ウォークマンAシリーズ【NW-A1000/A3000】Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952It's@名無しさん:2005/11/25(金) 18:34:31
>>948
SONYのお偉がたは、発表する時初めて持った、って感じがするね。
ジョブズ辺りだと、試作品持ち歩いていじりながらニヤニヤしてる気がするよw

確かたまごっちですら社長自ら育ててるんだよな。社長が会議とかの時は
秘書が面倒見るんだって。
953It's@名無しさん:2005/11/25(金) 18:37:43
今までかすかな期待は持ってたけどAみてソレもついえた
もうなーーーんにも期待できない
954It's@名無しさん:2005/11/25(金) 18:43:04
開発責任者に聞きたい・・・お前使ってみたか?




以前の日産はほとんどの責任者が自分が担当している車に乗ってなくてゴーン氏が呆れていたね。
955It's@名無しさん:2005/11/25(金) 18:43:34
よし、ゴーンを呼べ
956It's@名無しさん:2005/11/25(金) 18:44:03
>952
ジョブズはニヤニヤしてなさそう。
ホイールの感度がどうのとか、ディスプレイの輝度がどうとか、
ダメ出ししまくりな気がする。

957It's@名無しさん:2005/11/25(金) 18:50:28
最初はそうだろうな。 だんだんニコニコになっていくんだよ。
958It's@名無しさん:2005/11/25(金) 18:50:52
>>955
ゴーンでもソニー再建は無理っぽい。
959It's@名無しさん:2005/11/25(金) 18:50:55
ユーザーをおもてなし --> ユーザーを思って無し
960It's@名無しさん:2005/11/25(金) 18:51:24
鞭鞭鞭鞭飴鞭鞭鞭鞭飴鞭…
961It's@名無しさん:2005/11/25(金) 18:52:39
>>956
実際やってる。ここ読んでみれ。
iPodの開発(第1話)
http://techon.nikkeibp.co.jp/NE/navi2006/s2/ipod_1.html
962It's@名無しさん:2005/11/25(金) 18:53:00
>>933
まずは iPod/iTunesと同等品に引き上げてからじゃないと
バッテリーだけ強化しました、じゃナナメ上だよw
963It's@名無しさん:2005/11/25(金) 18:58:13
>>962
同等品を目標にして作っても
世に送り出す時には
相手ははるか先にいるわけで。

今の状況を表すなら。
篭城しているのに城壁を作っていく相手を倒すために
その城壁を越えるための梯子を作っても、
その梯子を作るよりも相手の城壁を作る早さの方が早いんですよ。
964It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:00:19
バッテリーはむしろHDDタイプに関してはわざと再生時間下げたんだとか。
ソフト+ハードの連動性を出すには充電のためにPC接続機会を増やすことが重要だと
しかしウォークマン+コネクトに関しては今のところ惨憺たるものだが
965It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:03:19
>>963
仮にハード・ソフト共に1年の開発期間があったとしたって
1年前の iPod/iTunesと対等かと問われると、どんなもんでしょう?
966It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:08:42
2005/11/25 19:10現在
ソニスタもPAサポートにも何も出てません。
ソニスタにいたっては、キャンペーン期間延長だって・・・
感染拡大・・・
スペシャル冬モデルの2005セットってどうなってるんだろ?

そろそろ何かしろのアナウンスは、必要かと思いますが。
967It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:08:52
>964
言い訳ぽいな。

どっちかっつーとシリコンプレイヤーの方が、曲の入れ換えの可能性もあるし、
接続機会は多いと思うが。
968It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:11:14
今年のヨドバシとビックカメラの福袋の中身は決定したようなもんだな。
969It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:13:23
>>968
店長!重さでバレバレです!
970It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:17:31
>>968
それってハズレだよな。開けてOTLする奴。
971It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:22:13
>>967
いや、だからこそだよ。シリコンのほうはほっといても接続機会がある、
HDDタイプは入れっぱなしになりがち
972It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:28:04
>>968
もし当たったら未開封でヤフオク逝き
973It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:29:01
>>972
いや、この場合祖父とかの方が高く買い取ってくれそうな悪寒・・・。
974It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:29:14
3万円福袋あたりは危険性がぷんぷんするな。

1万円でも入ってるかもしれんけど。
975It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:29:20
>>970
大丈夫だよ。レジに持って行くまでのあいだに、袋が重さに耐えられないから。
売り場からレジに行く通路にポトリ、ポトリとA3000.。
976It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:30:42
預言者キタコレ
正月の開封速報スレが楽しみだ。

シェア70%獲得!! (bcn調べ 1/1〜1/2)
977It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:32:25
チョイワルのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1132229739/

車から降りる時もWALKMANをスタイリッシュに持ち歩きたいよね。
今日はソニースタイル限定のJAM HOME MADE & ready madeのケースに入れて、

さらにウォレットチェーンをつけて、 “ チ ョ イ ワ ル ” を演じてみたら?

いつもの澄ました顔とは違った雰囲気でWALKMANを楽しめるかもよ(笑)。

http://www.jp.sonystyle.com/Walkman/Special/7days/index.html?day=Wed
978It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:34:33
最近、rootkit騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。

なあに、かえって免疫力がつくのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/
979It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:38:31
>>965
iPodは半年で作られたんじゃなかったかな?
基本的なコンセプトも操作性も初代から一貫している。

ソニーに足りないものは自明だよね。
980It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:42:46
これじゃ社員も使わないだろ
っていうか使えない
981It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:49:47
今日音楽聴いてみたけど、
めっちゃ使いづらいね〜。
特に音量操作はiPodになれちゃってるから、きつい。

シンプル伊豆ベストやね。
982It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:49:53
ウォークマンコネクトって名称が一応あったのか。今頃気付いた
983It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:04:27
ウォークマンの福袋シェアナンバー1というのは本当ですか?
984It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:05:19
>>978
ガイドラインをまとめたガイドラインはないのか?
最近のツーチャンネルには付いていけませんよ。
ありがとうございました。
985It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:05:53
ほいよ

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/audio_player/?1132914547
ミニディスクの需要25%減 iPodに市場奪われる
986It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:33:44
こりゃゥオークマンとミニディスクメディアのセットだな、鬱袋は
987It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:37:29
デジカメつきMDとウォークマンのセットだな
988It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:39:07
>>985
意外と売れているんだなぁ。って感じ。
989It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:44:41
いまだにミニコンポには標準装備だし
カセットテープは扱ってない店増えたしね
自宅で録音するメディアはMDしかないのが現状
その中でポータブル用途に限れば激減している
990It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:46:00
>自宅で録音するメディアはMDしかないのが現状
PCやHDレコーダーは?
991It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:47:02
ATRACKはダメでも、ケンウッドとか、
ポータブルに対して真剣にアンプ回り開発してくるからなぁ。
最近の機種見て、まだやるか?ってビックリしたよ。
992It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:47:18
993It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:49:57
PCで録音すればいいじゃん。まあ、いまだにPCの電源をいちいちつけたり切ったり
してる厨房なんだろうけど。PCは常に電源をつけておく物という常識が早く広まればいいのにね。
994It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:52:01
995It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:52:22
>>992
やっぱり、NW-A1000はいいな。
コネクトのばか。。。
996It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:53:02
>>993
省エネ反対派参上。
997It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:58:10
【体験談】Aシリーズ返品成功しますた !!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1132673945/

ソフトもハードも不評なAシリーズ。

間違って買ってしまったけど、あまりの出来の悪さにあきれ、返品・返金にトライし、
うまいことiPodに買い替えることができた人たちがいます。

君も見習え!返品成功談
998It's@名無しさん:2005/11/25(金) 21:00:38
2ちゃんで2ちゃんを貼り付ける奴がいるか?
999It's@名無しさん:2005/11/25(金) 21:01:36
ウォークマン姉歯格好いい!
1000It's@名無しさん:2005/11/25(金) 21:02:06
1000なら全品返品
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。