづらい。
実は、例えずにまじめに説明したほうがわかりやすかったりして...
>>550 がんばれー
しかし、NintendoのWiFiみたいなのも出てきたし、ローカルIPしか
ないところはこれから減っていくんではないかな?
はやくこいこいIPv6
563 :
558:2006/01/03(火) 00:33:03
ADSLを利用して外出先から640×480ドット30fps位で視聴したいんですけど
見られるもんですかね?
up:1Mbps弱
down:3Mbps
回線速度はこんなもんだす
564 :
It's@名無しさん:2006/01/03(火) 00:53:52
X1とPK-1を同じルーターに繋いで
同時に使うことって可能なのですか??
ベースは両方とも実家設置でX1の専用モニターを海外のウチで、
パソコンを使ってPk-1を旅行先で見たいのですが、可能なのでしょうか。。
別のポート番号使えば可能じゃないですか?
X1の方は知らないけど、PK1の方は5021〜5999の間でポート番号変更できますよ。
>>563 ロケフリは最高QVGA
Up1Mで30fpsは無理
画質は期待するな。
>>564 X1は持ってないからわからんが、
PK-1を二台はポート変えれば大丈夫だったよ。
せっかくの正月なんで、LFA-PC2を買って帰省してみたけど
SiS760チップセットではDirectDrawのアクセラレーションをOFFにしないとダメだった。
そのせいか画質もイマイチ。一緒に持っていったPSPの方が良かったorz
茶店でスーツ姿でPSPを取り出して動画を見る勇気がないので、
日経新聞に出ていたロケフリ対応携帯の発売を急いで欲しい。
570 :
564:2006/01/03(火) 05:46:10
>565、566
ありがとうございます!!!
試してみます。。
>>569 それなんて飛ばし記事?
ケータイをじっとみつめる姿のほうがよほどキモイ。
ていうかミニノートPC持って歩く必要の無いスーツ姿の香具師って何屋さん?
ケータイを見る人間がキモイなら
全国数件万人の携帯ユーザーは全員キモイことになってしまう
電車の中でPCをいじってる余裕のない奴ほど哀れなものはないし
電車の中でPSPを見てる明かにヲタク野郎より遙かにマシだよ
573 :
It's@名無しさん:2006/01/03(火) 12:35:13
>>566 QVGAが最大なんですか…
諦めました
パソコン同士で模索して頑張ります
遠隔地のTVを視聴する道は険しいな〜
数件万人
>>572 電車の話はどこから出てきた? 鉄っちゃん?
576 :
It's@名無しさん:2006/01/03(火) 15:12:33
>>568 俺も初代CF-R1に入れてみたが、パワー不足でCPU100%張り付きでカクカク再生。
画面を16bitモードにして、かつサイズを小さくしたらさくさく動くようになったけど、なんかいまいち。
PSPでの再生の方がいい感じ。だけど無線LAN環境って外にあんまりなかったりするんだよな。Ethernet端子つけてくれ>PSP(無理)
>>573 送り出すのも見るものPCでいいなら、5k程度の格安チューナーカードと
Windows Media エンコーダとメディアプレーヤー、リモートデスクトップで
ロケフリよりはるかに安く高品質な環境を作れるよ
ソフトもフリーだから、チューナーカードくらいしか費用かからんし
二人以上での視聴もOK,ネットワークやPCパワーに余裕があればVGAで高レートも可能
そのかわりPSPじゃ見られんし、ビデオを操作するならRDのようにネット操作可能な機種を
常時電源ONで運用する必要があるなどデメリットもある。
うちはリアルタイムで気楽にで見る > PSP
高品質で部屋で見る > WindowsMedia
と分けて使ってるよ。
まぁワンセグ対応の携帯がすでに発売されはじめて
ハード的にはH264デコード出来るんだし
ソニーの携帯に限れば実現はそう遠くないと思うな
若いうちはいいが、いい歳してPSPを弄ってる姿は
同僚には見られたくないものだよ。
45だが悪いか?
>>580 それはさぁ、普段の生活からそこの部分だけが浮いてるからでしょ。
リアル報告乙。
最新のモバイルを周辺機器買い揃えて
使い倒してるオサーンって結構いないか?
インベーダー世代のオサーンはスゴイよw
65才ぐらいのおじちゃんがPSPやっていたときは尊敬した
>>576 自分は実家に無線LANがないのでPLANEXのGW-MF54GとPSPを持って帰省した。
PC用クライアントをインストールするより無線LANをセットアップしてPSPで見るほうが
トラブルが少なくて良いかも。
GW-MF54G以外にAirMacExpressやLinksysのWTR54GS-JPあたりも旅行ロケフリに
よさげだな。
AirMacExpressしか知らんかった。
なにげにいい情報ありがd
>>577 はい、いまだに「テレパソ録画」とか言ってるパソコン雑誌編集部の皆さーん、
次の特集のネタを
>>577が書いてくれましたよー。
サポート一発でつながったああああ
去年からの疑問がすべて解決だ
さあて暑い海外に逃げるとするかね
ありがとう、しっとりした声のサポートのお姉さん
592 :
It's@名無しさん:2006/01/04(水) 14:01:39
コクーンと連動するのか教えて
>>592 連動する。毎日使ってる。
コクーン持ってたらさっさと買うべし。
594 :
It's@名無しさん:2006/01/04(水) 14:19:11
>>577 サンクス
反対意見の方もいらっしゃるみたいですが検討してみます。
親がリモートアシスタンスの操作出来なさそうなんで
もっと簡単なアクセス法を探します。
RDR-AX75をつないでいますが、リモコンの上下ボタン一発で2回分動いてしまうことが
よくあります。PSPでもPCでも同じでした。こんな経験あります?
>>595 これロケフリ関係なく本体のリモコンでも同じ症状が出るからAX75側の問題じゃないかな?
漏れもロケフリとセットでAX75買ったんだが、正直ロケフリ必要無かった。
AX75のダビング機能で充分だったよ。
597 :
vkljfklvf:2006/01/04(水) 18:46:36
バーチャルPCでLFPK-1 使いたいんだけどWINDOWS XPでLFA-PC2を立ち上げても同じルーターに接続の
LFPK-1を認識しないんですけどどうしたらいいですか?
つまりMacintoshで設定したいわけ
なぜLF-PK1に直接つながないの?
うちではそれでなんとかできたけど。
599 :
595:2006/01/04(水) 19:02:10
>>596 ありがとうございます。
本体のリモコンでは覚えが無かったのですが、言われてみればそんな気もします。
ロケフリではタイムラグを見越して先読み入力をするので致命的ですよねorz
とりあえず本体側で確認してから文句言います
>597
うちはVPC+win2000だけど、やっぱりだめ。
LFPK-1って外部入力端子が2ヶあるけどAVマウスが1ヶしか繋げられないのにどうやって使うんだ?
なにか有効な使い方があるのか?
マジレスすると、AVマウスは分岐させて複数つなげられる。
AVマウスを使わない利用法は、監視カメラとか?
正月休みはロケフリで楽しませてもらったが、突然テレビが全ch砂嵐しか映らなくなった。外部入力のDVDレコーダーは映るから故障だよね?状況がつかめないだけに不安・・・
アンテナ線が外れただけじゃないの
>>605 それ位ならいいんだけど…チューナー部から煙が出ているんじゃないかとか、
泥棒がケーブルを外してAV機器を運び出しているんじゃないかとか、いろいろ
良からぬ想像をしてしまうんですわw
それこそ監視カメラでも繋いどくべきだったな
ロケフリとDVDレコーダーとルーターだけ残していく泥棒がいるかよ
モノ盗むヤツの方が少ない
現金だけの方が、足がつかないからな
AVマウスでコントロールできる監視カメラ欲しいな
TV電話にもなるし、ぬこカメラとしても使える
ふつうにパナとかのWebカメラ買えばいいじゃん
Webサーバ内蔵で、Webページからリモートでパン、チルト制御できる
携帯でもみれる
値段も3マンぐらいだったはず
>>611 ロケフリと組み合わせる前提の監視カメラなら安くできると思ったんだけど、
Webカメラも調べてみたら意外に安かった。d
でもWebポートを外部に公開するのはちょっと気が引けるので、ロケフリベースの
カメラがあってもいいかな。
LF-PK1ロケーションフリーベースステーションを購入しようと思っているのですが、
別売のAVマウスを使って、ケーブルTVのコンバータを制御することは可能でしょうか?
コンバータはケーブルTV局貸出のものなのですが。
さっそくのレス、ありがとうございます。
調べてみます。
マウス、はついてたんですね!あぶなく買うところでした。
616 :
It's@名無しさん:2006/01/05(木) 17:27:28
しかし、みんなワンセグで賑わってる中、
ロケフリ見れるだけなんてマヌケな携帯の投入はやめて貰いたい。
1Mbps以上のレートで好きなだけロケフリすると月いくらかかるの?
618はケータイの話ね。
無線LAN推奨っぽいねぇ。(´・ω・`)
ああ、そういう事か。>無線LAN
ケータイだからどこでもロケフリってわけじゃないのね。
LF-PK1のUpで携帯用の配信モードは追加されると思うけど
どれくらいのレートになるかだね。
>>623 いいねぇ、これ
これならケーブル引き回さずにスカパー見れるようになるな。
しかしテレビで観れるようだと、H.246で飛ばせるようにしないとアラが目立ちまくるだろうな。
625 :
It's@名無しさん:2006/01/05(木) 22:04:19
>>607 を読んで気が付いた。
(ビデオカメラ+ロケフリ+PSPorPC)X2=テレビ電話
だよね?
時間差が激しく気になるが、誰かやってみないか?
TVでよくやる衛星中継のやりとりを体験できそうだなw
おまえらwebカメラでやれwwww
>>623 ロケフリのTV出力はPS3の切り札と思っていたが、クライアント単独もあるんだ。
ちょっと意外だな。
LFA-PC2の映像をPC側で録画する手段ってあるんでしょうか。
PSPのDLNA対応ファームのデモもあったらしいな
面白くなってきた
UMDで映画見れて、
お気に入りの番組はメモステに保存していつでも見れて、
ロケフリでWAN経由でHDDレコ見て、DLNA対応したらLAN上の動画見れて、
PSPワンセグチューナー(出してくれるよな?)実現したら地デジ見れて・・・
よだれが・・・
LocationFree Boxがついに来たかっ
早く、早く発売してくれ。
634 :
It's@名無しさん:2006/01/06(金) 00:34:02
LocationFree BoxってLF-PK1とどうちがうの?
LocationFree Boxはクライアントだ。PSPとかと同じだ。
転勤で大阪から広島に来た。
以前からテレ東系の局も無いし、タイガース戦もやってないから、
実家にPK1を置こうかと思ってたが、決断できなかった。
しかし東京でも大阪でもやってる年末の特番(テレ朝のイチローのやつ)が無かったのにキレて買うことにした。
みなさんよろしく。
クライアントだよ
639 :
638:2006/01/06(金) 01:04:47
ごめん
>>636にちゃんと実家に置くって書いてあるな。
何やってんだ俺…
ロケフリボックスは、netAV経由でテレビ出力が出来たら、いいな。
>>631 DLNAのVer1.5って、DVDプレーヤにあるレジューム機能をクライアントをまたいでできるんだね。
でも同じ動画ファイルを家族が別々に見る場合もあるから、本人認証のオプションも欲しいところ。
そのへんどうなってるんだろね?
もちろん、途中まで見てたエロ動画を家族に見つかるに決まってるじゃないか
>>641 今、研究中ですが、クライアント機器にCCDを内蔵し、TVの前に座ると顔認証で
あなたが予約したアニメ動画のリストが表示できるようにする予定です。
>>640 netAV経由で普通のテレビに出力できるのがロケフリボックスだと思うんだが。
おれ、間違ってるか?
>>644 じゃあ、海外でもNetAV接続で、大画面テレビに直接つなげられるってこと?
大画面テレビに繋いでも画質が・・・
せめてうpでLAN内はMPEG2配信する様にしてほしい。
いままでそうだったんだから。
それにしても、ロケフリボックスが出たら、
おれのX1は完全に無用の長物になっちまうな。
結構気に入ってたんだけど、いい使い道がないものか。
PK1買ってからほとんど使ってない。
風呂場に常設
PK1が無用の長物になるようなことがありませんように…
LocationFree Boxって、試作機だからかもしれんが見た目はLF-B1そのままじゃん。
無線AP→クライアント
外部入力→TV出力
MPEG4エンコーダ→デコーダ
って事だよね。1台で切り替えできるような気もする。
ボックスの出力をPK1に入力
恐縮ですが教えてください。
外出先で見たい場合、こういう構成ならルーター無しで良いんでしょうか?
PK1─無線LAN─自宅PC
│
有線LAN
│
CATVモデム
│
インターネット
│
外出先PC
654 :
It's@名無しさん:2006/01/06(金) 17:22:29
去年の品薄の時期に「よっしゃ、ぼろ儲けのチャンスだ」とばかりに
どっかのルートから転バイヤーが大量に仕入れたはいいが、
案外早く品薄が収まったのでがっくりしながら出品
と妄想
転売屋がムカつくのでその手のオクには手を出しません。
コクーンもソニー幹部には大受けだったんだよ。
特に安藤社長とか。
でも、いまや...
ロケフリはうまく育ててほしい。
ソニーって怪しいのたまにつくるもんな。
BSチューナーとLD/CDプレイヤーが一緒になったやつとか。
それを買ってる漏れも怪しいが。
>>654 消費税べつってのがひどくない?
オークションてきにはいいのか?
sage
>>645 どうみてもLF-PK1の筐体のまんまです
製品版では変わるだろうね
これって、複数台のPCからの同時接続がNGなだけで、
同時接続で無ければ同じシリアルでも別のPCで視聴出来ますか?
PCを買い換えた場合とか、CDも新たに購入する必要が
あるのでしょうか?
同時登録は不可
登録を抹消した後別PCにインストールして登録は可能
ようするに、PCの買い換え時は同じシリアルで登録し直しできる
しかし、ライセンス的にはどうなんだろう
てか、2000円でけちけちすんな
>>666 2000円でけちけちすんなはソニーに言ってやりたい言葉だけどな。
俺はひたすらLF Box待ち
668 :
It's@名無しさん:2006/01/08(日) 02:31:54
外出先から本当に見えるか確認しようとしているのだが、PSPだと最初の
ネットワーク接続でLFを選ばずに既存のAP(ルーター兼用で光モデル通じて
外部につながっている)を選べばいいってことだよね? すると
アクセスポイントにはつながった後に、ベースステーションが見つからない
と言ってくるのだが。。
もちろん、ここで既存のAPの変わるにLF APを選べば問題なし。
まだNetAVのテストではOKがちゃんと返ってきている。
次に何確かめればいい?
無線機能をOFF
無線ビーコンをOFF
の機能追加アップデートしたら絶対に買います!
あと、静音化かな。
>>668 既存無線LAN APの、PnP対応の有無とかは?
>>668 確認方法(「いいってことだよね?」まで)が間違っています。
実際に外出先で確認して下さい。
CATVのiTSCOMの方で、外出先から接続してる人いますか?
かっとびプラス(上り256Kbps)でも使い物になるのかしらん
ADSLも光回線契約もしてない知人(県外)が我が家(光導入済)にベースを置かせろと言うのだが
普通に考えて、他人に頼めることだろうか?断ってもいいもんだろうか?
アホみたいな質問で申し訳ないがご意見聞かせて欲しい。
>>672 AV板のロケフリスレより
466 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 19:15:18 ID:+8iRmvGT0
手動モードの平均伝送レートの目安
レート1 … 100kbps
レート2 … 300kbps
レート3 … 400kbps
レート4 … 600kbps
レート5 … 960kbps
レート6 … 3Mbps前後
PCの自動モードでは600kbps付近から開始して、接続状態が良ければ
数分かけて3Mbpsまで増加していきます。PSPは持ってないので分かりません(汗
上り256kbpsじゃあ使い物にはならないのでは
>>673 契約中の光通信回線やTVアンテナはあなたの資産なんで、それを知人に提供してもいいと思うなら・・・
その知人の人となりや
>>673との関係を知らないのでなんともいえないが
普通は頼まないし断るのでは・・・。
ロケフリウォークマンも夢ではない?
やらなきゃウォークマンの未来はないよな。
676 :
673:2006/01/08(日) 21:55:49
>>674 相手はちょっと電話を借りるくらいに思ってるようだけど
いわば電話回線ごと貸すようなもんだよね。
即レス感謝。
>>657 このTVに出せるってのは良いですね。 実際の画質は期待出来るか疑問だけど。。。
海外の人とかはこれでると気軽に皆で集まって見たりできますね。
>>673 その知人に光回線の月額料金を出してもらうか折半って感じなら、お互いにメリットあるかもよw
つうか、普通の神経ならタダで置かせろとは言わないだろ普通は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060108-00000111-yom-bus_all 自宅のTVを携帯で、ソニーがソフト開発
ソニーは、インターネット経由で自宅のテレビやDVDを携帯電話で見ることができる専用ソフトを開発した。
今夏からソニー・エリクソンなど欧州の携帯電話メーカーが、このソフトを搭載した携帯電話の販売を始め、欧州の約10か国で利用可能になる見通しだ。将来は日本の携帯電話メーカーへの販売も目指す。
自宅のテレビなどをネット経由で遠隔操作できる通信機器「ロケーションフリーベースステーション」に接続し、このソフトを搭載した携帯電話を使ってテレビ番組を見る。
ソニーはすでに携帯ゲーム機やパソコン向けに同様のソフトを開発しているが、より小さな携帯電話でも自宅のテレビが楽しめるようになる。
ネット経由で情報を伝達するため、自宅の番組を海外でも見られる。携帯電話でテレビ番組の録画予約もできるという。
(読売新聞) - 1月8日19時47分更新
漏れん家なら、月2000円でロケフリ置かせてあげる。どうだ?海外の人。
今日、購入喜び勇んで自宅でノートを設定登録し、友人宅へ。ベースにはつながるんですが、なぜか画も音もでないんです。
なにが悪いのでしょう・・。
682 :
It's@名無しさん:2006/01/09(月) 01:24:18
>>671 確かにちゃんとネットワーク構造で考えてみればその通りだな。
失礼いたしました。
683 :
673:2006/01/09(月) 09:16:21
>>678 断るの自分がケチなのか?とちょっと考えたけど
やはり常識で考えておかしいレベルっすよね。レスサンクス。
質問です。
私は海外在住者なのです。日本には当分帰れません。
ロケフリを買おうとおもっているのですが、
日本の友人宅に本体設置を依頼しようと思ってます。
CDは郵送で私のところまで送ってもらおうと思ってます。
で、質問なのですが、この場合のように
本体は日本、私のPCが海外lという場合、
設置、設定は可能なのでしょうか?
>>684 可か不可かと言われれば可能。
ただ色々条件があるから、やってみないと分からない、が正解かも
!omikuji!damaってorz
>>684 初期設定ってLAN内じゃないと出来なかった様な悪寒
>>684 ロケフリのHPから説明書のダウンロードもできたと思うけど
商品持ってない人があれをダウンすることはできるのかな
できるのなら一度読んでみたらいいんじゃないの
チリか。地球の真裏で日本のTVが見られるって、なんか凄いな。
>>678 俺は自鯖置いてスペースを知人に貸してるけど、
通販で買えないものを送料相手持ちで買ってもらったりしてるね。
(俺は地方在住、相方は東京在住なので)
2ヶ月1000円とかでいいからもらっとけば?
692 :
It's@名無しさん:2006/01/09(月) 17:55:15
今少しググってみたが、ロケフリの仕組み自体がかなり(法的に)グレーなんだが、配信して金を取ると黒みたいだな。
つまり依頼した知人が無償で番組を視聴するにはグレー、金を払って受け取ったらタイーホ。
一応建前上だけど。
693 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2006/01/09(月) 18:04:42 BE:20228966-
設定を知人に遣ってもらえばおk。
さーて、また知ったかグレータイーホ房がでてきましたw
勉強してから出直してきな
ロケフリの仕組みはグレーじゃないよ。真っ白。
http://www.6ga.net/koukoku_kettei.pdf ここの11ページに、自分のHDDに録画した番組を日本から海外へ配信する業者に対して、
「海外在留邦人は、適法な手段により相手方の放送を視聴する事が可能である」と
判決が出てる。これは、明らかにロケーションフリーを指してる。
問題は、ロケフリの本体を他人の家に置かせて貰うという事だけど、
これが複製物であれば、上記の裁判の判例通りで違法。
ただ、裁判所は日本人の視聴の権利を考慮して、判断してる所が有る。
もし、日本国籍の海外在住の人が、日本の番組を見たくても、
日本にロケーションフリーが置けない明確な根拠があれば、
日本人として日本の公共放送を視聴する権利を保証する方が優先されるから、
例外が、認められる可能性は高い。
つまり、海外在住の日本人の"知る権利"を保証するボランティアとして、
視聴する邦人が、ロケフリを購入し、他人が一切、利用しないという事。
NHKの視聴料+一ヶ月の電気代のみ請求し、
ボランティア側が利益を得てはいけないという事。
それを満たしていれば、大丈夫だよ。
回線料の請求は微妙でしょ。
無料開放してるフリースポットだってお金は取らないし。
699 :
691:2006/01/09(月) 21:51:21
>>698 確かにグレーゾーン。
俺だって、本当は第二種通信事業者の届け出が必要な可能性もあるし。
ただ、これは回線を提供して回線代金をもらってるから、って話ね。
鯖を置かせてもらうから、その家賃ってことになると微妙(裁判になれば検察に女を抱かせたほうが勝つだろうけど)。
ロケフリがひっかかるってのは、テレビ放送を「不特定多数に向けて」再送信しているかどうかだから、
この問題とは別(ロケフリは俺が見たいから俺が親機を置いてるが悪いかボケ、っていうことになってる)。
まあ、そこらへんは法律詳しい人間違ってたら訂正ヨロ。
>700
家族解体の罠だな!
みんなリビングに集まろうよ!!
>>684 可能です。日本の友人にはベースステーションを設置してもらうだけではなく
設定画面に入ってもらってドメイン名を調べてもらったり登録パスワードを発行して
もらう事になります。海外からの登録方法は公式FAQを見て下さい。
また、場合によってはルーターの設定変更も必要となるので、友人がロケフリを
使える程度のPCスキルを持っていないと厳しいかもしれません。
>>673 電中の電気代払うなら置かせてやると言え。
705 :
684:2006/01/10(火) 15:30:58
皆さんありがとうです。
購入してみます。
SEの友人なので、なんとかなるでしょう。
706 :
It's@名無しさん:2006/01/10(火) 17:55:32
>日本人として日本の公共放送を視聴する権利を保証する方が優先されるから、
ということは、公共放送としてのnhkがあるからこそロケフリあり。おまいら、受信料はちゃんと払えよ!
707 :
604:2006/01/10(火) 19:13:45
その後、TVの砂嵐だけでなくリモコンも効かなくなりました。
帰宅して確認したところ、アンテナ線は外れていませんでした。
ベースステーションの電源OFF/ONで完全復活。こんな事もあるんですね・・・
NHKだけじゃない。公共性が無い局には放送免許は出ない。
>>705 SEなのに自宅にインターネットがないって、どういう人間なんだろ…
ふと疑問に思った。
いや、中には50代半ばでZ80で作ったシステムの保守とかで食いつないでいる人もいるだろうから、
存在自体を否定する気にはならないのだが、いまどき珍しいな〜と思った。
スレ違いスマソ
>>707 それ、メーカーに問い合わせたほうがよくないか?
要するに、ロケフリ置きたくないSEさんの嘘。
>>709 SEは684の友人であって673のネットがない知人とは別人だと思うぞ
>>709 「SE(=704)」の友人
でなく
SE=友人
なのでは?
>>712-713 よく読んだらそうだったorz
疲れてるんだろうな。今日は寝ることにするよ。
715 :
604:2006/01/10(火) 21:44:41
>>710 発生条件を見つけてやろうと思っているのだが、その後2度と再現しない・・・
外出先からあれこれトライしている時は、はやぶさを制御するJAXAの気分だったよ
緊急用にリモートでリセットできるようにしておくれ
>>709 会社が生活の中心(8時から27時まで勤務)で、家は寝るだけの場所だからでしょ。
717 :
It's@名無しさん:2006/01/10(火) 22:03:09
PK1にスゴ録繋いでるんですが
遠隔リモコンでスゴ録のHDD or DVDの切り替えができないみたいですが、
誰か同じ悩みの人いませんか〜??
718 :
It's@名無しさん:2006/01/10(火) 22:18:44
720 :
322:2006/01/12(木) 16:36:09
先月ここで質問して助けてもらったものです。
正月に日本に帰って実家につなげてきました。
ロケフリ+ソニーDVD&HDD(AX75)
現在アメリカで、すごくキレイに見れてますよ、
PSPも問題なし、PCはテレビにつなげて見てます。
AX75のリモート操作も問題なしです。
皆さんのおかげです。ありがとう!
いえいえどういたしまして
どうってことないッスよ。
べ、別に私は何にもしてないからねっ!
724 :
It's@名無しさん:2006/01/13(金) 00:42:09
ロケフリを昨日買って、今日何とか接続に成功
つながらなかった理由はモデムの中でTCPを利用しての外からの接続を禁止していたから・・・
で、あと驚いたのは、契約してたプロバイダがNiftyだったんだが、ここでフレッツ契約すると必ず固定IPもらえる(てた)ということ。
5年以上使ってたが知らんかった
>>724 まじで?
確認のために聞くけど、固定IPとグローバルIPを混同してないよね?
モデム?ルーターじゃないの?
>>723 ツンデレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
729 :
322:2006/01/13(金) 15:49:21
わーー!!
昨日ここでありがとうしたばっかりなのに、
今日、何も映らない!
PSPの方は「ベースステーションが見つかりませんでした80108A99」
PCの方は「NetAV接続に失敗しました。インターネット接続と接続先のドメイン名
またはIPアドレスを確認してください。」
ってメッセージが・・・
どうすればいいのか分かる方いますか?
730 :
It's@名無しさん:2006/01/13(金) 16:12:25
つヤフオク
ベース側のネット接続方法が分からんけど、無通信状態で切断するようになってるとかない?
732 :
322:2006/01/13(金) 16:59:25
>>731 レスありがとうございます。
ベース側はネット→モデム→ルーター→ベースステーション、で、
切断になるようにはなってないです。
今日、ロケフリを見てる最中に切れて、それから
繋がらなくなっちゃったんです・・
733 :
It's@名無しさん:2006/01/13(金) 17:06:35
734 :
322:2006/01/13(金) 17:07:33
え!?マジですか・・・・(泣)
735 :
It's@名無しさん:2006/01/13(金) 17:29:38
まぁわかりませんが今日は13日の金曜日なのでいろいろあるでしょう。
ベースステーションの再起動をお願いした方がいいんじゃないか?
ネットで検索すれば似たような症状の質問とそれに答えている書き込みは
出てくるもんだがな・・・あれはX1のほうか。まPK1でも同じだろ
調べようよ
>729
私も同じような経験があります。
私は、まず、NetAVがちゃんとしてるのかが不明だったので、ソニーのサポートに電話してみました。
向こうでベースステーションが見えているかどうか確認してくれました。
それで、ソニーでは大丈夫だということだったので、マクドナルド他の公衆無線LANでも確認しました。が、、、つながらなかった。
もう一度確認してみたら、ファイアーウォールがONになっていただけでした。
ちゃんちゃん。
>ファイアーウォールがONになっていた
突然ONになるのか?
前に一度つながらなくなったことがあったけど、
時間をおいてPCを再起動したら何事もなく
つながりました。
原因はわからなかったけど。
DDNSの更新が反映されるまで時間がかかったんじゃなかろうか?
関東で一人暮らししてるんだけど、実家の地方ローカル番組をうちで見ることって可能?
無線LANなしで。
>>743 おお、そうですか ありがとう
今度帰った時に実家に置いてきます
それでクライアントがPSPだったら大笑いしてやる。
746 :
550:2006/01/14(土) 19:14:40
未だつながりません(2週経過)
グローバルDHCPはもらって、NetAVテスト行ったのですが失敗しました
CM5510T(モデム)→BARMX(Upnp対応ルータ)→LF-PK1
で2重ルータでもないし、あとは、ポートの番号をいじるだけですが駄目です
皆さんポートってやっぱりデフォルト5021使ってます?
ルータが外部からの通信を拒絶する設定になってたりしてない?
もしくはそのCATVの設定で、ポート5021を使えなくしてたり(要問合せ)
>>746 ルーターのファイアーウォール機能を無効にしてみるとか。(
>>747 の1行目)
あと、UPnP対応ルーターではあるが動作確認済み機種ではないようなので
散々既出だがUPnPをOFFにして手動でポート変換設定してみることをすすめる。
ポートは、何でもいい。5022でも。
750 :
550:2006/01/15(日) 16:20:58
無知ついでにもう一つ
ファイアーウォールoff = DMZoff
ということでよろしいのですか??
ファイアーウォールoff = DMZonです。
ファイアーウォールとDMZは関係ないかと
関係あるよ
754 :
748:2006/01/15(日) 18:06:37
>>750 自分はBARMXのDoSファイアーウォール機能の事を言ったつもりだった。
BARMXの場合DMZをonにすればファイアーウォール機能も無効化されるようだけど、
普通そこまでしなくても使えるはず。
755 :
あめりか:2006/01/15(日) 18:08:51
>720
私もアメリカから繋ぎたいと思ってるんですが、
ロケフリ+ソニーDVD&HDD(AX75) は日本にあるの?
こっちでみるときはPCからですよね?
録画ってできるんですか?
ぜんぜんわからないので、教えてください。
ロケフリを買おうかなと思ってるんだけど、
現在テレビ繋がってるケーブルをロケフリにさして使うんですよね?
そしたら今のテレビは使えなくなる気がするんですが、、、。
そのへんどうなんでしょうか?
ケーブル分岐させろ
>>755 おまいはどこでどこの放送を録画&見たいんだ?
ぜんぜんわからないので、的確に答えようがないな
整理して書けや
ノートPCに接続いたんだけど、なぜかフジテレビだけ映りません。
なんか方法ないですか〜?
地方都市にある自分の会社にCATVを引いて田舎で見てる。
これだったらチャンネルの多いCATVにつなげた方がいいネ。
どこかいいとこないですか?
あ、自分でCATV会社のWebを
調べればいいんだー
763 :
It's@名無しさん:2006/01/16(月) 01:56:44
家では見るつもりはなく外でノートパソコンを使い鑑賞予定なののですが
今現在自宅にあるデスクトップしかなく
有線でPK1に繋いで設定をしようとしています
この場合どのような方法でやるとスムーズなのでしょうか?
シリアルをデスクトップのほうに打ち込んでも問題ないのでしょうか?
設定だけならソフトは不要。
デスクトップのブラウザでベースステーションのIPアドレスを開く
→各種設定・登録パスワード発行
→ノートのロケフリプレーヤーでドメイン名と登録パスワードを入力
最初セットアップモードにしないとLAN側から設定ページを開けないので注意。
PK1に付属の期間限定版プレーヤーをデスクトップに入れて設定・動作確認し、
ノートに正規版のLFA-PC2を入れればいいんじゃないか?
767 :
322:2006/01/16(月) 07:02:08
>>755多分アメリカで見たいんでしょ・・?
私は一度繋がったけど見れなくなっちゃったよ
まだ見れて無い・・
ベースステーションの再起動はした?
769 :
322:2006/01/16(月) 13:25:26
ベースステーションの再起動って、その場にPCが無いとできないですよね!?
それ以外なら色々やったんだけど(電源オンオフなど)
でもダメ。
ロケフリ本体の電源をOFF/ONしたならいいと思うけどなぁ。
あと簡単に試せる手としては、ルータの再起動(コンセント抜いてしばらくしてから入れる)かな。
急にLF-PK1の無線LANが使えなくなったし(・ω・`)
故障かね・・・
772 :
It's@名無しさん:2006/01/16(月) 15:25:03
>>771 ロケフリの故障というよりSONY大麻の故障
>>772 ソニータイマーが故障したら故障しなくね?
774 :
あめりか:2006/01/16(月) 15:47:47
755です。
日本にロケフリを置いてアメリカから見たい&録画したいんですが。
周りに持っている人がいないので、ちゃんと見れるのか心配です。
>322さん
現在見れない状況ですか…
322さんは録画できるような設定にしてあるのでしょうか?
教えてほしいです!
>>774 ベースステーションやクライアント(PCソフト・PSP)そのものに録画機能はない。
つないだDVDレコーダーをクライアントからリモコン操作して録画再生できる、ってこと。
776 :
あめりか:2006/01/16(月) 16:14:06
775さん
早速のレスありがとうございます。
日本にロケフリを置いて、アメリカで見る場合ですが、
アメリカ側(受信するPC)にDVDレコーダーが付いていれば録画できるということでしょうか。
その場合、予約録画などはできるのでしょうか?
たびたびの質問ですいません。
DVDレコーダーは日本側に設置しベースステーションにつなぐ。
リモコン対応している機種なら予約録画もできる。
778 :
あめりか:2006/01/16(月) 16:21:43
774です
日本側で予約録画した番組をこちら(アメリカ)で見れるという
解釈であっているでしょうか?
ということは、アメリカから予約録画するためには
リモコン対応しているDVDレコーダーも必要?
ちなみに海外からリモコン操作できる機種って?
ほんとに無知ですいません。
早速サイト行ってみます。
ありがとうございました。
何回もいうが、ロケフリは
た だ の テ レ ビ
だ。録画できるとか考えないでくれ
海外からネット経由で録画予約を頻繁にするなら、東芝のRDシリーズのように
ネット経由のWeb画面で録画予約の出来る機種を買ったほうが幸せになれる。
さすがに画面表示→ロケフリで転送だと、頻繁にやると結構疲れる。
さらに画質にこだわるとかなら、ロケフリベース+RDと一緒にPCも常時起動にしておいて
RDで録画 →(ヴァーチャルRD使ってネットdeダビング)→PC、PCのWebサーバ→(ダウンロード)→海外
とやった方が、きれいな画質で見ることができる。
多少スレ違いになるが、海外視聴で最強なのがロケフリ+Xビデオステーション+PCの組み合わせ
ロケフリはリアルタイム視聴&ながら視聴専用にして、じっくり見たいのはXビデオステーションで録画
録画したmpegファイルはPCに転送可能なので、その後PCのWebサーバ経由で海外へ転送
これだと録画予約の必要はなくなり、1週間以内の番組ならきれいに見たいと思ったときに
どんな番組でも手に入るというウマーな環境
ただし、コストと日本にそれだけ置ける場所、PCがあるので最悪の場合電源入れなおしをやってくれる人が必要
とは言え実際PCの画面に映ってるんだから何とかして録画できないもんかねぇ。
素人考えだがモニター出力を録画できるS/Wとか。
アメリカで姉貴が重宝して使ってるX1に続き、
PK1は安いんで、自分用に続きロケフリも買ったけど
なにより接続設定が超簡単になってるw、
画質もX1よか向上して手動6は今でも十分にいいわ。
・コーデックをH.264(AVC)化
・テレビをロケフリ化する「LocationFree Box」
・リモコン付き
これが実現すりゃ、こりゃ凄いものになるな。
PC→25型インタ管TVにS接続して見てみたけど
PK1の手動6で十分画質いける。
BoXをもし出せないなら、せめてX1みたいなソフト(LFA-PC2)
に対応したリモコン発売してくれ
785 :
It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:45:47
今、LF−X1を使って、地方から、関東の放送を視聴していますが、関東の
実家がADSLから光回線に切り替えたいといっています。
NTTのBフレッツは間違いなく大丈夫そうだけど、仮に、TEPCOひかり、USEN
光ファイバに変えても大丈夫でしょうか?(メーカーのHPだと、使用可能な
光回線プロバイダーでなく、駄目なプロバイダーを載せているだけだし)
PK1の話題の所で申し訳ないんですが、
すんませんLF-X1って、
家庭内ではMpeg2の15M相当らしいんすけど
外部から見るNetAVのレートの最高は何Mbpsなんすか?
(家庭内で見るのなんてどうでもいいんで)
海外から身内の女性が使うんで、リモコンがあって家電ライクなんで、
レートがPK1と同等ならこっちの方がいいだけど。
TEPCO光で使ってるけどOK
X1は外部1Mbpsまでだったような
>>785 ADSLからなら上りは確実に速度が上がるだろうから大丈夫でしょ。
速度とグローバルIPをもらえるか以外ににNGになる要因あるっけ?
回線の種類が変更に伴って、自分の知らないトラブルの存在を心配しただけでは?
ただの杞憂だが。
>>789 変なポート規制とか上りの転送量制限とか
>>791 789じゃないが、その辺りを含めたLF-PK1のまとめサイトって無い?
無い時用に今後のデータまとめの実例として
yahooBB12M
接続=○
画質=上り1M(未満)なので最高画質時に若干ラグあり。
>変なポート規制とか上りの転送量制限とか
うちフレッツ光のマンションタイプで「ぷらら」なんだけどヤバイのかな??
795 :
550:2006/01/17(火) 20:09:29
つながりました
遠隔地から、父に頼んで設定してもらっていたが
うまくグローバルIPになっていなかっただけ
ルータもデフォルトで設定せずに使えました
お騒がせしました。深謝いたします
外部からのNetAVがうまくいかないんだけど
しかし、ロケフリ専用のサポセンまったくつながらねえな・・・・・
>782さん
日本側(実家)に確認したところ、ロケフリ、PC、DVDレコーダの確保はできそうです。
782さんの書き込みについてもっと詳しく聞きたいので、レスよろしくです。
799 :
782:2006/01/17(火) 22:32:15
【準備作業】
●ロケフリ
普通にセットアップ
●東芝RD(HDDレコ)
ロケフリの外部入力に接続、適切なセキュリティ設定をして
インターネットからネットdeナビが使えるようにルータ設定をする。
●PC
Windows xpを導入して、Webサーバをインストール(IISとかApacheなど)
セキュリティ設定を適切にして、外部からアクセス可能になるようにルータを設定する。
VirtualRDをインストールする。
リモート デスクトップもしくはVNCをインストール
セキュリティ設定を適切にして、外部からリモートデスクトップもしくはVNCでアクセス可能にする。
ロケフリ以外でも使うことになるので、まじめにフリーのDDNSサービスに申し込んで、DNS名でアクセスできるようにする。
DiCEとか使うと便利。これでSONYのNetAV環境でのDDNSは使う必要がなくなる。
●もっとも簡単な設定
公開ディレクトリに適切なセキュリティ設定をする。
VirtualRDの保存先ディレクトリをWebサーバの公開ディレクトリにする。
とりあえず、最初はこんなとこ
この時点で分からないことがあって、それを調べても理解できないなら、止めたほうがいい
800 :
It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:30:14
>>787 ありがとうございます。別口でUSENもOKとの情報がありました。あとは、
実家次第ですね。
ところで、書き込みを見る限り、画質は、LF-PK1>LF-X1のようですね。
多分、2011年の地上派アナログ放送終了に合わせて一回は買い換える必要があるから、
どんどん画質が上がるのはいいことだと思います。
スレちがいだけどリモートアクセスはanywheremobile pcが
良いよ。有料だけど良くできたサービスだと思う。
802 :
It's@名無しさん:2006/01/18(水) 14:01:00
どなたか教えてください・・
今、モデムーロケフリってつないで家の中で見てますけど、
この状態で外から見ることは出来るんでしょうか!?
パソコン関係に弱くてよくわからないのですが、
外から見るのにはルーターが必要なのでしょうか?
明日から出張なのでどうやったら出先で見れるかなと思ってます。
804 :
It's@名無しさん:2006/01/18(水) 14:21:51
たぶんその質問ならロケフリのHP言ったら説明してあったと思う。図入りで
805 :
It's@名無しさん:2006/01/18(水) 15:34:30
>>803,804
ありがとうございます。
やっぱりルーターがなくちゃだめでしたね。
とりあえず今回の出張にPSPを持っていくのは諦めます・・・
>782さん
ありがとうございました。
文章ではなかなかわかりにくかったので、(ほんとにすいません)
とりあえずロケフリを予約しました。
届いたらコメントを読み直しながら設定してみます。
ルーターなくてもできるよ
802の環境が良く分からないからなんとも言えないけど、
モデムにロケフリを直つなぎして問題が起きていない
(問題が起きていないように見えるのではなく)なら、
もしかしたらルータいらないかもしれないですね。
まあ、環境次第で必要だったり必要じゃなかったりするけど、
ルータが有った方が便利なのは確かだと思う。
カシオのXFERのほうがいい。
>>808 情報無さすぎだよね
人に聞くなら分かる限りの情報を書くべきだよ
たとえば、こんな感じで
ネット接続環境:光ファイバ
接続業者: NTT東日本 Bフレッツ ハイパーファミリー、プロバイダ: @nifty
使用モデム・ルータの機種名 IODATA NP-BBRL
接続方法 (ルータ)⇔ロケフリベース
ロケフリクライアント:PSPとノートPC
公衆無線LANの接続環境:ノートPCに無線LANあり、HotSPOT契約済
やりたいこと:PSPで出先の公衆無線LANスポットからロケフリでTVを見たい
分かる限りでいいけど、
>>802は情報なさすぎ
あの質問だと、どっかのモデム配り部隊にだまされて、電話しか使ってないADSLモデムにロケフリを
LANケーブルでつないだだけと思われても仕方がないくらい情報なさすぎ!
>>809 狭い世界にお住みで。
「世界の果ての壁」(富士見書房)でも読んでてくれ。
>>809 用途も書かずに比較されてもな・・・
XFERの防水性能と画質は優秀だけど、リモコンの対応機種は少ないし、
何より外で使えない。
(最近の機種ではモニター側で外部機器のリモコン信号を受けるようになったけど、
それだとリモコンも持ち運ばなければならないので風呂とかでは面倒)
ロケフリが高画質化、そしてCASIOに対応機を作らせたら良いモノができそう。
814 :
It's@名無しさん:2006/01/19(木) 00:53:24
802です、そうですね、情報がなかったですね、
一応・・
ネット環境=ケーブルTVのネット(メディアッティ)
モデム=WebSTAR DPC2100R2(ルーター内蔵ではない)
接続=ネットーモデムーロケフリーHDDレコーダー(PCにはつないでない)
ロケフリクライアント=ノートPC(ワイヤレスLAN内蔵)、PSP(ロケフリを使うようになってからノートはワイヤレスで)
これで家の中でネット&ロケフリをワイヤレスでしてます。PSPも。
したいこと・・・外出先の公衆無線スポットでPSPでロケフリを楽しみたい。
素人考えで、このままでも、別にルーターなんか無くても外から繋がるんじゃないかと
思ったので・・ルーターの役割がイマイチ分かってないんですが・・
>>813 結構詳しいレビューだな。
地デジ対応が出るまで我慢しているのだが
早速買ってお風呂で幸せになろうと思った。
今年度内に地デジ対応が発売されるってことはないよな?
816 :
It's@名無しさん:2006/01/19(木) 01:07:11
>>813 ソニー自身が、ダイナミックDNSサービスを用意するのは、いいことですね。
設定が楽そうだし。LF-X1は、結局、IODATAのルーターを購入せざる負えなかったので。
あとは、地上波デジタル放送対応だけだな。
H.264化マダー?
>>817 PSP側のH.264対応はいいとして、そもそも、LF-PK1内のエンコーダに
H.264のリアルタイムエンコード機能が入っているのかな?LF-PK1の
CPUにやらせるには過酷な負荷だし…。
誰か開けた人 or 開けたレポート記事とかって無いの?
>>818 前スレより
507 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 15:52:28
ロケフリLF-PK1のエンコーダですが
ViXS XCODEII-Lを使用しているのを確認しました
H264はムリみたいです。
820 :
It's@名無しさん:2006/01/19(木) 14:32:26
>>814 自分もロケフリの無線APがルーター代わりになるんじゃないかと思ってるが
外からってのはどうなんだろうか。ルーターなしでモデムに直につないで
そとから見れてる人はいるのだろうか?
>>814 メディアッティNETのWebを見たけど、ケーブルTVのインターネットサービスということで、
CATV業者がDHCPサーバを持っていて、基本的に1契約に1個グローバルIPをDHCPで割り振っているようですね。
CATV====(ケーブルモデムWebSTAR DPC2100R2)====ロケフリベース--(無線)--NotePC, PSP
この接続状態なので、結論から先に言えばこのままで外の公衆無線LANからロケフリを利用できる可能性は高いです。
SONYのダイナミックDNS設定さえ上手くいけば、公衆無線LAN経由でアクセスできると思います。
なお、可能性が高いと書いたのは、そのCATV業者がポート規制などをやっているかもしれないからで、その場合は要交渉です
ロケフリ以外は直接有線LANでネットワークにパソコンなどがつながってない=割り振られた
グローバルIPアドレスをロケフリベースが使っている状態なので、特にルータなど必要ないと思います。
パソコンやPSPがネットアクセスできているのは、ロケフリベースがルータとして動作しているから
もし仮に、PCやロケフリベースなど複数台を有線LAN経由でインターネットにつなげたいなら、ルーターを買うか
メディアッティNETの追加IPアドレス オプション(1個1ヶ月\3000、高けー!)を契約すればOK
けど、これってダイレクトにインターネットにつながった状態だよね・・・繋げる機械がロケフリベースだけなら
いいけど、PCをダイレクトに繋ぐのって怖い(^^;
モデムがDHCPサーバの機能があってWAN側も単体でつなぐことが
できれば(ブリッジ接続)ルータ無くてもなんとかなる
使えるかどうかはベースにちゃんとアドレスが振られてるか、
ダイナミックDNSが登録されているかでわかるっしょ
>>809 XFER買おうと思ってたが、これを知ってPSP持ってたんでとりあえず買ってみた
PSPだと画面小さいのと防水が問題になるけど、まあおおむね目的はかなえられた
>>823 >モデムがDHCPサーバの機能があってWAN側も単体でつなぐことが
>できれば(ブリッジ接続)ルータ無くてもなんとかなる
これでなんとかなるのは、複数のグローバルIPアドレスがプロバイダから割り当てられていて
モデムが使っている以外のグローバルIPアドレスを、そのモデム内蔵のDHCPサーバが
割り当てるケースのみであり、それ以外では*絶対*に無理
そんな特殊な環境で使う人っているのか?
PK1=約30,000円
PSP=約20,000円
PSX=約50,000円
まぁ、納得のいく10万円だったよ。。
小馬鹿にしてたけどPSXはコストパフォーマンス最高マシーンだったし。
ゲームとしてはクソだけどなPSP。
クソPSPソフト×6=約30,000円
その他周辺機器=約30,000円
orz...
出先用AirMacExpress=14,000円
結構使える!
以上チラシの裏、失礼。
>>826 クソと言いつつ結構PSPソフト買ってるおまいさんはツンデレですか
828 :
It's@名無しさん:2006/01/20(金) 13:07:49
>>822 成る程ね、詳しい説明で分かりやすい、サンクス!
自分もちょうどそのことを考えていたから。
PCをつなげないで、あくまでもロケフリだけをネット接続するならば、
ルーターは必要ないって話だな。
実際にそういう使い方している人もいるだろうに
それでも取説にはルーターって書いてあるから
買っちゃうんだろうなあ。
>>828 補足すると、
> PCをつなげないで、あくまでもロケフリだけをネット接続するならば、
> ルーターは必要ないって話だな。
こうは言い切れないです。
例えばロケフリだけではPPPoE接続出来ませんし。
そこら辺、メーカーのサイトに説明でも有ればいいと思うけど、
ルータを使用する必要がある環境の人>使用しなくて良い環境の人
って事なんでしょうかねぇ。
あと、特に使用する必要が無い環境の人がもしルータを使ったとしても、
繋げなくなるわけではないって事も関係してるのかも。逆は駄目ですが。
>>829 >>822を最初から読めば理解できると思うが
あれは『メディアッティNET』での接続の話で一般例じゃないぞと
>>829の補足というか、指摘だが
>ルータを使用する必要がある環境の人
ルータだけでは、PPPoE接続はできない(笑)
ルータだから、PPPoEが出来るということはない
通常のダイヤルアップルータとかブロードバンドルータは、
ルータにPPPのクライアント機能があるから勘違いしやすいけど
ルータとは複数の異なるネットワーク間を流れるデータを転送する装置の事
PC使う場合でも、無線のクライアントにすればネットいけそう
>>830 ご指摘有難う。
まあ
>>828を見て早合点しないようにと言う意味を込めて補足したので、
>>822から読んで「メディアッティNET(&同様な環境)の接続の話に限って言えば」
と言う事を把握している人にとっては余計な補足でしたね^^
それから、PPPoE接続に関してももっともです。突っ込み有難う。
現在一般向けに市販されているルータで、PPPoE接続をサポートしていない物を
探す方が大変だろうと思ったから、そこら辺気にしないで書いちゃった。
要は前後のレス見ないで「ロケフリだけをネット接続するならば、ルーターは必要ない」
という部分だけ見て、「どんな環境でもロケフリ-モデムの直結でいけるんだ〜」と早合点しないように
注意してねって事を(途中から見た人に)言いたかっただけなんです。
833 :
It's@名無しさん:2006/01/21(土) 05:47:13
>>822 >そのCATV業者がポート規制などをやっているかもしれないからで
すみませんこれについてもう少し詳しく教えてください。
ポートの規制とはいったいどのようなことでしょうか?
テレビを見るなどといった大量にデータを送るようなことをすると
業者がそれを出来なくするということでしょうか?
規制されたらネット自体繋がらなくなるのでしょうか・・?
もしそうなった場合、業者に電話して規制を解除するようにお願いするしか
方法はないのでしょうか?でも一時的に解除してもらっても、ロケフリを使ってる限り状況は
変わらないからすぐにまた規制されるのでしょうね?
またIPなどはそのたびに変わってしまうのでしょうか?
知らないことだらけでスミマセン・・
ウチもメディアッティを使用しており、12月からロケフリを導入しましたが
最近よく途切れるようになった。(30M 切れるときは突然って感じで
ネットも繋がらなくなる)もしかしてポート規制と関係あるのか?と思いましたので・・
>>833 822じゃないけど・・・
インターネットは通信の際に特定の番号ポートで通信してる。
あまり意識はしないが、http→80番、メール→110と25番、など。ロケフリは5021付近。
で、一部CATVでは(あと、企業のネットワークへの外部への通信とか)、特定の番号のポートしか使えないようにしてたりする事がある。
80と110と25しか使えなくしてたりすると、要するに「Webサーフィンとメール以外使うな」という事になる。
CATVでそんな極端なのはないだろうけど、5021みたいな「大きい数字」のポートが使えなくなってたりすることも。
>>833はロケフリは一応使えてるみたいやから、5021が規制されてるわけではなさそうやね・・・
帯域規制の心配もあるかもしれないが。こっちだと「大量のデータを流すな」という事で
使いすぎてると速度を落とされる。nyみたいな共有ソフト対策でよく聞くけど、
ロケフリもずっと使ってるとかなりのデータ量になるので回線業者によっては心配した方がいい・・・んかな?
835 :
It's@名無しさん:2006/01/21(土) 08:04:34
東横インに泊まることがおおいのだけど、ここのインターネット接続は5021番ポート含めて、上の方通らないので見れないよ。orz..
この辺空いてるホテルを探さなくちゃだわ。
>>835 私もよく東横イン利用しまっす。
X5でNetAVトライしましたが使えなかった経験あります。
5021ポート通らないからだったのか・・・。
ところで、今はもうX5って使ってない。
PSP持っているけど、X5のベースステーションが対応してないから悲しい。
PSPでNetAVできるようにできないものか・・・。
対応のベースステーションを追加で買うのはもったいない気がして。。。
>>837 それこそ売っちまえば?X5ならまだ需要もあるだろう。
839 :
It's@名無しさん:2006/01/21(土) 15:14:37
自宅外から接続できます。
しかし数秒でベースユニットから切断されてしまいます。
やはりウィルコム4xではむりでしょうか?
>>839 UPnPが原因ぽい気がするのだがどうだろう。
ポートフォワード設定を手動にしてみては?
追加
4xでも帯域ギリギリだろうなぁ・・・
842 :
It's@名無しさん:2006/01/21(土) 15:48:22
>>839です。
接続は出来ます。
一瞬映像が出ることがあるのですが、「切断されました」と表示され切れてしまいます。
やはり帯域不足で切断されてしまうのでしょうか?
今、一人暮らしで・・
実家がロケーションフリーベースステーションを購入。
遠隔地から、自分のパソコンをベースステーションに登録する事は、やっぱできないよな?
接続したい・・
844 :
It's@名無しさん:2006/01/21(土) 17:32:50
>>843 接続できる出来ない以前にたまには帰省しろよ
>>843 できるよ。公式Q&Aの「海外からの登録」見れ。
>>843 実家に無断でコソーリ使いたいって意味なら無理。
家出て一人暮らしということは、大抵実家よりも今住んでる方が都会なのを想像するのだが。
(TV局には困らんだろうと)
実家の地域にしかないU局を見たいとか?
>>865 うわぁぁぁぁ
できた!!!ありがとーーー!!
>>847 今は東京。実家は関西。
U局を見たいわけじゃなくて、キー局でも関西のローカルの方がクオリティ高い番組が多くて、それが見たかった。
東京の番組は笑いが足りなくて、ネクラになりそう・・
>>848 関東のお笑いを否定したな?
俺的には関西のお笑いの方が寒いんだがな。
>>848の文章からすると、お笑い番組のことを言ってるんじゃないのでは。
たとえば討論番組でも、関西では笑いの要素を大事にしてたりする。
>>847 転勤で一人暮らしとか、地方の大学に入ることもあるだろうから、それは偏見。
東京の番組が見れたら満足だろうと言うやつがいるが、本質的な部分で田舎者なのか?
ところで最近関西から中国に引っ越したんだが、フジ系とか日テレ系の局でもUHFなのに驚いた。
これを知ってからローカル局の意味でU局と言えなくなった。
言われるかなと思ったけど中国地方ね。
857 :
It's@名無しさん:2006/01/22(日) 11:51:08
オレも関西から関東に移って何となくTVライフが寂しい。
原因はやはり、関西深夜番組が見れなかったからだ。
深夜に限ると、やはり関西が一番面白いよ。
深夜番組で言ったら九州が全国で一番悪いような気がする。
ドーモ(ローカルの無駄に長寿番組)とか終了しねーかな。。。
859 :
It's@名無しさん:2006/01/22(日) 12:29:16
>>853 北海道も、NHK〜tvh(テレビ東京系)まで、全部、U局だよ。(電波障害の都合で)田舎もの
以前に出身地のTVは見慣れたものだから、やはり懐かしいし、見たい。
ちなみに、北海道の場合、札幌圏中心の情報なので、札幌から離れた地域では、意味ないです。
むしろ、東京の方が時間的には近いので、関東の情報をそのままやってくれた方が、まだ、まし
と思っています。
チャンネルなんて設定したらリモコン押すだけなんだし、
いまどきVHFとUHFの区別するなんて、
ダイヤル回して選局した経験のあるオッサンだけじゃないの?
ダイヤル回して選局、を知っているお前もオッサン
もちろん俺もオッサン
862 :
It's@名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:12
オッサンナカーマ
>>860 V・Uの区別がないのは田舎だからでしょ。
東京ならVHFしか必要ない。
>>863 東京だって難視聴地域向けに、UHF中継局はあるぞ。
それに地上波デジタルはUHF波で送信されてるし・・・
>>859 少なくとも札幌は、全部がU局ではない。
TVHって何チャンネル?17じゃないっけ?
地デジ時代に
>>863のよなことを言ってる奴が
一番田舎者だな
868 :
It's@名無しさん:2006/01/22(日) 18:06:24
東京もMXあるし
sakusaku見たかったら、もう一本U要るよ
869 :
It's@名無しさん:2006/01/22(日) 19:50:46
>>865 本当ですね。もっとも、広い北海道で札幌限定の話しですが。
ところで、エアボードと別の話題(UHF)に突入しまくっているような。
ロケフリで地デジを見る件
871 :
It's@名無しさん:2006/01/22(日) 22:20:41
ロケフリの無線を使っている人って少ないのでは?
使用不可にしたいのだけど、できないんだよねぇ、これ。
PSPは11bのみなので、
PCLAN→11a
PSPとロケフリ→11b
にしてる。
>>871 このスレを読めばわかるが、PSPを自宅で使っている人は多いと思う…
でも無線LANのON/OFF機能が欲しいのは同意。
PSPで映像が途切れがちなのはなんとかならんのか・・・。
レートを1段階落としてみる。
PSP+PK1で使ってたが、とうとうスゴ録まで買っちまったよ
やっほーい
877 :
It's@名無しさん:2006/01/23(月) 22:45:16
ちょっと質問なんですけど
外出先でPSPでテレビ見るためにLF-PK1買ったんですが
外出先でテレビを見るには、どうすれば良いんでしょうか?
何かLF-PK1の他に何か必要なんですか?
教えてください
アクセスポイントが必要です
>>877 PSPを無線LANからネットに繋げる環境。
880 :
It's@名無しさん:2006/01/23(月) 23:00:09
外出先にアクセスポイントがあれば、他に何も必要ないって事ですか?
>>880 PSPが必要ですよ
しっかり充電しておいたPSPだとより良いです
・自宅の通信回線(上り最低300kbps以上)
・出先の無線LANアクセスポイント
で、自宅にグローバルIPアドレスが設定されてて出先からポート5021番にアクセス可能なこと
(この辺は過去ログ参照)
ロケフリ買ったけど、生活が様変わりした。
こりゃすごいわ。
おまいら、先見の明があるな
>>883 どう変わったのか聞きたい。教えておくれ。
PSPだとレート下げても途切れるな
じゃあチャンネルを変えてみるとか。
なにそれ
>>888 ワイヤレスLAN省電力モードが入ってると通信が切れやすくなるんだよ。
無線LANの接続状態が不安定な時は、省電力モードを切ってみてみ。
省電力はPSP買った当初から切ってるよ。
とりあえずベースユニット脇に他のアクセスポイント設置してるからベースユニットのチャンネル変えてみた。
これでしばらく様子見てみます。
ちょwwwwまさか同じチャンネル使ってたの?
既存のアクセスポイントのチャンネルが判らないのよ。
と言う訳でとりあえず変えてみた。
今のところ調子(・∀・)イイ!
ハハ・・・
初心者スレに誘導するべきだったかな。
調子(・∀・)イイ!
と思ったのは気のせいだった_| ̄|○
原因はチャンネル、省電力以外の模様
みんなPSPで接続してると絶対にコマ飛びしないの?
>>894 コマ飛び位ならよく起きるぜ。
電波強度は何%位出てるんだよ?
俺も最初は通信状態が不安定だったが、ベースステーションの置き位置を変えたら良くなったぜ。
その時は壁コンセントと卓上ブースターの、すぐ横に設置したのがいけなかったようだ。
>>895 電波強度は100%です。
設置場所は・・・
AVラック内でワイヤレスLANアクセスポイント+HDD2器と一緒です。
これが原因でしょうか?
明日にでも設置場所を変えてみます。
都市部なら御近所に無線LANユーザーがいないとも限らないぞ(チャンネル重なる)?
ノートPCとかならそれなりのソフト使えば受信可能な無線LANの電波拾ってチャンネル分かるけど。
898 :
It's@名無しさん:2006/01/26(木) 02:37:46
事業見直しで変な方向に行かないことを願いたいものだ・・・
正直ベースステーションて原価3000円もしないボッタ栗なんじゃあ・・・・・・
どうして3000円っておもうのさw
905 :
It's@名無しさん:2006/01/27(金) 10:13:47
>>904 ポート5021を開けてくれればこの問題は不問にしてやるぞ>東横イン(w
法令違反はもっての外だが、
ロ ケ フ リ ユ ー ザ に と っ て 、東 横 イ ン は 、 使 え な い ホ テ ル
という事実はゆるぎない
ライセンスってどうすんだろ?
ソニー単独のライセンス事業ってうまくいった試しがないような・・・
PSPだけあればいいけどさ
クライアントの拡充よりH.264対応ベースステーションを是非。
ポートの問題て、クライアントがPCならSoftEther使えば回避できるかな?
>>910 PCクライアントなら設定でポート指定できたよな?
ベース側のルータの設定で、例えば80→5021とポート変えたらどうだろう?
912 :
It's@名無しさん:2006/01/27(金) 16:25:58
東芝RD-XS57でリモコン動作確認された方おられますか?
OKなら購入しようとおもってるんですが・・・
SONYのHP上でもまだ未確認であったもんで知ってるかたもしくは
使ってるって方いたら教えてください。
>>913 W-OAMエリア狭い上にどうせ実効速度は上がらないよ。
と、4xで実質60kbps程度の漏れ様が言ってみる。
>>911 あ、できるんだ。
いまベースステーション注文中で、まだ詳しいことはわかりません。
じゃ
>>906とかの話はPCクライアントだとなんとかなるわけね。
東横を使うわけじゃないけど安心した。ありがとう。
>>836のFAX用紙はテンプレに入れとくべきじゃないかと思った
917 :
It's@名無しさん:2006/01/27(金) 23:38:29
>>913 現行の京ぽん2でもx4接続+レート最低ならロケフリなんとか視聴できたYO!!
まぶかよ!!
919 :
It's@名無しさん:2006/01/28(土) 16:09:03
これって、例えばリビングで親がドラマみてるときに、
自室のPCで歌番組を観ようと思ったら可能?
ゴメン ageちゃったorz
可能だけど、デスクトップPCならアンテナ引いてキャプボでも付けた方が画質いいと思うけど。
dクス
CATVなんだけどもう一本引けるかなぁ・・・
>>919 そんな固定した環境ならば
線引っ張って安物TVでも買ったほうがましやがなw
>>919 CATVってことで、専用セットトップボックス(STB)が必要になる番組(CSとかでやっているのとか)は、
ロケフリにしろ、TV買うにしろ、PCでTV見れるようにしても、もういっこSTBを契約しないと無理
ただし親がSTB使ってみてる番組と同じ番組は、ロケフリ使えば見れる。
CATVでもSTB無しで普通のテレビとかHDDレコ、ビデオなどのチューナで見れる放送が
アンテナケーブルで流れているなら、ロケフリでもTVでもPCTV環境でもOK
これPSPで見るとき音量最大にして音量調整+2にしても音小さいね
もっと音大きくする方法あるかな?
ちなみに映像ソースはスゴ録RDZ-D70の地デジ放送
つ ヘッドフォンアンプ
すいませんがアドバイスいただければと思います。
下記のメッセージが出てテストがうまくいきません。
二重にルーターを利用していませんか?
お使いのプロバイダからグローバルIPアドレスが割り当てられていますか?
詳しくはお使いのプロバイダにご確認ください。
お使いのルーターによっては、NetAVのポート番号重複により失敗することがあります。
ポート番号を変更し、再度NetAVテストを行ってください。
過去ログ見てもよくわかりません。
糞素人なもんでどこから手をつけていいのやら困ってます。
プロバイダーはOCNのADSL(acca)です。
ルーターも問題ないと思います。
どこから調べていけばいいでしょうか?
>>927 ルータの型番を書いてね。(BBR-4HGとか)
あと、
ADSLモデム
|
ルータ------PC
|
ロケフリ
って感じにネットワークの図も書いてね。そうすればアドバイスしやすいよ。
>>928 こんな感じです。助けてください。
ADSLモデム(富士通FA11-W4)
|
ルータ(コレガ・BARSD)------PC
|
ロケフリ
文字通り二重ルータなのでは…
ルーターは1つなんですがどこが重複してるんでしょうか?
なんか対策ないでしょうか?
932 :
It's@名無しさん:2006/01/30(月) 00:20:37
>>913 メガプラスを使えば、もっと快適にみれるのでは?
FA11-W4ってルータ付モデムじゃないの?
設定でブリッジにしてあるなら問題ないと思うけど…
>>933 その通りでした。ブリッジというのをやったらOKになりました。
バッチリです。ありがとうございました。
東芝のEPステーションのリモコン設定ないですよねえ
BSデジタルにしても電源操作できないのはあきらめるべきか・・
しょうがないのでパナの初代BSデジチューナーを接続
やっぱり地デジつきHDDレコ買うかなあ
>>935 地デジ対応HDDレコのリモコン制御って、PK1でできるやつあったっけ?
芝も日立もチューナー切り替えが出来なかったような
げげっ
そうなんですか。
うーん、、RecPOT操作する方法ないですかねー
メニューたどればいけそうな気もするが・・・
井はできるよ
ただし、D端子にはなにもつながないこと
939 :
It's@名無しさん:2006/02/01(水) 12:43:10
今さらだけどこれ超ちごいねー。
感動ちたよー。
っていうかこれ問題ないのかなっておもっちゃうね。
お前のオツムには問題ありそうだがな。
941 :
It's@名無しさん:2006/02/01(水) 22:42:20
お風呂TVがやりたくてPSP買ってみた
2ちゃんの記事やまとめサイト見てると、とてもじゃないが買う気が起きなかったんだが
いざ手に入れてみるとスゲー良いオモチャじゃん!良く出来てるなコレ
なんでこんなに嫌われてるのか解らん
まあ俺はゲームをやらんからかもしれんが
居間にいるときに、別の部屋の動画(PC内じゃなくて、DVDプレーヤーとかビデオ)
を見る方法として、ロケフリを利用する方法を模索中。
一言で言えば、通常のビデオ出力の無線化、ということになるんだろうが、
別の部屋: ビデオ -> ロケフリ外部入力 -> LAN(無線)
居間: LAN (無線) -> 小型PC(ロケフリプレーヤー入) -> 大画面テレビ(PC入力)
ってやれば、問題ないんだろうが、そのためだけに、静穏で、小型で、居間に
おいても大丈夫なPCって、結構高くつきそうなんだよな・・・
さらに、ロケフリ通すから、大画面じゃ見れないくらいの画質だよな。
別の部屋: ビデオ -> リアルタイムビデオキャプチャ -> PC -> LAN(無線)
居間: LAN(無線) -> メディアプレーヤー -> 大画面テレビ
ってやれば、見れるんだろうか?
画質に拘るならロケフリはおすすめできない。
ONKYOのWL-TR100なんてどう?
ロケフリって何万台くらいの市場なの?
6台
946 :
942:2006/02/02(木) 00:59:36
> 943
すまん、書き忘れたが、すでにロケフリは持ってるので、
画質については、どの程度かわかってる。
教えてもらった、WL-TR100 見てきたけど、
これ完璧だな。値段以外は・・・
やっぱり、すでにあるんだねぇ、半額なら、即決しそうなんだがなぁ。
検討してみるよ、ありがとう。
>>946 NTT-Xでご希望の価格になっておりますが
>>943 それ俺も注目してるんだけど、リモコンがIRケーブルなのがネックなんだよな…
ロケフリみたいにAVマウスならよかったのに。
>>948 俺もWL-TR100の購入を考えているんだけど、IRケーブルの仕組みがどうなっているのか判らなくて悩んでるよ。
「AVマウス」とか、パナの「IRシステムケーブル」みたいに赤外線発信装置みたいな仕組みなら
メーカーを気にせず使用出来そうだけど・・・
どこかにWL-TR100の付属品の画像が出てないかな?
ONKYOにメールで確認してみるか・・・
>>948-949 WL-TR100付属のIRケーブルは、名称は「ケーブル」でも実態はAVマウスと同じ
赤外線送信ユニットだから心配無用。
PK1、光プラスで接続成功。
953 :
It's@名無しさん:2006/02/02(木) 21:19:51
WL-TR100って外部から見れねえみたいだが。
家庭内で完結してるならいらねえしw
942の使い方なら外で見れなくても問題ないんじゃね?
まあそうageてまで煽るなよ。
画質的には、802.11a というのは期待できるな。
まずPSPありき、の環境だと候補にはならんが
>>955 PK1もW52だけとはいえ11a対応してるよ。
うちでは11bは周辺からの漏洩電波とかぶっていて速度が出ないので、
PSPでは11b、PCで見るときは別APの11aと使い分けている。
11a対応のPSPが出れば解決するんだが。
960 :
It's@名無しさん:2006/02/03(金) 20:12:49
ロケフリ大将受賞キタ━━━━━━━━━━!!!!
おめめ〜〜〜〜!!!!
(((η)
| | (っ)))
| | //
|∧_∧ //
(´∀`*// ヒャッホーイ
l /
l /
| /
/ 〈
./ ヽ Λ_Λ +
/ .,へ、 ヽ + (´∀` )-、 +
./ /. \ ヽ ┼ .,(mソ)ヽ i *
/ / \ ヽ * / / ヽヽ l * +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄(_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イイヨーイイヨー
他社にライセンスするというのも期待ですな。
カシオあたりに、完全防水クライアントを期待したいな。
964 :
It's@名無しさん:2006/02/03(金) 21:45:29
Xビデオステーションから録画機能なくしたモデルって認識でいいのでしょうか?
俺も他社に期待。
携帯は国内導入は料金面で難航してるっぽいし、ソニーの端末はPSPとPCだけにして
ベースステーションの方を改良して欲しいな。
PCソフトも他社に作らせた方が(ry
商社みたいだな、ソニー
>>967 青いな。コア技術だけ開発して他社でモノづくりなんて、どこでもやってる。
面接で
「御社の新製品の○×(製品名)は・・・」
なんて調子こいたら、子会社出向だぞ。
画質悪すぎ
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
ビシッ | / |
_______|_ / ` ´ |
、/ ┏━━━━┓ ..\ _ _ | ______
ノ ) ╋┃P S P ┃・.・ | つ. | /
/ |\ ┗━━━━┛ / ___ | < 誰のお陰で大賞とれたと思ってるクタ!
. '  ̄ ̄ ̄ ̄う ̄ ̄ ̄| /__/ | \
λ ノ ̄ |________/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
' \__ノ__── ̄ \ \ ◇、/ |\
>970
いや、むしろクタの方が感謝するところではないかと・・・
相乗効果って言ってください。
つうか、UMD抜きの操作ボタン簡素化したPSP早く出してよ
ソレは無理。ゲームやUMDビデオのロイヤリティー含めてのビジネスモデルだから。
それより2軸折り畳みで、画面外に向けて折りたためるモデルが欲しい。
デジカメでロケフリ出すんだったら、H.264・mp3・防水対応にして欲しい
これならPSP要らないでしょ。
>>977 携帯電話でないとすると、クラムシェルのクリエのことなんじゃないの。
個人的には、シャープにライセンス供給してザウルスで見られたらベリーベストなんだけど。
携帯電話の方が良いんじゃないか?
通信環境に気を遣う必要ないし。
パケット通信定額制に入って圏内にいれば常に幸せになれる。
つうか、そもそもロケフリ互換機(?)を他所のメーカーが作るとも思えんが。。
PSPが使えないっていうマイナスだけなら、違うシステムをどこかのメーカーが作ってくれた方が良いな。