ソニー(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
修理に出しても治ってないです(笑)
2It's@名無しさん:2005/11/21(月) 18:05:08
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
3It's@名無しさん:2005/11/21(月) 18:09:30
>>1
kwsk
4It's@名無しさん:2005/11/21(月) 23:34:24
MDの音が飛ぶので修理に出しました
ピックアップレンズ交換したとのことですがやっぱり飛びます
これで三回目
5It's@名無しさん:2005/11/21(月) 23:35:46



     犯 罪 企 業



6It's@名無しさん:2005/11/21(月) 23:45:35
プロ野球板の 巨人(笑)スレ とかぶるw
7It's@名無しさん:2005/11/22(火) 00:12:59
メモリースティックとか流行らねんだよ(笑)
8It's@名無しさん:2005/11/22(火) 12:13:28
ソニー(笑)ソニー(笑)
     ソニー(笑)ソニー(笑)
          ソニー(笑)ソニー(笑)
     ソニー(笑)ソニー(笑)
ソニー(笑)ソニー(笑)
9It's@名無しさん:2005/11/22(火) 13:47:25
ここのスレタイなんの意味だとずっと不思議だったけど
最近意味が分かったようなきがするw
10It's@名無しさん:2005/11/22(火) 13:48:34
我々は半年でipodのシェアに追いつくだろう(笑)
11It's@名無しさん:2005/11/22(火) 13:56:25
罰金35兆円(CNNによる概算)(笑)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1132633953/
12It's@名無しさん:2005/11/22(火) 14:09:50
俺ソニー関連会社に勤めてるし(笑)
13It's@名無しさん:2005/11/22(火) 14:38:45
技術のソニー(笑)
14It's@名無しさん:2005/11/22(火) 14:52:34
31 名前:It's@名無しさん :2005/11/22(火) 14:41:06
>>20
激しく安く見積もって 36兆円
最新の見積もりでは 288兆円

※ただし金額はテキサス訴訟のみ、集団訴訟等は含まず。
15It's@名無しさん:2005/11/22(火) 14:52:41
364 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2005/11/22(火) 12:08:59 faeTPwtGO
スパイじゃないだろ (笑)
XCPは、ネットで音楽を買うことと同じような、
レーベルとユーザー間でのリンクを実現する最先端の技術(笑)
だから別に問題なんてないだろ (笑)

この斬新な技術にストップをかけるようでは、
デジタルコンテンツの未来などないよ(笑)、全裸で。
16It's@名無しさん:2005/11/22(火) 14:55:50
志望動機は?

                   ソニーで培った一流の技術で御社を一流の企業に(ry

帰れ(笑)

   ( ゚Д゚)                 (`・ω・´)
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|
17It's@名無しさん:2005/11/22(火) 14:58:13
かっこいいデザイン(笑)
18It's@名無しさん:2005/11/22(火) 15:02:21
AIBO(笑)
19It's@名無しさん:2005/11/22(火) 15:03:01
ソース無しにこんな事を言うと風評被害として訴えられるよ(笑)
20It's@名無しさん:2005/11/22(火) 15:10:24
10 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/11/21(月) 13:25:48 lGl+4Cwa0
今年のクリスマスのプレゼントはPSPで決まりです(笑)
21It's@名無しさん:2005/11/22(火) 15:51:03
ソォニィーのヴェガです。(笑)
カッコイイボディェー(笑)
注:ジャパネットの高田社長風でお読み下さい。
22It's@名無しさん:2005/11/22(火) 16:07:10
>>21
何故かホモっぽく感じるが。
23It's@名無しさん:2005/11/23(水) 00:01:03
PS3(笑)
24It's@名無しさん:2005/11/23(水) 00:05:05
おもてなし(笑)
25It's@名無しさん:2005/11/23(水) 02:21:34
>1
在日工作員、ご苦労。
26It's@名無しさん:2005/11/23(水) 02:32:41
βマックス(笑)
メモリースティック(笑)
ATRAC(笑)
UMD(笑)
ブルーレイディスク(笑)
27It's@名無しさん:2005/11/23(水) 04:16:23
>>25
社員(笑)
28It's@名無しさん:2005/11/23(水) 04:18:07
>>27
在日(笑)
29It's@名無しさん:2005/11/23(水) 13:46:02
昔:新技術とデザインが一体となった製品で生活に革命をもたらす先進的企業

少し前:技術が遅れている すぐ壊れる 無意味に高価 ダサイ 格好悪い 朝鮮

現在:犯罪企業←いまココ
30It's@名無しさん:2005/11/23(水) 16:33:14
ベガ(笑)
31It's@名無しさん:2005/11/23(水) 16:37:40
ほとんどの人はrootkitとは何かを知らないのだから、気に掛けたりしないのではない
か(笑)
32It's@名無しさん:2005/11/23(水) 16:40:15
rootkitって何?(笑)
33It's@名無しさん:2005/11/23(水) 16:42:58
それがPSPの仕様だ(笑)
これが、私が(笑) 考えたデザインだ。
使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない(笑) 。
それは対応するゲームソフトを作る会社(笑) や購入者(笑) が、
この仕様に合わせてもらうしかない(笑)
一番美しいものを作った(笑)
使用する液晶画面(笑) はこれ以上小さくしたくないし(笑) 、
PSP(笑) 本体もこれ以上大きくしたくなかった(笑) 。
ボタン位置(笑) も狙ったもの(笑) 。
それが仕様(爆) 。
これは僕が作った(笑)もので、そういう仕様にしている(笑)。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない(笑)。
世界で一番美しいものを作ったと思う(笑)。
著名建築家が書いた図面(笑)に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない(笑)。
それと同じこと(爆)
34It's@名無しさん:2005/11/23(水) 16:44:34
SONYのロゴがカッコイイっておもったのはいつの日か。
今では、なるべくSONYロゴのついてない物しか買っていません
35It's@名無しさん:2005/11/23(水) 18:51:48
SONYロゴは悪夢のロゴ
36It's@名無しさん:2005/11/23(水) 18:53:19
ソニーロゴテラダサス
37It's@名無しさん:2005/11/23(水) 19:06:33
SONYのロゴにうなされたときがありました
38It's@名無しさん:2005/11/23(水) 19:23:18
>1
在日工作員もな〜
SONY 叩き、死ぬまでがんばれ
39It's@名無しさん:2005/11/23(水) 19:24:15
在日工作員もな〜(泣)
SONY 叩き、死ぬまでがんばれ(泣)
40It's@名無しさん:2005/11/23(水) 19:27:07
it's a Sony(笑)
41It's@名無しさん:2005/11/23(水) 19:42:02
it's a 笑ony
42It's@名無しさん:2005/11/23(水) 19:45:59
it's a 在日(笑)
43It's@名無しさん:2005/11/23(水) 20:23:32
A(笑)
44It's@名無しさん:2005/11/23(水) 21:14:46
WalkmanA(笑)
45It's@名無しさん:2005/11/23(水) 21:15:59
苦笑
46It's@名無しさん:2005/11/23(水) 21:16:21
シャイィィーン
47It's@名無しさん:2005/11/23(水) 21:16:57
ソニー(苦笑)
48It's@名無しさん:2005/11/23(水) 21:19:34
サムスンと合併(笑)
49It's@名無しさん:2005/11/23(水) 21:22:35
コネクトプレーヤ(爆笑)
50It's@名無しさん:2005/11/23(水) 21:45:20
久多良木(笑)
51It's@名無しさん:2005/11/23(水) 22:10:21
アーティストリンク(爆笑)
52It's@名無しさん:2005/11/23(水) 22:25:20
「NW-A608/SI」2台をセットにした
「ウィンタースペシャルパッケージ」(失笑)
53It's@名無しさん:2005/11/23(水) 22:25:36
チョンニー(失笑)
54It's@名無しさん:2005/11/23(水) 22:27:01
在日土人
55It's@名無しさん:2005/11/23(水) 22:32:14
like no other(笑)
56It's@名無しさん:2005/11/23(水) 22:53:42
出井(笑)
57It's@名無しさん:2005/11/23(水) 23:49:10
Hi-MD(笑)
58It's@名無しさん:2005/11/23(水) 23:58:32
50時間ダンス(失笑)
59It's@名無しさん:2005/11/24(木) 00:16:14
SACD(爆)
60It's@名無しさん:2005/11/24(木) 01:58:45
チョイワル(笑)
61It's@名無しさん:2005/11/24(木) 02:05:38
PS3(笑)
62It's@名無しさん:2005/11/24(木) 02:06:26
ストラップ(笑)
63It's@名無しさん:2005/11/24(木) 02:09:08
アンケート操作(笑)
64It's@名無しさん:2005/11/24(木) 02:23:54
http://www.sony.co.jp/
落ちてる(笑)
65It's@名無しさん:2005/11/24(木) 02:32:22
>>64
夜逃げw
66It's@名無しさん:2005/11/24(木) 02:33:26
全米から攻撃されまくってる最中か?w
67It's@名無しさん:2005/11/24(木) 02:36:25
復帰してるw
68It's@名無しさん:2005/11/24(木) 02:45:33
Appleのロゴが表示されたりして。
69It's@名無しさん:2005/11/24(木) 02:51:57
>>67
まだ駄目みたいだけど...
70It's@名無しさん:2005/11/24(木) 03:00:25
すまん.comの方みてたw
71It's@名無しさん:2005/11/24(木) 03:06:03
610 :名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 02:59:48 ID:3bZId1ON0
 社長か誰か偉い人が
何かやばい発言でもしたの?
じゃ無きゃ普通に鯖のメンテか
証拠隠滅中か・・・証拠隠滅かな


611 :名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 03:00:34 ID:FEWiCyMC0
ドメイン停止?


612 :名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 03:00:50 ID:egIhZ7aZ0
しかし法則の的中率は凄いね


613 :名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 03:01:35 ID:D6mQCNSB0
FBIの強制捜査が入った説もあるね。
72It's@名無しさん:2005/11/24(木) 13:03:09
ソニー(笑)(^_^ ;A)
73It's@名無しさん:2005/11/24(木) 13:13:23
MagicGate (笑)
74It's@名無しさん:2005/11/24(木) 14:50:58
ソニー(笑)(●^▽^●)アハッ
75It's@名無しさん:2005/11/24(木) 15:59:10
pinky(笑)
76It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:28:21
>>75
>pinky(笑)

pinkyちょうだい、pinkyちょうだい♪
pinkyちょうだい、pinkyちょうだい♪
pinkyちょうだい、pinkyちょうだい♪
pinkyちょうだい、pinkyちょうだい♪

pinkyいらね、pinkyいらね。
77It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:30:23
今pinkyはどうしてるんだろ(笑)
マジ社員なのかな?
78It's@名無しさん:2005/11/24(木) 16:31:27
コネクトプレーヤー(大爆笑)
79It's@名無しさん:2005/11/25(金) 13:55:32
あまりSONYを怒らせない方がいい(笑)
80It's@名無しさん:2005/11/25(金) 15:07:37
81It's@名無しさん:2005/11/25(金) 18:15:46
ウイルス感染の恐れ(笑)
いやいやいや本質はそこよりも勝手なデータ送信ですから(笑)
82It's@名無しさん:2005/11/25(金) 21:13:15
ソニー(失笑)
83It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:01:00
んなこたーねぇ SONYカッコいいぞ! otz orz ^^;
確かにな〜今のSONYはダメダメにどんどん拍車がかかってるよな〜
まあ漏れの場合はだな、バカ息子をなんとか立ちなおらせたいっちゅう
女神の様な慈悲の心で見守ってる訳よ もちGKでもソニー厨でもないが、
言うなればソニーふぇちって事だが。洗脳されてる訳でもないし、最近
出たウォークマンも買うつもりないし、ipodnano愛用者だったりす
るんだが。今の10代、20代には俺らオヤジ世代の青春時代の思い出なん
か想像もつかんじゃろて・・。
rootkitとにしろ、ソニータイマーにしろ、当然あってはならない事で、
早く体制立て直して、皆が喜ぶような製品を出して欲しいと心から願う
ばかりだ。幼少期から10〜20代まで洗脳されてた俺ら世代が、今の日本
の人口比率で一番多いのでまだ救われているのだろうけれど、10年後に
今の若者が消費者の中心となった時にはもう完全にヤバイよね。
こうして切磋琢磨されていくのだろうか、年老いてもいつまでも心に残
るような名品を作り出して欲しいものだ。
長文スマソ
84It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:20:35
↑どう読むの?
85It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:27:06
死なないでソニーーーということだ。
86It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:36:42
>>83は自分の若き日を回顧してるのだと思われワラ
よって83は自己厨のおなしすとケテーイ
87It's@名無しさん:2005/11/28(月) 07:34:17
イケてるソニー(笑)
88It's@名無しさん:2005/11/28(月) 07:46:30
有料でもいいと修理出したが直してもらえない。確認できないと… 耳ワリ〜
89It's@名無しさん:2005/11/30(水) 17:54:02
ソニー
90It's@名無しさん:2005/11/30(水) 19:44:14
↑ついに笑も消えるほど寒くなったのかよ(笑)
91It's@名無しさん:2005/11/30(水) 23:43:54
ソ・・・
92It's@名無しさん:2005/12/01(木) 16:59:04
s…
93It's@名無しさん:2005/12/01(木) 17:16:22
´ ...
94It's@名無しさん:2005/12/01(木) 17:45:23
95It's@名無しさん:2005/12/02(金) 11:49:28
おお ソニーよ きえてしまうとは なにごとじゃ
96It's@名無しさん:2005/12/02(金) 13:40:10
ぃけ の おてぇr(笑)
97It's@名無しさん:2005/12/02(金) 13:51:52
自演ワロスww
98It's@名無しさん:2005/12/02(金) 13:54:08
自演ワロス(笑)
99It's@名無しさん:2005/12/05(月) 23:09:24
持っているのが恥ずかしいブランド(笑)
100It's@名無しさん:2005/12/06(火) 12:46:52
100(笑)
101It's@名無しさん:2005/12/06(火) 22:55:29
ソニー(恥)
102It's@名無しさん:2005/12/06(火) 22:59:50
辻野(笑)
103It's@名無しさん:2005/12/06(火) 23:13:21
笑(ソニー)
104It's@名無しさん:2005/12/06(火) 23:22:45
ソニーは世界中の笑いもの m9(^皿^)プギャー
105It's@名無しさん:2005/12/07(水) 12:02:18
ソニー(毳)
106It's@名無しさん:2005/12/07(水) 14:09:54
緊急浮上
107It's@名無しさん:2005/12/08(木) 00:58:02
そろそろネタ切れですね
108It's@名無しさん:2005/12/08(木) 01:41:01
ソニー(核爆)
109It's@名無しさん:2005/12/08(木) 12:57:23
ソニーオワタ\(^o^)/
110It's@名無しさん:2005/12/08(木) 14:29:04
オワター\(^o^)/
111It's@名無しさん:2005/12/08(木) 15:15:40
ソニー(痔)
112It's@名無しさん:2005/12/09(金) 10:03:01
パワーポイント工業(笑)
113It's@名無しさん:2005/12/09(金) 10:35:00
マイクロソフトの子会社みたいでいいね(笑)
114It's@名無しさん:2005/12/09(金) 18:34:01
ソニー(怒)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1133164313/
ソニー(恥)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1133022032/
ソニー(喪)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1134022177/

いけ!ソニーにトリプルアタックだー!!
115It's@名無しさん:2005/12/10(土) 02:33:17



銀座ネッスル商会(笑)


116It's@名無しさん:2005/12/10(土) 03:06:42
アンチうざいよ。ソニーは世界で知名度もあるし、技術力はピカ一。
こんな有名な企業なかなかないよ。
117It's@名無しさん:2005/12/10(土) 03:08:55

GK(笑)
118It's@名無しさん:2005/12/10(土) 03:10:19
うんうん。
世界中を敵に回すほどの知名度。
rootkit の技術力は(外注だけど)ピカ一。
自社に作らせるとConnectPlayerみたいな欠陥品しかできないけどそれはご愛敬だよね。
確かに。
ここまでの巨額な訴訟騒ぎでこんなに有名になった企業は他にはないな。

119It's@名無しさん:2005/12/10(土) 03:12:20
どんな企業もソニーの技術力にはかないませんよ。
ウォークマンの音質も、ipodなんかよか遙かに上。
ソニーに、恐れおののくアンチがたたいていきがっているだけなんだよな。
120It's@名無しさん:2005/12/10(土) 03:13:21




高度な縦読みですね!
121It's@名無しさん:2005/12/10(土) 03:13:48
志望動機は?

                   ソニーで培った一流の技術で御社を一流の企業に(ry

帰れ(笑)

   ( ゚Д゚)                 (`・ω・´)
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|
122It's@名無しさん:2005/12/10(土) 03:18:00
まあ、音質はソニーが一番だけどね。
123It's@名無しさん:2005/12/10(土) 03:23:32
客観的証拠の提出を要求します
124It's@名無しさん:2005/12/10(土) 03:25:54
>>123 否定できないのかよ(笑)だせー。
125It's@名無しさん:2005/12/10(土) 04:23:44
音質はシャープだな。
特にポータブルは
126It's@名無しさん:2005/12/10(土) 15:42:22
ソニーパネル(笑)
127It's@名無しさん:2005/12/10(土) 16:07:48
コネクトプレイヤーが最悪すぎなので、見過ごされているけどハードの方もひどいね
特に音質が悪すぎ。高音がきれるのと、変なノイズが入るのは仕様でつか?

128It's@名無しさん:2005/12/12(月) 11:31:32
ガダルカナル・ソニー(笑)
129It's@名無しさん:2005/12/12(月) 12:45:32
ソニー
1980          2005
   [矜持]       [  自尊  ]        
   [ 信頼 ]        [ 虚栄 ]
  [ 先進 ]        [捏造]
  [  品質  ]        [粉飾]
 [  技術  ]        [腐]
130It's@名無しさん:2005/12/14(水) 13:13:59
そーにそーに
131It's@名無しさん:2005/12/20(火) 15:30:24
 
132It's@名無しさん:2005/12/20(火) 15:34:35
トリニトロン(笑)
133It's@名無しさん:2005/12/20(火) 15:35:06
稲沢産(笑)
134It's@名無しさん:2005/12/24(土) 12:20:21
パンツープロジェクト
135It's@名無しさん:2005/12/29(木) 15:44:35
峰不二子(笑)
136It's@名無しさん:2005/12/29(木) 16:10:42
vaio=雑菌(笑)
137It's@名無しさん:2006/01/01(日) 12:48:02
初ソニー
138It's@名無しさん:2006/01/01(日) 16:30:37
139It's@名無しさん:2006/01/02(月) 04:17:00
今は懐かし初代PS。
ディスクを認識せずに、本を挟んで斜めにしたり垂直に立てたり。
よく考えるとあれって不具合だったのよね。

たぶん、PSPは初代PSと比べれば不具合は激的に減ったはず。
ただし、ネットが普及したおかげで不具合が表に出るようになった。

昔と同じ感覚で出したら叩かれまくったわけね。
変わらねばいけない時に変われなかったのが敗因かと。

そう考えると、任天堂が出してるラインが
現在の技術でほぼ完璧な精度で出せる限界なのかもね。

140It's@名無しさん:2006/01/14(土) 12:18:05
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896919874

症状1:日経との癒着
症状2:婚約直前のアップルとの破局
症状3:ソニータイマーの噂…こんなソニーに誰がした?

日本を代表する優秀企業であったソニーの失敗を他山の石とせよ!;
【主要目次】
;●「ソニー病」という名の合併症(城島明彦);
 ソニー流マスコミ利用術の破綻 癒着病;
 猛毒を秘めていたソニー神話 ブランド病;
 ソニー版ゴーン革命は成功するか 経営者病;
 さらなるソニーショックがやってくる? 株式病;
 カンパニー制の弊害 組織病 ほか;
●技術のソニーに立ち返れ; 屋台骨だった技術力はどうして弱体化してしまったのか;
 津田大輔・杉山勝彦;
●ソニーが仕掛けたフォーマット戦争の行方 (佐藤昌昭 仮名);
 ベータのトラウマから次世代DVD「ブルーレイvshd DVD」まで;
●「ソニータイマー」という低評価を覆せるか(井上トシユキ); 2ちゃんねるでのソニー製品をめぐる言説;
●ソニー出井体制、迷走の10年(神鳥晃 仮名); 経営戦略、製品戦略のミスが響く;
●ソニーではたらく社員の告白(渡邊正裕); いま社員のモチベーションはどうなっているか
141It's@名無しさん:2006/01/14(土) 13:22:20

稲 沢 産 で す か ( 笑 )
142It's@名無しさん:2006/01/15(日) 02:18:14
(・∀・)ニヤニヤ
143It's@名無しさん:2006/01/29(日) 23:43:10
ttp://ent.6park.com/bbs/messages/22074.html

SONY?工在中国的淫?丑?
144It's@名無しさん:2006/01/30(月) 16:33:28
ソニン(笑)
145It's@名無しさん:2006/04/26(水) 23:25:35
ソ二ー(笑)
146It's@名無しさん:2006/06/09(金) 14:08:57
インターネット事業に力を入れ「三流家電」に転落
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/08/20060608000045.html

三流メーカー(笑)
147It's@名無しさん:2006/06/10(土) 13:42:31
三流家電(笑)
148It's@名無しさん:2006/06/18(日) 13:55:38
ソニー(韓)
149EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2006/06/18(日) 14:42:15
頑張れよ、高卒マルチw

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1133745234/83
83 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2006/06/18(日) 11:16:49
エンジニア使い捨て
統括指向者ばかり
それが給与吊り上げる唯一の道
技術そっちのけでくさりきったクソニー

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1090198550/867
867 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2006/06/18(日) 11:16:06
エンジニア使い捨て
統括指向者ばかり
それが給与吊り上げる唯一の道
技術そっちのけでくさりきったクソニー

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1149914218/123
123 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2006/06/18(日) 11:23:10
エンジニア使い捨て
技術まるなげ(サムスンとIBMその他へ)
ひどすぎる技術空洞化
のさばる無能本部長ら
これがソニーの実態
150It's@名無しさん:2006/06/18(日) 14:46:45
そろそろアク禁かな
151It's@名無しさん:2006/06/18(日) 15:04:24
使い捨て高卒乙w
152It's@名無しさん:2006/07/21(金) 08:41:28
SCE(笑)
153It's@名無しさん:2006/07/21(金) 10:39:01
ち〇こ
ま〇こ
ア〇ル(笑)
154It's@名無しさん:2006/07/21(金) 11:05:50
ソニー半導体も技術空洞化
65nm300ミリウエハライン構築成功のマツシタのほうがはるかにまし
155It's@名無しさん:2006/07/21(金) 12:45:19
Sonyの営業にソニータイマーとGKと言うべきか否か(唐突
156It's@名無しさん:2006/07/21(金) 12:45:49
Sonyの営業にソニータイマーとGKをどうにかしろと言うべきか否か(唐突
157It's@名無しさん:2006/07/21(金) 13:05:49
埼玉テック(笑)
158It's@名無しさん:2006/07/22(土) 21:17:32
サムチョン(笑)
159It's@名無しさん:2006/08/09(水) 08:04:37
○○テックって(笑)
160It's@名無しさん:2006/08/31(木) 08:13:18
HI-MD(笑)
161It's@名無しさん:2006/08/31(木) 10:08:39
ソニー(脂肪)
162It's@名無しさん:2006/08/31(木) 10:44:56
美容師「やっぱソニーっすかwwwww」
163It's@名無しさん:2006/09/21(木) 08:21:45
病人w
164It's@名無しさん:2006/10/17(火) 08:45:17
馬鹿ニート

  ソニー叩いて

    憂さ晴らし
165It's@名無しさん:2006/10/17(火) 08:56:27
馬鹿ソニー

  消費者叩いて

    憂さ晴らし
166It's@名無しさん:2006/10/17(火) 08:59:22
ソニーには社内ニートがあふれかえっています。

仕事やる気無いんだったら、会社をやめろよ!
中蜂、お前もだ。
167It's@名無しさん:2006/10/18(水) 07:28:29
                \ │ /
                 / ̄\
               ─( ゚ ∀ ゚ )─
                 \_/  
                / │ \
      //
    /  /
    /   /   ハ ゚ カ   好きな人がSONYに勤めてるからついつい買っちゃうんだよ
   / ∩∧ ∧    
   / |.( ゚∀ ゚ )_  
  //∧∧ ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪
168It's@名無しさん:2006/11/04(土) 19:43:06
169It's@名無しさん:2006/11/04(土) 19:46:46
世界の(笑いもの)、ソニー
括弧の中の但し書きが加わったのね
170It's@名無しさん:2006/11/23(木) 07:57:43
ソニーは滅びない
また何度でもよみがえるさ!
171It's@名無しさん:2006/11/23(木) 08:01:55
バルス
172It's@名無しさん:2006/11/23(木) 13:01:19
PSX(笑)
173It's@名無しさん:2006/11/23(木) 13:17:00
自由闊達な理想工場・・(北爆!)
174It's@名無しさん:2006/12/13(水) 09:27:59
なぜか黒字(笑)
175It's@名無しさん:2006/12/15(金) 21:15:49
ソニー製最新携帯で誤課金=3万8000台、通信料過大に請求―au
12月15日20時2分配信 時事通信


*携帯電話「au」を展開するKDDI <9433> は15日、
デジタルラジオやワンセグ放送が楽しめるソニーエリクソン製の最新機種「W44S」で誤課金が発生したと発表した。
同機種は8日に販売を開始したばかりだが、すでに3万7900台が売れた人気商品。同社は、過大請求分を返還するとともに、
修正版のソフトを来年1月下旬をめどに用意し、携帯からダウンロードしてもらうよう、利用者に呼び掛けている。 


最終更新:12月15日20時2分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000181-jij-biz
176It's@名無しさん:2006/12/29(金) 00:31:19
あげ
177It's@名無しさん:2006/12/29(金) 00:44:15
PS3(笑)
178It's@名無しさん:2007/01/05(金) 07:11:33
なぜか株価上昇(笑)
179It's@名無しさん:2007/01/06(土) 01:11:02
発売後まもなく買った初期型DS、1年3ヵ月後に小学生の娘が玄関の
コンクリートに落として破損・・・充電できなくなって買い換え検討も生
憎の品不足
やむなく修理に出したんだが新品になって帰ってきた。しかも修理代
無料  まじ感動した
やっぱり、ゲーム機は任天堂だね^^
糞ny氏ねよ(笑)
180It's@名無しさん
あげ