ソニーの社名をパワーポイント工業に変えよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
401It's@名無しさん
略してppkか。
402It's@名無しさん:2009/06/11(木) 03:16:51
ソニーは会長の命令で日本語禁止になるってホント?
403It's@名無しさん:2009/06/11(木) 13:29:28
昔から横文字多かったな、この会社。
要するに、横文字にすることで、意味を曖昧にしたり(日本語で表現するより、意味する範囲が大きくなる)
どぎつい表現を柔らかくしたりする部分がもたらす意思疎通上の齟齬という否定的側面を無視してたんだな。

外国人社員にも分かるように、とかアホなことを抜かしていた奴がいたが、お前の発音では絶対理解されないって。
404It's@名無しさん:2009/06/11(木) 19:06:39
パワポのスキルがそんなに高いのなら、全社挙げて会議資料制作の請負業でも始めたらどうだ?
さすがソニーのパワポ資料は高品質っつって依頼殺到、赤字も解消できるってもんだ。
405It's@名無しさん:2009/06/11(木) 23:13:37
>>404
いや、粗悪なパワーポイントの資料を製造しているだけ
406It's@名無しさん:2009/06/12(金) 00:23:40
俺は、パワポ好きの上司の下についたばっかりに、資料の作り方が悪いと、
結論が出ている資料の出しなおしを1週間もさせられている。

おかげに、その上司からまったく信用されていないから、G1なのに、
G2相当のボーナスしか出なかった。

久方ぶりにボーナスが100万切ったよ。一気に50万以上の減給。
不景気とは言え、ローンがきつい。
407It's@名無しさん:2009/06/12(金) 01:07:00
それでも世間的には高額だろ?
それだけ貰ってんだったらムダなパワポ資料といえど見合ったレベルのものだせってことだよ。
408It's@名無しさん:2009/06/12(金) 01:15:06
パワポがどうこうより、資料作るの下手過ぎ。
アタマいいのか知らんが、文字ばっか。
プロジェクタにだすと読めないほどぎっしり。
結局なにがいいたいのか、最後までわからなかった。
409It's@名無しさん:2009/06/12(金) 07:56:53
>>408
それがソニーの変な文化

普通は、要点だけを説明して、詳細は知りたい人が見ればよいはずなのに、
文字は16ポイント以下にするとプロジェクタでは見にくいから、それ以上の
大きさにしていると、パソコンではでかく見える。それをソニー文化では
「文字がでかすぎる。」
「1ページに結論がまとまっていない。」
とかいうから、全部まとめて1ページに細かく書くんだよ。
410It's@名無しさん:2009/06/12(金) 22:01:03
膨大な会議資料、パワポに費やす工数、人件費はすげーだろうな。
1枚あたりのコスト(人件費)は下手すら100万円は軽くこえる。それが50枚で5000万円。
しかも、下らん会議を海外でやったりすると、その出張コストは一人30万円が20人で600万円。
おまけに、出張先で社内接待をするから一晩で30万円が2回。こうして約6000万円があっという間に
消えるのでした。。。。。これを四半期ごとにやってるから簡単に2億〜3億円の金が泡と消える。。。
これはホントの話。但し、数年前だけど。
411It's@名無しさん:2009/06/12(金) 22:21:28
おまけにハワイくんだりまで行って、部下の女をテゴメにしようなんて情けない奴もいるし。
412It's@名無しさん:2009/06/12(金) 22:34:23
海外の事業所の現地社員(外人)もパワポで資料作るの?(作らされるの?)
413It's@名無しさん:2009/06/13(土) 00:13:17
本来資料はWordで残すべき。
PowerPointってのが
上司のご機嫌取りプレゼン重視の風土そのものってかんじだな。

赤 字 に な っ て 当 た り 前 !
414It's@名無しさん:2009/06/13(土) 00:17:20
>>410
四半期毎って事は年4回ですか。さすがワールドワイドな企業ですね。桁が違います。
最近は経費削減命令も出てるでしょうし、豚インフルもフェーズ6ですから、数年前
程華やかな?出張出きる方も減ってるんでしょうね。
415It's@名無しさん:2009/06/13(土) 01:18:43
出張先で社内接待?仲間内で飲み食いして経費で落としてんの?呆れた話だ。
416It's@名無しさん:2009/06/13(土) 10:33:30
>>415
俺は昔ソニーの子会社に居たんだけど、ソニー本社からの出向者の
社内接待はすごかったな。

本社から出向で来た部長クラス以上の連中が、出向元の本社の連中を
お客様として接待するんだよ。で、その出向者が本社に帰還すると、他の
人間が出向して本社の連中を接待する。それの繰り返し。

一次会は高い料亭とかで飲んで、二次会はキャバクラって言うのが
多かった。ちなみに楽しめるのは本社の連中が中心。プロパー社員は
出向者の犬になりきれば呼んでもらえるw

早い話、合法的に会社の金で飲み食いしてるんだなw
立派な会社だったなぁ〜(呆
417It's@名無しさん:2009/06/13(土) 13:42:49
パワーポイント販売禁止に
418It's@名無しさん:2009/06/13(土) 13:52:47
>>416
子会社の金を私的利用ってことか
419It's@名無しさん:2009/06/13(土) 16:35:02
身内での飲み食いを経費で落とすのって当たり前でしたよ。
国内・海外の販売会社、製造事業所、みな別会社だから、出張に行けば会食は
当たり前で、その経費は会社もち。
俺が海外赴任してた頃、役員クラスなんて現地通貨の両替すらしないからね。
会食にカラオケはもちろんタクシー代まで出させられた。そしてゴルフね。。。
あの頃は良かった。。。。
420It's@名無しさん:2009/06/13(土) 17:03:22
今でも会社の経費で、駅から最寄りの建家に乗り付けている奴いるよ!
421It's@名無しさん:2009/07/25(土) 06:23:23
なるほどね
422It's@名無しさん:2009/07/26(日) 11:52:04
http://www.soubunshu.com/article/114484851.html
弱った会社の前兆
@会議が多くなる
部長や役員のスケジュールを覗いてみると会議で大半の時間を占めています。
その分、必ず部下を巻き込んでいるので会議室が足りない状況が続きます。
B取締役が営業しない
D文章が多い
議事録、会議録、メール・・・
E喧嘩をしない
会議や打ち合わせの際、遠慮なく上司、同僚、部下に対して
言うべきことを言える組織は活力がある組織です。
F社員が急に増える
利益率が低下しているのに社員がどんどん増える会社は弱まります。
G横文字が増える
たぶん誤魔化しが増えるからだと思います。
H意味不明な部署が増える
423It's@名無しさん:2009/09/14(月) 05:30:02
そうなんだ
424It's@名無しさん:2009/09/14(月) 09:33:47
昔、海外販社が経費で日本からの出張者を接待するのは当たり前だったよまぁそれでも儲かっていればいいじやん
問題なのは、今でも相変わらずゴルフやカラオケ接待を続けている役員連中がいることだね
425It's@名無しさん:2009/09/14(月) 13:17:55
>>424
未だにそういうところもあるよ。ディナー
接待は当たり前だよ。問題は、その後だな。
休日ゴルフも、常識がある役員は、自腹
でプレー。夕飯も自腹で駐在員と歓談。
426It's@名無しさん:2009/09/14(月) 21:44:36
海外出張手当が2000円+実費(領収書添付)にしたのも、実は人事の連中もよく知ってたっていうこと。
管理職クラスが海外出張してきたら駐在員と会食するのは当たり前で、その費用は現地販社/事業所が負担するのも当たり前。
景気の良かった頃は、二次会のカラオケ、翌日のゴルフも当然ながら経費処理。
多少会社が傾いたからって、この伝統的カルチャーを変えるのは無理だろうな。
そもそもが会社の経費を私的流用することを悪いことと思ってないし、みんな役得だと信じて疑わない。
少なくとも平日の外食費とタクシー代、そして週末の会社絡みのゴルフ費用に自腹を切ってる統括部長以上なんて一人もいなんじゃないの?
427It's@名無しさん:2009/09/15(火) 22:37:31
全社的にパワポのプレゼン資料の出来が不評のようだが、誰も注意しないの??
428It's@名無しさん:2009/10/18(日) 01:09:50
コリアンの肉体接待ですね分かります
429It's@名無しさん:2009/10/18(日) 02:08:32
パワポのレベルが下がってるって?それは由々しき事態だ。
研究開発費削ってでも予算組んで大至急研修やんなきゃ。
430It's@名無しさん:2009/10/18(日) 07:38:46
>>1
431It's@名無しさん:2009/10/18(日) 17:34:29
>>430
今更乙かよwww
432It's@名無しさん:2009/10/18(日) 20:44:11
5年目突入の乙なのか
433It's@名無しさん:2009/10/18(日) 22:25:14
そういえば4年もあるのかよwww
434It's@名無しさん:2009/11/06(金) 00:39:17
今週のキーセンテンス

   「写真をパワポで送って下さい」
Please send the photograph with Pawapo.

jpgをpptに変えて送ってやろうかと思ったぜぃ・・・
435It's@名無しさん:2009/11/06(金) 00:46:11
パワポ体質っていつからできたのかな?
436It's@名無しさん:2009/11/28(土) 08:45:19
5〜6年前じゃない?

そっからパワポに命を賭ける社員が急速に増え、資料作成
やプレゼン能力の高い人間が評価される時代になった。

そしてンニーは今?
437It's@名無しさん:2009/11/28(土) 10:26:30
パワポがあれば、実物や実態がなくてもプレゼンできる。
実担当者も要らない。
技術を盗んで自分の手柄にする悪人連中がやりたい放題の5年間だったな。
438It's@名無しさん:2009/11/28(土) 10:53:14
まさしくそうだな。

バジェト、リバジェット、中期・・・
絵にかいたモチで出世した連中が今のマネジメントか。
何も作れんわけだwww
439It's@名無しさん:2009/11/28(土) 15:08:27
>>437
妄想を膨らませるだけで仕事完了だからなあ
440It's@名無しさん:2009/11/28(土) 21:01:58
>>439
だから今のソニーがあるのさ!
441It's@名無しさん:2009/12/12(土) 08:42:37
禿しくage
442It's@名無しさん:2010/02/08(月) 22:13:20
そうなのかい
443It's@名無しさん:2010/03/14(日) 16:26:42
なるほどね
444It's@名無しさん:2010/04/13(火) 15:21:35
辻野っち…結局ヤラセブログ作らせて本社から怒られただけw

<日経>◇米グーグル日本法人、社長職を廃止 世界一体経営を強化
インターネット検索最大手の米グーグルは日本法人の社長職を廃止する。
現在、日本法人社長を務める辻野晃一郎氏(52)は4月末に退社する。
カリフォルニア州マウンテンビュー市の本社を中心とするグループ一体経営を強化する狙い。
グーグルは本社と世界各地の拠点との連携を重視しており、原則として現地法人に社長を置いていない。
日本法人も社長職を廃して全世界の経営体制に合わせる。日本の開発部門などはこれまでも
米本社と一体運営してきたが、今後はあらゆる分野で連携をより密にし意思決定のスピードなどを引き上げる。
グーグル日本法人は様々なネットサービスの開発やネット広告の営業を担当している。
需要拡大が見込まれる日本市場の開拓を強化するため、拠点の大幅拡充と開発・営業人員の積極採用を進めている。
現社長の辻野氏はソニー出身で、パソコン「VAIO」を育てたことで知られる。
2007年4月にグーグルに入社、09年1月に日本法人社長に就任した。
法律上の代表取締役は別の営業幹部が務めるが、社長職は設けない。
445It's@名無しさん:2010/06/02(水) 19:50:49
日本でのiPad初期ロット販売数を論理的に推測してみる
ttp://satoshi.blogs.com/life/2010/06/ipad_japan.html

>ちなみに、先日の日経BPのセミナーでは、Appleが過去10年間で、Macだけのビジネスから、
>Mac + iPod + iPhoneという三本立ての会社になったこと、そしてそれぞれのラインを独立した
>会社と見た時に、それぞれが(つまり、株式会社Mac、株式会社iPod、株式会社iPhoneが)株価
>総額ですでにソニーを超していること、を指摘した。言い換えれば、過去10年間にソニー全部に
>匹敵する株主価値を新たにゼロから二つも作り出したのがAppleである。
>
>この調子で行くと、この「株式会社iPad」も順調に売り上げを伸ばし、3年後にはその部門まで
>もがソニーの株価総額を超えるという離れ業も十分に可能に思えて来るからすごい。
446It's@名無しさん:2010/07/27(火) 22:28:53
保守
447It's@名無しさん:2010/08/15(日) 08:55:14
>>444
すっごく…ソニーです…
448It's@名無しさん:2010/08/20(金) 07:07:08
      ___    _
     /::::::::::::::::::\//___
   ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::/
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::ハ::::::::::::::::::::::::\
 |::::::::::::::::;;l /:::/:::::/ |::/ ::::::ハ::::::::::::::: :::|
 |:::::::::::::::ノ//// l/  ∨ レ' \::::::::|
 |::::::::::::::|i!i!i!i!i!ii!i!i!!,,,  i!i!i!i!ii!i!i!|:::::::|
 |::::::::::::::| ____i!i i!ii___ |::::::|
 |::::/⌒l:|  о     l  о    |:|l::::|
 |::( 6 |:|  ̄ ̄ ̄ ̄  \ ̄ ̄ ̄ |:| |::|
 |::::ヾ |:|    J     \      |:| |::|
 |::::::::し|:|         _\    |:|/:::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::|\    _____  |:::::::::| < おまえら・・馬鹿かっ……!
 |:::::::::::::|  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:::::::::|   \__________
  |:::::::::::::|   \  J  ≡≡  /::::::::::|
  |:::::::::::::|    \        /|::::::::::|
  ||:::::::::::|     \      / |:::::::::|
  |::::::::|       \    /   |::::::::|
  |:::::::|         `ー- ′   |::::::|
   ;;||||                |||;;
449It's@名無しさん:2010/09/25(土) 01:24:56
私は、配達時間の関係で仕方なく朝日新聞を読んでますけど、愛読者では有りません。あんなものは愛読するものでは有りませんよ。在宅勤務になった
ので4月から読売に替えました。朝日新聞を読んでいると、カルト宗教の機関紙を読んでいるような気分になる。とてもじゃないけど子供には読ませら
れないので、本来なら「新聞ぐらい読みなさい」と言うべきところを「朝日はおかしいから読んではいけません」としか言えないのが悲しい。漢字が奇
妙な当て字が多くて、熟語も一部がひらがなになってる。近頃はその傾向が顕著だ。そこで本社に電話して尋ねてみたところ「韓国を見習って、少しず
つ漢字を減らして、やがて日本語から漢字を全廃させる方針」だそうだ。こんなことは国民の総意で決めるべきこと。一新聞社が決めて実行するのは僭
越だ。何を考えているのだろう。ともかく戦争反対というのも訳分からん。湾岸戦争のときも「日本が巻き込まれるからクウェートを助けに行くな」と
いうキャンペーンを張った。侵略者はみんなで寄ってたかってやっつけなければいけないのにおかしいぞ。そして他国が苦労して築き上げた平和は、当
然の権利として享受しようというのでは、日本が侵略されたときに助けてくれる国は居ないだろうに。昨年9月11日のアメリカでの同時多発テロの首謀
者であるオサマ・ビンラディンについては必ず敬称をつけるように徹底させている。テレビ朝日でもゲストコメンテーターに「必ずオサマ・ビンラディ
ン氏というように氏をつけて発言してください」と徹底させているし、朝日新聞本紙では、今でも必ず敬称をつけている。恐いのは外国の人がオサマ・
ビンラディンと呼び捨てにして発言しても翻訳では勝手に「オサマ・ビンラディン氏」に変えてしまうことである。これでは正しい報道とは言えない。
冷酷な人殺しをここまで敬うその心理は如何に。朝日新聞は、いつのまにか宗教になってしまったのではないだろうか。しかもカルトと呼ばれる変な宗教に。
450It's@名無しさん:2010/10/03(日) 01:15:08
Appleのプレゼン褒める人多いけど俺はGoogleプレゼン派。
技術の説明なんかされても普通つまらないけどGoogleの技術の説明はwktkするよね。
451It's@名無しさん:2010/11/11(木) 00:30:43
967 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 10/11/10(水) 18:24:55

は?
PPTの日本参加で輸出力が強まるから、ウォークマンのシェアは拡大することは確実ですが?
日本政府の後ろ盾があるからウォークマンなど、日本の製品は世界をリードしていきます。
452It's@名無しさん:2010/12/28(火) 00:35:18
ソニー、子会社の営業管理などを沖縄の新会社に集約
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381949EE0E6E2E7E28DE0E6E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
453It's@名無しさん:2011/02/26(土) 23:31:46.02
414 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2011/02/26(土) 23:19:00.00

ソニー関係者が見てたら下のスレ見てみなよ
ピットクルーの工作員が汚物や下ネタで荒らしている
これがソニーのイメージアップに繋がるのかね?

【場げ足取り】愚の国境20【二枚顎の対応】
http://unkar.org/r/sony/1296426816/
454It's@名無しさん:2012/02/05(日) 11:37:49.88
>>1
455It's@名無しさん:2012/06/15(金) 02:43:20.19
もうだめだ
456It's@名無しさん:2012/06/17(日) 16:32:43.44
もうだめよ。
457It's@名無しさん:2012/06/17(日) 16:54:35.37
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :  お断りよ
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : :
458It's@名無しさん:2012/10/20(土) 16:05:55.77
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★: 2006/02/10(金) 14:26:14 ID:???0 ★女子大生にわいせつ行為=大学職員を逮捕−京都府警

・女子大生(20)に抱き付き、わいせつ行為をしようとしたとして、京都府警西陣署は10日、
京都精華大学職員、土井聡容疑者(27)=京都市上京区南兼康町=を住居侵入と
強制わいせつ未遂の疑いで逮捕した。容疑を認めているという。

調べによると、土井容疑者は10日午前1時20分ごろ、帰宅中の女子大生の跡をつけ、
女子大生の自宅マンション玄関に侵入。いきなり抱き付き、口をふさいで、わいせつ
行為をしようとした疑い。
459It's@名無しさん:2012/10/20(土) 18:12:28.03
パワーポイントてこれから、パソコンスキルの基本となるような事言われま
すが、必要性があるのは、商社や大企業のプレゼンをする会社には良いのか
も知れませんが、中小企業の私の会社は殆んど必要性が無い、むしろVBA
の方が自分の会社では使うかも、ここ見て恥ずかしながらVBAの事を知り
ました。http://kizi.sakura.ne.jp/moskizi/
460It's@名無しさん:2012/10/22(月) 18:29:33.09
ソニーもうだめだ
父さんだ
461It's@名無しさん:2012/11/22(木) 04:33:05.08
                    (\  〈  )     / ̄厂)
                       (  { ∧}  )⌒Y´_,/  ̄
                 __ 〈\ (  ∨{ Y^ヽ{ {  \
              /,,‐=ミ{\ ´ ̄  \|_ }\\_ } 厂 )
             / /     ∨ _oノヽo__ }⌒〉'⌒) ) \|/⌒)
          { {   /{(  ー〜 ノノ /  ('n{  └‐<
           \  / /  L厂 ̄ L/ \   ∨{\ \ \
             / / __/___ \   ヽ   :i八__,) |ハ, :.
               i ; / ―  「` ー=ヽ __:,  |  || | | |
               |l i ノ^つ _」|   |八_,. ̄|  |  || | | |
            八|{ 二|{⌒ト 上、  | ̄\ |  ト、|| | | |
                  从二乂从下芥 ー= ,x≠ |  | } |乂 ノ /
                   { ̄   }} 弋り ,     ー=|  |ノ ノ  イ/
              ___ j   从    r〜 ⌒!  ,| :癶(   /  パワポちゅらつかえない池沼は
            .ノ二二\  八{,>≠ ¨¨ ̄|<仏イ /  :,    ちんだほうがいいのよ
           ∨´ ̄`\\//|_|   |   /.:′ !    そにーにはいらないでちゅ
           !     `TT   |  |  r'ニヽ/ i    :
              , (⌒⌒) | |    な  {二 }\|/  |
              ‘ `Y´  | |    ‐┼‐ Tン′  ¨⌒ |
            |     | |    /┼\|\        !
            └― 、 | |     _  -┘ ` ー‐一く
                   >ー=ニ、   ∧     ___〉
                    /〜^⌒ ┐\/〜\xく 〈∨〉 {
                 〈/⌒'く^L. ∨/⌒^L、└〈人〉 ,
                .′   \入/      )⌒L、}  }
                :,         {         ̄ ̄`⌒匕
                \____,ノ\____,,. -―一'′
462It's@名無しさん:2012/12/15(土) 08:58:32.80
>>1
あなたが働いているのは、こういう不誠実な会社です。

ソニーは、新品だと偽って、異物が混入した中古HDD修理再生品を採用した新製品を販売したのか?

『HDDのリペア品』
http://t-kihan-008.air-nifty.com/blog/2012/11/hdd-40da.html
  日経エレクトロニクス誌11/12号にソニーの録画サーバーnasneの不具合分析についての記事が出ていました。
  搭載HDD内部に大量の異物が発見されたようですが、気になるのが、

  「コスト削減のため、SCE、あるいはSCEから製造委託を
   受けた企業が安価なHDDを求めたところ、
   納入されたHDDの一部にリペアされたものが含まれていた可能性がある。
   そのリペア品の中に、多量の異物が付いたものがあったと考えるとつじつまが合う。」という内容。


『え!新製品の中にリペア品を使っているの?よりによってHDDに:SONYはどうなっているのだろう? 』
http://kumikomigijutsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/hddsony-d4cf.html
  発売日前日に急遽発売延期になったSONYの録画サーバーnasneの不具合解析の記事が、
  日経エレクトロニクス11/12号に出ていた。

  コストダウンのために、HDDに新品ではなくリペア品を使っていたのではないか、という推測が述べられていたのだ。
  これは、ひどい話である。
  寿命の長い部品ならともかく、HDDである。

  新品を使っても、一番先に故障するような部品なのに、
  リペア品を使うというのは、企業としての姿勢を疑う。
  HDDは録画サーバーの最重要部品のはずだ。


『ソニーの戦略製品nasneの不具合を詳細分析、HDD内部に大量の異物』 日経エレクトロニクス2012年11月12日号
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/backno/NE1095.html
463It's@名無しさん:2013/01/25(金) 04:15:36.55
平井一夫「パワーポイント工業。make.believe」
464It's@名無しさん:2013/06/14(金) 18:07:20.28
最近はあのお粗末なプレゼンすら見れないのが何か悲しくて泣けてくる。
465It's@名無しさん:2013/06/15(土) 10:14:26.16
平井「2012年度はVita+PSPで年間1,600万台売れる!」 →平井「1,200万台売れる」 →平井「1,000万台売れる」
 結局700万台しか売れなかったじゃねーか

平井「2013年度はVita+PSPで年間500万台売れる!目標必達間違いなし!」
 何で急激に目標下げてるんだよ

平井「叩かれるので、PS4の販売台数は数値目標を設定しません」 ← 今ここ
466It's@名無しさん:2013/06/19(水) 06:14:25.48
目標を設定しないで漫然と売るって、企業としてどうなの?
467It's@名無しさん:2013/10/28(月) 03:31:45.53
あげ
468It's@名無しさん:2014/01/01(水) 15:39:30.62
このセンス
469It's@名無しさん:2014/03/25(火) 07:06:57.05
技術はほとんど外注。管理職はパワーポイントのプレゼン資料ばかり作っているので、
ソニーの社名をパワーポイント工業株式会社に変えるべき
470It's@名無しさん:2014/03/29(土) 22:19:18.53
パワポの使い方変わったの?このスレの成果?
471It's@名無しさん:2014/04/09(水) 23:34:38.09
【速報】報ステ古舘「パワーポイントってなんなんでしょう」 こんなのが夜のニュースキャスターの日本
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397050825/
472It's@名無しさん:2014/04/10(木) 14:07:36.53
死にたい
473It's@名無しさん:2014/04/23(水) 19:27:11.70
 
474It's@名無しさん:2014/12/24(水) 18:54:20.43
`>ー‐< / ...................... ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、  | /~i /   `/
         ヾ: : '   ` " " "    ,'/    `ー-、
''''''''''''''''        ,,,--'\: :   ''" !;:;:;:;:;ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!      
:;:;:;:;:;:;:,'-''"  } 〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |........................
  |;:;:;:;|   }  i   |   ノ   ヾ、___ノ  ::|   ..........................
     |;:;:;:;i''"     ヽ;:;:;:;ヽ        i!;:;:;:;|  ......................
'''''''''     };:;:;:;}    ,,,;;:iii;;;;;    ,'-==--、' `!;:;}ヽ ''''''''''''''''''''''
}  `ー、;:;:;:; i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::! : }  ノ  '''''''''''''''''''''''
_,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / ! ..........................''''''''''''''''''_,'--‐'" 
'''''''''''''''''''  ,,';;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ ,,,,,,---ー---、、、
 ヾ;:;:;:|  ........ { {  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::{   .",........",............
  |;:;:;:;:;:;:;:!'"  \  -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_ .",........",.............
!  /    ,''"\ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
.",...........      { {  ヽ、__,.-i     i 、    :  :{  .",.........
.",............. `i   ヾ '  ,' ,'イ '''''''''''' ____  ;:  ;: :}  .",........",.............
...............................................................
475It's@名無しさん:2015/01/28(水) 21:11:57.51
>>1
そやね
476It's@名無しさん
パワーポイントで生まれるものはない